
2ジャンルのランキングでTOP10入り
マリエルコート インターパークの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
チャペルが素敵!
ステンドグラスが本当に素敵でした。新婦入場前のムービーも実際にやったら感動的だなと思いました。色合いがとても素敵でした。またキッチンが見えるところにあるのは、わくわくしました。とてもかわいい雰囲気で好きでした。高速道路からすぐにある式場で立地がとっても素晴らしかったです。駐車場もきちんとあり安心です。中庭から見える空がとても綺麗で、バルーンとか写真映えするなと思いました。スタッフの方が短い時間でも簡潔かつ丁寧にご説明いただき嬉しかったです。式場全体が、バリアフリーになっていて、ご高齢の方など、足の不自由な方にも安心して参列できる式場だと思います。こちらの式場では見積もりをとっておりませんが、見積もりの漏れがないか等、よく確認しておく必要があると思います。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
ステンドグラスが映えるかわいらしいチャペル
新しい式場なので、全体的に綺麗な印象を受けました。白い壁と大理石の床にステンドグラスが映えて美しかったです。三角屋根がかわいらしい雰囲気でした。広々とした会場で少人数~大人数まで対応可能とのことです。大きな窓から自然光が入るので開放的な雰囲気でした。とにかく料理がおいしかったです!見た目も華やかで、結婚式にピッタリだと思いました。オープンキッチンで料理を作っているところを見られるのもライブ感があっていいなと思いました。最寄り駅から距離があるため、車移動は必須です。近くにショッピングモールがあるため便利だと思いました。スタッフの方はみなさんのあたたかい雰囲気がよかったです。敷地を貸し切りにできるとのことで、開始時間なども柔軟な対応をしていただけるそうです。どんな演出をしたいのか、費用はいくらまで出せるのか、譲れないポイントはどこなのか、カップルで話し合ってから見学された方がいいと思います。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/28
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.5
料理がすごく美味しい!オープンキッチンが大きい!
自然光で光るステンドグラスがきれい。雨でもしっかり光るそう。ザ・チャペルという感じ。チャペルムービーが流せる。落ち着いた色味でとても素敵。とても大きなオープンキッチンがある。スクリーンが左右に2つある。披露宴会場から中庭に出ることができる。コスパ良いと感じた。すばらしい。オープンキッチンなので出来立てを食べることができる。盛り付け方も美しく、今まで食べてきた中で1番美味しいと感じた。高速道路の乗口から近いので便利親しみやすいスタッフばかり部屋ごとに床の色から家具のテイストまでがガラリと変わるので歩くのが楽しい。海外旅行に来たかのような没入感を味わえる。授乳室があった。喫煙室も広い。テラスでも喫煙できる。hpで見る限りでは好みと違うと感じていても見に行ってみると意外とアリだなと感じることもあるので、迷ったら見に行くのもあり!詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
可愛らしい結婚式希望の方おすすめ
ステンドグラスが可愛らしいです。披露宴会場は白やベージュ基調とした可愛らしい感じです。高砂の後ろが壁なので写真写りが良さそうです。綺麗に飾り付けがされており、美味しかったです。どのランクのお料理なのかを聞くと良いと思います。インターパークの近くにあります。駅からは少し距離がありますが、インターの近くなので車でくるゲストには嬉しいと思います。プランナーさんは丁寧でした。白を基調とした可愛らしい雰囲気で、花嫁さんには人気だと思います!!ウェルカムスペースがカップルごとに自由に飾り付けできそうです!テーブルが大きいのでたくさん飾れそうです。可愛らしいカップルにおすすめお庭も広くて外国の雰囲気で、可愛かったです。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
スタッフの方の対応がすばらしい!
白くてきれいな挙式会場でした。三角の天井と正面の大きなステンドグラスが印象的でした。プロジェクターを使った演出可能です。広くきれいな披露宴会場でした。大きなとびらが4つあり、それを使った演出もユニークで面白かったです。また、大階段もあります。お肉料理がとても柔らかくおいしかったです!また、パンも種類豊富でうれしかったです。近くに大きなショッピングモールがあります。また、インターチェンジが近いこと、駐車場がとても広いことが良いと思います。車で行くにはとても便利な立地だと思います。本当に感じのいいスタッフさんばかりでした。みなさん笑顔でイキイキとお仕事をされている印象で、結婚式場にぴったりでした。とにかくどのスタッフさんも感じが良く、話しやすかったです!受付付近の方、クロークの方、テーブルについてくださる方、みなさん素晴らしくご対応いただきました!詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
明るく優しい雰囲気の式場
チャペルは大きなステンドグラスと三角屋根が印象的です。ステンドグラスからは後光が差してとても綺麗です。外が雨の日であってもチャペル内は明るかったです。アフターセレモニーの際、チャペルから大階段で降りられるので、写真映えがするとは思いますが慣れないドレスで降りるのは私にはリスキーかと感じました。インターパークに近くて雑音が気になるかと思いましたが周りが壁で覆われているため非日常感を味わえる。チャペル後方では2人で鐘を鳴らすことができました。チャペル、式場全体に白を基調したイメージで割とフェミニンなイメージでした。披露宴会場の天井が高く豪華な印象を感じられる。オープンキッチンであるため調理中の姿を見ることができる特典もつけてあり他の式場と比べてもリーズナブルでした目でも舌でも楽しめるように工夫が施されていました。上三川インターから近い笑顔が印象的で全体的にやさしくもてなしてくださりました。新しい式場なので全体的に綺麗でしたチャペルムービーを流したいからどこでどう流されるのか、雨の日はどんな動線なのかを確認しておくと良い。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 参列した
- 4.0
ステンドグラスが素敵な式場
白を貴重としたチャペルにはステンドグラスがあり、シックで厳粛な雰囲気を感じました!天井が高いので開放感を感じられました。披露宴会場は階段があって広く感じました!比較的新しい式場ということもあり建物が全体的に綺麗でした!窓から入場できるのも参列して楽しめるポイントだと思いました!インターパークの近くだったので、車で送ってもらいました!この日だけかもしれませんが、1日貸切だったこともあり時間に追われることなくゆっくりと友人との話をする時間があったように感じました!そのため新郎新婦ともたくさん話ができたり写真を撮れたりして満足度が高かったです!(今までは意外と時間がなくて2回くらいの写真撮影の時に少ししか話せない印象でした)詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
オシャレな式場です
オシャレな雰囲気でした。階段があるのでフラワーシャワーをやるときに素敵だなと感じました。披露宴会場が綺麗でした。調理しているところが見えていたり、階段があるのでそこから降りることができたりするのが良いなと思いました。とても明るい雰囲気でした。インターパークの近くなので、行きやすいです。ただ、入り口がすこし分かりづらいので事前に伝えた方がいいなと思います。急な下見の予約だったのにも関わらず、とても丁寧に案内していただきました。全体の雰囲気がオシャレで綺麗です。特に、披露宴の色合いや造りが素敵でした。下見時は一通り見ておくべきだと思います。また、事前に予約をしてお料理も試食できれば良いと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフと一丸になり一生の宝物をつくれます
受付は飾りがすでにあり、ペンなど用意があったので、こちらで用意するものも自分たちのしたい飾りのみで大丈夫でしたチャペルの雰囲気はほんとに最高ですバージンロードが反射して参列した方々から評判でしたガーデンが50人くらいでちょうどよく車を飾れたのでとてもよい結婚式ができました装花をプランでお願いしましたが、なくても十分おしゃれですピアノをカーテンの中に隠しておけてとってもよいサプライズができました階段も、とっても素敵でお色直しは好評でした装花や、映像記録を追加したので、値上がりしました一度しかない結婚式をよりよくするためでしたので、納得した上で決定しましたグランドピアノをレンタルしてくださり、サービスしていただきましたオープニング、プロフィールムービーを持ち込みし、ペーパーアイテムももちこみしましたただ、ペーパーアイテムはやはり準備が大変で、たのんでもよかったのかなと、今はおもっています予算的にやすいコースにしましたが、参列者から好評で、よかったですシェフからナスから、皮つきのヤングコーンにすることもできると提案していただきすごく見栄えがよかったです高速出入口のすぐよこで、遠方からも来やすくインターパークにあるのでよかったですプランナーの方には本当にお世話になりましためんどくさがりの二人で、確認がおろそかになりがちで面倒をおかけしましたが、きちんと毎回まとめていただいて、大変わかりやすかったです当日のスタッフさんもきびきび動いてくださり、感謝しかありませんカラードレスのオフショルを最初つけていましたが、途中で取り二度変化を楽しめました式後にスタッフ全員から挨拶があり、みんなで作り上げた結婚式だったとより実感し、感激しました車が中庭で飾れたこと持ち込んだアイテムを誉めていただけて、披露宴で司会の方が紹介を当日かんがえて、加えて話してくださったことで、ウェルカムボードをつくってくれた友人などみなさんに紹介できてうれしかったです詳細を見る (823文字)
費用明細2,842,123円(51名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夢が叶う場所!夢の国
外観はホテルみたいでとても好きです!会場内は白を基調としていてとても綺麗でした。喫煙所も2箇所と車椅子用トイレ授乳室ゲストの更衣室と設備は大変満足です披露宴会場入ると広くて縦にも横にも使えるように設計されているみたいでとても素敵デス。どこから入場してくるかなど楽しみが増えるくらい出入口がありました!自分達でやりたい演出を取り入れた所が少し値上がりしました。一番こだわったのはカラードレスと披露宴会場の雰囲気です結婚式プレゼントキャンペーンでおおよそ80万円の値引きとシーズン割引が受けられました着せ物を取り入れたものなどコース料理でしたが大変満足して頂きました。また機会があれば食べたいです駅からは少し離れていましたが指揮所からすぐの所にインターチェンジがあったので車で来る方は大変満足していましたが式場までの入口は少し分かりにくかったみたいで間違えちゃう方は多かったですスタッフさんやプランナーさんはとても気を使って頂いてメイクさんも髪の毛崩れることがあったのですが手早く直して頂いてたすかりました。プランナーさんや他のスタッフさん達も子供達と遊んでくださりスムーズに打ち合わせを行えました。チャペルに大きなステンドグラスがあり、バージンロードにうつりこんでいたのはとても綺麗です!マリエルコートさんは希望通りのことをそのまま叶えてくれる夢の場所です!プランナーさんも打ち合わせ以外でも電話やメールをして頂きたすかりました。安心できます詳細を見る (620文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オススメの式場です!
迫力のあるステンドグラスが決め手です。光がステンドグラスからバージンロードに映り込みます。ライブキッチンが隣接されていて安心で温かいお料理が提供されるようです。披露宴会場のサイズ感も私たちのイメージとぴったりでした。お花やテーブルコーディネートも素敵でした。当日成約の特典は大きく、思っていた金額に近い提示だったため決めさせて頂きました。ノンアルコールシャンパンで乾杯してから、シェフが目の前でお料理を作ってくれました。仕上げを2パターン用意してくれて、お魚料理もお肉料理も美味しかったです。パンも4種類出てきました。デザートも2パターン用意してくれていました。見た目も可愛く美味しかったです。高速道路を降りてすぐなので便利です。丁寧でわかりやすく説明してくれました。どのスタッフさんも好感が持てる方だったため、聞きたいことを伝えることができました。迫力のある色鮮やかなステンドグラスです。綺麗な式場なので見学に行くとイメージがさらに広がります。スタッフの皆さんも穏やかで的確なアドバイスを伝えてくれます。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
結婚式がたのしみ!!
真っ白な挙式会場に大きなステンドグラスが印象的です。ステンドグラスがバージンロードにも映り込み素敵です。両親へのメッセージを込めた映像演出も感動的です。挙式会場を出て、鐘をふたりで鳴らしてからフラワーシャワーで中庭への導線もよかったです。タイルやカーペットも可愛らしいです。新郎新婦の席から、ゲストの皆さんが見わたせる会場のバランスが良かったです。お花やテーブルコーディネートも素敵でとても参考になりました。漠然としたプランで見学に伺ったのですが、わかりやすい説明、提案をしていただき、日程、費用を検討し、見学当日に決定させていただきました。コロナの影響で時期を迷ったのですが、コロナの状況によっては変更も相談できるとのことで安心しました。見学の時に、目の前で、シェフが魚介のお料理とお肉のお料理を作ってくださいました。味も見た目も抜群でした。食後にパティシエが2パターンのスイーツを作ってくださいました。ウェディングケーキやスイーツビュッフェのお話を伺いながらいただきました。もちろん見た目も味も最高でした!インターから近いのが魅力的です。両家からの距離も丁度いい場所でした。スタッフがとてもわかりやすく丁寧です。建物が新しいためどの施設もきれいですし、受付から、控え室、挙式会場、披露宴会場、トイレやクロークの導線も考えられています。私たちのように、漠然としたイメージや料金設定しかなくても、素敵な会場、親切なスタッフさんがおそろいなので安心して決められます。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
落ち着いた品のある結婚式場
落ち着いている、若い方から年齢が上の方まで受けが良さそうな雰囲気でした。シンプルでガヤガヤしていないオシャレでした。色が統一されていて、見ていて綺麗な会場でした。広くてぎゅうぎゅうでないところも良かったです。とてもボリューミーで味も惜しかったです。見た目もおしゃれで特別な料理を食べれたという印象でした。高速道路から降りてすぐのところなので他県からくるゲストもアクセスしやすいと思いました。デパートが近くにあります。お酒が飲めないとお伝えすると、最初だけはお願いしますとのことでした。仕方ない気もそうなぁとなりました。化粧室は狭かったです。そんなに多くいる結婚式ではなかったのでいいですが、ゲストがたくさんいたら大変そうだなと思いました。詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式が挙げられる式場
チャペルは白を基調としていて、ステンドグラスがとても綺麗でした。写真にもとても映えててここで挙げて良かったと思いました。披露宴会場は広さもちょうどよく、オシャレな雰囲気で参列した方々からも好評でした。また大きな扉がたくさんあり、中庭が見えたり、入場の場所もたくさんありました。また窓や扉が多いので十分に換気も出来ました。写真や演出映像はランクアップしたので、値上がりしました。料理はこだわり最初からランクアップしたものの値段で見積もりしてもらいました。フラワーシャワーを持ち込みのリボンシャワーに変更しました。また写真や演出映像をランクアップしたかったのでオープニングムービーとプロフィールムービーは自作と外注にして持ち込みました。真ん中あたりのコースにしましたが、どれもとても美味しかったです。妊婦やアレルギーの方にも細かく対応していただけました。参列者の方にも美味しかったよと言っていただけました。参列者の方は車で来る人が多く、またインターも近かったので良かったです。電車で来る人にはちょっと大変ですがバスも出していただけたので良かったです。プランナーさんは打ち合わせ以外でも分からない事があれば、メールなどでのやり取りをしてくれて、とても心強かったです。また、マリエルコートさんは全てのスタッフさんが明るくとても良い雰囲気です!もともとの設備がどこもオシャレなので、レイアウトなどに自信がない私達でもオシャレな雰囲気に出来ました。1番はなんといってもスタンドグラスが映えるチャペルです!!!そしてプランナーさんをはじめスタッフの方々が優しく明るいので大変な結婚式の準備も楽しみながら出来ました!設備や会場の雰囲気がいいのはもちろんですが、スタッフの方の対応がとても良いです。結婚式を挙げるまで何度もお世話になるスタッフの方々が良い方ばかりなので、自分の理想の結婚式が挙げられると思います。自分のこだわりたい部分を最初のうちに伝えておくことをお勧めします。詳細を見る (830文字)
費用明細3,512,572円(63名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/09/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
温かく安心できる式場でした。
建物は白を基調としたヨーロッパの海岸をイメージされた建物で緑とアットホームな中にはでは友人とリラックスしながらお酒が楽しめる雰囲気でした。チャペルも天候に左右されず、ステンドグラスもとてもキレイです。チャペル内でサプライズムービーはとても感動します。私が特に気に入っていた会場の中の設備はオープンキッチンです。スタッフの方がスマートにお料理を提供している姿は列席者の方も喜んでおりました。一番喜んで居たのは私でしたが。会場の導線や、高齢者にも配慮された安心できる式場でした。映像などに若干追加費用をかけてグレードアップしました。またブーケなどを思い出にしたかった為、ドライフラワーにするところに費用をかけました。持ち込み可能なリボンシャワーなどで若干のコストダウンをしました。お料理はオープンキッチンからすぐに温かいもの、冷たいものを運んでくださりご列席に頂いた方にはとても喜んで頂けました。特に試食の際にお肉料理の付け合わせとしてして可愛いキッシュ?を頂いた際には見た目も味もとても好みで追加オプションとして取り入れさせて頂きました。その他はグレードアップをしなくても十分満足のできるお料理でした。車での列席の方はインターが近く迷うことなく、到着出来ました。また公共交通機関の利用の列席の方は等式場よりバスを出して頂きスムーズに来ることが出来ました。周辺環境の雰囲気は特に背の高い建物はなく開けた雰囲気の場所なので利便性、ロケーションを両方兼ね備えた立地でした。ウェディングプランナー様との相性がとてもよかったと感じており、最初から最後まで心強い味方でした。途中でくじけそうな時もモチベーションを上げてくれいつも笑顔の絶えないウェディングプランナー様には仕事としてのプロ意識を感じました。もちろん、支えて下さった各部署のスタッフ様もとても安心できる皆様でした。会場、スタッフ様、全て大満足でした。当初より、明細をしっかり出して頂き、明細に対するご説明も頂きました。またご契約後に上がるだろうと思われる内容には予めアドバイスを頂きとても良心的で何より、多くの方が初めてな事なので丁寧さにとても安心しました。最終的には多少の金額は上がりましたが、概ね予算取りの挙式を上げることが出来ました。ウェディングプランナー様との相性がとてもよかったと感じており、最初から最後まで心強い味方でした。途中でくじけそうな時もモチベーションを上げてくれいつも笑顔の絶えないウェディングプランナー様には仕事としてのプロ意識を感じました。もちろん、支えて下さった各部署のスタッフ様もとても安心できる皆様でした。会場、スタッフ様、全て大満足でした。詳細を見る (1111文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/09/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オープンキッチンがとても魅力的で、ヨーロッパ風のオシャレな式
大きくて綺麗なスタンドガラスが印象的だった。壁の色は白を基調としていて、ヨーロッパ風のオシャレな雰囲気。オープンキッチンがとても映えていて、こんな雰囲気の披露宴会場で式をしてみたいと思った。入退場する出入り口も複数あり、隣接している中庭もヨーロッパ風でオシャレ。他の式場と比べても平均的。試食のサービスを事前に体験することができた。価格別に5つ?のコースから選ぶことができる。アレルギー等の相談もでき、来場者ごとにメニューを変えることも可能。味も文句なく、見た目もとても綺麗だった。インターパークのそばに立地されている。宇都宮駅からは距離があるが、シャトルバスのサービスがある。とても親切で親身に話を聞いてくれる。今後、この会場で進めると決断した場合にも安心できると感じた。ヨーロッパ風の中庭付きの披露宴会場。特にオープンキッチンがとても素敵でした。オシャレな雰囲気な場所で式をしたい方に。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オープンして2年と新しく、キレイ。
チャペルのステンドグラスが素敵でした。雑誌のパリ風〜という見出しをみて見学しました。私は木目が好きではないのですが、全体的にヨーロッパ風な雰囲気が気に入りました。披露宴会場のオープンキッチンが良いなと思いました。またソファー席も作れるので、楽しく写真が取れそうです。デザートビュッフェできるそうなので、気になります。味はもちろん、盛り付けもオシャレ。他で試食もしましたが、特にデザートに差を感じました。専用の駐車場あり。送迎バスが出るので、駅からお願いしたいです。建物の雰囲気。チャペルのステンドグラス。挙式後に使える中庭。披露宴会場のオープンキッチン。建物が新しいので、設備もキレイです。周りで参列した方も少ないと思うので、人とかぶりたくないという方にはオススメだと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てにおいて満足のいく会場とスタッフさんです。
オープンしてまだ2年弱ということもありますが、清掃も行き届いていて、とてもキレイです。新しいということもあり、教会でムービーが流せたり、大きなステンドグラスがあり、とてもポイントを押さえていると思います。オープンキッチン、高い天井、落ち着いた雰囲気の会場がとても素敵です。全体的にコンパクトなイメージはありますが、同線もしっかりしていて、入退場やゲストの通路もアレンジが可能です。プロジェクターは2面あり、ゲストが見にくいということもありません。最初の見積から値上りしたのは人数が20名ほど増えたことによる値上りですが、これは仕方ないことですね。最初の段階で思いつく限りの演出は見積りに入れたので大きな変化はありませんでしたが、装花、衣装は見積りより少し値上りしました。装花、衣装は思っていた以上に値が張るものだと感じました。どちらもかなりガマンして抑えましたが、それでも納得のいく仕上がりで満足です。大きく値下りしたところは特にありませんが、装花で少しサービスしていただいたりしました。値下りがない理由としては、見積り・契約の段階でかなり頑張ってもらったからです。以降は、話を詰めていく段階で、あれもこれもやりたいとなりその分の費用を追加出来るかしないかと取捨選択をするのはこちらなので、こちらから値段についてお願いをすることはありませんでした。持ち込み食材を使用したのですが、それを活かしたメニューのごや他の料理との組合せなどご提案いただき、ゲストにも大好評でした。宇都宮駅からは若干距離はありますが、高速道路インターチェンジは近いので車利用であれば不便ではないと思います。プランナーさんはこちらの要望や相談にもにも親身になって実現方法を模索してくれたり、プロならではの提案をしていただいたりと、とても信頼してお願いすることが出来ました。他のスタッフさんも、とても感じがよく、情報を共有されてるのがとても好印象でした。当日も、ゲストからスタッフさんに対して、よくしてもらったという声が多く、私達も嬉しかったです。写真が好きという事もあり、どうしてもやりたかったゲスト参加型の写真共有サービス「フォトクリエ」を演出の一つとしてやりました。この演出は出来る会場が限られているので、とても良かったです。結果思ったほど写真は集まりませんでしたが・・・笑ネタばれになってしまいますが、スタッフさん達のお出迎えは胸に来るものがありました。何より、スタッフさんの情報共有が素晴らしいです。ゲストも驚いていました。設備で言うなら、やはりオープンキッチンが素敵です。演出の一つにもなります。契約時に、自分たちがやりたい事、自分たちでやる事を出来る限り明確にして、見積りに反映させることだと思います。動画撮影や写真はどうするのか…自分たちで作成するものはあるのか…等実際に進めていく中で、人数が増える事は仕方ない事の様に思います。案内された中で写真や映像をみて、いいなぁと思った演出や装花はいくらなのか、恥ずかしがらずに聞くことが大切です。素敵な演出には当然費用がかかります。後になって、いやな気分になるのは皆さんもプランナーさんも望んではいないと思います。衣装についても少し高めにしておいていいと思います。ドレス、タキシードの他に装飾に追加費用が発生する可能性も十分にあります。しっかり事前に確認しておくことが重要です。詳細を見る (1403文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/22
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
もう一度、挙げたい!
式場は新しくてとても綺麗です。パリのイメージで可愛い感じです。ステンドグラスがとても大きくて綺麗で、写真映えします。チャペルムービーも出来るところが気に入りました。披露宴会場は大きすぎず、小さすぎず、私たちの招待人数でも丁度良く感じました。オープンキッチンがとてもカッコいいです。写真や映像には残したくて、高いかなとおもいましたが、お願いをしました。値上がりするのが嫌で、契約前の打ち合わせの段階で、やりたい事など細かくお伝えしていたので、大きく料金が上がることはありませんでした。ペーパーアイテム、映像系など、自分たちで作成し、節約しました。あとは、お色直しは無しにして、白ドレス1着に。1着ということで、すごく悩んでお気に入りの1着に決めました。旦那さんの作っているトマトを使いたいとお願いすると、快く引き受けてくださり、お料理の試食もさせて頂きました。ゲストからもお料理の評判が良く、安心しました。駅からは少し距離がありますが、高速のインターはすぐそばです。プランナーさんには本当にお世話になりました。式場のスタッフさんはもちろん、ヘアメイクの方、司会の方、その他沢山の素敵なスタッフの方に良くして頂いて、本当に大満足です。プランナーさんへのサプライズにも快く協力してくださいました。ブライズルームは、2人一緒でした。色々と話しながら、一緒に支度が出来たのは良かったです。始めは消極的だった旦那さんも、当日が近づいてくると、終わってしまうーと、だんだん寂しそうに。ケンカをすることもあったけれど、終えてみて、本当に挙げてよかったと、2人で心底思いました。家族に感謝の思いを伝えることができ、本当に良かったです。あっという間の1日でした。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
料理&スイーツが幅広く選べる
実際の教会から取り寄せたステンドグラスがありとてもキレイです天井付近に窓があり自然な光が入ってきて雰囲気が素晴らしいですガラス戸が大きくて開放感にあふれています会場から中庭が見えパリを思わせてくれます中からは近くの建物は見えないので雰囲気を壊すことはありません会場にはオープンキッチンがありシェフが料理を作っているところがバッチリ見えますアレルギー対応はもちろん和洋折衷ができほぼ全てお箸で食べられるように工夫してあり、素晴らしかったです味も良く、盛り付けが美しいので気持ちもすごく盛り上がりますインターが近いので交通の便が大変良いですオリジナル生ケーキは好きなキャラクターや趣味をモチーフに作ってもらえるので記憶に残ること間違いなしですデザートビュッフェやラーメンビュッフェお茶漬けビュッフェもできるので食べることが好きなカップルにピッタリです詳細を見る (373文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
オープンキッチンにワクワク。パリをイメージした式場です。
実際の教会で使われていたステンドグラスがあり、また自然光が入る窓がたくさんある。バージンロードが長いオープンキッチンがあり、料理を作っているのが見える。フリースペースで座れる場所がある。割引をうまく活用できれば比較的安く済ませられる。工夫を凝らした料理を食べられる。オリジナルケーキを作成してもらえる。ショッピングモールのそばにあり、高速道路のインターから直結できる。池があり自然豊かな場所。できてまだ二年と新しく、建物もパリを思わせるつくりで、ガーデンからは式場のみが見渡せて異空間を実感できる。オープンキッチンがあるのでワクワクする。新しい場所なので、若いカップルから熟年カップルまで幅広く使える。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でとても綺麗な挙式会場
ステンドグラスに一目惚れしました自然光が入るととてもキラキラしてて綺麗です!ちょうど良い広さで一番後ろの席ともあまり遠い印象がないです!登場口もたくさんあるので毎回違うところから出ることができます!前撮りはやりました!やってよかったです!その日の1日の映像が入っているdvdは悩みましたが見返したいと思い購入しました!料理も少しいいものにしました!ペーパーアイテム、ウェルカムグッズ、ブーケブートニアなどは持ち込みしました!夫婦で違う値段のものを試食して決めました!この料理はこっちの値段のがいいというのも対応してくれ、ゲストの方もとても美味しくてお腹いっぱいになったと喜んでくれていました!駐車場への行き方は隣の家具屋さんの方から入らないといけないのでわかりずらいかもしれませんが、二次会までの時間などにインターパークなどで時間を潰せるのでいいと思います!みんな優しくて親身になって相談に乗ってくれます!1歳の娘を連れての打ち合わせも気にかけてもらいながら打ち合わせを進めました!いろんな案を出してくれたのでスムーズに行きました!ダーズンローズセレモニーはとても楽しくてみんな綺麗だったー!って言ってくれました!とにかく挙式会場は綺麗です!要望通りに進めてくれるので最高の結婚式でした!詳細を見る (545文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフ皆さんとone team
なんと言ってもステンドグラスがステキでした!昼前の挙式で、ちょうどステンドグラスから光が差し込み、幻想的な雰囲気でした。天井が高く、ナチュラルな感じで、老若男女に受けがよい雰囲気だと思います。美味しいのはもちろん、私達の要望も受け入れていただきました。最寄駅からはバスやタクシーでの移動となります。私達は電車利用のゲストにはバスを手配しました。私達のテーマを理解していただき、納得するまで、一緒にとことん悩んで、考えていただきました。感謝しかないです。過去に行ったことがない演出でも、喜んで対応していただけました!式場や披露宴会場の雰囲気はもちろん、下見の段階でスタッフさんが、私達のやりたいことをどうやって演出に盛り込むか考えてくださり、とても頼り甲斐があると思い決めました!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/01
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最幸の結婚式になりました
白を基調としたチャペルで、ステンドグラスからの光が白い床にうつりとてもきれいです。70名位だったけど、ぎゅうぎゅうになる事もなくゲストの方は余裕持って座れていたと思います。披露宴会場は、大きい窓が沢山あるので光も入り明るかったです。壁は白っぽいのでより明るく、きれいめカジュアルな印象です。階段もあるので、入場場所は選ぶのが楽しかったです。試食会で2つのコースを食べ比べしたのと、デザートブュッフェとともにミニラーメンを配りたかったので、量を考え和洋折衷のコースにしました。ゲストから、料理もデザートもラーメンも美味しかったと大好評でした。宇都宮駅から距離はあるけど、バスの手配(有料)をお願いできるし、車で来るゲストが多かったのでそんなに不便さは感じませんでした。タクシーが必要な方には個別にお車代として渡しました。式場見学の時に担当してくれた人が私達のプランナーさんになってくれるならここで式を挙げると言ってお願いしたのでプランナーさんとの相性はバッチリでした。沢山のわがままを聞いてくれて本当に感謝してます。介添えの方達も指示がテキパキとしててわかりやすかったし、ユーモアのある方もいて緊張をほぐしていただきました。ヘアメイクの方も自分のコンプレックスを理解してくださり、うまくカバーしてくれました。カメラマンの方もテンポ良くわかりやすく指示してくれたので前撮りも当日も素敵な写真を撮ってもらえました。あるスタッフの方が絵が上手と聞いて無理を言って似顔絵を描いていただきました。とても素晴らしくて一生の宝物になりました。ステンドグラスも素敵だし、お料理も美味しいし、スタッフの方々の対応も素晴らしかったです。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
建物も教会もとても綺麗!!スタッフ皆親切丁寧!!
挙式が、始まる前にフォトムービーが流せて感動的!!綺麗だし生演奏で良い私達好みの丸テーブルと長テーブルの組み合わせをしていただきました。新郎新婦専用の席は設けず、各テーブルに座れてお話しできて最高でした!!私達はケーキ入刀ではなく、ローストビーフ入刀にしたくて、国産のお肉を用意していただき、ローストビーフに調理してもらいました。少々高くても、お肉がやわらかくてソースも美味しかったので、大大大満足です!!さらに、デザートビュッフェにもしました。こちらもやはり少々金額は高くなりますが、大大大満足です!ゲストみんなが本当に喜んでました!!そう言ってもらえて本当に嬉しかったです!!妊娠中だった為、マタニティ割引が適用され費用が抑えられました。料理もデザートも美味しい!!とゲストみんなが1番喜んでました。駐車場もあり高速からも近いため交通の便は良いスタッフ一人一人みな親切丁寧!!打ち合わせの時、私達の要望もちゃんと、聞いてくれました。ローストビーフ入刀!!デザートビュッフェ!!各テーブルに座り、来てくれた一人一人とお話ができたので、とっても嬉しかったです!!いかにも結婚式というのは避けたかったので、こちらのモダンな建物が私達の好みでした。さらに私達の要望を快く受け入れてくれました。マタニティ割引が適用されたところ。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/08/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場自体がとっても新しく綺麗で、アットホームな所も最高‼️
チャペルにはステンドグラスがあり、とっても神秘的!建物が新しいし、雰囲気がいいです。建物も内装もとっても綺麗です。小物もとってもかわいいです。披露宴会場もとっても広くて綺麗です。また、オープンキッチンになっており、来客も楽しめます!ケーキ入刀ではなく、私達夫婦は、ローストビーフ入刀をしたかったので、そこはこだわりました。国産の美味しいお肉を用意していただき、とってもりっぱなローストビーフで、感動しました。また、少し料金は上がるけど、来てくれた来場者にたくさん食べてほしいため、ケーキビュッフェを選びました。おかけで、みんな、とっても美味しくてたくさん食べられた!と大大大好評でした!!妻が妊娠しているため、マタニティ割引が適用されました。おかけでだいぶ安くなりました。試食会で食べた時にとってと美味しかったので、こちらの式場を選びました。駐車場があり、とても立地はいいのですが、式場への入り口が分かりづらいです。看板が小さいのでもう少し大きくしていただけると分かりやすいです。スタッフみなさん、丁寧です。何度も打ち合わせをして、私たちの希望を叶えてくれました。ローストビーフ入刀が一番印象に残ってます。立地がいいし、私達夫婦の希望をかなえてくれたから。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/08/10
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
温かく柔らかな雰囲気がお気に入り!
広すぎず狭すぎない程よい広さ。ステンドグラスから自然光が入り柔らかなイメージ。フラワーシャワーの際の階段が少なめなので、もう少し長いと良いなとおもった。大きなガラス扉から中庭の光がはいり開放感ぎある。オープンキッチンもあり次の料理がでてくるのがより楽しみになる。サンプルで用意されていた会場のおかげで実際の色合いのイメージがつきやすかったです。県内で車持ちであれば問題はないが、駐車場への入口が高速の入口と紛らわしく、困った。実際に初めて伺ったときに間違えて高速に乗ってしまった。入り口から帰るまでの導線がわかりやすく、無駄のない流れで過ごせる。中庭は建物に囲まれていて外の景色が見えないので雰囲気が良い。温かく柔らかな雰囲気が好きな方向け詳細を見る (320文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが優しく丁寧。式場が綺麗!
綺麗です。窓が多く開放感があります。こちらも窓が多くて開放感があります。また、オープンキッチンが存在感あります。式場の相場があまり分かりませんが、自分達の予算にはまるよう色々と考えてくれます。安いとは言えないと思いますが、それを感じさせない魅力溢れた式場だと思います。とても美味しいです。私は基本どこの結婚式場も似たような料理のイメージだったのですが、ここは目の前で作ってくれて、色々と説明を受けながら試食できたので勉強になりました。雰囲気はとてもオシャレです。また、小道みたいな通路があってワクワクします。立地は横に高速に乗る道があるので、初めて行く方は高速に乗ってしまわないよう気をつけた方がよいと思います。プランナーさんは全体的にみんな若い印象です。とても話しやすく、目線を合わせた接客をしてくれる印象を受けました。また、スタッフさん達の対応も神対応です。とても綺麗。また、階段から降りてきた際に、式場の建物、空以外何も視界に入りません。他の式場は色々な店の看板やらなんやらが目に入ってしまい現実に引き戻されるのですが、マリエルコートさんはそれが無いです。インターパークで1番新しい式場なのでとても綺麗です。とりあえず気になったら下見する事をお勧めします。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもいい式場です。
とても綺麗で設備が良くて招待客がきても綺麗で喜びそう自然のイメージが強い式場で自分にあっている感じがしましたステンドグラスがでかくてきれいで写真映えするとても綺麗で設備が良くて招待客がきても綺麗で喜びそう自然のイメージが強い式場で自分にあっている感じがしましたオープンキッチンで料理しているところがみえるのでよい奥様の友人がいたのでとても割引してくれてめっちゃ安くなりました試食しましたが美味しい評判でそのとおり美味しくて式場ではできたてが出されるとのことでたのしみですインターパークからも近くて招待客が時間を潰せそう。優しくて一から教えてくれて楽しい結婚式ができそうペットもこれる。森のイメージで結婚式できること下見したら絶対にいきたくなるような式場プランナーとやりたいことなどなんでもいいので相談したらいいと思う詳細を見る (358文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
清潔感があり料理の美味しい式場です。
挙式会場はステンドグラスが印象的でした。自然光でも十分な明るさがあり綺麗です。招待客数のバランスを考えると広さがちょうど良いと思いました。雰囲気もオープンキッチンもあり開放的な感じとアットホームな感じがあり気に入りました。試食で出た料理すべて美味しかったです。特にお肉が柔らかく食べやすかったです。オープンキッチンなので当日は温かいまま出来立てを食べられるのが嬉しいです。ガーデンからの景色は空が綺麗に見えます。立地は駅から離れていますが、インターチェンジが近いので便利だと思います。シャトルバスが出るので心配もないと思います。当日は駐車場案内に警備員が3人いるとの事なので安心です。ゲストの待合い室がゆったりできそうだった。ある程度の人数を決めておき、式場の広さと人数のバランスを考えることをおすすめします。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 44% |
マリエルコート インターパークの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 56% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 6% |
マリエルコート インターパークの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ232人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエルコート インターパーク(マリエルコートインターパーク) |
---|---|
会場住所 | 〒329-0606栃木県河内郡上三川町磯岡602-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |