
10ジャンルのランキングでTOP10入り
BLANC RIRE大阪(ブランリールオオサカ)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスの質感が本格的で芸術的
天井から、たくさんの精巧な木製のオブジェが飾られていて、その連なりは非常に美しかったです。なんだか美術館とかにでもいるかのような感覚を味わうことができて、すごく素敵な時間となりました。それらがちょっと黄金色でしたので、部屋全体としても、黄金色の色味によるエレガントさがしっかりとしていました。大理石のバージンロードがとっても美しく、輝かしく下から輝いていまして、気持ちを高めてくれるようなスタイリッシュさがありました。優しくて明るいトーンの木目用の床面は、すごくカジュアルでシック。また、壁にはオレンジ色とか黄色とかを駆使したステンドグラスが、1枚1枚は小さいですがそれを集合させることでアートのように壁をつくっていて見とれてしまうほどの美しさがありあした。阪急梅田駅から、歩いて2、3分といったところだったと思います!!オレンジ色とか、黄色などの美しいステンドグラスのその質感、表現は、儀式を素晴らしく神秘的に美しくしていました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/04/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天井から下がる木造アートが美しい
そこには天井からたくさんの木のオブジェ作品のようなものが下がっていて、その繊細なデザインによって儀式の空間に深い味わいがもたらされてました。下は、石の模様が綺麗なバージンロードがすらっと通っておりまして上の木とは相性が良かったです。オレンジ色とか茶色とかの美しくて鮮やかなタイルのようなものを壁にたくさん敷き詰めた壁面はとってもスタイリッシュ!その合間にグラスがたくさん並ぶカウンターがあり、別のところにオープンキッチンも見えて、魅せる調理によって洗練されたお食事が続々と届けられてきました。上には巨大なボンボンみたいな照明シャンデリアが光っておりまして、とっても繊細な輝きを放っていました。梅田駅から歩いていくことができて、しかもかなりの近さ。2、3分の徒歩圏内でした。天井から下がる木造のアートのような造形が魅力のチャペルはとっておきに洗練されて、空気感も凄く澄んで感じられました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
抜群のアクセス!高い自由度!超フレンドリーなスタッフさん♥
チャペルは窓無しですが、白を基調とししいるので圧迫感もなく逆にとても神聖な空間でした。真っ白ではなくオフホワイトの壁、大理石のバージンロード、ブラウンのソファと落ち着いた温かみのある雰囲気。天井に吊るされた無数の四角いオブジェは写真のネガ?をイメージしたものだそうで、バージンロードを歩きながら思い出を振り返りるというような意味が込められているそうです。とても広くて明るいお部屋でした。120名くらいなら入れると聞いたように思います。壁の茶色・オレンジのタイルもチャペルにリンクさせて写真のフィルムをイメージしているそうです。また、ガラス越しにキッチンも見えて、シェフと協力したサプライズ演出もできます。他と比較して決して安くはありませんが、これだけ柔軟に対応していただけるのなら妥当なお値段だと思います。とってもおいしかったです!新郎新婦の出身地の名産品を使ったり、デザートではなくお茶漬けブッフェをしたり、クラフトビール飲めたりと柔軟に対応できるそうです。梅田のど真ん中にあって、グランフロントやホテル阪急ともすごく近いので電車・バスで来られる方が多い場合はとてもおすすめです!自動車で来られる方向けに駐車場も会場にありました。なお、テラスからの眺望は思っていたより木でうまく目隠しできており、そこまで気になりませんでした。会場内のいろんなフロアに行くたびに様々なスタッフさんをご紹介していただけ、たくさんお話できます。皆様びっくりするくらい気さくな方ばかりで、ご挨拶のたびに名刺をくださいますので、帰る頃には名刺の数がすごいことに(笑)。1日2組のみ(amとpmで1組ずつ)の会場貸し切りです。トイレも待合いフロアもすべてが好きに使えるので、いろんな場所にこだわった準備や演出ができると思います!結婚式前の打ち合わせは会場さんにもよりますが、通常3~4ヶ月前から3回程度のところ、ブランリール大阪さんはそれ以上に打ち合わせしてくれます。打ち合わせ回数を多く、1回の打ち合わせ時間を短くというスタイルで、毎回1つずつ宿題を一緒に解消していくように打ち合わせを進めてくれると聞きました。アクセスも良いので新郎新婦さんにはうれしい相談スタイルだと思います。詳細を見る (928文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とてもステキな会場です!
2フロア分が吹き抜けになっていて、天井がとても高く、木の温もりを感じる装飾、大理石の壁がとても素敵で、これまで参列した式の中でも見たことない、特徴的な会場でした。照明のあかりが壁にうつって、とてもきれいでした。オレンジ〜ブラウンで統一されていて、あたたかみのあるカラーで、どんな装飾を持ち込みしてもマッチしました。ドレスはこだわりを捨てきれなかったので値上がりしました。基本的にははじめにすべてを想定して見積もりをだしていただいたので、ほとんど値上がりはありませんでした。ペーパーアイテムの手作り分は節約できました。ペーパーアイテムの持ち込みは可能でした。大阪駅から徒歩で数分!足腰の悪い祖父母にも来てもらうことができました。電話から挙式当日まで、専属のプランナーさんがサポートしてくださったので、毎回の打ち合わせがとてもスムーズでした。出来ないことも、どうにかできるようにと考えてくださいました。大変な準備期間でしたが、楽しく準備できました。1日2組で、自分たちのゲストだけがいるフロアで式をあげられること。アットホームだけど、大人っぽくてスタイリッシュな雰囲気!プランナーさんの対応の丁寧さが決めてでした!詳細を見る (505文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会の中にあるロマンチックな会場
挙式会場は他にない装飾でとても素敵でした。ホワイトとゴールドで統一されており、とても綺麗です。参列者が座る椅子もソファータイプなのが良かったです。挙式の後は、都会の中にある会場ですが、ガーデンでフラワーシャワーができるのも素敵だと思いました。披露宴会場はベージュ、ブラウン、ゴールドで統一されていて綺麗でした。ガラス越しにキッチンも覗けるのが良かったです。新郎がシェフになって厨房から登場する演出が面白かったです。お料理はお皿も素敵で、盛り付けも色とりどりの野菜やソースが使われていてとても美しかったです。料理は素材の味を大切にしている印象でした。季節の食材やたくさんのお野菜が使われていたのも良かったです。梅田駅から歩いて比較的すぐです。ビルの上部に位置しており、都会の中にこんなに素敵な会場があるとは、と驚きのある会場でした。梅田駅は多数の路線があるので、電車が遅れた際には他の路線を使えるので安心ですが、出口がたくさんあるので、最寄りの出口をきちんと案内しておく必要があるかと思います。プランナーさんはフレッシュな印象でした。式の最後に新郎新婦にサプライズの歌を歌ってるところをたまたま見て、素晴らしいなと思いました。友人の新婦から、プランナーさんとの距離感が近いので良かった!と、聞きました。ただ、披露宴の際にテーブルを担当してくださった方が新しい方だったのか、ドリンクオーダー取り方や料理を下げるタイミングなどあまり上手ではなかったのが残念でした。新しい会場なので、とても綺麗です。詳細を見る (646文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
演出にこだわれる結婚式
天井が高く、椅子もソファでゆったり座れました。ハープの演奏が素敵でした。高砂ソファで参列者とすごく距離が近く楽しめました。高砂の後ろにシャンデリアが映るのも良かったです。料理、記録ビデオ引き出物を宅配にしたこと、ドレスを持ち込みにしました生ハム、お茶漬けビュッフェ、フルーツポンチの追加などオリジナルができました。参列者からも料理が美味しいと好評でした。阪急梅田からすごく近かったので、遠方からの人からも迷わず来れたと好評でした。プランナーは親身に相談にのってもらえました。当日もスタッフがきめ細かい気配りをして頂きわたし達はもちろん参列者も満足してくれましたスタッフの気配りと親身なアドバイス駅から近かったこととスタッフの対応詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
笑顔一杯の温かい式場です。オススメですよ!
白をメインに木でできたオブジェクトを上に飾ってあるおかげで、柔らかい雰囲気となっています。挙式場の外にはテラスもあり、テラスを使った演出なども行える点もポイントです。フラワーシャワーはもちろんのこと、シャボン玉を使ったバブルシャワーをすることも可能。神前式の対応も可能とのこと。最大で120人程まで入る会場です。最大人数まで入ると流石に手狭感が出てしまうとのことですが、それを意識させない広さと雰囲気を持った会場です。調理場が見えるのもポイント。子供連れの方がいたとき用に、ベビーベッドやプレイスペースを作ってもらえたりと対応も可能です。その時々にもよるかもしれませんが、色々な割引プラン(プレゼント)等がありました。※初回見学で決めたら○万円割引などプランナーさんも値段に応じた内容で、最高の式を作ろうとしてくれます。美味しいことはもちろん、こちらの要望にも細かく応えてもらえました。ケーキについては参考写真を見せ、色々とアイデアを出していただき、想像以上のものが形になると思います。ゲストの体調に合わせて料理を出すタイミングや、子供用のご飯などもしっかりと対応していただけます。お茶漬けブュッフェ、デザートブッフェ、生ハムブッフェ(原木のまま)等オプションが豊富です。クラフトビールのオプション等もあり、ゲストに幅広く対応出来るようになっていました。大阪駅から非常に近く、遠方参列者も助かります。スタッフの皆さんはいつも笑顔で安心できる雰囲気です。メールや電話でも質問のご回答が早い為、不安になる事は少なかったです。初めに式場案内してくれた方がプランナーさんとして、最後まで一緒に式を考えてくれたこと。自身の中で式のイメージを持つことです。プランナーさん達は物凄く豊富なアイデアの棚を持っておられますので、漠然としたイメージを伝えることでドンドン具体的な案を出してくれます。遠慮せずに本音で話す事で、より良い式を形作る事ができると思います。この口コミを見た方が、少しでも楽しい思い出となる式が挙げられると幸いです。多くの方にご多幸がありますようお祈りいたします。詳細を見る (883文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/05/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
快適な式場でした
明るく華やかな会場でした。ベンチが狭すぎず、快適に過ごすことができました。新郎新婦との距離が近く感じられる会場でした。お子さんも多く出席されている披露宴でしたが、キッズスペースのような場所も設けてあり、配慮がされていると思いました。オープンキッチンがあり、出来立てのお料理をいただけました。見た目にも華やかで美味しかったです。デザートビュッフェも種類が多く楽しかったです。駅からすぐ近くで、場所もわかりやすかったです。基本的には気持ちの良いサービスをして下さいましたが、帰りに着替えるために案内された部屋が親族の方の荷物を置かれている場所で、着替えている最中に鉢合わせてしまうということがありました。天候に左右されず、挙式会場から披露宴会場への移動もエレベーターでスムーズにすることができるので、快適に過ごすことのできる式場だと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
暖かみのある結婚式
ブランリールの名前の通り真っ白な挙式会場でした。窓がないので開放感はありませんが、天井が工夫されており、広く感じました。落ち着いた雰囲気で上品な披露宴会場です。びっくりしたのが、厨房の窓!基本はスモークになってるのですが、スイッチオンで厨房が丸見え!!!これを利用して新郎のサプライズ登場をしました!手持ちのバーナーも貸してもらいめっちゃ盛り上がりました!大阪駅から歩いて5分ほど、以前は駅からあるいてくるのは大変でしたが、ヨドバシとjr大阪駅の橋ができてアクセスもよくなりました。新大阪駅からも近いので遠方からの招待客への負担もすくなかったとおもいます!ビルに囲まれてる中バルコニーがあり、そこで写真が撮れるようになっています。残念ながら当日は雨でしたが、印象深いです。プランナーさんシェフ、パティシエ、pjさんその他スタッフさんが全員暖かくてほっこりする式になりました!詳細を見る (395文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/08/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大阪駅最寄りのアクセスが良い専門式場
披露宴会場は1つでした。決して広くはないですが、狭いこともなく70名でも問題ないと感じました。演出としてコックさんがフランベする姿を見せてくれたりするので、ゲストにも楽しんで頂けると思いました。高すぎず安くもなく、普通です。持ち込み料に関しては質問していませんでした。専属のパティシエさんが作ったデザートがとても美味しく、見栄えも凄く良かったのできっとステキなウエディングケーキに仕上げてくださると思いました。料理の方も凝っていて美味しかったです。大阪駅からグランフロントを出てすぐのビルにあります。専用のエレベーターを使用しますが、そちらが混雑しそうだと思いました。丁寧にわかりやすく説明してくださりました。フェア終盤でも推しの強さはなく、最後まで安心して話を聞くことができました。途中、オーナーの方や専属コック、パティシエさんも出てきて下さり直接話を伺うことが出来たので信頼性は高いと思いました。受付前にあるウェルカムスペースが広く自由に装飾をすると、オリジナル感が出ると思いました。また、高砂ソファを使用することができ、その点がオススメです。持ち込みアイテムにこだわりのある方や、高砂ソファに憧れている方にオススメだと思いました。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんが素晴らしい
天井部から吊るされている何枚もの板は写真をイメージされているそうで、とてもオシャレで空間がアートのような雰囲気でした。落ち着いた色合いも魅力的でした。オープンキッチンがとても魅力的でした。お色直し後、オープンキッチンから入場可能など演出ができるのがすごく魅力的でした!照明も素敵で、温かみのある会場でした。最寄駅が梅田駅なのでアクセスは抜群です。案内していただいたプランナーさんが本当に親切でいい方でした。シェフ、パティシエのいい方ばかりでした。スタッフの方々本当に素敵な方でした。準備期間中もとても親身になってくださるのだろうなと思いました。自分たちのイメージしている結婚式をある程度は考えて、見学に行くべきだと思います。詳細を見る (312文字)


- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お洒落な現代風結婚式場
現代的なアートな空間で、華美過ぎず、設備全てがセンスが良かったです。ビルの屋上ということで、写真の撮り方やフラワーシャワー等素敵な演出も可能です。フォトジェニックなウェディングフォトの撮影が可能です。今風な高砂でアットホームな空間でした。オープンキッチンもあり、様々な年代のゲストに喜んでもらえると思います。全体的にとっても美味しかったです。グランフロント大阪から数分で来れるので、便利です。各線大阪、梅田駅からも近くて遠方からのゲストにも喜ばれると思います。とても明るく、気持ちの良いスタッフ様ばかりでした。グランフロント大阪から近く、アクセス抜群。また、現代的なお洒落な空間と気持ちのいい接客でセンスの良い結婚式がしたい方におすすめです。詳細を見る (321文字)

- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大阪駅から徒歩5分、駅から近くて便利な新しい式場で結婚式♪
アイボリー色で統一された現代的な空間でした。天井からはガラスの板が何枚もぶら下がっており、床はピカピカ。とてもゴージャスかつスタイリッシュで美しかったです。その後のフラワーシャワーでは外のガーデンホールであり、大阪の景色が見え、とてもよかったです。照明はシャンデリア、壁は木目調だったため、挙式会場と比べるとカジュアルでパーティー会場のような雰囲気。またオレンジ色のステンドグラスのような照明が壁にありとてもきれいでした。新婦さんのカラードレスもオレンジだったので合っていて綺麗でした。またオープンキッチンもあり感激しました。食前酒がフローズンフルーツが入ったシャンパンだったのですが、女子が喜ぶおしゃれなドリンクで嬉しかったです。全体的にお料理はとてもおいしく、特にお肉はやわらかくボリュームがあり、食べ応え抜群でした。地下鉄梅田駅から徒歩3分、jr大阪駅から徒歩5分、また阪急梅田駅から徒歩7分と最寄り駅が近くてとても便利のいい立地です。建物自体はとてもわかりやすいのですが、エレベーターは専用のものが外にあるため、注意してくださいね。全体で写真をとるときの掛け声がとても元気で明るく、おもしろい方だったのが好印象でした。さすが大阪!と思いました。披露宴会場ではゲストとの距離が近く、ラフな雰囲気で挙げられる会場です。ムービーを流す場合もスクリーンが3つあり、どの位置でも見やすいです。化粧室には、ケープもあり女子の髪崩れ対策など細部まで嬉しいサービスです。待合スペースはゆったりと座れるソファがたくさんあり、大勢が待つことができます。ウェルカムドリンクもスタッフを呼ばなくても気付いて聞きにきてくださり、うれしかったです。詳細を見る (714文字)

- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
結婚式
親族控室が無いのはマイナスポイントスタッフの対応は良いがもう一度あげたい式場では無いなにかと高い気がした綺麗!シャンデリア素敵^_^ほぼ値上がり!ドレスなんて、そんな安いの無い。旦那はお色直しは無し!親の留袖などは違う業者で格安で借りるべき!誰も見てないので!無い。契約前に値下げするしかない。美味しい^_^駅から近いよーで地方から来た人からしたらわかりにくい忙しいからか、プランナーさんから伝えられてない事が多くイライラした事もあった。スクリーン4つもある新しいからめっちゃ綺麗雰囲気オシャレウェルカムスペースこだわってステキな空間にしましょう結婚式あげるのは準備大変ですが、親への感謝の気持ちも込めて頑張りましょう。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アートのような空間です。
チャペルはモダンなデザインの空間。内部は吹き抜けの構造になっているのでとても天井が高く、天井部から吊るされるように何枚もの板のような物がぶらさがっているのがとてもオシャレで空間全体がチャペルというよりもアートのような雰囲気。会場全体が落ち着いた色合いになっていてどこかナチュラルな雰囲気も感じられる会場ですし、出来てまだ間もないので新しくてとてもキレイでした。パーティー会場もとてもモダンなデザインの空間でした。こちらは天井部の照明や壁の装飾が本当にモダンで独特なものになっていて、広さもありましたのでハイセンスで快適なパーティーが楽しめる会場でした。会場内には窓が付いているので明るい空間となっていましたし、オープンキッチン付きなので温かい料理がすぐに提供出来るというのもおすすめポイントです。梅田から歩いてすぐです。とてもアクセスの良い場所にあります。式場全体がモダンなデザインになっているのでどちらかと言うと若い人向けだと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/23
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
わがままを聞いてくれるプランナーさんがいる
挙式会場の写真を見ると、少し変わっているデザインで、雰囲気も少し暗いのかな?と思っておりましたが、実際見て見ると、写真以上に雰囲気があり、壁は白を基調としているので、明るく感じました。天井も高いので狭く感じません。こちらの会場自体新しくできたところなので、ゲストもあまり参列したことがない会場になるのかな、と思いました。披露宴会場は天井のオシャレなシャンデリアや、壁のステンドグラスのようなデザインが、大道の披露宴会場というわけではなく、個性があって大人かっこいいというイメージです。アクセスは、会場への最寄駅は、新幹線最寄駅からjrでもすぐの場所なので、かなり近いです。最寄駅を降りてからは、大阪の土地勘がある方でしたら、本当に迷わず行けます。大阪に慣れていない方でも、向かえが目印になる大きな商業施設が建っているので、説明しやすいかと思います。その分、テラスからもビルが見えてしまうので、景観にはあまり期待できません。正直、会場の規模は他の会場より劣っていると感じました。しかし、それをカバーできるプランナーさんの人柄や提案力は、評判通りです。いろんな会場を見たからこそ、こうしたいというイメージが膨らんでいたので、それを伝えると、それではあの場所を使ってこうしましょう、こういう料理をだしましょう、と、フェアの段階で具体的に話にのってくれたのは、ここだけです。正直、豪華な、目立ちたい、新婦がお姫様扱いされたい、という方には、少し物足りないかなと思います。しかし、その分、プランナーさんに、こういう演出が感動したから、やってみたい、とか、ゲストに喜んでもらいたいから、これを加えたいなどの要望はどんどん聞いてくれるので、我慢せずプランナーさんに相談するといいと思います。詳細を見る (738文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自分好みに式にぴったり。
挙式会場は、モダンな感じで、とてもきれいでした。こんな挙式会場で誓いの言葉が言えたらなーとおもいました。披露宴会場は、少人数さまには少し広いかなと感じました。ただ、厨房が、披露宴会場の横に設置されており、ひとつの演出として料理をしているところを見せることができます。また、プロジェクターが4つ装備されており、どの席からも映像が見やすいのが魅力的でした。すこしコストは高めになります。貸切のためでしょうか。エビ、ステーキとフォアグラがおいしかったです。大阪駅から近く、立地は良いです。プランナーさんは、いろんな挙式をされており、演出の引き出しが多かったです。それぞれに合った満足した式を挙げれると思います。自分好みの式が挙げれる会場だと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵すぎる結婚式になります
教会の上にある枠は、今まで自分たちの1枚、1枚の写真をイメージして作られているそうです。白を貴重に、とても品がありキレイでした。ハープの演奏もできるそうです。結構会場広め。他の会場にはない工夫が沢山されています。小さなお子様のプレイルームも会場奥(見えること)に作ることもできて安心できます。また料理を現地で作っている為、その風景もみれるのがすごくいい!会場が1つしかないので、1日に挙式できる数も限られている為、お値段は少し高め。でもすごく素敵な挙式ができることは間違いないと思います。美味しい!のひとこと。披露宴会場から見える厨房で手作りでシェフたちが作ってくれて運んできてくれます。季節によってデザートが変わるみたいです。駅ちかい!大阪駅から5分。ヨドバシカメラを通ればほとんど雨にぬれません。明るくてみなさん笑顔が素敵です。一緒に作ってくれるような感じのスタッフさんばかり。とても良い雰囲気でした。駅から近い。キレイお料理がおいしい!すごく素敵な挙式ができることは間違いないと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
大人ウェディング
天井に吊るされている木の扉のようなオブジェのインパクトがすごかったです。かなりたくさん吊るされていますが挙式会場の全体の色合いに馴染んでいるので違和感なくお洒落で近代的でした。挙式会場内には窓がありませんが、これは写真が逆光にならないようにあえてない設計にされたそうです。木と暖色系でナチュラルな雰囲気ですが丸いシャンデリアがたくさんあり煌びやかでもありました。オープンキッチンは音楽と共にオープンするサプライズが素敵でした。参列者の人数により後ろのカーテンで区切って会場を狭くすることもできました。平均的くらいだと思います。あまりの美味しさに驚きました。お料理もデザートも一つ一つが本格的でコースのランクを上げなくても十分満足できる内容でした。大阪駅からすぐです。道路沿いにあり建物は結婚式場と非常に分かり辛くスタッフの方が待ってくださいました。とても良心的で明るく気さくなプランナーさんでした。無理なお願いもなんとかして頑張って叶えてくれるようなチームワークがある印象でした。すれ違うスタッフの方もシェフの方も皆さん笑顔で挨拶してくださりました。去年オープンしたばかりなので全てが綺麗でした。スタッフの方も好印象で安心してお任せできると思います。家具や内装もお洒落で落ち着いた雰囲気なので大人ウェディングにぴったりだと思います。ガーデンから梅田のビルや道路が見えてしまい少し現実感があるのでそこにこだわらなければ問題ないと思います。最終的ここには決まりませんでしたが是非!ゲストとして呼ばれたい式場です。詳細を見る (654文字)



もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会のど真ん中にあるオシャレな結婚式場
とても綺麗でした。天井からたくさんの飾り?が吊るされていて、とてもキラキラしていて素敵な空間でした。オシャレな披露宴会場でグランドピアノも置いていました。いい感じの適度な広さで過ごしやすかったです。ただ、空調の真下の席だったので少し寒かったです。梅田のど真ん中、ヨドバシカメラ付近です。ここに結婚式場が?とビックリするような場所にありますが、都会のど真ん中でとても便利でした。立地は素晴らしいと思います。ただ、エレベーターが少し分かりにくい感じがしました。空調が寒くブランケットをお願いしましたが、なかなか持ってきてもらえませんでした。ブランケットを2つ頼んだのになぜか、他の物が来て、そのあとはブランケットが1つだけ来て、やっと2つ揃った頃にはかなり時間が経っていたように感じました。しっかり連携して頂きたいです。それ以外は素晴らしかったです。子どもの出席がかなり多い披露宴でしたが、スタッフの皆さんが、手厚く対応して頂きとても快適に過ごせました。とてもよかったと思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの協力感が素敵
天井が高く個性的な内装でした。天候に全く左右されないし、とてもスタイリッシュでした。キッチンが見えてめちゃくちゃ素敵です。だいたい70名くらいまで対応できるとのことで、そんなに多人数でなければゆったりできそうです。また、スクリーンも前後にあり、ゲストがどの向きでも見えます。プランがないのでそのままの値段が提示されます。したいことがたくさんあったり、こだわりたい場合は良いと思います。とっても美味しかったです。彼は料理が気に入ってました。万人受けしそうです。ヨドバシの裏で、どこだろう?と思いましたが、ビルが見えた瞬間に「あれだ!」とわかりました。シェフまでもが一体となって協力してくれる感じがとても素敵でした。いろんな提案もしてくださり、とても楽しかったです。貸し切りで導線も短くてすみます。そしてトイレもパウダールームがついていたりとゲストにも良さそうです。いろいろ相談できそうです。自分の結婚式のイメージをしっかり持ってる人によさそうな気がします。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新しくて料理の美味しい会場
新設された会場ということもあり、どこも綺麗でした。待合室ではフレッシュジュースの振る舞いもありました。1日1組ということで混雑することもなくゆっくりすごせたと思います。挙式会場はスタイリッシュでおしゃれな雰囲気でした。ステンドグラスの映える、綺麗な部屋でした。そこまで大人数向けというわけではなさそう。わりと詰め詰めの印象。オープンキッチンで目にも楽しく、新郎がキッチンの中から登場するというサプライズもあり楽しめました。今まで食べたことないくらい美味しかったです!!特にお肉料理が印象に残っています。デザートビュッフェならぬそばビュッフェがありましたが、男性陣に好評でした。大阪駅・梅田駅からすぐ近く、移動も便利。どの方もにこやかで優しく対応してくれました。新設でどこに行っても綺麗でした。ゲストの待合室は広く、フレッシュジュースが嬉しかったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/04/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
近未来的な雰囲気が素敵です
壁や天井からたくさんの、スクエア型の造形物のオブジェのようなものが飾られていて、近未来的な質感がスタイリッシュに表現されていたと思います。単調でのっぺりしたシンプルチャペルも良いですが、内観が凝って造形美が感じられる空間も良いものですね。丸みのある球体みたいなお洒落照明が天井をいくつも飾っていたこと、そして壁のお洒落なカラフルタイルのところにキッチンがオープンになって見えていたこと、がすごく特徴的でよく覚えています。床はカーペットではなく木の板みたいなカジュアル感の素材で、部屋の隅にはグランドピアノ。贅沢な場を雰囲気づける要素が盛りだくさんでした。梅田駅から歩きにて1、2分程度という近さだったのでアクセスはとっても便利でした。凝ったスタイリッシュ装飾デザインなチャペルは、すごくきらきらしていて、シーンが豪華に見えました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
上質でスタイリッシュな式場
ベージュの統一感のある色味でまとめられており、天井に飾られている木のオブジェが優しい雰囲気を醸し出しています。バージンロードの大理石も印象的で、高級感とセンスが感じられる会場です。とても美しくメンテナンスされており清潔感があります。光がしっかり入り込み明るく、ライブキッチンがあるのでお食事が温かいまま提供出来、ゲストも目の前でシェフが料理するのを見られてワクワクすると思います。驚くほど美味しいです。素材にもとてもこだわっていらっしゃって、ゲストも喜ぶこと間違いなしだと思います。阪急大阪梅田駅/阪急大阪梅田駅より徒歩1分、jr大阪駅より徒歩3分とても親身に相談に乗ってくださり、下見とは言えわざわざあらゆる部門の方がご挨拶に来てくださり丁寧だなと思いました。控室や化粧室、喫煙ルームなど設備グレードがとても高いです。カッコよさがありハイセンスでスタイリッシュな雰囲気なので、可愛いらしい若いカップルより、大人っぽい上質な雰囲気が好きな方にはピッタリな式場だと感じました。詳細を見る (439文字)



もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2020/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大阪梅田で光溢れるウエディング
チャペルに入ってすぐ、空間が白で統一されていることに驚きました。大理石や木材も白いものを使っており、鏡などもあり、光がよく反射し、とても明るい印象を受けました。チャペルは吹き抜けになっているようで、天井も高く、開放感がありました。こちらもチャペル同様、白を基調とした明るい雰囲気のお部屋です。オープンキッチンになっているようで、お料理ができていくところを見ることができました。大きな窓があり、自然光が入るようになっていたので、披露宴中も新郎新婦がよく見えました。オープンキッチンであるということで、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、最後まで美味しくいただくことができました。味も盛り付けも申し分ありませんでした。梅田駅から歩いて2.3分で到着しました。とても便利な場所にあると思いました。3月にできたばかりの新しい式場だったようです。そのため、どこを見ても清潔感があり、不便さを感じませんでした。緑が多く配置されているオープンテラスもあり、そこでフラワーシャワーができました。全体的な新郎新婦との距離が近く、邸宅にお邪魔しているような気持ちになった結婚式でした。格式張った式というよりも温かくフレンドリーな式に向いている会場だと思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅近で行える結婚式
チャペルは明るく、真っ白なドレスが映えるようにアイボリー色を基調とした作りになっています。披露宴会場は全体的に落ち着いた色合いで大人っぽい雰囲気です。オープンキッチンがありますが見えないようになっており、演出でいっせいにキッチンが見えるようになるものもあり、サプライズができます!フェアで食べたお料理は野菜がとても美味しく、素材の味が活かされていると思いました。原木生ハムもとても美味しかったです。jr大阪駅、阪急梅田駅どちらからも徒歩ですぐ行くことができてアクセスがとても良いです。新幹線駅でもあるので遠方ゲストが多い方にもオススメです。時間があいてしまった場合もゲストの方は周りの商業施設で遊ぶことが出来るので退屈しないと思います!とても熱意あるプランナーさんが多く、検討するにあたってさまざまな提案をしていただけました。値引きなどのお願いも快く受け入れてくださいました。しっかりとお話を聞いてくださる印象でした。貸切で、他のゲストと会わないことがとても良いと思いました。ゲストの待ち合いスペースは広くソファ造りでくつろげるようになっており、バリアフリー等も考えられた造りです。何より新しく、設備がとても綺麗です。あまり大人数での披露宴は少し狭く感じるかもしれません。80名までが良いと思います。シックで大人っぽい雰囲気にしたい方にはぴったりの会場だと思います。詳細を見る (583文字)



もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
施設を貸切り自分達だけの1日を!
ビルの中に入っている式場ですが、式場専用のエレベーターがあるのがすごく良いと思います。待合スペースはカフェのような雰囲気でおしゃれでした。ビルの中といっても挙式会場、披露宴会場とは別に広いテラスのような場所があり、天気がよければ外に出ての集合写真も撮れます。披露宴会場は正方形に近いような形なので一番後ろの席の方も寂しくないと思います。見積りの段階からかなり強気な印象でした。ただ、立地、施設の新しさ、貸切りといった点等々を考えると仕方がないかもしれません。。コスパを求める方には少し厳しいかもしれません。ライブキッチンのため盛り上がるとおもいますが実際の味は可もなく不可もなくといった印象でした。梅田から徒歩数分、すぐ近くにはグランフロントという遠方から来ていただく方にも負担ない立地だと思います。丁寧に対応して頂きました。オシャレな会場、化粧室の充実、貸切りといった点でとても好印象でした。便利な場所でおしゃれに決めたいカップルにはピッタリだと思います!詳細を見る (429文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
貸切、アクセス重視にはとても良い式場
チャペルは天井が高く、開放的でゆったりとしていました。ベンチの座り心地が良かったので、疲れなかった。披露宴会場はとても広く、オープンキッチンが備わっていた為、出来たての料理が食べられて、とても美味しかった。天井のシャンデリアもおしゃれで、メインテーブルもゲスト目線だったので、アットホームなパーティーだった。大阪駅からすぐだったので、アクセスは抜群です。スタッフ全体の対応はとても良かったです。まだ新しい式場ですが、スタッフの皆さんは慣れた感じではありました。控え室やお化粧もとても清潔感があり、居心地はとても良かったです。待合いスペースもゆったりとしていたので、貸切感がありで、他の組の方と鉢合わせがないので、ゆっくり過ごせます。アクセスや貸切重視にはとても良い式場だと言えます。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフに何でも相談できる
【この会場のおすすめポイント】1.施設貸切可能2.経験豊富なスタッフ3.担当固定制担当スタッフだけではなく、他のスタッフ全員が真剣に自分達の結婚式について考えていたことがとても伝わった。また、料理が美味しかったことと、施設貸切可能で他の方と鉢合わせすることが一切ないことも式場選びの決め手になった。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/21
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ハープがより雰囲気を高めていました
非常にデザイン的に洗練された造形をしたオブジェみたいなものが頭上を飾っていて、しかも不均一さというか、無秩序的な造形となっていてそれがすごくスタイリッシュに見えたという記憶がありますね。その空間を、神秘的な色合いである黄金色系の質感で灯していて、ハープもですし、神々しいような感じがありました。オレンジやら白やら、黄色やらのとっても暖色系のカラフルさを感じさせる壁面が印象的なルームは、そういった視覚的要素から非常にオシャレな印象。さらに、天井にはモダンな球体をしたシャンデリアがいくつも重なり合うようにデザインされて、1つの大きなシャンデリアとなってました!梅田駅から徒歩にてすぐという好立地でしたよ。パーティスペースに、オープンキッチンみたいな場があって、清潔感をもってキビキビ動く様子が、料理への安心感にそのままつながっていました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/06/09
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 56% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 19% |
BLANC RIRE大阪(ブランリールオオサカ)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 6% |
| 301〜400万円 | 44% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 6% |
| 601万円以上 | 0% |
BLANC RIRE大阪(ブランリールオオサカ)●BRASSグループの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 1日2組まで
この会場のイメージ344人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0104日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催豪華3万円黒毛和牛&オマール試食*挙式体験*ギフト1万円×特典付
【口コミでも好評*3万円相当コース試食】立地&料理◎近江牛やオマール海老など厳選食材を使用した贅沢試食つき。お料理重視の方にもぴったり!駅徒歩1分◆全館貸切の上質W空間をチェック&見積もり相談も♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催豪華4万円!近江牛&オマール海老試食《ギフト1万×挙式料0円》
【口コミで好評*4万円相当コース試食】立地&料理◎近江牛やオマール海老など厳選食材を使用した贅沢試食付。お料理重視の方にもぴったり!駅徒歩1分◆1組貸切の上質W空間◆今だけ挙式料0円でお得に叶う☆彡◆相談会他

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\ギフト1万×4万試食×挙式料0円☆彡/洗練チャペル×1組貸切W
\リニューアル特典*今だけ挙式料0円☆彡/「こんなチャペル初めて」とお声を頂くことの多い洗練チャペルで感動挙式を体験♪◆梅田駅徒歩1分◆1組貸切×4万円相当!近江牛×オマール×フォアグラ試食×見積日程相談
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6371-5511
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
◆期間限定◆来館された方にギフトカード1万円プレゼント♪
【ギフトカード】見学予約したカップル限定初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/20 〜
基本情報
| 会場名 | BLANC RIRE大阪(ブランリールオオサカ)●BRASSグループ(ブランリールオオサカブラスグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0012大阪府大阪市北区芝田2-2-1 OSAKA UK・GATE 5・6階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ☆アクセス抜群!梅田駅徒歩1分、グランフロントすぐ! ◎電車でお越しの場合 JR「大阪駅」より徒歩5分 地下鉄御堂筋線 「梅田駅」より徒歩3分 阪急電鉄「梅田駅」より徒歩1分 ◎お車でお越しの場合 阪神高速道路「梅田出口」より5分 JR「新大阪駅」より車で10分 ◆駐車場あり |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大阪駅 |
| 会場電話番号 | 06-6371-5511 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝:9:00〜20:00(火曜/水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | ありタクシーやバスなど手配可能。(別途有料となります) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「想像以上」とお声をいただくことの多い、大理石や木、鏡などの素材がつくりだす洗練チャペル。2~110名まで幅広い人数のご対応が可能です。おふたりらしさを大切に、心温まる挙式をご提案いたします。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー、ウェルカムパーティ、記念撮影、ブーケトス、フラワービュッフェなど |
| 二次会利用 | 利用不可基本的には承っておりませんが、ご希望の方はスタッフまでお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | シャンデリアが印象的なお洒落な雰囲気のパーティ会場。1.5次会や海外挙式後の披露パーティのみも可能です。30名以下の少人数ウエディングも承っておりますのでお気軽にご相談くださいね。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも、苦手な食材などありましたら、お一人お一人お料理を変更させていただきます。またお年寄りの方やお体の不自由な方にはあらかじめお料理をカットさせて頂き、食べやすい状態でご提供致します。 |
| 事前試食 | 有り週末のブライダルフェアでは無料フレンチ試食をご用意しております。是非、ご参加ください★ |
| おすすめポイント | お料理の打ち合わせには、シェフ・パティシエが同席させて頂きます。是非、おふたりのご希望を直接聞かせてください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある挙式会場までは車いす対応可能なエレベーターでスムーズに移動していただけます。全館バリアフリーなので、お子様もご年配ゲストの方も安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設駅周辺に提携ホテルがございます。特別優待価格にて手配可能ですので、お気軽にご相談ください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



