XEX WEST(ゼックスウエスト)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセスが便利!梅田のレストラン階をまるまる貸切!
披露宴のみの会場としての下見でしたが、それだけに使うにはもったいないくらいのスペースです。屋外スペースも含めて、ワンフロア貸切。その後の二次会も受付けているそうなので、ゲスト新郎新婦ともに移動の必要がないのはとても魅力的。一点だけ、施設自体は年数も結構経っているのか、多少の傷などの傷みが気になりましたので、☆一つ減らさせて頂きました。貸切、アクセス、お料理など、全体的なコストパフォマンスはいいと思います。が、こちらの魅力の一つであるお料理を満足なランクにしようと思うと、それなりにお値段が上がるので、☆を減らさせて頂きました。お料理の評判が良いということで楽しみにしていましたが、期待を裏切らない素晴らしさです!特に、ここのお料理はお味が美味しいだけでなく、ありきたり感が全くないのが凄いです。「初めてみるようなお料理なのに、とても美味しい。」この2点の両立ってなかなかできないと思います。一点だけ、試食で感動させて頂いただけに、それらの料理が一番上のランクでしか出されないものだということを知った時には、肩透かし感がありました。エリアは梅田ですし、駅からのアクセスも良いです。駅からは少しだけ歩きますが、有名なビルに入っているので土地勘がなくても迷わないと思います。地下で繋がっているので、雨を気にしなくてもいいのも魅力です。皆さん丁寧に対応していただきましたが、特に、お料理を出して下さったレストランスタッフの対応が、まさにプロという感じで素晴らしかった!貸切という安心感と開放感、そしてアクセスの良さを兼ね備えた会場です!スペースごとに色々なアレンジができる会場ですので、下見の時に会場を隅々まで見せてもらって、「私たちなら、ここでこんなことができるかな」という想像を膨らませるといいと思います!詳細を見る (753文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お洒落でモダンなパーティ
全体的に黒を基調とした会場でスタイリッシュでモダンな雰囲気でした。窓も大きく開放的でした。チャペルはなく、会場の一角で式を挙げるといった感じです。夜になるとさらにお洒落な雰囲気になりました。レストランということで、イタリアン中心のメニューでした。特にピザが有名ということで、出来立てのものはとても美味しかったです。梅田にあるハービスエントの中ということで、とても立地が良いと思います。阪急からは少し遠いかもしれませんが…でも雨が降ったりしても濡れずに会場までいけるのはポイントが高いです。雰囲気があって、都会の中でお洒落なレストランウエディングを挙げるのに良いと思いました。ご飯も全体的にとても美味しかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
大阪駅から雨にぬれずに行けます
アクセスの良い所、という条件で探していました。思った以上にきれいで、とてもよかったです。普段はレストランとして営業されているので、レストランウェディングになりますが、安っぽい感じは全く無く、おしゃれな雰囲気でした。見積もりを見ましたが、レストランウェディングにしてはちょっと高めかな?と思いました。ここの一番いいところは、大阪駅から地下を通って雨に濡れずにいけるところでしょうか。阪急、阪神、地下鉄、JRなど、どの駅を使っても地下からアクセス可能です。「ハービス」というのも分かりやすいので関西在住の方なら地図が要らないくらいだと思います。大阪駅スグのにぎやかな場所にありますので、二次会の場所にも困らないと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルには自然の心地よい光がさしこむ
チャペル会場には、たくさんの窓が設置されていて、その日は晴れていたため、明るい自然光が降り注いでいました。挙式の時間にもよるとは思いますが、ちょうど祭壇あたりにも光が入ってきていて、ドレス姿を照らしていました。パーティがおこなわれた会場についてで、よく覚えているのが、木を使った床やテーブルの装花の全体のまとまりがとれているということです。床の茶色と、テーブルのお花の鮮やかな黄色はとても相性が良くて、おしゃれに空間づくっていました。JR大阪駅から歩いてすぐの徒歩圏だったのが凄く便利でよく覚えています。従業員さん方については、丁寧で滑舌よく話す姿がとても好印象で、接客を受けていて安心感を覚えるものでした。応対の丁寧さも心地が良かったですね。木によってナチュラルな居心地のよさがある披露宴会場はおすすめ。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな披露宴が出来そうです。
披露宴会場はそこまで広くないですがおしゃれな小物等が置いてありスタイリッシュな印象を見受けられました。会場内にピザ釜と調理台が置いてありイベントの一つとして新郎が焼いたピザを食べることもできるそうです。ゲストとの席との距離も近く、アットホームな披露宴ができるかと思います。二次会利用だけだとコストパフォーマンスは悪くないかなと思いました。チャペルがある式場ほど料金が高くないので金銭的な面では利用しやすいと思いました。ピザ、ピンチョスを試食させていただきました。レストランというのもあってとても美味しかったです。大阪駅に近く、交通アクセスはとても便利です。会場内を説明しながら、ぐるっと一周一緒に周って下さり、細やかに質問に対して答えていただけました。ただ、言葉遣いがフランクだったのが残念でした。カジュアルな会場に合わせてのことかと思いましたが人によっては不愉快に思われるかもしれません。会場の雰囲気通り、スタイリッシュだけどゲストと温かみのある披露宴をしたい、という方にはおすすめです。新郎がピザを焼く、などという招待したゲストの方も楽しめるようなアットホームな披露宴が出来そうだなと思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎がピザ職人になっておもてなし
会場は黒を基調とした高級感のあるつくりになっており、バーなどもありおしゃれでした。会場が縦に長い分どの席からも新郎新婦が見やすくなっていました。ただスクリーンと余興で使える場所が離れていたちめ映像を使いながらのダンスは行いにくかったです。元々レストランをさへているお店なのでどれもとても美味しかったです。また演出で焼きたてピザがあり珍しく感じました。最寄が梅田なので利便性に優れ、歩いてもそう遠くない場所でした。新郎新婦から余興を頼まれていたので、事前にスタッフの方々と連絡を取りましたが、会場内を案内してくださったり希望を聞いてくださったりととてもよくしてもらいました。新郎がピザを焼くという変わった演出があり、とても面白かったです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層階の披露宴会場は夜の方が雰囲気が出て大人な雰囲気ですよ。
高層階に会場があり、壁ガラスの面が多くてかなり開放感があります。夜景もかなり綺麗に見れます。会場は、L字になった作りでした。お料理はかもなく不可もなくでした。結婚式ってお料理がポイントだと思うので、こちらを選ぶ方は事前にし職される方が良いと思います。梅田、大阪駅からもすぐでどの駅からもすぐです。地下を通れば雨でも濡れず行けるので便利ですかなり多くの人数が着ていて、私たちは奥さんの方のテーブルだったので、なかなか、ドリンクを頼んでも遅かったり...。スタッフが少なかったからなのか、奥にいたからなのかは謎です。L字の奥に私たちはいてました。こちらは、大人な雰囲気の会場です。しかも、高層階にあるので夜景が綺麗でした。昼の披露宴よりは夜の方が雰囲気があってこちらの会場にはあってる気がします。しかし、L字の会場なので、奥だと新郎新婦が見えにくいです。帰りに、出口で、プチギフトを頂いたんですが、出口から、エスカレーターの幅が狭く、ゆっくり写真を撮ると後ろがつっかえます詳細を見る (434文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/12/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの心遣いが素晴らしい!
【披露宴会場について】披露宴会場からお手洗いが少し遠かったです。会場内は高砂席の周りのスペースが広く、新郎新婦が見えやすかったように思います。【スタッフ・プランナーについて】妊娠中の参列でした。新郎新婦がスタッフに声をかけてくれていたからだと思いますが、イスから立ったり座ったりする際にも毎回スタッフの方がイスをひいてくださり、常に気にかけてくださっているのが大変嬉しかったです。乾杯の時からノンアルコールをご用意してくださり、スタッフの方のご対応は大変すばらしいものでした!!【料理について】前菜からデザート、パンまでどれもおいしかったです!!ウリにされている窯焼きのピザが特においしかったす。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪駅から地下街を歩いて行けるため、雨でもぬれずに行けて、大変便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】友人は海外挙式のため、こちらでは会費制の1.5次会のパーティーでの参列でした。そういった方には、堅苦しくないけれど、カジュアルすぎず、とても良いと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とてもオシャレな空間!
挙式会場と言えば白をイメージされる方が多いと思いますが、こちらの会場は何と黒一色と言ってもいいような異色な空間。ただ、暗いイメージは全くなく、窓から差し込む光が黒と合わさりとても不思議な空間になっていました。式自体はキリスト教式とはちょっと違い、神父もおらず、賛美歌もないのですが、参列者が結婚の承認になるという形は珍しく、それが新鮮に感じられました。披露宴会場は挙式会場とは逆で白を基調としたオシャレな空間。特徴としては会場内にピザをやく窯のようなものがあり、そこで新郎新婦がピザを焼くという演出が面白くてよかったと想います。料理はイタリアン。フレンチに飽き飽きしていた私にとってはとても嬉しかったです。中でも会場内にあるピザ窯で焼いたピザはとても美味しく感動しました。立地は梅田のハービスエント内にあるのですが、梅田は関西在住の人間でも迷いやすいので遠方から来られる方は注意が必要だと思います。スタッフさんの対応に特筆すべきものはありませんでした。みなさん接客は丁寧だったと思います。こちらのおすすめポイントはやはりモダンでオシャレなチャペル。黒で統一されたチャペルは他にはないと思いますので他とは違う式を挙げたい方などにはおすすめだと思います。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
カジュアルなウェディングパーティ向き
挙式会場:通常はレストランとして利用されている空間を、当日は挙式会場にするようです。椅子をおき、チャペルを作るようですが、少しカジュアルで荘厳さにかける印象でした。ガラス張りなので明るい雰囲気になるのはいいと思いました。披露宴会場:モダンでスタイリッシュな雰囲気です。待合のバースペースもとてもお洒落です。今風な感じでした。披露宴会場からオープンキッチンがみえるのが特徴的ですお値段はリーズナブルだと思います。ただ設備面では、満足でない部分(段差、トイレ、チャペル)もあり、コストパフォーマンスは普通かなと思いました。大阪駅から直結でいけるので、アクセスはとてもいいと思います。専用エレベーターもあるので便利です。丁寧で話しやすい人が多かったです・トイレが披露宴会場から遠い・段差が多いように感じた・親族や会社関係が少なく、自由度の高さを求めるカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シンプルで便利
シンプル。新郎新婦の背景が緑(庭)になるのがよかった。シンプルだけども、全体的にきれい。簡単にやりたい人にはとてもいい。普通においしかった。新郎新婦のこだわりの品が出たのがよかった。とてもよい。今まで参加した結婚式の中でもっとも交通の便がよかった。お年寄りや子供連れの方にとっては特に行きやすく疲れない場所だと思う。慣れている感じで、ハキハキと対応していた。子連れの参列者も数組いたが、荘厳な感じの会場ではないのでそこまで気を使わなくてよい感じがした。シンプルな式という印象だったけども、こじんまりとしたアットホームな式が挙げられると思う。化粧室もとてもきれいだった。シンプルな式場だけどもすみずみまで気遣いが届いている。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームでした
格式ばらず、緊張せず溶け込めるお式でした。牧師?神父?さんが外国の方で、たまに英語で誓いの言葉とか言うんですが、新郎新婦に続けて言わせるのが…面白かった。きっと皆、こういうのに憧れるのかなと思いました。披露宴もアットホームでした。お料理もアピタイザーから始まり、カジュアルフレンチ。ご年配の方用にお箸もすでに準備されてて、どれも美味しく頂けましたが、途中出てきた、新郎が初の手作りピザを振舞うという催しがあり、生地から作って、釜で焼くんですが、美味しいんですよ、すごく。でも、フレンチでピザとかは…もっと普段食べないものを食べたかった…なって思いました。結婚式でミートスパゲティを食べた時と同じ衝撃でしたw詳細を見る (303文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/06/10
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ゲストとの距離が近く楽しい結婚式に最適です。
【披露宴会場について】店内のつくりは、照明や棚などがおしゃれで大人っぽい雰囲気です。ワインや食材を見れるスペースがあり、ゲストの方にも楽しんでもらえると感じました。ピザの釜もあり、新郎が焼いたピザを振舞うことも可能だそうです。レストランですがワンフロアが広く、60人ははいれます。受付の設置や待合室を用意できる広さがあります。段差も少ないので、足の悪い方も安心です。また新婦の控え室、鏡のある個室も利用可能でした。フロアから続く広めのガーデンテラスがあり、天気が良ければ緑の中で写真撮影ができるところもおすすめです。【スタッフ・プランナーについて】親身になって話を聞いてくださいました。演出や料金の相談にも笑顔で対応してくださいました。【料理について】ピザを食べましたが、もちもちした生地でとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪駅の近く、ハービスPLAZAENT7Fなのでわかりやすいです。【コストについて】とても良いと思います。【この式場のおすすめポイント】緑のあるガーデンテラスと演出に利用可能なピザ窯です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】派手過ぎない、温かな結婚式がしたい人におすすめです。ゲストとの距離が近い楽しい結婚式ができると思います。詳細を見る (553文字)
もっと見る- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
カジュアル
100名入るレストランでとっても広々としています。ハード面も充実していて文句ないです。挙式スペースと待合室がそのままつながっている感じで挙式スペースに特別感は感じませんでした。全体的にカジュアルな印象を受けたので、主に二次会寄りな会場かなぁと思いました。予算はとても良心的で、衣装代がすごく安いと感じました。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大阪駅からすぐのところにあるので便利です。
式場がガラス張りで太陽光が入り明るい式場でした。そこからの眺めがとてもいいです。できれば座席は教会のようになっていればもっとよかったと思いました。広めの会場で大人数でもしっかりと入ることができます。設備はしっかりと整っていていろいろな演出にも対応できると思います。内装がこだわりのあるつくりで素敵でした。試食はさせていただきましたが味付けがよくいろどりもよくておいしかったです。これならゲストの方にも喜んでもらえそうです。駅から至近の場所にあるのでとても便利だと思います。大阪の中心地にあるので遠方からのお客さんにとっても便利な場所にあると思います。見晴らしのいい挙式会場がこの式場のおすすめポイントです。近くには梅田スカイビルも見えます。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
大人っぽくシンプルでスタイリッシュな空間です
挙式会場、披露宴会場ともに全体的に茶色〜黒系のシックな雰囲気です。ハービスという場所柄もありシンプルながら高級感も感じられました。式場というよりは広いフロアにイスを並べただけなので、結婚式場としての神聖な雰囲気などはありません。人前式なのであまり問題はないように思いますが^^;一応テラスもあり、式のあとはテラスにてフラワーシャワーでした。高層階なので気持ちはよいですが、あくまで梅田なので景色はビルと青空という感じです(笑)披露宴会場はラグジュアリーな空間でした。全体的に茶色のシックなイメージです。大人っぽい結婚式がしたい方にはよいと思います駅から地下道でこれるのと、梅田エリアなのですごく行きやすかったです。ハービスなので場所もわかりやすいです料理のひきあげ、配膳が早すぎて、何度も急かされたので正直味を覚えていないです…。余興を見ているあいだもおかまないなしに料理の催促をしてこられて嫌な気分になりました式場だったスペースが二次会場として使われました。夜は夜景が綺麗でシックな空間は二次会にはピッタリでした。披露宴後に移動しなくて良いのが良かったです詳細を見る (481文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
ケーキカットならぬ、ピザカットができるレストランです。
専用の挙式会場はなく、簡易的に挙式スペースが作られていました。手作り感のある、アットホームな挙式でした。ガーデンがあり、挙式後はそこで全員で記念撮影をしました。広めのガーデンがあるレストランは珍しいかと思います。黒をベースにしたシックな雰囲気でした。サルバトーレ・クオモで有名なお店なだけあって、ピザは焼きたてで美味しかったです。ケーキカットではなく、ピザカットを演出で取り入れられていたのもおもしろかったです。メインのお肉が少し硬かったのが残念でした。私は東京からの出席で、他にも遠方からのゲストが多い結婚式でしたが、大阪駅からすぐという立地は便利でした。マタニティウエディングでしたが、問題なく執り行われていました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
会場隣接の窯で焼かれた アツアツのピザ
【挙式会場】二方がガラス張りで、大変明るい会場です。オープンスペースなので広々していてよかったです。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気で、ゲストもゆっくり食事を楽しむことが出来たと思います。【スタッフ(サービス)】打ち合わせの数ヶ月間、親身に相談に乗っていただけました。【料理】素晴らしいです。 【フラワー】ドレスに合わせた配色で、エレガントにまとめていただきました。【コストパフォーマンス】いろいろオプションを加えると、結構かかりました。【ロケーション】駅から近く、遠方のゲストにも便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用メニューにも対応していただけました。【ここが良かった!】やはり、お料理です。 ゲストにも好評でした。【こんなカップルにオススメ!】貸切にできますので、落ち着いた雰囲気でレストラン・ウエディングができます。多少の段差はありますが、式場・披露宴会場がワンフロアで、駅近なので、高齢のゲストにも安心です。ワンフロアのレストランとしては、広いので、挙式・披露宴ともに大人数も招待できます。スタッフのサービスもいいので、ゲストにゆったりと食事を楽しんでいただきたいカップルにオススメです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
モダンで今までにないスタイリッシュさを求めるなら是非とも!
元々レストランなので披露宴の会場としては一番奥のイタリアンの空間をしようされます。その時間はすべてのスペースを独占出来る貸切型の披露宴です。会場は片側がガラス張りになっているため外光も多く入り開放感があります。披露宴会場の形はほぼ正方形で手前にはピザの釜があります。すぐそばに厨房があり。ガラスの奥でお料理をされているのが拝見出来るような場所もあります。入場口はないので通路の奥より新郎新婦は入場する形となります。会場の奥がガラス張りのVIPルームですがそこにはカーテンは引かずにお部屋のコーディネートが一望出来るようにされておりそれが大変おしゃれでした。きっと厨房からの美味しいお料理の匂いも楽しめるはずです。梅田のハービスエントのなかにあります。ハービスエントそのものが大変おしゃれで目立つ建物なので迷われることはないと思います。大阪地下鉄四つ橋線が一番近いと思います。もちろん阪急電車・阪神電車・JR大阪駅や各大阪地下鉄からも歩いてこれる場所になります。駐車場も地下にあるので会場までの行き方は限定せずに来ていただけます。梅田のど真ん中にありながら、高層階ならでわの外に出れるスペースが取られていて景色も良いです。自然の空気も感じられ植物も多く存在するためにビルのなかにあるとは思えない空間です。梅田にいながら開放感のあるおしゃれな空間で過ごせるといった価値は大きいと感じました。梅田にこんなに素敵な空間があるんだと是非紹介したい場所です。チャペルを作るのはむつかしいのかなぁと思っていましたが、挙式スペースが素敵です。そもそもレストランなので挙式会場には宗教性は感じませんがそれが返って人前式などを希望するかたには良いと思います。海外のガーデン挙式のようなイメージで、一脚ずつの椅子をきれいに配置し客席が作られます。ちょうど外がガラス張りで見える場所が正面になるので開放感があって素敵です。その正面のガラス窓は開けて挙式を行うことも可能だそうです。キリスト教式もモダンな式で素敵です。宗教性がないので和装での入場も問題なくお写真も素敵に残せそうです。披露宴の送賓はチョコとシガーとワインの展示されているおしゃれなスペースでされるので一日様々な場所を使用出来、お写真も楽しめます。詳細を見る (943文字)
もっと見る- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しい、雰囲気が良い、貸切の優越感がある。
【挙式会場】XEXにて衣装に着替え、カソリックの教会までチャーターしたバスで行きました。衣装さん、メイクさん、カメラマンさんも同乗しての移動でしたので、安心して移動が出来ました。【披露宴会場】行き慣れたXEXですから、打ち合わせからVIP対応で、こちらの意見を全て取り得れていただき、出席者から絶賛していただきました。ホテルの披露宴と違って流れ作業的なサービスではなく心のこもったサービスを受けました。【スタッフ(サービス)】サービスをしていただけるスタッフは、全員顔見知りでしたので、きめの細やかなサービスを受けることが出来ました。【料理】試食段階から、厳しく構成と味付けを指摘しましたので、ホテルのような作り置きしたものを、出すようなことをされなかったのが、XEXでして良かったと最大に思わせてくれました。【フラワー】男ですので、あまり印象が無く、価格面で思ったより高価だった感じです。【コストパフォーマンス】料理に関しては価格面では納得いけましたが、友人が別勘定のシャンパンなどを頼んだので、XEXの追加料金としては新記録を作ってしまいました。【ロケーション】大阪駅に近いこともあり、セレブリティなビルのイメージも併せ持って、ロケーションとしては最高と言える思います。【マタニティOR子連れサービスについて】空間演出の為か、階段が店内にあるため、そこさえなければもっとお勧めできると思います。【ここが良かった!】レストランの特性を生かした料理です。一般のホテルでは、大人数をはかすために作り置きの料理が多く特に肉料理は、ウォーマーに入れて保温してたり、調理場から会場まで距離があるため、かすかすの肉を食べさせられることがありますが、ここは、1会場しかなく調理場もレストランですので、すぐ出来たものを出していただけましたので、食事に関しては全く不満が無かったです。【こんなカップルにオススメ!】食事にうるさい方が来賓に多いカップルにお勧めです。あと、一日1組ですので、貸切での優越感がとてもあります。ロケーションも抜群で、来賓をお呼びするのも楽です。人数が100名以下の披露宴なら満足されると思います。詳細を見る (903文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スゴすぎる
料理はとても豪華ですしスタッフの対応もとても良かったです。僕が料理をこぼしてしまっても素早い対応で式の進行の妨げにならずにすみましたここのスタッフはみんなとても親切です!将来私もここで結婚式を挙げたいと思います詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/03
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
元会社の同僚の結婚式に参列。【挙式会場】元々がレ...
元会社の同僚の結婚式に参列。【挙式会場】元々がレストランなので、全体的なハコとしては最高であるが、挙式会場というくくりで言うと、少しさみしい雰囲気【披露宴会場】披露宴を行った会場は、非常に雰囲気があり、スタイリッシュでよかった。【料理】元々がレストランであることもあり、出されたのはイタリアンだったが、良いものだった。【スタッフ】スタッフの対応は、よく行き届いており、非常に気分よく過ごすことができた。【ロケーション】立地としては駅からすぐであり、かつ西梅田というターミナル駅なので、交通の便は非常に良い。景色は良くないが…【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理、会場の雰囲気、立地条件はサイコー!【こんなカップルにオススメ】スタイリッシュな感じで、少し特別な結婚式にしたいカップルにはオススメ。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理、会場ともにグッド!
友人の披露宴がそこで盛大に行われました。会場はモダンで広々とした空間で良い雰囲気でした。また料理はイタリアンだったのですが、とても美味しかったです。アクセスも梅田駅からすぐです。何においても素晴らしい会場だと思いました。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/15
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大阪駅が近いし料理が美味しい事に感動
【挙式・披露宴会場】チャペルは太陽の光が入るからいいけど、独立型じゃないから挙式にこだわる人向きではなさげ。披露宴会場は大人な雰囲気で、良いしピザ窯があるのがおもしろかった。テラスでアペリテーボっていうガーデンパーティーができるのが嬉しいかも【料理】ランチもしてみたけど、美味しいバイキングに感動!!ピザが最高で癖になる味だった、また行きたい。【スタッフ】接客時間も無駄に長くなくて、楽だった印象あまりねほりはほり付き合って何年とか聞かれなくて、要点しぼってくれてた感じ詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大人の雰囲気でステキ。
まず目にしたとたんに思ったのはスタイリッシュで大人の雰囲気。おしゃれな空間で、会場にいるだけで華やかな気持ちになりました。お料理も大変おいしく、想像以上に大満足でした。高級感もあったのでまたこちらで結婚式に出席したいと思いました。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お洒落でかっこいい大人な空間
ブライダルフェアの時に偶然申し込んでいたので、ドレスの試着などをさせてもらえました。次の会場も見に行くので時間がないと説明したら、予定より急ぎ目に要点だけまとめてお話してくれたので、助かりました。始終明るく楽しい雰囲気で気さくなスタッフさんだったので、レストランウェディングならここにしたいと思っていました。が、やはりチャペルで式を挙げたかったのでお断りさせていただきました。にもかかわらず、後日、ブライダルフェアの写真を送ってきてくれたので、すごく嬉しかったです。スタッフさんの対応とお洒落感重視ならココはおすすめです!詳細を見る (261文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/22
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会にある隠れ家
食事やBARにも何度か訪問した会場でした。スタッフの接遇もゆきとどいていること、料理がおいしいこと、立地場所がよく、ゲストが足を運びやすいことなどかなりポイントが高いです。ハービスビルの中に入っており、ビル自体が重厚感があり、ホテルのようです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/07/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大学時代の後輩同士のカップルの結婚式と披露宴に参加しま...
大学時代の後輩同士のカップルの結婚式と披露宴に参加しました。【挙式会場】披露宴会場と同フロアにあったがちゃんとしたチャペルではなかった。眺望が良かったのですごく気持ちが良かった。【披露宴会場】モダンな雰囲気で厨房が見えてレストラン的な感じがあって良かった。【料理】あんまり覚えていないが可もなく不可もなかった。【スタッフ】特に不満点なし【ロケーション】ビルの上なので見晴らしが最高だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく景色が良くて光が入って明るい。【こんなカップルにオススメ!】普通の披露宴会場的な場所が嫌でちょっと変わったことがしたいカップルにおすすめ詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
西梅田近くの便利さとスタイリッシュな雰囲気
GW中に友人の挙式で参列してきました。挙式はフロアの外にあるガーデンでありました。天気も良く非常に気持ちの良い中での式でした。少し狭いのが難点ですが。。。フロアについては、何度かプライベートで行ったことのあるお店でしたが、スタイリッシュ。椅子もくつろげるソファです。料理はビュッフェスタイルで、なかなか美味しかったです。余興なども含め、比較的自由にやらせてくれていたように思いました。スタッフの度量の深さにびっくり。立地については西梅田のハービスにあることからも抜群です。立地・フロアの雰囲気・お料理で選びたい方にはオススメかなと思います。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
落ち着きのある式場です
大阪の中心部ともあってすごく豪華でした。駐車場は有料でちょっと残念でしたがモノトーンで揃っていてすごく落ち着きのある感じがしましたスタッフの方もとても親切で結婚式の花束贈呈のときに、テディーベアも渡していたのですが新郎新婦の産まれた体重と同じ重さになっていて参列した私も感動しました。食べ物もすごくおいしくて、満足でした、進行のほうもだんどりよくスムーズですごくいい結婚式でしたとてもおすすめです、費用は200~250くらいだったと聞いています(50名参列の場合)詳細を見る (232文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/10/18
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- 高層階
この会場のイメージ64人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | XEX WEST(ゼックスウエスト)(ゼックスウエスト) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスエント7F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |