
7ジャンルのランキングでTOP10入り
NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
フレンドリーなスタッフとオシャレな会場
天井が高く開放感があります。本番はジャズの生演奏があるそうです。2会場見せていただきました。広い方は大通りに面しており、開放感があります。狭い方はスクリーンが大きく迫力がありますが、天井が低く圧迫感があるのと、電球がびっしりついているのであまり好みではありませんでした。食べやすくてとても美味しかったです。コースメニューにお茶漬けがあり印象的でした。もちろんお茶漬けも美味しかったです。心斎橋にあるのでアクセスはいいと思います。どのスタッフさんも話しやすくフレンドリーな方でした。接客も丁寧すぎず、楽しく話ができました。とてもオシャレな会場です。参列者の控えスペースにバーカウンターがあったり、新郎新婦の控室が和室だったり、こだわりを感じました。見積もりは最低限の金額で出されるので、ドレスや花などは追加料金がかかる前提で考えた方がいいと思います。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
他と変わった式を挙げたい方へ!
挙式会場はレトロな感じで、他にはない感じでした。ジャズでの演奏が取り入れられており、個性的な式にできそうです。披露宴会場は二つあり、一つは天井は高かったです。当日に契約しないといけないという圧がなく、1ヶ月ほどは特典もそのまま待ってもらえるとのことでした。見積額は予算範囲内でした。鯛茶漬けが美味しかったです。実際、お茶漬けビュッフェをする方もいるとのことで面白そうだなと思いました。いくつかの路線を利用することが可能です。駅からは少しだけ歩くかなと言う印象です。また、無料駐車場の提携があります。どのスタッフさんも品がありました。物腰が柔らかく、丁寧な方でした。他とは違うチャペルで挙式を挙げたい方におすすめです。バリアフリーなので、ゲスト目線の方におすすめです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
自由な結婚式を安心感のあるプランナーさんと!
カジュアルで簡素化されている。天井低め、広さ狭めです。ジャズの生演奏つきです。高砂のすぐ後ろにフェイクのグリーンがあるため、メインテーブルの生花にお金をかけることができなくても、スカスカにならないように工夫されていた。披露宴会場はリーズナブルでありながら、ホテルや専門式場と遜色ない。披露宴会場の高砂をテーブルからソファに変更すると可愛いですがプラス10万円、フェイクグリーンのインパクトが強く、それをカーテンで隠すとメインテーブルが寂しくなるので、花を追加すると10万円となります。持ち込みはペーパーは無料、ドレスは有料です。見積もりは安めです。会社の母体が飲食業のため、料理のクオリティーは式場の中でも高いと思った。心斎橋駅から徒歩5分ほどでアクセスがいい。駅から御堂筋をまっすぐ歩くだけのため迷子にならない。プランナーさんに安定感があり、安心できる。自由度が高い分素人の意見だけで進めていくと後悔する点が出てくることは懸念点としてあるので、スタッフさんは大事だと思います。アクセスと料理の良さがおすすめです。自由度の高さを求める新郎新婦におすすめです。お子さんがいる夫婦や、ワンチャンの参加、音楽好きの方には響く会場だと思います。またアクセス、料理にこだわりがある方におすすめ!詳細を見る (542文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
素晴らしい。
堅苦しくなく。それでいて式の格式を保っていた素晴らしい挙式会場でした。大きなシャンデリアに広々としたテーブル。新郎新婦の座る位置も完璧な配置でした。牛フィレ肉……個人的にあまり経験はないのですがすごくおいしかった。もちろんすべての料理に満足なのですが、その満足を越える美味しさでした。個人的によく知っている場所ではあったのですが全く違う風景に見えました。それも披露宴会場の雰囲気や照明などの影響は間違いないかと思います。個人的にこちらが一番の推しです。。皆さん笑顔で…何回も質問をしてしまいましたが、その対応の素晴らしさ。一生に残る思い出となりました。施設的にはもちろん。スタッフ…もうすべての方が完璧です。全てにおいてこちらの質問のさらに上のご返答と笑顔をいただきました。いつまでも記憶に残る結婚式に参列できました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 4.3
クラシックな雰囲気で個性的!
ジャズの演奏で挙式ができるとあり、会場は入り口からチャペルまでクラシカルな雰囲気で、とてもおしゃれでした。大きな螺旋階段もあり、そこで写真を撮ったらすごくオシャレだなと思いました。披露宴会場もシックで可愛らしいよりかは、落ち着いた会場でした。市内でこの会場の広さ、またお料理のおいしさを考えると、だいぶお得な印象でした。シックなかっこいい結婚式にしたい方におすすめです。お料理は試食でもたくさん食べられました。個性的なメニューで、どれもすごく美味しくて、目でも楽しめる分全体的によかったです。駅から徒歩でいけます料理がすごく美味しい!個性的でかっこいい会場!予算をしっかり決めて行くお料理のおいしさ。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
唯一無二の空間
深いブラウンがとてもおしゃれでした!また、バージンロードが木材だったのもすごく印象的でした。とにかく天井が高くて開放感がすごくありました!(大きなシャンデリアも印象的でした)会場から街が一望出来るのも良かったです。/ドリンクメニューが充実してたと感じました。全部は飲めなかったけれど、どれもお料理と合う味でした。心斎橋駅から徒歩で3分?くらいだったので、アクセスはとても良いと思いました。またエレベーターは会場まで直通になっていたので、早く会場にも着けました。プロジェクターが2台あり、大きく映されてたので見やすかったです!また会場の移動距離が短く、大きな段差もなかったのでハイヒールでも安心して移動ができました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 5.0
スタッフの方が全てを物語ってます。
雰囲気は最高に良く、随所に映え、ポイントがあります。色合いは、ドレスやタキシードが映える色がたくさんあり、天井の高さやガラス面など良いです。様々なシーンに対応でき、自分自身の色に染める事が出来ます。かなり安く、オススメです。この場所の売りはお茶漬けということで、お酒にも合うような内容です。式場までは駅徒歩5分くらいでアクセス出来ます。御堂筋沿いのわかりやすい場所にあり、専用のエレベーターで一気に13階まで上がる事が出来ます。周りの景色は、都会の喧騒を忘れさせてくれるような中にあり、オススメです。スタッフの皆さんは本当にサービスが良く、今まで見てきたサービスの中では一番でした。説明もわかりやすいです。まず第一に、いろんなリクエストを聞いてくれるところ、諦める事が少ない事だと思います。控室もゆったり出来る空間でした。形式ばった結婚式ではなく、自由に自分達の色に染めたいカップルにオススメです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
スタッフの方が親切で、こだわりが叶えられる!
挙式会場でジャズの生演奏が可能です。真っ白でなく、ドレスが映える色調となっています。広すぎないので、ゲストと近い距離感になります。雰囲気の異なる披露宴会場が2つあり、空いていれば選ぶことができます。大きなシャンデリアや、雲海をモチーフにされた電飾など細部にこだわりが感じられる造りになっていました。心斎橋と難波駅の間にあり、駅から10分以内ととてもいいロケーションです。13階と高層にある分、見晴らしもいいです。料理にとてもこだわっているのが伝わりました。スタッフの対応もよく、予算の話も細かく説明していただきました。自由度を求められるカップル、やりたいことやこだわりがあるカップルにはとてもおすすめです!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- オンライン活用
ファミリー婚にも対応!スタッフさんがとても素敵
木とゴールドの融合でおしゃれかつ温かみのある挙式場でした。参列者の椅子が独立しているので車椅子やベビーカーのまま入ることができ、生演奏は他にないジャズ形式です。大きい会場は天井も高く大きなシャンデリアがあり、窓もたくさんあるので開放的な印象小さい会場は天井に電球が敷き詰められていてアットホームな印象他の式場さんに比べて断トツ良心的でした。当日即決ではなかったのにたくさん特典をつけてくださりました。試食した分は全て美味しかったのですが、〆の鯛茶漬けは魅力的です。(単品追加できます)お料理も事前に全てのものを試食して当日出すものを選べる(別途料金)ので納得したものをゲストの方に振る舞えると思います。会場内に、小さい和室庭園があるのでそこで写真撮れるのも良い。フェアに子どもも連れて参加したのですが、お忙しい中一緒に遊んでいただいてとても親切でした。また、夫不在だったので後日再度オンラインで相談もさせていただいたり、こまめに連絡くださったりととても丁寧でした。スタッフさんの対応の良さがとても素敵でした。挙式・披露宴中は全て貸切になるので、子どもがいても周りに迷惑をかける等の心配がない。子どもも楽しめる結婚式が行えそう。御堂筋にあるのでゲストの方も迷わず来れる点も良かったです。費用を抑えながら他の式場さんとは全然違う雰囲気の中、自由度が高く、印象に残るオリジナリティの結婚式が行えるのでとても魅力的だと思います。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
オシャレで大人な空間
レトロで大人オシャレな空間でとてもステキでした。ゲストが待ってる間も開かない居心地のいい雰囲気でした。挙式会場も木の温かみがありました。いたるところに透明のガラスの壁のような作りになっていて、自由に文字を書いていいところもいいなと感じました。挙式会場は少し狭めで、歩く長さも短い感じはしました。ゲストと近いのでアリかなと思います。披露宴会場は少し印象がちがっていて、現代風というか、今時な明るさがあり、2つの会場から選べたのですが、1つはこじんまりとしていて天井にランプがたくさんついている会場、もう一つは広めで天井も高く、大きなシャンデリアが特徴的な会場でした。どちらを選んでも価格は変わらないようだったのも良かったです。心斎橋、なんば駅どちらからでも10分程度で着けて、そんなに複雑な道ではないためアクセスしやすい場所だと思います。ここに式場があるとは思えない場所で、一見結婚式に来た感がなくて微妙かなと感じましたが、入ってしまえば貸切の空間なのでいいと思います。また、駐車場も提携しているようなので遠方からのゲストも安心です。大人な雰囲気でオシャレ空間ジャズ演奏がある予算内でご案内していただいたことたくさん参列してきた方や、音楽が好きな方だったら私たちのように気にいるんじゃないかなと思います。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
よかったです、あなたに決めましたよろしくお願いします
挙式会場の雰囲気ですが、天井の高いですが、床面積は狭めの挙式会場でした。50名以下程度であれば、問題ないとおもいますが、それ以上だと、少し手狭に感じそうです。また、濃い茶色ベースの挙式はなかなか珍しいと思います。・落ち着いた雰囲気で式を上げたい・他とは差別化したいけど、派手なのはいやって方はいいのではないでしょうか。披露宴会場も床面積は狭め。天井が高い印象です。50名以下程度であれば、問題ないとおもいますが、それ以上だと、少し手狭に感じそうです。心斎橋駅から徒歩5分と近いです。車はどうなのか、わかりませんが、来やすいでしょう。プランナーさんはいい人そうでした。今後のコミュケーションも取りやすい印象です。些細な気遣いが、要所要所に感じました。また、貸切運営も、お勧めできる点です。持ち込み料など、正直訳分からんので、できるだけないところを、探したりしてもいいかもです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
ノベル以外の選択肢…あるの?
チャペルでは珍しいウッドテイストな内壁になっていて落ち着きのある空間を演出している。ジャス部隊による挙式会場で生演奏が可能。ジャズ以外にも流して欲しい曲があれば対応は可能との事。ビル13階の位置に披露宴会場があり会場には窓があり低めに設置されている為、眺めのいい景観を見ることが出来る。夜になると夜景に変わるので尚良き。天井までの高さが十分にあり大きなシャンデリアがあるため存在感、ゴージャス感を演出してくれる。プロジェクターもあり内壁に2面映すことが出来るため有難いとても安い安いからといって貧相な事は全くなく十分納得の出来るプランです。味だけではなく見た目にもこだわっており美しい専属の自社パティシエがいるようでウェディングケーキのデザインも融通が効くので非常にありがたい駅から会場まで徒歩5分圏内で非常にアクセスが良い。心斎橋の真ん中にあるため空き時間や寄り道に買い物なども楽しめる。非常に丁寧にどんな質問にでも答えてくれる。即答できない内容でも調べてすぐ連絡をくれる。こちらのわがままな要望にも応えてくれ融通が効く予算的に納得の出来る価格だったことそれなりに融通を聞いて頂けること自分達のしたい理想に近付ける為に寄り添ってくれる感が満載一番の魅力は費用面なので費用面に不安のある方にはおすすめです詳細を見る (552文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
スタッフの方が親切で自由度の高い結婚式場!
挙式会場は落ち着いた印象でウェディングドレスが最も綺麗に見える色味、配色をされているとお伺いしました。ビルの中ということもあり、天候には左右されないところが最も惹かれたポイントですが、横長の大きい窓もあるため閉鎖的な印象は全くなかったです。予算にしっかりあった内容でご案内してもらいました。節約ポイントまで教えていただけたのでありがたかったです。試食で食べたコースはどれも美味しく、おしゃれで素敵なご飯でした。遠方から来てくださるゲストも多いため、アクセス面では駅徒歩3分という立地の良さも決め手でした。また、周りに観光やお買い物ができるので寄れたりするのも楽しいかなと思います。かなりこだわりやわがままを沢山言ってしまったのですが、快くお答えして下さり、こちらの要望にそう様に尽力してくださいました。自由度が高いため、やりたい雰囲気、演出、衣装などこだわりがある人にとってはおすすめできる式場だと思います!提携してるドレスショップ、ヘアメイクに関して、どのようなものがあるかまた持ち込む可能なのか、持ち込み料がかかるのか。結婚式をするうえでドレス選びは優先度が高かったのでそのへんも問題なく進めていけたのもおすすめポイントです。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとてもお優しい
茶色で温かみを感じるjazz演奏が付いてるのが音楽好きの人にとってはとても良い思い出になる演出。挙式とかで演奏と一緒に雰囲気を作り上げることができるのがよりゲストの方の思い出に残ると思った。お洒落な雰囲気木の温かみを感じる天井も高く、窓があり開放感もあるプラススクリーンが大きく2個あるため見やすいのがとても良い。色々なカラーバリエーションがある為自分好みにしやすい。美味しくて料理長さんも丁寧に説明してくれた。御堂筋線にある為、アクセスは最高。電車でも車でも行きやすい所にある。冬であればイルミネーションが見ながらゲストの方々が帰ることが出来るとても明るく話しやすい方だった。お洒落でありつつもコスパも良い。自由度が高い。しっかり自分に合った会場を選ぶべき。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
ありのままの自分で結婚式ができる場所
ザ結婚式場とは違う、落ち着いた雰囲気カジュアル婚にはうってつけの場所狭すぎず広すぎず程よい広さテーブルとテーブルの距離感も良い壁に大きなスクリーンがあり、思う存分映像を流せそう!とにかく料金は抑えたいと思っていたものの、安っぽくならないか心配だったが、式場がとにかくおしゃれなので高見えするので満足!金額にも今のところ満足している!フレンチはあまり得意ではなかったが、和の要素もあることで、老若男女問わず食べやすい味心斎橋駅から徒歩10分程度御堂筋のビル内なので、周りは高級ブランドのお店がある場所とても好印象だった。会場の雰囲気と、1日2組限定、アクセスの良さどのような結婚式にしたいか、どのくらいお金をかけるかを予め2人で話すことがおすすめ!それによって選ぶ式場の幅が広がるし、取捨選択がしやすくなる。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
会場全体がオシャレで新しい結婚式になりそうです!
挙式会場はウッディで、花嫁の白色のドレスが映えるデザインになっていると説明をしていただきました!挙式会場といえば真っ白のデザインが多いイメージでしたが、茶色の壁なので暖かさがあり、アットホームな雰囲気で挙式を行えそうだなと思いました!披露宴会場は2種類あり、一つは天井にいっぱいの電球がある部屋で、もう一つは大きいシャンデリアがあるお部屋でした!どちらも素敵だったので、彼と意見が別れましたが、プランナーさんから、会場全体を自由に使うことができるため、2人の意見を合わせて、どちらの会場も使うこともできると提案していただきました!一つの会場では挙式や披露宴前に映像を流して、ゲストの方が見れるようにしたりするなど、いろいろな使い方が自由にできるので、新しいなと思いました!他の式場も見学していたのですが、ノベルさんの方が良心的な金額でした!高砂や装飾、ドレスで見積りより金額が上がりそうだなと思い、質問したのですが、上がる予想の額をはっきりと言ってくださり、実際の額の想像もつきやすかったです!またペーパー類の持ち込みをしたりすることで、予算も下がりそうな箇所がいくつかありました。上がるかもしれない箇所、省けそうな箇所について詳しく教えていただくことができました!良心的な金額のため、お料理のクオリティを心配していたのですが、とっても美味しく大満足でした!見た目も素敵でした!締めの鯛茶漬け最高でした!御堂筋沿いの分かりやすい場所にありました!周りに目印になるいろんな建物があり、初めて来る人でも分かりやすいと思います!また、式当日にはスタッフの方が看板を持って外に立ってくれるとのことでした!スタッフさんがとっても良く、それも決め手の一つです!関わった皆さんが親切で丁寧で、これから式の準備を一緒にしていただけることがとっても楽しみです!とにかくオシャレで会場全体の雰囲気が素敵でした!また、スタッフの皆さんの対応もすごく良く、ここで式を挙げたいと思いました!会場貸切できるので、なんでも自由にできそうな感じでした!自由度が高く、オリジナリティを出したい人にすごく合っているなと思います!詳細を見る (896文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんの方が本当に親切。本当にオススメの結婚式場!
真っ白なチャペルではなく、カジュアルなチャペルです。私はそういった真っ白な綺麗なチャペルよりもカジュアルな洋画に出てくるようなチャペルが好きなので、お気に入りです。また、ノベル式という宗教にとらわれない挙式スタイルでジャズ演奏をしてくれます。十字架等もなくオリジナリティー溢れた挙式を挙げれると思います。心斎橋、難波エリアを一望出来る高さにあります。(12階)窓も大きく、天井も高いので開放感があり、披露宴会場もカジュアル目でとてもオシャレでした。シェフの方が持ってきて下さりました。シェフの方も気さくな方で、お料理もとても美味しかったです。トリフュの匂いも堪能できました。心斎橋駅や難波駅からも近いので、アクセスも抜群です。今までお会いしたプランナーの方の中で1番話しやすく気兼ねなく質問が出来ました。ゴリゴリの営業というのが苦手なので、ノベル心斎橋のスタッフの方は皆さん、営業営業してなくて本当に気持ち良く見学が出来ました。カジュアルな結婚式をしたい方には本当におすすめです。100人以上で結婚式を考えている方は、しっかりとプランナーの方とお話しした方がいいかと思います。詳細を見る (488文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
心斎橋の和室
ロビーは照明が暗く映画館のような雰囲気で落ちついたかんじでした。絨毯もしいてあり、ソファも重量感があり座り心地がよく参列者にリラックスしてもらえそうです。天井が高く、13階なので心斎橋や大阪の風景が広く見え開放感があり良かったです。太陽光が明るすぎないように設備も工夫されており、夏でも過ごしやすそうでした。予算は一般的というとこほでした。タキシードはレンタルではなくプレゼントされる予定だったので、その場合は持ち込み料がかからないとおっしゃっておりありがたいです。お茶漬けがあり、海外の参列者にも楽しんでもらえそうです。料理もライスコロッケなど美味しかったです。心斎橋駅からすぐで、大丸など百貨店や商店街も近く遠方から来てくれた方にも観光やショッピングを楽しんでもらえそくでした。優しくて丁寧に説明してくださいました。仕事でこの時間までに出ないですというと、配慮してくださりありがたかったです。ビル内でしたが中に和室や庭があり、かなりくつろげそうです。親族でも集まったり写真も撮れるのでおすすめです。大阪の結婚式場二位とのことで、立地や料理、設備も良くスタッフさんも丁寧でこだわりたい方におすすめです。国際結婚の挙式披露宴数多く対応していて心強いです。詳細を見る (527文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、やりたいことをできる式場
ビルの13,14階を会場にしており、ガラスを多く使われて、開放感がある。また、バーなどあるため若い人には映える雰囲気に30代あたりにはシックな感じがあり幅広い世代にマッチする雰囲気の式場だと思えました☺️雰囲気は全体的にあえて暗めにつくられて、落ち着いた雰囲気が伺える。心斎橋のビルの中にあるので最初は狭いかなと思っていたが、全くそうではなく、式場も十分に広くまた自由度の高い披露宴会場だと内覧して感じました特典内容は非常に充実しており、内容をかなり盛り込んだ式の予算にしましたが、プランナーさんのおかげ予算ないの結婚式にすることができました!飲み物の種類も豊富で、食事に関してはこちらで選ぶことのできるメニューもありゲストに喜んでもらえるメニューが揃っていると感じました!心斎橋駅から徒歩圏内であり、また併設されてる駐車場も式の時には無料なので非常にありがたい!どのスタッフさんも親切で非常に丁寧にしていただける印象!また、式中のスタッフの説明を聞いて、ぜひこの式場で結婚式をあげたいと思いました!ワンチャンも大丈夫な式場には驚きました!映えや自由度の高さを求めて、リーズナブルな式場を求めているカップルには絶対おすすめです!!詳細を見る (515文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
親切な対応と高級感があるのにコスパの高い最高の式場です
フォーマルすぎず、カジュアルすぎない、とっても綺麗でオシャレな雰囲気会場でした。アパレルの方がデザインされた空間らしく、とってもオシャレです!予算内でできるなんて最高すぎますベーシックなプランでもとても美味しそうでした!ゲストも喜んでいただけると思います心斎橋、なんば駅、が最寄りです御堂筋、千日前線、四つ橋線、長堀鶴見緑地線、近鉄線、jr線、南海線、が通ってますので立地は最高です〜優しくて可愛くて親身に寄り添ってくださった印象です。オシャレで、特別感があって、高級感もあります!私のように、妥協してレストランウエディングを検討してる方は絶対ここにいってほしいとおもいます楽しみです♪これからよろしくお願いします!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気がよくコスパに優れた結婚式場
いわゆる真っ白な神聖な空間ではなく、ウッド調の他とはすこし異なるおしゃれな雰囲気がとても素敵です。あまり広いわけではないですが、アットホームで良かったです。人数に関係なく、2つの会場から選べます。天井の高い綺麗な空間と、電球が天井に敷き詰められた珍しいおしゃれな会場がありました。好きに選べるようで、自由度が高いです。持ち込み料が無料でコスパの良い式場です。程々のボリュームで美味しかったです。お茶漬けが有料で付けられます。心斎橋駅から出口さえ間違えなければすぐ着くのでとても良好です。入り口は少し目立たなく、心配しましたが、当日はスタッフの方が前に立って案内してくれるとのことで安心しています。とても話しやすい雰囲気でした。立地と会場の雰囲気、コストパフォーマンス。なんでもスタッフの方に聞いてみると良いと思います!詳細を見る (359文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
まだ見つかってない最高の結婚式場
天井が高く開放感があり、椅子も移動式なので臨機応変に対応可能。なによりウェルカムジャズがあり、ゲストの皆さんに楽しんで頂ける。高層ビルならではの絶景と、自然光のみを取り入れる設計された窓。オシャレな披露宴会場で、持ち込みも可能なのでオリジナリティ溢れる式が出来る。このクオリティで非常に手頃な予算でコストパフォーマンスは最高クラスと思います。見た目は華やかだが、味はとても優しく老若男女嬉しいお料理。鯛茶漬けが出るのは嬉しい。心斎橋のど真ん中で交通の便が非常にいい。みなさん経験豊富でとても親切な方々なので安心して任せられる。会場の雰囲気、スタッフの対応、料理のクオリティ、立地、コストパフォーマンス全てに於いて文句なし。大抵の物は持ち込み可能です。楽器などを持ち込んでライブができたりと、音楽をやってる方なら特におすすめです。そうじゃなくても、オリジナリティ溢れる楽しい式が出来ると思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペル、バンケット、料理、スタッフの対応すべて良し!
ダークブラウンとオフホワイトの壁や、ブルー系のヘリボーンの床が他にはない感じでとてもオシャレでした。挙式の際のジャズの生演奏で使用されるドラムセットが置いてあって、とても本格的でした。天井が高く、大きなシャンデリアが印象的な広々としたバンケットでした。高層階ということもあって、ナイトウエディングだと夜景がキレイに見えるそうです。予約サイトから見学に行ったので、その分の特典をたくさん付けていただきました。お箸でも楽しめる和フレンチなので、老若男女喜ばれそうです。最後に鯛茶漬けをいただきましたがとても美味しかったです。最寄り駅の心斎橋駅から直進で徒歩5分で、迷わず行けました。わからないことや気になることは、ひとつずつ丁寧に答えていただいたり、終始和やかに楽しく見学ができました。会場のガラスの壁や鏡に、ポスカでメッセージやイラストを描いていいとのことなので、オリジナリティ溢れる結婚式ができそうです。何を重要視するか、何にこだわるかを決めておいた方がスムーズに決めていけると思います。詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オンリーワンな結婚式ができそう
ビルの中に結婚式場の施設すべてが揃っているので、天候を気にせず、また会場移動にも無駄がない。天井も高く、大きなシャンデリアもあり、とてもゴージャスで広々とした会場でした。予算よりもお安く見積もりを作成していただきました。今後上がったとしても予算内で収まりそうです。お箸でも食べられるフレンチで、老若男女問わず美味しく食べられるメニューになっていると思います。またパティシエの方が女性なのも珍しいそうです。最寄り駅の心斎橋駅から、真っ直ぐ歩いて行けるので、初めて会場を訪れる方も迷わず行けると思います。会場選びのポイントから、メリット・デメリット、見積書の細かな説明など、しっかりと対応していただきました。自由度が高いので、オンリーワンな結婚式ができそうです。式場探しサイトから予約して行った方が、断然お得(値引きが大きい)です。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレでフォトスポットが沢山の会場
挙式会場はウッディーな色合いが多く、新郎新婦の衣装が映える雰囲気です。また、生演奏のブラスバンドもできるそうで音楽が好きなカップルにはとても良いと思います。披露宴会場が2個あり、天井にシャンデリアがあったり、電球のデザインがされていたり、会場それぞれで雰囲気が違うので、使用用途やゲストの雰囲気で選べるのが良いと思います。我々の場合は、アンバサダープランのご提案があったので、かなりの割引をして頂けました。ただ。アンバサダープランにはいくつかの条件を満たさないといけないものがあるので、その条件を飲めるようであれば、とてもオススメな割引プランだと思います。お料理は、4品ほど試食できましたが、どれもとても美味しかったです。また、試食の際にはシェフの方もご挨拶に来て頂け、とても親切な対応で素晴らしかったです。心斎橋か難波駅から徒歩で行ける距離にあるのと、専用駐車場もあるので、電車/車でのアクセスは便利だと思います。スタッフの皆さんとても丁寧な対応で、下見の段階にもかかわらず、こちらを楽しませるプチサプライズ演出をしてくれたりと、とても楽しく下見体験ができました。会場全体がフォトスポットとなりそうな場所が多く、どこにいても写真映えしそうなので、新郎新婦だけでなくゲストの方にも楽しんでもらえる会場なのがとても良いです。割引キャンペーンなどがある時期か確認しておいても良いと思います。また、音楽演奏が可能な会場でもあるので、バンドや歌を歌う方など音楽を楽しみたい式にしたい方にはとても合うと思います!詳細を見る (651文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
コストパフォーマンスがいい
茶色の木材を基調としており、温かい雰囲気です。ベンチではなく、1人1人に椅子が準備されている珍しいタイプでした。壁も真っ白を使わず、クリーム色を使用して、ウエディングドレスが映える工夫がなされているとのことでした。2つありました。1つは窓もあり天井も高く、とても気に入りました。フォトスポットも多かったです。プランナーさんからのお気持ちの割引がたくさんあり、びっくりしました。地下鉄への乗り換えがあるため、地下鉄沿線に住んでいない人は乗り換え必須です。とても親身で話しやすい方々でした。完全貸切なのに割引がたくさんあり、コストパフォーマンスがいいです。ジャズの生演奏もあります。完全貸切なので、自分達らしさをたくさん出せます。ただ式場全体の敷地面積は狭めです。詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
男性、女性もウケがいいおしゃれ式場
壁がウッディなカラーなのでウェディングドレスがかなり映えます。音が響きやすい会場のため、ジャズの生演奏の良さが際立ちそうで本番がとても楽しみです。バージンロードはそこまで長くありませんが十分かと思います。ダンスホールのような可愛らしい会場です。外観はやや心斎橋の街並みが見えてしまうものの、自然光も入り眩しすぎないよう計算された窓が設置されています。コストパフォーマンスはかなり素晴らしいかと思います。やりたいことに対してかなり難しい予算感でしたが、希望を叶えてくれました!自前のドレスだと持ち込み無料でアクセサリーなども持ち込み無料とのことです。食べやすい和洋折衷のお料理でとても美味しかったです。ドリンクも1つ単位から料金調整できるので自由度も高いです。駅からすぐです。心斎橋によく行かれる方はすぐ場所がわかるかと思います。式場につくまではthe心斎橋な環境でほんとにここにあるのか疑うほどです。プランナーさんはとても丁寧でしっかり質問にも答えてくれます。他の式場の見積もりもがっつり持参しましたが、アドバイスもいただけました。なんといってもおしゃれ空間。どこを切り取ってもゲストが楽しく過ごせる環境なのでそれが決め手となりました。結婚式でよく聞く契約タイミングの見積もり価格から、本番は金額がかなり上がってしまうこと。この不安を取り除けるようしっかり質問してアドバイスをもらいましょう。ドレス、装花、お料理は過去の事例、平均値を見積もりに盛り込んでもらうことをおすすめします。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自由度が高く、ゲストにも満足してもらえる式場
白いウェディングドレスが映えるダークブラウン基調で落ち着きがある雰囲気です。ゲストとも距離が近くアットホームな挙式が可能です。天井が高く、お昼は自然光も入り開放的な雰囲気です。柱もなくさまざまな演出やコーディネートができる自由度の高い宴会場です。料金も気軽に相談できました。お料理も重視していたのですが、想像以上に良く、満足する内容です。最寄りの出口から狭い路地に入るといったこともなくすぐに着しました。遠方からのゲストが多いので立地は重要視していましたが問題ないと思いました。フランクで気さくな方が多く、相談や要望も気軽にお伝えしやすいです。ゲストの方が良い時間を過ごせるような式にしたいという思いがあったので、ゲスト目線の説明や細やかなサービスを丁寧に説明くださりました。雰囲気や料金面、食事等のトータルで満足できたので決めました。特に遠方ゲストが多いのでゲスト目線での設備や環境も重視していました。控室も充実しており、楽しめるスポットも多く満足していただけること間違いなしです。カップルお互いの優先順位は一致しなくとも確認しておくと、式場を見学するポイントが見えて良いかと思います。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
誠実
写真よりも式場の雰囲気も明るく、とても良い印象でした。写真で暗い印象を受けられた方は、是非一度見学に来てみてはとおすすめできます。映像を投影する箇所が特徴的で魅力的やはり予算額の上になってしまったが、他の式場より明確でわかりやすい見積もり提示だった。料理はおいしい。試食時にシェフが出てきて少し声をかけてくださるなど、気さくなスタッフの雰囲気もとても良かったです。なんば、心斎橋から徒歩圏内の為アクセス抜群誠実で真摯な態度は信用できます。営業してます!というような嫌味がなく、全員が自然に接してくれます。対応者の誠実さ。若い女性プランナーには注意が必要何度もするものでもないですし、なかなか決断も難しいですが、個人的にはやはり最後は人かなと思います。担当者さんの対応で良くも悪くも見えます。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
novelすてき
写真では暗めの重たい印象でしたが、実際はドレスとの相性を考えられた場所で重たすぎず明るすぎず、良かったです。大きなシャンデリアが特徴ですごく豪華な印象でした。それ以外にも緑がたくさん使われているフォトスペースがあり、自分たちのイメージにぴったりでした。予算に見合った金額で提示して頂き、すごく良心的でした!今後、打ち合わせでの上がり幅もこのくらいで〜、と大体を教えて頂けたので、安心して申し込み出来ました。すごくキレイな盛り付けで、味も最高に美味しかったです!充分な量と品数を出して頂けたので、当日の想像もしやすかったです。作って頂いてる方も来て頂き、お人柄も良かったです。式場までは徒歩5分ほどで行くことができ、高層ビルの間にありました。黒瀬さんの対応をはじめ、対応して下さった皆さんがあったかくほっこりと感じられる方ばかりでした!式場のフェアに対して、不安なところがありましたが、こちらの些細な質問にも丁寧に対応して頂けました。対応者の誠実さ雰囲気が実際見ると違うので、必ず行ったほうがいいと思います。少人数でも、対応して頂けます詳細を見る (467文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 67% |
81名以上 | 0% |
NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 100% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式での生演奏
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ181人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | NOVEL SHINSAIBASHI(ノベル 心斎橋)(ノベルシンサイバシ) |
---|---|
会場住所 | 〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目2-3 A-PLACE心斎橋(旧 EDGE心斎橋)13F・14F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |