
4ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.0
- 料理 4.3
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ27人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
高級感溢れる高層階の会場
【挙式会場について】挙式会場は高層階にあり、窓があって開放感がありとても明るい空間でした。白を基調としており、キラキラと輝いていました。【披露宴会場について】披露宴会場も高層階にあり、大きな窓と高い天井が印象的でした。色合いはとてもシックでドレスが映えるなと思いました。天井が高いことで開放感があり、広々とした空間に感じられました。スクリーンもとても見やすかったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はきめ細やかなサービスで飲み物が少なくなっていればすぐに声をかけてくださりました。とても丁寧な対応でした。【料理について】器にもこだわりを感じられ、盛り付けもとても素敵でした。お肉料理があたたかく、柔らかくて特に美味しかったです。デザートもとても繊細でおしゃれで高級感がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは駅直結だったため、天気が悪くても濡れることなく式場まで行くことができるのでとても良いと感じました。【この式場のおすすめポイント】駅から直結している点挙式会場から新郎新婦が階段をおりてくる演出は大きな窓から光も差し込み、とても素敵でした。詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
高層階でのおしゃれwedding!!
【挙式会場について】39階と高層階にあり、カーテン開閉も自分たちで指定したタイミングで行ってくれます。大変現代的なチャペルで、天井にミラーがとてもおしゃれです。白を基調としており、明るい印象があり、ゲストとの距離もとても近くアットホームな雰囲気です。大きさは82人でぴったりくらいで、100人を超えるとかなりきつくなると思います。【披露宴会場について】ホテル挙式らしくシックな会場で、天井が高いです。ブラウンで統一されておりとても高級感があります!披露宴会場は一番大きいところで100人まで、テーブルは最大12個までと言われました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方はとても親切で、予算をお伝えした際もそれに合わせてプランを提案してくださり、それを超えないよう当日まで希望に沿ってくれました。持ち込みなども融通を利かせてくれ、とても良心的でした。【料理について】試食会でもさすがコンラッド大阪!と言いたくなるくらいとてもレベルが高く、当日もゲストの方からとても絶賛の声をいただきました。オリジナルカクテルも3種類から選ぶことができ、試食会のときに試飲させてもらってその中から選びました。お料理では特にスープがおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京阪渡辺橋からも、四つ橋線肥後橋から直結なので雨にぬれず会場まで来ることができます。梅田駅からは少し距離がありますが、地下道を通って15分程度です。高層ビル街なので都会ですが、とても落ち着いています。【最初の見積りから値上りしたところ】こだわったところはゲストへの引き出物です。想定していなかった出費は特になく見積から大きく外れることはありませんでした。ドレス持ち込みも良心的にサービス料金を提示してくださり、大変助かりました。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムはすべて自分たちで作成、発注しました。ブーケを持ち込んだのですが、すべて無料にしてくださりました。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんがとりあえず良心的、ホテルウェディングと言えば少し値段が・・・と思っていましたが、きちんと予算内に収めてくださるようにプランを考えてくださります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】高層階で夜景をバックにウェディングができ、とりあえずおしゃれな結婚式になること間違いなしです!準備段階からスタッフの方が全力でサポートしてくださり、計画的に当日まで動けたと思います。詳細を見る (896文字)
もっと見る費用明細5,082,490円(82名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.4
ラグジュアリーな結婚式を挙げれそう!
【挙式会場について】挙式会場は高層階にあり、天井がミラーになっていて、他の会場よりもゴージャスで華やかな挙式ができると考えました。また、高層階なので大阪の景色が一望でき、遠方から参列の友人がびっくりするだろうなというくらいの美しい景色でした!遠くまで見ることができるので、本当に綺麗でした。他には、新郎新婦が歩くのと同時にカーテンを開いてくれる演出があったりと、他の会場ではできないようなことができると考えました。まるで外にいるような雰囲気を楽しむことができると思います。参列者は一人一つずつの椅子に座るようなかたちで、大規模な人数を呼べるというよりは、アットホームな式ができるのではないかと思い、とても気に入りました。【披露宴会場について】披露宴会場は広い印象です。天井が高く、カーテンを開け閉めできるので、とっても開放感がありました。こちらのホテルは2つの披露宴会場があるようです。2つとも見せていただきましたが、人数の関係で選ぶそうです。雰囲気は2つとも同じでした。昼間に見学に行かせていただいたのですが、挙式会場と同様に、大阪の美しい景色を見ることができるので、参列者に楽しんでいただけるのではないかと思います。私たちは考えていませんでしたが、最近ではナイトウェディングをされる方も多くいるらしく、夜の景色はとても綺麗だそうです。挙式会場からの移動が遠くないので、移動もしやすいですし、こちらで披露宴を行えたらとても満足しそうだと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くに渡辺橋駅や肥後橋駅があり、アクセスは良いと思います。駅から直結とのことなのでとても便利だと思います。大阪駅、梅田駅などからもタクシーでも近いと思います。私たちが見学した際は車で行きましたが、それでも便利だと感じました!また、大阪の中心地で結婚式を挙げるとするならば、遠方から参列してくれる人も来やすいと思いました!周りにはコンビニやファストフード店、atmや軽食ができるお店もあるので、早く着いてしまったり忘れ物をしても買い物もできるので、とても便利だと思います。高層階のホテルで遠くからでも分かりやすいので、目印になるかと思います。少し歩くと公園などもあり、のんびりできる場所もあるんだなという印象でした。【この式場のおすすめポイント】ひとつは結婚式会場全体で開放感があるところです。壁一面が窓ガラスで景色が本当に美しいなと思いました!また、他の会場と比べて、フロアを貸切にでき、ウェルカムスペース、参列してくれた人に待っていただくスペースの景色が最高だなと思います。ソファに座りながら大阪を一望できるので、誰もが飽きないと思います!お昼でも夜でも楽しめるところがとても素敵です。もうひとつは、ゴージャスな結婚式ができそうだというところです。新郎新婦と結婚式参列者に貸し切られたロビーに、螺旋階段があるので、挙式が終わった後その階段から登場することができるそうで、他の会場ではできない魅力だと思います。撮影タイムもとることができ、魅力がいっぱいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】参列していただく人数を決めておくのが大事かなと思います。私たちは、大体の人数を決めていたので、挙式会場、披露宴会場どちらも、イメージがしやすかったです。友人はどこに座るのか、親族のテーブルはこの辺かな〜など考えながら、話を聞くことができたので、おすすめです。こちらの会場は、映えスポットがたくさんあるので、美しい景色との写メをたくさん残したいカップルにオススメだと思います!前撮りなどしたら、とても綺麗なんじゃないかなと思い、話を聞くだけでワクワクしました。また、フロアを貸し切りにできるので、アットホーム感もありつつ、ラグジュアリーでゴージャスな結婚式をしたいという人たちにオススメしたい会場です。詳細を見る (1517文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
どの式場よりおしゃれ、夜景堪能、スタイリッシュな結婚式!
【挙式会場について】挙式会場は大阪では珍しい高層階にあり、チャペルはとてもモダンな雰囲気です。照明もバリエーションがあり、見学の際に色々と変えて見せてくださりました。チャペルはそこまで広くないですが、とても現代風のチャペルになっています。【披露宴会場について】披露宴会場は他のホテルと比較すると少し小さめなことが残念ではありますが、カーテンを開けると38階からの壮大な景色が広がっています!夕方からの挙式であればとても夜景がきれいだと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅直結で雨にぬれずに会場まで行くことができます。シャトルバスの運行はないですが、梅田からもすぐなのでとても便利だと思います。【コストについて】予算内に収めようとたくさん値引いてくださりました(笑)見積もしっかりと予算内で、さらにサービスがたくさんでとても良心的でした!【この式場のおすすめポイント】来てくれるゲストに高層階からの夜景も楽しんでもらえると思いました。ホテルウェディングで探していたので、とても気に入りました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】予算、スタイリッシュな雰囲気でおしゃれなカップルにはとてもいいと思います!詳細を見る (425文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
ゴージャスで人と被らない結婚式なら
【挙式会場について】白基調で全面窓の挙式会場でした。デザイナーさんこだわりだという天井のミラー仕様も他とは被らないタイプの挙式がしたい方にオススメでした。お昼と夜で全く違う景色が堪能できるとのことで、そこもオススメポイントだと思います。カーテンがついているのでバージンロードを歩いてから、カーテンを開けるというオープニングもできるのがサプライズ感があって素敵だなと思いました。【披露宴会場について】天井が高く、床は薄紫のようなカーペットが使われていて高級感がありました。コンラッドの垂れ幕もかけてくださるそうで、さらに高級感が増す仕様だなと思いました。披露宴会場にも窓が多く使われていて、カーテンを開けて開放感を楽しむこともできるそうです。また、披露宴会場が挙式会場と近いところも助かりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京阪線の渡辺橋が地下にあり、便利です。中之島という立地は大阪とは思えない閑静さでオススメです。【この式場のおすすめポイント】他の結婚式をしている方と時間等が被らないので、貸し切りのようなホテルウエディングがしたい方にオススメです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】費用が少し他よりかかっても、ゴージャスで人と被らない式がしたい方にオススメだと思いました。詳細を見る (471文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 3.8
高級感溢れる高層階の会場
挙式会場は高層階にあり、窓があって開放感がありとても明るい空間でした。白を基調としており、キラキラと輝いていました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
高層階でのおしゃれwedding!!
39階と高層階にあり、カーテン開閉も自分たちで指定したタイミングで行ってくれます。大変現代的なチャペルで、天井にミラーがとてもおしゃれです。白を基調としており、明るい印象があり、ゲストとの距離もとても近くアットホームな雰囲気です。大きさは82人でぴったりくらいで、100人を超えるとかなりきつくなると思います。詳細を見る (896文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.4
ラグジュアリーな結婚式を挙げれそう!
挙式会場は高層階にあり、天井がミラーになっていて、他の会場よりもゴージャスで華やかな挙式ができると考えました。また、高層階なので大阪の景色が一望でき、遠方から参列の友人がびっくりするだろうなというくらいの美しい景色でした!遠くまで見ることができるので、本当に綺麗でした。他には、新郎新婦が歩くのと同時にカーテンを開いてくれる演出があったりと、他の会場ではできないようなことができると考えました。まるで外にいるような雰囲気を楽しむことができると思います。参列者は一人一つずつの椅子に座るようなかたちで、大規模な人数を呼べるというよりは、アットホームな式ができるのではないかと思い、とても気に入りました。詳細を見る (1517文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/02
- 訪問時 28歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.8
高級感溢れる高層階の会場
披露宴会場も高層階にあり、大きな窓と高い天井が印象的でした。色合いはとてもシックでドレスが映えるなと思いました。天井が高いことで開放感があり、広々とした空間に感じられました。スクリーンもとても見やすかったです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
高層階でのおしゃれwedding!!
ホテル挙式らしくシックな会場で、天井が高いです。ブラウンで統一されておりとても高級感があります!披露宴会場は一番大きいところで100人まで、テーブルは最大12個までと言われました。詳細を見る (896文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.4
ラグジュアリーな結婚式を挙げれそう!
披露宴会場は広い印象です。天井が高く、カーテンを開け閉めできるので、とっても開放感がありました。こちらのホテルは2つの披露宴会場があるようです。2つとも見せていただきましたが、人数の関係で選ぶそうです。雰囲気は2つとも同じでした。昼間に見学に行かせていただいたのですが、挙式会場と同様に、大阪の美しい景色を見ることができるので、参列者に楽しんでいただけるのではないかと思います。私たちは考えていませんでしたが、最近ではナイトウェディングをされる方も多くいるらしく、夜の景色はとても綺麗だそうです。挙式会場からの移動が遠くないので、移動もしやすいですし、こちらで披露宴を行えたらとても満足しそうだと思います。詳細を見る (1517文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/02
- 訪問時 28歳
料理
- 参列した
- 3.8
高級感溢れる高層階の会場
器にもこだわりを感じられ、盛り付けもとても素敵でした。お肉料理があたたかく、柔らかくて特に美味しかったです。デザートもとても繊細でおしゃれで高級感がありました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
高層階でのおしゃれwedding!!
試食会でもさすがコンラッド大阪!と言いたくなるくらいとてもレベルが高く、当日もゲストの方からとても絶賛の声をいただきました。オリジナルカクテルも3種類から選ぶことができ、試食会のときに試飲させてもらってその中から選びました。お料理では特にスープがおいしかったです。詳細を見る (896文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
夜景がみえるシックな会場
テーラーメイドの料理と謳ってはいますが2.3年前からみんなメニューはほぼ同じで、人によってグラニテの味がかわったり、デザートを希望の形にしたり、魚など出身のものにしたりしか変わっておらず、友達内で同じ会場などだときついと思います。私は友達の中でこちらでした人はいなかったし、オリジナル料理にこだわりがなかったので気にはならなかったです。料理の味もすべてすっごくおいしいです。ただお肉のランクは国産サーロインだと硬くて入れ歯のゲストなどは厳しいなと感じ、わたしはフィレ肉を選択。当然値段は跳ね上がりましたが、柔らかく最高でした。飲み物も、カクテルは一番高いランクの飲み放題にしないとついてこないため、女の子ゲストを考えると一番高い飲み放題プランにするしかないなという設定だった。でも、ノンアルコールのカクテルは妊娠授乳している人に喜ばれた。詳細を見る (1642文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
ハナレポ(投稿レポート)
ちゅーまんさん
2023.02開催
anさん
2023.02開催
ムビレポ(投稿ムービー)
-
コンラッド大阪は素敵なオブジェなどインスタ映えするスポットがたくさんありますが、なんといっても螺旋階段が目を惹きます✨この階段をウェディングドレスで歩きたい!と思い、階段に映えるようなトレーンの長い純白ドレスを選びました👗 生演奏の中、ゲストの皆さんに見守られてとっても幸せでした💕
-
元々ガラスやキラキラ、夜景がとてもすきで、 ホテル挙式だしキラキラした照明にあたったグラスと夜景が (シャンパンタワーをする頃には夜になっているので) 本当に最高のひとときでした♡ シャンパンタワーにそそぐときに思いの外シャンパンが跳ねて 思わずわらってしまいました。
-
挙式退場⛪️ 遠方のゲストが多く、コロナ禍でなかなか会えなかった方が来てくださってることが嬉しすぎてブーケをぶん回しながらの退場です笑
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | コンラッド大阪(コンラッドオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0005大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト33~40階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |