
14ジャンルのランキングでTOP10入り
トリフォーリアNAGOYA(エルフラットグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ナチュラルな挙式会場
挙式会場は白樺が綺麗なナチュラルで落ち着いた雰囲気です。他とは被らない珍しい挙式会場だと思います。照明で挙式途中暗くなるのでバージンロードに鏡のように映る感じがオシャレです。シックな雰囲気の会場です。階段と小さなガーデンが会場横にあるので演出で使えます。プロジェクターも3つあるのでどの角度でも見やすいです。またオープンキッチンで温かい料理がすぐ出てくるのもいいところです。前菜の見た目がほんと綺麗で味も美味しかったです。駅から遠いのですが会場から名駅までのタクシーチケットが出ますのでアクセスは問題ないです。ただ車で行く方は駐車場がないので少し不便です。親族の受付のタイミングが少し分かりにくくてスタッフの方も少し焦ってる感があったのが気になりました。ケーキがオリジナルデザインで作れるのがとてもいいと思います。詳細を見る (357文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペルがすごい!!
挙式会場の雰囲気や特徴は、今までにみた事ない天井でした。挙式会場の色合いは、白で統一されており、雰囲気はすごく良かったです。披露宴会場の雰囲気は、狭すぎず、広すぎずでちょうど良さげでした。またテラスもあり、雨天でも屋根が出てきたり、晴れてたら空が見えるので、天気もあまり気にしなくて良さそうでした。テラスはペット可だったので、愛犬とも再入場できそうで、良さそうでした。式場までのアクセスは名古屋駅から少し遠く距離があるため、初めて行く人は迷いそうです。式場の周りは特になにもありませんでした。スタッフの印象で残っているのは車が見えなくなるまでお見送りをしてくださいました。気安く話せてなんでも質問しやすい良いイメージです。説明もわかりやすくよかったと思います。チャペル会場がすごく良かったです。自分たちがやりたいことがやれるか等確認しておいた方が良さそうです。詳細を見る (380文字)

- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルウェディングにぴったり
想像していたより広く華やかな雰囲気でした。真ん中にあるシャンデリアがインパクトあって、素敵でした。最初から最後までピアノの生演奏がとても良かったです。・前菜にポテトサラダは…・白インゲン豆のスープ美味しかったです・パン4種類は嬉しかったです!・お子さんにもデザートプレートがありました近くにはコインパーキングが沢山ありました。駅からも分かりやすかったです。名古屋駅からタクシーチケットのサービスもありました。スタッフさんはハキハキしていてよかったです。控え室に大きな全身鏡がありました。受付してから帰るまでのルートがとてもスムーズでした。車椅子の方やご高齢でも対応出来るようになっているのではないかと思います。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高です!
チャペルの雰囲気が抜群に良いです!挙式会場の色合いが良いです!ガーデンは屋根付きで雨でも心配なし!天井も広くてとても良いです!きていただくお客様に満足してもらうためにお料理にお金はかけました!ドリンクの種類を増やしたこと!生花じゃなくて、造花にしたところが節約したところになります!タキシード、ドレス等の持ち込み!ご飯もめちゃくちゃ美味しくて特に肉料理が良いです!飲み物のラインナップも多くて良きです!室内に緑もあって良い!駅も近くて最高です!美味しいお店も近くにあります!スタッフの対応はピカイチ!ほぼなんでも要望を叶えてくれる!笑顔が素敵です!スタッフが最高です!みなさん困り事に対して丁寧に対応してくれます!迷わないこと!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストを安心してお招きできる式場
白樺をコンセプトにした暖かい白色の会場で、扉を開けた瞬間にうわぁ素敵!!となる挙式会場です。人前式でも教会式でも、どちらにも似合う挙式会場だと思います。全天候型のテラスの真横に披露宴会場があり、ゲストの導線がとても短く分かりやすいです。披露宴会場は天井も高く、階段入場もできます。スクリーンも3面あり、どこからでも見やすい様に工夫されていると思いました。披露宴会場内に御手洗があり、女性用、男性用、多目的トイレと個室数も十分にあったのでゲストとしても安心できるポイントかと思います。お肉料理、お魚料理、デザートを試食しましたがどれもとても美味しかったです。見た目も美しく盛り付けられており、ゲストが目でも楽しめるのではないかと思いました。丸の内駅か久屋大通駅から徒歩10分ほどです。通常、フェア担当のプランナーさんがそのまま当日まで担当する仕組みのようです。自分たちを担当してくださったプランナーさんのお人柄が素敵で、この方がいらっしゃる式場なら信頼出来ると思った点が、こちらで式をあげる決め手になりました。足が悪い祖父母と小さい子供がいる友人を呼ぶため、そのあたりの設備を確認させていただきました。・入口はスロープがあり車椅子やベビーカーも大丈夫・二階建ての建物ですが、広いエレベーターがあること・ロビー→挙式会場→アフターセレモニーを行うテラス→披露宴会場の導線が非常に短く、移動が少ない・ロビーと披露宴会場内に御手洗があり個室数も十分・ベビーベッドあり、個室があるため授乳室としても使える一日2組(午前・午後)のため、自分たちの時間帯は貸切となります。そのため入口入ったところ〜廊下〜ロビー〜御手洗内まで全て飾り付け可能なので、色々飾り付けしたい方は付帯設備の写真等を撮っておくと良いかもしれません。詳細を見る (753文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがとっても素敵な結婚式場!
ドアが開いた時に感動して涙が出るくらい、チャペルが真っ白でとにかく素敵でした。全天候型で、天候の心配をしなくていいのがとても魅力的でした。試食させていただいた魚料理がとってもおいしかったです。栄の近くでお店も多いので、招待客にとってもいいと思いました。他の式場見学も行きいいところもありましたが、最終的に担当してくれたスタッフさんの人柄でここに決めました。明るくて、説明もわかりやすく、この会場で式を挙げたいと思えました。0歳児を連れての見学でしたが個室を用意していただき、授乳やオムツ替えも気兼ねなく行えて安心しました。チャペルにこだわりたい人におすすめです。子どもと一緒の結婚式にもいいと思います!詳細を見る (301文字)

- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場、スタッフともに最高
挙式会場は写真で見る通りです。プロのカメラマンでなく自分たちのスマホでも同じ写真が撮れたのに感動しました。白樺に囲まれた挙式会場もここだけなので、他と被らないことも魅力的です。小さなガーデンがあり晴れていたら自然光が入りますが、雨でも屋根が出てくるので天候でやりたいことを諦めることがないです。少人数婚でも広すぎず、小さすぎないので何人婚でもおすすめできます。予算は他で出された見積り書より高かったです。ですが、妥協できない点を多く見積もってもらったり提案していただいた演出をのせて出してもらったのでしょうがないかと思いました。メインの魚と肉料理、デザートの試食ができました。調理方法がや盛り付け方が素敵でとても面白かったです。久屋大通から少し歩きますが、タクシーチケットが全員分着きます。久屋大通なのに周りが車通りが少なく静かな土地にあります。オンライン相談と同じスタッフさんが対応してくださいましたが、相談内容を覚えてくださり同じ内容を何度も聞かれることがありませんでした。適度な距離感での対応も心地よかったです。雨でもしたい演出ができるのかという点で全天候型の会場はおすすめです。またゲストの控え室は大きめだと知らない人たちと距離をとれるので安心できるなと思いました。色んな場所から写真を撮っておくこと、それがゲストからみた結婚式の印象になるので。照明がどんな感じに変えれるかの確認もしたほうがいい。写真と会場で全然違うところがありますので下見は大変だろうが何件か見てから決めたほうがいいと思います。詳細を見る (653文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神秘的な唯一無二のチャペルとプロフェッショナルなスタッフさん
チャペルがとても幻想的で他にない雰囲気です。白樺の木で覆われていて「母」「家族」という意味があるので温かい雰囲気の挙式ができると感じます。クラシカルな雰囲気もあり高級感、大人っぽさがあります。大階段でフラワーシャワー→ガーデン→挙式会場という移動のコンパクトさも魅力です。持ち込み無料のものもあります。見積書は自分たちのこだわりポイントを詰めた比較的高めのものと、予算重視の2パターンをつくっていただきました。料理はすべて美味しく、特に鯛の鱗焼きと安納芋のポタージュがとても美味しかったです。周りが静かで式場はとても大きくわかりやすいです。どんな質問にもとても丁寧に応えてくださいます。押し売り、他の式場の悪口、答えづらい質問者など全くなく、楽しい雰囲気で打ち合わせができます。会場の雰囲気を決めきれない方にピッタリで、ナチュラル、クラシカル、アットホーム、ロマンチックのすべて兼ね備えています。チャペルがとにかく素敵で息を呑むほどの美しく神秘的な雰囲気があり、一度ぜひ見てみてほしいと思います!送迎サービスなどゲスト目線になって考えること、やりたい演出ができるか、値上がりしそうなポイントなどを大切になさるといいと思います。イメージをできるところはお伝えして、できないところは式場の方と話しながら考えられたのでだんだんイメージが湧き、見学できてよかったです。詳細を見る (580文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、アットホームな雰囲気でした
白樺の挙式会場が素敵でした白を基調にしていてシンプルで上質な雰囲気です緑の自然に触れられるテラスもあり、雨の日でも使用可能なのもいいと思います。60人式でちょうど良い広さです披露宴会場からキッチンがみえて面白いです予算に合わせた見積額を検討して頂いたり、特典も沢山あり良かったです。持ち込みも可能な部分が多く、幅広い選択が出来そうでした。特別感があり、素敵でした。試食の際にも名前を書いてもらったり、カードを付けて頂き、嬉しく思いました。最寄駅から徒歩で約5分担当していただいた方が明るく、説明もわかりやすかったので、楽しく下見できました新郎新婦に合わせた式の作り方ができるところ。シンプルだけど上品さが伝わってくる式場。特に無し詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵
結婚式を挙げることについて、重要視したことは、ナチュラルで自然な会場。こちらの会場は白が基調になっており、チャペルは白樺の木をあしらい、白、緑、光によりメインが綺麗に映える。披露宴会場としては、オープンキッチンがあり、料理の作成から提供までの道が短く待つ時間が少なくすむのではないか。式場までのアクセスは良好。というのも久屋大通駅から徒歩ですぐだが、名古屋駅からのタクシーを利用すれば10分足らずで到着することができる。また、近年久屋大通公園が綺麗になったことから、参列者にはついでに久屋大通公園にも足を運び、自然に触れ名古屋に触れて欲しいとも思った。スタッフの印象だが、悪い点が見当たらなかった。そして熱心にこちらの気持ちを汲んでくれる優しい人もいるのだと思った。親族控室あり。気取らない。詳細を見る (346文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵空間
挙式会場は真っ白な木や壁で今まで参列してきた結婚式場のチャペルでは見た事ないくらい素敵な空間でした。純白のドレスと合っていて綺麗でした。全体的に広く緑もありナチュラルなイメージでした。演習で、カラードレスに着替えて登場してからの新郎新婦が2人同時にお辞儀した瞬間、それぞれのテーブルの真ん中から火が出てすごい印象に残りました。料理は全て美味しかったです。見た目も鮮やかで味も良く豪華でした。名古屋なので駅から少し離れているためタクシーチケットを事前に頂きタクシーで行きました。チャペルが真っ白幻想的で素敵空間料理が全部美味しいテーブルから火が出る演出が素晴らしかった待合室も広くゆっくりと過ごせました。詳細を見る (301文字)



- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
あたたかい自分たちだけの結婚式
チャペルに惹かれて、見学を依頼しました。実際に拝見して、照明の調節などをして様々なパターンを見させていただきました。他にはない素敵なチャペルだと思います。暖かい感じのする披露宴会場です。オープンキッチンが魅力的に感じました。メイン、デザートを試食させて頂きました。デザートのお皿に生花が入っていて素敵でした。夜になると式場のライトアップがすごく綺麗でした。栄にあるので、アクセスも良いと感じます。プランナーさんが本当に素敵でした。ご自身の経験等を踏まえて案内してくださったり、こちら側の話を聞いて提案してくださったり、メリット・デメリットも詳しく聞くことができました。丁寧な説明で、わかりやすい例えで本当に良かったです。・唯一のチャペル・プランナーさんの親切さ、親身さ・貸切のため、自分に寄り添ってくれる式わからなないことはなんでも答えてくださるので、少しでも気になったら質問するのが大切だと思いました詳細を見る (401文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で温かいチャペル
扉が開いた瞬間感動でいっぱいで思わず拍手してしまいました。真っ白のチャペルにちゃんと意味が込められていて素敵でした。テーブルクロス一つでだいぶ印象が変わると言っておられました。何色を選んでも可愛いだろうなと想像が膨らみました。披露宴会場はシェフたちがすぐそばでお料理を作っていて色んな演出ができるなと思いました。最初からドレスの希望があったのもありますが、リアルな数字としてきちんと一つずつ説明しながら見積もりを出してくださり分かりやすかったです。私がシンデレラが好きだと最初さらっと言ったのをシェフの方にスタッフの方が伝えてくださったようでデザートにシンデレラをイメージしたものを用意してくださいました。一人一人に寄り添った対応をしてくださってすごく温かい式場だなと思いました。お料理もお魚とお肉と二つ用意してくださりシェアしながら食べてとっても美味しく満足でした。式場までは駅から少し歩きますがgoogleマップで問題なく行けました。わりと静かな住宅街のようなところにあって落ち着いた雰囲気もあり建物が素敵なので一目見てわかりました。スタッフの方が過去の例をあげながら説明や案内をしてくださり細かいところまで分かりやすく説明してくださりました。急に連絡したにも関わらず快く引き受けてくださり感謝でいっぱいでした。スタッフの方方々の対応が素晴らしいです。お料理も文句なし、ほっぺが落ちそうでした。持ち込み可能ですが、何が無料で何が持ち込みできるが料金が掛かるのかはしっかり聞いておくべきところだとは思います。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルでお洒落!アットホームで温かい印象の結婚式場
チャペル全体が真っ白でドレスだけでなく、タキシードも映えました!!ナチュラルですが、神聖な感じでした。広さはすごく広く無いですが、入場前の小窓からみんなの様子を見れるスペースがあり、ゲストの方の顔を少し見たら緊張がほぐれました。会場装花もブーケも自分の会場の好みのイメージをお花屋さんと相談し、細部までこだわりおしゃれにしてくれます。オリジナルのお洒落な感じでこだわりたい方にはおすすめです。スクリーンが3面あり、大きくみんながどこでも見やすいところが良かったです。会場の雰囲気はナチュラルですが、ナチュラルすぎず上品さもあるところが良いなと思います。大階段があり、登場扉も3つあるところも良く、入退場もどこから来るのかなとゲストの方がワクワクしたとの声もありました。ガーデンの上に窓があり、晴れていたら自然の光が入り明るい感じでした!ドリンク、お料理の変更により金額が上がりました。ドリンクは初期見積もりは最低コースで組んでいたので、内容を後から教えてもらいこれでは流石に…というようだったのでランクを1番高くし値段が上がりました。また、ドレスやタキシードが初期見積もりでは低めで組まれている印象で、提携衣裳店により金額が全然違います。若干高い方のドレス店で選んだこともあり、金額が跳ね上がりました。また、引出物も人により金額を変更したことや、ムービーは自作するつもりだったのでムービーを最初の見積もり時に入れてもらっておらずムービーでも金額が上がりました。自作のムービーだけであれば持ち込みに5万ほどかかり、無料で流すことはできないとのことで、オープニングムービーだけ頼んでプロフィールは自作したので無料で流してもらい、3万円ほど金額が上がりました。遠方なので、自前で用意したものなどは郵送しなければならないものがあり、若干送料がかかるのが想定していなかった出費の一つでした。節約、持ち込みによる値下がり・ウェルカムスペース会場のものも一部使用させていただき、結果的に少し節約につながったかなと思います。・引出物袋紙袋でなく、バッグのタイプで使いやすいものがよかったので、自前で用意し少しコストを抑えることができました。コストを抑えながら使いやすいもので、ゲストの方にも喜んでいただけました。・プチギフト自分で用意したことでオリジナルのラッピングもできて式場等で頼むより安く、ゲストの方にもおしゃれと喜んでいただけました。・招待状や席次表、席札ネットで頼み、自分の好きなものでコストも会場等で頼むより大幅にコストを抑えられました。メニュー、ドリンク等を席次表にまとめたので、一人一人見やすさも考慮しながら節約できました。・フラワーシャワーネットで頼んで節約しました。特典、サービスしてもらった点・タクシーカード人数分ご用意してもらい、とても良かったです。・ドリンク相談して幼い子は調整をしていただいたりしました。・挙式ろうそくのオブジェお料理は、ゲストの方も大変喜んでいただけました。どれも美味しくて見栄えもおしゃれだったと好評でした!式が全て終了してから、全然食べられなかったので、お肉とデザートのみ食べられましたが、全部食べられるようにしてくれると思っていたので美味しいお料理が食べられずとても残念でした…。式中にすきをみて急いで食べればよかったと後悔してます…笑。ドリンクは、1番高いコースにしないとゲストの方が一般的によく飲みそうなアルコールはなく、ドリンクの内容までしっかり最初から聞いておいた方がよかったなと思いました。ケーキはイメージ以上のお洒落なケーキを作っていただき、おいしくて、みんなからもお洒落ですごかったと言ってもらえました(^^)電車やバスで来てもらう方が良く、遠方から来られる方は、行きやすいと思います。パーキングも付近にあるので利用しやすいと思いますが、式場駐車場は挙式が同日に午前午後の人で1台ずつしか止められないので付近のパーキングが空いてないときは、駐車場を探したり少し車でくる人は大変かと思います。ビル街にあり、一見通り過ぎてしまいそうです。スタッフさんは全員感じがよく笑顔が素敵です。少しですが、こちらから聞いてなかったらどうなってたんだろうと思うことが時々あったり、本番担当の方が間違えてしまったのか細かいところまで伝えられていなかったのかわからないですが、二度手間になってしまったことがあったので少しそこが残念でした…。ドリンクも本番では細かに聞いてくださり、披露宴時、様子を見て流れとか動きをすぐ教えてくれてとても安心感がありました。色々、バタバタで準備期間も短くご迷惑もおかけしましたが細かい要望も話しやすく、相談しやすかったです。司会の方もすごく良かったです!特に本番よく携わっていただいた、メイクやヘア担当の方々が細かいところまで気を遣っていただき話しやすくとても良かったです。妊婦さんに対するサービスも充実してました!・要望に応じて細やかな対応をしていただけるスタッフさん・タクシーチケット無料特典・ブーケや会場装花・格付けチェック・インタビューの実施スタッフさんの良さやチャペルや披露宴会場の雰囲気が気に入りこの会場に決めました。結婚式をやることを決めたのも遅く、準備期間が短く大変でした。新札の用意もギリギリではなく前もってしておくべきでした…特にムービーを自作すると大変なので、余裕を持って取り組んだ方が良いと思いました。3週間前にムービーやプチギフト、ウェルカムスペースなどいろんな準備をしたのですごく大変でした。余裕を持って早くから調べたり小物を揃えたりして、結婚式前にバタバタせず動けると良いと思います。また、初期見積もりの時点で音楽のことやムービー、お料理のコースなどプランナーさんによく詳しく聞いておくと良いと思います。そして、プランナーさんにダメかもしれないと思っても遠慮せずにお願いや相談などをしておくと細やかに対応してくださるので、なんでも遠慮せずに悔いのないようにお話しするのが良いと思います。詳細を見る (2488文字)

費用明細2,750,141円(41名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
感動的なチャペルが素敵な式場
他の式場にはない特別な雰囲気のチャペルが印象的でした。白樺の森をイメージした素敵なチャペルで、写真で見ていた以上に素敵でした。また白樺は木言葉として「家族」と言う意味があるようなので、雰囲気だけでなくコンセプトにもこだわった完璧な式場だと感じました。披露宴会場は入ったに瞬間の明るさ、上品さ、開放感を感じました。入って左手にはガーデンスペースがあり、フラワーシャワーやケーキ入刀はもちろんのこと、お子様の遊ぶスペースにもなるため、演出の幅が広がると感じました。また、オープンキッチンも備わっており、食事を視覚からも楽しませてくれる演出ができるという点でも惹かれる会場だと感じました。駅が直ぐ近くにあるわけではないため、アクセスは工夫が必要だと感じました、・白樺の森をイメージした素敵なチャペル・無限の演出が可能な披露宴チャペルにこだわるカップルは見学におすすめです。また、披露宴会場も演出をイメージしながら見学をするのがおすすめです。詳細を見る (417文字)



- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/06
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
白色のチャペル
白色が非常に美しいチャペルで感動的でした。新郎新婦がバージンロードを歩いたあと、ステージに登るとスポットライトが当たるため、とても幻想的でした。また招待した人が座る席にクッションが敷いてあったり、歩く道に段差がなかったりしているため、バリアフリーがなされていたと感じました。想像より良く、台風などの悪天候の日にも対応できるような造りになっている点が良かったです。チャペル、披露宴会場、料理など見てみると、非常にコストパフォーマンスは良いと思います。全体的に美味しかったです。特に肉料理とデザートは絶品でした。名古屋駅からタクシーサービスが出るため、遠方から来ていただいた招待客のアクセスが非常にしやすいと感じます。親身になって対応していただき、ありがたかったです。一番はチャペルが幻想的で、感動した点です。また披露宴会場も想像より良く、台風などの悪天候の日にも対応できるような造りになっている点やスタッフも親身になって対応していただき、非常に良かった点も挙げられます。チャペルのテーマを白色やナチュラルにしたい方は是非おすすめします。また悪天候を懸念される方もおすすめします。詳細を見る (488文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵
見学する前から、ホームページを見てチャペルの雰囲気にとても惹かれていました。見学時、扉が開く前からドキドキ。それくらい楽しみにしていて、実際に見ると、真っ白で素敵な空間でとても感動しました。ここのチャペルが気になっている人は、必ず見学した方がいいと思います!!披露宴会場は、口コミ等で独特なじゅうたんなどと、好みが分かれると聞いていましたが、私は全然気になりませんでした。むしろ階段もガーデンもあり、とても良かったです。じゅうたんが気になる人は、テーブルクロスや飾りを変えるだけでまた印象が違って見えると、担当の方がおっしゃっていました。他のサイトの特典を使わせていただきました。自分たちの考えていた予算くらいでした。そこまで高額ではないかと思います。お魚もお肉も試食しましたが、どれも美味しかったです!名駅からは、少し離れていますが最寄り駅からは徒歩で行けます。駐車場がないことは残念ですが、近くにコインパーキングがあります。見学当日は、プランナーさんではなかったようですが、担当してくれた方は笑顔でたくさん話をしてくれました。演出なども、私たちに合うもの!と提案してくださり、とても親身になって下さいました。なんと言ってもチャペルが素敵です。後は、親族の待合室が新郎と新婦、別々個室になっていたのも良かったと思いました。ここの会場が気になっている方は、必ず見学をするべきだと思います!!詳細を見る (595文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
唯一無二のチャペルと欲しいものが揃った披露宴会場
狭すぎず広すぎないちょうど良い感じでした両サイドの白樺が本当に立派なので、チャペル内の装花はそんなに頑張らなくても十分そうですゲストの席は斜めに配置されていて前が見やすいという点もあると思うのですが入退場の際に、ゲストが後ろを振り向きやすいように斜めにしているそうです。また挙式会場の扉の横にはちょっとしたガラスの窓がありお子さんがぐずってしまったゲストが会場を出てしまってもその小窓から覗けるように、と本当に細やかな配慮がなされているなぁと思いました。簡潔に言うと欲しいものが揃っているという感じです・披露宴会場横に小さなガーデン(会場から緑が見えます)・ガーデン内に大きな階段(フラワーシャワーができます)・会場内の壁沿いに大きな階段(再入場などで使えそうです)・会場内にキッチン併設(出来立てのお料理がゲストに届けられます扉がついているので一つの演出に使えそうです)天井もそこそこ高く、80名くらいであれば窮屈に感じないかなあと思います。初めに見積もりを出す前にエンディングムービーや写真、アルバムは入れておきますか?と聞いてくれました。ドレスも高めに入れときますと言ってくださり、高めで入れてくれました。そのため最初のお見積もりをからそこそこするなあと思いました(招待人数もそこそこ多めというのはありますが)ただお料理、ドリンクは1番安いもので入っていました。1番安いものでは満足いかないと思うので最初のお見積もりを出していただく前に、お料理、ドリンクもやや高めに入れてくださいとこちらから事前に言っておいた方がいいかもしれないです。見積もりをいただいた時にびっくりしてしまうかもしれませんが…持ち込み料金はドレスは一着5万、引き出物は1個につき300円?くらい?ペーパーアイテム、ブーケ・ブートニア、アクセサリーは追加料金無しでした。13000〜22000くらいで4つのコースがあったと思います13000のメニューでもそれなりの感じがしました(文面だけでの判断ですが)メニューの内容は、自由に変えられるそうです。ベースは15000のコースにして、メインは17000のコースのものに変える、みたいな感じです自由にできる点はいいなと思いました。飲み放題メニューも3000〜4500?くらいで4つのコースがありました最初見積もりには3000くらいで入れてありますが3000だとかなり物足りないです。ビール、ワイン、ソフトドリンク、くらいだったような…4200のコース(上から2番目に高い)で結構満足いくメニューという感じですこのあたりからカクテルやノンアル(美味しそうでした)のメニューが入ってきます。その上だとたしか4500円でハイボール、日本酒、ウイスキーが入ってきたと思います。丸の内と名古屋駅の真ん中くらいだと思います名古屋駅〜会場までのタクシーチケットをゲスト分頂けるという特典がありました。(いつもこの特典があるのかはわかりません)専用の駐車場は2台しかないですが、横に20台くらい停めれるパーキングがありました。おそらく周りにもいくつか近くにあると思います。式場はオフィス街に急に現れた、という印象です。明るくてとても話しやすく、気になることは全部聞けたと思います。式場の隅から隅まで丁寧に説明してくださいましたスタッフさんの対応は式場選びをする上で個人的にかなり重要なポイントでしたが、その点は何も問題なさそうでした。式場見学の時に案内してくださる方と、プランナーさんはまた別の方になるそうです。(こちらも必ずしもそうなるとは限らないかもしれないですが)・唯一無二なチャペル・王道で且つ欲しいものが全て詰まった披露宴会場 ガーデン、フラワーシャワーのできる大階段、 キッチン併設、会場内に入場時に使える長い階段・持ち込みの自由度が割と高い 飲食物(引き出物除く)と装飾用のお花以外は持ち込み可能でした ドレスの持ち込みができない会場もあるので、この点は大きいと思います 持ち込み料金がかかるものとかからないものがあるので事前に確認してください・ゲストのウェルカムスペースが可愛い イメージがフランフランみたいな大人可愛い(?)感じです 壁に写真を貼ったりしてもいい、とのことでこちらも自由に飾り付けできそうです。・お見積は初めの段階でオプションをもりもりにしておく・会場内はどちらかといえば可愛らしい感じなので可愛い系が好きな方におすすめ?・持ち込みの自由度が割と高いので、ドレスやアクセサリーなどこだわりのある方にはいいと思います 持ち込み金額は事前に確認しておいた方がいいです詳細を見る (1900文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/24
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の雰囲気
唯一無二の雰囲気です。他の会場様も見学していましたが、こちらのチャペルを見た際、心奪われて決めました。会場の広さも十分で狭いと感じることはありませんでした。会場の中に階段もあり、様々な演出ができるなと思いました。広さも十分にありました。ガーデンの隣が披露宴会場のため、移動時間がないことも魅力的です。試食させていただいた料理はどれも美味しく、満足感のあるものばかりでした。特にデザートは演出もあり、楽しくお食事できました。式場までは車で行くことがいいかと思います。披露宴の際はゲスト全員にタクシーチケットが出るため安心して呼ぶことができます。会場見学から見積もりまでたくさん質問してしまいましたが、全て丁寧に答えていただきました。そのため不安な部分もありませんでした。チャペルが唯一無二の雰囲気で綺麗でした。細かい部分ですが、会場の椅子もクッション性のあるもので、お年寄りの方でも長時間座っていられるかなと思いました。他の会場にはない雰囲気で、印象的なので誰とも被りたくないというカップルの方におススメです。詳細を見る (454文字)



- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
唯一無二のゲスト思いな式場
白樺の木をモチーフにした挙式会場がとても素敵で、他にない会場でとても気に入った。椅子の配置や照明、小窓といった細かい気配りがゲスト思いでよかった。フラワーシャワーができる大階段があるテラスは開閉式の屋根があるということで、天気の心配をせずに安心して行えて良いと思いました。またテラスと披露宴会場がすぐ隣にあり、ゲストの移動がスムーズに行えることもよかった。披露宴会場は広くて綺麗だった。グランドピアノがあり、当日は生演奏もできるそう。前菜、スープ、お魚・お肉料理がワンプレートになったものと、デザートを試食させていただきました。お料理が温かくとても美味しかったです。地下鉄丸の内駅から徒歩10分弱。名古屋駅から2駅でアクセスがしやすい。一つ一つ丁寧に対応してくださり、とても良い印象です。プランナーさんの印象に残っている結婚式などのエピソードをたくさんお話ししてくださり、結婚式のイメージがわいてきました。式場や披露宴会場が素敵なことはもちろん、当日は貸切で行えるところがよい。ゲストにゆったりくつろいで欲しいなど、ゲストのことを考えるカップルにおすすめの式場。詳細を見る (481文字)




- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
白樺のチャペル最高
白樺の木のチャペルが特徴的で写真で見てもすごいと思っていましたが、実際に見ると圧巻でした。広さは十分にあり、天井のシャンデリアはとても大きく、きれいで印象に残りました。他の式場は1件しか行ってませんが、初回の見積は高い印象でした。しかし、こちらの希望や予算を汲み取って、割引の検討をしていただき納得のいく見積は提案していただけました。前菜、肉、魚料理とデザートを食べました。とても美味しくボリュームがあって良かったです。特に魚料理のサーモンのマリネが個人的にはすごく美味しかったです。会場に訪問した際は地下鉄と徒歩で行ったので遠く感じましたが、当日はタクシーチケットが出るということなので、遠方の人でも不便ではないかと思いました。笑顔がとても良く、こちら不安や不明がクリアになるように丁寧に説明してくださり、とても好感が持てました。見積も何度も作り直してくださり、最善の案を提案してくださりました。写真を見てチャペルは良さそうだと思っていましたが、実際に見ると圧巻でした。特に逆さ富士のように床にも自分達の姿が見えて感動しました。またチャペルから披露宴会場までの階段もとても綺麗で、雨でも屋根を閉じることができると伺ったので天候に左右されないところも良いと感じました。見積作成についても、スタッフさんが熱心に相談にのってくれ、自分達の要望を汲み取ってくださったので、今後の準備も安心して任せられると思いました。まだまだ新しい式場で、唯一無二のチャペルだと思うので、個性を出したい方にはオススメです。最後に料理も試食しましたが、とても美味しかったです。日取り、人数、予算などを明確にすること。またその中で何を最も優先にするかを決めておくこと。詳細を見る (720文字)



- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
特別感を味わえる式場
写真でも綺麗だなとか、あまり見たことない挙式だなと思い見学に行きました。入った瞬間写真通り真っ白です。新郎新婦がたつ場所の床に立っている姿が反射して写っているのはとってもロマンチックでした。また、広々としているのでゲストも安心して参列できるのではないでしょうか。すごくゴージャスでした。最初はゴージャスが強すぎてなかなか自分たちがやりたいカラフルな花を飾ったりすることは難しいのかなと思っていたのですが、実際に見学してみると何の色でもあう壁や雰囲気でした。ちょっとの花でもゴージャスにみえる披露宴会場だなと思います。この施設でこの金額は妥当だと思うし、もうすこし高くても納得できる施設でした。特典内容も盛り沢山入れてくれました。デザートがとにかく美味しい!お皿も凝っているのかなと思うような、デザイン性のあるお皿でした。前菜からスープまで一つのお皿で試食させていただき、とっても美味しいです。お肉も柔らかく魚もパサパサしていませんでした。タクシーチケットが全員分無料は強い!式場の外観もゴージャスなので行けば、あ、ここが、結婚式場だと一目瞭然にわかると思う。みなさんピシッとスーツを着られて、丁寧に説明されていました。あとから親がきたときにも夜遅かったのですが、再度見学をさせてくれました。本当にありがとうございました。一つ一つの会場を回る時に、いろいろなエピソードやこういうこともできるなど想像がしやすいお話をたくさんしてくれました。また価格設定も私たちにあった金額で内容を考えてくれました。貸し切り会場のため、自分達だけでいろいろ飾れるし、自分たちだけの結婚式だら特別感が味わえる。金額の内容は見ておいた方が良い。安いからいいというわけではないし、ただ高いだけでもよくない。わからないことや疑問に思ったことはすぐ聞いた方がいい。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親身で白樺が綺麗な式場です
白樺のチャペルが幻想的でとても素敵でした。またライトによって雰囲気を変えられるのも決め手になりました。披露宴会場は階段とガーデンがあり、自分の好みに合わせて演出できる所が良かったです。ガーデンには屋根があり、雨天時の心配が無いので安心です。披露宴会場内にトイレがあるのも嬉しいポイントでした。市内にあるので、交通の弁はよいと思います。名古屋駅から式場までのタクシーチケットもあるので、安心して遠方から参列者を招待できます。とても明るく、ワクワクするような式場説明でした。チャペルの白樺がとても綺麗でした。ガーデンテラスもあるので屋内、屋外、両方の雰囲気を楽しめると思います。人気の式場だと思いますので、式を挙げることができる日にちの確認が重要かと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
唯一無二のチャペル
トリフォーリアnagoyaさんの魅力・特徴といえば白樺に包まれたチャペルです。他の会場さんとは被らない素敵な空間になっていました。天井は低めですが白樺に包まれているので低さは気にならず、森の中に包まれているような空間になっております。挙式会場の広さとしては個人的には丁度いい広さだと思います。特別広いわけではないと思いますので50人前後が隣との距離感もいい具合ではないかと。(式を挙げたわけではないため推測になります)披露宴会場は茶色やゴールドを基調とした大人可愛い雰囲気です。天井が高くて、階段入場を演出に取り入れることが出来ます。入場方法は2階から階段入場・一階フロア出入り口より入場・ガーデン入場、この3つの中から選ぶことが出来ます。階段入場で降りてくる際の通路が長めなので、ゲストも長い間見れる+自分たちもゲストの方々を長い時間見ることが出来ると思います。また、キッチンが併設されており料理提供のタイミングで扉が開放されるのですが、美味しそうな匂いも楽しめるので参列者のワクワク感を誘えます。少し入り組んだ場所に会場が位置しており多少不便な場所にあるかな?と思います。駐車場は2台しか止められませんが、すぐ近くにコインパーキングがいくつかあります。トリフォーリア専用ではなく共用駐車場のため絶対に空いているとは言い切れません。依頼をしたらタクシーチケットを用意していただけるとのことでした。(名古屋駅⇄会場)依頼をすれば送迎バスも用意してくださるので大人数で来る方にはいいかと思われます。(有料になります)挙式会場の雰囲気が素敵でナチュラルな式を挙げたい方にはピッタリです。雨が降っても気にせずガーデンが使用できる事も魅力です。他の式場さんによっては雨が降っていると外の階段でのフラワーシャワーが出来ないので、そこもいいと思います!プランナーさんもとても親切で親身に話を聞いてくださいました。ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
他にはないお洒落なチャペルが魅力的!
他にはない白樺のチャペルがナチュラルなドレスにも似合いそうで素敵だった。フラワーシャワーの大階段から披露宴会場への移動が一瞬であることや、会場内にトイレが設置されているところがゲストにも優しいと感じた。他の式場の見積もりよりは少し高かったが、ここから上がりにくいようにリアルな設定をしてくれている気がした。見た目もおしゃれで美味しかった。デザートが乗っていたお皿まで可愛くてこだわりを感じた。最寄駅から徒歩5分程で比較的近く、式場周りの騒がしさも感じなかった。待合室、挙式、披露宴会場、新郎新婦控え室など式場を隅々まで案内していただき、これまであった演出パターンやおすすめポイントなどいろんな話が聞けて式のイメージがしやすかった。雨であっても大階段でのフラワーシャワーが晴れの時と同じようにできることがとても良いと思った。比較的新しい式場であるため全体的にとても綺麗だった。ナチュラルな雰囲気が好きなカップルにはおすすめのチャペルだと思う。詳細を見る (420文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストの印象に残るチャペルがある式場
白樺のチャペルは非現実的な空間で、ずっとその場で眺めていたいくらいに綺麗でした。可愛らしい雰囲気の披露宴会場でしたが、装花などで大人っぽくもコーディネートできるそうです。料理の試食はワンプレートで用意して頂き、どれも美味しかったですがその中でもお魚料理が美味しかったです。当日のお食事はどうしても使いたい食材や料理がある場合基本のコース料理をアレンジして頂けるかもしれないとのことなので、お料理にもオリジナリティを出したい方にオススメです。名古屋駅から乗り換えが必要なので遠方からのゲストが多い方は少し遠いと感じましたが、名古屋駅から式場までの往復タクシーチケットを貰えるとのことなので問題ないかと思います。プランナーの方は押し売り感がなく話しやすい方でしたので費用やプランのことなど沢山相談させて頂きました。とにかくチャペルが綺麗で、ゲストの印象に残ると思います。チャペルを重視している方におすすめです。詳細を見る (403文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
チャペルが素敵です
他では見たことのないような可愛らしい雰囲気でした。木が並んでいるデザインがとてもおしゃれで綺麗でした。また、ライトが変わるので自分の好きな雰囲気にできるなと思いました。シャンデリアが大きくてきらびやかな雰囲気です。どの位置のテーブルの方も目が合いやすいつくりでした。また、隣がフラワーシャワーができる階段があるためすぐ移動できるのもいいと思いました。スタッフの方が今まで結婚式を行った方の写真を参考に説明してくださるのでイメージしやすかったです。チャペルがとても可愛いです。スタッフの方の対応がとても良いです。ゲストハウスなので自分たちのこだわりを詰め込めるのでよいです。自分達のこだわりをつめこみたい人にいいと思います。詳細を見る (311文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場がおしゃれなところ!
写真で見るよりも実物の方が圧倒的に綺麗で、やっぱり素敵だと感じる挙式会場だった。白樺の木に覆われていて天井が高い、窓はないけど明るかった。披露宴はガーデンと繋がってるためガーデン演出もできるし、会場内に階段もついていて魅力的だった。会場も十分な広さで40人くらいを呼びたいと思ってるので参列者の間も歩きやすそうだった。2人で違う味付けの肉料理、魚料理の試食をいただいた。前菜は美味しかったが、肉料理魚料理の味付けは微妙だと思うものもあったので、式までに自分たち好みになるように試食して調整していきたい。デザートと前菜についてはおいしかった。車で行ったので駅に関してはイメージで遠そうと思っているだけだが、名古屋駅から全員分のタクシーチケットがつくのでアクセスの悪さとかに関しては問題ないかと思った。白くておしゃれな挙式会場を求めている人にはぴったりだと思う。会場内のさまざまな施設はいろいろ見ておくべきだと思う。詳細を見る (406文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場がかわいい
実際に見ても写真通りで白が基調となっていてとても素敵でした。照明が3段階あって、それぞれで雰囲気がかわってすごく綺麗でした。照明によって、バージンロードに2人の姿が反射されるのも魅力的でした。ガーデンと繋がっていてとても素敵でした。披露宴会場の中に化粧室があったり、スクリーンが3箇所あったりとゲストの方への配慮が感じられる会場でした。式場までは車で伺いました。駐車場も完備されていました。外観も素敵で、大きい通りに面しているわけじゃないので、程よく静かな印象です。受付テーブルの高さにもこだわっており、待合室の化粧室、披露宴会場の中に化粧室がある点がゲストの人達も使いやすいと感じました。自分たちだけでなく、ゲストの方たちが過ごしやすい設備があるかも確認が必要だと思います。ガーデン付きの会場は雨天時に屋根が閉まるかも確認しました。詳細を見る (367文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
幻想的なチャペル
ベストチャペル百選に選ばれているほど綺麗な挙式会場で、実際に見学しても想像を超えるものでした。チャペルから披露宴会場までの動線がスムーズ。また、2階から登場も可能。茶色や白を基調としており、ナチュラルな印象があります。ガーデンエリアには可動式の屋根があり、全天候に対応できる点も安心。現状特になし。盛り付けが綺麗。お皿がおしゃれ。また、料理の試食会もやっているので、じっくり選ぶことができる。駅からは若干歩くが、シャトルバス対応もあるので、そこまで気にならない。スタッフで選んだというぐらい、とても良かった。案内も丁寧で、これからの打ち合わせも安心して臨める。チャペルに重きを置いている方は、一度見学だけでもいいかと思います。また、スタッフの方も押し売り感はないので、気軽に見学できると思います。貸切がいい方はお勧めします。自然感がある会場をお探しの方、お勧めします。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 42% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
トリフォーリアNAGOYA(エルフラットグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 58% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
トリフォーリアNAGOYA(エルフラットグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 1日2組まで
- 大階段
この会場のイメージ462人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《3組限定!花嫁*ALL体験》最大125万優待☆光溢れる森チャペル
【1件目or午前中の来館でドレス10万円優待!ブランド牛×オマール海老*2万相当試食】チャペルアワード受賞!光溢れる森チャペルで感動挙式体験◇最大125万円優待◇当館卒花評価No.1の全天候型テラス&パーティ会場

1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【憧れ堪能*ドレス2着無料♪】感動ALL体験*厳選2万円コース試食
【当フェア限定ドレス2着(各20万円相当)無料&ブランド牛×オマール海老*2万相当試食】光溢れる森チャペルで感動挙式体験◇最大100万円優待◇当館卒花評価No.1の全天候型テラス&パーティ会場

おすすめ
1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《3組限定!花嫁*ALL体験》最大125万優待☆光溢れる森チャペル
【1件目or午前中の来館でドレス10万円優待!ブランド牛×オマール海老*2万相当試食】チャペルアワード受賞!光溢れる森チャペルで感動挙式体験◇最大125万円優待◇当館卒花評価No.1の全天候型テラス&パーティ会場
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-720-165無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
2026年6月まで挙式披露宴限定【最大125万円】ご優待!!
お日柄や人数様により異なる場合がございます。 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
適用期間:2025/10/18 〜
基本情報
| 会場名 | トリフォーリアNAGOYA(エルフラットグループ)(トリフォーリアナゴヤエルフラットグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内3-11-21結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 久屋大通駅1番出口より徒歩5分 地下鉄丸の内駅4番出口より徒歩7分 名古屋駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 丸の内 |
| 会場電話番号 | 0120-720-165無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00(祝日を除く火、水曜休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | まるで森の中にいるかのような幻想的な空間。天井高7メートルの壮大なスケール感にも注目を |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティ会場とチャペルから続くテラスとはひと続き。デザートビュッフェなど様々な演出に利用できます。 |
| 二次会利用 | 利用可能※時期・時間帯によってご案内可否が変動しますので、詳しくは当日スタッフまで |
| おすすめ ポイント | 貸切のため、他のお客様と顔を合わせることなくお過ごしいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応のほか、苦手な食材にも柔軟に対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて実施中 |
| おすすめポイント | 料理の味やサービスに定評のあるエルフラットグループ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



