
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゲストハウス2位
- 東京都 海が見えるチャペル2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見えるチャペル2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 リゾート2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 デザートビュッフェが人気3位
- 東京都 リゾート3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価4位
- 東京都 海が見える宴会場4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数9位
ザ コルトーナ シーサイド台場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストも全員で楽しめる結婚式!
私たちが挙式をあげる少し前に、挙式会場からも海がみえるようになり良かったです。他の会場ではあまりない、対面式の会場なので、ゲストとの距離も近くて良いです。一番は景色!海やレインボーブリッジなど、昼間も夜景もどちらも景色が素晴らしかったです。プール付きの会場で行いましたが、デザートビュッフェなどもでき、私たちもゲストもどちらも楽しめました。遠方からのゲストも多かったため、空港より直接来やすいお台場にしました。二次会の会場も選択肢が多かったので、移動も少なく楽でした。デザートビュッフェ打合せ開始が挙式の半年前から…などと決められてしまってる会場も多いみたいですが、コルトーナお台場は、特にそのような制限がありませんでした。わたしは1年前に予約して、そこから1年間打合せをしてくれたので、準備やしなくてはいけない事など、しっかり考えられました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生に一度…素敵な結婚式になりました!!
他にはない、対面式チャペルに感動しました!白を基調とした爽やかな雰囲気と、キラキラした会場が素晴らしかったです。披露宴会場は、ティファニーブルーで統一しました!テーブルクロスやランナーの色もこだわって、カラードレスとも合うように決めました。一生に一度の結婚式。。削れるところは削りたいですが、やりたいことはたくさんあったので演出やこだわりたいところは、とことんこだわりました。その中で、派手なキャンドルサービスなどゲストをびっくりさせるサプライズは費用もかかりましたが、やってよかった!招待状の宛名筆耕は、自分達で頑張りました!リングピローや、受付に飾るグッズは友人や家族に手伝ってもらい用意しました!!そのあたりで節約はできたと思っています。見た目はもちろん、味もすごく美味しかったです。アレルギーにも細かく対応いただき、大満足でした!駅から徒歩5分とアクセスもよく、ゲストも呼びやすい会場でした!また、テラスの会場は、プールがありレインボーブリッジや東京タワーも一望でき、景色も本当に最高でした。昼間とはまた違って夜はライトアップされたテラスと夜景もまた素敵で。友人のドリンクが減ってきたときに、サービスの方が気を利かせて聞きに来てくださっていたり、ブランケットを持ってきてくださったり心配りのできるスタッフがいて友人からの評価も良かったです!!景色がほんとうに最高です!遠方からの親戚も喜んでくれました!スタッフの方の対応もよく、安心して結婚式を任せられました!当日もみんなの笑顔が見れたこと、嬉しかったです。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ハーバービューが贅沢感を感じさせます
艶と光沢をもって光輝くバージンロードの神秘性については、ほかのどんな式場をも圧倒、凌駕する圧巻の美しさではっきりと記憶してます。椅子はまさにそのロードに向いて形で設置されていて、祭壇の向こうにはお台場からの風景らしいハーバービューとブリッジが見えて、立地のメリットをしっかりと生かした挙式会場になっていましたよ。壁も、窓と窓の合間の部分もほぼ白い色で構成してある、清潔感のあるパーティスペースでして、何よりベイビューが大きく大きく視界に広がっていて気持ちが雄大に、広がったことを覚えています。その向こうには都会のビル郡たちが見えて、アーバンを遠くから俯瞰することによる優雅さみたいなものがある空間でした。台場駅からは、歩いて2、3分という近さでした。ハーバービューが贅沢であり、優雅だったので、パーティルームも挙式会場もその視界の良さ、眺望の美しさ、に尽きるかと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
テラス、チャペルは素敵
珍しい対面式チャペルとチャペルからの景色が良いです。会場から出るとショッピングモールなので、雰囲気が一気になくなるそこだけ残念です。テラスが素敵です。海が一望でき開放感があります。会場から出るとショッピングモールなので、雰囲気が一気になくなるそこだけ残念です。ほとんどの見積もりに関して初期のより値上がりしている。契約時の見積もりはベースのプランでしかないのでそこを想定しないと最終的に金額がかなり跳ね上がります。ペーパーアイテムは手作りしたのでその分料金が発生していません。美味しい料理でしたが、当日はほとんど口にできませんでした。駅からのアクセス分かりやすいと思いますが、朝イチの式だったので建物がまだオープンしておらず入口が普段より分かりづらかったようです。プランナーさんの対応はあまりいい印象に残っている所がありません。当日スタッフの方は良い方でしたが、プランナーさんからの伝達事項があまり伝わっていませんでした。打ち合わせ期間も催促しないと連絡がこない事も何回かありました。テラス、チャペルの景色プランナーさんとの信頼関係をしっかり築くことが大事だと感じました。詳細を見る (486文字)




- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ベイビューの大スケール感に感動しました
鏡のように光沢したバージンロード、そして銀色にキラキラと光るパイプオルガン、がともにスタイリッシュな輝きで式にハリをもたせてました。前の大窓面からは、ブリッジが見えて、そのベイビューの壮大さは気分をよくしてくれました。はっきりと思い出せるエレガントな迫力あるポイントが2点、シャンデリアと、ベイビューです。柱とか、室内内装はエレガント系でモダンにデザインされていて、気持ちの高ぶり、洗練が実感されました。フレームなどは白くて、景色を邪魔しない感じが素晴らしかったです。台場駅までは徒歩にて5分以内という近さでした。ベイビューのその海と大橋の大スケールの景色に気持ちまで嬉しくなったので宴会会場の居心地です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
東京を感じられる場所
新しくリニューアルされたようで、挙式会場からお台場の景色が見えるようになっていて、開放感がありとても素敵でした。また、席がバージンロードに向かっているので、後ろを振り向かなくても写真が撮れるのが良いと感じました。会場は2つとも狭い感じがしました。一つの会場はテラスがあり、そこでウェルカムパーティが出来るのが魅力的でした。チャペルのリニューアルオープンで大幅な値引きがあったのでだいぶ安くなるそうですが、通常の価格だと、少し高いのかなと感じました。素材の味を生かした料理がウリのようで、他の式場に比べると薄味な感じがしました。お肉は美味しかったですが、前菜は野菜が苦手な私には少しツラかったです。アクアシティの中にあるので、初めてくる方でもとてもわかりやすいと思います。爽やかで、元気よく、色々な質問に分かり易く丁寧に答えてくれて好感が持てました。スタッフの方も笑顔で素敵でした。レインボーブリッジや東京タワーが披露宴会場から見えるので、遠方からくるお客様が多い人達には東京っぽさも楽しんでいただけて良いと思います。テラスでバーベキューが出来たりするみたいなので、みんなで一緒に楽しみたい!という若くて元気なカップルには、オススメだと思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お台場の夜景が最高です!
ナイトウェディングがオススメです。お台場の夜景がとても綺麗で感動しました。お台場なので立地も良いです。ただエレベーターを何度も利用しなければならないところが少々ネックです。ご年配の方には負担かも。式場は落ち着いていますが、一歩外へ出るとショッピングモールがあるのでゴミゴミガヤガヤ感があります。レインボーブリッジを眺めながらの披露宴って、最高だと思いました。ロケーション最高です。1番広いお部屋だと開放感があり凄くオススメです。シックな造りでラグジュアリーな空間にうっとりでした。こだわればそれなりにお金が加算されていきます。どこまでこだわるか!によってお値段もだいぶ変わってくると思います。ロケーションは最高なので写真アルバムは素敵に仕上がる気がしました。松阪牛との事でしたが、かなり固くて噛みきれずあれ?という感じでした。前菜は素敵でした。立地はお台場なので良いと思います。ただエレベーターを挙式と披露宴でそれぞれ使わないといけないのがちょっと不便かもしれません。スタッフの方の対応は普通かと。感じは良かったのですが、通りかかった時どうも~という感じでかなりフレンドリーだなぁと思いました。ロケーションにこだわるカップルにはかなりオススメです。レインボーブリッジを眺めながらの披露宴とてもロマンチックだと思います。アットホームな雰囲気の中で式を挙げたいカップルには良いかと思います。また、ロマンチックな式に憧れがあるカップルにもオススメ。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お台場の景色と演出にこだわれる式場
列席者がバージンロード側を向くスタイルで挙式ならではの緊張感を出しやすい会場だと思います。お台場の景色を望め、開放感がありつつお台場らしさがありました。大きな窓がある会場が多く、お台場の景色がきれいに見えるようになっていました。階段がある会場や、プールがありテラスも使える会場など、演出面でもこだわれると思います。アクアシティ内のためアクセスは非常に良いです。列席する方もお台場観光を楽しみながら参加いただけると思います。海がきれいに見え、お台場の景色を堪能できる式場だと思います。アクアシティ内ですが、上層階で周りにお店がないため、式場の特別感は守られていました。お台場の景色を取り入れたい方、演習にこだわりたい方におすすめの式場です。詳細を見る (319文字)



もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
レインボーブリッジが見える最高の結婚式
窓からはレインボーブリッジが見えます。牧師さんが外人さんで、演奏も生演奏で聖歌隊さんもいらっしゃって素敵な挙式会場でした。披露宴会場はテラス付きの会場にしました。テラスでのウェルカムドリンク、デザートビュッフェ、フラワーシャワー、ブーケトスなどなど。テラスでレインボーブリッジと海を眺めながら素敵な一日が過ごせました。演出は最初見積もりに含まれてなかったので、そこは値上がりしました。あとはドレスの時生花をつけたかったのでそこも値上がりしましたが、納得いく髪飾りが出来たのでこだわった分大満足です!他は最低限に抑えたので特にないです。ドレス代などは特典として少しの値段がついていたのでお得だったと思います。あとデザートビュッフェも特典だったので大満足です。節約はケーキを切る時に使うナイフの取っ手のお花をつけなかったりしました。お料理はグレードがあるのですが自分たちが選んだお料理は本当においしくて、後からゲストの方々に美味しくて感謝されました。地方出身の方はそこの名産物などを使った食材もリクエストすれば使ってくれるそうなので、こだわる方にはすごくいいと思います。お台場海浜公園からすぐなので交通アクセスばっちりです。空港からもバスで20分なので遠方からいらっしゃる方にも便利はいいと思います。みなさんすごく明るくて、優しい方ばかりでした。飲み物を常に気遣ってくれたり、体調のことも気遣ってくれたりで本当に感謝です。当日の美容師さんがすごく気さくで緊張もほどほどで済みました。髪型も納得のいく髪型にして頂けました。プランナーさんがすごく明るくていつも元気づけられました。メールの返信も早くて安心出来たのと、わからないこともすぐ返信してくださったので不安なく色々進められました。海が見えるということと、レインボーブリッジが見えるのは地方から来る方にとっては観光も含めていいと思いました。最初自分は結婚式にそんなに乗り気ではなかったんですが、プランナーさんと色々決めていくうちに自分のほうが楽しみになるくらい素敵な打ち合わせでした。結婚式当日はゲストの方に喜んでもらえたので本当に良かったと思います。母にもこんな素敵な場所で結婚式をしてくれてありがとう。とお礼を言われました。詳細を見る (937文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オーシャンビューを楽しめる会場
椅子が対面式のチャペルで、ゲストの顔が自分たちからも良く見えると聞いて、良いと思いました。温かみのある自然光が差し込むステキなチャペルでした。会場からの景色が最高でした。開放感があって希望通りの雰囲気でした。ソファーも沢山あり、プールもあって海外のような雰囲気でした。ボリュームもあって凄く美味しかったです。野菜も多く使われていて、親世代にも満足してもらえると思いました。台場駅からすぐでアクセスも良いです。お台場に来るだけでとてもテンションが上がりました。スタッフの方が笑顔で迎えてくれました。細やかな対応に安心して任せられる会場だと思いました。沢山のスタッフの方達が笑顔で対応してくれたのが好印象でした。素晴らしいスタッフに囲まれて素敵な結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ブライダルフェア
チャペルから海と空が見えとても開放感があります。夕方は夜景が見えるので、どの時間帯に挙式しても景色が綺麗かと思いました。海が見え開放感があります。披露宴会場の横にはデッキがあるため、天気が良ければ外でフラワーシャワーや風船を飛ばすなどのイベントができそうです。お台場にあるため夜景が綺麗です。また駅からも歩いてすぐのところにあるためアクセスも良いと感じました。開放感のある挙式会場を探していました。チャペルから見える景色はとても綺麗でした。控え室からの景色も良く、小さい子も楽しめるかと思います。海の見えるチャペルや夜景の綺麗なチャペルを探しているカップルや屋外でのイベントも考えているカップルにおすすめです。詳細を見る (305文字)

- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
信頼できる式場
リニューアルをする以前に契約をしたのですがその時からチャペルは自然な感じで大変気に入っていました。ゲストが対面で座る会場でとても珍しく決め手の1つになりました。リニューアル後は海がほどよく見えて景色重視になることなく私達も自然に見えていたのでとても良かったです。私達が使用した会場は6階で景色が良くゲストにも満足してもらえました。階段入場ができるところも気に入りました。料理にこだわったのでコスト的には初期の見積りより上がりましたが内容やパフォーマンスを考えたら納得のできるものでした。細かい要望にも嫌な顔をせず対応してくれたのでとても満足しています。飛行機と新幹線で来るゲストが数名いましたがアクセスも良く近隣にはホテルも多くあるので便利ではないかと感じました。打ち合わせの時は必ずスタッフが待っていてくれてスムーズに案内してくれたので満足しています。相談にも親身になって一緒に悩んで解決してくれたので心強かったです。お花などのコーディネートは自分達で選ぶものが多くて楽しかったです。どのスタッフも意識が高くすごく頼りになりました。対応が素早く嫌な思いをした覚えがないぐらいです。チャペルと披露宴会場がよくゲストからも良い結婚式だったっと言って頂けたのが嬉しかったです。初めてのことで不安だらけでしたが担当の方をはじめ皆さんが助けてくれたのでここで結婚式をあげて満足しています。準備段階で電話やメールでたくさん質問をしてもすぐに対応してくれたので任せて良かったです。台場の景色とスタッフの対応力には本当に頭があがりませんでした。予算に対してこのサービスであれば安いぐらいではないかと感じました。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スタッフの方が親切でアットホームな印象
併設しているダイバーシティの駐車場を利用しました。広いので駐車場から会場までの距離が少し有り、年配の方だと辿り着くのに困難なのではと思いました。受付ロビーがコンパクトでアットホームな感じもありました。私が参列した披露宴会場は横長の造りをしていたので、新郎新婦入場の際に端にある階段から降りてきたのですがまったく見えなく残念でした。デザートビュッフェがあったのですが、開いている時間がとても短く、思うように食べられなかったのが残念でした。その他の料理はとても美味しかったです!お台場なので公共の乗り物では不便を感じました。車で行きましたが、駐車場代はお車代というより結婚式利用の方のサービス券で支払いができたところが良かったです。体調を崩してしまった連れがいたのですが、個室で休ませていただき、披露宴に参加している私に数回状況を教えてくださいました。とても安心して楽しめました。挙式後、披露宴までの間に、ロビーへ新郎新婦が出てきて友人達と写真をとったり触れ合える時間がありました。ゲストを大事にしてつくった時間だと思うので、式場側と新郎新婦の気持ちが伝わる時間でした。挙式チャペルのゲストの席が横並びだったのは初めてでした。珍しいのかわかりませんが、自分であれば前を向いて座る方が好ましいです。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色がとっても素敵でした
チャペルは珍しい対面式でバージンロードを歩きながらゲスト全員と顔を合わせることができました。海が見えるとても明るい雰囲気で挙式を行うことができました。テラスがついてる披露宴会場からはお台場の景色が一望できて私が招待した遠方からのゲストには大好評でした。夏婚だったので海が見えるロケーションは南国リゾート雰囲気には抜群でした!雰囲気や景色でこの会場に即決しました。お台場は電車でも車でも行きやすい立地だったのでとても便利です。また、商業施設の中にある結婚式場だったので暑い夏に外へ出なくてもそのまま二次会会場へ行くことができました。料理は細かい所までこだわっていて見ても美しい食べても美味しいで最高でした!本番に新郎新婦がじっくり味わって食べることが出来なかったのがもったいなかったです。決め手は景色でした。実際に結婚式をしてみて準備しなければならない事、家でやらなければならない事たくさんありました。でもその都度相談にのっていただいたり的確に指示を出していただいた担当プランナーさんには感謝です。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション抜群の大人可愛い式場
他の方の口コミにありますが、ゲスト席がバージンロードを向いている珍しい挙式会場でした。段差がついていて、後ろの方の席でも見やすいと思います。テラスに面した、窓の大きめの会場でした。ナイトウェディングだったので、段々とお台場の夕焼けが色づいていくのを眺めながらの披露宴で、会場自体が非常に華やかな空間でした。デザートビュッフェが、夜景を楽しみながら可愛らしいデザートを選ぶのがとても非日常的で楽しかった。女性受けはバッチリな演出だと思います。お台場なので、複数路線可。会場までのエレベーターまでが少し迷いましたが、建物自体はすぐにわかります。あまり他のカップルとバッタリ会う会場ではなかったので、プライベート感が強かったです。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
海が見えるテラスバルコニーが最高です。
丁度私たちが挙式をする直前に改装工事があり、海が見えるチャペルになったこともあり、雰囲気はとても良かったです。対面式というのも珍しく、フラワーシャワーの際に写真映えする会場だったと思います。確か2つか3つ、会場があったかと思いますが、私たちは大きなテラスがある会場を利用しました。このテラスが決め手となったと言っても過言ではありません。プール付きで、見渡せば海が見える開放感あふれるテラスは、参列者からも好評でした。やはりお花や内装などで最終的な値段は跳ね上がりましたが、想定範囲でした。試食会に参加し、ソースなどの味付けもこちらの細かい要望に答えていただけました。遠方からの参列者が多いため空港からのアクセスも多少考慮して式場選びをしてましのが、お台場という観光にも適したエリアなので、結果的に良かったのではないかと思います。要望はかなり細かく聞いてくれます。難しい場合は代替案を提案してくれます。なんといっても海が見える点ではないでしょうか。15時ごろからの挙式で、19時ごろに披露宴終了だったので、昼、夕、夜と違った顔を見せる景色は素晴らしかったです。海が見えるテラス席とこだわり演出に対応してくださる柔軟性が決め手でした。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
お台場の景色を一望できるテラス会場に惹かれました
遠方(比較的田舎)からの参列者が多かったので、東京らしい式場で挙げたいという点と、自由度の高い式場でやりたいことを実現したい!という思いで見学し、コルトーナさんに決めさせていただきました。丁度挙式会場の改装がされた直後の挙式で、挙式会場の窓から海が見えるようになったのがラッキーだったと思います。また、珍しい対面式のゲスト席だったので、フラワーシャワーをもらうときにみんなの顔がよく見えてよかったです。広いテラスからお台場の海とレインボーブリッジが一望できる点は最大の魅力でした。夏の挙式だったので、ありきたりですご海をコンセプトに青ベースの会場に仕立てていただきました。可愛らしいオブジェも複数ご用意いただき、満足のいく内装でした。ショッピング施設の中にあるので少しラグジュアリー感には欠けると思いますが、オリジナル感のあるパーティーをしたいという方にはぴったりの会場かと思います。ありがとうございました!アクセス的にも羽田から1時間以内だったので、参列者に負担を少なくできたのではないかと思います。・プランナーの柔軟な提案割と無茶な希望を申し出てましたが、最大現実現に向けて相談に乗ってくださりました。無理なものは代替案をご提案いただいたりと、かなり柔軟だったと思います。おかげでお固めのホテルなどでは絶対にできないようなオリジナリティー溢れるコンテンツ盛りだくさんの結婚式となりました。・自分たちが思い描く個性的な披露宴がしたい、オープンな会場で披露宴したいという方には合うのではないでしょうか詳細を見る (650文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦と海が近い結婚式場。
チャペルは純白の空間で透明感のあるデザインでした。こちらのチャペルではゲストの椅子が対面式になっていて、全てがバージンロードの方向を向いて設置されていたのが凄く特徴的でした。友人の新婦に後で話を聞いたところ、「みんなから見られてるのがよくわかって緊張したけど、みんなの顔がよく見えて祝福してくれてるのがよくわかった」とのことでした。またこちらではチャペルから海が見えるようになっているのもとても良かったです。披露宴会場も白を基調とした会場でした。会場の中は天井も高くて、一面ガラス張りのようになった窓から海が見えるのでとても開放的。レインボーブリッジなどのお台場らしい景色の中で行われる披露宴はリゾート感もあってとても素敵でした。広さもあったので100名くらいのゲストがいましたがとても優雅に過ごすことも出来ました。台場駅からすぐでした。とても便利だと思います。サービスはとても良かったです。海も近いですし、新婦さんとの距離も近くてとても幸せな空気を感じられた結婚式でした。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
神聖な挙式場と海を一望できる披露宴会場
神聖な雰囲気。少人数でも見劣りしない空間になってます。海が一望でき、かつ細長く広いイメージ。音響や照明等の演出も凝っていそうです。挙式場の質を考えたら安い方だと思います。料理の質も考えるとお台場らへんでは最安値ではないでしょうか。とてもクオリティがたかく、見学の時にもかかわらず大変質のいいものを提供してもらいました。お台場でアクセスも大変いいです。式のイメージや設備の説明を事細かくしていただきました。披露宴会場には階段もあり、演出に使えそうです。人数が少なくとも、それを感じさせない空間と神聖な雰囲気であることを重視していました。ある程度予算を抑えて、でもチャペルで式をしたい人にはおススメです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海がみえる素敵な会場
対面式でびっくりしました。対面式の挙式は初めてだったので、とても新鮮。新郎新婦の顔がよく見えてよかったです。横長でゲストとの距離が近くてとてもアットホーム。会場も大きいので大人数でも少人数でもどちらでも対応できそう。お料理は全てとてもおいしかったです。デザートビュッフェもあり充実した内容でした。アクアシティ内なので駅からすぐです。アクアシティ内で少し迷いました。ゆりかもめやりんかい線に乗らなくてはいけないので朝早いと少し大変かと。海がみえるのでロケーションがとてもいい。写真ばえすると思います。場所がお台場なので、終わった後もお台場で少し遊べたり観光するのもいいと思います。挙式会場の対面式、披露宴会場の横長の作りでゲストとの距離が近いのでアットホーム感がとてもおすすめです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な対面式チャペル
チャペルは珍しい対面式の会場で、入場や退場の時に後ろを振り向かなくて良かったため、写真も撮りやすかったです。真っ白のチャペルで神聖な気持ちになります。階段から入場していたのですが、席から少し遠くて残念でした。お台場という素敵な立地で披露宴会場から海やレインボーブリッジが見えて、綺麗でした。どのお料理もとても美味しく盛り付けも素敵でした。また、最後のデザートはバイキングということで皆で楽しく少しずつケーキを食べることができました。あっという間に時間が過ぎてしまいます。女性にはすごく嬉しいと思います。台場駅からすぐです。ただ、会場に繋がっているエスカレーターとエレベーターの場所が分からず、少し迷子になりました。お台場という素敵な場所と何よりも景色が素敵です。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
光沢系スタイリッシュに整った会場
光沢系スタイリッシュが際立ったルームは、ロードも鏡のように美しくて、室内はなんだかキラキラ。また、前には、お台場らしい風景が窓越しに広がっていて、ブリッジやら港やらの大いなる景色が、会場の雰囲気をそのまま大いなるものにしてました。椅子が、ロード側に真っ向からむいていたのも斬新でした。内装が、白8に対して黒2くらいで表現してあったので、ほ簿ホワイトの清潔感が充満しながら、ブラックのかっこよさが少しだけアクセントになっていて、バランスがよかったです。そして、大窓からは、台場のそのものな風景も大きく視界に広がってくれて、心が壮大になる思いでした。台場駅からは、歩いていけまして3分くらいと近かったのですごく便利でした。式においてもパーティにおいても、台場らしい景色をしっかりと見届けれて、全体的に悠々とリラックスできたのが良かったと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
とにかく眺望が素晴らしいです。
対面式のチャペルで都内でも他にないとのことです。リニューアル直前に伺いましたがリニューアル後は式場から海が見えるようになるそうです。白くて明るいチャペルです。横長で少し狭い感じはしますが一面に大きな窓があり、解放感は抜群です。海とレインボーブリッジと東京タワーがばっちり見えます。テラスを使うことが出来る会場と会談演出の出来る会場がありますのでお好みで選ぶといいと思います。キャンペーン中とのことでかなりお得なお見積を出して頂きました。もちろんシンプルにやればほぼ上がらないかもしれませんが、なんだかんだでプラスプラスになっていくのはしょうがないかと思います。お肉を頂きました。おいしかったですが、感動するほどのものではないです。台場駅からはアクアシティ内に入ってしまえばいいので楽だと思います。東京テレポートからだと7~8分はかかります。品川からバスも出ているようなので新幹線で来るゲストには便利です。対応は今時な軽い感じです。ホテルなどを見学された後ですとギャップに驚くかもしれません。もちろん全ての方がそうではありませんが全体的にノリなかんじはありました。テラスを自由に使え、そこから見える眺望が素晴らしいです。他の式場も素敵なところはたくさんありましたがやはりここからの景色は絶景でした。受付のある待合所からも同様の景色を見ることができます。若いカップルにお勧めです。あとは遠方のゲストが多い場合にも東京まで来たかいがあったと思われるんじゃないでしょうか。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海が見えるリゾートのような素敵な会場
都内では珍しい、ゲスト席が対面式のチャペルで、新郎側と新婦側ゲストが向かい合い、見守られる中、その間のバージンロードを新郎新婦が入場するというタイプの作りでした。どの位置のゲストからもみやすく、また新郎新婦もゲストの顔が見られて良いと思いました。テラスにはプールやソファーがありまるでリゾートのようです。またテラスからは東京湾が一望でき、そこでフラワーシャワーやバルーンリリース、ウェルカムドリンク、デザートビュッフェなど様々な演出ができるようです。晴れたら最高の演出ができる会場だなと思いました。この素敵な会場でできるなら大満足のコストパフォーマンスです。お料理はボリュームもあり美味しかったですが、味付けが少し若い方か向けに感じました。お台場駅からは近いですが、式場のある建物内が結構複雑なのとエレベーターがひとつなので混みそうです。またお台場自体が土日は電車が混んでいるのでご年配のゲストは少し大変かなとおもいます。プランナーさんは本当に楽しそうに仕事をされていて、この人となら楽しい式ができそうな気がしました。海が見える素敵な会場です。お台場の商業施設内でスタッフも若い方が多いので若いカップルにはおすすめです。詳細を見る (510文字)



もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
コルトーナシーサイド台場のロケーションはバッチリ
対面式のチャペルになっているため、参列者全員が新郎新婦を充分に見える配置になっていました。せっかく来てくださる参列者のことを考えると、いいと思いました。テラスが広くて、すぐ目の前にはレインボーブリッジや東京タワーが広がり景色はバッチリでした。テラスで集合写真を撮ることもできたり、フラワーシャワーも行えたり、デザートブッフェもしました。また披露宴会場は全てガラス窓になっており、すべての席から景色を眺められます。白をベースとした披露宴会場できれいです。普通のフラワーシャワーが参列者一人あたり500円以上かかっていたのに非常に驚いた。下見のときはテラスにある柱に造花が取り付けられていたので、披露宴のときにもあるのかと思っていたら、それにも値段がかかった。持ち込みは禁止だったので、特になし値段相応かなと思います。駅からも近い!商業施設の中に設置されているため参列者も飽きずに待ったり、時間を過ごすことができる。披露宴が開始して、新郎新婦の紹介ムービーが流れた途端に、スタッフがビール瓶を落として騒ぎになった。謝罪もなかった。コストは非常に高く、フラワーシャワーは当然かもしれませんが全ての持ち込みが禁止されていました。結果的にどんどん値段が高くなっていきました。最初の予算は500万もいっていなかったのですが、最終的に600万を越えるまでになってしまいました。参列者にとっては、景色も綺麗で場所もいいので良いかと思いますロケーションならここがいいと思う。最初に多めの見積もりを教えてもらうべき詳細を見る (647文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
湾岸の景色が大好き! お台場の夜景に思い入れのあるカップルに
とにかく天井が高くて開放感がある会場でした。黒と赤が貴重となっているので高級感もあります。全体にホテルウエディングに近い雰囲気でした。レインボーブリッジをバックにしたプール付きの写真が、頻繁に結婚情報誌に載っていたので是非見てみたいとおもって下見に行きました。写真通りの景色は、室内からも望む事が出来ます。情報誌の景色内に自分を置きたい場合は、会場と繋がっている外のデッキに出る必要があります。(デッキにはプール有り)当日はそこにソファー等を出して、写真撮影や歓談などを楽しめるそうです。残念ながら、披露宴をデッキで行う事はできないとのこと。昼はガスったりすると、「見晴らしがすばらしい!」とはいえませんでした。夜景の方が、インパクトの有る景色に感じました。他の会場に比べると割高におもいました。他の会場より抜きん出ている所は取り立てて無いようにおもうので、・立地がお台場であること・式場からの眺め代…かな?と言う気もしました。お料理は抜群でした。牛とフォアグラを試食。味付けがとてもよく万人にウケるとおもいます。シェフは、元々銀座和光のレストランに居た方なので、日本人の口にあったフレンチを提案しているとのこと。お皿は、白地に、赤と黒の模様が大きく入っていて、和とも洋とも取れて素敵です。シルバー類のほかに、箸もセットされていますのでお年寄りにも対応可能。お台場メディアージュ内にありますので、交通網は1つです。台場に出易い方はいいですが、そうでない方にとってはどうなのでしょうか・・?・提携駐車場があるので、車でも来場可能。・結婚式の前後にお台場に立ち寄る若者はうれしい立地。残念ながら、あまり期待できないサービスでした。下見予定に入っている物のいくつかを取りこぼしていたり、こちらが欲している物を違う物を紹介されたりしました。男性スタッフは、いずれもホテルマンのような黒ベストスタイルで、洗練された印象です。・海辺の景色(特に都会との融合)が好きな方はドンピシャ!・東京の湾岸に思い入れの有る方は、更によし!!!・前後にお台場に寄って遊ぶ世代、タイプのゲストが多い場合は喜ばれる。カテゴリとしては、ゲストハウスウエディングに分類されていますが、メディアージュの5階、6階にあるため、移動の際はエレベーターです。室内移動も全て内廊下ですので、全体の作りと雰囲気はホテルウエディングのように感じます。しかし、宿泊施設併設ではないので、やはりゲストハウスウエディングなのでしょう。どっち付かずな感じはありました。詳細を見る (1056文字)



- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/11
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦に親身に寄り添い、最高の時をもたらせてくれました
対面式のチャペルがとても珍しかったです。入場した時に、ゲストの顔がよく見えて、緊張がほぐれました。設備はとても綺麗で、よく手入れされているな、という印象でした。式前までは、真冬での式なので、屋外テラスの利用は寒く、友人たちも屋内に留まってしまうのかなぁと不安でしたが、披露宴中は終始、暖房で十分に温められており、皆率先して、テラスを利用し、写真撮影や景色を楽しんでくれていました。よく晴れた日で、日中の真っ青の空や、サンセットでの紅色の空、更に、日が落ちた直後の薄暗い空等、お台場の海との融合も、様々な顔を見せてくれて、皆が酔いしれていました。仕事柄、遠方からの来客も多かったのですが、羽田空港や東京駅からのアクセスも良く、好評でした。テラスは最高です。そこからの景色が最高です。ゲストからもわざわざとても良かったと連絡を貰うほど大好評でした。アクセスとテラスからの景色を決めてとしましたが、私たちの選択は正解でした。毎回打ち合わせに行く前日に準備して、あまり形のないまま話し合いに行ってしまったので、絶対やりたい事がある人は事前にしっかり整理して打ち合わせに行くといいと思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
綺麗な景色で行う結婚式
対面式のチャペルで、とても珍しかった。バージンロードに向かって座っているので、入退場の際に参列者の顔がよく見えて良かった。また、後で写真やビデオを見返した時に、皆の表情がしっかり残っていて、思い出にも残って良かった。テラスから見えるレインボーブリッジが最高でした!昼から夕方にかけての式だったので、昼間の景色と夜景両方楽しめてとても良かったです。ゲストの方々にも景色が良かったと言われて嬉しかったです。料理が量が少ない印象だったので、料理の値段を上げた。ペーパーアイテムは、自分達で実物を見ながら自由に作れるため、自分で用意して節約した。デザートビュッフェとウェルカムドリンクが、特典で無料だったので、あまり期待していなかったけど、期待以上で良かった。味はとても美味しかった。デザートビュッフェも大満足でした。ただ、少し量が少ないかなと感じた。女性で感じるので、男性ゲストはもっと感じるのではないかと思った。羽田空港を利用する遠方からのゲストも多かったので、空港からのアクセスが良かったです。また、モノレールの駅も近いので電車で来たゲストが迷わず来れてとても良かったです。披露宴会場だけでなく、受付を行う場所など窓からそれぞれの雰囲気の違う景色を楽しむ事ができて良かった。お台場の良さが引き立つ式場でした。この式場の決め手は、披露宴会場から見えるお台場の美しい景色です!ゲストも景色が良かったと大好評でした。当日はあっという間に結婚式が終わってしまったので、絶対外せないポイントを事前にしっかり考えて伝えておくといいと思います。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
みなとの雄大さに感動も倍増
挙式に参列させていただいて、その着席した際の視界の美しさははっきりと覚えてますが、ガラス張りの窓からは青空が見え、また、その両側にはパイプオルガンのシルバーのパイプがすらっと並んでいて、圧巻の見た目でした。見たことないような情緒ある風景に、心もワクワクした記憶があります。壁も彫刻が刻まれたようなモダンなデザインになっていて、そのきらめきも美しくて、艶やかな挙式で素晴らしかったです。白くて爽やかな窓枠の合間を、みなとと空の青い景色が埋めていて、パーティースペースの雰囲気としては、とてつもなく壮大でした。上からのシャンデリアは、ガラスのきらめきによるデザインのようで、どちらかというと、明るくてモダンな煌めきを感じました。台場駅からは、とっても近くて3、4分以内で到着することができました!!ガラス窓からの、青空と、みなとの雄大な景色が気持ちを広げてくれていて、爽快な居心地で祝福できました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オーシャンビューの広いテラスが魅力の会場
白を基調としたシンプルなチャペルです。そこまで広くはないですが、天井が高めなので圧迫感はありません。対面式の珍しい構造です。2会場ありましたがどちらも大きな窓から東京湾が見渡せ、とても眺めがよく開放感がありました。どちらも横長の造りです。大きなテラスがついている会場もあり、そちらも自由に使えるとのことでした。また階段入場の演出ができる会場もあります。当日成約特典が100万円以上ありました。美味しかったです。また新郎新婦ゆかりの食材を使うことなども、ものによっては可能とのことでした。駅から近く、また商業施設内なので、ゲストも待ち時間に時間を潰せそうです。気さくな雰囲気でとても話し上手な方でした。色々と相談にのっていただけそうです。光の演出ができる会場があるのですが、とてもよくできていて、ゲストも楽しめそうだなと思いました。そのほか演出は色々ありそうでした。当日成約特典の額が大きいので、本命でしたら最後に見学に行かれて決めることをおすすめします。商業施設内のため、一歩外に出るとあまり雰囲気はないかもしれませんが、雨に濡れませんし、便利ではあります。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/04/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
ザ コルトーナ シーサイド台場の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ コルトーナ シーサイド台場の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから海が見える
この会場のイメージ571人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ コルトーナ シーサイド台場(ザコルトーナシーサイドダイバ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-0091東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 東6F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




