アカレンガウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが優秀すぎる、頼りになる式場。
レンガづくりと赤のカーペットが基調のモダンな落ち着いた空間の中に、ウッド調の椅子などを置くことでシックになりすぎない工夫がされています。バージンロードは長くはありませんが十分です♪ただ、マジックミラーの扉は入場の際にどうしても外から見えてしまうので「見えてるけど大丈夫?」と友人から突っ込まれました(笑)詳細を見る (1103文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシックカーを楽しめる、レトロなチャペル
フォトウエディングの見学も兼ねていきました。レトロな雰囲気が好きな方にはすごくハマる場所だと思います。ナイトウエディングにも向いていそうな場所でした。コストパフォーマンスは悪くないと思います。南港の方なので、行きやすいとは言い難いですが、駅よりは思ったほど歩かなかったです。近くに海遊館もあり、景観はとても良かったです。親身になって話を聞いてくださりました。見積もりを作る時も、複数のフェアを比較して、お得になる方を選択してくださりました。衣装の提携が複数あり、自分の希望するブランドが選べたこと、ペット可であることが魅力的で見学に行きました。雰囲気も良かったです。有名なステーキハウスもあり、式の後も思い出の場所として楽しめると思います。会場の雰囲気は好みもあるかなと思うので、実際見学されることをお勧めします。(レトロな分、若干暗めです。)ペット可のカフェもあり、レジャー施設としても楽しそうでした。車に興味がなくても、クラシックカーは圧巻でした。詳細を見る (426文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しい!クラシックなウエディングになりました
クラシックカーが周りに停まっていて、アカレンガらしい雰囲気がとても素敵な式場です。普段はステーキハウスとして営業しているところで、どちらかといえば暗いイメージです。メインテーブルは赤の素敵なソファー席。ゲストの皆んなと距離が近く座りながらでもお話しできるくらいの距離でした。料理で会場を選びたい方には、めちゃくちゃおすすめです。式後も料理が美味しかった!の声がとても多くて、とても嬉しかったです。お肉が最高においしかったです。駅からも全然歩ける距離です。敷地内に入ってしまえば、レンガ調の倉庫が両サイドに建っているので写真スポットだらけです。私はフリープランナーの方にお願いしましたが、アカレンガのプランナーさんやスタッフさん達もとても親切な方が多いです。ただ、会場でイベントが開催されている場合は、電話が繋がらなかったり、会場に伺えないので少し不便に感じました。当日は、有料のエリアも参列で来たことを伝えると無料で入館することができます!更衣室もきちんと用意してくださいます。新郎が車好きで、私もレトロ・クラシックな雰囲気の会場を調べていました。初めて見た時に、あ、ここにしようってなりました。詳細を見る (498文字)




- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが優秀すぎる、頼りになる式場。
レンガづくりと赤のカーペットが基調のモダンな落ち着いた空間の中に、ウッド調の椅子などを置くことでシックになりすぎない工夫がされています。バージンロードは長くはありませんが十分です♪ただ、マジックミラーの扉は入場の際にどうしても外から見えてしまうので「見えてるけど大丈夫?」と友人から突っ込まれました(笑)格式のあるレストラン会場が披露宴会場です。お洒落で、元々装飾がゴージャスなので特に装花をしない方もいらっしゃるそうです。・装花・料理のグレードアップ・ドレス・新郎新婦の美容・映像のグレードアップペーパーアイテムを全て自作し、その分の特典を衣装にあてていただきました。駅から式場まではそこまで遠くないのですが、大阪駅からでも乗り換えが発生するため、ロケーションだけはとても良いとは言えないです。別途、シャトルバスを契約するかどうか式の3か月前くらいまで最後まで検討しておりました。車での参列者は30台ほど停められるため関西圏内の親族やお酒を飲まない方にはメリットかもしれないです。アカレンガの魅力はなんといってもスタッフさん、プランナーさんの質の高さです。これだけはもう、自信を持って言えます。自身の結婚式については謙虚に書こう、、と思っていますがスタッフさんの自慢だけはいくらでもしたいと思ってしまいます。実際、参列者の方々にも「スタッフの皆さんがとても親切だった」「明るくテキパキとしていて気持ちが良かった」と多くの方に言われました。参列者側からスタッフさんについて新郎新婦に伝えてくることって珍しいことだと思います。個人的に、スタッフさんの接客は、参列者にとっての結婚式の満足度を非常に左右する要素だと考えているため、本当に感謝しております。・プランナーさんスタッフさんのホスピタリティ←本当にすごいです・挙式会場、披露宴会場のセンスのある装飾ほぼ全員が初めてなのに、ほぼ全員が1回ぽっきりしかできない結婚式。悩むこともたくさん出てくると思いますし、わかっていても決断できない、もう一度振り出しに戻ってしまうなんてこともあると思います。私が振り返ってみて思うことは、●深く信頼できるプランナーさんに出会うこと●新郎新婦それぞれが結婚式で最も達成したいことは何か?(結婚式を行う目的は?)を明確にしておくこと●それ以外のことはある振り切る勇気も持つことこれさえ出来ていれば、必ずやってよかったと思える結婚式が出来るはずです。誰でも必ず何かしらは失敗しますので、途中でつまずいても大丈夫!特に、もしアカレンガで挙げる方は優秀なスタッフさんたちがサポートしてくださるから絶対に大丈夫^^!応援しています!詳細を見る (1103文字)



もっと見る費用明細4,364,008円(85名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
誰とも被らない、オリジナル溢れるウエディングが叶う式場
どこを探しても絶対被らないオリジナリティ溢れる挙式会場です。10件近く式場の下見をしましたが、鳥肌が立った挙式会場はここの会場だけです。理由としては、海外の映画のセットのような雰囲気で圧倒されました。他の会場のような重厚感はないかもしれませんが、参列したゲストもビックリするような雰囲気です。また、演奏はジャズです。それがまた映画の主人公になったような気分になれます。私はカントリーロードをリクエストしたのですが、それがまた評判がよくてみんなにすごい良かったと言ってもらえました。神前式もできますが、私の母がキリスト教でもなんの宗教にも入ってないのに、それは変や〜と言っていたので、人前式にしました。人前式の誓いの言葉はゲストから募集し、司会者の方に読み上げてもらいました。誓いのキスもひざをついて、手の甲にしてもらうスタイルにしました。それが、挙式会場とすごくマッチしてて、映えました。結婚証明書の代わりに、植樹の儀をしたのも評判が良かったです。このように、本当にオリジナル溢れる挙式ができ、ゲストの方にも喜んでもらえると思います。会場は人数によって変わります。また、オプションで、外でもできたと思います。本当はフランス料理が良かったのですが(フランス料理は少人数のみ選択できます)、私の招待人数だと、アカレンガステーキハウスになりました。こちらの会場は、ドレスコードがあるくらいの高級レストランで、飾られてるアンティークな装飾やピアノなど、全てが高級感があって、装飾などなしでも充分に華やかです。また、トイレもコンセプト(確かおとぎ話?魔法学校?すみません、ど忘れしましたが迷い込んだような気持ちになってもらうような雰囲気)があったりすごくこだわられた作りになってます。披露宴会場奥には、個室があるので、ゲストにお子様がいたりしたら、キッズスペースとして使えるので、その個室が披露宴会場内にあるのでゲストの方が演出など見逃すことはないのも魅力ポイントだと思います。また、こちらの挙式会場はソファー席がデフォルトです。ソファーは新郎新婦が座って、ゲストも4人ほど一緒に座れるので、歓談中は寂しい思いもせず、ゲストと同じソファーでゆっくり座りながらお喋りができました。カラードレスをレンタルにしたのですが、そこだけ少し料金アップしました。(これは式場ではなくドレスショップに予算を伝えてましたが、その料金で提案がなかったので、式場が原因ではありません)最初の見積もりに入れていたものも、何点か持ち込みに変更したので、最初の見積もりより値下がりしました。料理はゲストからかなり評判が良かったです。今まで行った式場の中で1番と言ってくれる人もいました。ステーキがかなりボリューミーなので、物足りなかったって思う人はいないと思います。オプションで色々つけれるコースがあるのですが、もう少しレパートリーが多いか、お隣のフランス料理も取り入れれるか、オリジナルメニューもオッケーだったらもっと最高だと思いました。車でしか行ったことがないのですが、駐車場が敷地内にあって便利です。駅からもそんなに遠くみたいです。海も近いので、風が気持ちいいです。仕事の都合で旦那と式場の下見を行くことができなくて、色んな式場を1人で回ってました。1人で回ると大体の式場は、料理の試食をさせてくれません。しかし、アカレンガウエディングさんだけが、私が1人で見学に来ているにも関わらず、丁寧に演出を体験させてくれたり、料理もフルコース出していただいたりしていただきました。式でもっとも料理を大切に思っていたので、試食できたのが嬉しいのと、評判通りすごく美味しかったので、即決でここで式を挙げたいと思いました。見積もりについても、最終見積もりに近い形でしっかり説明していただき、かなり信用できる方だと感じたところも、即決ポイントです。私はこだわりが強いし、持ち込みたいものも多くて、大変だったと思いますが嫌な顔一つせずに丁寧に対応していただきました。プランナーさんも素晴らしいですが、メイクの方も素晴らしく(ファンが多いと思います)、披露宴のスタッフも派遣の寄せ集めではなくおそらくレストランスタッフの方だと思いますが、普段高級レストランのこともあって、サービスが素晴らしかったと両親も言ってました(こちらは他の式場にない強みかと思います)。おすすめポイントがありすぎます。・持ち込みが他の式場よりも良心的なので、オリジナルウエディングが叶います・料理の満足度が高い・スタッフの対応がアルバイトクォリティでなくプロなのでゲストに嫌な思いをさせない・メイクさんが素晴らしすぎて人柄だけではなくかなり可愛く仕上げてくれてビックリしました・挙式の音楽がjazzだったり、プレパーティーではクラシックカーに乗って登場だったり演出がテーマーパークですか?というくらいゲストも楽しんでもらえる・一日一組限定の式場なので後にも前にも急かされないのも本当におすすめポイントですあと、最後に。披露宴の料理は後日ゆっくりレストランで食べることができます。これはなかなかないんじゃないかと思います。せっかく料金をお支払いしてるのに、披露宴中食べれなくて残念だったという思いはしなくて済みます。また、普段はレストランさんなので、記念日など利用したり、式が終わったからさよならとはならず、ずっとお付き合いできるのもかなり魅力的なポイントだと思います。オリジナルウエディングにこだわりがある人は迷わず、ここの式場を選んでくださいと言いたくなるくらいおすすめです。レストランウエディングとありますが、ゲストハウスの式場とほぼ変わらないどころか、他の式場にはない独特な雰囲気なので、こられるゲストもいい意味でびっくりされると思います。こられたゲストたちも、皆さん口を揃えてまたきたいって言ってくれるほど、素敵な場所だと思います。もし、見学行くかで迷ってる方がいらっしゃいましたら一回見学を見に行くことをオススメします。鳥肌立ちまくりだと思います笑褒めすぎて、やらせでは?と思われそうで怖いですが、本当にアカレンガウエディングさんで式をあげて、みんなが喜んでくれて、最高な1日になったので、思いが熱くなりすぎました。次はゲストとして、アカレンガウエディングさんに行きたいです笑詳細を見る (2604文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても良い結婚式となりました。
赤レンガがおしゃれで写真映えします。会場は比較的広く感じました。披露宴会場は、予想していたものより広く感じました。密にならず良かったです。ドレスのお色直しを行いました。あと、コース料理を当初予定していたものよりグレードを高いものへ変更しました。ケーキ入刀も行いました。新型コロナウイルス感染拡大もあり、招待する人数を絞りました。新郎新婦ともに、友人は呼ばず、親族のみで行いました。最寄り駅から、5分から10分ほどでアクセスは非常に良いです。赤レンガがとてもオシャレで写真が綺麗に撮れました。とても親切にサポートして下さいました。照明ライトや音響の調整具合が素晴らしかったです。また、司会者が状況をみて上手く運営して下さいました。時には場を盛り上げて下さいました。赤レンガの写真は映えます。一生の思い出となります。また、料理がとても美味しいです。親族皆さんが喜んでおりました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出をクラシックカーと共に
ガーデン挙式もできるしクラシックカーミュージアムの中でも挙式が出来る。車の会社なので車を使った演出にすごく寛容で車の持ち込みも出来ました。唯一無二の挙式ができます。併設の高級ステーキハウスで食べきれないくらいの料理が出ます。花を高砂に置いても綺麗ですが無しでも雰囲気がいいので自分たちの好きな物が置けます。とても自由な物が自由に飾れてスタッフさんにも協力して頂けたのでホスピタリティも抜群です。車を持ち込んだのでその分のレンタル費とかは別で掛かりました会場の雰囲気がいいので花とかを無くしてしまいましたがなくても満足出来ます。美味しいし量にも満足できます。駅から歩いて10分ほどで着きますホスピタリティ最高だと思います。普通じゃ見れない車たちが間近で見れてそれをバックに式が上げれます。車好きなら最高です。自分で用意するものはリスト化しておくと会場側にも親切だと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
レトロで素敵なカーウェディング
レトロで広くて人前式も神前式もどちらも出来る。外でも中でも出来る。車に囲まれた素敵な場所。ウェディングフォトも撮れる(前撮り)やりたい事を諦めずに出来る。シェフが焼いてくれるのを見れる。駅から10分以内。駐車場があるから便利。トイレがとっても綺麗。1日1組なので他の新郎新婦と会う事もなくストレスがない。とても優しくてしょうもない分からない事も丁寧に教えてくれる。可愛いお姉さん。細かく連絡をくれるのでなんでも相談しやすい。車好きでやりたい事はある程度出来る‼︎バルーンリリースをする予定。控え室,化粧室も綺麗。車好きな人。やりたい事を諦めたくない人。私は1軒目の下見でここしかないと思いました。笑。詳細を見る (300文字)


- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
外国映画みたいな結婚式
レンガの倉庫とクラシックカーが並ぶ外国の映画みたいオシャレな会場。挙式場の白いレースの装飾が印象的。高級感のある豪華な雰囲気。照明で雰囲気が全然変わってました。真っ白な教会やゲストハウスとは違う感じの空間が素敵。はじまりのチーズブレットが美味しすぎる‼︎挙式当日、新郎新婦もこのパンだけは食べれるそうなので絶対に熱いうちに食べたい‼︎コースは後日、結婚式と同じものをいただけるそうです。冷めてしまったのを食べるのじゃなくて、また改めて会場に来れるのもいいなと思っています。駅から直線で徒歩10分圏内。車での来場も可能。・会場の大人な雰囲気がとにかく良い・料理が美味しい。ステーソースもいろいろ楽しめました。・ブライズルームもすごくオシャレ。あの空間で準備できるのも楽しみ!・車好きな人、人とは違う感じの式場探してる人詳細を見る (358文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが親切、料理がおいしい!
クラシックカーが展示されており、レトロな雰囲気。デザートの演出もよかった。特になし特になし料理は通常レストラン営業をされているところなので、満足度はとても高いです。接客の質も高く、当日高砂から動きを見ていましたが、全く非の打ち所がない感じです。披露宴後、別日で当日のメニューをいただけたのも嬉しかったです。なんば、梅田からシャトルバスの手配をしていただけたのでゲストを招待しやすかった。細かいところまで気配りしていただき、当日まで何度も詳細なやり取りをしていただけたので、安心して当日を迎えることができた。クラシックカーで登場する演出ができたのがよかった。また、こちらがやってみたい!と提案した演出に関して柔軟に対応していただけました。この式場の決め手は、プランナーさんとの相性が一番です。料理で他の式場と迷っていましたが、打ち合わせを何度も重ねるので、担当プランナーさんが一番信頼できる場所を選びました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/07/08
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 3.7
- オンライン活用
- 会場返信
とてもきれいだった
披露宴はとても広かった結婚式場の建物自体も大きかった。色合いもセレブな感じで綺麗だった持ち込み料金を調べてみたら安かったと思う。メニュー内容も調べてみたら、どれも見た目がおいしそうだった。アクセスも良かった夜の景色が特にきれいで環境もよかったオンライン拝見しただけだけどスタッフの印象は良さそうだった。案内もとてもよかったオンラインで下見しただけだけどアカレンガウェディングにいるみたいな感じでした。オンラインで下見したのに使用いただいたオンラインツールはℤoomです。キッズサービスも良さそうな感じで充実してると思う下見時に確認してほしいポイントは披露宴会場と結婚式場がとてもきれいなところだけです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2022/07/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
インパクトがある変わった結婚式
重厚感のあるレンガ造りの建物で、よくあるホテル結婚式などとは一線を画している雰囲気でした。レンガなので色味は全体的に暗めで、落ち着いたシックな雰囲気です。もともとステーキハウスなので、とにかくお肉のボリュームがすごくて食べ切れませんでした。味のレベルとしては、全体的に普通だっかなという印象です。まず南港の時点で行きにくいのと、駅からも相当歩く所にあり、アクセスはとても悪いと思います。感じの良い方ばかりで、特に悪い印象はありませんでした。化粧室も凝っていておしゃれでした。車の展示場を見学できるとのことでしたが、車が好きな人は楽しいのではないでしょうか。新郎新婦が車に乗って登場するなど、変わった演出が多くあり、とても楽しめました。詳細を見る (317文字)



- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場☆
レンガ倉庫の中にあったチャペルが外国みたいで可愛かったし、周りがクラシックカーいっぱい並んでて迫力満点だった。海外の映画に出てきそうな、かっこよくて雰囲気バツグンの会場だった。飾られてる調度品も高級なものが沢山あるみたいで、他にはない雰囲気だと思った。雰囲気が高級感あるから高いと思っていたけど、見積もりを出してもらったら思ってるより高くなかった。お肉がとにかく美味しかった!野菜もこだわってるみたいで、甘くて美味しかった。海遊館の最寄り駅と同じで、そこから歩いて5分ぐらいだったので、不便さは感じなかった。担当してくれた人だけじゃなく、他のスタッフの人も声をかけてくれたりお出迎えしてくれたりして嬉しかった。クラシックカーがかっこいい!料理が美味しい外観とかレンガの雰囲気とかが素敵!車好きの人は絶対に見に行くべき!テンション上がると思う!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
赤レンガとクラシックカー
施設全体に何台ものクラシックカーや高級車が並び、挙式会場内にもロールスロイスをはじめ、ヨーロッパの有名クラシックカーがあり、独特の雰囲気がありました!披露宴会場内の中央にステーキを焼いてくれる演出があり、ゲストも一味違った披露宴を楽しんでくれそうです!大阪港駅から徒歩五分と立地も悪くなく、駅を降りればすぐに赤レンガが見え、迷うことは無さそうです!何といってもこの圧倒的なロケーションで結婚式が出来るのは、他にはないと感じました!お車がお好きなカップルはもちろん、一風変わった結婚式を検討されているカップルにはもってこいだと思います!ただ、雨天の際は外でのパーティーが出来なくなるのが、気になるポイントでした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
思い描いていたロケーション
100年前の赤レンガ倉庫に古い素敵なクルマがたくさん展示されてます。ほんと日本じゃないみたい!レンガに囲まれて自由にイメージを作り込めてやりたいことが叶えやすいと思います!重厚な扉を開けて中に入ると、調度品や100年前のグランドピアノがあったりしてすっごいオシャレです。ハワイの老舗ステーキハウスの姉妹店ということで、トラデイッショナルなアメリカンスタイルっていうんですかね。こんな内装のレストラン初めて。映画に出てきそう。ちょうど良いと思うみんな満足してくれそう。隠れ家的な感じだけど駅から近くて嬉しい最高!ワクワクさせてくれた。最初は慣れない雰囲気で緊張したけどとーってもウェルカムで一緒になって作ってくれるっていう気持ちがすごく伝わってきて嬉しかったです海外の式の好きな写真を見せたら、それと似た雰囲気の写真を見せてくれてここで撮影されたものだったので、写真映えばっちり分からないことは聞いたらアドバイスくれて導いてくれました。自分ではイメージしているつもりでも、やっぱりまとまってなかったんだなーって思っちゃうけど、どうしても叶えたいイメージだけでも伝えたらまとめていってくれます。自由度が高いのが魅力だと思います。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
海外の様なロケーションに感動!
自分たちだけのチャペルを好きなところに作ることができるのと、クラシックカーも演出に使えることに魅力を感じました。外国の映画に出てきそうな雰囲気のレストランが会場となるのですが、私は海外ウェディングの様な長テーブルのレイアウトに憧れていたため、ピッタリの雰囲気だと思いました。何パターンかのお見積もりいただきましたが、ここでしかできない式、披露宴なのでコスパはとても良いと感じました。以前から何度か利用させていただいているakarengasteakhouseさんのとっても美味しいお料理で、絶対に参列してくれる皆さんにも喜んで頂けると思います。ステーキがメインでボリュームも充分。駅からも近く、車だとインター降りてすぐだったので特に不便を感じなかったです。最初の電話対応から実際の下見まですごく丁寧なプランナーさんに対応いただきました。私たちが疑問に思うことなどもその場ですぐに解決してくださったり、当日のイメージがわく様なアドバイスもたくさんくださいました。人とは違った、被らない式・披露宴を挙げることができること。どこで撮影しても写真映えするところ。1日1組限定なので特別感がある。とにかくどこもかしこもオシャレでかっこいい会場なので写真にこだわるカップルや人とは違った式を挙げたいと思っているカップルにオススメしたいです!詳細を見る (565文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
芸術的な赤煉瓦に魅了されました
まさに赤レンガのその美しくてシックな壁面がそびえる内観は、雰囲気もよくてムーディ。その赤レンガ色という背景のおかげで、純白のドレスもすごくくっきり見えて、さらに植物の緑の装飾もすごく際立っていて、全体的なまとまりとバランスがよかったと思います。家具とか、棚とか、内装とかいろいろなアンティーク系な素材が室内には散らばっていて、どれもワインレッドというか赤茶色のすごく情緒のある質感にて表現されていまして、情緒豊かさに心もすごく穏やかにくつろげたような感じでした。グランドピアノも、とっても高級感を出していて、すごく内観の質感を高めていました。大阪港駅からは、歩きにて5、6分くらいというところでしたよ。家具とかアンティーク系に囲まれることで、すごく高貴な質感を味わうことができたのでパーティスペースのムーディさです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/08/02
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
施設全体の重厚感を考えると費用が安かった
赤レンガの倉庫内で挙式ができるので気に入りました。天井も高くてたくさんのクラシックカーに囲まれているのが良かったです。重厚感がある会場で格好いい。天井が高い。ステーキハウス専用の調理スペースが見える。外国人シェフが素敵。かなり立派な建物や高級車などもたくさんあるので、正直高いかなと思ったけど、実際は他の式場より安く感じた。ステーキハウスなのでメイン料理はステーキ。食べやすく美味しいお肉だったので気に入りました。オリジナルの料理もお願いできるみたいです。最寄駅から徒歩5分で迷うことはなかったです。広い敷地の中全てがかっこいい街並みになっていて素敵なアミューズメントパークみたいに感じた。案内は男性プランナーの方でした。分かりやすく説明してくれて、終始ニコニコして案内してくれたので楽しかったし、安心感もあった。見積もりの説明の時に、打ち合わせを進めて行く中で金額が上がる可能性があるものなど説明してくれたり、ビデオやアルバムなど金額別で説明してくれたりして分かりやすかったです。1日1組である程度好きな時間に始めることが出来た事。若いカップルでなく私たちみたいに少し落ち着いた年齢の人におすすめです。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アカレンガでのウェディング 車が大好きな方にはぴったり
レストランなので専用のチャペルではなくレンガの倉庫を挙式会場に仕立ててセッティングする感じです。お天気が良ければ、外の敷地内にでも可能だそうです。披露宴会場となるレストランはとても落ち着きがありとても雰囲気は良かったです。グランドピアノもあるので披露宴中は生演奏が聞けます。ソファーになっているボックス席もあり主賓を呼ぶにはとてもおもてなしが出来そうです。レストランウェディングにしてはやはり高めなイメージです。特典は沢山付けて貰いましたが、お花やお料理の所で金額も変動しそうです。ステーキハウスということもありとてもお肉は美味しかったです。チーズが乗ったトーストも珍しく美味しかったです。大阪港から徒歩5分位です。周りのロケーションは赤レンガに囲まれて外車などがたくさん展示してありました。案内してくださったプランナーさんはとてもフレンドリーな感じで話しやすかった。最初はグイグイくる感じかなと思いましたが、全然そんなのではなく親しみやすいかったです。レストランなので、付帯設備はやはり不十分かも。立ての移動はないですが、雨だと傘が必要かも。お料理重視、自分達のオリジナリティを出したい方には良い会場だと思います。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
大阪の赤レンガ倉庫で1日1組限定の結婚式
会場を実際に見学して、挙式会場を自分で選ぶ楽しさ。クラシックカーをバックに、他にはない雰囲気での挙式スタイル。アメリカンで重厚感溢れる披露宴会場。1つ1つの備品にこだわった空間で非現実的な結婚式をイメージできる。このロケーション、演出、料理にしては手頃だと感じた。本物を追及した会場で、最高のコストパフォーマンスだった。ステーキハウスならではのステーキコース。メインのステーキでは200gのボリューム。お持ち帰りもできるのが魅力的だった。駅から5分の駅近。大阪市内ではない繁華街から外れた、静かな立地。見学の際は他部署の全スタッフの方が「おめでとうございます!」と言葉をかけて下さった。プランナーの方も、楽しくご案内して頂き、わくわくしながら楽しむことができた。熱意が伝わり、本当に僕たちの事を考えてくれていることが伝わった。3000坪の敷地を1日1組限定で貸切できる。自由なスケジューリングで、自由な演出を行うことができる。他にはない演出が多い。料理はもちろん、ステーキハウスならではのサービス、ボリュームがある。前もって2人のテーマを決めて迎えること。自由がきくので、やりたい事をいくつか挙げ、後悔のない結婚式を作り上げる。ゲスト目線で、1人1人が満足し、夢のような1日を演出する。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
貴族の館風なパーティスペース
とっても独特な赤レンガの蔵のような空間をチャペルへとアレンジしていまして、インパクトがありました。赤レンガは1つ1つが違った色、質感、となっていてそれが積み重なることで1つの芸術のような壁面をつくっていて、挙式スペースに神秘的な迫力を加えていました。パーティルームは、英国調の気品高い貴族の館のようで、家具や椅子、棚の1つ1つのアンティーク感が中世情緒を感じさせてました。さらにグランドピアノもマッチしていて高級感を出してました。そんな場だったので、キャンドルが合うこと合うこと。優しい灯火がとっても美しくぼんやりと光っていて、絵になるパーティスペースを表現してました。牛フィレ肉とフォアグラを重ねて盛り付けられたメインの豪快さ、絶品の味わい、には感激しましたね。大阪港駅まで歩いていって10分かかりませんでしたよ。赤レンガの蔵みたいな独特のチャペルでしたので、印象に残ってますのでそのゲストへ与えるインパクトという点でおすすめです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティあふれる式になります
屋外は外車が並んでまるで海外のようです。敷地内どこでも挙式を挙げられるという自由な会場です。装飾が豪華でグランドピアノもあります。ゲストとの距離も近くてカジュアルでアットホームな式ができそうです60人で300万と、想像していたより値段は高かったです。映像などにこだわらなければもっとおさえれそうですステーキがとても美味しかったです。プラン内のコースで十分ボリュームがあるので追加しなくてもよさそうです。高齢の方でステーキが食べにくい方は工夫が必要かと思います駅から歩いて行ける距離ですが近くにお店などはなかったです今打ち合わせをしているこの場所で挙式をしたら素敵だ、など思いもよらない提案をたくさんしてくださいました。自分たちのやりたいことが自由にできます!1日1組限定なので時間も自由に使えます。一から創り上げていくのが楽しそうだと思いましたカジュアルな式や自分たちらしいこだわりのある式がしたい方にお勧めです。車がたくさんあるので車好きや男性のゲストが多い方にお勧めです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
赤煉瓦が表現する質感が妖艶で魅力的
壁紙の模様としてとかではなくて、本物のその赤レンガによって表現されたそのチャペルの壁面の美しきこと、まさに圧巻でした。そのレンガの壁の正面中央に、たくさんの緑やお花が表現した祭壇があって白い生地による装飾もあってとっても清らか。白いドレスがその赤レンガの背景の上ではっきりくっきりして見えて、美しさはより一層はっきり伝わってきました。壁面のその木目の茶色は、ちょっぴり赤っぽくて綺麗。その質感は例えるならばアンティークであり、その場は大正とかの古きよき貴賓館という印象でした。家具とか飾りもすごく歴史的な品があって、また黒いグランドピアノもすごく美しくて1つ1つが上質に表現してあって完成度の高い空間という印象でした。大阪港駅から、徒歩にて5分くらいという立地でした。赤レンガが表現するその本物の壁の質感が実に妖艶で、白いドレスとも相性がよく、チャペルの空間のインパクトを高めていました!!記憶に残る挙式会場となりましたよ!!詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- 駐車場あり
- 挙式での生演奏
この会場のイメージ22人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部16:00 - 19:30
- 他時間あり
現地開催11/1開催◆満足度NO,1◆絶品ステーキフルコース試食&特典付フェア
【料理にこだわる方へのイチオシフェア★】ボリューム満点のステーキはもちろん、こだわりの食材を活かした逸品をゲスト気分でご堪能いただけます*<このフェアだけ*料理2,000円分ランクアップ特典あり♬>

1102日
目安:3時間30分
- 第1部16:00 - 19:30
- 他時間あり
現地開催11/2【ふたりが嬉しい豪華特典をお約束♬】絶品ステーキ試食付きフェア
◆ふたりの世界観を唯一無二の空間で創り上げるオンリーワンウエディング◆メディアで話題のクラシックカーミュージアムやステーキハウスなど、ゲスト目線でご案内!絶品ステーキ無料試食&豪華特典付き!

1103月
目安:1時間00分
- 第1部11:00 - 19:00
現地開催11/3限定◆ご自宅から気軽に参加できる\\オンライン相談フェア//
【スマホやPCがあればOK!】会場のご案内やご予算など、結婚式Howto相談を承ります!おひとりでのご参加も大歓迎*お気軽にお問い合わせを*(施設イベント開催に伴いオンライン相談のみ承ります)
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
AKARENGA WEDDING
営業時間 11:00〜19:00 定休日 毎週月・火曜日(祝日を除く)
06-6573-5010
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- AKARENGA WEDDING大阪府大阪市港区海岸通2-6-39
- 地図を見る
- 06-6573-5010
#会場の魅力
おすすめ
【早割特典に注目!】2026年4月以降の開催限定◆春夏プラン◆
[ 2026年3月末までの開催限定]『料理&ドリンクグレードアップ』『全データ付きスナップアルバム』『迫力満点!!クラシックカー演出』など、通常価格よりも55万円もお得な内容でお届け*
適用期間:2025/10/10 〜 2025/12/15
基本情報
| 会場名 | アカレンガウエディング(アカレンガウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒552-0022大阪府大阪市港区海岸通2-6-39結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | <電車> Osaka Metro中央線 大阪港駅 4番または6番出口より徒歩約5分 (梅田より電車で約30分・なんばより電車で約30分) <お車> 阪神高速各線 天保山出入り口から約3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大阪港駅 |
| 会場電話番号 | 06-6573-5010 |
| 営業日時 | 11:00〜19:00(定休日:月・火曜日/祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 24台先着順(満車の場合は近隣有料パーキングをご利用ください) |
| 送迎 | ありご列席者様向けの送迎バスの手配可能!お気軽にご相談くださいませ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 100年近くもの歴史を積み重ねた赤レンガ倉庫をリモデルしたクラシックカーミュージアムに祭壇を設え、大空間に響き渡るJAZZ生演奏が織り成すオリジナリティ溢れる挙式シーンを演出いたします。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り赤レンガや青空をバックにフラワーシャワーやブーケトス、バルーンリリースなどアフターセレモニーをゲストのみなさまとお楽しみいただけます。 またメインストリートなど青空の下での挙式も可能です。 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴からの引き続き二次会をLAVIE1923にて特別価格にて承っております。お気軽にご相談を |
| おすすめ ポイント | 1日1組限定!ありきたりな結婚式では物足りない方におすすめ まるで映画のワンシーンのようなワクワクを感じられる特別感溢れる空間で「上質さ」と「堅苦しくなさ」の二つを兼ね備えた理想の結婚式を叶えます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでご試食いただけます。 |
| おすすめポイント | 世界中のグルメに愛されてきたハワイの老舗「Hy's Steak House」の伝統を受け継ぎ、最高の熟成肉を織火焼きで仕上げる独自のスタイルと一流のサービスをお楽しみください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣のホテルと提携しておりますので、優待価格にてご利用可能です。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



