
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数1位
- 東京都 レストラン・料亭1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 レストラン・料亭1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クラシカル2位
- 東京都 料理評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家4位
- 東京都 スタッフ評価7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気7位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 総合ポイント9位
- 東京都 コストパフォーマンス評価10位
アニバーサリーアン 恵比寿の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても満足のいく式を挙げれました
挙式会場は少しコンパクトではありますが、その分ゲストとの距離が近く、一体感のあるセレモニーができました。大切な人たちに囲まれて、温かく見守られながら誓いを交わせたのがとても印象的でした。会場のデザインはとてもおしゃれで、洗練された雰囲気があります。細部までこだわりを感じられ、写真映えも抜群です。詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ペットokで料理が美味しくオシャレな式場
親族のみの予定なので、アットホームで落ち着いた雰囲気で実施したいと考えていたのでちょうど良い広さだった。壁紙やカーテン、小物など細部までこだわりを感じられ、アンティーク好きな自分にとっては理想的だった。フレンチだが和の食材も使っており、老若男女食べやすい料理だと思う。最終的にここの会場に決めたが、料理のおいしさは決め手の一つとなった。恵比寿駅から近いのでアクセスが良い。式場の周りは閑静な雰囲気で人通りも少なくて良い。ドッグフレンドリーで、チャペル、披露宴会場どこでも連れて行ける。ペットと一緒に挙式したい人には特におすすめ。ペットと一緒に挙式したい人、色々アレンジしたい人(今回自分は式はあげずにフォトウェディングと会食のみにする予定だが柔軟に対応してもらえた)、料理にこだわりたい人、アンティーク好きな人におすすめ。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦のこだわりがつまった式ができる会場
チャペルが珍しい感じで素敵だった建物全体もアンティークな雰囲気で素敵だった窓から光が入って温かみのある雰囲気の会場だった料理がどれもすごく美味しかったデザートがデザートビュッフェで見た目も可愛くて周りの人も盛り上がっていたビュッフェメニューは新郎新婦が考えたらしくそういった部分までこだわりを出せるところも凄いなと感じた地図を見た時は遠そうだなと感じたが意外と近かった写真を撮りに行くなど席を立つ事が多かったがその都度席を整えてくれたり飲み物がなくなりそうな時にすぐ対応してくれたりと細やかな気配りが素敵だった館内にある鏡にペンで自由にメッセージを書いたりできるところがあってフォトスポットにもなっていて素敵だなと感じたパーティーだけでなく、挙式もオリジナリティがあって新郎新婦らしいなとほっこりした2人らしい挙式や披露宴をしたい人には特におすすめだなと感じた詳細を見る (380文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理でもてなしたい方にオススメしたい式場
天井のスタンドガラスがとても素敵で、温かいアットホームな雰囲気な挙式でした窓も大きく、窓の外から緑も見えてとても明るい雰囲気の会場。新郎新婦とも距離の近いソファのスタイルとなっており、とても良かった。お料理が圧倒的に今までの参列したなかで、美味しかったです。見た目そうですが、付け合わせの野菜や、前菜などこだわりが感じられるお料理ばかりでした。同じテーブルにいた友人はアルコールが飲めなかったので、飲み物の種類も多くありがたいと言ってました。恵比寿駅から徒歩5分ほどで、駅周り離れると一気に落ち着いた場所で、平日でしたが非日常感を味わうことができました。すれ違う方どの方も笑顔で好印象でした。ご案内も丁寧で声掛けしやすかった。お料理を大切にされている方にはオススメしたいです。とてと感動するお料理でした。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
クラシカルで上品、心温まるウェディングが叶う場所
クラシカルな雰囲気のハウスウェディングで、全てのお部屋がとても綺麗でした。設備も充実していて、不自由に感じることは一切ありませんでした。珍しい白いピアノがあり、披露宴会場も広々としていて、とても清潔感がありました。全体的に白を基調とした、さっぱりとしたデザインで明るい雰囲気の空間でした。お料理は妥協せずに良いコースを選んだのですが、その結果、ゲストの皆さまから「とても美味しかった」「お腹いっぱいになった」とたくさんのお声をいただけました。また、受付後のドリンクを可愛く注文できたり、デザートビュッフェ風の演出ができたり、ウェディングケーキの注文も細かく対応していただけたりと、どれも大満足でした。駅からは少し距離があり、歩道橋を登る必要もあるため、真夏や雨の日はゲストの方にとって少し大変かもしれません。担当スタッフさんが途中で変わってしまい、「こんなこともあるのか…」と最初は不安に感じました。ですが、その後担当してくださった方がとても丁寧で、さまざまな提案もしていただき、結果的には「変わってよかった」と思えるほど安心してお任せできました。おすすめはお料理です。どれも本当に美味しく、ゲストからも好評でした。さらに、新郎新婦には後日フルコースをいただける特典もあり、とても嬉しいポイントでした。メニュー表やウェルカムスペース、プロフィールブックなどに迷ったときは、tiktokなどを参考にして事前に作成しておくのがおすすめです。早めに担当プランナーさんに出来上がりを見せて確認してもらうと、当日も安心できると思います。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
円天井のチャペルとフォトジェニックな式場で特別な1日を
会場に入った瞬間に目に映る八角形の円天井があたたかみと洗練さを感じさせるデザインで素敵です。天井に施された葡萄の装飾や備え付けの装花を見た限り、グリーン系統やナチュラル感を重視する方にはオススメです。「ゲストが座るベンチの向きは融通が利く(対面式や円形に囲む形も可能)」とのことでした。会場全体として広くはないのですが、周辺に鏡を設置しているため奥行きを感じやすく、ゲスト目線でも窮屈な印象を抱きにくいと思います。また、広くないからこそゲストとの距離が近く、アットホームな挙式が理想な方にはうってつけだと感じました。会場全体が白を基調としたアンティークな内装で、鏡や窓のある"高級なフレンチレストラン"や"豪勢なディナーショー会場"のような印象を受けました。窓に備え付けられたカーテンが青色だったのですが、その色味の影響で会場内が明るすぎず落ち着いた雰囲気でした。80人前後は入りそうな広さですが、ゲストや新郎新婦が行き交う動線を考慮すると60人程度までが適切だと感じました。見学時はスライドを映す機械が1台で、所々に柱もある関係でテーブルの配置には注意を払うことになると思います。見積金額は平均的な価格だと感じました。特典内容の対象がお色直しや演出に関する割引だったため、この点はありがたいなと感じました。試食会では実際に提供されているメニューの一部をいただいたのですが、ペアリングワインも一緒に提供されたのは驚きでした。どのメニューも絶品だったのですが、一番印象的だったのはカレーです。コースとは別に追加料金を払うことで提供されるそうですが、「カレーを追加されるお客様は多いですよ」とスタッフさんはおっしゃっており、「実際このカレーだけを食べるお店があってもいいな」と思えるほど深いコクのある大変美味しいカレーでした。式場の最寄りは恵比寿駅で、品川駅から程よく近いため、遠方から来るゲストにとっては飛行機からも新幹線からも向かえる場所にあるのは好印象でした。また、式場は恵比寿駅から徒歩10分以内のため、歩ける範囲にあります。ただし、式場に向かうルートは2つあり、恵比寿駅西口からの歩道橋ルートは階段や坂をのぼるため歩くのが大変でした。道を曲がる回数が少なく、平坦な道が大半で歩きやすい恵比寿駅東口からのルートをおすすめします。実際、式場のスタッフさんも東口ルートを推奨されていました。式場周辺は石畳で、すぐ近くにオフィスビルがあるのですが土日祝は人通りがほとんどなく、居酒屋などのお店も周りには見当たらないため街の喧騒から離れた静かな環境で過ごすことができます。見学時にご一緒したスタッフさんは、こちらが質問した内容や相談した内容に対して迅速に確認や回答をされていたため、一つひとつ懸念事項が解消されて頼りになる方でした。案内も淀みなく、会場や内装について楽しそうにお話しをされる方だったため「それだけ魅力ある素敵な式場なんだな」と感じました。挙式会場や披露宴会場はもちろんのこと、待合スペースや廊下、控室も含めて至るところの装飾(特にチャペルの天井とシャンデリア)や壁紙などの色味が素晴らしく、新郎新婦側もゲスト側も特別な1日を過ごすことができると思います。挙式会場は1階、披露宴会場は2階にあるのですが、どちらにもお色直しをする部屋があり「ゲスト様との時間を少しでも大切にしてほしい」というスタッフさんのお言葉通り、配慮が行き届いた式場だと感じました。また、1階には待合スペースとは別に子どもと過ごしたり静かに休んだりできる個室、1階から2階にあがるためのエレベーターなどの設備もあるため、安心材料も多いと思います。行いたい演出がある場合は見学の際に必ずスタッフさんに相談することが大事だと思います。式場の外観・内観は歴史あるフォトジェニックな建物なのですが、融通が利く箇所が多く、【オシャレな式場でアットホームな挙式を行いたいカップル】におすすめしたいです。詳細を見る (1635文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アンティーク好きでアットホームな式をしたい方にぴったりです
円形のチャペルはinstagramで見ていた通りのクラシカルでロマンチックな雰囲気で思わず本物だ〜!と感動してしまいました。天井のガラスには葡萄が描かれています。フランスの建築を模しているそうで、グリーンの支柱が印象的です。割とコンパクトなので少人数での式を検討している方にぴったりな規模感だと思います。2階の披露宴会場は壁が鏡になっているためか広々と感じられます。ブルーのカーテンが好みでした。アンティークのチェコのピアノが置いてあり、弾くことも可能だそうです。クラシカルですが洗練された雰囲気もあり、いろいろなテイストの式に対応できそうです。お色直しを検討していたので、2着目半額の特典が嬉しいです。コースの一部を食べたほか、ウェルカムスイーツもいただきました。またワインのテイスティングもさせていただき試食だけで大満足でした。特に名物のカレーは絶品です!恵比寿駅から徒歩8分程度です。西口からだと歩道橋を使う必要があり、ヒールの参列者などは大変かもしれません。式場からも東口からのルートをおすすめされました。恵比寿駅前の飲み屋街の雰囲気からは離れた落ち着いた場所なので良いなと思いました。下見の際に担当していただいたスタッフさんはとても素晴らしかったです。前例のないことをお伺いした際も、その日のうちにすぐに可否を確認してくださり信頼できると感じました。また、ウェルカムスイーツや試食の際にメニューの説明をしてくれたスタッフさんは丁寧かつ親切にもてなしてくださりとても思い出深い時間を過ごさせていただきました。欧米風のアンティーク好きな人に刺さると思います。実際に海外で使われていたアンティークが内装に散りばめられており、壁や天井などどこを見ても可愛らしい空間です。モネの絵画が多く飾られています。開放的な会場を希望している場合は向かないと思いますが、アットホームな式をお考えで、クラシカルなテイストが好きな人にぴったりです。一棟貸切なので廊下を飾り付けできるなど、自由度も嬉しいです。また、レストランウエディングを謳っているだけあり料理もとても美味しいです。式を挙げるだけでなく、記念日ディナーとして戻って来れる場所ができるのも素敵だなと思いました。比較的少人数向きな会場だと思います。大人数の式を予定している人は、待合室など人が入った時イメージをよく確認した方がいいと思います。詳細を見る (994文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
新郎新婦にもワンちゃんにも優しい、とっても素敵な式場!
良い意味でコンパクトな式場ですため、招待客が多くない私たちの挙式にはとっても良い雰囲気でした。コンパクトだからといってクオリティが低いわけではないのでご安心ください。アンティークピアノがありましたため、新郎新婦で連弾を行わせていただきました。歴史を感じるピアノで演奏する機会はほとんどないため、大変素敵な経験でしたし、ゲストも満足していました。ウェルカムスイーツもコース料理も、ゲストからとっても好評でした。当日は時間がないかもしれないため、軽食を選択したところ、後日レストランに遊びに行けるチケットを頂きました。その点の配慮も大変うれしかったです。料理の写真は撮れませんでしたので、スイーツの写真を載せておきます。ちょっと駅から遠いため、気温や天候によっては少し不便な点が生じるかもしれません。皆様大変親身に対応をしてくださり、とても助かりました。特にアクシデントなく当日を迎えられましたこと、心より感謝しております。ペット可な式場は多くないため、こちらを選んだ際の大きなポイントとなりました。リングドックやワンちゃんバイトは大変好評であり、私たちも満足いく演出でした。当然と言えば当然ですが、こだわればこだわるほど費用は上がります。そのため、私たちは一部のコンテンツを自作しましたが、想定以上に作成時間を要し、大変な準備となりました。そのような面も考慮しつつ、式場に任せられる部分は任せるのも一つだと思いました!詳細を見る (608文字)
もっと見る費用明細4,423,053円(42名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ペットが挙式・披露宴どちらも参加可能&スタッフの方が親切
ドーム型の挙式会場は珍しいなと思いました。とても綺麗です。可愛らしさとカジュアルさどちらも感じられました。20名なので広々と使えそうです。見積もりは必要なもの以外は削ることができたり、特典が入ったりしたので、コストパフォーマンスは良いなと思いました。メニュー表をみるとおしゃれ&可愛らしい盛り付けだったり、見てて楽しい料理が多いです。遠くは感じませんでしたが、途中歩道橋を渡ったので、高齢者の方はタクシーがあった方が良さそうかなと思いました。会場案内や見積もりの際は大変親身になって対応いただき、それが決め手ともなりました。挙式・披露宴会場を決める際、ペットの犬がどちらも参加できる会場にしたいと思いこちらに決めました。ある程度自由にさせられるとのことで、ペット婚を考えている方にはとてもおすすめです。少人数で考えている方にもおすすめです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとにかく丁寧でした。会場/料理も最高でした
アンティークな感じで素敵だった独特なホール型で、いい意味で狭くてアットホームな感じだった広々として、ピアノなど素敵なオブジェクトがたくさんあった気持ち他より高めだが納得できる価格帯。試食のホタテのプリンみたいなやつが濃厚で美味しかった。試食のデザートは少し好みではなかったが、ウェルカムデザートは美味しかった最寄駅が恵比寿で比較的通いやすいと思った。式場は周りが静かで心地よかったとても丁寧で親身に接してくれてよかった。他の式場と迷った際の最大の決め手はスタッフ対応で、今後のやりとりも安心してできると感じました。・ペットフレンドリー・スタッフ対応が良い・アットホームだがチープな感じがしない。素敵な内装アンティークな雰囲気が好きな方におすすめスタッフ対応がすごく良い詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフ、料理が良い会場です。
挙式会場が広すぎず、天井の手書きブドウが可愛いかったです。可愛いカトラリーがあり良かった。世界中で数個しかない、カッコいいピアノがあった。大人数の場合、若干柱が気になる可能性はあると感じた。許容範囲内の金額だった。レストランなだけあり、すごく香りから楽しめ、美味しいと感じた。ペアリングのワインも楽しめた。土日は閑静な場所にあり良いと感じた。若干駅からは離れているが、騒々しさがなく良い。親身に相談に乗ってくださると感じた。何度質問しても、嫌な顔ひとつせず丁寧に答えてくれる。スタッフ、料理、調度品、バリアフリー、一日二組という貸切感、結婚式後も記念日に帰ってこれる点が良かった。少人数で行うカップルにはオススメです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームで可愛らしい雰囲気
約25名と少ない結婚式でもスカスカにならず、ほどよい大きさで良かった。他のチャペルにはない、円形の座席なので、参列者との距離が近いのが更にアットホームさを感じて良い。中なのに、外のような自然光を感じるライトが良い。雨が降っても雰囲気が台無しにならないのもポイントこちらもチャペル同様、良い意味で広々しておらず少人数婚に適している。外の光も入るし、披露宴会場入口部分にも自分たちで飾り付けが色々できそうなのも良かった。1番最低ラインの見積もり額ではなく、色々盛り込んだ三ツ森を出して頂けたので見通しがついたし安心ができた。2月挙式の特典もあったのでお得にできそう。さすが!と言った味だった。試食でもワインのペアリングをさせて頂き、おもてなし力があるなと思った。和を感じる味なので、祖母の口にも合うと思った。、どの道を通っても、坂か歩道橋を渡る必要があるので少し大変と感じる人はいると思った。分かりにくい場所という訳では無いので問題は無い。恵比寿駅からタクシーだとワンメーターで行ける。見学時のプランナーさんと、最後まで打ち合わせができるというのが意外にも私たちにとっては大きなポイントだった。見学当日のプランナーさんが良くても、実際の担当者は変わる式場がほとんどなので、雰囲気やイメージが変わらず実際の打ち合わせに入れるのは良い。少人数でも貸切ができ、ご飯が美味しく、良い意味で広々としていない会場でアットホームな雰囲気を感じることが出来るのがポイントトイレやブライズルームが可愛いのも良かった自分たちで空間を作ることが好きなカップルにはもってこい料理のランクは中間、ドレスはお色直しもあり、エンディングのムービーも盛り込む、写真撮影はメイクの時間からなど、自分たちがやりたいことを全て言った方がよい詳細を見る (750文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
色んな人たちと距離が近い結婚式をするならここ
落ち着いた雰囲気でありながら華やかさも兼ね備えてあるような特徴があります。広すぎず、全体をよく見渡せる感じでゲストの表情もしっかり見れました衣装についてはこだわりがあればそれだけお金はかかってくるかと思いますが、一生に一度なので特に気になるところはありませんでした。ペーパーアイテムやムービーを手作りに変えて費用を抑えました。基本的に全て美味しいです。ただ当日は忙しいため新郎新婦食べる時間はあまりないかと思います。初めは少々歩く事がネックになる部分もあるかと思いましたが、そういった声は友人たちからも聞く事はなく、都心でありながら落ち着いた場所で式を開く事が出来たと感じています。担当プランナーさんには大変お世話になりましたし、当日初めてお会いするスタッフの方々全員丁寧に対応していただきました。困った時にすぐに相談ができるのがありがたかったです。当日準備する必要があるものに関しては、出来るだけ急いで準備をした方が良いです。想定しているよりも時間が必要になる可能性があります。詳細を見る (440文字)
費用明細4,103,474円(56名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
こだわりポイントがいっぱい
一軒家で落ち着いた雰囲気の中家族や友人たちだけとの特別な時間を過ごすことができました。大きな窓があり自然光が入るので、温かい雰囲気がありました。人数に対して広すぎなかったので、アットホームな雰囲気になりました。ドレスにこだわったので、値段は考えず好きなものを選んだことで予算が膨らみました。ペーパー類にこだわり、自分たちで作りました。7周年記念での特典で応募したので、サービスしていただきました。魅力的なメニューが多く、コースの中でも変更したい時には対応してくださるそうです。駅からそれほど遠くなく、ゲストの方からも遠かったという声はなかったです。少し距離があったことで、喧騒から抜け出すことができたように感じます。当日まで丁寧にやり取りを重ねてくださり、結婚式へのイメージを膨らませながら進めていくことができました。やりたいことを聞いてくださり、それを叶える方法を一緒に考えてくださりました。親身に何事も対応してくださり、当日バルーンリングをする際には積極的に力を貸してくださりました。式場を探す前に、やりたい内容を相談してそれに合う会場を探していくのがおすすめです。会場が決まったら他に進めていくことがたくさんあるので、あれもこれもやりたかったと後悔ないようにしていただきたいです。詳細を見る (543文字)
費用明細4,103,474円(56名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルで落ち着いた雰囲気のおしゃれな式場
・新郎新婦とゲストとの距離が近くお互いの顔が見えて良い。・天井の円形の柄が綺麗。ぶどうの木の下で誓うと幸せになれるらしい。・新郎新婦が座る席から横に広がる形の披露宴会場。親族席からもゲストの顔がしっかり見えそう。・アンティークな雰囲気。ピアノがいい味を出している。・装飾の変更や席次など多様にアレンジできるらしい。・どの料理もとても美味しかった。特に、カレーは印象的なおいしさ。・ごちになりますに紹介されたらしい。・恵比寿駅からも10分かからない程度の距離。・都内からのアクセスはもちろん、神奈川からのアクセスも良いのでゲストも呼びやすい。・一棟貸切で式場周りの開放感もある。・常ににこにこしていて親切に話を聞いてくれた。丁寧な説明を受けられた。・押し売りもなく、見積もりの際も親身になって相談に乗ってくれた。・どのスタッフの対応も良かった。・アクセスの良さ・料理のおいしさ・スタッフの対応の良さ・1.5次会での利用にもおすすめ。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
1棟貸しの絶品レストランウェディング
装花に専属プランナーがおり、アレンジの幅が広い食事に合ったワインがおいしかった季節のデザートが、味はもちろん見た目も満足でゲストにも楽しんでもらえると思った駅徒歩6分と近い行き方が2通りあり、ひとつは歩道橋を渡らなければならないが、もうひとつは渡らずに到着できる押しが強すぎず、心地よかった隣接した提携のドレスショップドレスでドレスの試着体験もでき、結婚式が楽しみになった。タキシードの試着はできなかった。1棟まるっと使えるため、好きなところに自分たちの持ち込みの装飾を行うことができる点。自分たちらしさを全開に楽しめそうだと思った国内リゾ婚の1.5次会に利用します。料理を楽しみながら、リゾ婚の様子を届けられると思います詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
貸切でクラシカルな雰囲気の美味しいレストラン挙式
ブドウの絵が描かれているガゼボのような挙式会場です。八角系のような会場で可愛らしかったです。色合いも緑と白と紫という感じでした。挙式当日はフルートとバイオリンとチェロの演奏があるというので楽しみです。大きな窓がたくさんある横長の会場でした。80人ほど座ってもみんなの顔がよく見えると思いました。柱がありますが、席には被らないようにできると思います。チェロのグランドピアノも可愛かったです。鏡があるので実際より会場が広く感じました。自分達が実現したい挙式を現実的な値段で叶えられるためコストパフォーマンスは良いと思いました。挙式まで半年ほどであることと、ドレスの試着イベントだったため、ドレス2着とタキシードの特典もあり、だいぶ割引をしていただけたかと思っています。持込み料金も他の式場と同様だったので特段問題はないかと思いました。どれもとてもおしゃれで凝っているお料理でした。まず式場に到着した際にウェルカムスイーツをいただきました。ウェルカムドリンクの氷にハーブ等が閉じ込められていてとてもおしゃれでした。試食では4品食べることができました。ワインも丁寧に説明していただき、ワクワクしました。デザートの琥珀糖のパイも季節感があるおしゃれなものでした。恵比寿駅からのルートが二つありました。歩道橋のルートは普通の生活感のある道なので、ちょっと遠回りだけど横断歩道のルートの方が道の外観や利便性的にもいいと思いました。ヒールを履いている女性や親族にはタクシーの利用を勧めようと思ってます。当日はドレスの試着やトークショーのイベントがあって皆さん忙しそうでしたが丁寧に対応していただけました。同時にもう一組見学をしていたのですが、うまくずらして施設内等を説明していただきました。全体を通してとてもいい印象でした。•レストラン挙式ということで、お料理に力を入れたい方にはピッタリかと思います。•寒い時期の開催のため、屋内で完結できる点も良いと思いました。•貸切のため、館内の装飾(壁やガラスや置物)等を好きにできるのも魅力だと思います。お料理に力を入れたい方や、ゲストとの距離が近いアットホームな式にしたい方、クラシカルな雰囲気にしたい方におすすめです。控室とかも一つ一つおしゃれな壁紙でした。詳細を見る (944文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストとステキな時間を過ごせる会場
会場が円形に近い形をしていて参列されるゲストとの距離が近く感じられると思い、良かった。天井にもぶどうの絵が描いてあり、自然さ、やわらかみを感じられた。会場が横に広いため、どのゲストの席から見ても新郎新婦席が近く感じた。建物全体が貸切できるということも自分たちらしさというのをいろいろ取り入られる場所と感じた。とても美味しかった。駅から少し歩く位置にある。通る道によっては歩道橋のため女性のゲストは大変かもしれない。タクシーを利用するのがお勧め。恵比寿駅自体は多くの駅からアクセスが良く便利だと思う。こちらが思っていることや質問をいろいろ聞いて、提案してくれた。説明もひとつひとつ丁寧で大変わかりやすく今後のイメージができた。来てもらうゲストに美味しい料理、楽しい時間を過ごしてほしいって言う気持ちがこの会場にマッチしてた。どういう披露宴や挙式にするか、どういう料理にするかはもちろんのこと、どういう会場装飾にするかも確認しておくと、よりいっそう式のイメージが出来るのかなと思った。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
料理が最高で、理想が叶う素敵な結婚式場
まず会場が横長なのでどこからでも見やすい披露宴会場でした。また窓が多く自然光が綺麗に入ってくるのが特徴的で、天井も低くて落ち着きを感じる場所でした。スクリーンが見やすい位置にあるので、実際に披露宴をする時にも来ている方にちゃんと見てもらえるイメージが湧きました。プランナーさんが私たちの予算や希望に合わせた形で作成してくれたので、とても満足のいく内容になりました。お料理に関しては本当に最高です。それから式場でカレーが出てきたのは初めてで珍しいなと思いましたが、すごく美味しくてびっくりしました。恵比寿駅からは10分以内に着くところにあるのですごくアクセスがいいです。また閑静な住宅街の真ん中にあるので、都会の中でも落ち着いて式を行える場所だなと感じました。式場の周りにはカフェも多く、式の前後にもゆっくり過ごせると思います。スタッフの方は落ち着いていて、丁寧に細かく対応していただきました。•料理が最高•立地がとても良い•式場が綺麗で、こだわりもたくさんある•スタッフの方が丁寧•料理、立地の良さ、スタッフの方の丁寧さなどを重視する方はここをお勧めします詳細を見る (478文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
アットホームな温かい結婚式を作れる!
邸宅を貸切で、中に挙式会場・披露宴会場ともに用意されているので、移動などスムーズにできました。挙式会場は完全室内で窓があるわけでもないのに明るく素敵な作りです。懸念点としては、70名弱のゲストで挙式披露宴を行いましたが、おそらく最大人数に近く、少し挙式会場がキツキツだった印象はありました。基本的にゲストとの距離が近く、アットホームな空気を作れるので、一長一短かとは思います。邸宅を貸切で、全体的にアンティークで統一された会場で、ウェルカムスペースなど色々持ち込まなくても味のある会場です。懸念点としては、70名弱のゲストで挙式披露宴を行いましたが、おそらく最大人数に近く、披露宴会場もギッシリ詰め込んだような印象にはなりました。基本的にゲストとの距離が近く、アットホームな空気を作れるので、一長一短かとは思います。最終的に67名で350万円程になりました。値上がり理由は、お色直しのカラードレス代が追加になったり、当初の予定より人数が大幅にアップしたので全体的に金額は上がりました。持ち込みはしなかったので、持ち込みに関する値上がりの部分は分かりませんが、利用するキャンペーンや申込方法によって持ち込み不可のところがありそうです。会場自体が雰囲気のある場所だったので、お花は最小限に抑え、初めの見積もりより金額を抑えました。試食会で2つのコースを食べ比べ、決定しました。コース固定ではなくオプションも付けられたので自由度が高いように思いました。披露宴後にお食事食べられますか?と配慮していただき、全て食べることが出来て嬉しかったです。恵比寿駅から徒歩5分少しです。歩けない距離ではないですが、雨天時は少し長く感じるかもしれません。当日は晴れていたため、ゲストは駅から問題なく歩いて来れたようです。都心とはいえ、周りはビジネス関連の施設が多く、土日祝日は静けさの中過ごすことができました。担当プランナーさんとは、密に連絡を取り、毎回の打ち合わせが本当に楽しかったです!当日初めてお会いしたキャプテンやカメラマンさん、全てのスタッフの方々が心地よい空気を作ってくださいました。私たちの方でトラブルがあり、中座がかなり長くなってしまいましたが、「大丈夫大丈夫!」「今のうちにいっその事料理食べちゃおう!」と明るく対応して下さり、本当に心が救われました。当日ゲストが撮ってくれた写真を集めて、フォトコンテストを行いました。中座中に写真を選定し、新郎新婦のパソコンを再入場後に繋いで新郎新婦の進行というなかなか破天荒な計画にも快く協力していただけました。また、集まった写真を使ってセルフエンドロールムービーを作成し、流しました。この作成に手間取ってしまい、再入場がかなり遅れてしまいましたが、ご協力のおかげで無事に流すことが出来ました。また、妊娠中で県外から参加が叶わなかった友人に、zoom配信での参列をプランナーさんが提案してくださり、実際にzoomにて楽しんで参列してもらうことができました。挙式中はプランナーさんが配信用のタブレットを持って対応して下さったり、挙式退場~写真撮影への移動時間、他のゲストが見られない場面を画面越しで見てもらえたりと、他のゲストとは少し違う楽しみ方もしてもらうことができました。やってよかったです!準備中は、次々とやるべきことが出てきて、精神的にキツイ時も出てくるかと思いますが、当日は大切な方たちに囲まれて過ごせる本当に素敵で楽しい一日になります。担当プランナーさんはじめ、こちらのスタッフの皆さんへの信頼は間違いありません!素敵な思い出を作ってください♪詳細を見る (1494文字)
費用明細3,706,028円(67名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフが最高なアンティーク調のオシャレな貸切式場
扉や小物に至るまでアンティークを使用しており、式場のこだわりを感じます。一棟貸切の式場であり、大きさはそこまで大きくはありませんが、天候に左右されずに使用できるのでオススメです。縦に長い会場で、外からの光もよく入るので明るい印象の披露宴会場です。色合いは白を基調にしています。会場内には柱が2つあるので、席によっては新郎新婦が見づらい場合があります。当初はカラードレスは着用しない予定でしたが、試着の段階で追加したため、30万円ほど値上がりしました。当初、写真関係をフルで入れていましたが、参列者に写真を共有してもらう方法にしたので、30万円ほど値下がりしました。金額ごとにコースメニューがありますが、低ランクのメニューでも十分に美味しいです。これまで参加した結婚式とら比べても、一番美味しかったです。恵比寿駅から徒歩10分以内の場所にあります。駅前は賑やかですが、式場周辺は仕事関係のビルが建っており、休日はほとんど人がいないので想像よりもとても静かな場所にあります。お会いする全てのスタッフさんがとても親切で丁寧に対応してくれるのでとても印象がよかったです。回数を重ねる内に、友達のように話せるようになるくらい安心できるスタッフさんです。持ち込み企画について、可能な限り実現しようとしてくれるので、やりたいことが沢山できました。日程によっては1日貸切が可能なため、新郎新婦も時間に余裕を持って行動ができます。準備期間は分からないことが多々あると思いますが、チャット形式で質問もでき、スタッフさんが真摯に対応してくれるので悩みはドンドン聞いた方が良いです。詳細を見る (679文字)
費用明細3,706,028円(67名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで料理も楽しめる結婚式場
温かみがあり落ち着いた雰囲気で堅苦しくなく自然体で式を挙げられそうです。アットホームな雰囲気です。明るく開放感のある披露宴会場で、設備も整おっており写真映えも抜群です。ゲストもリラックスして楽しめそうな空間です。料理や設備、サービスのクオリティに対して費用のバランスが良く納得感のあるプランが揃っています。どのお料理も美味しく、見た目も華やかでゲストにも喜んでもらえそうです。試食の時から期待感が高まりました。駅からアクセスが良く、便利な立地にあります。周辺環境も静かで、落ち着いて式を楽しめそうです。プランナーさんやスタッフの方が親身に相談に乗ってくれ、安心して準備を進められそうです。アットホームな雰囲気と美味しい料理、丁寧なスタッフが揃っていることです。カジュアルにリラックスして式を挙げたい方におすすめです。事前にプランナーさんとしっかり相談し、自分たちの希望やイメージを伝えるとスムーズです。装飾や演出も相談すれば希望に沿った提案をしてくれます。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルで落ち着いた雰囲気の、心温まる式場
挙式会場は天井にステンドグラスがあり、葡萄の絵が描かれていてとても印象的でした。他にはないデザインで、とても魅力的に感じました。また、会場の広さも50名規模の式にちょうど良く、ゲストとの距離感が近くアットホームな雰囲気になりそうだと思いました。披露宴会場はアットホームな雰囲気で、ゲストとの距離が近いのが魅力的だと感じました。会場全体はナチュラルで落ち着いた雰囲気があり、リラックスして過ごせそうです。また、窓が多く光がたっぷりと差し込むので、とても開放感があり明るい空間で素敵だと思いました。価格は他の式場と大きく差があるわけではありませんが、挙式会場や披露宴会場の雰囲気、料理やスタッフの対応など、全体のクオリティを考えると十分満足できる内容だと思います。費用に見合った価値があると感じました。試食した料理はどれもレベルが高く、とても美味しかったです。特にコースの中でカレーが出てきたのは意外で驚きました。これまで結婚式でカレーが出てくる経験はなかったので、印象に残る演出だと思いました。式場は恵比寿という好立地にあり、遠方から来るゲストにとってもアクセスしやすいと思いました。駅からも徒歩8分ほどで、道もシンプルでわかりやすかったです。都心にありながら落ち着いた雰囲気もあり、ゲストも安心して来られるロケーションだと感じました。担当してくださったプランナーさんは終始丁寧で、話しやすくとても感じが良かったです。この方と一緒に準備を進めて結婚式を迎えたいと心から思いました。また、プランナーさん以外のスタッフの皆さんも対応が丁寧で、安心感がありました。むしろ自分がこちらの会場の結婚式に招待されたいと思うほど素敵な対応でした。やはりレストランウェディングということもあり、料理の美味しさが他の会場より格段に優れている点がおすすめです。ゲストにも喜んでもらえそうだと感じました。格式ばらず、アットホームな雰囲気で式を挙げたいカップルに特におすすめです。ゲストとの距離が近く、リラックスした時間を過ごせるので、家族や友人と和やかにお祝いしたい方にはぴったりだと思います。確認しておくと良い点としては、会場の広さや席の配置、光の入り方など、実際にゲストが座った時のイメージをしっかりチェックしておくと安心です。詳細を見る (954文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理が美味しくクラシカルな内装が印象的
・ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気・アットホームな雰囲気でありながら、内装は高級感があり、カジュアルになりすぎない印象だった・キャパシティが、我々の参加予定人数に最適だった・想定している参加人数に対して、適している大きさだと感じた・窓が多く自然光がよく入るため、明るい雰囲気であり、ウッド調の内装と合わさり、クラシカルな印象を受けた・高砂後ろの内壁が鏡になっているため、窮屈感を感じることはなかった・お料理や、お花など、概ね想定されるグレードに設定していただきながらも、想定の予算内であった・当日成約特典、3連休特典、挙式月特典をつけていただいた・前菜、肉料理、名物のカレー、デザートをワインペアリングと共にいただいた・全てのお料理がとても美味しいかつ、ペアリングも素晴らしかったので感動した・特に、名物のカレーが美味しかったので、ぜひゲストにも食べて欲しいと強く思った・恵比寿駅から歩道橋を渡ってフェアに参加したが、歩道橋を使わないルートもあるため、ご高齢のゲストにも安心だと感じた・式場の周りも閑静な雰囲気で落ち着きがあり、敷地内にコンビニがあるのもゲストには便利だと思った・コーディネーターさんは非常に丁寧で、当初の倍以上の時間がかかったのにも関わらず、最後までしっかりご対応いただいた・ドレスの試着のスタッフの方も、丁寧に対応していただき、ヘアメイク、小物までご対応してもらったので、式を挙げることに対しての解像度が高まった・ゲストに喜ぶポイントだと考えていた、お料理が非常に美味しかったのでおすすめしたい・挙式会場もゲストとの距離が近いが、クラシカルな内装のため、カジュアルになりすぎないのが良いと感じた・1日2組だけと、完全貸切の特別感のある式ができる点も非常に魅力的だと感じた・お料理が非常に美味しかったので、ゲストをお料理でおもてなししたいカップルにおすすめ・一棟貸しの上に、会場周辺に一般の方も少なく閑静な雰囲気のため、完全なプライベートな空間で式を挙げたい方に非常におすすめ・提携のドレスショップが、徒歩圏内にあるため、ブライダルフェアとドレスの試着が同日にできたことが、良い印象だった・内装一つ一つに歴史のある物を使用しており、ストーリー性も感じられて良かった詳細を見る (946文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理のおいしさ圧倒的no.1
八角形(円形)の挙式会場が独特でした。コンパクトな作りで、ゲストとの距離も近いため、緊張しすぎずアットホームな挙式になりそうだと感じました。鏡張りになっているので、そこまで狭くは感じませんでした。また、天井のブドウ柄のステンドグラス?がとても綺麗です!天候に左右されづらい点が安心でした。程よくクラシカルかつカジュアルな雰囲気だと思います。横長の部屋で、親族席とも比較的近く感じます。窓がたくさんあり、自然光が差し込む明るい雰囲気のお部屋でした。また、窓の外には常緑の木が生えているため、窓の外の景観は気になりませんでした。歴史ある白いピアノが置いてあり、可愛かったです(当日は弾くこともできるそう!)。壁紙も白く、テーブルクロスも白がベーシックだそうなので、白を基調としたクラシカル披露宴になりそうです。50名の式を想定してますが、部屋のサイズ的にちょうど良い人数かなあと思っています。高砂席はソファかテーブルか選べるそうです。予算350万円で、見積額が約330万円でした。第一希望の春の式で、正直この金額でいいのか!と驚きました。(お花やドレスのグレードもそこそこあげてもらってこの価格です)私たちは「ゲストファースト」をキーワードに式場を探していたため、一棟貸切であること、お料理のおいしさ、などを重視していましたが、お値打ちすぎると思います!私たちが伺った時の特典は、当日成約特典や月ごとのキャンペーンがありました。ドレスやブーケ、飲食物の持ち込みは不可だそうですが、ペーパー類などの持ち込み料は不要だそうです。試食は、前菜、お肉、カレー、デザートをいただきました。複数の式場を見学しましたが、群を抜いてダントツ美味しかったです!!食材、製法、ひとつひとつにこだわりを感じ、試食とは思えない素晴らしい食事体験でした。恵比寿駅から徒歩10分ほどでした。歩道橋を通るルートと、横断歩道ルートがあるそうです。(タクシーでワンメーター)。桜の季節は、桜並木を通って来場するようなルートになるようです!見学時の担当コーディネーターさんは、とても親身に対応してくださり、たくさん質問してしまいましたが、一つずつわかりやすく回答して下りました。また、試食をサーブしてくださる方も、こだわりや食べ方など丁寧に説明してくださり、試食とは思えない特別な時間になりました。ドレスショップのスタッフさんも、気になるドレスひとつひとつを見せてくださり、一緒にドレスを眺める時間が非常に楽しかったです!なんといっても、お料理・デザートが美味しい!お料理にこだわりたい方におすすめです。また、一棟貸切のため、アットホームでリラックスした雰囲気の式になりそうです。内装は、壁紙やガラス戸がアンティークだったりと、クラシカルな雰囲気が好きな方は気に入ると思います。全体的にコンパクトな造りなので、人数が多すぎないかは確認した方がいいと思います。料理にこだわりたい方、クラシカルな雰囲気が好きな方、アットホームな挙式を目指す方におすすめです。提携のドレスショップが4社あるそうで、ドレス選びには困らなさそうだと思いました。同じ敷地内にあるjuno(海外インポートドレスを扱うドレスショップ)は、一軒家でとても雰囲気が素敵でした。詳細を見る (1350文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で教会がオシャレ
レトロで温かみのあるな雰囲気が魅力的だった。設備も清潔感があった。披露宴会場も落ち着いた雰囲気で居心地がよかった。ピアノが設置されていた。個人的にはやや高く感じた。相場通りだと思うが、もう少し特典があると嬉しい。試食でいただいた料理はどれも美味しかった。ゲストにも自信を持って提供できそうだと感じた。最寄り駅から少し離れているため、やや不便を感じるものの、周囲は閑静で落ち着いた雰囲気。スタッフやプランナーの対応は丁寧で安心感があった。建物を丸ごと貸し切れる点が魅力で、ペット同伴が可能なところ。料理が美味しいため、ゲストをおもてなしするのにぴったりだと思う。人気のシーズンは予約がすぐに埋まってしまうため、早めに動いた方がいい。特になし。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ペット婚ができるアンティークな式場
アンティークな雰囲気で、歴史の古いものなどが多くオシャレ。貸切なので、ゲストが待機する場所にもかざりができる。人数がそんなに多くないので、空間の使い方に不安がありましたが、適度な広さで空間にあまりが出ないのがいいと思う。歴史のあるピアノが置いてあったりと所々にレトロを感じるのもいいと思う。駅からは少し歩くとのと、分かりやすい道ではないので、アクセスはそこまでいいとは思わない。詳しく説明してくれたり、自分が理想とする式をこんな感じかと写真で見せてくれたりするので想像がしやすかった。雰囲気がすごくいい。ペット婚ができ、披露宴会場にも入れるのでずっと一緒にいられる。式場でできること、やりたいことが可能かをプランナーさんに予め聞いておくこと。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
お料理がハイライトです。
挙式会場も披露宴会場も、こじんまりしていて、アットホームな雰囲気です。少しディズニーランド・シーのような雰囲気があります。挙式会場はガーデンウェディングではないですがそれっぽい雰囲気です。天井のブドウのステンドグラスが素敵で、好評でした。当日挙式会場が非常に暑かったのは気になりました。ゲストからも後々、冷房が入ってなかったねとコメントがありました。バージンロードは比較的短め、個人的には長々歩く必要性は感じなかったので特に問題ありませんでした。フラワーガールがあるくのに短すぎて物足りないというほどではないです。音楽も生バンドでジャズかクラシックから選べます。イスの向きも変えられます。レッドカーペットを敷くこともできます。披露宴会場はかなりアンティーク調で、装花もお任せにするとアンティーク調になりますが、お願いすればアンティーク感はかなり減らせました。装花の一部として、キャンドル、本、花瓶を置いてくれますが、全部無くすこともできます。窓やライトなどが可愛らしく、アンティーク感強めなので、ディズニープリンセスの雰囲気が好きな人にはハマると思います。テーブルも大中小選べるので、ゲストの数によって変えられます。ソファも青と白から選べます。テーブルクロス、お皿などもいろいろ選択肢がありました。ピアノもあるので、演奏しようと思えばできます。会場は高砂を置く位置を入り口の右側と左側から選ぶことができます。右側だと鏡の前になり、写真を撮るときに写真撮影者と会場のゲストが映り込んでしまうので、私は左側にしましたが、正解だったなと思っています。鏡の前の方がキラキラしてかわいいかんじは強まると思います。とても美味しいです。ゲストにも好評でした。ウェディングケーキはオリジナルで作っていただけて、美味しいし可愛いし大満足でした。式場までは徒歩10分ほどでした。夏の結婚式だったのでゲストは少し暑くて申し訳なかったです。お手洗いに汗拭きシートなどを置いて対応しました。タクシーなら3分ほど、地下駐車場もタイムズですが10分以内に出荷すればお金がかからないので、タクシーでの行き方を事前にゲストにお伝えしました。オリジナルケーキ、オリジナルデザート、お料理の組み合わせを選べるところ。1個だけ失敗したのは、ブーケプルズでこのグループの誰かに当たりが行くように仕込んでおけばよかったな、ということでした。盛り上がりはしましたが、、スタッフの方が当たりくじを小さい子供に渡してしまったので、あぁ、、と思ってしまいました。詳細を見る (1055文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しいし、スタッフも良い人です
小さめです。バージンロードも短いので厳かな感じではなく柔らかい雰囲気になりやすいかもしれないです。私たちは、少人数でやったので余計に柔らかい身内や親しい友人だけの会みたいになりました。レトロやクラシカルな感じ。小物もその雰囲気の物がたくさんあります。ただ、相方がそこまでレトロが好きではないので小物を全て出さない形にしてもらいました。しかし、全体的に色合いがクラシカルなのでクラシック系で合わせると全体的に良い雰囲気でできました。ケーキには課金しました。その分かなり良かったです。全部美味しい。ケーキもかなり可愛いし、美味しいです。駅から歩きます。杖をつくレベルのお年寄りは歩けないかも。遠くはないですが、近くはない。全員雰囲気が良くて良い人ばかりです。態度や雰囲気が悪い人は1人もいませんでした。ただ、女性スタッフなら当たり前に気を利かせてくれる部分など少し男性スタッフの気が利かないというか臨機応変な対応力が低めかなと思いました。参加者が不快な思いをするとかは一切ありませんが、主催側として別の方法でやればもっと盛り上がったのに的な現場の細かいところですが感じました。それでもスタッフとして対応力きちんとしており良い人ばかりです。料理とケーキは最高だと思います。花屋がかなり微妙です。変更もできないため、花にこだわりがある人はめちゃくちゃ打ち合わせをした方が良いです。それでも微妙なクオリティだったりします。こだわりがあまりない人でも微妙なレベルな花を提案されるので気をつけてください。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アンティークに感動
アンティークな数々の装飾がありどれを見ても感動する。その上貸切で施設を使用できるため時間等も追われることなくゆったりとした挙式、披露宴が行えそうです。見積もり内容もしっかり細かく教えて頂き見学内容と照らし合わせるととても良いリーズナブルだと思います。一番印象的だったのはデザートです。味、食感が初めての感覚でペアリングも含めてとても美味しく頂きました。駅からも近くタクシーを使っても少額で済むため便利だと思います。スタッフの第一印象からの対応がとても良く館内の説明、料理の説明など分かりやすくて気持ち良く見学ができました。少人数での挙式希望のため特にチャペルは新郎新婦を囲む形で行えるのがとても良いと思いました。またステンドグラスも印象的で良かったです。一度きりの物だからこそこだわりは最後まで待った方が良いと思います。後からもう少しこうした方が良かったねとか言わないで良いようにトコトンスタッフの方と話して決めて行った方が良いと思います。詳細を見る (420文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大人な接客ができるスタッフに会えるワンランク上の式場
こだわりのあるアンティーク家具が多く配置されており、可愛さの中にも洗練された雰囲気を感じることができました。特にサンドブラスト加工が施された扉の窓ガラスは素晴らしかったです。窓から自然光が多く入る空間で明るく、また食器にも海外の皇室で使われている物を採用されるなど、こだわりを多く感じました。食事を楽しめる空間作りに力を入れているものと認識しました。ゼクシィカウンターさんで伺っていた予算感よりは若干オーバーしましたが、特典内容(平日割引等)は満足できるものでした。ウェルカムスイーツ含め、5品頂きましたが本当にどれも美味しかったです。野菜の水分量にもこだわりを持ってらっしゃるとのことで非常に美味しく頂きました。一番を決めるのは難しいですが、特に印象的であったのは2色のカレーです。また、ペアリングワインもどれもお料理にピッタリで美味しかったです。恵比寿駅からタクシーで1メーターで来れるアクセスの良さです。式場周りは騒がしくなく落ち着いており、良かったです。スタッフ様・プランナー様は私達の意向に寄り添ってくださり、他の式場で見られるような強引な勧誘や圧のようなものは全くなく、非常に自然体でお話することができました。アンティーク家具のご説明も多くしてくださり、知識が豊富で勉強になりました。hpに掲載されている写真よりも、実物のチャペルは本当に可愛らしく良かったです。スタッフ様・プランナー様の落ち着いた接客も非常に心地よかったです。少人数婚や、肩肘張らない空間づくりを求める方にはぴったりだと思います。詳細を見る (655文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(84件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 12% |
41〜60名 | 49% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 2% |
アニバーサリーアン 恵比寿の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 45% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アニバーサリーアン 恵比寿の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式での生演奏
- 一軒家
- 新婦の控室が個室
この会場のイメージ616人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1213土
目安:3時間30分
- 第1部10:30 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方必見】料理ランクUP特典&黒毛牛試食付きフェア
〈お料理重視の方は必見〉この日限定で婚礼料理が1グレードUPの嬉しい特典付♪フェアではアニバーサリアン恵比寿ならではのおもてなしと貸切邸宅&円形チャペルで感動挙式を体感しよう。さらに東京都レストラン料理評価1位受賞の美食を無料試食付!
1004土
目安:3時間30分
- 第1部10:30 - 14:00
- 他時間あり
現地開催残1【料理重視の方必見】料理ランクUP特典&黒毛牛試食付きフェア
〈お料理重視の方は必見〉この日限定で婚礼料理が1グレードUPの嬉しい特典付♪フェアではアニバーサリアン恵比寿ならではのおもてなしと貸切邸宅&円形チャペルで感動挙式を体感しよう。さらに東京都レストラン料理評価1位受賞の美食を無料試食付!
1005日
目安:3時間30分
- 第1部11:30 - 15:00
- 他時間あり
現地開催残2【円形チャペル×貸切邸宅】挙式無料!評価◎黒毛牛コース&ドレス特典
[東京都第1位受賞の料理]絶品フルコース試食が無料でご試食可能!360度円形チャペルで挙式体験、二階建て貸切邸宅の見学でふたりのウエディングスタイルをイメージして![式場見学1軒目なら]ウエディングドレス1着27.5万円分無料♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6825-1830
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1軒目&AM限定】カタログギフト券10,000円分をプレゼント
式場見学1軒目にアニバーサリーアン恵比寿をお選びいただき、さらに午前中開催のブライダルフェアにご参加頂いた方にはカタログギフト券10,000円分をプレゼント!
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | アニバーサリーアン 恵比寿(アニバーサリーアンエビス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0012東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクエア プラザ棟結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 恵比寿駅 / JR山手線恵比寿駅西口・JR埼京線恵比寿駅西口・東京メトロ日比谷線恵比寿駅1番出口より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | 恵比寿 |
会場電話番号 | 03-6825-1830 |
営業日時 | 平日 12:00 ~ 18:00 土日祝 09:00 ~ 20:00 定休日 毎週火曜日・水曜日(祝日は営業いたします) |
駐車場 | 有料 38台タイムズ恵比寿プライムスクエア |
送迎 | なし恵比寿駅より徒歩6分と大変アクセスしやすい場所にございます。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 南フランスに実在する5つ星ホテルの内装をテーマにデザインされた八角形の円天井。家族や親しいゲストに囲まれ誓うオリジナル挙式は本当に大切なつながりを確認する時間に。アットホームな挙式が叶います。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳細はお問合せください |
二次会利用 | 利用可能海外ウエディング後のおひろめパーティや1.5次会としてもご利用いただけます。 |
おすすめ ポイント | アンテーク薫る落ち着いたエレガントな空間。貸切だからこそ叶う、おふたりの邸宅にゲストを招くような感覚で特別な一日をゆったりと贅沢にお過ごしいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。妊婦さんへのご対応も承っております。 |
事前試食 | 有り詳しくは担当コーディネーターまでお問合せください。 |
おすすめポイント | 日本人のおもてなし心をフルコースで表現したフレンチ。食材を慈しみ、食材本来の味や出汁を存分にいかした美食でみなさまをお待ちしております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフまでお問合せください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり台数限定でご婚礼優先となっております。ご希望の場合は会場までお問合せくださいませ。資格取得スタッフ スタッフへのマナー研修を実施しております。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はお気軽にお問い合わせください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
レストラン・料亭GOLD
