
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 山梨県 レストラン・料亭1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 レストラン・料亭1位
- 山梨県 ロケーションが人気1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ロケーションが人気1位
- 山梨県 ナチュラル1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ナチュラル1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 緑が見えるチャペル2位
- 山梨県 窓がある宴会場2位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 窓がある宴会場2位
- 山梨県 総合ポイント3位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 総合ポイント3位
- 山梨県 披露宴会場の雰囲気3位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 披露宴会場の雰囲気3位
- 山梨県 料理評価3位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 料理評価3位
- 山梨県 ロケーション評価3位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ロケーション評価3位
- 山梨県 スタッフ評価3位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 スタッフ評価3位
- 山梨県 ガーデンあり3位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ガーデンあり3位
- 山梨県 緑が見えるチャペル3位
- 山梨県 挙式会場の雰囲気5位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 挙式会場の雰囲気5位
- 山梨県 コストパフォーマンス評価5位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 コストパフォーマンス評価5位
- 山梨県 クチコミ件数5位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 クチコミ件数5位
ル・ピオニエ(オズブライダル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
心配りが行き届いたスタッフに感動しました
大きな窓から自然光が入るので明るく、温かみのあるナチュラルな会場でした。お花も会場の雰囲気ととても合っていて素敵でした。お料理が華やかで目でも楽しめました。おもてなしが感じられる美味しいお料理で最高でした!たくさんの緑に囲まれた素敵な場所でした。駅から送迎バスが出ていたのでとても助かりました。スタッフの方々がとても親切で、細やかな気配りが行き届いていました。披露宴中スタッフの方がさりげなく声をかけてくださり、リラックスして心から楽しむことができました。・お料理がとても美味しい点。・駐車場が広い点。・自然が沢山感じられる点。レストランウエディングなのでとてもお料理が美味しかったです。自然に囲まれているのでリラックスできる空間でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プロと作り上げるオリジナルウェディング!
挙式は「星と森の教会」でしました。自然に溶け込むようなガラス張りのチャペルは、高い天井から差し込む光と周りに広がる白樺の森が印象的です。夫は他の会場とは被らないピオニエのガーデンチャペルもとても気に入っていましたが、二人で話し合ってこちらのチャペルにしました。レストランとは別の建物ですが、車で5分かからないくらいの距離で、式場で用意してくれる送迎バスがあるので安心でした。大きな窓から自然光が入る開放的な空間です。カジュアルさと上品さがあり居心地の良い雰囲気の会場です。エンディングムービーを希望したので金額は上がりましたが、絶対に取り入れたい演出でした。ゲストからも映画みたいだった、感動したと絶賛の仕上がりだったので大満足です◎一部のペーパーアイテムを持ち込みました。旬の食材を使ったお料理がとても良かったです。結婚式でこんな美味しいお料理が食べれるなんて、とゲストからも好評でした。駅近ではないですが、無料の送迎バスが付いており遠方のゲストにも安心して出席してもらえました。お酒も楽しんでもらえて良かったです。プランナー、衣装、写真、装花...携わってくださった全てのスタッフの雰囲気がよく自分たちの希望を伝えやすかったてす。プランナーさんとはlineでやり取りできることも良かったです。私の結婚式の日は朝から雨が降っており式前に予定していたロケーション撮影が出来なかったのですが、お開きの頃には雨が上がったため、ゲストが帰った後に撮影をさせて貰えました。ずっと私たちに寄り添ったサービスの数々に感謝でいっぱいです。自分たちらしい演出ができる会場です。一つ一つその分野のプロとオリジナルの結婚式を作っていく楽しみがあります!打ち合わせの前には自分のやりたいイメージなどはある程度見つけておくといいと思います。詳細を見る (758文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
美味しい料理と温かい雰囲気で心に残る結婚式でした
自然光がたっぷり入る明るいチャペルで、落ち着いた雰囲気がとても素敵でした。天井が高く開放感があり参列者としても心に残る挙式でした。レストランならではの落ち着いた雰囲気で、とても居心地のいい空間でした。会場内の装飾やテーブルコーディネートがとてもセンスよく、白とグリーンでの統一感や季節感も取り入れられていて華やかでした。新郎新婦との距離感もちょうどよく、写真も撮りやすかったです。どの料理も本当に美味しく、ゲストへのおもてなしの心が伝わってきました。温かい料理がタイミングよく提供され、盛り付けも美しく、目でも楽しめました。駐車場が広く、カフェ、コンビニもあり道路沿いでしたのでわかりやすかったです。挙式会場までシャトルバスを出していただき助かりました。スタッフの方々が丁寧で親しみやすく、終始リラックスして過ごすことができました。ゲスト一人一人に気を配ってくださっている印象でした。自然豊かで、レストランウェディングならではの美味しいお料理と温かな空間がおすすめです。貸切なところも参列者としてもありがたいです。詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気がとてもよく、お料理が絶品な式場
ナチュラルな雰囲気がとてもよく、会場に飾ってあるお花が白と緑で統一されていて、とてもきれいで素敵でした。コース料理でしたが、どの料理もとてもおいしく感動しました。特に魚料理、お肉料理が絶品でした。もう一度食べたいくらいです。駅は近くにはありませんでしたが、送迎バスがでていたのでとても助かりました。周りの環境は自然を感じられ、静かでのどかな雰囲気でとてもよかったです。ドリンクが無くなりそうな時に次のドリンクを聞いてくださったりとても親切に丁寧に対応していただきました。料理がとても美味しかったという点と、会場のナチュラルでカジュアルな雰囲気がよかったです。トイレがきれいで、駐車場が広い点もよかったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ガーデンチャペルが素敵で、アットホームな式場
木に囲まれたガーデンでの挙式で、夏でも涼しく式を挙げられました。装花も希望通りグリーンと白に仕上げてもらい、自然に囲まれた素敵な場所がさらにすてきな空間に変身!!バージンロードの横にグリーンの葉を並べてもらい、バージンロードが際立った感じにしてもらいました!ガーデンチャペルでしたが、もし雨の時には室内の素敵なチャペルを使用できるとなっていたので、安心でした。チャペルもとっても素敵で両方で式を挙げたい気持ちになりました。窓が大きく明るい会場の中に、ボタニカル調の装花を施してもらい、希望していた雰囲気を作り出してくれました。家族と友人との少人数の披露宴で、みなさんの方のお顔が見えてとても良かったです!新郎新婦のソファー席がゆったりと座ることができました!友人たちが一緒に座れるくらいゆったりとしていて、一緒に写真撮影できました。そして、ソファー席の後ろに作っていただいた、お花のカーテンがとても可愛く、写真を見返えすたびに、かわいいな〜と思います!ドレスやタキシードは気に入ったものを着たかったので、その点はこだわりました!挙式から披露終わるまで1着のドレスだったのですが、披露宴からはドレスの上にボレロを着たことで印象が変わって2着ドレスを着た気分になりました。招待状や席次表、席札などのペーパーアイテムなどを持ち込みにしたので、その点は費用が抑えられたと思います。持ち込みたいのもののイメージを伝えると一緒に置く場所など相談にのっていただきました。どのお料理も美味しかったです。新郎新婦も美味しいお料理を食べたくて、お願いをしました!大満足!!ウェディングケーキの希望も聞いていただき、とても可愛いケーキで好評でした!!アレルギーや苦手な食べ物、小さい子のメニューなどにも柔軟に対応をしていただきました。特急が止まる駅が最寄りにあるのですが少し距離がありました。しかし送迎をしっかりと行ってくれるので安心でした。混雑期だったのですが、柔軟に対応をしていただきました。車でお越しの方にも分かりやすく、駐車場も広いです。周りに大きな建物などなく静かな雰囲気でよかったです。やりたいことやってみたいことの希望がたくさんあったのですが、1つずつ話を丁寧に聞いてくださり、私たちがやりたかった挙式・披露宴を実現させてくれました!(ゲストの方からの誓いの問いかけ、フラワービュッフェ、新郎新婦も美味しい食事を食べたい!、たくさんのゲストの方とお話したい!などなど)当日も早く到着したゲストにも対応をしていただいたり、臨機応変に対応をしてくれました。私たちは前撮り写真撮影と当日のヘアメイクさん・カメラマンさんが同じ方だったので、たくさんお話をさせていただいて、安心して支度や撮影をお願いできました。夏でも涼しいガーデンチャペルがとてもよかったです。青い空と緑の木々とのコラボレーションが最高でした。たくさん写真(和装前撮り・当日ロケーションフォト)を残したかったので、プランにつけました。場所の希望も聞いてくださりとても仕上がりと内容、ボリュームに満足です!!挙式、披露宴の内容に希望をかなり取り入れてもらえ、自分たちの思い描いていた式ができました。とても楽しい1日になりました!やってみたいことやりたいことがたくさんあったのですが正直に伝えました。(ゲストの方に沢山参加していただき一緒に作る挙式・披露宴、持ち込みアイテム、装花などなど)どのようにしたらそれが実現できるのかを一緒に考えてくれ、当日まで一緒に準備をしていただきました。持ち込みアイテムの出来上がり写真を事前にプランナーさんに送っておきました!当日、ウェルカムスペースや席札などの準備をスムーズにしてくれ、新郎新婦は自分たちの準備に集中できました。装花やドレス、花嫁メイク、ケーキなどの希望を写真(スクショ)で伝えたことで伝わりやすく、打ち合わせがスムーズにいきました!詳細を見る (1616文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
温かみのある素敵な空間とお料理が最高な会場
披露宴会場は片面が大きな窓で自然光が明るく入り、柔らかく温かみのある印象の会場です。・テーブルが増えたので装花の費用が値上り季節の地の食材をふんだんに使ったコースの構成でとても美味しく、美しく、ゲストも皆さま感動されておりました。ウェディングケーキもとても美味しかったです!駅近ではないですが、無料の送迎バスが付いていたのでゲストの方の交通手段に迷わず便利でした。スタッフの方は明るく、テキパキとされていました。お料理がいい、ということで選んだ会場ですので、お料理のクオリティがとにかく最高です!会場の雰囲気も温かみがあるので、少人数や親しい仲のゲストだけをお呼びするのに最適な会場だと思います。自分たちのやりたい!を叶えてくれる会場とスタッフさんだと思うので、積極的に自分たちの理想の披露宴をプランニングして形にしていくといいと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
家族婚にもおすすめのリゾートウエディング
挙式は、清里高原「萌木の村」の、ホールオブホールズ(オルゴール博物館)で行いました。元々アンティークな雰囲気が素敵な博物館ですが、結婚式用の装飾が加わり、クラシカルでありながら個性的な会場になったと思います。入退場時のbgmとして、オルゴールを流して頂けるのも魅力です。また、挙式前後の時間に、「萌木の村」のガーデンやメリーゴーランドで写真を撮ることもできました。「ル・ピオニエ」で行いました。高い天井と壁面のシンボルツリーが印象的な、ナチュラルなイメージの会場です。いい意味で気取らない雰囲気なので、緊張せずにご飯や会話を楽しむことができると思います。また、バックルームでお仕度をして頂きましたが、貸切なので、他のウェディングと鉢合わせ!のようなことも無く、プライベート感がありました。◎主に値上がりしたもの・装花・ウェディングドレス、タキシードのグレードアップ→どちらも、こだわった結果としてお金をかけようと判断したものです。装花は、披露宴だけではなく挙式会場もこだわったので、値上がり幅が大きかったです。◎主に追加したもの・リース型の結婚証明書・両親贈呈用のプレゼント・両親のモーニングレンタルなど→結婚証明書については、結婚式前にゲストに小花を挿してもらう参加型のものにしました。見積もりは適時送付して頂けますし、内容もしっかり説明して頂けるので安心です。・ペーパーアイテムや招待状→少量だったので、自作して持ち込みました。ペーパーアイテムの持ち込み料はかかりませんでした。一品一品がおいしいと思います。フレンチ慣れしていないゲストもおりましたが、「本当に美味しい料理だった!」と喜んでもらえました。ウェディングケーキのデザインや演出は、希望を伝えることが可能です。私達は、オレンジを使った爽やかな2段ケーキに、オレンジソースをドリップする演出を入れてもらいました。◎メニューアミューズ:アスパラガスの冷製スープオードブル:ローズに見立てた帆立貝のサラダ魚料理:桜鯛のソテー肉料理:国産牛サーロインのポワレデザート:パンナコッタ※ゲストがみな少食のため、全体的に量をおさえてもらったメニューです※会場から見える八ヶ岳の山々や清里高原はとにかく美しいです。私達は初夏の挙式だったため、豊かな自然に包まれながら一日を過ごすことができました。自然が好きな方には最高だと思います。その分、交通アクセスについてはやや工夫が必要なのですが、結婚式当日の会場間移動は、ゲスト含めすべて送迎対応して頂けたので、困ることはありませんでした。優しく、かつ分かりやすく案内・説明して下さいます。打ち合わせでは、自分たちの希望を遠慮せずに言うことができる雰囲気がありました。打ち合わせの場だけではなく、lineを使っての相談も可能だったので、コミュニケーションで困ったことはありません。メインプランナーの方はもちろん、装花、衣装、メイク、写真…などなど、それぞれ担当してくださった皆さんにとても親切にして頂けました。本当に感謝です。うつくしい自然と人のあたたかみを、いっぱいに感じられる結婚式でした。プランナーさん、スタッフさん、準備段階から関わってくださったみなさんが、びっくりするほど暖かく接してくださって、それが私達だけではなくゲストにも伝わって、優しい時間を過ごすことができたと思います。ここで結婚式を挙げてほんとうに良かったです。遠方からのゲストがいる場合は、アクセスや宿泊をあらかじめ検討しておくと良いと思います。私たちの場合は、全員東京以北からの参加(マイカー無し)だったため、前泊・後泊含めた2泊3日のスケジュールにし、清里高原での観光も楽しみました。宿泊は、自分たちで希望の宿泊施設を決めた後、オズブライダルさん経由で予約して頂きました。詳細を見る (1570文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナリティのある私たちだけの結婚式をあげたい方に
挙式会場は外で行いました。緑に囲まれたスペースで自然いっぱいのナチュラルな挙式を上げたい方にはオススメです。解放感がとてもありオリジナリティのある挙式になると思います。レストランということで、内装は暖かみのあるオレンジベースの雰囲気があります。さまざまな高砂や、テーブル装飾に合うと思います。ライトが天井から幾つか吊るさがっていてとてもオシャレだと思います。一つ一つのテーブルのスペースは割と狭いですが、ゲストとの距離が近く、アットホームな披露宴をするのにピッタリだと思います。レストランということで料理はとても美味しかったです。ケーキをプリンにしましたが、そちらも可愛く装飾され美味しかったです。ギリギリまで旬の食材で料理を考えてくださっていたのはありがたいのですが、さきに料理がどういったものになるのか知れたら良かったかなとは思いました。アクセスは少し森寄りなので大変かと思いますが、隣にコンビニもあるのでそこまで不便なことは無いと思います。時期にもよりますが、緑いっぱいなので、身近に自然を感じることが出来ます。スタッフの皆さん全員が笑顔で優しく対応してくださいました。各ジャンルのスタッフさんが集まり、私たちのために一緒に作りあげてくれた結婚式はこの上ない素敵なものになりました。連絡もlineを使って直ぐに確認したり相談が出来たのがとても大きいと思います。なんと言っても外での挙式です。友達とは違った結婚式を挙げたい方、オススメです。ガーデンは違うボタニカルな挙式になります。早め早めに逆算して、時間のかかりそうなものを準備することで、当日までの、心の余裕が生まれます。当日緊張はしますが、数日前からバタバタ準備することなくリラックスして過ごせたので、当日は心から楽しめました。後日ゲストからも緊張してたようには見えなかったと言われました。詳細を見る (775文字)
費用明細3,155,089円(68名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフ、会場、料理、満足です!おせわになりました!!
レストランも近く、自然の中でのガーデン挙式もできて希望していた雰囲気そのものでした。緑に囲まれて、ナチュラルな雰囲気の会場です。こじんまりとした34名ほどの家族挙式にはちょうど良かったです。人前式にしましたが、畏まらず気軽にできたのもよかったです。ブルーを基調としていて、天井が高く、光がよく入る披露宴会場です。50人以上は入れるような広さはあるとおもいます。会場から外に出やすいテラスのような場所もあるので子供達ものびのび遊びやすいです。ナチュラルで可愛い雰囲気なので自然が好きな方にピッタリだと思います。会場のデザインなど最初はどうすべきか迷うところもありましたが、デザイナーさんに大まかなイメージを伝えただけでしたが、花や緑のイメージがピッタリで素晴らしかったです!お肉料理や卵料理がとても美味しい!ウェディングプリンが選べるのもここの会場ならではです。観光地なので、家族も旅行も合わせて式に参列できてよかった。駅からも10分(車)なので比較的アクセスは良いですし、タクシー手配等も依頼できるので安心ですプランナーの方が最初から最後までサポートしてくださる。それぞれの担当してくださるメンバーの方々とも一緒に結婚式を作っていく感覚がある自分のやりたいイメージなどはある程度見つけておくと、プランナーさんやデザイナーさんとも話を進めやすいと思います。詳細を見る (577文字)
費用明細1,682,743円(32名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分の理想を叶えてくれる結婚式
参加者12名のこじんまりとした雰囲気でしたが、自分の理想の空間を叶えてくれました。身曾岐神社で挙式を挙げたので、衣装チェンジではカジュアルなドレスを着たいと思っていました。会場の雰囲気がドレスに合っていたと思います。なし席札やプロフィールムービー、ブーケなど自分たちで作ったものがあったため、当初の見積もりより全体的に値下がりしました。山梨県産の食材を使ったコース料理で、参加者も満足してくれました。お子様プレートや妊婦に合わせた調理にも対応してくれます。記念日にまた食べに行きたいと思います。周囲は緑に囲まれており、人通りも少なく静かな場所です。車必須です。分からないことややりたいことに対して1つ1つ丁寧に対応してくれます。食事がおいしいですプランナーさんはじめ、メイクさんやカメラマンさんも親切で楽しい1日となりました一生に一度のことなので、パートナーとたくさん話をして、自分たちが大切にしたいことややりたいことを考えて、一緒に作り上げることが大切だと思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/14
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルとアットホームさでみんなを笑顔にする式場
挙式はレストラン会場すぐ隣の森の中で行いました。木に囲まれているため、外でもある程度独立したスペースとなっており、周りの道路や車などはそこまで気になりませんでした。雰囲気は私が求めていたナチュラル感が全面に出ており、私たちもゲストの方もリラックスして過ごすことができました。会場は、そこまで広くはないものの、ほど良い距離感だったため、両家間での交流も盛んに行われていました。壁に描かれている大きな木の絵が印象的で、私たちは高砂のバックにその絵が映るように全体を配置したため、ゲスト側から見て華やかさもあったと感じられます。全体的にはアットホームな雰囲気で、オープンキッチンもあり、ライブ感も楽しめました。料理はとても美味しく、ゲストの方からも大好評でした。見ためも、お花を飾ってあったり、器が凝っているなど眼で見ても楽しむことができました。個人的なリクエスト(甥っ子のために白ごはんを用意してほしい、下見の時に試食したメニューを出して欲しいなど)にも快く応えてくださいました。また、ウェディングプリンも盛り上がり、どの世代の方にも楽しんでいただけました。式場のすぐ近くにホテルがあるため、終わった後に気持ちが冷めないまま泊まれたことは良かったです。また、県内のゲストにはバスも手配してくださったため、移動の心配がなかったことも良かったです。相談しながら進めることができたため良かったです。lineでの対応も速やかでした。貸切の中で行えたため、プライベート感とオリジナル感が満載であったことが非常に良かったです。非常に和やかな雰囲気で、子どもも大人もリラックスして過ごすことができました。私が理想としていたガーデンウェディングができることと、素敵な料理を楽しめることが会場の決め手となりました。想像よりも満足して終えられ、この会場にして良かったと思っています。アドバイスとしては、式終了後に持ち帰るものがたくさんあるため、それらを車に載せられるようにスペースを確保しておくと良いと思います。詳細を見る (844文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
森の中の挙式で料理が絶品なナチュラルウェディング
森の中の挙式は、新緑に囲まれて開放感や森が続いていき奥行きもあります。白い十字架が自然の中に佇んでいるのは、神秘的です。ナチュラルな雰囲気の店内。壁一面にブルーの木がデザインされており、フラワー装飾もブルーで合わせたのが統一して馴染みました。高砂から友人テーブルの距離も近く、話も出来ました。ウェディングドレス、カラードレスは基本料から少しプラスになりました。料理はシェフにお任せでお願いし、こだわりました。ペーパーアイテム、オープニングムービー、ウェディングケーキなどは自分達で作りました。フラワー装飾も挙式は節約し、披露宴とウェルカムスペースはこだわりました。全7品、アミューズ、サラダ、魚料理、ソルベ、肉料理、デザート、ドリンクと小菓子どれも少しづつ食べてれたが、メインの国産牛のフィレ肉のポワレが美味しい過ぎて、隙を見つけては食べ完食しました。送迎バスを友人用は大型駅からと親族用はそれぞれ家の近場に乗り場を指定して頼みました。式場横にセブンイレブンがあります。話しやすく、毎回楽しい打ち合わせでした。フラワーデザイナー、メイク、カメラマン、司会どの方も私のイメージに寄り添って表現してくれました。参列してくれた人皆んな、料理がとても美味しかったと言ってくれて嬉しかったです。森の中で挙式するのが夢で、それにぴったりだったのがピオニエでした。緑の森の中に、自然光の光でキラキラ光る白いウェディングドレスはとても綺麗でした。ロケーションフォトも近くの萌木の村で、可愛いメリーゴーランドに乗り撮影したり、花の中撮影しました。移動中の車でドレスいっぱいになる車内で新郎とスマホで撮影もしました。レストランウェディングなので料理は絶対に美味しいと言う自信があったので、参列者から美味しかったと言ってもらえて嬉しかったです。引き出物も後日宅配でお願いし、当日は手ぶらで帰ってもらえる身軽さは良かったかなと思います。詳細を見る (806文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルなレストランウエディングを挙げたいならオススメです
レストランの隣に緑に囲まれて、ウッドチップが敷き詰められ、森の中をイメージした挙式会場があります。9名の参列でしたが、席の配置やバージンロードの色合い、式台の後ろの装飾など自由にできますし、当日は木漏れ日も差し込み、明るい雰囲気で行うことができました。季節によって会場の顔色が変わる事や人前式や神前式など好みに合わせて選ぶことができる事も良いポイントかと思います。壁に大きな木のアートが描かれてあったり、ワインセラーが卵形など特徴的。窓側は開放的で陽の光がたくさん入り、温かく明るい雰囲気。私たちは使用しませんでしたが、ライブキッチン側では雰囲気の違う会場にもなるかと思いました。こちらも机の配置や装飾、自由度が高く決められる点もgood!ドレスはプランに追加料金を載せました。他装花や結婚証明書、両親への感謝状などアイテムに追加しました。ただこちらは自分たちで判断できる部分ですし、0か100じゃなく、このくらいの予算でなど相談にも快く乗ってくださいます。費用をかけない所はかけない、こだわりたい所にはこだわるとメリハリをつけられるのも魅力でした。ペーパーアイテム(席札、招待状)、ウェルカムドリンクなど細かい所でしたが、持ち込みや既存のもので対応してくださいました。持ち込みはng(食べ物や装花など)はありますが、それ以外はほとんどのものが無料(花嫁のヘッド装飾・手袋なども持ち込み料無料)お味はとても美味しかったですし、見た目、使用している食器もとても素敵でした!一般的なコース料理ではなく、見た目で味が想像できないようなワクワクさせてくださるお料理でした。お肉も魚も野菜も全て美味しいです!地元では有名な養鶏所が近くにあり、ウエディングケーキをプリンにできます!参加してくれた家族からは「結婚式の料理で完食したの初めて!」と好評でした!八ヶ岳にあるので駅近くとまでは行きませんが、最寄り駅まで行ったら無料で送迎バスを出してくださいました。車があれば広い駐車場があるので問題ありません。隣にカフェが併設されており、その隣にはコンビニもあります。近くに大きなホテルもありますので、遠方の方でも問題なく開催できると思います。とても親身に相談に乗ってくださいました!あまり明確なイメージを持っていなかったので困らせてしまったところもあるかなと思いますが、こちらの迷いに寄り添って焦らせる事なく、具体的な写真を見せたり、実際に装飾の感じを用意してくださったりと、色々と手配くださいました。おかげで当初にイメージしていた以上の式ができました。素敵な挙式会場とレストランの雰囲気:挙式会場やレストランは木が基調でナチュラルなテイスト。陽の光も合間見合って温かな雰囲気が自然にできる。・料理:味、見た目、ワクワク感。全てが素敵でした。・イメージ通りに作ってくださったスタッフの皆様の対応:初めの打ち合わせから最後まで同じスタッフさんが対応してくださるので当日も含めて意思の疎通の苦労が一切なく、スムーズにご対応いただけました。出てくるものもイメージ通りに作っていただけたのも同じ人に最初から最後まで担当していただいてお話できていたからだと思います。決め手はナチュラルな自然の中でアットホームに!型にはまった挙式とは一味違う、自分達の希望(来てくださる方々へ感謝を伝えたい 自然の中であげたいなど)を叶えたい式にできそうだった事です。夏にあげる時には虫除けスプレーが必要です(笑)詳細を見る (1435文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然豊かな会場でナチュラルな結婚式を挙げたい方にお勧めです!
本来は披露宴会場の裏にある外のチャペルで挙式を行う予定でしたが、当日はあいにく雨でした。外のチャペルの雰囲気が好きでこちらに決めていたので、ギリギリまで待っていただきましたが、小雨にならなかったので近くのホテルのチャペルをお借りして挙式を行いました。ホテルのチャペルは、会場全体から光が差し込み木々も見えるシンプルでとても素敵なチャペルでした。外は雨でしたが緑が青々と見えて、装花で更に素敵に仕上げていただきました。雨の日でも満足のいく挙式となりました。外のチャペルは、披露宴後小雨になったので、写真だけ撮っていただきましたが、沢山の緑に囲まれていて、足下にはウッドチップ、木でできた台など本当に素敵な会場です。自然が好きな新郎新婦にはもってこいの会場だと思います。披露宴会場のル・ピオニエさんは、とても温かいナチュラルな雰囲気のある素敵なレストランです。天井も高く、全体に木を使っていて、また青と黄色の木の壁画も素敵です。この素敵な会場に更に装花で素敵に仕上げてもらうことができます。また女性用のお化粧室ではおむつ交換も可能です。地元の産物を使った、とても美味しく見た目も素敵なお料理です。お料理も沢山あり、お腹いっぱい楽しんでいただけると思います。お皿やコースの書かれた紙もとても素敵です。ゲストの皆さんからもとっても美味しかったと喜んでもらえました。また、ゲストに合わせて魚料理を肉料理になど、用意していただけたこともありがたかったです。ル・ピオニエさんは道路沿いでコンビニの隣ですし、自家用車でいらっしゃる場合はわかりやすい道のりではないかと思います。電車の場合は、駅から会場までオズブライダルさんで送迎もしてくださるので安心していただけたらと思います。八ヶ岳など観光地も近くにあるので、楽しんでもらえたら良いですね。最初から最後までとても丁寧に対応していただきました。打ち合わせも長時間になることもあり、それ以外にはラインで質問等何度も対応していただきました。雨ではありましたが、打ち合わせの時からなるべく私たちの希望する結婚式になるようにと、最善を尽くしていただき感謝しております。緑豊かな外でのガーデンチャペル目でも楽しめる美味しいお料理希望に合わせた会場の装飾自然が好きな方、ナチュラルな結婚式、ゲストととの距離が近い結婚式を挙げたい方には本当にお勧めだと思います。6月は梅雨の時期なので私達のようにあいにくの雨の場合もありますが、小雨であれば外のチャペルでも対応してくださいますし、雨でもホテルのチャペルの雰囲気も素敵だと思います。詳細を見る (1075文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ガーデン挙式と旬の食材を使用した美味しい料理
森の中のガーデン挙式。6月だったので新緑がとても綺麗でした。会場は大きすぎず、家族での挙式にぴったりでした。椅子をバージンロードを囲むように置くことができ、アットホームな雰囲気も演出できました。吹き抜け天井で開放感がありオシャレな空間。堅苦しくない雰囲気で家族だけの食事会にぴったりでした。新郎新婦の衣装のオプション追加費用。家族の宿泊費用。両親へのプレゼント持ち込み。装花をシンプルにする。新郎新婦の宿泊部屋グレードアップ地元の旬の食材を使用したフランス料理。季節ごとにメニューが異なるため、当日までどんな料理が出るか分かりません。一度試食した新郎新婦も食事を楽しめるところが素晴らしいです。標高1200mに位置し、気温が低く6月でも過ごしやすい。車で5分も移動すれば、天気が良ければ八ヶ岳や富士山も望めます。式場までは、自家用車か送迎バスなどを利用すれば全く不便はありません。ただ、電車の本数は少ないので、電車で移動する場合はやや不便かもしれません。旬の食材を使用した料理。新緑の森に囲まれたガーデン挙式。結婚式の自由度が大きいため、どんな結婚式にしたいかある程度イメージがある方がいいと思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい食事とロケーション、素敵な挙式場所
素敵な緑に囲まれた場所でした。天井が高く、開放感のある空間です。天井から吊るされているランプもオシャレです。奥側の壁のアートがとても良かったので新郎新婦の席をイレギュラーで壁側にしていただきました。記念撮影の良いスポットになりました。フランス料理のフルコース。結婚式で食べられる食事とは思えないほどの高品質でした。参列者に飲食の業界人も多かったですが、全員が大絶賛でした。小淵沢駅からシャトルバスで20分程度。標高が高く空気が美味しい場所。周りは天気が良ければ山々が見え、自然に囲まれています。式場の隣にはコンビニもあり参列者にとっても便利。終始ご丁寧にご対応いただきました。こちらの無理なお願いにも笑顔で応えて頂き、とても感謝しております。食事がすばらしく美味しかった点。挙式が行われる場所が映画のワンシーンに出てくるような素敵なロケーション。食事の美味しさ、ナチュラル感、自然に囲まれた立地詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おしゃれにナチュラルウェディングがしたい方におすすめ!
挙式は隣のガーデンウェディングを選択しました。周りの木々に合わせて、イメージ通りの装花や装飾をしていただいて、お庭であげた外国のウェディングのようなナチュラルな挙式を演出できました。私達のイメージを膨らませてくれたり打ち合わせから親身になってスタッフさんが聞いてくれたので、叶えたい挙式をあげられたと思います。お料理が旬を取り入れた本格的なフレンチコースで、見学で試食して本当に美味しかったのが決め手でした。当日もゲストのみなさんが揃って本当に美味しいと言ってくれたのでここにして良かったと思いました。親戚だけの少人数披露宴だったので広さも大きすぎず小さすぎずぴったりでした。会場を上手に利用して、vtrを見やすく配置変えしたりビュッフェを取りやすいようにしてくれたり、私たちのゲスト目線で会場作りをしてくれたのも嬉しかったです。お料理は文句なしで美味しいです。式の後にゲストの方々から、とっても美味しかったと評判で選んで良かったと満足しています。自然豊かなところにレストランがあり、落ち着いた雰囲気で挙式披露宴が上げられて良かったです。自然があってゆったり式をしたい方におすすめです。また、春夏は緑が綺麗で、秋冬は紅葉などがあり木々の変化で式場の雰囲気の違いが出るのも素敵だなと思いました。式場近くに駅もありますが、市内の駅から送迎バスを追加料金なく利用できるので安心です。見学のときから質問にもすぐ答えてくれたり、打ち合わせの段階でも気になったことを連絡するとすぐ回答してくれて安心できました。装花で悩んでいたときも色んなイメージ画像で提案してくれたり、私たちに寄り添ってくれたことも嬉しかったです。自然豊かでゲストを近くに感じられる挙式と披露宴会場がおすすめです。おしゃれに装花してくれたのでゲストに褒められて満足してます。イメージをしっかり持ってると打ち合わせがスムーズだと思います。プランナーさんもアドバイスしてくれますが、こちらの希望がしっかりあると準備しやすいと思います。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、堅苦しくない形で挙げたい人にオススメ
ゲストが親族だけだったので、あまり堅苦しくない感じにしたくて、こちらの会場を選びました。会場は自然に囲まれたナチュラルな雰囲気と壁に描かれた絵が素敵でした。たまごをイメージした小物がところどころに置いてあったのもかわいくてよかったです。レストランなので、そこまで広くなく小〜中規模ウェディングにはちょうどいいと思います。当日は貸切だったので、周りを気にせず楽しむことができました。テーブルなどの装花も事前の打ち合わせの際にぼんやりとしか考えていかなかったのですが、ドレスとのバランスなども考慮しながら、一緒にどんな感じにするか決めていっていただき、当日もとても素敵なものになりました。主観ではありますが、ドレスはプラン外の方が明らかにかわいいので、追加料金がかかりました。準備にあまり時間をかけたくなくて、あまり持込みしなかったこともあり、持込みによる値上りはなかったです。席札や招待状などのペーパーアイテムと2人の紹介ムービーは自分たちで用意しました。どちらも発注するより、かなり安く作れますし、私たちの場合はゲストが少なかったので、そこまで労力はかかりませんでした。ゲストにグルメな方がいたので、食事を重視して会場を選びました。季節に合わせた地元の食材を使ったフレンチ料理でとてもおいしかったです。ドリンクは種類は少なめですが、食事と会話がメインだったので、特に不満はなかったです。たまごが売りとのことで、ウェディングケーキが大きめのプリンでした。ウェディングプリンはこちらで披露宴した場合のみ食べられるみたいなので、貴重です。結構食事でお腹いっぱいになるので、ケーキより食べやすくて満足でした。(しかもすごくおいしいです)駅は近くないですが、私たちの場合はゲストがみんな車移動だったので、特にマイナスには感じなかったです。その分自然に囲まれた環境で近くに写真映えのするスポットが多く、披露宴前にロケーションフォトも撮影できたのがよかったです。スタッフの方は親切で、気さくな感じでとても話しやすかったです。ロケーションフォトの際も和やかな雰囲気で進めていただいたので、緊張せずに撮影することができました。いろいろ盛り込んだりせずにシンプルにあげたかったので、会場のナチュラルな感じがちょうどよくて、同じように考えている方にはおすすめです。また食事もおいしいので、食事を重視されている方にもおすすめだと思います。おしゃれだけど堅苦しくない雰囲気と料理がおいしい点が決め手でした。花嫁ですが、自分もしっかりご飯が食べられて嬉しかったです。当日までの準備としては、当日のすべての持ち物リストを作っておいて、前日に揃えるだけにしておけばよかったなと思いました。私たちの場合、集合時間が朝早かったので、実際に忘れ物をして家族に届けてもらうといったことがありました。詳細を見る (1179文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームでおしゃれな式をするならココ!
ガーデンチャペルのため、四季折々で景色を楽しみながら挙式を挙げることができます。私たちは秋に行ったため、緑に囲まれて行うことができました。ゲストの方との距離が近く、アットホームな雰囲気が作りやすいです。また、ナチュラルな内装と照明が素敵です。広すぎないため、高砂から全体がよく見えるところも気に入っていました。自然の中のチャペル、おしゃれなレストランウェディングプリン入刀が、他とは違う演出でおすすめです。味もとても美味しく、食後でもつるりと食べられるためゲストからも好評でした。自然の中で式を行いたいという願いが叶う会場だったのでこちらに決めました。またレストランということで料理もとても美味しく、ゲストの方にも喜んでもらえると思いました。準備は大変なこともあるかと思いますが、終わったあとは本当にやってよかったという気持ちになります!やりたいと思ったことはプランナーさんに相談をしながら、できる範囲で計画を立てていってほしいと思います。私はやりたいことがたくさんありましたが、素敵なプランナーさんのお陰でこちらで全部叶えていただきました。準備期間も当日も一生忘れられない思い出です。皆さまも素敵な結婚式を挙げられますように。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然溢れる会場でカジュアルウェディング
レストランに併設されている屋外のガーデンチャペルを挙式会場に使いました。(レストランから外に出て徒歩1分程)6月に挙式を行ったので、会場の周りには青葉が生い茂り、木漏れ日が燦々と降りそそぎ、とても綺麗でした。祭壇や参列の椅子なども全て木製で作られており、森の中の屋外礼拝堂のような雰囲気でした。大きさは30名の参列で、ゆとりがあるくらいでした。窓側の席は天井が高く、窓からは自然光が入るため、とても明るい雰囲気でした。窓と反対側の席は天井が低く、自然光はあまり入らないものの、こじんまりとアットホームな雰囲気でした。会場全体で言うと、固苦しくなく、カジュアルな雰囲気です。30名で十分ゆとりをもったテーブル配置でした。新婦のウェディングドレスがプラン内のもので選べるものがあるものの、プラン外のものにしたため、すこし値上がりしました。会場の装飾用のお花も、生花の数やシーズン的なものもあるので、お見積りより値上がりしました。特に値下がりしたものはなかったように思います。強いて言うなら、参加してくださった方との会話を重視した式だったので、余興やムービーの上映とかもしなかったので、そういった所ではお金をかけませんでした。有名シェフが地元の食材にこだわって作ったお料理で、結婚式の料理としてはかなりレベルが高いです。妊婦用のメニューや、ビールの銘柄など色々と対応してくださいました。長坂icから車で約20分、甲斐大泉駅から車で約5分。会場のすぐ近くに八ヶ岳ロイヤルホテルがあります。高原大橋や前木の村などの観光スポットも近くにあるので、ついでに観光も出来ます。一人のプランナーさんが準備から当日までつきっきりでついてくれるので、色々なお願いや相談もやりとりし易く、非常に頼もしかったです。プランナーさんとはlineでやりとり出来るので、データや写真の受け渡しなどはとてもやりやすかったです。新婦が妊娠しており、当日乗り切れるか不安でしたが、スタッフの皆様が明るくなごましてくださり、段取り良く進行してくださったおかげで、滞りなく結婚式を終えることが出来ました。やはり屋外のガーデンチャペルはレストランからすぐ近くなのに、とても自然が綺麗で印象が良かったです。披露宴会場もカジュアルでアットホームな雰囲気で、参加してくださった方全員と会話を楽しめました。今ふたりで住んでいる家が北杜市内なので、こちらの豊かな自然を楽しんで欲しいとの思いがあり、この式場に決めました。こじんまりと言えど、当日までに決めなきゃいけないことなどはたくさんあるので、プランナーさんと相談してすすめたら良いと思います。詳細を見る (1094文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちだけのオリジナルの結婚式
自然に囲まれたチャペルを探していたところ、ル・ピオニエさんのガーデンチャペルがぴったりだと思いました。6月挙式で天気も心配でしたが、時期的にも緑の綺麗さがベストでした。チャペルは駐車場から歩いて1分ほどなので、小さな子どもや高齢のゲストにも負担にならないと思います。アットホームな結婚式にしたかったので、参列者の椅子が円になるような配置を提案していただきました。結婚証明書は参列者全員に花をさしてもらいリースを完成させるというもので、式後もウェルカムボードに付けて飾れるとても素敵なものになりました。天井が高く窓も大きいので、天気が曇っていても明るく感じました。レストランの壁に描かれているシンボルツリーをバックにメインテーブルを置き、それを生かせる装花にしていただきました。また、ゲストテーブルにある装花はプレゼントとして花瓶ごと持ち帰ってもらえるように費用に入れました。家族のみの招待だったこともあり、テーブルのアクリル板がなく話しやすかったのもよかったなと思います。挙式中に結婚成立の乾杯を入れたかったのでそのドリンク代、またお酒が好きなゲストが多かったので、フリードリンクの種類を追加してもらった分値上りしました。たくさん飲んでくれていたので多少値上りしても追加してよかったなと思いました。家族のみの結婚式だったので、司会者は挙式中のみ(プラン内)にしたためその分値下りしました。ドレス2点と披露宴用の新郎衣装、靴やアクセサリーは持ち込みをしました。ドレスを持ち込みの場合、タキシード1点はどれも差額なしでレンタルできるということだったので、挙式用のタキシードのみレンタルさせてもらいました。また、ウェディングドレスに合わせるベールもプラン内でレンタルしました。妹にヘアメイクを手伝ってほしかったので、ドレスチェンジの部分で参加してもらいました。いい思い出になったのでよかったです。当日までどんな料理が出るか分からないというのがとてもわくわくしました。量もしっかりあって食べたことがない食材の組み合わせもあって、どれも本当に美味しかったです。レストランで焼いているというパンはみんな買いたいと言っていました。ゲストからも好評でみんなが満足できる内容でした。送迎バスを出していただけたので、集合場所を指定してゲストは全員バスで会場まで来ました。ゲストの行き帰りの負担が減ったのはよかったなと思います。高速からも近く駐車場も広いのでとても便利だと思いました。lineでのやり取りでイメージを伝え、打合せで詳細を決めていくことができました。なんとなくのイメージを伝えても具体的な案を提案してくださりとても助かりました。また、気になる点などlineで質問しても迅速に親身に答えてくださりありがたかったです。プランナー、フローリスト、ヘアメイク、カメラマン等...スタッフの皆さんとても優しくて話しやすい方ばかりなので打合せ〜当日まで安心できました。ガーデンチャペルで挙式を挙げられたことと料理が本当に美味しかったことは特にここでよかったなと感じたポイントでした。挙式前に清里でロケーションフォトを撮ってもらえるのもこの場所ならではだと思います。中村農場さんの卵を使ったウェディングプリン入刀も見たことがなくて新鮮でよかったです。会場見学の際に、やりたくないことはやらなくて自分たちの好きなように結婚式を作っていいと言ってくださったのがこの式場の決め手でした。私たちは北欧の夏至祭(ミッドサマー)をイメージした結婚式にしました。象徴となるメイポールや花冠、小花や草花系をメインにした装花など、、想像以上に素敵な結婚式になりました。また従来の結婚式というよりは、来てくれる家族が楽しんで料理を美味しく食べて帰ってくれるように内容はシンプルにしました。そのため私たちも緊張することもなく、料理もゆっくり味わって食べられ、ゲストと話をする時間もできたのでよかったです。自然の中で挙式をしたい、形式ばった結婚式よりもよりカジュアルな結婚式にしたい、ゲストに美味しい料理を食べてもらいたい方にぴったりな式場だと思います!詳細を見る (1704文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オーダーメイドでつくる 笑顔あふれる結婚式
披露宴会場の隣にも素敵なアウトドアチャペルがありますが、会場見学の際に急遽見せて頂いた近隣ホテルの屋内チャペルが気に入ったため、屋内チャペルで挙式を行いました。木とガラス張りでできた壁から外の緑や紅葉が見え、硬すぎないナチュラルな雰囲気のチャペルです。ゲストとの距離が近く、ナチュラル&カジュアルな雰囲気の披露宴会場です。一般的な結婚式場の披露宴会場は緊張してしまいそうで苦手だったので、私達にはピッタリでした。アットホームな雰囲気で、ゲストのリラックスした笑顔をたくさん見ることができました。50人程でしたがコロナ対策をしても十分なスペースがあり、ガラス張りのオープンキッチン前に高砂と、窓側にソファーのフォトブースを用意して頂きました。オープンキッチン前の高砂は見たことがなかったので、なかなか人と被らないところもお気に入りポイントです。キッチン側の空間は落ち着いた雰囲気でオープンキッチンのライブ感も味わえます。窓側はシンボルツリーの壁画と外からの光であたたかい雰囲気です。会場選択の段階から、一番重視していたのが料理でした。会場見学の時にフルコースの試食をさせて頂き、味も見た目もサービスも素晴らしかったのでこの会場に決めました。プライベートでも何度も利用させて頂いています。ゲストからも美味しかったとたくさん感想をもらい、この会場にして本当に良かったです。アレルギーや苦手食材にも細かく対応してくれました。車移動のゲストがほとんどでしたが広い駐車場があるので安心でした。バスの送迎サービスがあり、親族の送迎に利用させて頂きました。高齢の親族もいたので助かりました。打ち合わせをはじめた頃は、ただ漠然と人と被らない結婚式にしたいという気持ちだけでしたが、プランナーさんの方から色んな提案をして頂き、好きなように組み合わせてつくっていくのが楽しく、打ち合わせの度にわくわくが募っていく感覚でした。打ち合わせを進めていくと思い付きの要望やこだわりポイントがたくさん出てきましたが、ひとつひとつ可能な限り対応してくださり、できないことにもただ「できません」ではなく代替え案を提案してくれました。フローリストの方も、こちらの要望やイメージを細かく聞いてくださり、想像以上に私の好きが詰まったおしゃれで素敵な空間になりました。プロの視点で懸念点や追加提案を出してくれたので安心していろんな相談ができました。当日もスタッフの皆さんがとてもあたたかく、幸せで楽しい雰囲気を一緒につくってくれました。完全オーダーメイドで、プランナーさんと1から結婚式をつくっていくことができ、結婚式当日はもちろん準備過程もとても楽しめました。その中で、自分の好きやこだわりを思う存分詰め込むことができます。プランナーさんをはじめスタッフの皆さんが信頼できる方たちばかりなので、安心して準備を進めていくことができます。かたちにとらわれず、人と被らない結婚式ができるところに惹かれてこちらの会場に決めました。理想の結婚式像がある人も、ない人も、自分達らしい結婚式ができる会場です。詳細を見る (1277文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
参加したみんなが笑顔になれる式場です。
森林に囲まれ季節折々でどのシーズンでも楽しむことが出来ます。かしこまった雰囲気ではなく参列者にもリラックスした空間となる会場で間違いないです!50人位であればどの配置でもストレスなく食事も楽しめる広さがあります。挙式会場の外の雰囲気と披露宴会場の雰囲気が同じで常に自然の中にいる感覚で私たちも緊張せず楽しめました。お料理については事前にアレルギーや苦手なものまで細かく対応してくれます。プランナーさんもスタッフの皆さんも配慮が行き届いています。何度も変更や思い付きのお願いにも即対応してくれて、プランとして出来ないこともありましたが、出来ないで終わらせず変わりになる提案もしてくれました。海外にいる親族が参列できないということでオンラインで中継してもらいました。途中でインタビューなども取り入れていただきました。中継先が1箇所だったこともあり会話もスムーズに出来とっても良かったです。こちらに決めたのはとにかく結婚式という形にこだわらず私のイメージした自然な形で行いたかった!!ということで他の会場との比較はほとんどありませんでした。どんな風に挙げたいのか会場を巡る前にイメージしておくと選びやすいかもしれません。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ひまわりのような笑顔あふれる挙式
ひまわり畑の一部を刈り込んで特設の挙式会場を作っていただきました。ひまわりだけでなく、大好きな山々もバックにそびえており、最高のフォトロケーションでした。屋外の挙式なので、空模様が心配でしたが、【ひまわり挙式は雨が降らない】という前評判通り、明け方まで降っていた雨も見事に止みました。退場時には、シャボン玉シャワーの演出も行い、青空と綺麗にマッチしていました。自然光がたっぷり入る作りなので、雨でも会場内が明るいのが良いです。レストランスペースでの食事会なので、アットホームな雰囲気を作ることができます。また、天井がとても高いので開放感があります。オーダーメイドの結婚式なので、希望によってお値段は変動します。ご参考までに私たちが追加したプランを何件か掲載します。・プロフィールビデオの投影機材レンタル・リングガールの花冠・ブートニア・ひまわり生花のリングピロー・バージンロードを青色に変更挙式後に車を運転するゲストが多かったので、ドリンクプランを飲み放題から個別会計に変更したところ節約できました。地元食材を使ったフレンチで、某テレビ局旅番組の取材を受けたこともあるようです。私たちは式場下見で試食させていただいた時からのファンです。挙式打ち合わせのタイミングを見計らっては、何回かリピートさせていただきました。披露宴会場は最寄り駅からは歩ける距離ですが、電車の運行本数が多くないので車のほうが便利だと思います。カフェ併設のレストランなので、駐車場の広さは十分にあります。コロナの影響で市ではひまわりの植え付けを行わないことになりましたが、特別にプランナーさんの方で【プライベートひまわり畑】を作ってくれました。皆さんのおかげで1年越しにひまわり挙式を行うことができました。また、コロナの影響で挙式予定日を1年延期しましたが、柔軟に対応いただきありがとうございました。挙式当日には、即席で姪用にブートニアを作ってプレゼントしてくれました。姪もとても喜んで持ち帰っていました。・地元食材を使った美味しいフレンチが堪能できる!・ひまわり挙式開催率100%屋外での挙式は当日の天気に左右されるので、雨天や日差し等の覚悟が本人およびゲスト側に必要となります。雨天の時にどんな対応が出来るのか、また晴天時の熱中症対策なども吟味した上で式場を決定しました。詳細を見る (973文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
森の中の結婚式
披露宴会場の隣にも緑に囲まれた挙式会場はあったのですが、森の中での結婚式が憧れだったので、レストランから車で10分程離れたレノックス野外礼拝堂で挙式を行いました。清里は7月でも過ごしやすい気候で、きれいな緑に囲まれて挙式を行うことができました。ゲストからも、こういう場所での挙式は初めてで新鮮でよかったよと言ってもらえました。レストランから挙式会場まではバスで送迎をしてもらえます。到着して少し歩くのですが、その道が自然の石畳を歩く箇所があり、ゲストには少し歩きづらかったかもしれません。(スタッフさんからは事前にお話しを伺っていて、了承済みでした。)自然の中なので、新郎新婦が控える場所はなく、入場する前にゲストと会ってしまう可能性があるので、気になる方は聞いてみた方が良いのかなと思います。外なので自然光がふりそそぎ、ナチュラルな雰囲気の挙式を行えます。天井が高く開放感があり、あたたかい雰囲気の会場です。中村農場さん系列のレストランなので、ところどころに鳥や卵のモチーフのものがあります。メインソファーに鳥のクッションが置かれていて、鳥好きなのでうれしかったです。壁に描かれているシンボルツリーのイラストも素敵です。会場装花にミモザを使いたかったので、ドライのミモザを入れてもらいました。時期の花ではないので費用はかかりますと伺っていたのですが、どうしても使いたかったのでお願いしました。ミモザはメインソファーの周りや、挙式会場の祭壇などに飾っていただきました。黄色、白、緑の3色をテーマカラーに装花をお願いしました。ミモザは自分でもドライフラワーのお店に行き購入したものをウエルカムスペースに飾らせていただいたので、私のこだわりで費用をかけてミモザをお願いしなくてもよかったのかなと結婚式が終わってからは思いました。季節のお花でとても素敵に飾っていただけます。コロナ禍での結婚式で、ゲストテーブルにアクリル板を置かなくてはいけなくなり、テーブル装花が心配でした。フローリストさんがアクリル板を置いてもさみしくならないよう、ゲストテーブルを飾ってくださいました。衣装はドレス2点、タキシードと小物がセットのプランでしたが、提携ドレスショップではなく、自分の好きなブランドのドレスを着たかったので、ドレスと小物は持ち込みをしました。ドレスを持ち込みした分、衣装のプラン料金は値下げしていただきました。招待状、プロフィールブック、席札などのペーパーアイテム、結婚証明書は式場にはお願いせず、自分たちで手作りしました。その他持ち込みしたもの・引き菓子・プチギフトのチョコレート・ドライフラワーブーケ、ブートニアヘアメイクさんもお願いしたい方がいたので、持ち込みにしました。プロフィールブック、ムービーなどできる限り自分たちで準備をしました。レストランなのでとてもおいしかったです。旬の食材を使った料理を提供していただけるのが魅力だと思います。ゲストからもおいしかったと好評でした。7月の結婚式でいちごが手に入りにくい時期だったのですが、タイミング良く高原いちごが入り、希望だったいちごを使ったウエディングケーキを作っていただけました。車でのゲストがほとんどだったので、駐車場が広く良かったです。送迎バスを出していただけたので、友人が利用しました。送迎があるとレストランでお酒も楽しめるので良いと思います。結婚式でやりたいことなど、漠然としていて中々イメージができなかったのですが、プランナーさんがアイデアを出してくれて、準備を進めることができました。打ち合わせを進めていくと、最初は漠然としていた結婚式にたくさんこだわりがでてきて、それを叶えてくださったプランナーさん、スタッフの皆さんには感謝しています。lineでのやりとりもスムーズに対応していただきました。私たちは前撮りはせずに、当日挙式前にロケーションフォトを行いました。清里の緑がたくさんの、素敵なロケーションで撮影することができました。7月、梅雨明けの時期に結婚式の日を決めたものの、外での挙式は雨が心配でした。しかし曇りから、挙式中には晴れ間が見え一安心でした。プランナーさんが、今までの結婚式でも雨が降った日は少なかったとおっしゃっていたので、自分たちの結婚式でもその通りになりました。雨天の場合に使用するチャペルも、緑が見える自然光がたくさん入るチャペルで素敵だったので、雨だった場合でも大丈夫だなと思えました。一般的なかしこまった雰囲気ではなく、アットホームな結婚式にしたいと思っていました。また森の中で自然に囲まれた挙式が憧れだったので、それが叶うのがオズブライダルさんでした。外での挙式だったので、一緒に暮らすオカメインコも挙式に参加することができました。一緒に暮らす家族(動物)と結婚式をしたいという方には良い会場だと思います。レストランウエディングで料理もおいしく、ゲストに喜んでもらえると思います。詳細を見る (2039文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/11/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
美味しくて可愛くてオリジナルな結婚式が出来る式場
明るくて可愛らしいナチュラルな雰囲気です。中央に段差があるので、段差下に4卓、段差上に2卓と高砂にしましたが、特に不便を感じたりはしませんでした。当日私たちはフルコースではなく前菜のみにしたので、高砂はソファ席にしました。(フルコースでソファ席だと、食べにくいかなと思います。)提携ショップのドレスとタキシードによっては、プラスいくらかかかるみたいです。サイズ直しもしたので、その分も値上がりしました。持ち込みや手作りをほとんどしていないので、値下がりはしてませんが値上げもしなかったと思います。会場を決める前に一度ランチをさせていただいたのですが、とても美味しかったので即決してしまうほど美味しかったです。親族からも好評でした。メニューが決まるのは仕入れ次第で直前のようで、当日まで私たちも何が出てくるのか分からなかったので、楽しみでした。宿泊ホテルや最寄駅からシャトルバスでの送迎をお願いしました。プランナーさんとフローリストさんとは主にlineでやりとりしました。事前にイメージ等を共有しておいて、対面の打ち合わせで細かいことを決めていきました。当日の式中もプランナーさん、メイクさん、レストランのスタッフさん達が色々と気に掛けてくれて、とても安心しました。一般的にはケーキ入刀ですが、こちらのレストランは農場と提携しているのでプリン入刀でした。濃厚プリンでとってもおいしかったです。デザートとは別に食後にゲストへ配っていただけます。とにかくお料理が美味しくて、季節のものを出していただけるので、ゲストに喜んでもらえること間違いなしです。装花も完全オリジナルで作ってもらい、お花の色合いやイメージをいくつか伝えて、使いたいアイテムを活かすデザインを考えていただきました。こだわりが無かったのでほぼお任せ状態でしたが、とっても可愛く仕上げていただきました。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
森の中のようなガーデンチャペルとおいしいお料理の会場です。
緑に囲まれたガーデンチャペルなので森の中で挙式をしているような唯一無二のチャペルです。広すぎない会場なので参列者の方の表情がよく見え、アットホームな雰囲気です。何件か下見をしましたが、ダントツでおいしかったです!!ガーデンチャペルもですがお料理でこちらの会場に決めたくらいおいしかったです。参列者の方からもすごくおいしかったと声をかけてもらいました。icから近く、駐車場も広いです。当日、雨だったのですがいろいろなことに気を配っていただきました。子どもの多い式だったのですがとても優しく親切にしていただき子どもたちも楽しそうに話をしていました。ガーデンチャペルがとにかく自然いっぱいで季節によって雰囲気が変わるのでおすすめです。決め手は森の中のようなガーデンチャペル、リングドッグができること、お料理です。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
リーズナブルでガーデン挙式がかわいい
レストランの隣の敷地に挙式用の広場があります。海外風のナチュラルなガーデン挙式を演出できそうでした。自然に囲まれての演出が好みであればおすすめです。レストランウェディングになるので、レストランのテーブルの配置上、高砂の位置が見えなくなったりするので大人数よりかは少人数での開催が良いように感じました。結婚式専門のとこよりは、はるかにリーズナブルでした。もともとフレンチレストランなのでお料理は美味しかったです。結婚式ではその時の季節にあったお料理を提供するようです。徒歩圏内に駅はないので、車での来場がおすすめです。ただ少し離れた駅での送迎サービスはあるようでした。私が説明を受けた担当さんはフランクな感じの方でした。わかりやすく説明してくれました。お料理は結構ボリュームがあったので、参列者には満足していただけると思いました。ナチュラルな感じでこじんまりと挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/08/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナリティーの出せる、フォトジェニックな会場
挙式はガーデンチャペルの予定でしたが、雨天の為急遽近くのホテルのチャペルを利用しました。天井が高く、壁がガラス張りで外の池と白樺な綺麗に見えるチャペルでした。シャボン玉、フラワーシャワーでの退場も予定通り行う事ができ、親族に好評な挙式でした。会場内はどこを撮っても綺麗な写真が撮れる、というような綺麗な会場です。壁に描かれた大きな木が、ナチュラルな雰囲気を出していて気に入りました。当日は高砂をソファーにし、グリーンをたっぷり装飾してもらったので、会場全体が華やぎました!ゲストの皆様にも好評で、会場だけの写真もたくさん残してくれました。招待状はこだわり過ぎて、予算オーバーしました。ですが、世界に一つのオリジナルの招待状になり、お渡しした方からの反響も大きかったので満足しています。ドレスも最初の見積もりよりは上がっていますが、他の式場で借りる額よりもかなり抑えることが出来ました。ブーケ、ブートニア、ヘアアクセサリーは手作りをして持ち込みました。会場装飾やゲストへのプチギフトも、可能な限り作り、持ち込みました。持ち込み料は基本的にかからないということでしたが、必要最低限の物は元々用意していただけるので…金銭的な面よりも、どの程度自分で作った物でおもてなしをするか、という手間を考える事が必要だと思います。グローブ、ベールはレンタルより安い物を探し、持ち込みました。とにかくボリュームたっぷりで美味しいです。何度も試作を重ねていただき、当日はゲスト皆様に満足とのお声をいただきました。レストランウェディングだからこそ、と思います。ゲストの皆様に1番満足していただきたい部分だったので嬉しかったです。交通の便はあまり良くないのですが、シャトルバスを手配していただいたり、挙式時間を遅めにした事でゲストに無理なく来ていただけました。1日貸切だからこそ、時間の融通がきき良かったです。観光地という事もあり、会場周辺の環境はとても良かったです。ゲストを送迎してくださったご家族から、披露宴中に近場の観光施設で時間を潰せて良かった、という声もありました。何度も打ち合わせをする中で、とても親身になって考えて下さり、まるで家族のような気持ちで当日を迎える事が出来ました。当日は裏方でも会話が弾み、とても明るく楽しい1日になりました。サービスもキメ細やかで、サプライズを考えていただいたり…感謝しかありません。オズブライダル、レストランの両スタッフさんが皆さん親身になってくださり、自分たちが考えていた以上に感動的で暖かいパーティをする事が出来ました。パーティの流れがゲストから好評で、皆さん結婚式後にたくさんのメッセージをくださいました。清里でガーデン挙式というポイントが気に入りこの式場に決めました。実際はガーデン挙式は叶いませんでしたが…予想していた以上に素敵な式になりました。チャペルもレストランも、会場内に自然光がたくさん入る綺麗な作りになっているので、ゲストの方もたくさん写真を撮ってくれました。私達らしさ、という所に焦点を当てて打ち合わせを進めてくださるので、オリジナリティーのある、満足いく式が挙げられました。詳細を見る (1309文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然に囲まれて、ナチュラルな式を挙げられます✨
戸外で自然の中で挙式を挙げられます!11月の式だったため、落ち葉等心配でしたが、お花などで飾りつけをしていただき、季節感を味わいながら挙式ができました。プランナーさんと話をしながら、自分たちに合った手作り感溢れる挙式ができました(^^)ナチュラルな雰囲気の中、落ち着いて披露宴ができます♪シンボルツリーもとても気に入りました!最初会場が少し狭いかな?と心配しましたが、席の配置などを工夫してもらい、当日は気になることなく過ごすことができました。見た目がとってもきれいで、料理も季節の素材などを使いとっても美味しいです(*´ч`*)ウェディングケーキも要望に合わせ、ぴったりなものを作って頂きました♪大満足です✨インターから比較的近いです。送迎バスを出してくれます。打ち合わせから当日まで、丁寧な対応をして頂きました(o^^o)気持ちよく当日を迎え、結婚式ができました。スタッフさん、プランナーさんの雰囲気がいぃです!素敵な1日を過ごせました(^^)会場の雰囲気が素敵で結婚式をピオニエさんで行うことにしました。派手過ぎず、ナチュラルな式を行うことこができました♪詳細を見る (481文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ロケーション撮影
- ガーデン挙式
この会場のイメージ32人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部12:00 - 15:00
- 他時間あり
現地開催【50万円相当を応援!】12~3月婚だけの特別特典付冬春PLAN相談会
ゆったりと閑散期だからこそ叶う、内容充実&価格も魅力のプレミアムプラン!人気ドレスもゆとりをもってご案内!さらに清泉寮黙想館挙式料・タキシード&ドレス基本レンタル料(あわせて50万円)をプレゼント!ご予約はお早めに!
1019日
目安:1時間30分
- 第1部11:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】大自然のアウトドアチャペル&高原レストランパーティー
解放感溢れる森に包まれたアウトドアチャペルの雰囲気を体験いただくフェア!カジュアルでアットホームな高原レストランウェディングの魅力や未体験のクオリティを感じてみて下さい!
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部12:00 - 15:00
- 他時間あり
現地開催【50万円相当を応援!】12~3月婚だけの特別特典付冬春PLAN相談会
ゆったりと閑散期だからこそ叶う、内容充実&価格も魅力のプレミアムプラン!人気ドレスもゆとりをもってご案内!さらに清泉寮黙想館挙式料・タキシード&ドレス基本レンタル料(あわせて50万円)をプレゼント!ご予約はお早めに!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
オズブライダル
10:00〜19:00(水曜定休)
055-241-3301
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | ル・ピオニエ(オズブライダル)(ルピオニエオズブライダル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒409-1501山梨県北杜市大泉町西井出8240-8306結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR小海線 甲斐大泉駅より車で5分 中央自動車道 長坂ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 甲斐大泉駅
|
会場電話番号 | 055-241-3301 |
営業日時 | 10:00〜22:00:予約やシーズンによって不定休 |
駐車場 | 無料 50台バスも可 |
送迎 | あり予約制 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 森の中のアウトドアチャペルは自然を満喫する夏秋婚に最適!また冬春婚はお天気に左右されないコラボ挙式でリゾート感を満喫! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 隣接のカフェを利用してのデザートブッフェが多く選ばれています!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り招待状の返信などでお二人よりあらかじめプランナーが伺い、ご対応いたします。 |
事前試食 | 有り要予約 |
おすすめポイント | ウェディングケーキはピオニエ特製のウェディングプリンが特徴的!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ ありお気軽にお問合せください。個室
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携価格でご提供 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
