
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価1位
- 東京都 レストラン・料亭1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 レストラン・料亭1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クラシカル2位
- 東京都 料理評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気6位
- 東京都 スタッフ評価7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場7位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 総合ポイント9位
- 東京都 挙式会場の雰囲気10位
- 東京都 コストパフォーマンス評価10位
アニバーサリーアン 恵比寿の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセス◎料理◎スタッフ◎三拍子揃った式場
挙式会場は円形の独立型チャペルで、天井が高く、大きなステンドグラスから差し込む自然光が幻想的な雰囲気を演出してくれます。白と木目を基調にした内装は清楚であたたかみがあり、非日常ながらも居心地の良さを感じました。ゲストとの距離も近く、アットホームな挙式が叶いそうです。バージンロードの長さもちょうどよく、ドレス姿がより一層映える空間でした。音の響きも素晴らしく、聖歌隊や生演奏が美しく会場中に響き渡り、感動的な時間になると思いました。全天候型の構造で、雨でも快適に進行できるのも大きな魅力です。演出に合わせて照明の調整も可能とのことで、雰囲気づくりにこだわる方にもおすすめできる挙式会場だと感じました。披露宴会場「エスカリエ」は、クラシカルで上品なデザインが特徴的で、大人の落ち着いた雰囲気を求める方にぴったりです。大きな窓から自然光がたっぷりと入り、昼間は明るく開放感があり、夜には照明がシックでラグジュアリーな空間を演出してくれます。天井が高いため広々とした印象があり、シャンデリアや装飾が空間に気品を与えていました。ゲストとの距離感も近く、会話のしやすいテーブルレイアウトも魅力でした。装花やテーブルコーディネートの自由度も高く、自分たちらしい空間を作れると感じました。スクリーンやプロジェクターも完備されており、演出面にも配慮が行き届いています。音響設備も整っており、ゲストを飽きさせない披露宴が叶えられそうです。都内の一等地である恵比寿という立地や、料理・設備のクオリティ、貸切制であることなどを考慮すると、全体の見積もり額は非常に妥当で納得感がありました。料金の内訳も明確で、必要なオプションについても一つひとつ丁寧に説明していただけたので、安心して話を進めることができました。特典として、成約時にはドレス代割引や乾杯酒のサービス、さらに公式サイトからの予約でギフト券やカレーのプレゼントなど、魅力的な内容が多く用意されています。持ち込み料についても柔軟に対応してもらえる点は、こだわりたいカップルにとっては大きなメリットです。予算内で自分たちらしい結婚式を作るための選択肢が広がる式場だと感じました。もし予算を超えそうな場合もスタッフの方が一緒に考えてくれる点もおすすめポイントです。試食では、黒毛和牛を使用したローストビーフや魚料理、スープ、デザートまでフルコースに近い内容をいただきました。どれも見た目が美しく、味付けも繊細で、まさに“記憶に残る料理”だと感じました。特に「ジュ・ド・フレンチ」と呼ばれる出汁の旨味を活かしたフレンチスタイルは、和洋折衷の良さがあり、幅広い年齢層のゲストにも喜ばれそうです。野菜の使い方や盛り付けも上品で、食材へのこだわりが伝わってきました。フレンチカレーは他の会場では絶対に出てこない一品なので、差別化が図れます。デザートには式場オリジナルのケーキバーが提供でき、見た目の可愛さと味のバランスが絶妙で、ギフトとしても印象に残る逸品だと思いました。料理に力を入れたいカップルにとっては、非常に魅力的なポイントだと感じました。式場は恵比寿駅から徒歩約5分の場所にあり、土地勘のないゲストでも迷わず到着できる好立地です。アクセスの良さは結婚式において大きなポイントで、特に遠方からのゲストにとっては安心材料になると感じました。周辺は都会の便利さがありながらも静かで落ち着いた雰囲気で、式当日の移動や集合にも支障がありません。近くには緑も多く、自然と調和した街並みが広がっていて、前撮りや当日の撮影スポットにも困らない環境です。また、会場周辺にはカフェやホテルも点在しており、式の前後に立ち寄る場所にも事欠きません。おしゃれな街の雰囲気と、クラシカルな式場のデザインがうまく調和していて、ゲストにも満足してもらえる立地だと感じました。下見の際に対応してくださったスタッフの皆さんは、どなたも礼儀正しく丁寧な対応でとても好印象でした。担当のプランナーさんは私たちの希望や不安をしっかりと聞き取った上で、具体的な提案をしてくださり、柔軟に対応していただける姿勢がとても心強かったです。会場の案内中も、こちらの反応に合わせて説明内容を調整してくださったり、質問にもすぐに的確に答えてくれたりと、安心して任せられるプロ意識を感じました。また、料理や装花、演出など他の担当スタッフの方々とも連携が取れていて、全体の統一感やチーム力の高さも感じられました。当日の進行も安心してお任せできると思わせてくれる接客で、初めての見学にも関わらず強い信頼感を持てました。この式場の魅力は非常に多くありますが、特に印象的だったのは「1日2組限定の貸切制」「クラシカルで上品な空間」「料理のレベルの高さ」の3点です。独立型チャペルで挙式ができることや、披露宴会場の天井が高く、装飾が豪華すぎず上品にまとまっている点も非常に魅力的でした。さらに、アクセスの良さやスタッフの対応の丁寧さ、持ち込み対応の柔軟さも加えて、総合的に非常にバランスの取れた式場だと感じました。装花や演出の自由度も高く、自分たちらしい工夫を取り入れたいカップルにはぴったりです。また、会場のいたるところが写真映えするデザインになっており、撮影にも最適だと思います。どこを取っても高水準で満足度の高い式場でした。この式場に限らず、気になった会場はぜひ実際に足を運んで、雰囲気や設備を体感してみることをおすすめします。写真や口コミでは伝わらない空気感や広さ、音の響きなど、現地でしかわからない情報が多くあると感じました。特にアニバーサリーアン恵比寿は、光の入り方や香り、スタッフの方の立ち居振る舞いなど、細やかな部分にこそ良さが詰まっています。また、気になる点があれば遠慮せず相談することも大切で、想像以上に柔軟に対応してくださる姿勢があることを実感しました。クラシカルな雰囲気が好きな方、上質なおもてなしを重視したい方には特におすすめしたい会場です。下見時の感動は、きっと式本番でも再現されると思える素敵な場所でした。詳細を見る (2501文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフも式場も素敵な場所
建物が昔銀行だったこともあり、通常の式場よりもクラシックで落ち着いている雰囲気です。挙式会場はゲストが横で並ぶ場合と円になって座れるタイプと選べることができます。小物を置かなくても絵になる披露宴会場です。白基調としているので部屋全体が明るくどの色もを入れても良いと思います。部屋は80名いけるとのことですが70名以上入ると狭いのではないか・余興できるスペースはあるのかと心配はあります。シェフの料理に対する考えに惹かれ会場を選びました。スイーツも美味しく大変満足しています。野菜のカブとカレーがお気に入りです。ゲストにもぜひ食べてほしいと思えるほどです。恵比寿駅から近く行きやすい立地になっています。高齢の親族がいても駅から徒歩で行けると思います。また、駐車場もあるので安心です。迅速に対応していただきこちらも大変助かっています。不安なことも親身になって話を聞いてくれてここの会場を選んで良かったと思います。式場も写真通り綺麗です。なんといってもご飯が美味しいです。人数は入るのか確認した方がいいです。クラシックで落ち着いた雰囲気が好みのカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
美味しい料理と丁寧なスタッフがいるアンティークな会場
天井に手書きされた絵がクラシカルで素敵です。見学の際から感じていましたが、挙式会場は小さめなので60名だと少し窮屈だったかもしれないなと思いました。ただ、ゲストとの距離はかなり近いので、アットホームな式を挙げられたい方にはよいと思います。披露宴会場も挙式と同様にやや小さいかなと思います。個人的には60名でちょうどいいかなと思いますが、花嫁からかなり横の位置の方もいたり、ムービーが見えたか少し心配になりました。外が見えることもないため、天候に左右されないのは良いかなと思います。多少上がるのはやむを得ないと思いますが、やはりドレスが値上がりしました。一番初めに紹介していただいたドレスショップで契約してしまい(割と高額なドレスショップ)、その後に別のドレスショップに変更した際のキャンセル料が少しかかってしまいました。見積もり時から、お花やケーキの料金を最低価格ではなく平均価格にしていただいたため、そこまでの値上がりはなかったと思います。引出物やドレスなど、持込をすると特典が受けられなくなるものもあったため、契約前に事前に確認しておくことをお勧めします。見積もりから下がったところは特にありません。いくつかの特典が利用でき、後から考えるとありがたかったです。ペーパーアイテム系は基本的には持込しました。式中のビデオ撮影も検討しましたが、go-proを持込し、発注をやめました。ウェルカムスペースは何もしなくてもある程度アンティークな家具で飾られているのもよかったです。特典もあり、15000円のコースにしました。終わってからゲストから料理が美味しかった!との声をいただくことが多かったのでよかったです。もう一つ上のコースにすると名物の白と黒カレーも出たのですが、予算と新郎新婦の好みの味を採用して15000円のコースにしました。また、結局は変更しなかったものの、メニューの季節感が気になる…とお伝えすると、代替案を提案いただけたのもありがたかったです。(状況と変更理由によると思いますが)恵比寿駅から出口を迷わなければ10分かからないかなという距離です。足が悪い方はタクシーを手配してもいいかもしれません。私はそこまで手が回らなかったですが、式場までに桜の並木道があり、楽しんでもらえたので結果的には良かったです。道によっては歩道橋を利用しなくてもいけるので、そちらをご案内するといいと思います。契約後に迷っていた時に、プランナーの方に親身に寄り添ってご対応いただき、最終的にこちらにお任せすることにしました。また、パティシエの方もできるだけ新郎新婦のために、という姿勢で対応いいただき感謝しています。見学~式を挙げるまで、対応が変わることもなかったのは良かったです。料理が美味しい、スタッフの人柄を重視していたので、終わってみるとここにしてよかったなと思います。また、全体を通して及第点以下がなかったというのが決め手でした。6か所程度式場を見て、ここはちょっと…という許せないポイントがないのがこちらでした。式場の打合せが本格的に始まると決めることも増えてくるので、それまでの情報収集をお勧めします。また、私は考えている時間が長く決定を先延ばしにしていたので、決められることは先に決めておけばよかったです。ドレスショップは提携先以外であっても事前に色々見に行っておけばよかったと思いました。詳細を見る (1399文字)



もっと見る費用明細3,686,192円(62名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
決め手は装飾の美しさと、おいしいお料理
・天井のステンドグラスがきれいです・複数の楽器での生演奏がすてきでした・76名まで受付可能とのことサイトに記載がありますが、おそらく会場入り口から見て、新郎新婦よりも奥にある椅子も使用することになるため、60名未満くらいがよりおすすめです・ゲストとの距離が近く、アットホームな式を楽しめます・ラウンドシャンデリア、ピアノなど、装飾が美しいです・高砂ソファがネイビーに近い紫と白の2種類から選択できます・70名強でも意外と圧迫感は感じませんでした!移動の際は注意が必要ですが、スタッフの方が丁寧にエスコートしてくれました・こちらもゲストとの距離が近く、アットホームな空間になりました・ドレスとタキシードは、着たい!似合う!と思うものをシンプルに選んだ結果、費用が上がりました・1日の様子を録画したものを含めたムービー関連を一通り注文したので、費用が上がりました・ペーパーアイテム類は持ち込みにしたため、費用が下がりました・料理は感動レベルでおいしいメニューが多かったです!・ベースとなるコースを選んで、その上でカスタマイズができたのがありがたかったです。試食の際は2種類のコースを食べ比べることをおすすめします!・有料でエビスビールへの変更ができます・ウェディングケーキが、担当の方がイメージ図を共有してくださった通りのもので、当日テンションが上がりました!・駅からはすごく近いということではないですが、そこまで遠さは感じませんでした・駅から最短ルートで検索すると、歩道橋を渡るルートが出てきますが、歩道橋を渡らず移動できるルートがあります。式場の方でゲスト用にマップを用意してくださるので、活用されると良いと思います!(たしか招待状を式場に頼むときは無料、外注するときは別途有料で用意してくれます)・結論、担当のプランナーの方をはじめ、スタッフの皆様とても丁寧に対応してくださったと思います・急ぎのことや、うまく文章にできないことは電話でお伺いしたのですが、担当プランナーの方も、担当プランナーの方でなくても、丁寧に回答・対応してくださいました・他の方の口コミにもありましたが、リモートでのmtgメインだったことや、todoが多く締め切りがいつかわからなくなることがあり(式場からはもちろんご案内はしてくださっていたのですが、管理がしきれませんでした…笑)、不安に思うこともありました。そのため「気になることはとにかく聞く」「web上で共有してくださった資料を、すぐ見れるように紙ベースでも用意して郵送して頂く」「期限があるものを箇条書きにしてメールでリマインド頂く」、これらのことを意識&式場にお願いをしました。面倒な依頼だったかと思いますが、対応して頂き感謝です!・ヘアメイクの方がとても明るく気さくな方で、式が結んだ後にチェキの写真とメッセージをくださり、すごく嬉しかったです!・装飾がきれい・料理がおいしい・ゲストとの距離が近いアットホームな式・披露宴ができる・スタッフの皆様の対応が丁寧・ドレスショップjuno様が徒歩圏内にあるので、juno様でレンタルするのであれば万が一何かトラブルがあっても安心結婚式の準備は決めることがたくさんあって大変ですが、当日になってみると本当にあっという間で、幸福感に満ちた時間が過ごせます!準備は無理せず、当日は存分に楽しんでください!詳細を見る (1390文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
全天候型対応、ペット同伴可能な式場
全天候型で対応でき、挙式解除も大きすぎず、小さすぎず、ゲストとの距離を感じられる距離感でいいと思った。披露宴会場は広く、窓が大きいため自然光がはいり雰囲気がとてもよかった。また、アンティークなピアノが置いてあり、演奏をしようと思えばできる環境で、演出の一つにもなると思った。料理がとても美味しく、野菜一つにしても大変美味しかった。また、希望にあわせ品目の変更もできる点も良かった。都内ではあるが周りが騒然としていなく比較的静かな環境貸し切りでペットもどこでも一緒に入れるのがいいと思った。式場内がアンティークでどこで写真をとっても絵になるような雰囲気がとてもよかった。カジュアルな雰囲気でアットホームな挙式をあげる方にとってはいいと思った。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/10/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お洒落でアットホームな挙式ができる!
建物自体に自分たちのゲストしかいない状態となるので、貸切感があるのは魅力的でした。いい意味でこじんまりとしたチャペルで内装も赤紫を基調としたクラシカルでお洒落な会場です。天井のデザインや鏡が壁にある点が珍しいと思います。ゲストとの距離が近い点も良かったです。白とベージュの大人かわいい雰囲気と丁度よい広さが素敵でした!窓からの光もたくさん入ってきて、とても気に入りました!ピアノもあるので演奏することも可能だそうです。唯一気になるのは、奥に大きな柱があるのでゲストの数が多い場合に新郎新婦が見づらくなってしまうかな?と思うくらいで、全体的にとても良かったです。前菜、リゾット、メイン、デザートと4品試食できました。全部美味しかったのですが、ダントツで前菜が美味しかったです!これは絶対コースメニューに入れたい!と思いました。料理の見た目もお洒落でポイント高かったです!おもてなしのデザートが大変美味しかったので、プチギフトはここのを利用したいと思いました。恵比寿駅からちょっと歩いたところにあるので、高齢ゲストがいる場合は悩みますが、駅から離れた静かな場所にあるのは良かったです。丁寧に接客いただけて笑顔も素敵な方だったので、良い印象でした。成約するとまず初めに新郎新婦の想いをプランナーやスタッフさんと共有したり、両親への手紙は結婚式準備を始める前に書くことをおすすめしていたりと他にはないやり方で準備できる点が面白そうだなと思いました。館内のどこを撮っても映えるのも素敵だなと思いました。・料理にこだわりがある人・写真映えを重視する人・人と被らないオシャレさを求めている人・アットホームな式にしたい人詳細を見る (702文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/03/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アンティークな邸宅を貸切って、大人の為の上質ウェディングを
写真のイメージ以上にエレガントな雰囲気があり、美しいです。完全に屋内にありますが、自然光に近いカラーリングの照明を使用しているとのことで、ガーデンウェディングといっても違和感ないナチュラルな明るさでよいです。天井画はパリ・エッフェル塔のデザイナーが手描きで描き下ろしたもの(!)とのこと。アーティスティックで独創的、見応え満点のチャペルです。挙式会場に負けない優美なインテリアが素敵です。アンティークのチェコ製グランドピアノ(!)がさり気なく設置されていたりして格好いい(ピアノは勿論弾けます。生演奏の希望も出せるし、ゲストか自分が弾ければ余興で弾いてもいいそう。素敵すぎるだろう。)。照明・壁紙・小物など細部に至るまでクラシカルに統一されたインテリアコーディネートがとても綺麗でした。駅徒歩6分と少し歩きます。館内に入ってしまえば静かでキレイですが、周辺エリアがごみごみした場所なので、出入りのタイミングで気分が落ちる人もいるかもしれません。想像以上にクラシカルな雰囲気があり美しい会場でした。公式情報ではあまり推されていませんが、アンティーク品の扉や家具、一点ものの天井画など、随所にアートな逸品が遣われているのが魅力的です。こだわりを感じる内装で、見応え・写真映えともに申し分ないと思いました。アンティーク・ヨーロピアン・クラシカル・エレガントといったキーワードにピンとくるカップルさんには是非一度見学を推したいです。写真で見るより実物を目の当たりにする方が遥かに美しい会場です。ウェディング会場でアンティークといえばステンドグラス、みたいなイメージが強いので、ステンドグラスのないここはスルーされがちっぽいのが歯がゆい。同好の士の方、百聞は一見に如かずです。詳細を見る (733文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アンティーク×美食ならここ一択!デザートまで大満足です!
円形型の挙式会場でゲストとの距離感は近いです。ヴァージンロードはほか挙式会場と比べると短く、物足りなく感じる方いらっしゃるかもしれません。照明は明るく自然光に近いようにされており、白と緑を基調とした会場なので室内ですが自然を感じられました。壁面に鏡を使っていて、奥行きがあるように見えますが、実際にゲストが入ると全体的に詰まっているように見え、少し狭く感じるかもしれません。bgmは生演奏で、何曲かの中から選ぶことができ、2人の思い出の曲である「星に願いを」を演奏してもらうことができました。披露宴会場は白を基調とした長方形型ですが、入口から見て左奥にアンティーク調のグランドピアノがおいてあります。窓が多く2面採光で鏡も多く使われていることもあり、全体的に明るく感じました。人数は60人前後で11テーブルでしたが、一部テーブルラウンドの際は通りづらいところがありました。ボリュームのあるウエディングドレス、カラードレスの場合は注意して通ったほうが良いかもしれません。スクリーンは高砂の後ろにあり、少し奥まっているので前の座席の方は見づらそうでした。高砂から一番近いテーブルはとても近く、お世話になった人、仲のいい人にとっては特等席だったと思います。コースは事前に試食ができ、どのグレードを選んでも満足できる完成度でかなり迷いました。金銭的に余裕があれば。。。なんてところもありますが、グルメなゲストの声を聞くと満足頂けていたようで安心しています。サイフォンで飲むスープを入れられなかったのが心残りです。駅から徒歩10分圏内で、2ルートから行くことができ車椅子の人でも安心なルートでした。道中には居酒屋も何件かあり、2次会には不足なしだと感じました。裏道ルートは比較的静かで、駅から少し離れたところにあるので落ち着いたロケーションだと思います。いい意味でも悪い意味でも多くを干渉してこなかったので、準備のペースが掴みづらかったところはあります。こだわりの強い方、自主的に準備を進められない方は後半はとてもバタつくと思います。いただいた案内はすべて丁寧で、質問にもしっかり答えていただいたので不満はありませんでした。パティシエさんがとても素晴らしく、少しの打ち合わせで伝えたイメージを的確に具体化してイラストに起こしていただけ、驚きました。デザートは新郎新婦が拘りたい部分でしたが、結果的に何一つ不満がない大満足なウエディングケーキとデザートブッフェにできました。また館内小物はかなり充実しており、基本的にレンタルでも十分満足できると思いました。bgmは持ち込み可とのことで、編集しusbで持ち込んだので、好きなアーティストだけを流すことができるのは音楽好きな新郎としては高得点でした。準備は、急かされることがないので余裕をもって計画した場合はのんびりしてしまいますが、最後の2ヶ月は毎日バタバタしてしまいました。個人的には早め早めのうちから、イメージを具体化する話し合いを設けるべきだと感じました。例えば、ウェルカムスペースやコンセプト、拘りたい部分や使う小物や使用する音楽など、スケジュール管理ができると良いと思います。詳細を見る (1311文字)
費用明細4,628,563円(61名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここで挙げて本当に良かったです!!後悔は1つもありません!
・とにかく式場全体が可愛いです。チャペルは窓がないですが、天井が比較的高いため開放的に感じます。天井も可愛い。・いい意味でバージンロードが短いです。・60人程度が立ち見も出ず、ちょうどいい会場の大きさです。ゲストと距離が近く恥ずかしくなるほどです。・唯一無二のアンティークな雰囲気で、持ち込まなくても会場にあるアイテムで素晴らしく可愛くなります。・高砂から一番近い席の方とは普通に話せるくらいに近いです。本当に近い。嬉しいです。・ドレス:値段を見ず可愛さで選んだ結果、パックプランを超える差額ができましたが、納得して選ぶことができました。料理のおいしさはもちろんのこと、デザートがどれもおいしく、絶品です。盛り付けもエディブルフラワーを散らしていて可愛く、担当のパティシエさんと1つ1つ素材から決める事ができて、自分たちだけのオリジナルビュッフェを作り上げることができました。・恵比寿駅から徒歩10分圏内なので、アクセスは良いと思います。・駅から少し離れるのでいい意味で静かです。・△:日によりますがビル風がすごいです。。。・唯一無二のアンティーク×フェミニンな雰囲気です。・式場から無料レンタルできるアイテムはどれもとにかく可愛く、持ち込みをせずとも完成度を高くでき、まるで海外の美術館に来たような雰囲気にできます。・計画的に準備して前日は早めに寝ましょう!!!・当日はあっという間に過ぎていく感覚です。ゲストとたくさん写真を撮ってめいいっぱい楽しみましょう!・ご飯は食べる時間はない可能性が高いです。詳細を見る (652文字)
費用明細4,628,563円(61名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大切な1日を任せられる素敵なスタッフさん達がいる会場です!
天井に描かれているぶどうの絵がとても素敵です。直接陽が入るわけではないのに、柔らかな日差しが入るような雰囲気がお気に入りでした。チャペルの広さはあまりないですが、だからこそゲストの皆さまと距離が近い温かい式が挙げられます。白を基調とした鏡の多い会場です。鏡にライトがはいるので夕方からの披露宴でも明るいお写真が残せました!車椅子ゲストへテーブルとの高さを調節出来るようクッションなどの用意もあります。カレーは結婚式で出ることも少なくとても印象に残っています、ゲストからも好評でした。持病で食べられるものが少ないゲストにも色々な配慮をして頂けるのでとてもありがたかったです。1番わかりやすい道は横断歩道がなく歩道橋のみの為、高齢ゲストやその他配慮が必要な方には他ルートへの案内が必要です。また式場の前はカフェのような所があるので早く来たゲストの方も時間を持て余さずにすみそうです。プランナーさんは一貫性の為、見学時から当日まで同じ方に対応して頂けますので安心できました。そして準備期間何度も会場へ通いましたが、その間関わったどのスタッフさんも優しくとても丁寧な対応でした。貸切なので同時間に結婚式をされる方もいないので、他の人の目を気にせずに楽しめます!待合やチャペルは1階、披露宴会場は2階にあるので挙式と雰囲気ががらりと変わるのもおすすめポイントです。そしてその2階に上がるための階段がとても可愛いので是非注目してください!!準備期間、不明点等たくさん出てくると思いますが何度も同じ事を聞いてしまってもその都度親切に教えて下さるので安心してください!!私たちは事前試食にし、当日のお料理は最初の3品だけにしました。お食事をあまり取らないと飲み物を飲むタイミングを見失いがちなので、適度に水分をとり脱水には気をつけてください。こちらで挙げる結婚式はきっとどの式もアットホームなお式になると思います。優しいスタッフの方々がサポートしてくれるので緊張せず楽しんでください!詳細を見る (834文字)
費用明細3,631,298円(48名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で式場がおしゃれ
挙式会場はナチュラルでアットホームな雰囲気で、特に天井に描かれている葡萄の樹は華やかでした。また、ガラス一枚ずつに職人さんが手描きでデザインされているとのことで、紫、緑、茶、黄色の色合いが凄く綺麗でした。椅子の配置もスタッフさんと相談して変更可能です。チャペル会場の広さはそれほど無く、大人数での挙式だと少し窮屈に感じるかもしれませんが、60人前後なら丁度良い間隔になると思います。新郎新婦との距離は凄く近く(お互い手を伸ばせば触れられそう)アットホームな感じが好きです!会場はビンテージな小物が多く、装飾もアンティークにこだわっていて、全体的におしゃれな雰囲気でした。披露宴会場は長方形のお部屋で机の配置を3:2:3(全部で8テーブル)の3列にしましたが、4:4の2列がおすすめです。また稀少なピアノも置いてあり、ピアノを弾ける方いらっしゃれば余興で使うのもお勧めです。最初から平均くらいの見積もりで、そこまで大幅な値上げはしませんでした。装花、ドリンク、ドレス、引出物、テーブルクロス、などはよりこだわってお金をかけました。カレー料理が有名でメニューに組み込まれたコースを選びました。ゲストにも好評で季節や時期に応じた野菜などを使用した料理は、料理されている方のこだわりと温もりを感じ、美味しく非常に満足でした。最寄駅は恵比寿駅で徒歩で10分〜15分程度です。無料の契約駐車場は1台あり、事前に予約が必要です。式場までの一番近いルートは歩道橋があり、ご年配の方を招待される場合は他のルートの案内が必要になります。正直なところ、スタッフの皆さん全員優しくて印象が悪い方はいませんでした。何か些細な疑問があれば直ぐに相談できる環境でした。プランナーさんも献身的で何よりも結婚式をより良いものにしたいという想いが伝わってきました。・チャペルの雰囲気がナチュラルでアットホームなところ・会場全体が(披露宴会場含む)ビンテージでアンティークな物が多くおしゃれだった・スタッフさんの雰囲気が凄く良かったスタッフさんが皆優しいので、分からないことがあればたくさん相談できると思いました。個人的には机の配置を良く考えてみた方が良いと思いました。人生に一度きりの結婚式という晴れ舞台をより良い物にするために、自分達に悔いが残らない選択をして良かったと感じています。詳細を見る (975文字)
費用明細3,631,298円(48名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
貸し切りでアットホームな可愛い会場
披露宴会場の色合いが寒色寄りで、とても好みでした。会場が狭いのと、柱があるのが唯一の懸念点ですが、ゲストとの距離の近さと、装飾をあまりしなくても寂しくならないのはむしろ良い点だと思います。特典で色々と割引をしていただきました。一方で、特典を適用すると色々と持ち込み不可になってしまいます。試食の際にペアリングワインも飲ませていただきました。料理はもちろんですが、ウェルカムスイーツも華やかで期待値が上がりました。駅から徒歩10分かからないと思います。駅近というほどではありませんが、山手線の駅から少し歩いただけで静かな雰囲気のエリアに入るところが、非日常感とアクセスを両立していて良いと思いました。圧が強すぎず、とてもお話ししやすかったです。見学中のスタッフさんとの会話で色々とイメージを膨らませることができました。貸切にできること、待合スペースの広さと全体的な色味がよかったです。待合スペースは椅子が多いです。備え付けの装飾が可愛いので、飾りつけに時間を取られなくて良いのもいい点だと思いました。披露宴会場の形が横長なのと、天井が低いので、ゲストの席の配置のイメージをしながら検討すると良いと思います。アットホームだけど特別感もある式を挙げたい方に合っていると思います。詳細を見る (536文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
上品でアットホーム、写真映えする式場
家具やインテリアがとにかく洗練されているため、クラシカルでありつつ温かみのある雰囲気。挙式会場は円形でゲストととても近いですし、温かい雰囲気です。室内だけれどもガーデンウェディングをしているような雰囲気でとても開放感があります。実はガーデンウェディングに憧れていましたが挙式時期が2月で、結婚式場は室内で絞って探していましたが、この挙式会場はガーデンウェディングのような気分で上げることができます。シャンデリアがとても綺麗でカーテンの色も落ち着いたブルーで素敵です。他の方の口コミで50人くらいがちょうど良いとあり私の34人はスカスカにならないか心配でしたが、部屋に柱等もあるため特に寂しくなく、34人テーブル5卓でも問題なかったです。映像関連は少し値上がりしました。最後のエンドロールに著作権料かけて、選曲したのと、自作ではなく当日の録画でエンドロール上映にしたため、見積もりの中では価格が高い項目になりました。ただ、当日の記録と、ゲストの方もその日1日を振り返ることができ、今回は新郎新婦のインタビューなんかも盛り込んでもらったので、私たちの素直な気持ちをゲストにも知ってもらうことができたのでとても満足しています。写真関連は友達が撮ってくれるだろうと発注をやめたので、スナップ写真、フォーマル写真でかかる予定だった26万円ほどは値下がりすることができました。誰かのカメラで毎回撮らないといけないのですこし手間ではありますが、フォーマルフォトに関してはスマホの画質も悪くはないのでなくても良いかな?と思いました。とにかく全て美味しいです。ゲストの方にもご飯が美味しかったと本当に好評でした。ケーキのデザインもとても可愛いですし、プチギフトで選んだフィナンシェも可愛くて美味しくて、とても良かったです。飲み物は、価格により提供できる内容が変わりますが、プラス100円程度で種類を1種類増やせたりと好みに合わせて調整できるのが良かったです。1番近いアクセスは歩道橋を登らないといけないのが高齢の方には少しネックです。恵比寿ガーデンプレイスも有名で土地に慣れない方は勘違いしてしまう可能性があります。周りは落ち着いた雰囲気で夜もライトが灯されるととても綺麗です。どのスタッフも優しくて、とても丁寧に対応してくださります。臨機応変に対応して頂けるので、色んなタイプの花嫁さん達がそれぞれあげたい式のイメージで満足してあげれるのではないかと思います。とにかく内装が可愛いので、何回訪れてもテンションが上がります。クラシカルなインテリアが好きな方は大好きだと思います。また、貸切のため他の式と全く被らないのもとても良いです。ドレス、ブーケ、料理と全てこのアニバーサリーアン恵比寿の式場に合わせたイメージでクオリティも高いので、統一感がありより式のクオリティを上げてくらると思います。すでに設置されているインテリアを使用することができるのでたくさんウェルカムグッズを用意する必要もなく忙しいキャリアウーマンさんにもおすすめです。式のイメージはある程度インターネットなどで自分で収集し、プランナーさんに相談してみるとより具体的な提案を貰えると思います。余興は行わず、キャンドルサービスのみでしたがそれでもゆっくり話す歓談する時間が短いと感じるぐらいでしたので式に盛り込む内容は一つ二つ厳選して絶対やりたいことぐらいでも十分かな?と思います。詳細を見る (1414文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストとアットホームに過ごせるアンティークな貸切邸宅
邸宅貸切の会場のため、1階2階を自由にレイアウトできるのが魅力的です。披露宴会場だけでなく、入り口から待合スペース、廊下や階段とどこを切り取っても絵になる空間です。アンティークな家具や照明が至る所にあり、アットホームでありながら美術館のような洗練された雰囲気もとても素敵でした。ブライダルフェアのためのコース料理をいただきました。素材だけでなく、シェフの技術が加わった深みのある美味しさで絶品でした。駅からは徒歩10分以内で、分かりやすい場所にあります。歩道橋と横断歩道を渡るルートがそれぞれあるようなので、不便は感じられません。閑静な住宅街にあるので、落ち着いた雰囲気もよかったです。プランナーの方はもちろん、館内のスタッフの皆様感じが良く、とても居心地がよかったです。概算の見積もりも現実的な金額で出していただけたので、今後の打ち合わせでもギャップが出にくいと感じました。・少人数でも貸切で利用でき、自由なレイアウトができるところ。・装飾を加えなくても十分なくらいに家具や照明が本格仕様で素敵なところ。・お料理のコースやドリンクの変更が柔軟で、オリジナルのメニュー表にできるところ。実際に行いたい演出やゲストの人数によって、会場の広さや雰囲気が合っているのか検討できると思います。ゲストと距離の近いアットホームな挙式・披露宴を考えている方におすすめです。見積もり時に盛り込みたい内容をプランナーさんに相談すると、より現実的な金額で検討できます。とても親身になって対応いただけるので、希望はお伝えして損はないと思います。詳細を見る (661文字)



- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
唯一無二のステンドグラスがあるチャペル
実際の海外バンクで使用されていた扉を使っているとのことで、レトロな雰囲気もありながら、全体的に可愛らしいヨーロピアンテイストの会場な印象を受けました。当日は1棟貸切とのことで、フェアで話を聞いただけですが、かなり融通がききそうでした。恵比寿駅から徒歩10分圏内で、駅からほとんど真っ直ぐのため、初めての方も迷うことなく、到着できると思います。周りはオフィスしかないため、土日でも閑静な印象を受けました。ここで一番気になったのはチャペルとなる会場の天井にあるぶどうのステンドグラスです。他の会場にはない唯一のポイントだと思いますので、人と違う挙式を求めている方にはピッタリだと思います。ゲストが着席するシートも配置を変えることができ、ゲストに囲まれながらの人前式もできるとのことです。披露宴会場にはかなりの人数が入るようでしたが、チャペルや待合室に最大の人数が入るとちょっと狭い感じがしたので、ゲストをたくさん呼ぼうと思っている場合は実際に会場を目で見て確認するといいと思います。スタッフの方は全体的に若い印象でしたが、どの担当の方もきちんとされていてよかったです。詳細を見る (482文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/06/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
レストラン婚でも結婚式らしさを感じられる特別な式場
円形チャペルのデザインが素敵です。天井の葡萄の絵も温かみのある雰囲気です。挙式会場はそこまで広く感じませんが、日光のような柔らかい照明で、外にいるかのような解放感もあります。円形なのでゲストに囲まれてアットホームな式を行えそうです。披露宴会場は施設の2階にあります。階段とエレベーターがあるので移動は問題ないと思います。披露宴会場は白を基調とした空間にラウンドシャンデリアが贅沢に設置されており、ゴージャスな雰囲気です。床は木目調でシャンデリアも丸みのあるデザインのため、クラシカルすぎず、しっかりと上品な印象を残しています。アクセスは特段良いわけではないですが、徒歩7分程度で徒歩でも問題ない距離と感じました。2パターンの経路がありますが、歩道橋を通る道か坂がある道なので車椅子や年配の人は少し大変な印象です。担当のプランナーさんがとても素敵な方です。基本的なことでも真剣に聞いてもらい、的確な回答やアドバイスをもらえました。ゴリ押し感や焦らせたりすることはなく、こちらの意見や考えに沿ったプランを提案してもらい、具体的な式をイメージすることができました。スタッフの皆さんも笑顔が素敵で丁寧な接客をしてもらいました。・ゲストを料理でおもてなしすることができる・アンティーク調でありながらアットホームな空間・レストランでありながらチャペルも併設されているスタッフさんの対応は、ゲストへのおもてなしに直結するので確認するポイントだと思います。あとは、料理や内装のクオリティは下見の時に体験することでよくわかると思いました。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が絶品であたたかくアットホームな式場!
挙式会場は、アニバーサリーアンさんを選んで本当に良かった、と思った点です。あたたかい雰囲気で、天井の絵がとても素敵です。鏡ばりになっているので狭さも感じません。ゲストに囲まれるような形で行えるのが、他の式場にはない良さだと思います。ゲストとの距離が近く、顔がよく見え、本当に心に残る挙式となりました。披露宴会場もちょうどいい広さで、30人だと少しゆとりがあるかなというかんじです。高砂はソファにしたこともあり、前の真ん中の席のゲストとは、そのままで会話ができるくらい近かったです。アットホームな式にしたいと思っていたため、とても満足しています。・料理、飲み物はランクアップ・スイーツブュッフェ・カラータキシードは値上がりしました。・乾杯酒をソフトドリンクへ変更・ウェルカムスイーツなし・プチギフト持ち込み・アクセサリー類持ち込みで節約しましたとても美味しいです。アニバーサリーアンさんで式をあげたいと思った理由の1つです。試食の際にフルコースいただき、本番では最初の3品とデザートのみというプランを選ばせてもらいました。当日は本当に食べる時間がないため、このプランがあり、とてもよかったです。お料理はお肉料理だけ別のコースのものに差し替えをしていただきました。どの料理も本当に見た目の素敵さはもちろん、とっても美味しく、特にトリュフバターとフレンチカレーはいくらでも食べられます。スイーツブュッフェのスイーツはとても豪華で可愛くて、美味しいです。7種類用意いただきましたが、どれも美味しかったのと、2種類しょっぱい系も用意していただき、楽しめました。引き出物にカレーとボンボニエールさんのスイーツを選べるため、それを選びました。美味しすぎて、自分たち用にも購入させていただきました。・式場の周りは静かで、式場の外観もとても雰囲気があります。・駅からは10分程度です。歩道橋を渡らない道も教えていただき、困ることはありませんでした。2台、無料でおける駐車場も用意されていました。駅ビルがあるのが便利なのと、近隣に美味しいお店も多いため、打ち合わせ後など食事をして帰るのも楽しかったです。皆さんとても優しく丁寧で、大変お世話になりました。 プランナーさんはこちらの希望をいつも受け入れ、様々ご提案くださりとてもありがたかったです。たくさん細かな質問したのですが、毎回迅速にご丁寧にお返事をくださり、とても助けられていました。 司会の方も本当に丁寧で、素敵なお声で、グッと雰囲気がでて感動的になりました。 ヘアメイク担当の方もこちらの希望にそって、様々提案してくださりながら進めてくださります。当日も一緒にいてくださり、細かいメイク直しもしてくださいます。とても話しやすく、当日の緊張をほぐしてくださいました。 披露宴の際のリーダーの方は、当日初めてお会いしましたが、こちらの希望に沿って臨機応変に対応してくださいました。毎回指示もくれますので緊張せず楽しめますし、おかげで想像していた以上に、自分たちの理想の式とすることができました。 カメラマンの方も当日2人いてくださり、様々な場所で撮ってくださいました。具体的な指示を分かりやすくくださるので助かりました。式後に、エントランスにあるアンティークな扉の前や、式場の前でも撮ってくださり、とても嬉しかったです。他にもたくさんのスタッフの方々がいらっしゃいますが、どの方も親切で丁寧で、たいへん助けられお世話になりました。おすすめポイントは、お料理と、やりたい事を最大限に優先してくださるスタッフの皆様がいらっしゃることです。アットホームであたたかな理想の式を挙げることができました。・お料理と建物の素敵が決めてでした。・実際に先を挙げさせていただき、アニバーサリーアンさんで本当によかった、と心から思います。一生の思い出になりました。料理は絶品ですし、建物もとても素敵です。スタッフの方も本当に丁寧で親切で、こちらの希望に寄り添って一緒に作り上げてくださいます。ここまでしていただき、この値段は安いと思います。悩まれている方はぜひ見学へ行かれてみてください!!詳細を見る (1703文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフも料理もどれも満足な式場
バージンロードは短い印象です。人前で注目されるのが苦手なのでちょうどよい距離でした。また、ゲストの席は自由にセッティングできたのでこちらの要望に柔軟に対応いただけました。アンティークな雰囲気がとても気に入りました。また、披露宴会場はゲストとの距離も近く、たくさん話すことができたのも満足しています。ゲストの数は30名程度でしたが、テーブル間にはゆとりはありましたし、かといって広すぎずちょうどよかったです。駅からスムーズに向かうことができました。当日の荷物が多くなってしまったのですが、ストレスなく運ぶことができました。サプライズのデザートビュッフェは思ったよりも豪華で、参列する側だったら、何周もしていたと思います。また、予算的にお色直しを断念したのですが、兄弟と中座したいという妻の想いを受け取ってくださり、途中で抜けるための提案をしてくださりました。食事は事前に試食し、コースを決められたのがよかったです。コースの一部を変更することも可能で、とてもありがたかったです。親族も食事を楽しんでおりました。多くのゲストからカレーが美味しかったと聞いています。引き出物にカレーを入れたのですが、美味しすぎて翌日には食べてしまったと連絡がありました。コースに入れてよかったです。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アンティーク好きにはたまらない会場
少しこじんまりとしたコンパクトな挙式会場。天井は低いが、天井のステンドクラスがとても素敵です。席が近いのでゲストとアットホームに挙式を挙げられると思います。建物二階に会場があります。横に広々とした会場です。柱がいくつかあるのでゲストの妨げにならないようテーブルを配置する必要がありそうです。実際に演奏できるピアノもレトロで可愛いです。貸切できるということで値段は一般より高めだと感じました。フランス料理において「ジュ」(出汁)を大切にしていると説明があり、料理をいただきました。魚料理では御飯と混ぜて雑炊のように食べたのが新鮮でした。カレーも美味しくて人気なようです。駅から歩道橋を使って行きます。交通量が多い道路なので、お子さんやお年寄りの方は気を付けたほうがいいかもしれません。また、会場まで少し坂道になっています。案内がとても分かりやすく良かった。実際に式の直前を見学することができ、雰囲気がよく分かった。アンティーク雑貨等が好きな人にはお勧めの会場です。様々な所にアンティーク雑貨が飾られ、自分たちで装飾しなくても素敵な式場です。ブライズルームが隠れ部屋みたいで面白かったです。前日に時間があれば自分たちで飾りをすることも可能だそうです。貸切なので自分のやりたい式があれば思う存分叶えてくれる会場だと思います。その分値段が上がると思うので、見積もりの時には何をやりたいのか詳しく決めておくと結婚式費用の予想がつくのではと思います。ウエディングドレスは式場から歩いて一分ほどのところにある一軒家で決めることができます。わざわざ色々なドレスショップに行かなくていいのはありがたいです。詳細を見る (694文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
貸し切りができ、こだわりの演出の結婚式
挙式会場の天井が素敵でした。新郎新婦を近くで見ることができ、良かったです。60人規模の参列者がいたのですが、隣の人との距離が近いと感じたので、100人まで入るそうですが、難しいのではないでしょうか。新郎新婦のこだわりでアンティークな装飾が素敵でした。会場の広さは60人規模でちょうどいいと感じました。新郎新婦がソファー高砂にしていたので、距離が近く良かったです。新婦が「カレーが美味しい」と言っていただけあり、とても美味しかったです。デザートビュッフェは、どれも美味しそうで、つい取りすぎてしまいました。恵比寿駅からそこまで遠くなく、迷うこともなく行けました。クリスマスシーズンということもあり、周りのイルミネーションなども綺麗でした。テーブルを担当してくださったスタッフの方が丁寧に対応してくださいました。飲み物が残りわずかになると、声をかけてくださいました。料理もドリンクも楽しめました。貸し切りということで、色々なところに新郎新婦が工夫をこらした装飾、アイテムがあり、待ち時間も楽しかったです。詳細を見る (450文字)




- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理と装花、プランナーさんがとてもよい!
廊下や扉がすごく細部までこだわっていて、どこで写真を撮っても映える内装でした。足が悪いゲストがいましたがエレベーターもあるので安心して招待できました。披露宴会場はとても広々としていました。ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気です。ドレスや料理、装花で当初の予算よりも増額になりました。ムービーやドレス色当て等の演出は自分で準備したので節約になりました。通常コースだけでなく、他のコースのメニューも相談して取り入れていただいたりとすごく要望を聞いてくれました。また、オプションでスイーツビュッフェをつけたのですが、メニューは自分たちで自由に選べてすごく良かったです。歩いて10分以内に移動できる距離ですが、歩道橋や階段もあるのでタクシーでもいいかなと思います。また遠方からのゲストは新幹線が止まる品川駅からタクシーも良いかなと思います。最初から最後まで同じ担当者だったので、すごく相談しやすかったです。また、どのスタッフの方もとても丁寧で優しく、何にするか迷ったときもすごく相談しやすかったです。レストランの式場なので、ケーキがとても可愛かったのと、装花スタッフのセンスがとても良かったです。1組貸し切りで式を挙げられる点がお勧めです。親族の控室が広々としていて祖父母や小さい子供も安心して招待することができます。迷ったらプランナーの方にすぐに相談することをお勧めします。アニバーサリーアン恵比寿のスタッフの方々はいつでも親身に相談に乗ってくれました。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しかったです!
挙式会場は、新郎新婦を四方からゲストが囲うような形状をしているため、他の式場にはない特別な雰囲気を感じました。エレベーターがあるため、足腰の悪い方にとっても安心です。披露宴会場は明るい雰囲気で、鏡張りなので実際の広さよりも広々とした印象を受けると思います。料理、ドレス、装花はやはり、当初と比較して値上がりしました。ペーパーアイテム、ウェルカムアイテム、オープニング&プロフィールムービーは自前で準備したので、かなり節約になったと思います。コース料理の中から1品を別のコース料理の中の1品と交換する、という柔軟な対応もしていただけたので大変ありがたかったです。(すべてのメニューをカスタマイズできるというわけではないようなので、詳しくは式場に問合せていただくのが良いと思います。)スイーツビュッフェも見た目も華やかで味も美味しくて、ゲストも大変満足してくれました。恵比寿駅から徒歩10分ほどにあります。恵比寿駅から行く際は、ルートによっては坂道や歩道橋があるので、足腰の悪い方はタクシー利用がお勧めです。プランナーの方は、些細なことであっても相談すればいつでも親身に対応していただけました。こちらの疑問点に回答していただくだけではなく、このようにしてみては?と提案いただけることが多かったので非常に助かりました。当日周囲にいてくださったキャプテンやメイクスタッフの方は、とても頼りになりました。撮影スタッフの方も、待ち時間に声をかけていただき、緊張がほぐれました。コース料理がとても美味しかったことです。事前に試食ができるので納得したうえでゲストに振る舞うことができます。不安なことや疑問点があればプランナーの方に積極的に相談することを勧めます。アニバーサリーアン恵比寿のスタッフの方々には、いつでも親身にかつスピーディに相談に乗っていただけました。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ウェディングに特化したレストラン
円形型のチャペルという珍しい形が魅力的でした。天井のデザインのエピソードを聞いて、強い思いが込められているチャペルなのだと感じました。そして挙式中は三重奏の生演奏を実施してくれるとのことです。円形なのでゲスト目線でもどの位置にいても新郎新婦のことがよく見え、新郎新婦だけではなくゲストにとってもよいチャペルのように感じました。白を基調としたアンティークな披露宴会場です。どんなコーディネートも合いそうなベースなので、希望のテーマが実現しやすいと思います。見学時は50名ほどのセッティングだったと思いますが、広すぎず狭すぎずでアットホーム感が出ていました。世界に3台しかないというグランドピアノも実際に演奏できるとのことで、ピアノが弾ける方には特におすすめしたいです。実際に弾かなくてもインテリアにアクセントを与えるピアノです。スクリーンの位置が新郎新婦の位置にあるため、新郎新婦が席を外している時に映像が見やすいように感じました。レストランということで、どれも非常に美味しかったです。水もなくなったらすぐ注いでくれていたので、気配りを感じることができました。試食のため2階の披露宴会場から運んでいたからか、料理が少しだけ冷めているように感じました。実際に披露宴会場に届けば温かいのか確認する必要がありそうです。駅からは少し歩きました。地図アプリだと歩道橋のルートが出てくるのですが歩道橋を通らないルートもあるようです。ゲストに案内が必須になりそうです。オフィス街で土日祝日の式であれば人通りも少なく、周囲の景観と会場の見た目も合っているので、どこから撮影しても写真映えしそうです。駐車場もあるようなので、そこまでアクセスに困る方もいないかと思います。案内してくださったスタッフさんは必要な情報を的確に教えてくれました。初めての見学だったので緊張していたのですが、アンケート内容などどのように回答したらいいかをわかりやすく教えてくれました。また試食中に料理を運んでくださった方にお話した内容を話題に出すなど、スタッフ間の連携も取れているように感じました。他の案内スタッフは料理の話をしていましたが、私たちに案内してくれた方はそれがなく料理については料理担当の方からの説明のみで、無駄がなかったのがとても好印象でした。ただ上記のこともあるため、説明の質などはスタッフによるかと思います。本物のアンティークで作られた会場スタッフの質1箇所で全てが完結する点スタッフは人によって良し悪しがありそうです。最初のプランナーさんが担当になるようなので、相性が重要かと思います。詳細を見る (1081文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
カジュアルにパーティが出来る式場
バージンロードとゲストの距離がとても近い。天井が高くて明るく厳かさとカジュアルさを両どりできる。ソファ席とゲストの席がとても近い。かなりカジュアルに楽しむことができる。ビールやパンのバターは拘ったが一人当たり数千円レベルの値上がり。持ち込み料金は固定であり、持ち込み物が増えても値段があがるなどはなかった。初回特典を利用した。総額80万くらい割引してもらえた。真ん中のコースを選択。つぶ貝のリゾットが絶品だった。新郎新婦は事前に試食し、当日は前半3品のみの提供。個人的に嬉しいシステムだった。ビールは課金で銘柄変更や希少なものに変更可能。駅から徒歩で5分程度であるが、歩道橋やわかりにくい道があるのでタクシーを推奨。ワンメーターで到着可能。細かい気遣いが素晴らしい。メールのレスも比較的早いと感じたし、重要なことは電話で回答してくれる。事前の入念な認識合わせがよかった。カジュアルな式にしたいのならとてもおすすめ。打ち合わせなどは半年前に一回と、直前2ヶ月に数回行う。希望を出せば前倒しで実施することが可能。詳細を見る (454文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
建物まるごととにかくかわいい!
チャペルの天井のステンドグラスが素敵でした。また、広すぎないため、ゲストとの距離感が近い式を挙げられると思います。緑が多い会場ですが、屋外ではないため、雨でも心配いらないと思います。白を基調とした可愛らしい会場でした。横に長く作られている会場なので、ゲストが見えやすい配置がいいと思いました。比較的自由に融通が利く会場だと思いました。予算はすごく安いわけではありませんが、この素敵な会場の雰囲気を考えると相応だと思いました。レストランウェディングということもあり、素材の味が活かされているとっても美味しいお料理をいただきました。恵比寿駅から徒歩10分以内なので、あまり遠さは感じないと思います。丁寧に説明してくださり、とても好印象でした。チャペル、披露宴会場、建物全ての家具やインテリアがとにかく可愛い。お料理のレベルが高い。ゲストと距離感の近い式を挙げたい方、お料理にこだわりたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (405文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
参列者の方々へ感謝を伝えられる式場
自然光に近い光を使用しているため屋内でありながら、天気の良い外で挙式を上げらる雰囲気がとても素敵であると感じました。白を基調としたフロアでやりたい披露宴の雰囲気を作るのにとても良いと思いました。会場も大きすぎず、小さすぎないとても丁度いい広さで参列された方と話しやすい会場と思えました。特典を多く入れていただいたおかげで想像よりは安くなりました。他のレストラン式場よりは少し相場が高く感じました。素材本来の味や匂いがとても際立った料理が多くとても感動しました。恵比寿駅から徒歩で10分以内ではありますが、ルートによっては歩道橋を登らないといけないので参列者の方には事前にお伝えが必要となります。スタッフさんは皆様とても親切でこれまで式を挙げられた方々の写真などを参考にしながらのご案内でわかりやすく想像がしやすかったです。扉やスタンドグラスなどに実際に海外で使用されていたものを使っているためどこでも写真が撮れ、何年経ってもチープさを感じさせない思い出の一枚が撮れるところが素敵だと感じました。参列者の方と距離が近い式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (473文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームでロマンチック、ゲストが笑顔あふれる式場
・クロージングキスが可能で、ロマンチックな演出になります。ゲストからの評判がかなり良かったです!・コンフェッティシャワー、フェザーシャワー等、ほぼ制約なく好きなものが使用できました・ゲストとの距離が近く、バージンロードが短いので、アットホームな雰囲気になりました・アットホームで60名でちょうど良い広さです・世界に3台しかない白のピアノがあり、とても可愛いです。私は母と連弾しました・私たちはソファにしたので、アットホームな雰囲気が高まりました・ブーケ(お色直しと挙式で変えたかったため)※基本的に値上がりする部分は納得感があり、友人から聞いていた何でもかんでもお金がかかる式場ではないです!ピアノの使用料もなしです。・ペーパーアイテム・動画と写真を同じ提携会社さんに頼んだところ、セット割がありました・とにかくゲストから料理が美味しかったとの感想が多かったです・つぶ貝のリゾット、トリュフのホイップバターがとても美味しく、ウェルカムスピーチでアピールしました!恵比寿駅からは少し歩きますが、歩道橋を使わないルートもあります。地方から来る親族には、少しわかりづらい可能性があったので、タクシーで来てもらうようにしました。どなたも親切、丁寧な方が多く、プランナーさん、パティシエさん、料理ご担当の方も全員素敵な方でした・料理 →何を食べても美味しく、ケーキはパティシエさんが一から考えるので、プロセスも楽しすぎました♡・装花とにかくゲストに喜んでもらいたい!アットホームな式にしたい!方にはぴったりです。写真を見返しても笑顔がたくさんあふれており、幸せです。詳細を見る (678文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場、スタッフ、料理、提携会社すべてのクオリティーが最高
決して広くはありませんが、60名前後の挙式では全員着席できる広さです。ゲストとの距離も近く、またゲストの椅子がバージンロードの方向に向いているので、振り向いたりする必要がなくずっとゲストの表情を見ることができます。天井がクラシカルでとても素敵な雰囲気で、こちらの会場に決めたポイントのひとつでした。窓はないため自然光にこだわる方には向かないかもしれませんが、暗いなどの雰囲気はなく、とにかくクラシカルでかわいらしい挙式会場です。私は60名弱のゲストだったので、とてもゲストを身近に感じられ嬉しかったです。窓があるので自然光が入り、明るい雰囲気です。ロビーや廊下等にも言えることですが、会場自体がとにかくクラシカルで装飾なども素敵なため、ウェルカムグッズや装花をものすごく頑張って飾らなくてもとても映えます!ソファのパープルもとてもウェディングドレスが映えました。60名前後のゲストでは、ゲストの距離がとても近く、アットホームなパーティーをしたい方にはとてもおすすめです。100名規模の結婚式に何度も出席しましたが、ゲストから「お世辞抜きでこんなに良かった結婚式はなかった」と色々な方から言ってもらえたのは、このゲストとの近さ、アットホームさが1番の理由だったのではと感じています。また、両家親族の席はマナー上一番高砂から遠い席になるため、この規模だと家族とも近さを感じられてとても良かったです。ペーパーアイテム等は全て自分で作り持ち込んだため、想定以上の出費はありませんでした。ケーキは1段にしたのでプラス料金はかかりませんでしたが、伝えた希望通りの素晴らしいケーキに仕上げてくださり最高でした。こちらも押し花を使用しましたが、+1500円くらいでとてもリーズナブルでした。色々な会場の口コミから装花の値上げを懸念していましたが、基本プラン内でもこんなに量があり、素敵に仕上がるのかと感動するくらい理想的な装花にしていただけたため、値上がりもありませんでした。こだわったドレスだけ持ち込み料がかかりましたが、もともと持ち込みのできないプランを会場のご好意で持ち込ませていただいたので全く問題ありません。最初の見積の時点で、分かり切っている料理やドリンクのグレードを上げて出していただいたり、絶対にかかってくるであろうものを含んだ見積をくださいと伝えていたので、想定を大きく超えることもなく、こちらとしてもとても安心できました。仏滅だったため、ドレスプランで値引きをしていただいたり、ドリンクの無料ワンランクアップや、引き菓子のサービス、挙式料無料などのプランサービスがあり、かなりお値引きしていただいたと思います。アルバムはお願いせずデータのみにしたのでここだけは節約したポイントです。口コミで料理が美味しいと見ていたので、そこもこの会場に決めたポイントのひとつでした。味だけでなく、見た目も素晴らしいフレンチのお料理で、他のゲストからも「今まででた結婚式で食べたお肉の中で一番美味しかった!」と言っていただけました。引き菓子やプチギフト等はプランだったため持ち込みなどしなかったのですが、こちらもおしゃれで可愛くて大満足のものでした。駅からは10分以内で着きます。恵比寿という場所ですが、喧騒のない静かなロケーションで、行き方によっては歩道橋を渡らずに行けるためゲストも来やすいと思います。打ち合わせ等もしやすかったです。また2次会をお考えの方には、恵比寿には素敵な2次会会場がたくさんあるので、ゲストの移動も少なくおすすめです!とにかくスタッフさんが親切で親身です。ドレスに関してもプラン内では持ち込み不可だったのですが、持ち込み料はかかりましたがどうしても着たいドレスがあったので、ご相談させていただきそちらを持ち込ませていただきました。また、担当していただいたスタッフの方は、何度も何度も細かい質問にも都度親切・迅速にご返答いただいたり、前日の搬入も時間がかかってしまったのに嫌な顔ひとつせず笑顔でお手伝いまでしていただいたり、とても素敵な方で、本当に助けていただきました。当日も様々なスタッフの方がゲストのケアをしてくださり、文句や後悔がひとつもない結婚式ができたのは間違いなくアニバーサリーアンのスタッフの方々のおかげだと思っています。とにかく会場がかわいい!!なので装飾や装花にお金をかけなくても十分に映える会場でした。(それでも装花はそれなりにこだわりましたが、金額が上がることもなく最高に可愛い装花でした)挙式会場のクラシカルな天井、受付の装飾や深いグリーンの壁紙の廊下など、どこをとっても素敵です。またいくつかドレス提携ショップがありますが、その中のひとつjunoさんは花嫁が憧れるドレスショップで、インポートドレスを中心に素敵なドレスがたくさんあります。わがままな私のドレス選びにも長いこと付き合っていただきました。「自己満足にならず、できるだけゲストにもスポットを当てたパーティーにしたい」というのが私たち夫婦の希望でした。挙式ではゲスト一人一人にブーケにするためのバラを届けてもらうダズンローズセレモニーをさせていただいたり、それにあたりスタッフや司会の方もとてもきちんと打ち合わせをしていただき、自由度が高い部分も魅力的なポイントです。エンドロールムービーは2社から選べましたが、こういう映像にしたい!という希望が強く、この部分も提携の映像会社の方とたくさん打ち合わせをさせていただけました。理想以上の素晴らしいムービーで、結婚式が終わってからも何度も見て、ゲストにもシェアして喜んでいただけて、これだけは高くても絶対にお願いした方がいいです!(そして理想の映像イメージをしっかり伝えるのが良いと思います)当日はあっという間、と聞いていましたが、会場とゲストの規模がとてもちょうど良く、たくさんのゲストと触れ合えたので、大満足に楽しめました。終わってみるととてもちょうど良い規模だったね、って夫婦で話しています。ゲスト人数の規模からピックアップした会場のひとつではあったのですが、こちらで結婚式を挙げて、ひとつも後悔や文句がないです。詳細を見る (2531文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理と会場スタッフは最高!プランナーは当たり外れがあるかも…
大きくはないですが、親族や仲の良い友達を集めて50人くらいでやりたかった私達にはぴったりでした。チャペルは人によっては狭いと感じるかもしれませんが、近くで列席者の顔が見れるので、良いです。ただ私達があげた日が暑かったのもあるのですが、チャペル内はちょっと暑かったかも。(列席者からも暑いとの声が・・・)披露宴会場もあまり大きくなくて、50名でもスカスカにならずでちょうどよかったです。写真や話をしたいと思ったときに、すぐに行ける距離感なので、ゲストとのコミュニケーションを重視する方には良いと思います。ゲストに満足してもらうために料理は一番の下のプランにスペシャリテのカレーを追加したので、費用が上がりました。他には下記で上がっています・ゲストの着付け・ドレスのグレードアップ・前撮りを追加・ゲストの人数が子供を含めて9人追加当日の申し込みによる割引と、仏滅割引を使いました。あとはペーパーアイテムは全て持ち込みにして、装花はできるだけ削っています。料理は全部美味しかったです!とにかくゲストに美味しい料理を食べてもらうこと重視していた私達は大満足です。スペシャリテがカレーというのも最初は変わっているなと思いましたが、食べると納得できます!恵比寿駅から少し歩きますが、住宅街やビルの近くで、恵比寿という土地柄もあるのか、あまり騒がしい人もいないので、雰囲気はすごく良いです!当日のメイクさんや会場スタッフは親身に対応してくれてすごい好印象でした!ただプランナーの方はややドライというか、一般的な式で何をするのかを言うだけで私達のコンセプトに合わせた提案は少なかったかな・・・全体的に用意されているテンプレに従って進めているだけで、私達の不安や希望を感じ取った動きはありませんでした。(比較対象がいないので、他の方もこんな感じなのかは分かりませんが・・・)やっぱりこちらは料理です。一番下のプランでしたが、すごい美味しいです。量も含めて満足感があります。あとはただの映えだけのインテリアじゃなくて、全体的に家具など含めて安っぽくないのも気に入っている点ですおすすめと重複しますが、ゲストの満足感は料理に依存すると思うので、料理は美味しいところが絶対に良いです。下見でも何件か回りましたが、正直クオリティ低いなと感じる会場も多かったので、そこは追求したほうが良いと思います。あとペーパーアイテムはネットで安価に早く作れる業者もあるので、出来るだけそちらを使っていったほうが良いと思います。詳細を見る (1043文字)



もっと見る費用明細3,527,896円(49名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの親切と式場内外の写真映えの良さ
アンティーク調の家具でおしゃれで落ち着きのある雰囲気 天井のステンドグラスのデザインがとても素敵ピアノがあり、ゲストとの距離感もちょうど良い広さで、白を基調としたドレスや花が映える室内テーブルの大きさも希望に合わせてもらえる。税金 笑引き菓子サービスドレス割引サービス料理はどのコースでもおすすめ味がよく、アレルギーにもメニュー変更で対応してくれ 美味しかったの声を多数頂けた式場の周り閑静な所、石畳で恵比寿ということもあり、高級感も感じられる 駅までは少し距離がある気はするが、途中途中で気を取られる店などがあるので時間は感じなかったスタッフの印象は本当に良かった、人柄は勿論お願いなども一生懸命、要望に応えてもらえたいいプランナーさんに出会えて良かった料理は特におすすめデザートまで満足できるコスパの良さ詳細を見る (354文字)



もっと見る費用明細2,579,005円(40名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(59件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 61% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 0% |
アニバーサリーアン 恵比寿の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(59件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 46% |
| 401〜500万円 | 41% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アニバーサリーアン 恵比寿の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式での生演奏
- 一軒家
- 新婦の控室が個室
この会場のイメージ643人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間30分
- 第1部10:30 - 14:00
- 他時間あり
現地開催残席▲【東京料理1位】上質邸宅×貸切×絶品黒毛牛コース試食*ドレス特典
〈大切なゲストを美食でおもてなし〉東京都レストラン料理評価1位受賞の美食をゲスト目線で堪能&珍しい円形チャペルと二階建ての貸切邸宅を見学![式場見学1軒目の花嫁さま限定]ウエディングドレス1着27万円相当[見学当日のお申込み限定]挙式0円

1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催あと1席▲11/22限定《ギフト券×料理0円》貸切邸宅*ドレス特典
\いい夫婦の日☆限定特典/ご婚礼料理がゲストのご人数分プレゼント!さらに3万円相当の豪華黒毛和牛コースもご試食可能。ゲストへのおもてなしを事前に堪能できるスペシャルフェア♪〈ギフト券最大2.5万円プレゼント〉

1123日
目安:3時間30分
- 第1部10:30 - 14:00
- 他時間あり
現地開催残2席!連休限定\ドレス33万特典&挙式0円/黒毛和牛試食*花嫁体験
《連休中日限定☆プレミアム体験フェア開催》大人気ドレスブランド[JUNO]のドレスが1着33万円分&このフェア限定で最大総額2.5万円分のギフト券プレゼント!円形チャペル×二階建て貸切邸宅見学に加え、都内料理評価1位受賞の美食も堪能♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6825-1830
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1軒目&AM限定】カタログギフト券10,000円分をプレゼント
式場見学1軒目にアニバーサリーアン恵比寿をお選びいただき、さらに午前中開催のブライダルフェアにご参加頂いた方にはカタログギフト券10,000円分をプレゼント!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | アニバーサリーアン 恵比寿(アニバーサリーアンエビス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0012東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクエア プラザ棟結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 恵比寿駅 / JR山手線恵比寿駅西口・JR埼京線恵比寿駅西口・東京メトロ日比谷線恵比寿駅1番出口より徒歩6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 恵比寿 |
| 会場電話番号 | 03-6825-1830 |
| 営業日時 | 平日 12:00 ~ 18:00 土日祝 09:00 ~ 20:00 定休日 毎週火曜日・水曜日(祝日は営業いたします) |
| 駐車場 | 有料 38台タイムズ恵比寿プライムスクエア |
| 送迎 | なし恵比寿駅より徒歩6分と大変アクセスしやすい場所にございます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 南フランスに実在する5つ星ホテルの内装をテーマにデザインされた八角形の円天井。家族や親しいゲストに囲まれ誓うオリジナル挙式は本当に大切なつながりを確認する時間に。アットホームな挙式が叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳細はお問合せください |
| 二次会利用 | 利用可能海外ウエディング後のおひろめパーティや1.5次会としてもご利用いただけます。 |
| おすすめ ポイント | アンテーク薫る落ち着いたエレガントな空間。貸切だからこそ叶う、おふたりの邸宅にゲストを招くような感覚で特別な一日をゆったりと贅沢にお過ごしいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。妊婦さんへのご対応も承っております。 |
| 事前試食 | 有り詳しくは担当コーディネーターまでお問合せください。 |
| おすすめポイント | 日本人のおもてなし心をフルコースで表現したフレンチ。食材を慈しみ、食材本来の味や出汁を存分にいかした美食でみなさまをお待ちしております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフまでお問合せください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり台数限定でご婚礼優先となっております。ご希望の場合は会場までお問合せくださいませ。資格取得スタッフ スタッフへのマナー研修を実施しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はお気軽にお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
レストラン・料亭GOLD



