
10ジャンルのランキングでTOP10入り
BLANC RIRE大阪(ブランリールオオサカ)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタッフがアットホームで一緒に作り上げていくイメージ
窓などはない。天井から、木のフレームがぶらさがっており、ほかの挙式にはないデザイン。天井から、たんぽぽの綿毛のようなライトがある。サイドはスタンドガラス風のライト。キッチンが併設されているので、出来立ての料理をすぐにいただけそう。相場くらい。ただ、当日特典やプランナーとの話し合いによって変わってくる。自由に変えられそう。お肉も魚も美味しかった。アクセスはいい。jrだとなお近い。アットホームな感じ。・ナイトウエディングをしたかったので、ロマンチックな感じにしたかった。希望を聞いてもらえそう。・着替え室も何室か用意があるので、遠方のゲストがその場で着替えられる。・トイレは綺麗・全体的にナチュラルなイメージ・スタッフはホテルウエディングなどとは違い、アットホームな感じ・わいわい話し合いながら進めていく形が好きなカップル・挙式のイメージがどうか・詳細を見る (374文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
担当一貫性のアットホームな会場です
挙式会場は他の会場にはない雰囲気です!フィルムをイメージしているらしくとてもお洒落な挙式会場でした。100人以上に参列してもらえる所もいいなと思いました。披露宴会場はオープンキッチンがあり、料理を来てくれる方に温かくいいタイミングで出すことにこだわっているといった点が素敵だなと思いました。ムービーなども全部で4箇所見れるようになっていて、新郎新婦も後ろを向かずに見れる所も細かい事ですが、プラスなポイントだなと思います!貸切で担当一貫性でやってくださるのでお値段自体は価格が低くはないですが、コストパフォーマンスはいいと思います。ここは節約していけますよなどプランナーさんが提案してくれるので自分達自身でコストパフォーマンスは良くなると思います。お料理はどれも本当に美味しかったです。シェフの方も笑顔で挨拶しにきてくれたり、当日はオープンキッチンでしてもらえるのが楽しみです。立地は梅田の真ん中で遠方の方でも来ていただきやすいと思います。複数の電車の路線がある所で気兼ねなく来てもらえる思いました。すごく丁寧な対応をして頂きました。見積もりを出すのも当日の流れも細かく教えていただき、式場の見学をしている合間にも私達ならこういったものを置いてみたりやってみるのはどうですかなどの提案をしていただき、結婚式のイメージがついていない私達にとってとてもイメージが湧きました。式場の決め手はプランナーさんの結婚式に参列してくださる方との時間を大切にしませんかという提案をして頂き、その言葉が決め手でした。担当一貫性なので、不安があったり相談などたくさんしたいなという方にお勧めできると思います。申し込み前に確認しておくポイントは見積もりは丁寧に出してくれると思うので、自分がしてみたいと思っていることなどは伝えたほうがいいと思います。詳細を見る (764文字)



- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/10/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
料理も美味しく、スタッフさんが素敵な式場
木のオブジェみたいなのが他の式場にはあまりなくて珍しく、窓がないため外からの光が入りにくく写真が撮りやすいところがありがたい!また、スターライトの演出が気に入ってます。横にキッチンがあるため臨場感があり、出来立ての料理を運んでもらえるのは嬉しい!また、雰囲気も落ち着いた感じで素敵です。コストは一般的とは思いますが、立地や質、スタッフの対応や料理から考えると満足しています!試食させていただきましたが、料理もデザートも非常に美味しかったです。個人的にデザートビュッフェが楽しみです。大阪の各路線からのアクセスが非常によい。また、ビルの中にあるため外から見ると式場には見えないというギャップが珍しいと思いました。どのスタッフさんも丁寧ですれ違った時も挨拶をしていただけるのは好感度を持てます!また、あまり結婚式のイメージが持てずに悩むことも多いですが一緒に考えていただけるのが本当にありがたいです。スタッフさんの対応アクセスが非常に良い料理が美味しい、貸切にできる料理を美味しいものにしたい人やこだわりがたくさんある人、またコロナ禍で貸切で行いたい人にはとても良いかと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/09/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
不安を安心に変えてくれる素敵な式場
写真で見た時に窓が無いので少し心配していましたが、実際に会場を見た時に全く窓が無い事が気にならず、清潔感のある白基調に天井部のゴールドの装飾が写真で見る以上に綺麗でした。披露宴会場は天井はそんなに高くないですが、それが気にならないくらいのゴージャスなシャンデリアとおしゃれな壁の装飾とオープンキッチンもあるのでフランベ演出なども出来るそうです。また、スクリーンも正面に2つあるのでどの席からも安心して見えると思います。見た目もおしゃれで彩りも良く、味もとても美味しくて、デザートプレートへのメッセージなど細かい演出にも心遣いを感じました。駅からとても近く、遠方の方の交通アクセスも分かりやすいので安心です。また、外観のビルは結婚式場感はありませんが、式場内へ入った時のお洒落な空間を見た時の感動はゲストへのサプライズにもなると思いました。いくつかの式場を見学してからブランリールさんへ見学へ行きましたが、他の式場さんとの違いはプランナーさんや、スタッフの方の一体感と、ここで挙げたら後悔はしないだろうなと見学した当日に感じる事が出来ました。また、見学の時に担当していただいた方がプランナーさんになるので最初から最後まできちんと担当してもらえる所も安心出来るポイントでした。会場全体の色合いや装飾が個人的に好きなテイストだったので、会場を見た瞬間にここが良いなと思いました。空間や演出へのこだわりがある方にはオススメです。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/08/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフのおもてなし精神が完璧
自然光は無いですが、天井も高くて天井の装飾が綺麗で白をベースとしていて清潔感もあって思っていた以上に明るかったです。個人的には招待人数にあった広さで、オープンキッチンもあってさまざまな演出も出来そうでした。スクリーンも一つじゃなくて、どの席からも見やすいと思いました。決してコスパが良いとは言えませんが、値段以上の式が挙げられる期待感は感じました。美味しい料理ばかりでした。オリジナルの料理も出来るようなので料理の打合せもしっかりされるようです。駅からも近いし、分かりやすく遠方の方でも迷う心配が無いと思います。スタッフの方のおもてなし精神を物凄く感じました。同じ様な思いゲストにもしてくれると思うと安心できます。親族控室は特別用意は無いみたいですが、個室はいくつかあって好きに使用できると言っていました。やりたいことがたくさんあるカップルには良いと思いました。詳細を見る (381文字)




- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/02/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのレベルがとても高く、コロナ禍でも安心して契約できる
都会のど真ん中にあるだけあって、全体的にとてもオシャレです。挙式会場はとてもきれいで、天気に左右されませんのでどんな天候でも、きれいな写真が撮れると思います。また真っ暗にしたり、友達に演奏をお願いできたりと、柔軟に使用させて頂けるようなので、オリジナリティ溢れる挙式を行うことができると思います!披露宴会場は人数によっては少し狭いかもしれませんが、スクリーンが4つあって、dvdがどこの席からでも見やすいところがとても良いです!また、キッチンを見えるようにしたり、隠したりできるので、披露宴中の演出にも使えます!料金については、ゲストハウスタイプなので、他より少々高いですが、それでも色々と少しでも安くなるようプランナーさんが考えてくださったので、私たちは妥当な値段だと思ってます!見積もり時点で、現実に近い(私たちの要望が通るように)、しっかりとしたものを作って頂いたので、今後値上がりすることはほとんどないと…また、現在コロナ禍で、キャンセル料や延期料に不安を感じている方がいらっしゃるかもしれませんが、私たちは今回泣く泣く延期という形をとることになりましたが当初の説明通りの対応をとって頂けましたのでそこに関しても信頼してもらっていいと思います!もちろんとてもおいしかったですが、フェアで私の好きなエビを用意してくれたり、一人ひとりにおもてなしの精神を出してくださるところにグッときました。デザートプレートもご用意頂きましたがそこにも可愛いイラストを描いてくださり、当日もきっと、美味しいだけじゃなくゲストの喜ぶものを一緒に作ってくれるんだろうなと期待大です!!まだ試食会には参加してませんが、当日のコース料理やケーキについても決まったものをそのまま出すのではなく、私たちの意見を取り入れてくださると聞いているのでとても楽しみです!大阪のど真ん中ですので立地については何の文句もありません!(車で来る方が多い場合は、駐車場が少ししかない&近隣の駐車場は結構な値段するので、案内が大変かもしれません。)私たちの場合は遠方の方が多いので、タクシー券やバスの手配の必要のないここの立地は抜群にいいです!これがもう何より素晴らしいです。ブランリール大阪ももちろんそうですが、ここの系列式場(ブラスグループ)3会場に見学に行きましたがどこもスタッフの対応が段違いによかったです。私たちの担当プランナーさんはいつもにっこにこで不安なこととかもすぐに対応してくれます!最初は式場の雰囲気と料理で決めようと思ってましたが、途中でスタッフ対応重視に変わったぐらいブラスグループのスタッフの方は対応がよかったです!ですので当日もきっとプランナーさんだけでなく他のスタッフの方々も皆さん心からサポートしてくれると思います!式場見学には8つほど行きましたが、正直、ブラスグループ系列の式場3つは本当にどこもよくてめちゃくちゃ悩みました!ので、ここの系列は本当にどこの式場もおすすめです!(ブラスグループの回し者ではありません)この系列の良さは・コロナ禍対応が問題ないこと(旦那の重視ポイント)・スタッフのレベルが非常に高いこと(私の重視ポイント)です!その中でも私たちはより熱意が強かった(プランナーさんを大好きになってしまった)のでブランリール大阪に決めました!ゲストハウス型を希望していて、スタッフの方々と一緒にオリジナルな式を挙げたい方には強くオススメします!詳細を見る (1424文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/05/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
梅田駅近く、モダンお洒落で綺麗な会場
ここにしかないであろう作りのチャペルです。吊るされた沢山のオブジェに大理石の床で白くモダンお洒落なチャペルです。シャンデリアと壁の柄が特徴的なモダンで広い披露宴会場。スクリーンが4箇所あるのはどこからでも見える配慮で素敵です。オープンキッチンもガラスが入っているので音や匂い漏れは少なそう。この立地でこの設備と思えば相応かと。5箇所ほど回ったフェアの中で1番美味しかったです。クセなく捻りなくストレートに美味しいので万人受けします。梅田各線からすぐなのでアクセスは抜群に良いです。人が良いと言われるブラスグループさん、どのスタッフさんも本当に素晴らしいホスピタリティです。列席者からすれば梅田からアクセスの良さはありがたいと思います。遠方からでも新大阪からも一駅かつ駅近なので参列後も困りません。大手の会社なので何かと整っています。その分持ち込みは厳しいor持ち込み料は高額になりがちかもしれません。詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅近でみんなで楽しむ式を作れる
大理石の通路がとても綺麗なチャペルでした。若干の手狭感はありますが、生演奏・生歌の中での挙式はとても素敵でした。高砂席がソファーというのが印象的で、とてもアットホームな雰囲気で落ち着いて料理や歓談を楽しむことができました。創作フランス料理でとても美味しかったです。メインの黒毛和牛ステーキもとても柔らかく、またデザートがビュッフェスタイルということに驚きました。全体として量も多めでとても満足しました。駅から徒歩10分程度の場所なので利便性は高いと思います。また、会場は建物の5階ということもあり、直通のエレベーターが用意されているのも良かったです。お料理の説明をしていただけたのが印象的でした。ただ、スタッフ数が少ないのか、用事があるときに近くにスタッフがいないことがありました。隣接しているテラスで写真撮影をしました。気候が良いときであれば、テラスで余興などできそうで楽しそうです。詳細を見る (393文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お料理が美味しい
モダンであり、あたらしい挙式会場だと思いました。ハープもあり、また暗くし、プラネタリウムのようにすることもできるとのことです。ライブキッチンであるため、パフォーマンスをして頂けました。(ちなみに当日の見学は私たちだけでした。)ただ披露宴会場の高さが低く、また床が絨毯でなかったのが残念なポイントではありました。私たちの予算ギリギリまでサービスして下さいました。ゲストハウスのなかでは安めかもしれません。見学は私たちだけ、また当日披露宴がない中でしっかりお料理を出して頂きました。すべてがとてもおいしく、特別感があり、気に入りました。料理は料理長と話し合い、オリジナルにできるのは数少ないと思います。大阪駅からすぐなので、わかりますいです。見学でたくさんもてなして頂きました。サービスには自信を持たれているのも理解出来ました。料理にこだわりたい方にはいいと思います。ホテルのような豪華な感じはありませんが、会場がかわいく、雰囲気は素敵でした。個人的には若いときの結婚式であればアリかなという印象でした。詳細を見る (450文字)




- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
印象に残る空間
チャペルは他にはない独創的な新しさを感じるものでした。参列者も、必ず印象に残ると思います。ゆとりはありますが広すぎることはないので新郎新婦の顔はちゃんと見えそうです。オープンキッチンもあり、照明も独創的、壁もステンドグラスのようなものが広がっていてチャペル同様、印象に残ります。広さは十分でした。やりたいことがやれそうではありますが、そうするとどんどん値上がるのかな、と思っています。貸切なので少し高めではあります。オリジナルメニューが作れるということでどれくらい幅があるのかはわかりにくいですが、美味しかったです。駅からは近いですが、知ってる人はすぐわかるかと思いますが、ビルの中なので、通り過ぎてしまう人もいるかもしれません。中に入ると都会のど真ん中にいることは忘れてしまうくらいの貸切空間で、ガーデンも周りが葉で覆われているので、都会にいることは忘れられます。プランナーさんも丁寧で、出会ったスタッフ皆さん優しかったです。完全貸切なのに、駅からは近いのでよいです。エレベーター降りてすぐにウェルカムスペースのようなものはありますが、元々私が行った時はすすきがたくさん飾られていて、それだけで十分可愛かったです。スタイリッシュで、印象に残る、個性は少し強めになるかとは思います。ウェルカムスペースは手を抜いても元々がおしゃれです。詳細を見る (567文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大人っぽいロビーが素敵
挙式会場はブラウンが基調としていてとても大人っぽくよかったです。バージンロードはそこまで長くありませんが、アットホームな雰囲気がとてもいいと思いました。部屋の横にはキッチンがガラス越しに見えるようになっており、料理シーンが見れる演出がとてもよかったです。会場自体は長方形ですが、後ろの席の人の顔までちゃんと見えました。大阪駅から歩いてすぐのところにあるので、アクセスは◎です。周りに色々な施設があるので、時間潰しもできると思います。お茶漬けバーの演出があったのですが、様々な具を選ぶことができてとても楽しかったです。料理も、とても美味しかったです。ウェルカムスペースには大きなドライフラワーがあって、とてもおしゃれで印象に残っています。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立地が良く、料理も美味しい
式場は普通でしたが、その後のガーデンでの催しもできてよかったです。キッチンが見えて、内装もゴージャスでした。照明も充実しており、式の進行に合わせて細やかに変更しているのが印象に残っています。温かいものを食べることができてよかったです。最後に料理長が全テーブルに回って挨拶をしていました。梅田からとても近く便利だと思います。遠方から来たので、この点はとてもありがたかったです。帰りも不便がありませんでしいた。すぐにドリンクの追加を聞きに来てくれたり、お手洗いの場所を教えてくれたりして、満足でした。お手洗いが綺麗でした。ウェルカムドリンクも充実しており、待ち時間も暇を持て余すようなことはありませんでした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
親身なプランナーさんと素敵な会場で大満足の結婚式
チャペルは独創的なデザインで入った瞬間目を奪われます。見たことないデザインでした!自然光は入りませんがゴールド、ページ系の証明なので写真がめちゃくちゃ映えます。当日、招待する側としては、ブライズルームから近いので移動が楽でした。披露宴会場は大きすぎず小さすぎずで我々は少人数婚だったのですこし広く感じました。キッズルームを作れたのと、ベビーベッドとベビーチェアまで設置できたので子連れゲストが助かったと言ってました。披露宴会場も柔らかい、ブラウン基調のデザインです。ドレスが思っていたより高かったので値上がりしてしまったのとエンドロールをつけたので上がった。ペーパーアイテムは全て自作にしました。持ち込みはお色直しドレス。お料理は味が文句なしでした。パフォーマンスまでしていただけるので余興なしだったので嬉しかったです。シェフの人柄も大好きでした!大阪駅からは地下もしくはグランフロント北館からすぐ行けて、阪急からはすぐです。アクセスの良さで即決しました。ゲストにはあまり歩いて疲れて欲しくなかったで立地最高です。プランナーさんはかなり親身になってくれました。感じの悪い方が一人もいらっしゃらなかったので準備は大変でしたげ結婚式場に行けばやる気がみなぎって頑張れました。当日もゲストから、スタッフさんが良い人ばかりだったと言ってもらえました。ウェルカムスペースをほとんど準備しなかったのですが会場がおしゃれなので何もしなくても可愛くなった。トイレなどのアイテムも完璧でした。駅から近い、スタッフが良い、会場が素敵!ここで結婚式を挙げて本当によかったです。ドレスが、ブランドドレスをどうしても着たかったので持ち込みさせてもらえたので持ち込み料かかったけどよかったです!出来るだけ準備を早くしたいと言ってたので打ち合わせを巻きでしてもらえたので最後バタバタすることがなかった。プランナーさんが親身に聞いてくれるので安心して任せられます。詳細を見る (816文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
上品かつゴージャスな式場と会場
天井が高く、とても上品で綺麗な式場だった。内装は白基調に、ゴールドの装飾がしてあり、ゴージャスでありながら派手ではなく上品な感じ。ただ、窓がなかったので、外の雰囲気も楽しみたい人には不向き。建物が狭いので、会場と式場での移動で悩んだりすることはなさそう。会場も、広くて、パーテーションがあるので、大人数でも少人数でも対応可能だった。シャンデリアもあり、式場と同じようにゴージャスかつ上品な雰囲気。廊下も使えるため、ドリンクを置いたり、装飾をしたり、演奏をしたりと好きに使えるスペースもあった。横にはガーデンもついており、外に出れるようになっていた。市内のため、外の景色は見えないが、ガーデン空間も楽しめるものになっていた。試食もできた。料理は美味しかった!デザートもあったが、デザートも甘すぎず、見た目も上品で料理関係は問題ないなという感じがした。ただ、市内ということもあり、料理の値段が少し高いなと思った。立地は最高で、梅田駅のすぐ近く。周りにホテルもあるため、遠方から来るゲストにも親切。新幹線も止まるため、招待するゲストの幅が広がるなと思った。ただ、駐車場がないため、車で来るゲストが多い場合は不向きかもしれない。市内のビルの中にあるので、周りのビルと似ていて、少し分かりにくかったが、当日は、ウェルカムボードなどを置くと、解決できるかなという感じだった。どのスタッフの方も対応が良かった。下見に行った時も、他にも下見に来ていた人が多くいたが、みんなに丁寧に対応されていた。立地条件は最高!料理も美味しかった!式場、会場ともに、綺麗で上品!派手さよりも、上品さを求めるカップルにおすすめ。ゲストの来やすさを重視している人は特におすすめ。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/06/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストの印象に残るチャペル
チャペルがとくに綺麗で幻想的。他にこんなチャペル見たことないのでゲストの印象に残りそう。オープンキッチンで、炎の演出、新郎のコック姿などの演出ができる。披露宴会場のテーブルが人数によってサイズを組み替えでき、少人数テーブルでも持て余すことがない。バックにシャンデリアが反射して映るように工夫された高砂席を含め、映画のフィルムのような壁などどこを切り取っても映える会場。利便性抜群!阪急梅田駅から徒歩3分ほどで着くし、茶屋町口を左に出てすぐまっすぐ歩くだけなので迷わない。ガーデンもあるので晴れてたら外に出て撮影やフラワーシャワーができる。プランナーが一貫性。比較的新しい会場なので館内がとにかく綺麗!詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが最高!ここ以外考えられません!
チャペルが他にはない独創的な空間で広く感じた.窓がない分、逆光などの心配もなくゲスト席からも手持ちのカメラで綺麗に撮影してもらえた.天井のライトがキラキラで綺麗.そのライトが高砂の壁に反射して高砂に向かって写真を撮る時も映り込み綺麗に撮れる.オープンキッチンがあり調理している姿が見え、出来立ての料理をゲストに振る舞うことができた.料理にはこだわりたかったので少し上がりましたが初期のものでも十分で、ビュッフェを加えた分の値上がりのみでした.高砂はソファスタイルにしたいと当初から要望していたので、最初から金額変わらずで安心しました.ドレスも少しこだわったので値上がりしましたが納得のいくドレスに出会えたので満足しています.親族が多かったので、引き出物の費用は上がりました.ペーパーアイテムは節約というよりは不要に感じたので自身で用意したりしました.メニューや席次表はゲストにとってそこまで重要ではないと思い、席次表メニューカードを無くしました.その代わり受付にはゲストの配置などがわかるようエスコードカードを用意し、席札も紙ではなく記念に残るキーホルダータイプにしたので、そこまで安くなってはないと思いますが、労力は省けたと思います.料理は申し分なかったです.試食会もあり、その後シェフやパティシエと直接打合せ可能なため、オリジナルのメニューも可能かと思います.大阪駅から徒歩2分くらい.電車移動の方には申し分なかったですが、車利用のゲストには大都会で提携駐車場はないので不便かもしれません.スタッフさんが全員素晴らしくて最終契約に至りました.プランナーさんをはじめ、シェフやその他スタッフみんなが歓迎してくれてるようなイメージで打合せも楽しかったし、抽象的なイメージを具体的にしようと努力してくれました.大阪のど真ん中の都心なのに、フロア貸切や、ガーデンもあり、非日常を常に味わえました.チャペルは類似を見たことない作りでやはり印象的です.ゲストからは料理もどれも美味しかったと言ってもらえました.披露宴入場までの間、ブュッフェも楽しんでもらえ、ゲストが手持ち無沙汰で待つ時間は短かったと思います.決め手はやはりスタッフの熱量でした.金額面では大阪だともう少し安く出来るところもたくさんあると思いますが、払う価値ありだし、ゲストからは今までの列席で1番だったと友人や親族からもお言葉を頂けました.ここで結婚式ができたからだと思います.詳細を見る (1019文字)

- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/08/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お洒落でアットホームな式場
独特なデザインのチャペルでした。冊子のような四角いものが上からたくさんつるされています。とてもおしゃれでした。白を基調としていて洗練された雰囲気でした。写真で見るよりも広く感じました。こちらもかなりおしゃれです。階段を下りて1階に披露宴会場があるのですが、ガラスの色合いなどとても可愛らしかったです。キッチンもマジックミラーになっていて面白い演出がありました。大阪駅から近く、ヨドバシカメラの隣の建物でした。最初入り口が分からず迷子になりました。スタッフの方の教育がしっかりされているなと感じました。働いている方みなさんとても楽しそうでした。仲の良さを感じました。洗練されたお洒落さがありよかった。花屋さんも可愛かったです。アットホームなスタッフさんと思い出の結婚式を挙げたい方詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/01/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!思い通りの式ができます
感想挙式会場暖かみがあり他にはない雰囲気です。天井のオブジェも写真映えします!会場自体がオシャレなのでテーマに合せて持ち込みしたものを引き立ててくれます。当日は打ち合わせ通りにスタッフの方が配置してくださりました。また披露宴会場のシャンデリアがすごくキレイです!衣装はこだわったので値上がり。でも満足です!ペーパーアイテム持ち込み。装飾持ち込みして各テーブルのお花を0にしました。イベントはテーブルフォトにして節約。オープンキッチンから暖かいお料理を提供いただけます。見た目も華やかで、オプションのお茶漬けビュッフェがゲストに大好評でした。どの駅からも近く、打ち合わせに通うにも楽でした♪ただ建物の5階、6階なのでゲストの方には少しわかりにくかったようです。最後まで同じ担当の方がついてくれます本当に良くしてくださいました。担当だけでなく結婚式に関わってくれた全てのスタッフの方々が自分の仕事に誇りを持ってるのが伝わり、素敵な式にしてくれました!オープンキッチンで新郎がフランベをする演出!お金をかけずにゲストを驚かせることができてよかったです。挙式会場の雰囲気が素敵!スタッフが最後まで寄り添ってくれるので安心して当日を迎えられます。詳細を見る (518文字)



もっと見る費用明細2,456,644円(37名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応がとても柔軟
七夕をイメージしたそうで、あらゆるところが七夕仕様になっていました。星や笹のオーナメントや装飾がかわいらしかったです。どれも美味しかったです。肉のケーキはオーダーだそうで見ごたえありました。jr大阪駅、阪急梅田駅、阪神梅田駅、地下鉄梅田駅、地下鉄西梅田駅、地下鉄東梅田駅、どの駅からもアクセス抜群です。コメヒョウの上なので分かりやすい。新婦に聞くと、とにかくスタッフさんが頑張ってくれる、無茶な提案も無理とは言わずどうすればいいか一緒に考えてくれるそうです。素敵なプランナーさんで羨ましく感じました。お化粧室はとてもきれいで、生理用品やコットンなどの他にストッキングもありました。新婦に聞いた感じ、参列してみて、とてもいい式場だと思いました。私もここでしたいと思うほどでした。詳細を見る (338文字)


- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
好立地で料理がとてもおいしい新しい会場
式場は壁が一面白で、天井は高くとても明るい印象。バージンロードも幅が広く、実際よりも会場全体がひろびろとしていた。高砂はソファ席になっていて、新郎新婦との距離が近く感じた。緑いっぱいのナチュラルな雰囲気でとてもリラックスして式を楽しめた。会場の横にキッチンが併設されており、キッチンを使用したパフォーマンスもとても面白かった。どのお料理もとてもおいしかった。みんな大満足でした。大阪駅のヨドバシカメラからすぐ。新大阪からも30分以内で行ける距離で好立地だと感じた。サービススタッフはどの方も愛想よく丁寧な接客だと感じた。エレベータのガラスに新郎新婦からのウェルカムメッセージがあり、面白い演出だなあと感じた。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オープンキッチンでスタッフさんを巻き込んだサプライズ演出!
チャペルがとにかくキレイ!天井からの装飾品が変わっていて素敵!キッチンが見えて、見学の際にそこからサプライズをしてくださった。ここにしか出来ないこと、今まで参列した結婚式では見たことないことが出来ると感じた。会場は茶色、オレンジをベースとした落ちついた印象。キッチン横のスペースから大きなスクリーンが降りてくるので、ゲストも大変見易いと思う。料金はかなりお安くしてくれた。たぶんこちらがすごく無理(低予算)を伝えたからだと思うが。。。予算を伝えたら、それ総統な額を提示してくれる。料理長が出てきてくださり、好きな食材を聞いてくれた。そんな試食は初めてなので、嬉しかった。梅田からすぐなので便利!プランナーさんはもちろん、料理長などいろんな方が出てきてくださり、色々説明してくださった。帰りはスタッフさん全員でお見送りをしてくださり、おもてなしがすごいと感じた。サプライズをしたい、唯一無二なことをしたい二人にぴったり!希望をしっかり伝えたら、予算は頑張ってくれる!詳細を見る (432文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
他にはない今風な会場
チャペルは他にはない個性的なチャペルでした。写真で気になり直接拝見しましたが、実際に見るとより不思議な感じがしました。高い天井に吊り下げられたフィルムを模したオブジェが無数に広がっていたりや、大理石でできたバージンロードがあり、他にはない結婚式を想像させてくれる会場に感じました。フィルムをイメージしたガラスが広がっていたり、変わったシャンデリア、オープンキッチンなど今風な会場だと思いました。細部までこだわっている会場です。交通アクセスは抜群にいいかと思います。各沿線の駅から近く都会ならではの結婚式ができる会場だと思います。貸切にこだわっている会場であると感じましたのでそこは一番のオススメかと思います。チャペルは良くも悪くも変わっています。自分達の希望とは実際見ると違うと感じましたので実際見て見る事が重要かと思いました。詳細を見る (364文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
梅田駅から近く、料理もおいしい、感謝を伝えたい結婚式には!
とても照明が明るく、会場全体に光が行き届いていました。天候に左右されない会場で、素敵だなと感じました。そんなに広くはないですが、アットホームな雰囲気でした。オープンキッチンがあり、作っているところを見れるのがよかったです。阪急梅田駅や、jr大阪駅からとても近く、アクセスしやすい立地だと思いました。梅田ではめずらしく駐車場もあるのでよかったです。化粧室や着替えなどの部屋がたくさんあり、ゲストへの配慮を感じました。また、ラウンジも広く、サービスが充実していました。料理がとてもおいしかったです。遠方からゲストがたくさん来られる場合は、アクセスがとてもよいのでオススメです。料理もとてもおいしいのでよいです。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ごはんがとてもおいしくゴールドのチャペルが印象的な会場
式場はホワイトとゴールドが基調とされており、とてもゴージャスな印象でした。披露宴会場は自然光も入り明るい印象でした。高砂はソファーになっており、新郎新婦との距離がとても近くに感じられました。テーブルの装花もきれいでした。スクリーンもどの位置からも見やすかったです。料理はどれも美味しく頂きました。7品出てきましたが量もちょうどよかったです。キッチンの演出は盛り上がりました。ハムとチーズのビュッフェは楽しかったです。梅田駅から徒歩5分以内なので、とてもアクセスが良かったです。会場に向かうのも迷いはしませんでした。最後のエレベーターで迷ってしまったという友人はいました。飲み物の対応やアレルギーの対応もしっかりされていました。・化粧室は広々していました詳細を見る (326文字)

- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/11/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
関西の中心部にあるモダンでスタイリッシュな式場
天井からぶら下がった装飾が特徴的かと思いますが、実際見学するとキラキラした感じではなく木でできたものでした。個性的でモダンなイメージを求める方におすすめです。モダンなホテル会場みたいな雰囲気でした。落ち着いたダークトーンにキラキラしたライティングでオトナっぽいイメージです。式場の披露宴会場というよりは、少し二次会の会場のような雰囲気ではありました。お料理は全て美味しかったです。梅田からアクセスが分かりやすいです。少し気になったのが、プランナーさん以外の若いスタッフさんの言葉遣いです。気さくに話しかけて下さって悪気は一切無いかと思うのですが、チャラく感じたのは事実です。入り口スペースの装飾はアンティークでとてもお洒落でした。すごく今風でトレンドが通じそうな感じです。ビル内にある式場なので、他のゲストハウスとの差を確認しておいた方が良いかと思います。詳細を見る (378文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/04/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんはフレンドリーで楽しい方ばかりでした
挙式会場は、他にはないとてもキラキラした煌びやかでゴージャスな式場です。白を基調とされており、お姫様になれるような雰囲気があります。窓がないため自然光などはないですが、照明が多くとても明るいです。披露宴会場は、挙式会場とはまた違う雰囲気で、色合いとしては茶色・オレンジ色が多い暖色系の会場でした。オープンキッチンやバーカウンターがあり、オシャレです。天井が少し低めに感じました。丸いシャンデリアが可愛いです。会場使用料が少し高いかなと感じました。味・ボリューム共に良かったと思います。見た目も華やかでした。ブライダルフェアの時に好きな果物の話をしていたら、試食のデザートにその果物を入れてくださっていました。温かいサービスに感謝です。大阪駅から近い都会の真ん中という立地なので、良く言えば行きやすい場所ですが、悪く言えば非日常感はあまりないです。とてもフレンドリーで話しやすく、何でも聞きたいことを聞くことができました。プランナーさんだけでなく、他のスタッフさんや厨房の方などもとても感じが良く、皆さんの一体感を感じました。スタッフの方がノリが良くとても寄り添ってくださる式場だと思うので、スタッフさんとフレンドリーに準備を進めていきたい方にはピッタリだと思います。午前と午後で1日2組だそうで、やれることの自由度が高そうです。見学の時に、どんなことがしたいのか具合的に相談されると良いと思います。詳細を見る (599文字)



- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/05/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんと仲良くなれる!アットホームでおしゃれな式場!
ブランリールはカメラのフィルムをモチーフにしたものが何点かあります。挙式の天井からぶらさがってる木の枠もそのひとつ。ほかではあまり見たことのないもので、とても雰囲気がありすてきです。高砂側と後ろ側に合計4つのスクリーンがあったので動画等はとても見やすかったと思います。また、キッチンもガラスごしにすぐ隣にあるので作ってる様子がみれてとても楽しかったです。全体的にはブラウンでまとめられており、ほっこりしたアットホームな印象。どんな雰囲気にも合わせやすいと思います。特にありません。(最初から内容をもりもりにいれていたため)ペーパー類は手作り&持ち込みにしました。また、ピアリーさんで招待状をつくったのですが大変安くすんだのでよかったです。むりをいって色々アレンジしていただきました。おかげで見た目も味もすばらしいお料理にしていただき本当に嬉しかったです。各線梅田駅から5~10分ほどでいけます。ただし、あまりいきなれない場所なので梅田になれてない人は少し迷うかも。正社員のスタッフさんはみなさんプロ意識が高めです。1日二組の貸し切りなので、エレベーター内も会場内も色々アレンジできた点がよかったです。みんながでてきやすい場所駅からちかい飾りを用意しなくても元々の設備等がおしゃれ結婚式はとてもいいものです!準備もとても楽しくでき、また、旦那さんのことをとても好きになれた期間でもありました。準備等色々大変で面倒だとは思いますが、こんなことをするのもたぶん人生一度きりなのでたのしんでやってみてください。詳細を見る (651文字)
もっと見る費用明細3,836,700円(76名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれな会場でふたりらしい式をするならココ!
他にはない個性的なデザインで、天井もとても高く、会場全体が明るい雰囲気となってます。スクリーンが前後4つあり、どの席からも見やすい設備になってます。またシャンデリアがあり豪華な印象となっていて、高砂の壁に映ってとても綺麗でした。やりたいことを盛り込んでも、最初の見積もりから驚くほど上がることもありませんでした。どこを取っても全部美味しかったです!料理長さんのこだわり食材をふんだんに使い、また季節感も感じさせてくれる素敵な料理ばかりでした。大阪駅から徒歩数分なので、遠方から来ていただく方にもとてもわかりやすいです。逆に駅から近すぎるので駐車場はないですが、車で来るゲストもいなかったので特に問題ありませんでした。初めてフェアに行った際、その時居たプランナーさんほぼ全員が名刺を持ってきてご挨拶してくださいました。とてもアットホームな印象を受けました。また担当プランナーさんもとても気さくな方で、いつも楽しい打ち合わせができました。親身に相談に乗ってくださるスタッフさんがたくさん居て、安心してやりたいことをお伝えしたり、お任せしたいところはお任せできました。私たち夫婦にとっては、硬すぎず見たことのないアットホームな挙式披露宴をしたいと思っていたので、すべて叶えてくれる式場だと思います。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな式にしたい方におすすめ
写真で見ているとオブジェが幻想的で広々とした空間だと思いました。実際見てみるとそのオブジェがごちゃごちゃしているように感じてしまいました。天井も低く見えてしまう。良いなと思ったのはハープが置いてあり、生演奏されることです。天井は高くなく、カジュアルでアットホームな会場でした。調理場が見えるので安心できるのと、フランべの演出をしてもらえます。グランフロントの隣と書いてあったので一旦グランフロントに向かいました。ただ、後から聞くと地下鉄の一番近い出口からの方が迷わずアクセスしやすかったです。招待状には最寄り出口が記載されるとのことです。皆さんフレンドリーでアットホームな式にしたい方は良いと思いました。オリジナルケーキの写真などたくさん見せていただきました。生ハムバイキングができるなど料理にこだわる方におすすめです。待合室が広いのでおもてなし感が出ます。専門式場でアットホームな式にしたい方におすすめです。写真を飾るところもたくさんあります。詳細を見る (423文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アクセスは抜群に良い。貸し切り空間でのウエディング
チャペルは天井からフィルムをモチーフにしたオブジェが印象的で、今まで見たことない上質なデザインで温かな雰囲気のチャペルでした。祭壇は鏡になっており光輝く華やかな雰囲気でもありました。挙式後のアフターセレモニーも都心にありながらオープンテラスでのフラワーシャワーなども楽しめました。オープンキッチンが併設した披露宴会場でブラウンを基調としたデザインや天井のシャンデリアも煌めき広さも十分にあり良かったです。梅田駅からも大阪駅からも近く、とても好立地で迷うことなく行けます。待ち合いスペースと隣接するオープンテラスはゆっくりと寛げて、ウエルカムドリンクを飲んだり、みんなとの写真撮影を楽しんだりと自由に利用出来たのが良かったです。堅苦しくなく雰囲気を大事にしたい方にはとてもオススメです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 56% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 19% |
BLANC RIRE大阪(ブランリールオオサカ)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 6% |
| 301〜400万円 | 44% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 6% |
| 601万円以上 | 0% |
BLANC RIRE大阪(ブランリールオオサカ)●BRASSグループの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 1日2組まで
この会場のイメージ344人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0104日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催豪華3万円黒毛和牛&オマール試食*挙式体験*ギフト1万円×特典付
【口コミでも好評*3万円相当コース試食】立地&料理◎近江牛やオマール海老など厳選食材を使用した贅沢試食つき。お料理重視の方にもぴったり!駅徒歩1分◆全館貸切の上質W空間をチェック&見積もり相談も♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催豪華4万円!近江牛&オマール海老試食《ギフト1万×挙式料0円》
【口コミで好評*4万円相当コース試食】立地&料理◎近江牛やオマール海老など厳選食材を使用した贅沢試食付。お料理重視の方にもぴったり!駅徒歩1分◆1組貸切の上質W空間◆今だけ挙式料0円でお得に叶う☆彡◆相談会他

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\ギフト1万×4万試食×挙式料0円☆彡/洗練チャペル×1組貸切W
\リニューアル特典*今だけ挙式料0円☆彡/「こんなチャペル初めて」とお声を頂くことの多い洗練チャペルで感動挙式を体験♪◆梅田駅徒歩1分◆1組貸切×4万円相当!近江牛×オマール×フォアグラ試食×見積日程相談
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6371-5511
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
◆期間限定◆来館された方にギフトカード1万円プレゼント♪
【ギフトカード】見学予約したカップル限定初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/20 〜
基本情報
| 会場名 | BLANC RIRE大阪(ブランリールオオサカ)●BRASSグループ(ブランリールオオサカブラスグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0012大阪府大阪市北区芝田2-2-1 OSAKA UK・GATE 5・6階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ☆アクセス抜群!梅田駅徒歩1分、グランフロントすぐ! ◎電車でお越しの場合 JR「大阪駅」より徒歩5分 地下鉄御堂筋線 「梅田駅」より徒歩3分 阪急電鉄「梅田駅」より徒歩1分 ◎お車でお越しの場合 阪神高速道路「梅田出口」より5分 JR「新大阪駅」より車で10分 ◆駐車場あり |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大阪駅 |
| 会場電話番号 | 06-6371-5511 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝:9:00〜20:00(火曜/水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | ありタクシーやバスなど手配可能。(別途有料となります) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「想像以上」とお声をいただくことの多い、大理石や木、鏡などの素材がつくりだす洗練チャペル。2~110名まで幅広い人数のご対応が可能です。おふたりらしさを大切に、心温まる挙式をご提案いたします。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー、ウェルカムパーティ、記念撮影、ブーケトス、フラワービュッフェなど |
| 二次会利用 | 利用不可基本的には承っておりませんが、ご希望の方はスタッフまでお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | シャンデリアが印象的なお洒落な雰囲気のパーティ会場。1.5次会や海外挙式後の披露パーティのみも可能です。30名以下の少人数ウエディングも承っておりますのでお気軽にご相談くださいね。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも、苦手な食材などありましたら、お一人お一人お料理を変更させていただきます。またお年寄りの方やお体の不自由な方にはあらかじめお料理をカットさせて頂き、食べやすい状態でご提供致します。 |
| 事前試食 | 有り週末のブライダルフェアでは無料フレンチ試食をご用意しております。是非、ご参加ください★ |
| おすすめポイント | お料理の打ち合わせには、シェフ・パティシエが同席させて頂きます。是非、おふたりのご希望を直接聞かせてください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある挙式会場までは車いす対応可能なエレベーターでスムーズに移動していただけます。全館バリアフリーなので、お子様もご年配ゲストの方も安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設駅周辺に提携ホテルがございます。特別優待価格にて手配可能ですので、お気軽にご相談ください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



