
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価1位
- 東京都 レストラン・料亭1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 レストラン・料亭1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クラシカル2位
- 東京都 料理評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気6位
- 東京都 スタッフ評価7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場7位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 総合ポイント9位
- 東京都 挙式会場の雰囲気10位
- 東京都 コストパフォーマンス評価10位
アニバーサリーアン 恵比寿の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな雰囲気の挙式会場で素敵
明るく開放感のある会場で、アットホームな温かい雰囲気が素敵でした。天井のデザインが他にはないような素敵なデザインで、とても印象的でした。ナチュラルでありながらも、エレガントな雰囲気のある披露宴会場でした。ホワイトの壁や鏡のデザインも素敵で、写真映えもすると思いました。お花が沢山飾られていて、写真映えする空間でした。恵比寿ガーデンプレイスの反対側にあり、恵比寿という土地でありながらも式場周辺は閑静なので、落ち着いた印象でした。スタッフの方々の対応もとても丁寧でした。お手洗いまで素敵な空間で、気持ちよく参列できました。受け付けの天井、大きなシャンデリアが素敵でした。面積自体はそこまで広いわけではありませんが、窮屈感は全くなく、綺麗な式場でした。空間の使い方がとても上手いなと、細かなインテリアデザインも素敵でした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理とスタッフがとにかく素敵です!
参列者と新郎新婦の距離は近いです。生演奏もあり形式的な印象を受けにくいように思います。私達の参列人数だと、少し狭く感じた方はいらっしゃったかもしれません。60人程度であれば問題なく入れる広さです。全体的にクラシックで、装花もこちらでイメージを伝えると自由にセッティングしていただけます。特にカウチ型の高砂でお迎えできる点が、カジュアルで友人を多く招く結婚式にしたかったのでイメージと合いました。結婚式で料理が美味しいのが1番参列者にとって嬉しいかな、と思い料理、飲み物にはこだわってお金をかけました。新婦のドレスも夫にわがままを言って好きなドレスにさせてもらいました。その他は割合と想定内でした。ムービーや写真撮影のスタッフなどは減らすようにしました。夫の友人にカメラマンをしていただける方がいたので、本当にありがたかったです。最初に契約したため、特典はかなり付いており挙式代金などは値下げされていました。フェアで最初に契約したため、ランクアップが使えたこともあり、1番いいコースにしました。ドリンクを2種類オリジナルカクテルを作っていただいたことと、スイーツビュッフェをお願いしました。こちらの希望からスイーツを作っていただき、参列者の方はみな料理がおいしかった!!といっていただき、大満足です。駅からは近いですが、少し道が難しいことと坂道が多いことは心配でしたが、実際はあまり困ったという話は聞かなかったです。会場周りはオシャレな雰囲気です。近くに二次会に使える会場もあります。プランナーさんが特に親切で、何でも相談できました。私も夫も準備がゆっくりで困らせただろうなと思いますが、いつもポジティブにサポートしてもらいながら、式まで導いていただきました。私たちは人前式で執り行いましたが、署名にはプランナーさんにもお名前をいただきました!料理のサーブスタッフの方も、試食会やフェアでも変わらず親切でにこやかな雰囲気で接していただき、当日も安心してお願いできました。とにかく料理が美味しいところが1番のおすすめです。挙式の前後でも記念日にレストランが利用できるようなるので、何回かお世話になっています。スタッフの方はどの方も親切で丁寧です。いつ来ても幸せな気持ちになります。準備はプランナーさんがかなり舵取りをしてくださるので、そんなに心配されなくて良さそうです。適宜相談して、コミュニケーションをとることが大事なように思います。詳細を見る (1016文字)


- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ああしようこうしようと具体的にイメージが湧く式場です
円形タイプで初めて見るタイプの挙式会場でした。写真で事前に見ていた通りのイメージで76人入ると狭そうな感覚がありましたが、その分ゲストとの距離は近く互いの顔がよく見えるメリットがありそうだなと思いました。建物内1階で窓はないですが、ぶどうが描かれたステンドグラスの円形屋根が明るく素敵でした。椅子のレイアウトも自由なため、テイストに合わせてアレンジできるのが良いところだと思いました。予定している70人程度であれば窮屈さもなく程よい広さで使えそうでした。高砂もなくフラットな点も良かったです。内装も白基調で明るく、床がフローリングなので温かい雰囲気でした。テーブルは5名掛けや10人掛けなど種類が選べて会場のレイアウトも柔軟にできそうだと感じました。スクリーンはなく新郎新婦席の背面の壁にスクリーン投影するスタイルでした。また世界に3台しかないと言う珍しいモデルのピアノは会場の雰囲気と合っていて素敵でした。機材搬入しバンド演奏も可能とのことです。恵比寿東口からだと歩道橋を使わずに行けます。最後は少し坂があります。提携のドレスショップが徒歩2分程度の場所にあり、見学できたのもよかったです。担当についていただいた方は非常に丁寧で分かりやすい説明をしていただき、営業感もなく安心して見学できました。アットホームな空間持ち込み可能で自由度が高いヴィンテージ内装会場の広さとゲスト数のバランス大人びた雰囲気よりもアットホームさを重視し、ゲストとの距離の高さを大事にする方詳細を見る (633文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大成功の秘訣はスタッフ各位のホスピタリティと技術でした!
クラシカルで気品あふれる空間です。比較的コンパクトなのでゲストとの距離が近く、牧師さんのお言葉や楽器の音色もよく聴こえます。ジャケットセレモニーやフラワーシャワーといった演出にも対応していただいて、とても心温まる挙式になりました。挙式会場と同様、明るく品の良い雰囲気です。動線が分かりやすく平坦ということもあり、老若男女を問わず快適に過ごせます。新郎新婦が自ら作成したdvdを持ち込みプロジェクターで上映したこと、ゲストが常設のピアノを使って生演奏を披露してくれたことも素晴らしい演出になりました。当初の予定に無かったお色直しを追加し、さらに新郎のヘアセットとメンズメイクもお願いしたことで値上げとなりました。もともと見学当日特典などの特別割引が効いていたことに加えて、ペーパーアイテムや引出物を持ち込みとしたことでも安くなりました。何と言ってもお料理とお飲み物が最高に美味しいです。今回はシーズンメニューのコースを用意していただいたほか、デザートビュッフェも注文しました。もちろん好みやアレルギーに応じた細かい調整も可能です。恵比寿駅から徒歩5分〜10分ほどの距離にあります。建物は恵比寿プライムスクエアに位置しており、周辺の商業施設も含めて洗練された印象です。ちょっとした広場に面していますので、晴れた日はそちらで集合写真を撮影していただくこともできます。平日や休日に何度か訪れましたが、いつも静かで落ち着いていました。式場と提携しているドレスショップ(juno恵比寿店)もすぐ近くにあるので便利です。見学から結婚式に至るまで、大変丁寧かつ迅速にご対応いただきました。プランナーさんをはじめとした式場の皆様だけではなく、衣装、美容、装花、撮影、司会などを担当される提携先のスタッフの方々も一流で、本当にお世話になりました。結婚式と披露宴が大成功した秘訣は、プランナーさんやスタッフさんに恵まれたことだったと確信しています。決め手はスタッフの皆様の親切さ、そしてお料理とお飲物の美味しさです。格式あるアンティークや上品なテーブルウェアと相まって、お食事だけでも新郎新婦やゲストの期待を超えるサービスを満喫できます。ウェディングケーキやデザートビュッフェもほとんどオーダーメイドで、パティシエさんとオンラインで打ち合わせしたことも良い思い出になりました。結婚式や披露宴の準備は、数カ月にわたる検討と選択の連続です。いつまでに何を決めるのか、外せないポイントはどれか、どこで値上げと値下げが生じるのか、受け身一辺倒ではなくプランナーさんに遠慮なく相談し、夫婦間で常に認識を合わせることが重要だと思います。どのスタッフも親身かつフレキシブルに対応してくださいますので、安心して計画を進められるはずです。詳細を見る (1149文字)



もっと見る費用明細2,262,714円(20名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで挙げてよかった!と実感した会場です。
天井の、ブドウの木をあしらったステンドグラスが魅力的です。挙式前には会場に生演奏が鳴り響き、厳粛でありつつも明るい空間でした。円形のチャペルなので家族の顔を見て、温かく囲まれながら、挙式を行うことができ、思い出深いステキな時間となりました。外の光も入りつつ、明るくクラシカルな雰囲気でした。華やかな照明がキラキラ明るく、一つ一つのインテリアがおしゃれで、全体的に高級感ある空間です。家族のみの少人数の披露宴でしたがサイズもちょうどよく、家族とたくさん会話することができました。会場には猫足ピアノがあるので余興で弾いてもらったことは、この会場だからこそ可能だった演出でした。当初、ウエディングドレスは1着のみで想定していましたが、実際はお色直しを入れて2着に決定しました。初回のドレス選びで好みの形を見つけることができなかったのですが、後日ドレスサロンのjunoで、他店のドレスがたまたま並んでいたのと、一目惚れのカラードレスを見つけて急遽追加することになりました。その結果、当初よりも金額がプラスになってしまいましたが、中座の演出でお世話になった人と退場できたり、前撮りをしていなかった分、当日にプロのカメラマンに撮影してもらうことができて大満足です。動画やペーパーアイテムは自分たちの手作りでこだわって用意しました。またアクセサリーはメルカリで購入して、使ったあとは早速売って、かわいいアクセサリーをコスパよく使用することができました。和食ベースのフレンチに惹かれていたことが、この会場を選んだ決め手の一つでした。当日、ご年配のゲストも多かったのですが、味に満足してもらいメニューを堪能してもらうことができました。実際に美味しかった!と感想ももらいました。またウエディングケーキやスイーツビュッフェも、味など細やかにカスタマイズすることできました。パティシエの方に、オリジナルでケーキを作ってもらえる体験が特別で選ぶ際にはとてもワクワクしました。立地も閑静な広尾にあり、恵比寿からも徒歩10分で着きます。タクシーで会場の目の前まで乗り入れることも可能なのでアクセスしやすいです。5月の挙式では、会場周辺の木がグリーンで映え、冬は周辺がイルミネーションで華やかでステキでした。担当のプランナーさんには、細やか&親身にご対応いただきました!!基本打ち合わせはzoomで行うことができたので自宅で会話することができ、移動の手間が省けたので仕事の合間で行うことができました。不明点や質問はメールなどで随時説明いただけたので、特に困ることはありませんでした。ブーケは、好みの色や系統に合わせたセレクトにしてもらえました。花によっては、部分的に染めてもらったり、シルエットも最高にかわいく仕上げていただきました!ヘアメイクもイメージ通りに仕上げていただき、挙式中もいっさい崩れることなく、花嫁らしく仕上げていただけて流石プロだなと実感しました。全て自分好みに寄せていただき、とってもお気に入りです。式を終えて、ここの会場を選んでよかった!と改めて実感しています。会場には各担当のプロフェッショナルがいて、安心して当日を迎えてアテンドいただくことができました。特に披露宴後、扉を出た後にスタッフさんたちの拍手でおめでとうございます!と迎えていただいた瞬間に鳥肌が立ちました。最高の思い出となり、充実感と多幸感で胸いっぱいです。詳細を見る (1407文字)
もっと見る費用明細2,262,714円(20名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ご飯がとても美味しい、50人くらいまでの規模ならおすすめ
これは完全に好みなのですが、ゲストに囲まれる感じがあまり好きではなかったです。会場自体はとてもよい雰囲気でした。雰囲気はアンティーク調でいいのですが、写真で見るより狭く感じました。特に天井が低いのか少し圧迫感のある空間だなと感じ、特に私は天井高の会場が好みだったのでそこが決め手で候補から外れました。60〜70人規模の披露宴を想定しており、見積もり時は70人入れますと言われましたが、あの広さであれば50人前後がちょうどいいのではないでしょうか。希少な白いグランドピアノがあり、披露宴で弾くこともできるそうです。ここを含め3件しか見学していないので比較対象があまりないのですが特別安くもなく高くもなくという印象です。お料理が美味しいと評判だったので期待していたのですが、期待を裏切らずとても美味しかったです。結果としてこちらの系列の式場を契約しましたがそこよりもさらに美味しかったように感じます。期待値の問題かもしれませんが(笑)恵比寿駅自体は便利な駅なのでアクセスはいいと思いますが、駅から10〜15分歩きます。ご年配の方にはタクシーチケットなどの用意があった方がいいかと思いました。タクシーがすぐ捕まるかは分からないですが…一軒家貸し切りなのはとても良いと思いました。見学でお世話になったスタッフさんたちはにこやかではありましたが特筆する点はなかったです。ご飯が美味しいのは絶対条件だったのでそこはダントツでクリアしていました。また、待合スペースが広くソファなどがたくさん置かれており、ゲストをお待たせする場として好ましいと思いました。円形のチャペルやコンパクトな披露宴会場も私の好みでなかっただけなので好みに合えばとてもいいと思います。試食ありの見学会だと1件行くだけで3〜4時間拘束されるので気になっているところを全て実際に訪れるのは難しいかもしれません。私はウェディングカウンターのオンライン相談で条件を伝えてそれに当てはまりそうな式場を3件その場で見学予約してしまい、3件目で夫が根を上げたのでその3件の中から選ぶしかありませんでしたが、後からここも見学してみたかったな…と思うことがあったので見学予約はよく考えてした方がいいです。詳細を見る (922文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しく信頼感のある接客
・式場はそこまで大きくなく、ゲストとの距離が近い・人前式とキリスト教式が選択可能・新郎のジャケットセレモニー等の演出もあるとのこと・入口は新婦側、スクリーンは新郎新婦の後ろに設置あり・テーブルは大中小あり、大は最大9名まで茶席可能・50〜60人程度が大きさが個人的にはベスト・結婚式自体、費用がかかるものの、色々な特典をつけてもらい、納得いく費用感になった・新郎のヘアメイクを希望する方は見積もりに入れておいた方がいいと思います(私は見積もりに入っていないので、追加する予定)・試食にも関わらず、めいめい盛りで提供してくれ、ジュという出汁を使った、日本人に馴染みのある味付け・妻のアレルギー対応もしてくれ、ゲストへの対応も安心出来た・デザートもさっぱりしていて、甘いものが好きではない自分でも美味しく食べれた・恵比寿駅から歩いて8分程度・駐車場は地下にあり・周りは静かで、土日でも人の多さは感じない立地ハキハキと対応してくださり、他の式場と比べて密に連絡をくれる印象。信頼感がある。料理がとても口に合い、料理にこだわりたい方へは本当におすすめです・事前に自己負担額を想定し、全体の費用額の想定をしておく・夫婦それぞれで重きを置くポイントを事前に話し合っておく詳細を見る (529文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アンティークで可愛らしい、アットホームな雰囲気
・円型のコンパクトな挙式会場です。緊張感のある天井の高い、キリスト教の挙式会場ではなく、アットホームな挙式にしたい方にはぴったりだと思いました。・少しゲストとの距離が近いところが気になりましたが、演出も考慮できるとのことでした。・宗教色を出したくなく、よりアットホーム感を出すために、人前式もおすすめとのことで、私も人前式にしようかなーと思っています。・白いピアノが置いてあり、アンティークでとても可愛い雰囲気です。・新郎新婦が座るソファがとてもゆったりとしていて、ゲストと一緒に座って写真が撮れる点も良かったです。・当日見学させていただいた方々のお花がとても鮮やかで、自分の結婚式での色のイメージもできました。・予算範囲内で、他の見積もりと比較すると少し高かったのですが、一軒家貸切で装飾品の素敵さにより、納得行く見積もり内容でした。・見学当日に契約することで反映される特典も多かったので、事前にしっかり他の式場を見た上で最後に見学するのをおすすめします。・料理が決め手となったと言っても過言ではないくらい、料理が口に合いました。・試食させていただいたのは、ウェルカムスイーツ、前菜2点、お肉料理、デザートでした。・お肉料理のお肉はもちろんのこと、ローストされたカブがとても美味しく、スタッフさんに伝えると、シェフがお肉が美味しいのは当たり前で、野菜も美味しく!と言っているのですよ。ということで、シェフの方のこだわりがつまった料理でした。・お世話になったゲストにここの料理を食べてもらえるのが楽しみです。・恵比寿は他のターミナル駅に比べると人がそこまで多くなく、街の雰囲気も好きです。式場見学したのは日曜日でしたが、式場周辺は本当に静かで都心ではあるものの、非日常な空間でした。・恵比寿駅から歩道橋を上り下りするルートではなく、横断歩道経由でのルートも紹介いただいたので、ゲストにも連絡しようと思ってます。・最初から最後まで丁寧に案内いただき、安心感がありました。見積もりの説明も丁寧で、こちらの細かい質問にも丁寧に回答いただき、ありがとうございました。・担当プランナーさん以外の方の印象もとても良く、笑顔あふれるスタッフさんが多かったです。・お料理を説明してくださるスタッフさんも初々しく、一生懸命お料理の内容を説明いただく姿にも好印象でした。・なんといっても本当に料理が美味しかったです!絶対にゲストにも喜んでもらえると思っており、今から楽しみです。・着替え室や授乳室など、充実しているイメージです。・会場自体の装飾がアンティークでヨーロッパの銀行の扉や装飾品を活用しており、とても素敵でした。・当日見学で契約すると特典が大きいので、他に見たい式場があれば、事前に見ておくことがおすすめです。・アットホームな雰囲気で、ゲストにもおもてなしができる、感謝を伝えられる貸切の式場を探してる方にはぴったりです。詳細を見る (1206文字)



- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
食事、スタッフ、雰囲気、アクセスの四拍子揃っていて◎
挙式会場は西洋のぶどう畑をイメージしたチャペルとなっています。ホームページ記載の写真では広く見え奥行きもあるように写っていますが実際は小ぢんまり(悪い意味でなく)としており、ゲストの距離が近いことで写真も撮りやすそうです。バージンロードは短めです。三重奏の生演奏があるとのことです。座席は上限人数ギリギリですと非常に席が狭く、前後左右かなり距離が近いです。窓はありませんが照明が非常に明るく、晴れ晴れとした気持ちになれます。座る席によっては柱と被ってしまうかもしれません。造花がデフォルトで用意されているので生花にこだわりたい方は確認をしたほうが良いです。披露宴会場は270度窓があり非常に明るいです。世界に3台しかないアンティークな5本の猫足のピアノが存在感を放ち、しかも演奏可能とのこと。演奏できる新郎新婦やゲストの方がいるようであれば演出で利用するのもいいかもしれません。スクリーンもありますが、高砂の後ろの一段奥まったスペースに降りてくるのでテーブルの数と参加人数と席によってはかなり見づらい角度になります。テーブルはサイズが選べるので選択肢がある点はありがたいかと思います。雰囲気はテーブル装飾と高砂によって変わりますが、白を基調としたモダンな感じです。会場は恵比寿駅利用でjrや地下鉄メトロ日比谷線利用可能。駅から徒歩10分以内で到着できて2ルートあり。うち一つは高低差もさほどなく、段差もないためベビーカーや車椅子利用の方にはそちらのルートの方がおすすめ。歩道橋を使うルートの方が近いが、歩道橋のどこの階段で降りればいいか若干分かりづらい部分があります。どちらも若干の坂があるので靴擦れには注意。改札から会場まで何店舗か居酒屋やカフェがあるので式前や二次会後等には困らないかも。見学や契約の際に伺ったときは風が強く、参加者は髪型等が崩れてしまうかもしれません。お手洗いに事前準備をしてくれている新郎新婦がいらっしゃるかもしれませんが自身でも持っていくと吉。会場はテラス席があり、そこで喫煙も可能なので移動も少なく喫煙者には嬉しい点。会場は緑が多く、日当たりも良好。噴水もあり開放的な施設の一角です。レトロモダンやアンティーク、クラシカル、エフォートレスといったキーワードが似合う式場です。海外の銀行で利用されていた大きな木製の扉がとても印象的で撮影スポットです。館内施設は部屋が非常に細かく分かれており、用途に応じて使い分けができます。クローク受付横に男性女性共にゲスト用のドレッシングルームもあり到着後も問題ありません。お手洗いも1階と2階にそれぞれあり、鍵のかかるナーサリールームがあるので小さなお子様を連れた方も安心です。全体を通して入り口やゲスト受付、ロビーや控室や廊下に至るまで徹底されたコンセプトで最初に挙げたキーワードで検討している方はドンピシャの会場かと思います。上記にあるようなこだわりのあるカップルにはおすすめです。ドレスにこだわりがある花嫁はjunoが選べるので、どのドレスを選択しても会場と合うようバイヤーが買い付けているとのことです。多すぎて選べない方こそjunoでの選択がいいと思います。詳細を見る (1315文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てが期待を上回る会場です!一目惚れします!!
・チャペルは円型の珍しいコンパクトな会場でした。・窓はないものの、天井には葡萄が描かれているステンドグラスがあり圧迫感は感じられません。・ゲストの椅子がバージンロード側に向いており、これも珍しいと感じました。・横型の披露宴会場で、いい意味でゲストと距離が近く感じました。・壁一面に窓があるため日当たりがよく明るいです。・珍しい海外のピアノがあり、実際にも弾くことが出来るみたいです。・噂の通り料理が美味しいのはもちろんのこと、カトラリーの可愛さにうっとりです。・恵比寿駅から徒歩10分かからずに着くためアクセスはとても良いと思います。・行き方も2パターンあり、階段等使わずに行けるルートもあるので、車椅子やベビーカーのゲストも困らずに行くことができます。・全てのスタッフ様の対応が素晴らしいです。・質問一つ一つに丁寧に答えてくれます。・スタッフの方の対応、料理、設備の充実度、全てが期待を大幅に上回ります!・とにかく会場全てのものが可愛く、うっとりします。アットホームかつクラシカルな雰囲気が好きな方は一目惚れする式場だと思います。詳細を見る (466文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームでアンティークな式場
挙式会場はアンティークな雰囲気で、珍しい円形チャペルと天井のステンドグラスがとても素敵でした。あまり広さはありませんが、親族友人の席がとても近く、表情が分かる距離で祝ってくれたので嬉しかったです。60人以上の場合は圧迫感を感じるかもしれません。また、バージンロードが長くはないので、ゆっくり歩いたほうが楽しめると思います。赤い絨毯を敷くか無しか選ぶことができました。コンフェッティシャワー持ち込みましたが、金色が赤い絨毯に映えていて素敵な写真が撮れました。大きい窓があり、全体的に白ベースで明るい雰囲気です。高砂がソファとテーブルから選ぶことができます。私たちはソファを選びましたが、ゲストが気軽に写真を撮りに来てくれたり、写真に全身残すことができたのでおすすめです!当日もご飯をしっかり楽しみたい場合はテーブルが良いかと思います。また、ソファは見学に行った時はいつも紫でしたが、インスタ等で写真を見ると白もあるようなので、ドレスの色でソファの色を選ぶこともできそうです!フェアの時にいただいたカレーがとても美味しかったので、カレーが入っている2つのコースを食べ比べし、2番目に高いコースを選びました。試食の際にお酒もいただきましたが、とても美味しかったです。結婚式場を選ぶ際にご飯は重視していましたが、当日たくさんのゲストからご飯が美味しかった!お腹いっぱいになった!と好評で嬉しかったです恵比寿駅から徒歩10分以内で分かりやすいと思います。ただ、歩道橋を使わないといけないルートもあるので、事前に地図を送付するか、特に女性には歩道橋を使わないルートを教えてあげると親切かと思います。担当のプランナーさんは契約させていただいた時の最初のスタッフさんから初回の打ち合わせで変更になり、フェアで話した最初の方の印象がとても良かっただけに少し残念でしたが、今後もなんでも相談してくださいと言ってくださいました。プランナーさんはオンラインでの打ち合わせ以外に、メールで質問することが多かったですが、当日か翌日対応いただき、細かい質問にも答えていただき大変感謝しております。また、費用について相談した際は急遽オンラインでの打ち合わせを追加でセッティングしていただき助かりました。ウェディングケーキのスタッフさんとの打ち合わせは、ケーキのデザインはもちろん、使うフルーツや憧れていたカラードリップ等たくさんのアドバイスをいただき、とても助かりました。打ち合わせ後にいただいたデザイン画通りの素敵なケーキを作っていただきました。ヘアメイクとカメラマンの方もとても気配りのできる素敵な方達で、緊張をほぐしつつ素敵な写真を撮ってもらうことができました。フローリストさんとの打ち合わせですが、当日入場するまで高砂等のお花は実物を見ることができないので、イメージを事前にしっかりと伝えることが重要だと思います。打ち合わせ後不安になってしまいイメージ写真を送って欲しいと伝えたところ、他の結婚式の私たちのイメージに近い写真を送っていただきご対応いただきました。結婚式の1週間前にラフ画をいただいたので、仕入れの関係で難しいのかもしれませんがお花のキャンセル変更ができる期間内にラフ画をお願いすれば良かったなと思いました。衣装に力を入れている式場だと思います。提携のドレスショップが3つあるので、気にいるドレスが見つからないという心配は全く必要ないでしょう。私は全てのドレスショップを見させていただきどこも素敵でしたが、やはり最後にお邪魔したjunoさんが素晴らしかったです。事前にドレスのイメージのヒアリングがあり、予算をお伝えしたあと、スタッフさんがこれがお似合いになると思う、とおすすめのドレスを紹介していただくという流れでしたが、自分では選ばなかっただろうなというデザインのドレスが試着したらとても似合っていておどろきました。良いものだけにお値段はしますが、アニバーサリーアンの雰囲気に合ったドレスを紹介していただけるので、ぜひjunoさんを見学することをおすすめします。アニバーサリーアンさんは、飾り付けを何もしなくても良いかも?と思うくらい小物や内装の雰囲気がアンティークでとても可愛らしいことが決め手でした。あまりこんな雰囲気の式場は他にないかと思います。また、式場全て貸切なので、自由に飾り付けをすることができます。インスタなどで検索するとたくさん写真が出てくるので、情報収集しましょう!結婚式に必要なことは、情報収集と、自分たちでどんどん積極的に質問することだと思います。初めてでわからないことだらけだと思いますが、打ち合わせで全てのことを教えてもらえるわけではありません。2人で情報を集めてどんな結婚式にしたいのかイメージを掴むことが大切です。柔軟に対応していただける式場だと思うので、ぜひ自分たちらしい結婚式にしてください!詳細を見る (2011文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アンティークのオシャレ可愛い雰囲気
チャペルの天井にはブドウの絵が描かれていて、他にあまり見ない珍しい形の可愛らしい会場でした。アットホームな広さが素敵です。披露宴会場はアンティークや小物に至るまでオシャレな雰囲気が徹底されていて、オシャレ可愛いが好きな方にはぴったりだと思いました。見積もり額は妥当だと思いました。持ち込みも沢山されたい方はフリープランなどもありました。レストランウェディングなだけあり、料理は特に一つ一つの素材にこだわられていて美味しかったです。アクセスは恵比寿駅からですが、出口によっては階段が必須な方もあるので、注意が必要だと思いました。スタッフの方々は、細かな気配りの出来る方で、安心してお話を進めることが出来ました。とにかく会場のアンティーク小物や雰囲気が好みでした。周りとは一味違うチャペルを好まれる方や少人数制のウェディングに適した規模感だと思います。全体的な雰囲気が統一されていて、室内に居ながらもナチュラルウェディングやお姫様のような体験が出来る場所だと思います。詳細を見る (432文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
愛犬と一緒に思い出に残る素敵な会場です。
建物が独立しており見つけやすいため、親族の年配の方なども安心して参列できると思います。新郎新婦のペットのワンちゃんと姪っ子が一緒に指輪を運んでくれる演出でしたが、自由度の高い演出ができる会場で素晴らしいと感じました。披露宴会場は新郎側と新婦側のゲストを完全に分けても、少し混ぜても配置できる会場なので、その形を望むカップルの人たちにはありがたいつくりでした。ドレスやケーキは譲れないものがあるので、少し値上がりしましたが大満足です。ペーパー類やウェルカム類は自分たちで作りました。お料理がとても美味しいです。人気のカレーはもちろんお肉料理、魚料理全て気に入って決め手になりました。ドリンクも種類が豊富です。有料パーキングが建物の地下にあり、車の方も来やすいと思います。また目の前の通りもちょうどいい広さでタクシーも呼びやすいです。スタッフ皆さん笑顔が親切でとても丁寧で安心して任せることができました。当日も臨機応変にも対応して頂きました。担当プランナーさんもとても素敵な方で、いろんなアイデアを共に考えてもらえたので助かりました。何よりも愛犬と一緒に式を挙げられたことが思い出です。ありがとうございました。ナチュラルな雰囲気やペット婚にしたいなら間違いないです!デザートビュッフェも出来て楽しかったです。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
心からおすすめできる結婚式場!美味しい料理と温かいスタッフ
挙式会場は八角形のチャペルです。大人数でも入れますが、少人数挙式でも違和感のない大きさです。天井にステンドグラス、入って全面に鏡があります。建物の中にあり、外に面する窓はありませんが、天井のステンドグラスから柔らかい光が差し込み、自然光のような明るさです。雨の日でも安心して式を挙げることができます。全体の雰囲気として、ソファ(紫)・柱(深緑)・壁(白/薄茶)、など、色味も多く使われていますが、センスよくまとまっており、華やかだけど落ち着いた雰囲気です。椅子はバージンロードに対して垂直に並べるか、並行に並べるか選ぶことができました。また、リングピロー等は備え付けのものがありますが、持ち込み料無しで持ち込みも可能でした。窓の多い、明るい会場です。ライトや壁・カーテン・柱等の装飾が華やかなため、そんなに装飾しなくても問題ない印象でした。入って左手には窓、右手は鏡張りになっていて、鏡張りの真ん中あたりにプロジェクターがあります。年代物のピアノが置いてあったのも、雰囲気があってよかったポイントの一つです。全体的に清潔感がありました。当初の見積もりは、他会場との相見積もりにしていただいたので、最終的な見積もりと要素が異なるため、比較しようがないのですが、他会場と比べだいぶお安くしていただいた印象です。最終的な請求も想定外の出費等はなく、思っていた通りの金額になりました。家族婚でゲストが少なかったため、お料理は最も上の20,000円/一人のコースにして、ウェディングケーキもこだわりたかったのでイミテーションなどのオプションを追加しました。基本的に持ち込みも自由ですし(念の為確認してください)、たとえばイミテーションケーキの追加などの細かいオプションは+1000円など、割とお安い印象です。装花は生花な分、やっぱり1ランク上げると数万単位で金額が上がるので、お花は値上がりしやすいと感じました。当初のキャンペーン特典で、会場費用をかなりお安くしていただいた印象です。また、ペーパー類は自分たちで作成したので、安く済みました。(記憶が定かではないのですが、ペーパー類は最低注文数があるので、呼ぶゲストの人数によっては自分達で作成した方が安く済むと思います。)引き出物はゲストに渡したい拘りの品があったので、そこも自分達で用意しました。アニバーサリーアン恵比寿さん以外に4つほど会場の下見をしましたが、断トツでお料理が美味しいです!メニューは何種類かある金額の異なるコースの中から一つを選び、メニューを差し替えたい場合は他のコースと差し替え(上のコースのメニューに差し替える場合は有料)ることが可能でした。個人的に印象に残っている料理は、(本当に全部感動するくらい美味しかったのですが、)黒毛和牛フィレ肉と小蕪の蒸し焼きです。一番上のコースのメインディッシュですが、赤身のお肉でスジがなく、ねっとりしていて本当に美味しかったです。恵比寿駅徒歩7〜10分程度です。通常は歩いてこれると思いますが、ご高齢の方はタクシー等を使用された方がいいかもしれません。恵比寿プライムスクエアの一角にあり、目の前はこじんまりした広場です。目の前にオフィスビル?がありますが、そんなに人通りはありません。たまに犬の散歩をしている人がいます。打ち合わせは基本的にmeetで実施します。プランナーさんとの打ち合わせを全4回程度と、料理、スイーツ、花、司会、写真・映像×2回をそれぞれ最低1回ずつ打ち合わせをしました。プランナー:やるべきことをきっちり対応してくださる、安心できる方でした。質問にも的確にお答えいただき、安心して進めることができました。人事異動があり、当初担当されていた方が担当を外れることになりましたが、前任の方も、後任の方も非常に良い方でした。ドレス:提携ショップjunoにレンタルをお願いしましたが、接客に感動しました。程よい距離感で、こちらの希望にあったドレスを何着も提案してくださいました。優柔不断で何度も試着をお願いしましたが、嫌な顔ひとつせず、優しくご対応いただけて感謝しています。パティシエ、お料理、メイク(介添)、お花、司会、カメラ・映像他:字数の関係で書ききれませんが、皆さん打ち合わせから当日まで、安心してお任せすることができました。お菓子・装花等のイメージがしづらいものは、イラストに起こしてくださり、イメージの差異がないようにしていただけてわかりやすかったです。お菓子・装花・司会は打ち合わせ時と当日で全くイメージに相違がなかったです。カメラ・映像は納品前のためわかりませんが、皆さん感じの良い方で、打ち合わせでも特に気になる点はありませんでした。この写真は撮って欲しいという要望書をお渡ししていたのですが、基本そちらを見ながら進めていただき、おそらく洩れなく撮って下さっていたと思います。スタッフの皆さんの対応などおすすめは多々ありますが、断トツは料理です。会場の決めては諸々ありますが、料理が割合のほとんどを占めています。来場したゲストも全員満足してくれたようで、舌の肥えた母(美味しくないものは、レストランの中であってもはっきり「美味しくない」と言う人)が、美味しいと言っていたのが印象的でした。挙式を挙げた人のみ、レストランとして挙式日以外も利用することができるので(もちろん有料ですが)、記念日などに今後も利用させていただきたいと思っています。設備面では特にチャペルがよかったです。あまり他にないチャペルなので、最初に見た時は不思議な感じがしましたが、実際にドレスを着て、牧師さんの前に立つと、ここにしてよかったと心から思いました。生演奏の音もよく響く、明るい会場で、神聖な気持ちになることができました。(ありきたりなアドバイスになりますが、)準備は早め早めに準備するのがいいです。特に、私たちは映像を自作したのですが、dvdに指定の形式で書き出すことができず苦戦したので、早めに書き出しまで終わらせるのをおすすめします。また、成約前のアドバイスとしては、(こちらもよくあるアドバイスになりますが、)事前に下調べをした上で、持ち込み可能なもの・有料であれば持ち込み可能なもの・持ち込み不可なものの確認、料理のコースの内容や、お花のボリューム感とその金額感など、あとで揉めないように疑問やわからないことは、メール等でもいいので質問して潰した方がいいです。また、何かを準備開始する際も、「こういう方針で進めるけど大丈夫か」など確認しながら進めると安心かと思います。詳細を見る (2696文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親切なスタッフと美味しい料理でおもてなしウェディング
大人数での挙式も可能ですが、親族中心の少人数挙式を検討している人にもオススメです。少人数で入っても寂しい印象になりません。緑を基調とした色合いの会場で、レトロでありながらも清潔感のある会場でした。挙式中に生演奏をつけたのですが、会場全体にきれいに音が行きわたり、とても良い音質でした。披露宴会場は大人数でも使用可能なようですが、私たちは10名ほどの披露宴で使用しました。「少人数なので会場が寂しくならないかな?」と不安だったのですが、会場のレイアウトを工夫してくださり、会場の広さが気にならない挙式を行えました。会場は日航が差し込む窓側と、向かいは鏡貼りの壁面となっており、圧迫感が少ない会場でした。当初の見積もりから大きく上がったところはなかったです。ゲストファーストにしたかったので、料理にはお金をかけました。見積制作時にかなり質問をして、要素もたくさん入れた上で見積作成してもらったので、料理の最終的な値上がりも想定の範囲内でした。ペーパーアイテムと引き出物・引き菓子・縁起物は自分たちで用意しました。最高です!!本当に美味しかったです。会場の下見の際、お料理の美味しさでこちらの会場に決めました。タラバガニのソシス(正式な名称ではないです)という、蟹のソーセージがあったのですが、蟹の風味が濃厚で非常に美味しかったです。恵比寿駅から徒歩で10分ほど。東京に不慣れな親族も問題なく来館できました。good!細かい要望にも親身に対応いただきました。打ち合わせ~本番まで丁寧に打ち合わせでき、安心して当日を迎えることができました。スタッフの対応の良さと料理のおいしさ。特にお料理は普通にお金を払って食べに行きたいレベルです。決めては上記にも記載しましたが、料理です!会場が華やかなので、それに合うようにウェルカムスペースやペーパー類を作るといいかもしれません。詳細を見る (781文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
おすすめです。
チャペルが円形ですごく素敵でした。円形だとゲストとの距離間が近くなるので、おすすめです。ゲストとの距離が近くなるのでよかったです。どの料理もすごくおいしかったです。特にホタテのスフレは絶品でした。季節によって変わるとは思いますが、美味しかったです。アクセスしやすい位置にあります。また、近くに駐車場があるのも嬉しいです。親切に対応して頂きました。説明もわかりやすく、わからないことに関しての質疑応答も丁寧に対応して頂きました。チャペルが円形になっており、非常に素敵です。下見時にはチャペルがどういった雰囲気か、食事が美味しいかだと思います。カップルにおいてはスケジュールの共有が大事です。一緒に進め、乗り越えていくことでさらに信頼関係が強くなると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
美味しいお料理と円形チャペルの式場
円形のチャペルでゲストとの距離感が近く、椅子の配置もコーディネートでき、少人数婚には丁度良いと思いました。扉やインテリアなどクラシカルな雰囲気。親族のみの少人数で披露宴をするには広すぎず、狭すぎずな広さ。特典を利用して、19名で130万円程のお見積もり。試食のお料理はどれも美味しく、ぜひゲストにも食べてほしいと思いました。和食×フレンチで食べやすかったです。恵比寿駅から徒歩か地下の駐車場もあるとのことで、高齢のゲストでも参列しやすいかと思います。スタッフの方々の説明、ご案内は丁寧でした。お料理の美味しさチャペルでのゲストとの距離の近さクラシカルな雰囲気アクセスの良さお料理重視の方にはおすすめ。レストランなので比較的費用も抑えられるのではないかと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しい
円形のチャペルで来賓の方が新郎新婦を囲むスタイル。緑と紫、白が基調。庭にいるかのような雰囲気を室内で再現している。天井が少し低いような印象を受けた。アンティークで統一感がある。大きさは70人でやるには十分と思った。レストラン会場ということもありコストパフォーマンスに優れる。カレーが美味しい。またカカオティーやオリジナルのデザートも出していただき、ならではの料理を楽しめる。お客様も楽しめるのでは。式場からは徒歩10分以内。土日であれば喧騒を避けられて非常に良いのでは。無理に式場のやり方を押し付けるではなく、私たちのやりたいことを優先してくださる感じがした。柔軟に対応できるだけのソフト面の充実もある。・導線がよく、その中で飽きさせないような工夫ができそう・予算を抑えたい方、料理を重視したい方詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
円形チャペルのある料理の美味しい一軒家レストラン
円形のチャペルで、ステンドグラスがとても素敵でした。ゲストに周りを囲まれる感じになり、アットホームなな挙式になりそうです。70人とかだと、結構会場はきつそうです。楽器の生演奏もあるそうです。アンティークのピアノがあったりして、こちらもクラシカルな雰囲気。天井はちょっと低めなのと後ろの方に柱があるので、人数多いと見えづらいとかはあるのかも?高砂が、ソファースタイルなのも気に入りました。そんなにお花で装飾しなくても、写真映えしそうな会場でした。何食べても美味しい!!特にカレーが美味しかったので、これはぜひ食べてもらいたいです。恵比寿駅から徒歩圏内ですが、歩道橋を渡るとかがあります。歩道橋を渡らないルートもあるので、ゲストには事前に案内した方が良い。スタッフの方がとても親切でした!ウェルカムスイーツもありパティシエの方が直々に持ってきてくださいました。試食の時のサーブの方も、おもしろい方で、お話ししながら楽しい時間を過ごせました。あんまりゴリゴリに営業してこないところも好印象です。自分達で装飾を頑張らなくても、会場の雰囲気が素敵なところお料理がおいしく、スタッフの方の品がよく親切なところ!落ち着いた雰囲気で、こじんまり?と式を挙げたい方におすすめです。あとはスイーツ好きな方にもおすすめ!詳細を見る (549文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理が美味しい
レトロな雰囲。70名程度でちょうど良さそうな程度式場はやや小さかったですが、その分ゲストの距離が近く、とても和気藹々とした雰囲気で行えました。ドレスで+40万円。ゲストの増加で20万。その他諸々のこだわりポイントで最終的に100万くらい増えた。とても美味しく、ゲストの評判もとても良かった。お肉だけでなく、コンソメのスープなども良い香りがして美味しかった。恵比寿駅からタクシーで向かって1メーターで行ける距離でした。結婚しに直前の無理なお願いにも嫌な顔せずご対応いただけた。司会の方は余興の打ち合わせを少し早い時間からやると言ったら早めに打ち合わせに参加してくださったりしてくれた。スタッフの方の対応。料理のおいしさ料理が決めてになりました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自由にアレンジ可能なアットホームな式場
挙式会場は珍しいドーム型のため、参列者にも新郎新婦を囲むように円形にお座りいただけます。66名であれば全員着席可能でした。天井には葡萄がデザインされており、暖かく柔らかいライトに包まれています。また、前面及び左右に鏡があるため、本来の大きさ以上に広く見えます。参列者との距離が近いため、アットホームな雰囲気です。赤いカーペットは無料で選択可能で、フラワーシャワーやスパイダーシャワーの持ち込みも無料です。生演奏及び外国人牧師もいるため本格的な式を挙げられます。淡い紫色のクッションと木材でできた椅子が可愛らしく優しい雰囲気の会場です。11卓でしたが窮屈さはありませんでした。上座はソファ席を選択可能で、最前列の卓と距離が近いため、友人とおしゃべりしながら過ごすことができます。会場にはオフホワイトのグランドピアノがあり、余興で使用することも可能です。ドレスです。派手でボリュームのあるデザインのものを好んで選んだため、その分値段が上がりました。邸宅料、料理、ドリンク、引菓子、挙式料、ウェディングケーキは割引をしていただきました。ペーパーアイテムや動画、フラワーシャワーは持ち込みにしたため、その分値下がりしていると思います。料理は1番の決め手でした。どこの式場の料理ももちろん美味しいのですが、ここの料理がダントツで美味しかったです。見た目、香り、味、全てにおいて良かったですし、実際に参列いただいた友人からも大好評でした。ウェディングケーキもフレッシュケーキにエディブルフラワーをあしらったもので、大変可愛らしかったです。ケーキトッパーは無料で持ち込み可能なため、自分好みのデザインにすることができます。式場までは恵比寿駅から徒歩7分程度で、会場の下には駐車場もあります。恵比寿の繁華街とは逆方面のため、静かな雰囲気です。会場の前の広場は石畳で、ブーケトスやゲストとの集合写真も広場で行うことができます。ここ含め計6件の式場を見学しましたが、見学時のスタッフの方の印象が大変良かったことも最終的にここで挙式することに決めた理由の一つです。細かい質問や依頼にも嫌な顔ひとつせず対応いただけたこと、料理や食器の説明が詳細かつ丁寧だった印象があります。準備期間中のメール対応も迅速かつスマートでしたし、挙式当日はプランナーさんのみならずメイクさんや映像担当の方含め皆さん技術はもちろんのこと気の利いた素敵な方ばかりで感謝の気持ちでいっぱいです。ホテルの婚礼バイトをしていた経験があるので分かるのですが、貸切邸宅だからこそ、1回の挙式に対するスタッフさんの丁寧さも異なってくるのではないかと感じました。上記の通り、スタッフの方の対応と料理です。上記の通り、スタッフの方の対応と料理です。貸切邸宅のため、こだわりのある方は装飾等自由にアレンジ可能です。私はヘリウムガスで風船をたくさん浮かすような装飾をしました。詳細を見る (1203文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アンティークステンドグラスがとても素敵
ヴィンテージ、アンティークがお好きな方にはぴったりだと思います。特徴的な挙式会場の円方ステンドグラスはとても素敵でした。ちょうど良い広さで外の光も入り、開放感がありました。ピアノがあるので、演出でご友人に演奏してもらったりもいいかもしれません。エディブルフラワーが使われているデザートを試食させて頂き、乙女心をくすぐられました恵比寿なので立地は良いですが駅から行くには少し複雑で迷いそうです。周囲は静かな雰囲気です。円型ステンドグラスの式場で全方向ゲスト方に囲まれながら挙式ができます。ご担当者様も寄り添って考えてくれる感じがしました!アンティーク、ヴィンテージがお好きな花嫁様にはぴったりです。映画の中のような雰囲気です。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/03/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気!スタッフの心配りが素晴らしい!
明るく清潔感もあり、可愛らしい式場でした。広くはありませんが、その分距離感が近くてよかったです。明るく華やかでした。横長だったので角にいるとプロジェクターが見づらかったので、もう一つ反対側にも付いていると見やすいかと思いました。見た目も華やかで、デザインもおしゃれで、そして何より全ておいしかったです。燻製ホイップバターが特においしかったです!駅からも近く、県外から行きましたが行きやすくてとても良かったです。みなさんとても丁寧で、小さな気配りがいろんなところで散りばめられていました。椅子を度々ひいてくれたり、立席したあとにクロスをたたみ直してくれたりと、今までの式場にはない心遣いが多かったです。こじんまりとした身近な人と近い距離で式を挙げられる会場だと思います。スタッフさんも一緒になって式をよりよいものにしてくれている感じがして、終始楽しく幸せな結婚式でした。詳細を見る (384文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で新郎新婦が近い距離
・ガラス張りのチャペルで可愛かった・生演奏がとにかく感動し、演奏が始まった途端に泣けた・新郎新婦と距離が近かったため嬉しかった・シンプルでおしゃれだった新婦が静岡出身ということもあり、みかんのへたに名前が書かれているのが可愛かったケーキがバスケットボール型で可愛かった・遠方からの参加だったので新幹線が止まる駅に式場があるのがありがたかった・どの方も丁寧に対応してくれた・挙式のチャペルが素敵だった・参列者へのメッセージがバルーンにくくりつけてあり、すごく楽しめた結婚式は新郎新婦がメインで眺めてるイメージだったが、挙式も披露宴も新郎新婦と距離が近く一緒にお祝いしてる感じがすごく伝わり、アットホームな雰囲気ですごく嬉しかった。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅近でアクセス良好
自然光が入っていて緑が映える会場でした。生演奏も良かったです。大きすぎず小さすぎずフラワーシャワーが届く程よい距離感で楽しめました。新郎新婦との距離が近く、きどりすぎないカジュアルな雰囲気で楽しめました。全ての料理が美味しかったです。とてもお腹いっぱい楽しめました。カレーは2種類のルーで味変しながら食べられてペロリと食べてしまいました。駅から近くベビーカーでも行くことができて良かったです。授乳の際にすぐ個室を用意してくださり助かりました。急遽子供を連れて行くことになりましたが迅速な対応で受け入れていただき助かりました。更衣室、授乳室ともにとても綺麗で広々使わせていただきました。1棟貸切の式場で新郎新婦の雰囲気に合った結婚式場だなと思いました。人数が多くてもスムーズに移動が行えていて良かったと思います。天気に恵まれ外での写真撮影もとても良かったです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一体感のあるとても良い式でした!
後ろの隅からでも主役の新郎新婦を見ることができて良かった。大きすぎることがなく、新郎新婦を近くに感じられて、会場に一体感があった。品数も多く、お腹いっぱいになった。配膳スピードもちょうど良く、しっかり味わうことができた。カレーが出てきたのが個人的に珍しく感じ、さらにこのカレーがとても美味しかった。駅から大通りを直進すると着くので、遠くもなく、とてもわかりやすかった。みなさん常に笑顔で、祝福してる雰囲気が出てて良かった。遠方からの参加だったため、現地で着替えることができて良かった。受付後もあまり密にならず落ち着いてゆったり待つことができる空間があって良かった。畏まり過ぎず、一体感がでる良い式、式場だった。料理が本当に美味しかった。同じ時間では1組だけしか式がないため、演出の自由が効きそうで、結婚式の準備期間も楽しかったんだろうなと思った。会場、スタッフさんともとてもいい雰囲気だった。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の親切さと対応の早さが良い
少し狭く感じましたが、その分新郎新婦との距離が近く幸せなそうな顔を見ることができたのが参列者として一番良かったです。生演奏を聴けたのも良かった点の一つです。どのスタッフさんもアルコールやおしぼりを頼んだときに快く迅速な対応をしてくださり、接客対応も良かったです。皆さんの良い笑顔が印象的でした。こじんまりとした会場との印象を受けましたが距離が近く感じられました。分かりやすい位置にあり迷わずたどり着くことができました。どの方も丁寧な対応をしてくださり気持ち良く参列することができました。お酒をすぐ持ってきてくれるのが嬉しかったです。お冷を頼んだときにもめんどくさそうな表情をされることもなくすぐ用意してくれました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが丁寧な恵比寿の式場
クラシカルな雰囲気でかつちょうどいい大きさ。どの位置にいても花嫁・花婿を見ることが出来るため大事な場面も全て見逃すことがなかった。椅子などの設備も全て会場の雰囲気とマッチしており挙式を楽しむ上でちょうどいいと感じた。色合いに関しても温かみが感じられ、幸せな空気感が伝わりやすく、参列している友人、親族も和やかな気持ちでウェディングを見守ることができたと思われる。前述した通り、小さめのウェディング会場であるため、大人数になると立ち見になってしまうのだが、その分全体を見渡すことができるため、花嫁・花婿の表情だけでなく、友人・親族の表情まで感じとることができ、会場が一体となってウェディングを楽しむ一因になったと思われる。入口から近いエリアでの参列だったが、スタッフの出入りに対してストレスを感じることがなかった。道路沿いであるが、施設は大きく庭での写真撮影が可能席を立つ度に布巾が直されている。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
結婚式あげるならアニバーサリーアン恵比寿できまり
会場自体はそこまで広く大きくないので大人数で参加や、長いバージンロードを歩きたい場合にはあまり向かないかな。参列者との距離が近いので身近な人たちで小規模でやる分にはかなり良い場所だと思う。場所も恵比寿でおしゃれだし、駅から10分かからないので立地も良い。披露宴会場もそこまで広くないので隣の咳やテーブルの感覚は比較的近い。高砂もフラットなタイプだったのでもしかするの場所によっては新郎新婦が見えにくいかもしれない。お花がたくさん飾られていたのでとても華やかだったアクセスもよい。比較的駅からまっすぐ進めばつくのでそこまで迷う心配ないかな。ただ、歩道橋あるのでヒールやスカートは注意。横断歩道の道もあるのでベビーカーや車椅子の方でも行けるがちょっと分かりにくいかもしれない。とても明るく優しい印象でした。あまり会話する事がなかったですが悪いイメージはないです。トイレがとても綺麗式場という場所でもあるからか本当に清潔で水回りも綺麗でした。子どものプレートもあるし赤ちゃんようの椅子やバウンサーもあるので子連れでも安心して参加できます。まだマスクが必須だと思うので個人の配慮もあるが、マスクケースがあればなお良かったかな。。詳細を見る (510文字)



- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームでちょっとクラシカル、暖かい式があげられそう
扉を開けるとブワっと広がる天井が特徴的なチャペルでした。外かと思うほどの綺麗な絵が描かれていたのがとても印象出来でした。本番では生演奏をしてくれるサービスが込みということで、クラシカルにもまたよりリアルな演出ができそうです。参列者との距離は近めなので、アットホーム感が出ます。だいたい60名くらいがちょうどいいのかという印象でした。会場の写真では柱があって人によっては顔が見にくくなってしまうのかなと思いましたが、実際はそうでもなく、窓もたくさんあって素敵な会場でした。ゲストハウスは一般的に通常より高めと聞いていましたが、私たちの予算になんとか組み込めなそうな印象で、少し一般的なゲストハウスよりは安いのでしょうか。持ち込みはペーパー類は大丈夫だそうです。カレーが名物ということでしたが、本当に美味しく、ポルチーニのソースとのマッチングは絶品でした。こちらにはパティシエさんがいらっしゃり、最初に出していただいたデザートは本当に美味しかったです。恵比寿駅から歩くことになります。歩道橋を渡るルートと渡らないルートがありますが、歩道橋を渡るルートだとまっすぐ進めばいいので単純、わたらないルートだとちょっとわかりにくい行き方になりそうです。とても親身に私たちの希望や不安を聞いてくださり、イメージを膨らませていただきました。どの方も笑顔が素敵で、下見でしたが楽しい1日を過ごすことができました。何より、私たちが悩んでしまっていてもゆっくりと時間をくださったところなど、信頼ができる方だと感じました。私たち以外の組はいないという貸し切り形式と、ギラギラしすぎず、安っぽくなく、落ち着いて行えるところが素敵だと思いました。アットホームに式をしたいというカップルにはオススメだと思います。私を見て!という結婚式でなく、ホストとしておもてなししたいという願い持っていたのですが、この場所ならかなえられそうです。そんな方にはオススメです。詳細を見る (814文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(59件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 61% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 0% |
アニバーサリーアン 恵比寿の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(59件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 46% |
| 401〜500万円 | 41% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アニバーサリーアン 恵比寿の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式での生演奏
- 一軒家
- 新婦の控室が個室
この会場のイメージ643人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間30分
- 第1部10:30 - 14:00
- 他時間あり
現地開催残席▲【東京料理1位】上質邸宅×貸切×絶品黒毛牛コース試食*ドレス特典
〈大切なゲストを美食でおもてなし〉東京都レストラン料理評価1位受賞の美食をゲスト目線で堪能&珍しい円形チャペルと二階建ての貸切邸宅を見学![式場見学1軒目の花嫁さま限定]ウエディングドレス1着27万円相当[見学当日のお申込み限定]挙式0円

1123日
目安:3時間30分
- 第1部10:30 - 14:00
- 他時間あり
現地開催残2席!連休限定\ドレス33万特典&挙式0円/黒毛和牛試食*花嫁体験
《連休中日限定☆プレミアム体験フェア開催》大人気ドレスブランド[JUNO]のドレスが1着33万円分&このフェア限定で最大総額2.5万円分のギフト券プレゼント!円形チャペル×二階建て貸切邸宅見学に加え、都内料理評価1位受賞の美食も堪能♪

1124月
目安:3時間30分
- 第1部10:45 - 14:15
- 他時間あり
現地開催連休ラスト【映像特典&最大2.5万ギフト券】黒毛和牛×二階建て貸切邸宅
\3連休最終日☆嬉しい映像特典付きフェア開催/スナップアルバム&エンドロール等総額11万円分が無料&3連休フェアなら最大2.5万円分のギフト券貰える☆円形チャペル×二階建て貸切邸宅見学に加え、都内料理評価1位受賞の美食も堪能♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6825-1830
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1軒目&AM限定】カタログギフト券10,000円分をプレゼント
式場見学1軒目にアニバーサリーアン恵比寿をお選びいただき、さらに午前中開催のブライダルフェアにご参加頂いた方にはカタログギフト券10,000円分をプレゼント!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | アニバーサリーアン 恵比寿(アニバーサリーアンエビス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0012東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクエア プラザ棟結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 恵比寿駅 / JR山手線恵比寿駅西口・JR埼京線恵比寿駅西口・東京メトロ日比谷線恵比寿駅1番出口より徒歩6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 恵比寿 |
| 会場電話番号 | 03-6825-1830 |
| 営業日時 | 平日 12:00 ~ 18:00 土日祝 09:00 ~ 20:00 定休日 毎週火曜日・水曜日(祝日は営業いたします) |
| 駐車場 | 有料 38台タイムズ恵比寿プライムスクエア |
| 送迎 | なし恵比寿駅より徒歩6分と大変アクセスしやすい場所にございます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 南フランスに実在する5つ星ホテルの内装をテーマにデザインされた八角形の円天井。家族や親しいゲストに囲まれ誓うオリジナル挙式は本当に大切なつながりを確認する時間に。アットホームな挙式が叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳細はお問合せください |
| 二次会利用 | 利用可能海外ウエディング後のおひろめパーティや1.5次会としてもご利用いただけます。 |
| おすすめ ポイント | アンテーク薫る落ち着いたエレガントな空間。貸切だからこそ叶う、おふたりの邸宅にゲストを招くような感覚で特別な一日をゆったりと贅沢にお過ごしいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。妊婦さんへのご対応も承っております。 |
| 事前試食 | 有り詳しくは担当コーディネーターまでお問合せください。 |
| おすすめポイント | 日本人のおもてなし心をフルコースで表現したフレンチ。食材を慈しみ、食材本来の味や出汁を存分にいかした美食でみなさまをお待ちしております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフまでお問合せください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり台数限定でご婚礼優先となっております。ご希望の場合は会場までお問合せくださいませ。資格取得スタッフ スタッフへのマナー研修を実施しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はお気軽にお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
レストラン・料亭GOLD



