
7ジャンルのランキングでTOP10入り
NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親切!素敵な結婚式場!
壁の色が白のドレスが映えるよう考えられ作られている。披露宴会場が2種類あり、どちらも違った雰囲気で好みで選ぶことができる。こちらの予算の希望にも親身に対応してくださり大変助かった。お料理はどれも工夫がされておりとても美味しい。心斎橋というアクセスのしやすさ宴会場からの夜の心斎橋の街並みが綺麗スタッフの方は皆様とても素敵なお出迎えをしてくださり安心してお任せすることができる。他のよくある結婚式場とは違った設備がある。おもてなしが素晴らしい。ゲストに楽しんでもらうことを優先して一緒にプランを考えてくださる式場だと思いました。式場もとても綺麗です!他とは違った自分たち好みの結婚式がしたい方。ゲストに喜んでもらえる演出等を大事にしたい方。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
プランナー、スタッフの、対応が抜群!
壁柄はウォールナット柄(茶系)が採用されており、花嫁の衣装がよく映えるようになっていました。またジャズの生演奏もお願いできるとのことで、非常に良かったです。会場中央にある豪華なシャンデリアが特徴的で非常に印象に残るものでした。天候に左右されない披露宴会場となっているのも良かったです。割引特典があり、支払い費用を大幅に抑える事ができました。味も良かったですが、シェフの方から直接料理の説明を頂けるなど、対応も抜群でした。駅から徒歩で5〜10分程度の距離でしたので非常にアクセスが良かったです。当日はビル入り口にスタッフの方が立って案内してくれます。プランナーの方の対応が非常に良かったです。費用や内容に関しても丁寧にアドバイスいただき、ほとんど迷う事なくプラン内容や会場を決める事ができました。・プランナー、スタッフの丁寧な対応・披露宴会場の豪華なシャンデリア・料理の内容自分のやりたい内容に対しての費用が見合っているかの確認は大事かと思います。詳細を見る (423文字)



- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!
あまり見ないアメリカンテイストのチャペルで、茶色基調がとても良く気に入りました!天井が高く、広い会場で素敵でした。思ってたよりも安くて安心しました。特典もたくさんつけていただき、ありがとうございます!前菜から魚料理、肉料理、デザートまで全てとても美味しかった!下見でここまでいただけるのってなかなかないのでオススメです!心斎橋からも難波からもアクセスが抜群です。周りにお店もたくさんあるので、披露宴終わりの二次会とかの準備もし易いかと思います!とても丁寧に説明していただき、ハッピーな気分になりました。スタッフさん、素敵です!!控室も広々として良かったです。スタイリッシュに披露宴をしたい方にすごくおすすめ!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
オシャレでシンプル
オシャレでシンプルなので、自分たちの好みに染めやすい雰囲気があった色々な特典等で安くなる上に、後払いなので今後の準備などを考えるととても良いサービスだと思うフィレ肉がとても柔らかくて美味しい!女性のパティシエが作られたデザートも甘すぎずさっぱりしてとても美味しかった駅近なので会場までスムーズに行ける丁寧で、ご自分の経験を活かしたアドバイスをしていただけるので不安なことや、やりたいことなどを相談しやすい雰囲気ビルの中に庭があるのと和室があるのにビックリしました!自分たちがやりたい式を行うことができるか想像しながら会場を見たりするのが良いと思うこんな街中のこんなビルに?と思うが、中に入るとビルの中を思わせないような広い空間作りで圧倒された詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
担当者がピカイチ
独立式の椅子が特徴的で、金色のふちの椅子だったのでクラシックかつ大人でかっこよかったです。また生の演奏があるとお聞きして、迫力ある挙式になると思いお勧めします。大きなシャンデリアがあってすごく映えスポットだなと思いゲストの方も喜んでもらえると思いましたので、お勧めします。予算内に収めてくださいました!直接シェフが来てくださり、丁寧に料理の説明をしてくださって当日こういう料理が出てくるんだなとイメージしやすかったです。駅からすごく近いので、雨が降っていてもすぐ会場につけるので天候の心配はいらないと思いました。こちらの要望や心配していることを親身で丁寧に教えてくださったので、すぐ決めることができました。共通の話題もあり楽しかったです。料金の面、料理の面がよかった!担当者の方がすごく良い方なので、ぜひ!カジュアルかつオリジナルティが溢れている詳細を見る (373文字)


- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしい式ができそう!
海外の式場の雰囲気も感じられるような、ブラウンを基調とした、ドレスがとても映える会場です。大きなシャンデリアがあって豪華さがありつつも、カジュアルな雰囲気もある会場だと思いました。想像していたよりお安く、このお値段で自分たちらしい式を挙げられるのであればとても満足だと感じました!和洋折衷のコース料理で、若い方も年配の方も楽しめるお料理だと思いました。味はもちろん、見た目も華やかで良かったです。なんば駅・心斎橋駅どちらからも徒歩圏内で、場所もわかりやすくアクセスは良いと思います。分かりやすい説明と、おもてなしの心が伝わる接客で、とても印象が良かったです。自由度が高く、自分たちらしい式にできるスタッフの方たちの人柄が良い費用感、人数、譲れないポイントを決めておくこと。他にない、ゲストも楽しめる式にしたいならこちらをオススメします!詳細を見る (368文字)


- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お料理サイコー!!な挙式会場
クラシカルモダンで落ち着いた照明です。周りがハイブランド街なので夜景は華やかです。シックで重厚感もあり、カジュアルも共存している都会の中の別世界です。お高めですが持ち込みokでやりたい演出にも相談できる、とのこと。ワンちゃんと一緒なども可能だそうです。見た目もお味も大満足な美味しさ!!チョコチーノというココアが美味しかったです。最寄り駅から徒歩5分、ハイブランドが並ぶ都会のど真ん中にある式場です。どのスタッフさんも笑顔で丁寧でした。和装に最適な和な感じの庭園があり、ドレスも映える素敵な空間でした。またジャズバンドによる生演奏がお願いできます。個性的な結婚式にしたいお二人に最適!!下見前に演出のイメージがあると良いかと思いました。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/27
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
立地よし接客よし雰囲気よし!
式場については、合計2フロア全面貸切なので全てをコーディネートできます!エレベーターや螺旋階段まで自分たちの好きなように飾り付けができ、自由度の高い会場でした!全体がレトロな雰囲気を取り入れたインスタ映えスポットの様なおしゃれでラグジュアリーな空間。80名程招待予定ですが、広々と使えるだけのスペースもあります!全体的に値段は少し高めな印象。ただ、特典も多く何よりも雰囲気とサービスが素晴らしいので、値段だけを見て考える人はやめた方がいいかもしれませんが、本当に自分たちにとって最高の挙式にしたい方にはこころよりおすすめ致します!ひとつひとつにこだわりがあり、見た目もお口も満足度の高い料理です。事前に試食する事ができ、自分たちにあった料理をフレキシブルに決めていけることが魅力です!立地は心斎橋駅から徒歩5分ほどでつく好立地!御堂筋に面した都心部なので、二次会や三次会へ出かけるにも最高のロケーションです!総支配人の方が、顧客との関係構築が非常にお上手な方で、終始丁寧かつ楽しくお話ができました。大変優れた接客と、サービスの良い式場です!1番の決め手は接客とサービス。自由度の高い会場で、自分たちがやりたいことが全て叶えられる会場であると感じた。自分たちがどんな式にしたいか、喧嘩をしてでもしっかりと話し合っておいてください!詳細を見る (564文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方の感じがよく会場もオシャレ
大きなシャンデリアが目を惹くとても素敵な会場でした。高砂もソファ席を選べて、自由にアレンジできるので自分達のセンスで飾りつけることができると思います。自然光が料理にあたりすぎるのは良くないとのことで最低限光が入る仕様になっていると説明を受けました。遠方から参加してくれる方もいるのでアクセス面はこだわりました。駅から徒歩5分程度でアクセサリーがとても良かったのも選んだポイントです。大通りに面しているので人は多いかもしれませんが会場自体は13階にあるので気にならないと思います。webで見学を申し込みましたが、予約がうまくできておらず、急なお願いだったのにも関わらず前日に予約を取っていただけました。皆さん笑顔で対応もよく、当日ゲストの方へのおもてなしもこの式場さんなら任せられると思いました。スタッフの方が話しやすく、とても気持ちの良い会話ができます。会場もおしゃれで雰囲気が良いです。予算感は2人で合わせておくべきだと思います。見積もりも出していただけるので、その後の値段交渉もしやすいです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
自分たちのやりたい事が叶う式場
挙式会場はウッディな感じでブラウンメインでした。ウエディングは白なのでブラウンと相性が良く写真映えすると説明されました。見せていただいた写真は確かにどの角度からも写真映えするものでした。挙式会場では珍しいドラマが置いてあり本番ではドラマ、トランペット、ピアノの生演奏をしてもらえるみたいです。新郎新婦のリクエスト曲を演奏してもらえるのはすごく魅力的だと思いました。広くはないですが、天井が高いので圧迫感はありませんでした。花やキャンドルなどは特に装飾されていませんでしたが、ブラウンベースなので殺風景な感じもありませんでした。ドラマの生演奏なので、人とは被らない挙式ができゲストにも印象に残りやすいと思います。披露宴会場は2つあり、1つは小さい会場で最大60人入るそうです。天井には約2万個の電球が装飾されていて集合体が苦手なわたしには気持ち悪かったです。もう一つの会場は広いですが披露宴会場というよりパーティー会場っぽいイメージでした。全面窓ガラスではなく直射日光などを避けるために考えられた窓の設計になっているそうで写真を撮った時に白飛びしないような工夫もされていました。壁にノベルの文字が書かかれておりそこが高砂の場所になるらしく写真スポットには良さそうでした。花の装飾や自分の趣味の物を置いたりとアレンジができるのは自由度が高く魅力的なポイントだと思います。ドラマやピアノを使って自分たちで演奏してもいいという事でした。心斎橋なので周りには遊べるところがたくさんあり挙式、披露宴が終わった後も遠方からきたゲストなどは観光して帰れると思いました。ホテルなども周りには多く、また都心なので美容室も多くヘアセットをしないといけないの女性には嬉しいポイントだと思います。心斎橋駅の7番出口から出てからは一直線なのでわかりやすいと思います。ただ遠方から来るゲストは地下鉄への乗り換えが迷わないか心配でした。また、駅直結ではないので、雨の場合は傘をさしながらキャリーバックを持って女性の方はヒールで来なければならないので大変かなと思いました。披露宴会場からも周りのビルが丸見えなので非日常感を味わいたい方には合わないのかなと思いました。1日2組限定なので披露宴会場以外にも、受付やウェルカムスペース、エレベーター、待合室や披露宴会場までの通路、階段などに写真や自分の趣味のグッズを装飾したりガラスにゲストへのメッセージを書いたりとおもてなしが出来るのはホテルなどとは違って自由度が高く魅力的なポイントだと思います。建物内にフォトスポットも多くおしゃれなので挙式や披露宴までの待ち時間もゲストが暇な時間なく過ごせるのもおもてなしにつながるのではないかと思いました。特に螺旋階段は写真映えすること間違いないと思います。ワインセラーもあり、ゲストも自由に出入りして写真も撮影していいそうです。他の式場にはないポイントがたくさんあり人と被りにくいと思います。ゲストが多いのであれば、挙式会場や披露宴会場は広くないのでどれくらいの人数が入るのか実際テーブルを並べた時の距離感や自分たちが通るスペースなどを確認した方がいいと思います。また余興を考えているのであればそのスペースもイメージした方がいいと思います。会場内は扉が一つしかないため中座が終わっての再入場が最初に登場した扉と同じになるのでどこから登場するのかのサプライズなどをしたい場合などは考えた方がいいかもしれません。人と被りたくない方や印象に残る挙式や披露宴をしたい方には自由が効く会場だと思うのでおすすめです。特に楽器や音楽などが好きな方には自分たちで挙式や披露宴の時に演奏もできるのでおすすめです。詳細を見る (1524文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
こだわりの結婚式をしたい!スタッフの方々も気さくで楽しい◎
挙式会場はコンパクトでゲストの顔がしっかりと見えるアットホームな作りで、ゲストが座る椅子は一つ一つが独立した椅子になるので人数に応じて増減できるそうです^^ウエディングドレスが一番綺麗にみえるブラウン調のチャペルで天井も高く解放感もあります。披露宴会場は大きなシャンデリアがある会場か天井に電球が敷き詰められた会場の2ヶ所で、どちらか好きな方を選べ、披露宴で使わない方の会場をゲストの待合室としても利用でき柔軟に対応してくださいます。心斎橋駅から歩いてすぐ着きます。御堂筋沿いにあるので場所もとても分かりやすいです。ゲストに楽しんでもらうことを最優先したいという点でマッチしました。料理も美味しく、他の式場ではできないような演出ができたりとこだわった結婚式がしたいという夢が叶う式場です^^自由度が高く自分たちの色が出せる結婚式がしたい方にピッタリです◎料理にもこだわりたい!ゲストにおもてなししたい!という方はぜひnovelさんの見学へ行くべきだと思います。スタッフの方も気さくで楽しく素敵な方ばかりでした^^詳細を見る (459文字)


- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親しみやすく、立地も最高
挙式会場はコンパクトで参列者の親族や友人などと近く、ジャズの生演奏がある。茶色い木のチャペルで、ウエディングドレスが映える式場でした。披露宴会場のシャンデリアが綺麗でした。立地的にも予算オーバーするだろうなと構えてはいたのですが、想像以上に費用を抑えれそうな内容だったので、これがいちばんの決め手になりました。オプションでお茶漬けが付けれるのが驚きました。私自身もお酒が好きなので、途中でお茶漬けが出てくるとすごい嬉しいなと感じました。心斎橋、難波駅からのアクセスの良い御堂筋のど真ん中にあるので、親族友人共に来やすいので良いなと思いました。又、2024年1月より提携駐車場が近くにできるので、車で来る方もいいと思います。とても親切で親しみやすい方で、安心しました。決め手は交通のアクセスも良いのに、費用を抑えて挙式ができるところです。また、まだ私たちは分からないですがワンちゃんも参加できるのもすごい魅力的だなと思いました。照明も暗めで(もちろん調整はできるみたいです)落ち着いたシンプルな雰囲気の中で結婚式を挙げたい方にオススメだと思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
使い方は千差万別な会場
エントランスから照明がいい具合に暗くて落ち着いた雰囲気を醸し出しています。フォトスポットが数多くあり、ゲストの待ち時間も楽しんでもらえるかと思います。2階にはバーカウンターが有り、お酒が好きな方には嬉しい多くの種類が揃ってました。挙式会場はまさに丁度いい具合の広さで、天井は高く解放感があります。あまり広すぎると空席が目立ってしまうので、丁度いいです。椅子がかわいい。椅子は一脚ずずなので必要に応じて変えれるのも良かったです。披露宴会場は都会のど真ん中とは思えないほどの広さと開放感があり、巨大スクリーンが完備されており、ビデオなどの演出もいいとおもいます。都心に立地するゲストハウスにしては非常に安価でコストパフォーマンスが良いと感じました。今まで回ってきた会場で一番美味しかったです。とくにシメのお茶漬けが印象的でした。地下鉄御堂筋線の心斎橋駅となんば駅の両方に近くて、非常にアクセスが良いです。都会のど真ん中なので遠方の方はついでに遊べます。子供がいるので、時間もかなりコンパクトにして頂いたり、試食しながらの説明など、本当に子供の負担にならないように色々と工夫してくれました。嫌な顔ひとつせず、すごく親切に対応して頂きました。僕たちの場合は遠方からのゲストが多い予想でしたので、場所が都心で分かりやすい方が良かったのと、会場の雰囲気はカジュアルでシンプルかつ上質なイメージでした。その条件にまさに合致していたと思います。会場の雰囲気を写真で確認しておく。色々な要望を聞いてくださるので少し自分たちのオリジナリティを出したいカップルにもおすすめです。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
挙式会場の雰囲気は全体的にブラウン系で落ち着いた感じになっており、イスも素敵でした。他の会場にはなく珍しいと感じました。披露宴会場は2つありました。1つは、天井に電球が敷き詰められておりオシャレな雰囲気の会場、もう1つは、大きなシャンデリアと窓があり豪華な会場でした。特典もあり、予算に対しても親身になって相談にのってくださり、明確に教えて下さりよかったです。メニューは、和食と洋食の両方で食べやすく美味しかったです。お茶漬けが特に印象的でした。式場までは、駅から近くて行きやすい場所です。道もわかりやすいです。スタッフの方は、丁寧に説明して下さり、話しやすかったです。質問に対してもわかりやすくしっかりと答えて下さいます。駅から近くアクセスが良いところと、料理が和洋食でとても美味しかったです。落ち着いた雰囲気で式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
私達の夢
私達がナイトウェディング希望なので、照明とかがちゃんと希望通りできるのか心配だったけど、ちゃんと打ち合わせもあるので、安心しました。広さも十分あり、もし今の人数から増えたとしても、対応して頂けると思いました。予算もちゃんと2人の事をしっかり考えてプランを作ってもらえたので、大丈夫でした。とにかく料理は美味しかったです。印象に残っているのはやはりお肉です。これならゲストの方々にも十分満足して頂けると思います。式場まで、駅から5分ぐらいのとこにあるので、当日来て頂けるゲストの方々も迷わず来て頂けると思いました。窓から夜景とかも見えるとのことだったので、それも良い点でもありました。ちゃんと希望通りできるのか打ち合わせをしっかりして頂く事ができるので、それは良かったと思います。スタッフさんの対応をしっかりしていて、説明もしてもらえました。彼が照明にこだわりがあるので、それが実現できる式場だと思いました。写真を残せるところもたくさんあったので、思い出に残る大切な写真が残せると思います。式場探しは余裕を持って探した方がいいとアドバイスをもらいました。自分達のこだわりがあるカップルさんには、とってもいい式場だと思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
工夫を凝らした面白い式場です。
ブラウンを基調とした暖かみのある挙式会場です。椅子や壁、床などのデザインが凝っておりカジュアルさよりも現代的な大人っぽさを感じます。フラワーシャワー、ペット(要相談)の登場等の演習も可能だそうです。自由度が高く面白い式にできそうだと思いました。2会場あります。天井の高い大会場と天井の低い小会場です。大会場はモニターが2台ありました。お洒落でシンプルなデザインです。小会場はモニターが1台で、天井のつくりが初めて見るお洒落な照明でした。照明以外にも凝ったつくりのアートな雰囲気の会場です。予算に適う見積もり額でした。特典でつけていただいた内容にも感謝の気持ちでいっぱいです。ただ、見積もりが予算ぴったりの金額なので今後オプションを控える必要があり自分との戦いです。どのお料理も美味しかったですが、鯛茶漬けが特に印象に残っています。シェフの方々がゲストや新郎新婦のニーズを深掘りして考案されたメニューな様でした。心斎橋駅から大通り沿いで徒歩6分程でした。治安が良く、平坦な道なのでゲストにも良さそうだと思いました。総じて素晴らしい対応をしていただけました。こちらのニーズに沿った提案や、質問への的確なご回答をいただけたので円滑なコミュニケーションができました。私の見学した式場様の比較ではありますがこちらの式場様は演出の自由度が高いためか、真面目なだけでなく創造性の高いスタッフさんだった印象です。・伝統的な結婚式にピンと来ない人・自由度の高い結婚式にしたい人・私服の系統がモード寄りな人・お料理にこだわりがある人には特におすすめです。私の体験談ですが・来たいドレスの系統やデザインがハッキリしている人・体型に合うサイズのドレスがあまりない人は見積もり額の衣装代でおさまらない可能性があるかと思われます。私は式当日2着予定していますが、見積もりプラス数十万円になりました。式場提携先の衣装で、見積もりに含まれる価格の衣装の中にジャストな物がなかったためです。記念に残る大切な衣装ですので、もしご不安な方は悔いのない様数十万円を余分に見込むことをおすすめします。想像以上に結婚式の固定観念を打ち破ってくださったかっこいい式場様です。これから打ち合わせに入りますが、どんな挙式にできるか心から楽しみです。詳細を見る (949文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でカジュアルな式場
見学した会場の中(3会場)で最もカジュアルなイメージでした。ジャズの生演奏ができると言う点も他にはないポイントでした。2つ会場がありどちらも特徴の違う会場でした。天井が高くて、シャンデリアが特徴的な会場と天井一面に電球のある独特の会場でした。料理はとにかく美味しくて、食べやすい。老若男女問わないという印象でした。地下鉄心斎橋となんば駅ともに5分程度のアクセス良い。御堂筋にあるビルの中にある会場のため、外観からは式場があることは推測はできない。対応してくださったスタッフの方全てが、親切で話しやすい印象でした。施設の案内や説明も丁寧にしてくださいました。また、他施設との比較もスタッフの方自身の経験も踏まえた突っ込んだ意見を頂けて非常にわかりやすく感じた。挙式、披露宴通してカジュアルに執り行える点が良いと感じた。ジャズの生演奏も参列や見学した中で、他にはないいいポイントであった。スタッフの方の印象と料理はポイントと感じた。詳細を見る (414文字)



- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな結婚式場!
木の壁でカジュアルにも少し重厚感にもできるのかなと思いました。ウェディングドレスは映えると思います!チャペルと同じ階には大きなシャンデリアのついた天井の高い開放感あるお部屋がありました。もう一つ上の階にも会場があり螺旋階段で上がります。下の階とは大きさが少しコンパクトにはなりますが天井が一面電球で覆われているとてもおしゃれな部屋です。雰囲気が全く異なる会場が2つあります。料金は見学に行った会場の中で一番お安かったです。理由はオープン価格だからだそうです。かなりお得に感じました。持ち込みも基本的には無料です。(引き出物などは有料ですが、かなり融通は利きそうでした)試食会は新郎新婦シェアすることなく2人分出してくれます。料理も盛り付けはおしゃれで味も抜群に美味しかったです。御堂筋沿いにあり難波と心斎橋の町ど真ん中ぐらいですが、どちらの駅からも5分強で到着すると思います。式場はビルの上階にあり喧騒の中から一歩ビルの中に入り、専用エレベーターに乗ると会場の雰囲気に飲み込まれます!案内してくれたプランナーさんはとても人柄も良く、この会場の立ち上げをされた方でしたので会場のことを有り余るほど説明してくれました!なぜココにこだわったかまでしっかり説明してくれるので説得感もあり、とても好印象です!他の結婚式場とは雰囲気が違うので比較できなかった!今まで行ったことがないような結婚式場でした。いろいろなところでフォトスポットがありゲストも楽しんでくれるんじゃないかと想像できました。他とは雰囲気が異なるので、ハマる人には唯一無二の会場だと思います!詳細を見る (674文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
カジュアルな結婚式をしたい方にぴったり
挙式会場は全体的にブラウンで落ち着いている雰囲気があり、私たちがしたいカジュアルな挙式に当てはまっている感じがしました。今までゲストとして行った結婚式では日が入るところや、白い挙式場が多かったので、シックな感じでとても素敵でした。壁の色の面積も、花嫁さんのドレスが綺麗に見えるように計算して作られている事を聞き、とても魅力的だなと思いました。挙式場では珍しいジャズバンドの演奏もあるようで、生演奏が好きな私たちはもちろん楽しめ、ゲストの方々も楽しんでもらえそうと思いました。どの場所でも写真が映えるような設計であるとプランナーさんから教えてもらい、確かにゲストも新郎新婦も写真映えが出来そうな式場だなと感じました。披露宴会場を2種類見せていただき、ネットの写真で検索していた雰囲気では狭いと思っていたのですが、実際に披露宴会場を見せてもらうと想像よりも広かったです。1つ目に見せていただいた方の会場は電球がたくさんあり、写真映えしそうな披露宴会場でした。60名まで入る会場で、テーブルクロスなどのサンプルもたくさんあり、見せていただくことが出来ました。2つ目に見せていただいた会場は、100名まで入る会場で、1つ目よりも更に広く大きなシャンデリアがとても印象的でした。窓から入る日差しも明るく、都会の景色が見えるのもいいなと思いました。高砂の席もアレンジが自由でソファ席に出来たり、テーブル席に出来たりと色々な過去の写真を見せてもらい参考にさせてもらいました。心斎橋駅から歩いてすぐで、都会にあるので駐車場も色々な場所にありそうです。また御堂筋沿いにあり、分かりやすい場所だと思います。かなり都会の中心地のビルなので、エレベーターなど他の階の利用する人と混み合うのでは無いかと心配でしたが、式場まで直結のエレベーターがあり大丈夫そうでした。13階にあるので、披露宴会場から見える景色はとてもきれいでなかなか心斎橋の景色を上から見る事は無いと思うので、ゲストの方々には喜んでもらえると思います。また11月〜だと御堂筋のイルミネーションも始まるので、時期が被ると帰りの時間帯などに見て帰られることもあるので、それもゲストの方々には喜んでもらえるポイントかなとおもいました。式場選びとして、カジュアルな式がしたいと思っていた私たちには挙式会場と披露宴会場の雰囲気が、私たちにぴったりだなと思いました。なかなか結婚式では見た事のないジャズバンドの生演奏など、ウェルカムスペースの広さと自由さなど、ゲストの方々が楽しめるようなポイントもたくさんありました。ほとんど持ち込みが可能とのことで、金額を抑えられる所は抑えたかったので、そこも私たちの決め手になったポイントでした。親族の控室が2つあるとの事で、お互い気を遣わず出来る所も魅力的だなと感じました。自分達の控室も広く、和室の部屋もあり珍しく素敵でした。出産後ファミリー婚として子どもを連れての式の予定なのですが、それに関しても色々提案していただき楽しみになりました。私たちは2件目の式場見学だったのですが、1件目の見積書を持っていけば良かったなと思いました。比較する事が出来ればもう少し話が進めやすかったのかなと思いました。また持ち込み可能が多いので、逆に持ち込み出来ないものなどもしっかり聞いておくべきだと思います。見積もり書が出来た後なども、必要ないと感じるところがあれば相談すれば、色々提案してもらえるので気になるところがあればどんどん聞いていけばいいと思います。式場の見学に行くまでは写真などを見て若い人達が向いているのかな?と思っていたのですが、実際見てみるとシックで落ち着いた雰囲気もあり、どんな世代でもカジュアルに結婚式を済ませたい人には向いているのかなと思いました。詳細を見る (1563文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
コスパが良くて自由度が高い!
ブラウンの木目がジャズの生演奏とあっておしゃれだなと思いました。落ち着いた雰囲気なので、ドレスの白が映えそうでした。他の披露宴会場とは違った個性的な雰囲気でした。二会場披露宴の会場があり、そのうちの一つが天井一面に電球があったのですごく素敵でした。なるべく費用を抑えたいことを伝えると値下げを頑張ってくださったので、希望の金額になり、大変満足です。一般的なフレンチではなく和洋折衷だったのでどの方でも美味しく料理を食べてもらえるなと思いました。心斎橋駅から徒歩3〜4分だったので、迷う心配もなく、安心でした。ビルの13階だったので外の景色も見渡せてよかったです。初めから素敵な笑顔で、親身に私たちの疑問にも応えてくださり、悪い点は見当たらなかったです。他の式場に比べてコストパフォーマンスが良い!!自由度が高くてやりたい演出なのができる!大体の見積もりではなく、なるべく実際にあげる時と同じオプションのような、よりリアルな見積もりを出してもらったほうがいいです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
結婚式ならnovelで!
今までにない挙式会場でテーマパークに来た時のようなワクワク感があったのが印象的でした。またジャズ演奏をとても素敵でゲストも自分達も楽しめそうだと思いました。2つのコンセプトの違う会場がありますが、どちらも会場自体がお洒落な空間で魅力的でした。また自由度が高いので、自分たちの理想の式を挙げられると感じました。理想の結婚式や予算を伝えた上で担当の方の努力もあり予算内に抑えられることが出来ました。見た目から味はもちろんのこと、温かい内に食べてもらえるような工夫やデザートが日差しで溶けないような工夫等ととてもゲストの事を考えられていると感じました。最寄駅の心斎橋から徒歩5分程でアクセスしやすいと思いました。スタッフの皆さん気さくな方々で見学の際も楽しくお話しできたという感じでした。凄く丁寧に寄り添ってヒアリングしていただき、今後も安心して自分達の特別な日を任せられると感じました。どこを見回してもお洒落な空間で雰囲気も凄く良く、自分達に合った式を挙げられると感じました。また素敵な空間、料理、サービスが揃っているので自分達の理想の結婚式を素敵なスタッフと方々と一緒に作り上げていくのが楽しみだと思いました。自分達が重視する点を決めておいたら良いと思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいスタッフの方の元挙式ができる会場
挙式会場は一般的な白基調の重厚感のある様子ではなく、カジュアル目な印象です。披露宴会場は2種あります。シャンデリアがありソファ席にも対応した会場と、天井に多くの電球を装飾した特徴的な会場です。ハナユメ割りを利用してかなり値引きいただきました。試食させていただきましたが、フレンチなかんじでとても美味しかったです。オプションでお茶漬けがつけられるのは心斎橋から徒歩5分程度でアクセスはとても良いです。ご案内いただいた方にはこちらの希望を丁寧にヒアリングの上、素敵なプランをご提案いただきました。営業感もあまり感じず、見積もり内容にも納得しています。スタッフの方のご対応、雰囲気が良かったです。雰囲気、価格、スタッフの方の対応詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
個性的で華やかや式場です
個性的なチャペルでジャズの生演奏をしてくれるそうです。アンティークな雰囲気が素敵です。華やかで上質感のある雰囲気が気に入りました。都会の真ん中にあるので景色がいいわけではないですが窓があるので広々と開放感があります。予算に対してかなり安い金額で見積書をご制作いただきました。エンドロールの制作費用や当日の写真撮影など絶対必要な部分でもお値引きがありました。お料理はどこの式場も美味しいですがここはシェフがご挨拶にきたくださいました。心斎橋のど真ん中にあるので大阪に住んでる方だったらすぐわかると思います。とても気さくでお話ししやすい人ばかりでした。フロア貸切で、ウェルカムスペースの装飾が自由にできる。個性的な雰囲気が好きなカップルにはおすすめです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
2人らしさを出すならnovelで決まり!
写真映えが考えられた色味独立のイスで並べ方自由少人数でもスカスカ感なし生演奏綺麗シャンデリアがゴージャスちょうどいい大きさ自分好みにカスタマイズ出来る大きな2つのプロジェクター予算に合わせた見積もりを提示してもらい、他社の見積もりも見てプラン立てをしてもらえた持ち込み無料特典も多数あり嬉しかった試食可でとても美味しかった何を食べても美味しかったそれなのに他より低価格複数路線から徒歩で行ける都市型とても柔らかな印象で話しやすい質問にしっかり答えてくれる悩み等親身に聞いてくれる会場の造りの意味を教えてくれる自分好みに式場を丸ごとカスタマイズできる選べる2つの披露宴会場どこで写真を撮っても写真映えする式場のコンセプト2人らしさを表現したいカップルにおすすめ詳細を見る (329文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がすごく丁寧でバーカウンターがあるのがすごくいい
色合いはブラウン基調として、すごくドレスの映える挙式会場だと思いました。2種類あり、2つともすごくお洒落でした。どちらにしようか迷っています!すごく予算は納得しました。これから2人が使うお金を考えた際に抑えられて満足です。コース料理はとてもおいしく、また見栄えも良く、家族が友人が満足すること間違いなしです!式場までのアクセスがとてもよかったです。駅から近く、コインパーキングも近くにあり利便性も良かったです。スタッフの皆さんは丁寧でとても気持ちのいい接客でした。喫煙所を探した際も、優しく丁寧に道案内してくださって助かりました。予算を抑えたいことを伝え、少し考えさせて欲しいと言った際も何時間も待ってくださり、申し訳ありませんでしたが、しっかり答えを出すことが出来ました。圧倒的に担当の支配人の方の人柄が良かったです。予算は事前に2人でちゃんと話し合って、妥協せず伝えた方がいいと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分たちのしたい結婚式ができる!
白を基調としたチャペルが多い中、ブラウンの落ち着いた色でウエディングドレスが映えるようになっているのが良かったです。またジャズの生演奏があり、おしゃれで雰囲気がすごく好きでした!エレベーターから自分たちの装飾ができたり、待ち合いもレンガ調でブルックリンスタイルのような感じですごくお洒落でした。会場も2種類あり、自分たちの好きな雰囲気などに合わせそうで良かったです!こちらの希望する予算に可能な限り応えて下さいました。持ち込み料がかかるものも少なく、自由なものが多いかと思います。特典も見学に行った中で1番ありました。どれもすごくシェフの方がこだわっているそうでとても美味しかったです。オプションでお茶漬けが付けれるのですが、食べると気持ちがほっとしました。市内の中心地で比較的どこからでもアクセスが良く、駅からも近いです。11月後半からは御堂筋のイルミネーションも始まるみたいなので時期が被ればそれも楽しめそうです。ものすごく丁寧で、しっかりとこちらの要望などにも寄り添ってくれて、接しやすく、本当に感謝しております。スタッフさんの人柄や雰囲気でここに決めたい!と思いました。自分たちのしたい雰囲気ができそうな、自由なところが良かったです!また料理がすごく美味しかったです。そしてスタッフさんの対応がとても良かったです!とにかくおしゃれが好きなカップルにおすすめです!白や綺麗な雰囲気より、少しダンディだったり、ブルックリンスタイルなどが好きな方は絶対気に入ると思います!詳細を見る (637文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が温かくてこだわりが強い人なら是非
雰囲気はとても良く、特に綺麗で居心地良かったです。色合いはダークブラウンって感じです!自分たちのアレンジが効くので是非!広くて自分たちのアレンジが効くので是非個人的に花を敷き詰めたい!値段はこんなもんかって感じです!特典は多いって感じしました!ありがとうございます!シェフがとてもいい人でした!味は好みが出るとは思いますが一つ一つ丁寧でこだわりが感じられました!和食を食べてみたいです!駅から近いのでお年寄りも頑張ったら来れる位置にあります。なのでアクセスは最高だと思います皆さんとても温かくて優しく親切でした!ありがとうございます!駅から近いのと雰囲気が良い自分たちのアレンジが効くのでこだわり強い人なら是非!スタッフも温かくて頑張れる!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れた素敵な結婚式場でした!
挙式会場の雰囲気は入った瞬間にスタイリッシュで落ち着いた空間が広がっており写真が映えやすいので何処で撮ってもいい感じになります。真ん中の大きなガラスと螺旋階段が魅力的でした。披露宴会場の雰囲気は2つあり一つは窓がついてて外の景色が見える明るい雰囲気で壁がスクリーンになるので広い印象を受けました。もう一つは電球でいっぱいのおしゃれなデザインでスタイリッシュなお部屋でした。見積額は大体想像していた感じでした。特典は欲しかったムービーや当日の写真が無料で嬉しかったです。料理は季節に合わせてその時と旬な物を使っての料理になり、色とりどりでおしゃれな料理で味も美味しかったです。ゲストも満足していただけそうでした。式場までのアクセスは10分かからなくて道もシンプルでそんなに迷いませんでした。大通りなので人は多いです。スタッフの印象は丁寧な説明で分かりやすく質問しても嫌な顔せずに対応していただけてすごく話やすかったです。駅から近くで小さいお子さんがいてても大丈夫なのとお年寄りの方もゆっくりしてもらえるような和室があり和洋折衷と言う感じでした。オリジナルの結婚式ができるので、色々楽しめるなと思いました。雰囲気とスタッフの印象とかが良かったら式までイメージ出来るのかな?と思いました。結婚式を決めるにあたり式の雰囲気と料理とスタッフが行ってみて良かったし、イメージが湧きました。当日が楽しみです。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
支配人の人柄がすごく良いです。
木の色味が白のドレスが映えると思った。大きなシャンデリアが印象に残った。人数を多めで見積もりを出して頂いたが、それでも予算内に収めることができていた。見積もりから少し上がるかも知れない部分の説明もあり、分かりやすかった。試食した料理は、どれも美味しかった。シェフの方も来て下さり、料理の説明をして頂けたのが嬉しかった。〆のお茶漬けは必ず取り入れたいと思った。駅から近いので、電車で来られる方はアクセスが良いが、提携している駐車場がないので、少し残念。でも、近隣にコインパーキングは幾つかあった。支配人の方が気さくで、なんでも聞く事ができて良かった。支配人の人柄。分からないことは、なんでも聞いて解決するべき。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
おしゃれで雰囲気の良い式場
貸切の施設で2フロア自由に使える雰囲気の異なる会場が選べる2019年開業で施設が新しい予算を汲み取って頂き、ディスカウント、特典も含めてもらうことができた。衣装の持ち込みは有料だったが、それを補う特典があった。上質な食材味付け、見た目も拘りを感じた心斎橋駅から徒歩5分くらいビルの14階が会場だが、専用のエレベーターがあり、プライベート感が強い寄り添った接客ニーズを汲み取る意気込みを感じた施設が魅力的だったスタッフの方の感じが良かった料理も美味しかった仲介会社を挟むより、直接問い合わせをすることで、より会場の魅力を感じることができると思う。拘りのある式をしたいカップルにおすすめ担当の方の対応が素晴らしく、契約に至った詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 100% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式での生演奏
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ181人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)(ノベルシンサイバシ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目2-3 A-PLACE心斎橋(旧 EDGE心斎橋)13F・14F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる




