アートグレイス ネクスト アシヤ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
開放的なお洒落な空間でナチュラルにロマンチックに過ごせる
チャペルは全体がホワイト、バージンロードのサイドにグリーン、濃いブラウンのウッド調の椅子で、色合いのテイストがまず気に入りました。ナチュラルな中にシンプルでロマンチックな雰囲気がすごく感じられ、見学は1番初めにチャペルを見たのですが、それだけでもうこの会場にしたいと思うほど一目惚れで感動しました。扉を出ると大階段から落ち着いた海と風が吹いていて、360°近い視界には高い建物もなく芦屋の街というのが感じられます。ヨットハーバーなので海は海でも静かでお洒落な雰囲気の海辺挙式という点もすごくいいです。3パターンの会場がありどれもガーデンと繋がっている。ホワイト調のホテルっぽい会場、ブラウンテイストの邸宅っぽい会場、ボタニカルな柔らかいレストランのような会場でした。それぞれの内装が既にお洒落なのでイメージもしやすく、ガーデンが見える点からも披露宴というよりはパーティーのような雰囲気があっていいです。浜辺なので、駅から徒歩圏内ではないので、アクセスについては良し悪しあるかもしれないです。でもシャトルバスもあるし、タクシーでも来やすそう。人がごちゃごちゃしてないので静かでいいと思う。地上階の会場や窓がない会場は閉塞感があって嫌だったので、ガーデンがあり大きな窓があり、大階段からの海辺というのは条件にぴったりでした。ゲストと団欒できるアットホームなパーティーのような披露宴にしたかったので、ガーデン入り口から繋がる会場まで貸切なところもよかったです。1歳半の子どもと一緒に挙げる式なのでかっちりしすぎたくないというこだわりに合っていました。控え室まではエレベーターもあり、車椅子も貸して頂けるので足の悪い祖父母にも安心です。友人をたくさん呼びたい方、気の知れたゲストと団欒したい方、子連れ挙式の方などがアットホームな感じに過ごしたいというカップルが気に入りそうな式場です。詳細を見る (788文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/02/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
教会に光が差すことで広く感じ、またすごくきれい
挙式会場はとてと広く、扉を開けるとパッと白が広がり、また窓から陽の光が降り注ぐので、あたたかい光に包まれる優しい空間だと思った。光が差し込むことで、新郎新婦の影ができるので、すごく幻想的だな思った。天井からのシャンデリアがきれいであったり、天井も高いのですごく広く感じる。チャペルの扉をあけると、普通は父親と2人でということが多いようだがここのチャペルは母親と父親に挟まれて登場するということだった。それも今までいった挙式ではなかったのですごいいなと思った。また両親に対して最後にサプライズもできるということはすごいいいのではないかと思った。また人前式やキリスト教も選べることができるので好きな方でできるというのもいいと思った。披露宴会場は3会場あり人数に応じるようさまざまな部屋があった。それぞれにガーデンがついており外でバーベキューをしたりデザートビッフェができたりと外で楽しめるといった演出もできるのですごくいいと思った。また披露宴会場「ボタニカ」ゲートの扉をあけると緑が一面に広がりらナチュラルなプライベート空間であった。部屋も木のぬくもりがあり、親しみやすい感じであった。「オーレ」は大きい窓がありその先にきれいなガーデンが広がっており、明るい光が天井に垂れ下がっているシャンデリアがありすごく贅沢な空間であった。一番よかったのが「アリア」の会場。オープンキッチンもあり、そこで料理パフォーマンスをしてくれる。また部屋も広々としており白基調なので落ち着いているというところがすごいよかった。交通アクセスに関しては芦屋駅から遠いため、車はもちろんバスやタクシーを利用しなければ来れない所にあるため少し不便かなと思った。ただシャトルバスがjr芦屋駅と阪神芦屋駅の近くで◯分な1本はあるのでそこは安心なのかなとも思った。ただ遠方から来られる、土地感がわからない方に関したら少し迷うのではないかとおもう。できたら三宮や大阪から出てくれたら嬉しいです。ロケーションとしては近くにヨットハーバーがあり目の前が海なので、すごくきれいです。夕焼け空になると海と夕焼けがマッチしてて景色はすごい綺麗だということを聞きました。その景色を見てみたいとおもった。また近くに銭湯があり、打ち合わせ後など疲れたと思ったときは使用できるとおもう。わたしの条件としては費用とスタッフの対応、挙式、披露宴会場、お料理がしっかりしている所を重視し見ていきました。お料理は一つ一つに味がしっかりついており食べると素材の味も生かされておりすごい美味しかった。挙式や披露宴会場も雰囲気がすごいよく、広々としていてわたし好みの会場であった。費用に関しても今リニューアルオープンだということで見積もりしてもらった段階ではリーズナブルであった。ゲストで来る方に子連れが何人かいるのだがオムツ替えや授乳室などしっかり充実しているため困ることはないのかなというのではあった。控え室にとお手洗いがついていたり化粧室にも女優鏡があったり、荷物置き場もあるためゲストの方も不自由なく過ごしていただけるとおもう。海が目の前を広がるので、海外であげたかった人や周りに迷惑をかけたく無い人にはおススメです。すごく静かだし、周りは海なので大声を出しても周りに迷惑をかけることは絶対にありません。またシンプルで待合室なども充実している。フォトスポットもあるのでゲストの方が飽きることはありません。下見時にみておく点はスタッフの対応はもちろん、見積もりは大事だと思う。見積もりは少し良く、安く見せるため入れなければいけないものを省いて出すことが多いので最終の合計金額ではプラス50〜100万になると聞いた。なので比較するためにも何軒か回って見比べ、入ってないものを確認し、それをプラスして考えた方がいいと思う。またウェディングドレス、カラードレスはいいものになるほど高くなるというのは知っておいた方がいい。詳細を見る (1623文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
芦屋の潮風感じる お洒落な式場です!
白を基調とした、明るいチャペルでした!自然光も入りナチュラルな雰囲気で綺麗でした。3パターンの披露宴会場がありました!どれも最近できた会場のようで新しく、流行りのテイストが取り入れられて新鮮な印象でした。お安くご提案くださっていました。普通に美味しかったです。変わった食材や料理もあり、やや好みが分かれるかな?という気もしました。芦屋浜の住宅街エリアにありました。浜辺なのでヨットや海が見えて素敵なロケーションです!ただ、式場のすぐ周りにスーパー銭湯などがあり、やや生活感も感じられました。丁寧に要望の聞き取りや案内をしてくださいました。全体的に今どき、お洒落な印象でした!ガーデンで料理をふるまうウェルカムパーティーもできるとのことで、ゲストのおもてなしはしっかり出来そうです!チャペルを出てすぐの、大階段からの眺めが素晴らしかったです!詳細を見る (370文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
国内でリゾートウェディングをしているみたいな結婚式場です
白が貴重とされていて天井が高く、広々とした清潔感のある式場でした。明るいのが閉鎖的ではなく印象的でした。ナチュラルな雰囲気緊張しないカフェ風の雰囲気3タイプの披露宴会場があるので、タイプや、やりたい結婚式に合わせて撰べるのがいいと思いました。価格帯別に色々ありました芦屋駅、大阪駅からの送迎バスあり大阪在住ですが、大阪駅からバスを出してくださるので、来賓の方々へも、ご迷惑をお掛けすることなく、来て頂きやすいサービスがあって、よかったです。プランナーさんは、とても話しやすく素敵な方でした。初めは緊張していましたが、プランナーさんが親しみやすく、私たちの会話を1つ1つ丁寧に拾ってお話してくださる心遣いは嬉しかったです。ロケーションの素敵さロケーションを大切にするカップルさん詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
明るい式場と気さくなキャプテン☆
明るく自然光が入りあたたかい雰囲気で、雨の日でも光はあまり影響を受けないそうです。チャペル式(外国人牧師・聖歌隊4名・パイプオルガン)と人前式(司会者・パイプオルガン・ヴァイオリンorフルート含む)が可能。挙式後会場を出ると海を一望できる大階段もあり好みの演出もできます。参加人数や好みで3会場から選びます。私たちは少人数の会食だったのでアリアという会場にしました。少人数でも対応していただけます。一般的だと思います。試食会がこれからなのでまだ頂いていません。5コース程あり、メニューも相談可能です。飲み物も好みのものに変更可能です。駅から車で10~15分程。式当日は親族や参列者を含め専用のバスを何本か出してくださるとのこと。最初見学に行ったときに対応してくださった方が、とても気さくで親身になってくださり、こちらに決めました。打合せのときも、やりたいことを伝えると確認・検討してくださいます。少人数でできること、堅くなりすぎず、カジュアルになりすぎずで考えていた希望に合ったこと。シンプルに挙式と会食が可能だったこと。プランナーさんとの相性。式場の明るさや、リクエストに柔軟に応えていただけるのでおすすめです。リソート風・ガーデン挙式希望の方。海が見えるところでしたい方。多少無茶な、聞いたことがないような希望にも、がんばって応えてくださるキャプテンがいます。私たちの決め手はこの担当者さんでした。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルで楽しい結婚式!そんなに不安もない
チャペル内は基本はしっかり抑えられていて、十分だと思います。大階段はでかいです。鐘も鳴らせてとてももいいと思います!それぞれ素敵なガーデンがあります。特にボタニカの会場は木のテーブルセットですごくアットホームな雰囲気。ゲストとの距離も近く楽しいと思います!芦屋浜ということで、金持ちの人たちの家が並んでいます!街並みはどこよりもキレイだと思います!視界に入る邪魔なものはマンション一つだけで、それも一つの会場から少し見えるだけ。囲って見えなくしているとかでなく、場所自体がいい。アットホームで楽しくやれそうです!ガーデンは人工芝ですが、あまり気になりませんでした。アットホーム、ナチュラルな雰囲気でやりたい方はすごくいいと思います!ほかのアートグレイス店舗より安いのが売りだそうです。式場スタッフ料理人全て南港のアートグレイスから連れて来たそうで、料理は美味しかったしソフト面はあまり心配しなくても良さそうです。詳細を見る (406文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お姫様になれます!
天井が高く、ナチュラルな雰囲気。会場の外には海が広がっており、ひと目見て気に入りました。会場ひとつひとつにガーデンが付いており、何でも出来そうな雰囲気!緑に囲まれてた感じが良い。ガーデンでブュッフェができます。海、ガーデン、少し違う結婚式を挙げたい人は見に行くべき!少し駅からは離れた場所にありますが、送迎バスや駐車場も完備しているので、行きやすい!新婦になる女性がひと目見て気に入った場所であればどこでもいいと思います。色々なワガママをスタッフは聞いてくれるとこではないでしょうか。少し違う結婚式を挙げたいと思ってる人は一度見学に行くべき!披露宴会場が3つあり、自分がイメージする式にあった場所を選ぶことができます。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一生忘れれない結婚式、会場もスタッフさんも素敵!!!
挙式会場の中は緑系のナチュラルなイメージでした。イメージでは海が近いので青とかのイメージでしたが、自然な感じが良かったです。貝殻を使ったセレモニーも親御さんを交えてやっていてとても感動しました。挙式本にも意味などが書いてあり分かりやすい!私もやりたいな!!とおもいました。モダンな感じで会場にあった階段とフォトスポットが印象的です。黒板のようなボード・写真、全て楽しめました!お庭も広く、子供も遊べて景色も綺麗。リビングルームもバーカウンターも大きく立派!80人位の披露宴で会場の中は少し狭く感じましたが、その分動画のときはイスを動かしたり配慮はとてもされていました。会場ででた最初のドリンクがカラフルで素敵。とても美味しかった!料理も見た目がとても良くて写真を撮りたくなった!味もとても美味しい!特に魚料理!!!お皿もとても熱くビックリ。凄いなと感じました!挙式会場を出た時のロケーションが抜群です!思わず写真を撮ってしまいました。会場は駅から遠いですが、バスやタクシーも手配したいだけるので助かりました。余興をさせていただきましたが、前日にトラブルがあり会場の方から連絡がありました。そのときは正直前日になんで?って思いましたが当日余興を担当して下ったスタッフの方が、本当に本当に良い方で予定していたより良い余興がでました。色んな提案もして下さり無理なお願いも一生懸命考えてやってくれ、一緒に余興を作り上げた仲間みたいでした!リハーサルの時も余興が終わった後も、とても良い対応をして下さりました。若い小さな女性キャプテン?の方でしたが、とてもしっかりしていて、一生懸命で気が利く方で見ていて気持ちが良かったです。直接お礼を言いたかったのですがなかなかタイミングがなく…ブライダルの仕事をしている友人に話をしても、本当に熱い想いを持っているスタッフだと言っていました。本当にありがとうございます!!お庭でのデザートブュッフェはとても映えた。ブーケトスもやっていたので、お庭でなんでもできそうです!絶対に無理とは言わず一生懸命に考えて提案してくれました。完璧でした!詳細を見る (883文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場
会場の白にみどりが映えてシンプルだけど、ナチュラルに大人ぽくてよかった。人数もしっかりはいり、人前式やキリスト式なども選べる!オーレの会場はガーデンが広くて、そこてbbqでおもてなしもできたり楽しめる!晴れれば海も近くて最高のロケーション!披露宴内の会場の中にもフォトブースやインスタ映えするよーなところがありおしゃれです。オーレの会場はダークな木目調で大人っぽくて気に入りましたとても美味しかったです。ロケーションは最高だが、駅からバスなのが少し難点。シャトルバスはあるようですので、利用できます!駐車場もある。やりたいことができそうか、また100人近くを予定してたのでその人数がはいるかどうかを重視してたのでそれができてよかった。何を重視するかを考えておく!予算に抑えるために何を優先するか!料理ドレス花ここら辺が特にお金のかかるところ詳細を見る (374文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な挙式と披露宴でスタッフさんも優しく楽しい方ばかり
真っ白でチャペル真ん中に立つと丁度自然光が入りとても綺麗でした。ナチュラルな雰囲気の会場で探しており、気になる会場が二つもありました!アリアの会場は天井が高く、窓からは広いガーデンも見え、とても素敵です海側の結婚式場を探していましたが基本料金が高いところばかりなのに、この式場はロケーションが最高で、ウエディングサイトなどで他の式場と比べても平均額が100万円程安く、演出などにお金をかけることができました。お料理もいろいろなコースがありましたが、余裕がなかった為一番安いコースでお肉のランクアップと一品料理をたしました。ほかの式場で、この安さとボリュームは難しかったのではないかなと思います。フェアに参加していないのとまだ式が終わっていため、料理の味に関してはわからないので星4にしました。当日がとても楽しみです。駅からは少し離れてはいますが、結婚式当日はシャトルバスが出ているので列席して頂く方々への不便さはないと思います。また挙式をでた大階段では、ヨットハーバーが見えてロケーションは最高!前撮りではオプションですが、ヨットハーバーで撮影するかとも可能でしたあまりこだわりがない私たちでしたが、色々提案してくださり、やりたいことが見えてきて、スムーズに決めることができたかなと感じます。プランナーさんや衣装担当の方は相談がしやすく、寄り添ってくれるとても優しい方々ばかりですロケーションが最高!子連れの方でも安心して参列できます!ナチュラル好きな方にはオススメの挙式と式場です!金銭面で結婚式を挙げるか悩んでいる方でも夢が叶う式場!他の式場を見学して、最後にこの式場の見学へ行くとコスパの良さがわかりやすいと思います!安いとオプションが多いイメージでしたが、そんなことはありませんでした。ただ、やりたい演出がある場合は先に確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (781文字)



- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/01/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
海が見えてガーデンが広くて料理が美味しいがなんか安っぽい
挙式の会場の雰囲気は気取りすぎず、いい感じです。ボタニカを選択しましたが、ナチュナルな雰囲気でテーブルはウッドテイストで今までの披露宴にはない雰囲気はあります。(チープな感じはありますが)また、リニューアルした割には古びた感じがあります。ドアや床など。ドアに関しては味が出て良いと思いますが床の傷はちょっと。。当初、全体的に安いイメージがありましたが、最終金額はやはり高くつきます。欲張りすぎなければ安くなるかもしれません。全般的に美味しいです。また、料理の相談も親身になって聞いてくれます。電車で来る人は最寄駅からかなり遠いです。シャトルバスはありますが、口コミを見る限り、あまり機能はしていないように思えます。リニューアルしたてということもあり、スタッフのレベルのばらつきはあります。しかし、アートグレイスそのもののスタッフの対応は素晴らしいかと思います。挙式場の大階段、クルーザー見積もりをきちんと見る詳細を見る (404文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/10/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でロケーションと雰囲気が最高の式場
白を基調としていてチャペルに自然光がはいってくるのでとても暖かい雰囲気。ドレス姿が自然光と白の会場によってとても映えそう。式場のそとは大階段になっており、その下にはヨットハーバーが広がっていて最高のロケーション。フラワーシャワーやバルーンリリースがとても映えそう。ガーデンがあり、なかも他の式場にはないとてもナチュラルな雰囲気。ガーデンを使ってかわいいパーティーができそう駅から少し離れているが、無料のシャトルバスが出ているので便利。充分な広さの駐車場も完備されていて車で来るゲストにも対応できる。とにかく式場の雰囲気がよく式場から出た時のハーバーのロケーションが最高!結婚式の雰囲気やロケーションをこだわりたいカップルにぴったり!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海を望む大階段、緑が綺麗なガーデンで憧れの結婚式
青い海に白い式場がとても綺麗です!式場から出ると、海へ続く大階段があり、そこでのフラワーシャワーはとっても素敵です。しかも、希望があればクルーザーで登場もできるそうです。ナチュラル、クラシック、モダンとそれぞれイメージに合った会場があります。ガーデンを貸し切れるので、ガーデンパーティもできます。アートグレイス系列ですが、少しお安い印象です。とっても美味しかったです!和風なフレンチは箸でも食べやすく、ご年配の方にも喜ばれるのではないでしょうか。芦屋駅と大阪駅からシャトルバスも出ているので、遠方の方も便利はいい方ではないでしょうか。いつも熱心にお話を聞いてくださいます。私は忘れっぽいので、何回も同じことを聞いてしまいますが、優しく対応してくださいます。ガーデンを貸し切ってパーティができるところ大抵のものが持ち込めますが、会場にもフォトスポットが用意されているので、式の飾り付けは楽かもしれません。いろんなフォトスポットを見つけてください。詳細を見る (422文字)




- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お城のような場所!
白を基調としており、天井も高く、自然光が入るのが素敵だと思いました。またシャンデリアが綺麗で可愛いです。挙式会場から出た後の、海を目の前にした大階段も最高です。お天気が良かったら本当に素敵な式になると思います。披露宴会場によっては、海が目の前に見えてリゾート風で景色が最高です。またガーデンも広く、噴水があるのもグッド!会場の中は今風のオシャレな家具や写真映えするような装飾がたくさん施されていて、演出の幅が広がりそうですし、参列して頂く方々にも楽しんでもらえそうです!またガーデンや控室の椅子の数も多いので、休憩して頂くのにも良いと思いました。今年オープンしたということもあり、他の人式場に比べて特典も多く、比較的お安い方だと思います。どの料理も美味しかったです。立地も芦屋とゆう場所なだけあって、落ち着いており、周りもしずかで建物も気になりません。非現実的な雰囲気を味わえると思います。大阪駅、芦屋駅からのシャトルバスも出るのでそこまで不便ではないかな?と思います。スタッフ、プランナーさんも丁寧で親身になって話を聞いて下さいます。無理なセールスなどもなく、安心して色々と相談できそうです。初めて式場見学に行った時に、一目惚れ!白を基調としたお城のような会場で、かつ海が見える場所が良かったのでまさにここだ!と思いました!そのような雰囲気の会場を探している人はぴったりだと思います。リゾート風の挙式をしたい人は是非!詳細を見る (610文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンウェディング
ガーデンウェディングが出来るので、緑が好きな人にはオススメです。挙式会場からは海が一望できて、雰囲気良いです。ボタニカの会場は木の会場なのであたたかみがあり、窓からガーデンも見えて雰囲気良いですよ。コストもそこまで高くなく、助かってます。美味しく、お洒落な料理があります。見た目も綺麗です海が隣にあり、ロケーション抜群近くの駅からシャトルバスも出てるので交通アクセスも安心ですよプランナーさんが親身に相談に乗ってくれますよわからないことはなんでも教えてくれます。ネットで席次表の作成も出来て便利ですオススメはなんといっても、ロケーション!海があり、ガーデンが広いのが良いです緑が好きなカップルにピッタリです。雰囲気の良い結婚式場です。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
2人らしい結婚式ができる素敵な場所
リノベーションされた式場できれい!海が近くにあるので開放的な雰囲気です!全体的に白で統一されていて周囲に建物もないのでロケーションが最高!ガーデンの緑と海の青が開放的でとてもきれい!挙式と披露宴の間のスキマ時間にもゲストを退屈させないおもてなしもあって素晴らしい!交通アクセスも良くて、無料バスの送迎でjr三ノ宮から15分、jr大阪駅から20分とゲストをたくさん招待できる好立地!ガーデンウェデングをしたかったのでこの式場を選びました。ゲストに楽しんでもらえるおもてなしがたくさんできるところに惹かれました!海の青とガーデンの緑、両方を楽しめる!ガーデンウェデングも海の景色も楽しみたいカップルにおすすめ詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
若いカップル・夫婦向けでオシャレな式場
完璧でした。西洋風な感じで、周りが非常に静かで落ち着いた感じです。イメージ通りでよかったです。天井も高く、一つ一つがテーマにそった会場を作っているイメージでした。まだ、全体的な見積もりが完成してないので具体的なイメージはありません。今回は、デザートブュッフェの試食のみでした。一つ一つのデザートが可愛いくオシャレかつ美味しくいただきました!駅からのアクセスが少し遠い感じがした。海が近く、静かな場所。一人一人の明るい笑顔と丁寧な接客が印象的で、非常に雰囲気もよかったです。また、待ち時間も気を遣って下さり一人一人の対応と接客もよかったです。会場が3つに分かれていて、雰囲気とイメージで決めることができた点がよかったです。お手洗いも充実していた。たくさんありました。若いカップル・夫婦向けかなと思いました。周りの雰囲気とアクセスも調べた方がいいと思いました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
玄関からスタッフがすてきな笑顔で迎えてくれリゾート感満載!
リゾート感満載で、芦屋の高級感が溢れていました。ナチュラルな感じにもできるし、個性を出すこともできる、プライベートガーデンでガーデン挙式だってできちゃう!花嫁のしたいが叶う結婚式場です!披露宴会場は収容人数も多く、しかも天井が高いため圧迫感ない感じです!リフォームされたのか、汚い壁がチラッと見えるところもありましたが、基本的には綺麗でした!全国チェーンの、式場だから値段は安い!節約花嫁にはもってこいのコストパフォーマンスです!申し分ないほど、おいしかった!特にメインのフォアグラと、お肉はおかわりしたいくらい!芦屋なので交通の便も多く、立地も申し分ないです!下見をしに行っただけなのに、ふたりの好きなサーフィンが描かれたウェルカムボードやウェルカムメッセージをプレゼントしてくれたり、ランチマットには私たちの、名前が書いてあったりとサプライズが上手でした!・ランタンをナイトウェディングで演出したいとお願いすると快くオッケーをいただきました!・大階段からは海が見え、船に乗って登場することもできいろんなサプライズができそうです!・海が好きなカップルにおススメ・節約花嫁におススメ詳細を見る (491文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
可愛らしい雰囲気
会社の後輩の結婚式で参列しました。わんちゃんを2匹飼っておられ、そのわんちゃんがリングを運ぶというイベントがあり、とても可愛く、初めてみるイベントで参列者からは笑みがこぼれていました。人数の多い挙式でしたが、会場が広く、新婦新郎が通路を歩く時もゆとりがありました。駅から離れていますが、海が近いので写真を撮ったりフラワーシャワーをするにはバッチリだと思います。ギリギリで到着してしまったのですが、挙式場所までの近道を通してくださり、なんとか間に合いました。挙式の後、ガーデンでドリンクサービスがあったりブーケトスがあったりと屋外でのイベントがあり雰囲気が変わり楽しかったです。お天気に左右はされますが、ガーデンで楽しめる式場だと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- シャトルバスあり
- 大階段
この会場のイメージ139人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アートグレイス ネクスト アシヤ(営業終了)(アートグレイスネクストアシヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒659-0035兵庫県芦屋市海洋町10-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





