
4ジャンルのランキングでTOP10入り
オワゾブルー山形の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
披露宴会場がナチュラルでおしゃれ
・披露宴会場や会場の雰囲気が良くてここに決めました。イメージは、ナチュラル、カジュアル、そんな感じです。・60名くらいだと挙式も披露宴もちょうどいい人数だと思います。・初めて見学したときからいい匂い(?)がして、イメージが良かったです。・山形市内では、予算は高めの方かなと思います。・挙式は人前式でしたが、行政チックでした(結婚証明書を用意、等)。・天井が高く、横長テーブルと山形ではなかなか見ないスタイルです。・披露宴会場は100名程度入ると聞いたような気がします。・お花は正直上がります。提携のお花屋さんがありますが、テーブル装飾関係はそこと相談する形になります。最初の見積もりは20万円程度でしたが、倍以上になりました。・キャンドルをテーブルに飾りたかったのですが、提携しているお花屋さんに頼むと予算に収まらないとおもったので、イケアで購入して準備しました。・サービスもいろいろしていただいたと思います。・正直、事前に試食する機会はなく…値段と写真で決めました。・ゲストからはおいしかったと好評でした。・山形駅からは少々離れていますが、駅から希望すればシャトルバスを出してもらえます。・近隣に提携駐車場もあるので、車で来てもらう方には駐車券があると案内をしました。・プランナーさんの方でウェルカムパーティ(披露宴前の時間)で使用するものなど、準備してくださったものが多かったです。式場にあるものも使わせていただきました。大変助かりました。・最初の見積もりは、330万円?くらいだったと思いますが、正直ここから上がると思います。だいぶ抑えたつもりですが、自分たちで準備するものだったり、後から必要になるものなど、見積に入ってないものもありますが、400万円弱あれば理想の結婚式を挙げられると思います…詳細を見る (752文字)
費用明細3,360,155円(57名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
思いが叶う素敵な式場
モダンでチャペルのような雰囲気を感じますが、和装での結婚式にもあった演出や光の使い方をしてくれるのでシビルウェディングはやりやすい会場だと感じました。ゲストも7〜80人程度入れるような印象でした。白、青、緑を基調としていますが、カップルのこだわりに応じて大きく雰囲気が変わる印象でした。キッチンは隣にあり、出来立ての料理を運んできてくださいます。ガーデンもあって開放感を味わえる演出も可能だと思います。ゲストに満足していただきたかったので料理にはこだわって準備しました。動画やcd等を自分達で準備するとそれなりに料金がかかってしまいました。ペーパーアイテム、ムービー、引き出物、お菓子巻きやキャンプ演出に必要な道具等、は自分達で準備して節約しました。前菜は木箱に入った開けるまでドキドキできるような遊びのあるメニューから、アワビ、オマール海老、山形牛など、どれもこだわった料理ばかりでゲストの方にも大変満足していただきました。キャンプということもあって焼き鳥やスモアなども用意していただきました。デザートはビュッフェ形式でさらに楽しんでいただきました。駅からは無料のシャトルバスを使用します。自家用車の際は近くの提携駐車場に停める必要がありました。街中に佇む邸宅風の式場で、通りかかった方にもお祝いの言葉をいただけます。プランナーさんはたいへん熱意をもって結婚式を成功させようと尽力してくださいました。説明も丁寧で、わからないことや不安なことなどもいつでも相談に乗ってくださいました。介添さんやメイクの方も希望に沿った対応でした。当日もたくさんのスタッフさんがあたたかく迎えてくださいました。どのスタッフさんも連携をとってチームとして1つの結婚式を作り上げようとしてくれる姿勢に感銘を受けました。スタッフの方々の熱意と新郎新婦の希望に寄り添ったプランニングです。新郎新婦の思いに共感してさまざまな提案をしてくださるスタッフのホスピタリティーです。詳細を見る (823文字)
もっと見る費用明細3,472,620円(61名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ゲストと近い距離間であたたかい挙式ができます
挙式会場は白を基調とたロマンチックな造り。基本的に人前式の形で行います。厳かな雰囲気というよりも、カジュアルな印象です。ナチュラルな雰囲気で、ゲストとの交流を楽しみながら披露宴を行えます。広さとしては、80名くらいが適正ではないかと思います。特になしプロフィールムービー、エンドロールを自作しました。また、挙式時のカメラマンを友人にお願いしました。18000円の料理プランでしたが、お魚、お肉料理共に美味しかったです。また成人男性でも満足のできる量でした。オプションで山形名物芋煮をつけることができます。県内外のゲストから好評でした。山形市の中心部にあります。駅からの距離はありますが、送迎バスを用意してもらえます。その他に公共バスやタクシーを利用しても安価にアクセスできます。スタッフの方は、接客など非常に丁寧です。プランナーの方は業務連絡などの返信がとても早く、多くの場面で助けられました。控室が充実しています。小さい子供がいても安心です。ベビーベッドの対応もあります。建物の外観や内装のデザインが可愛らしいです。スタッフの方のもてなしも丁寧です。詳細を見る (476文字)
費用明細4,011,983円(58名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
夢の空間を実現してくれる場所
今回、私たちが使わせていただいた披露宴会場は、親族のみでのものでしたのでそこまで広いところではありませんでした。ですが、バーカウンターがあったり、アットホーム感が漂う雰囲気で、私たちがイメージしていたものとマッチしておりました。また、写真などを持ち込んで飾らせていただいだのですが、スタッフさんがその為にテーブルや写真立てを準備してくださり、より良いものになったと思いました。ありがとうございました。色合いとしては、披露宴会場ということで、白がメインでした。その為テーブルに飾るお花が映えて見えてとても良かった。このご時世でしたので、パーテーションがありましたが、皆さんとの食事や会話は思う存分楽しめたのでそんなに苦には感じませんでした。含まれていると思っていたものが別料金とあとから言われ、あとにも引けない状況で進めるしかなかった。例えば、フォトウェディングということで最初の打ち合わせがスタートしたのですが、写真撮影の金額は別料金と言われてしまったなど…そこに関しては少し残念でした。あとは、衣装のグレードアップやお料理のランクアップなど、こだわりを強くしたところに関しては納得の範囲でしたので、そこまで不信感はありませんでした。衣装のお色直しをすることによっての、割引があったので、そこで多少安くなったのは助かりました。メイン料理では、塩釜開きというサプライズ出演をさせていただきながらお肉をいただきました。その他に、アワビやオマール海老、最後にはデザートのアイスも食べました。デザートのアイスでは、食べたことのないようなもので、親族一同、驚きながら食べたことは印象深いものです。とても美味しかったです。山形市の中心部でしたので、山形駅からタクシーを使用してもそこまで遠くないので不便は感じませんでした。また、家族も会場からそこまで遠くないところに住んでいたこともあり、スムーズに進められました。なかなかイメージ噛み合わない場面もありましたが、最終的なところでは想像以上のものになったことは大変感謝しております。丁寧な説明とこまめな連絡をくださり、私たちも安心して打ち合わせを進めることができました。ありがとうございました!披露宴で食べさせていただいた、塩釜開きのお料理は盛り上がりましたし、とても美味しかった。これまでに一度、親族の結婚式を行った際に演出や雰囲気が良く、私もここでやりたいとその時から思っていた。実際に行えて大変嬉しかった。見積もり金額は十分に確認しながら進めるともっとよかったと思います。詳細を見る (1057文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
思い描く結婚式を
白を基調とした清潔感と神々しさがある雰囲気木の温もり溢れるかわいい雰囲気の会場でした。装飾のお花に対してかなりお金がかかってしまった。豪華な会場にするにはそれなりにお金が必要。料理も少しいいプランにしたが美味しかったので満足。ブーケを持ち込みにして費用を抑えた特別に対応したいただいたラーメンがゲストに大好評でした。専用駐車場がなく、近隣の有料駐車場に車を停めるしかないが、打ち合わせから本番までゲスト含め駐車場券の提供を受けられる打ち合わせも最低限にしていただいたし、質問は電話やメールで対応していただけるためこちらの負担は少なかった。当日も細かくお世話していただいたり緊張をほぐしてくれたりと頼りになるチームだと感じた。スクリーンが3方向に設けてあり、ゲストが動画を見るのに体勢を変えなくていいのが良い。結婚式をメインに行なっている会場だけあって、やりたいことの実現性が高く、楽しくオリジナリティ溢れる結婚式を作ることができる詳細を見る (415文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
プランナーさんはもちろん、スタッフさんが皆好印象な式場
人前式(シビルウエディング)です。私たちは立会人に婚姻届の証人を依頼した人たちだったので、婚姻届受理証明書の名前が立会人の2人だったのでまとまりが良かったような気がしました。ガーデンもあり、100人まで収容できるくらいの会場です。縦長テーブルは山形では珍しいかと思います。ゲストの印象では好評でした。衣装。前撮りだけの白無垢や色打ち掛けを着た。当日の色打ち掛けは違う打ち掛けにしてファーストミートをした。そこが値上がりポイントだなあでもこだわってよかった招待状の宛名書きを自分で行い、席札作成した。意外とそのくらいだったのかも、、、共働きだとそのくらいが限界だった他にもウェルカムスペース準備などもあったしフェアでよく提供されるランクのメニューにしました。やはりオワゾブルー山形の料理は美味しい。また食べたい。次は参列したい。山形市中心街なので交通の便はいいです初めてフェアで参加して、オワゾブルー山形で挙式をすると決めるまでのプランナーさんと、その後から当日までのプランナーさんが変わるのは当初少し驚きと躊躇いがありましたが、同い年のプランナーさんで話がしやすくとても思い出に残る挙式、披露宴となりました。一つ気になる点としては、親からのイメージだと私が24歳ということもあり、若いプランナーさんで大丈夫かなあという心配はあったと途中段階から何回か言われたことはありました。もう少し早い段階で親も交えて打合せなども行えたら印象も違ったのかなあなんて思いました。私たちとしては感謝しかありません。カメラマンさんは指定させていただいたのですが、お願いしてよかったです。美容師さんも話しやすい方々でした。まず、外観内観がおしゃれ自分も参加したい、また行きたいと思える式場スタッフ皆さん好印象決め手は外観、内観のおしゃれさと料理のおいしさ、ゲストハウスで貸切ができること。揺れたのは半額以下でできる式場があって金額で揺れた、、、、、でもオワゾブルーでして良かった。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- オンライン活用
やりたいことを形にしてくれた
シビルウェディング専門の式場なので人前式でした。真っ白の会場で余計な装飾もなく綺麗です。バイオリンとピアノの生演奏をしてくれます。ナチュラルな雰囲気で、ゲストテーブルは長テーブルです。会場は広く、通常時だと100名以上入れると思います(コロナ禍で今は100名程度にしているとのことでした)。ガーデンスペースがあり、ビュッフェなど外での演出も可能です。会場装花と衣装代は値上がりしました。ペーパーアイテムや引き出物は自分たちで準備したので節約になりました。16000円のコースにしましたが、ボリューム満点で充分すぎる量でした。飲み物も一番安いコースでも種類豊富でした。山形駅からは徒歩20分くらいかと思いますが、駅から式場までのシャトルバスがあり、また提携の駐車場も多いので問題なかったです。街中の式場なのでフラワーシャワーなどで外に出る場面では街の人たちもお祝いしてくれました。打ち合わせも当日もスタッフの方みなさんとても丁寧で気持ちの良い対応をしてくださいました。私自身妊娠中の結婚式でしたが、準備の時からずっと体調を気遣っていただきありがたかったです。直前で欠席となってしまったゲストにskypeで配信をしました。直前の対応でしたが、スタッフの方も協力的でとても助かりました。カウンセリングからとても丁寧で、当日は自分がやりたかった以上の形で結婚式を挙げることができました。演出の自由度が高く、型にハマりすぎず自分たちらしい式になったと思います。詳細を見る (625文字)
費用明細3,262,926円(80名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
カジュアルでゲストとの距離が近い結婚式
挙式会場は白を基調としたシンプルな挙式会場でシビルウエディングで人前式でした。ドアオープンして入っていくイメージが強かったのでどう雰囲気を作るか悩みました。バイオリン、ピアノでの生演奏があります。披露宴会場はカジュアルな縦のテーブルで、自分好みにアレンジできると思います。大きさは100人ていどは可能で動画見れるのは3方向にありました。披露宴会場も白を基調としていて明るい印象でした。ドレスの持ち込みは完全にダメでした。1回も許可したことないそうです。装花が思ったよりかかりました。写真は節約しみんなにとってもらいました。互助会でドレス台割引してもらいました。ゲストから料理は絶賛されました。となりの建物が壊し終わった後だったので見晴らしは良かったです。工事中だったかちょっと嫌だなぁと気になっていたので終わっていて良かったです。山形駅から凄く遠いわけではないですが、シャトルバスが利用できたので良かったです。ウエルカムスペースも綺麗に飾ってもらいました披露宴会場の雰囲気でここがいいと決めました。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分達らしさを存分に出せる結婚式場
神秘的な雰囲気で、親からの祝辞など、シビルウエディングならではの設備がよかった。とてもカジュアルでお洒落な雰囲気。ゲストと新郎新婦の距離がとても近い。会場のお花の値段が当初の打ち合わせの時より高くなった。プチギフトや会場装飾等を持ち込みにしました。とても美味しい料理で、シェフのこだわりを感じられた。オワゾブルーの隣にある立体駐車場のコインパーキングに車は停めた。その他にも提携している駐車場がたくさんありよかった。担当プランナーはもちろん最高の人でしたが、その他のプランナーの方や、カメラマン、会場スタッフの方全ての方に気持ち良い対応をしていただけた。プレパーティーと題して、披露宴前に30分程度ゲストの方とお話し出来る機会があったのはとても良かった。また、温泉をイメージして楽しい結婚式にしたいという要望も120%生かしていただいてよかった。スタッフの対応の良さ、自分達らしさを出したいなどの要望を叶えてくれるところを選んだ方が良いと思う。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
想い出に残る素敵な時間を過ごせます
白で統一された挙式会場はとても素敵です。一般的に参列するチャペルではなく、シビルウェディングというスタイルで、堅苦しくありません。両親からの祝辞など他の挙式にはない演出や祝奏曲の生演奏などがあります。シーンによって青いライトに切り替わるところもとても素敵です。ナチュラルでアットホームな披露宴にしたかったので、披露宴会場はとてもよかったです。高砂はテーブルではなくソファ席にしたかったので、そのような雰囲気にぴったりでした。見積もりよりも料理のランクをあげました。装花関係は希望に近づけるために少し値上がりしました。記念に当日の記録dvdをお願いしたのも値上がりとなりました。ペーパーアイテムやプロフィールムービー、引き出物は自分たちで用意し節約しました。フラワーシャワーは生花ではなく造花と手作りのリボンシャワーにしました。仏滅割引を利用したので、料理1人5,000円off、衣装50%offなどの特典がありました。出来たての料理を提供していただけるのが魅力です。ゲストの満足度もとても高かったです。最寄り駅から徒歩だと距離がありますが、シャトルバスを出していただけたので不便はないと思います。中心市街地なので周辺で時間を過ごせるのもいいと思います。特に披露宴ではテーマに合わせたイベントを行ったので、たくさんのスタッフの方に盛り上げていただきました。ゲストにもほかにはないような披露宴で楽しかった、よかったよーと言っていただけました。挙式から披露宴までの間の1時間くらい、プレパーティーがあります。ゲストにはゲームを楽しんでもらったり、ゆっくり写真を撮ったりできます。ゲストに楽しんでもらいたい、話す時間をたくさん取りたいと思っていたのでとてもよかったです。他にはない一日にできると思って決めました。打ち合わせ回数が多いのが少し大変です。直接話したかったので毎回行っていましたが、リモートでもいい打ち合わせもあるので活用するといいと思います。詳細を見る (823文字)
費用明細3,208,070円(54名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
会場が全てオシャレな式場でした!
挙式会場は白の空間になっており、青い光が出た時にとてもキレイな印象でした。新郎新婦の顔が見えやすいのと、またゲストの顔も見えやすいところが良かったと思いました。披露宴会場は可愛らしい印象がありました。ゲストハウスということもあり、バンドの演奏も気にせず出来たことがとても思い出になりました。ペーパーアイテムや、引出物バッグは持ち込みしました。また、プロフィールムービーも自作し節約することができました。料理は全て美味しく、特にバターがとても美味しかったです。立体駐車場が近くにあり、無料券も出してくださいました。街中なので、一般の通行している方々にも祝っていただけました。スタッフさんはいつも私たちの体調を心配してくださり温かかったです。料理がとても美味しいですゲストハウスで自分達だけの空間にできたこと。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
たくさんの方に勧めたい式場です!
〇白を基調としたシンプルかつおしゃれな挙式会場で、自分たちの理想にぴったりでした。〇広すぎないけれど天井が高くて開放感があり、少人数の式にも大人数の式にも、どちらでも利用できると思います。〇小さいほうの会場をお借りしましたが、4名のゲストがちょうど入る広さでした。机のレイアウトなど、打合せの際に相談に乗っていただけてありがたかったです。〇目でも楽しめるコースで、思い出に残りました。ゲストからも大好評でした。〇徒歩2分ほどの距離にホテルがあるので、遠方のゲストも気兼ねなくお呼びできました。〇たくさんの提案をしていただき、準備の期間が非常に楽しかったです。〇バイクの展示や、写真ガーランドなど、プランナーさんから提案をいただいて、オリジナリティのあるアットホームな式になりました。〇結婚式は、たくさんの笑顔に囲まれるとても幸せな時間です。実施を迷われている方は、まずは前向きに見学などをしてみるといいのかなと思います。詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
人生が変わる瞬間を迎えられます!
ゲストとの距離が近く、演出も素敵。カジュアルで可愛い!広い会場であるが、少人数でもアットホームである!ドレスにはこだわりました!割引もありました。また、費用はかかりますが、当日のビデオ撮影も依頼しました!ゲストテーブルの装花、アイテムは自分たちで準備しました!持ち込み料は無料なので自分たちで準備すると費用は抑えられると思います。おしゃれで可愛いアイディアの料理が多く、美味しかったです!徒歩では駅から少し距離があるが、当日は無料送迎ありとてもいいです?とてもよい。親身になってくれるし、頼りになりました!挙式は完全にオリジナルで自分たちでつくれます!なので、とても印象深いです。人前式はなかなかなく、オリジナルで可愛い挙式ができることです。また、スタッフのみなさんも一生懸命で良かったです。詳細を見る (346文字)
費用明細2,689,481円(16名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.8
アットホームな式場
人前式だったのですが、席の配置によって見えない場所があるかも知れません。照明で光を調節するので、外の天気に左右されません。天井が高く、ガーデンもあるため、開放感がありました。ガーデンでのbbqなども可能なので、新郎新婦との距離が近く、写真や歓談の時間が十分に取れそうでした!山形駅から少し離れていますが、シャトルバスがあるので安心です。また、タクシーで行っても2メーターくらいなので友達とタクシーに乗るのもありです。外階段でフラワーシャワー、ブーケトスができます!女性は近くの美容院でヘアセットをお願いすることが可能です。朝の挙式の場合、他の美容室だと予約や移動など面倒なので、近くの美容院にお願いした方が安心です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
ゲストに感謝の気持ちを伝えることのできる結婚式場
挙式の前と退場前にピアノとバイオリンの生演奏があります。退場前の生演奏はお願いしたい曲をリクエストできるので、演奏者が弾ける曲であれば弾いてもらえます。指輪交換の時に会場が青いライト1色になるのもとても素敵です。シビルウエディングという、参列して頂いた方々に違う挙式なので、ゲストとの距離も近いです。両親からの祝辞がもらえるのはオワゾブルー山形だけだと思います。円卓ではなく、長テーブル(ハリーポッターのイメージ)が基本なので、他の結婚式会場では味わえないスタイルを行うことができます。奥にはガーデンもあり、晴れた際には、そこも使用して演出することができます。ゲストとの距離が近いため、ゲストと話をしながら楽しめると思います。ナチュラルやカジュアルな雰囲気です。結婚式後、ゲストからも料理が美味しかったと何人もの人に言われました。子供向けのお子様ランチがあったり、シニア向けのミニコースがあったりと、個々に合わせてメニューも提供してもらえるので、様々な年代の方を誘いやすいです。最寄り駅からのバスを出してもらうこともできます。結婚式会場近くに提携の駐車場があり、交通に不便なく、打ち合わせ等にも通いやすいです!こんなことがしたい、あんなことができたらいいなと抽象的にイメージしていることも、一つ一つ丁寧に対応してくれます。私たちの思いを現実のものにしようと、たくさんの案や提案をしてもらいました。これ以上のサービスはないほど、大満足です。コロナ禍の結婚式の為、県外のゲストは招待しませんでした。そのため、挙式をyoutube配信してもらいました。誰でも見れる訳ではなく、urlやqrコードを知る人しか見れないため安心です。披露宴でのリモートは行いませんでしたが、県外のゲストもリアルタイムで共有できたことは嬉しかったです。結婚式を挙げたいけれど、具体的に何がしたいかわからないとか、リモートってどうなんだろうとか、色んなことでどうなんだろうと考えていることをなんでもプランナーさんに相談するべきだと思います。詳細を見る (854文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で雰囲気も素晴らしい式場
シビルウェディングなのにチャペルの雰囲気もあってよかった。バイオリンとピアノの生演奏が素晴らしい。ナチュラルガーデンで自然光も入るため明るい雰囲気。円卓ではなく長テーブルなためオシャレ。特になし。料理と飲み物。テーブルの装飾。新婦の装飾用小物。創作料理なため、他では味わえない料理が可能。周辺に駐車場が多いため、駅から遠いが不便ではない。スタッフのおもてなしは素晴らしい。プランナーさんも親身になって相談してくれる。建物全体の雰囲気が良い。1日2組限定というところも、自然とコロナ対策になっている。スタッフさんとプランナーさんのおもてなしが凄い。挙式会場の雰囲気がとてもよい。また、スタッフさんの気配りが行き届いていて素晴らしいと思った。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
お洒落で夢の中のような、特別な1日を貴方に。
どこもオシャレで可愛い個室もあり、個室の中までこだわったデザインで本当にどこを見てもオシャレで写真映えする場所ばっかりプライベート空間がしっかりしている会場が広くて、スクリーンも大きく3台もあるのでどこを見ても楽しめる・キャンドルホルダーや、ウェルカムアイテムなどの小物は自分たちで準備した・ホテルや親族のバスを無料でしてくれた・小物をいろいろ持ち込みした出来立てのお料理が出てきて、熱々で美味しい。ゲストが全員、料理が美味しかったと言ってくれた。見た目もとても綺麗で、目でも楽しめる料理は誰の思い出にも残るほど完成度が高い。山形駅からタクシーで5分以内近くにホテルもあり泊まりやすい駐車場も近くの駐車場は無料券がオワゾブルーから発券されるので安心また、近くにおしゃれな和風の散歩道、小川の綺麗なところもあり式が終わった後も楽しめる。スタッフがたくさん配置されていて、いつでも質問でき、安心して式を楽しめるミニゲームの案内も雰囲気を壊さず楽しくできた・lifecruisingというテーマで披露宴を行ったが、スタッフが全力で海の演出をしてくれたこととにかく、どこもかしこもオシャレな会場で式場の中ぎが別世界のようで非現実的な特別な式を挙げることができた。実際に結婚式をしてみて、とても楽しくてもう一度したい気分♪ただ、お金はそれなりにかかるので自分達らしい式をするのには、自身の努力も必要。(小物作りなど)準備には時間がかかったが、プランナーさんやスタッフが一生懸命サポートしてくれたので、大満足な式を挙げられた✨詳細を見る (658文字)
もっと見る費用明細4,201,244円(32名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしさを表現するのにぴったりな会場!
白を基調としたシンプルだけど洗礼された雰囲気。シビルウェディングなのでチャペルとは違った雰囲気。お花1つ1つで細かくお金がかかる。高砂のデザインでも装飾花の値段が違う。食事は節約すると分かりやすい。ペーパー類(招待状、席次表、メニュー表など)は節約しやすい。街中にあり、提携駐車場あり。隣にカフェがあり緑もある。屋上のテラスからの眺めは最高。自分たちらしさを表現できるところ(披露宴でbbqをする予定だった)シビルウェディングなので、讃美歌などの合唱がない。祝箏曲が選べる(ピアノとバイオリンの生演奏)挙式の時間は貸切なので他の人と会うことがない。自分たちが何を重視したいかをプランナーにしっかり伝える。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
可愛い式にしたいならココ!
真っ白で統一されています。青の光で包まれるとすごく神秘的になります。とにかく可愛いです。どこで写真を撮っても可愛い!装花のボリュームを上げました。後撮りもすることになり、費用が上がりました。ペーパーアイテムを持ち込んだので、その分値下がりしました。駅前ではありませんが、駅からは近くシャトルバスもあるので困りません。プランナーさんはとても信用できる方でした。分からないことがあってもすぐ調べてくれて、返事をくれました。レスが早く安心して進めることが出来ました。料理が本当に美味しいです。フレンチのフルコースですが、野菜も多く食べきれます。また彩りも綺麗です。ここの結婚式場は内装がとても素晴らしく、テンションが上がります。それだけでも選ぶ価値がありますが、他もほんとに素晴らしいです。詳細を見る (342文字)
費用明細3,832,639円(24名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルテイストのアットホームな式場
真っ白な会場にカラフルなライトが非常に綺麗で写真映えしました。天井が高く、生演奏もとても綺麗に聞こえました。大きなスクリーンが3つあり、どの座席からもvtrが楽しめたのでよかったです。また、会場からテラスにも出ることができ、違った雰囲気の中でゲストをおもてなしできて満足です。アルバムなどの写真最初は少し高いと感じましたが、プロのカメラマンに前撮りから当日までつきっきりで写真を撮っていただけて、大満足です。装花紙袋プロフィールvtrプチギフトウェディングケーキはテーマに合わせてオリジナルで作っていただき、とても嬉しかったです。また料理はランクを少し下げましたが、ゲストから美味しいと好評で、料理の出し方などにもこだわっていただきよかったです。駐車場も近く、とても便利でした。またホテルも隣接しており、ゲストにも安心して来ていただけました。前撮りの際の和装の撮影も、式場の向かい側に和装に合うロケ地があり、撮影がとてもスムーズで、よかったです。プランナーさんには、私たちの話をとても親身に聞いていただき、私たちにベストなテーマを提案していただき、大変満足しています。また当日のスタッフどの方も所作や言葉遣いが丁寧で、安心できました。ゲストハウスで貸切だったのがよかったアットホームな雰囲気で式を行えた複数の式場を見て、比較しながら決めるのが大切かと思います。私たちはコロナ禍ということもあり、貸切で安心して式を挙げたいという希望があったので、ゲストハウスの式場に決めました。あまり手作りやオリジナルにこだわりすぎると準備が本当に大変だと思うので、2人で相談しながら精選した方がいいと思います。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で内装がおしゃれな式場
シビルウエディング専門の挙式会場です。全体が白くて綺麗で、いい匂いもします!あまりみないスタイルですが、ゲストの皆様に誓う形がとても良かったです。こちらの会場はロングテーブルのみでした。雰囲気がとってもナチュラルで堅苦しくないので、緊張せず過ごすことができました。街中にある式場で、フラワーシャワーの時には街の通行人の方々も祝ってくださいます!駅からも近く、シャトルバスも出ているので安心して来ていただけます。とにかくスタッフの皆さんがいい方ばかりで居心地が良かったです!また、小物もヴィンテージでとっても可愛く、ウェルカムスペースにも活用できます!スタッフさんの人柄の良さと、内装が好きだったのでこちらに決めました。コロナ禍で不安もたくさんありましたが、式を挙げて本当によかったと思います。コロナ禍の準備はメンタル面でも大変かも思いますが、絶対に最高の日になるので頑張ってください!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
アットホームな会場、料理が最高
披露宴会場の雰囲気が暖かい感じで、カジュアルでアットホーム感があります。壁紙が個人的にすごく好みで気に入りました。料理が本当に美味しくて感動しました。見た目が綺麗で出されるたびに写真を撮りました。駅から遠く、バス又はタクシーを利用して行かないとなりません。送別バスは時間が決まっていたので、早めに式場へ向かう人は100円の巡回バスを利用して会場へ向かった方がいいと思います。スタッフの対応はすごく良く、テキパキと動いている印象でした。感染対策がしっかりしており、全てのテーブルがアクリル板で区切られていたので安心して披露宴に参加することができた。テーマに合わせてスタッフさんがダンスしたりコスプレしたりとみんなで盛り上げようとしてくれる協力的な会場だと思いました。若干司会者のアドリブに弱いなと感じる部分があり、微妙な空気になる瞬間があり、少し残念なところがありました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧!明るい雰囲気の式場です
シビル式という無宗教の挙式スタイルに合わせた式場。全て白色で統一され、窓から差し込む光が明るく素敵な式場です。ガーデンを臨む会場で、窓が大きく明るい。テーブルやフロアは木目調でナチュラルな雰囲気で、ナチュラル、カジュアルな雰囲気を好む方にはおすすめ。ゲストが待つフロアには待ち時間にも楽しめるゲームなども用意してくれる。蕎麦を提供したため、コース料理に蕎麦の料金がプラスされた。ケーキカットはしなかったため、ケーキの料金はなし。ドリンクを飲み放題プランとしていたところ、単品で注文としたのでドリンク代の総計は安くすんだ。会場近くの蕎麦屋から持ち込みで蕎麦を振る舞った。山形らしいものを食べてほしい、という気持ちで、山形のだし蕎麦を提供したいことを相談し、当日提供する運びとなりました。最寄りの駅から歩くには少し距離がありますが、最寄り駅から車で10分以内でアクセス可能。会場から依頼すればバスも利用可能。プランナーの方が親身に話を聞いてくれます。今回挙式を配信する形をとりました。会場内では親族は式場に、参列可能な友人たちは別の階で配信される挙式の映像を見てもらうということにし、親族と友人達が交わることがないように、導線などしっかり計画立ててくれました。当日のスタッフの対応も素晴らしく、涙するシーンではすぐさまハンカチを出してくださる様子には驚きました。挙式を配信する形式にし、当日参列できない方にも自宅などから挙式の様子をみられるようにした。会場には行けなかったけど実際に参列しているようで良かったと、配信を見た方々からは好評だった。山形において評判の良い式場であったので、即決でした。会場内も明るく、スタッフの方の対応がとても丁寧でよかったです。挙式が無宗教のスタイルを臨む方は良い式場だと思います。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレで温かみのある式場です!
挙式は人前式で、ヴァイオリンの生演奏もあり、とても感動的な雰囲気に包まれます。会場は綺麗で明るい雰囲気です。テーブルは円卓ではなく、長テーブルなので、参列者の皆さまとの一体感がより一層生まれます。料理はとても美味しく、二人の食事は披露宴終了後に用意してくれるため、自分達もゆっくり味わって美味しくいただくことができました。最寄り駅からは少し離れていますが式場からのバスもあり、また、コミュニティバスもあるので、不便だとは感じませんでした。披露宴では、何か他の披露宴とは違ったものにしたいと思ってはいたものの、具体的なイメージが浮かばす不安を感じていましたが、定期的な打ち合わせの中で、プランナーさんは私たちの意見を汲み取り、参加人数や参加者に応じた様々な提案をしてくださりました。当日までには私たちがイメージしていたものが具体的な形になり、参加者の皆さまにも楽しかったと言ってもらえる素敵な披露宴にすることができました。披露宴終了後の二人だけでのディナー二人の望んでいたアットホームな挙式・披露宴を挙げることができると思い、オワゾブルー山形に決めました。プランナーさん、スタッフの方々の対応もとても丁寧で素敵な想い出になりました。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
家族だけの大切な思い出になりました
会場全体がナチュラルな雰囲気でモダンな印象。写真をたくさん撮りたくなります。少人数の式でしたが、すごくアットホームないい雰囲気だと思います。もちろん感染対策もバッチリで、安心して利用できました。見積もりの段階では、138万円くらいでしたが、最終的に154万円くらいになりました。値上がりの理由は、ドレス代が見積もりより高くついたこと、出席できなかった方への内祝いも手配いただいたためです。挙式のみのため手作りした部分は少ないですが、リングピローを作成したため、レンタル料分は節約できました。持ち込み料もかからなかったのでよかったです。食事なし駐車場がすぐ近くにあり、駐車券がもらえるので、車で来ればすごく利便性が高いです。駅からは少し距離があるので、車以外の場合は注意が必要です。プランナーさんがとても親身に、丁寧に打ち合わせに対応してくれ、こちらの不安などを取り除いてくれました。カメラマンの方もこちらで用意した小道具やぬいぐるみをうまく使い、楽しい写真を何枚も撮ってくれました。祝奏曲のリクエストで、夫婦で好きなyukiの「歓びの種」を演奏してもらいました。バイオリンの生演奏が会場の雰囲気と合っていて感動します。会場も写真映えするところばかりで、挙式だけでも十分思い出に残る特別な一日になりました。費用的には予算より上回りましたが、他の夫婦のゲストと遭遇することもなく、自分たちだけの特別な空間が作れます。家族だけでもやってよかったと思える式場です。詳細を見る (628文字)
費用明細1,517,490円(11名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気、スタッフの方の雰囲気共に素晴らしい
白で統一されスタイリッシュな雰囲気。オワゾブルーの名の通り青いライティングの演出ができ、幻想的な雰囲気が味わえました。西側全面が窓となっており、陽の光が差し込む会場です。今回は使用しなかったのですが、窓を開けて庭的にも使用できるそうです。壁紙は薄めなグリーンでカジュアルな軽やかさと落ち着いた感じが味わえます。プロジェクターの画面も複数あり、どの席からも向きを変えずに見ることができ、便利です。駐車場及びホテルが徒歩1分以内にあります。駅からも車で5分程度です。プランナーさんはとても親身になり、親切に打合せに対応していただきました。当日のスタッフの方も皆さん親切、かつ明るく楽しい雰囲気で笑顔溢れる対応をしていただけました。カメラマンの方も親切で、前撮りの日もとても楽しく過ごさせていただきました。コロナ下での結婚式となりましたが、感染対策も万全でした。消毒・検温はもちろんですが、写真撮影と食事以外でのマスク着用の徹底指導、一人一人パーテーションが置かれるなどしっかりしていました。いくつか会場を下見しましたが、会場の雰囲気とスタッフさんの雰囲気がとても良く、こちらで結婚式を挙げました。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アットホームでオシャレな式場❤
白を基調とした挙式会場です。シビルウエディングと言って、あまり聞いたことのない挙式スタイルです。挙式中に青いライトに光ったりとすごく幻想的です。生演奏も素敵です!木のテーブルですごくナチュラルです。会場は広々していて、今どきの会場だと思います。メインはソファかテーブルなど選べるので今どきでいいと思います。ナチュラルの雰囲気が好きな方にはおすすめです!とりあえずオシャレです(笑)お皿も盛り付けも料理も全て!目でも楽しめると思います。立地的にはそこまでいいとは言えません。山形は車社会なので、車の方はいいと思います。駅からはバスかタクシーなど何かしらの交通手段を使わないと行けないです。無料のシャトルバスも式場から用意もあります。しかし1回だけなので、人数が限られます。スタッフさんはみんな気さくていい人ばかりです!プランナーさんには色々なアイディアに出して頂いて、参考になりました!式場に入った瞬間から素敵な香りがします(笑)インテリアや小物など全てがオシャレです!スタッフの対応の良さ、式場の雰囲気でこの式場にしました!コロナで親族だけの式になってしまいましたが、素敵な1日になりました。今回は何度かの延期で、やっと結婚式がすることができました。思い描いていた式とは違いましたが、やってよかったです。しかし、モチベーションが下がってしまい、当初エンドロールなどのムービー系を節約のために自分たちで作成しようとしましたが式場にお願いすることにしました!少しでも費用を抑えたい方は自分たちでできることはしたほうが絶対安くなります。ペーパーアイテムなどは比較的簡単なので、絶対自分たちでやったほうがいいと思います。詳細を見る (706文字)
もっと見る費用明細2,607,273円(18名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/06/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
家族との絆が深まった式
新しいめの式場のため、とにかく綺麗でした。内装もとても可愛い印象です。貸し切りのためゆったり使えますが、家族の控室はあまり広くないので、家族が多いと狭く感じるかもしれません。天井が高く開放感があります。会場装花で大きく値段が左右されます。互助会に入会するとお得感があります。挙式まで半年以上あれば、ぜひ入会したほうがいいと思います。コロナ対策のため、オードブルをお願いしました。2人前1万円で、かなりのボリュームがあります。とても美味しいので、大満足です。提携駐車場が近くにあります。サービス券が出るので、無料で利用できます。近くに飲食店がたくさんあるので、二次会はしやすいです。プランナーさん、スタッフさんは丁寧な対応をしてくださいます。フレンドリーで相談しやすいです。挙式では、両家父親から新郎新婦に対して祝辞を述べてもらうシーンがあります。他の式場ではない演出で、すごく感動的でした。会場と式の内容の自由度の高さから選びました。詳細を見る (417文字)
費用明細1,863,191円(11名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
ナチュラルウェディングの夢が叶いました!
白を基調としたシンプルな内装ですが、オリーブの木が飾られていてナチュラルウェディングを希望していたのでぴったりでした。演出の中で青い照明に新郎新婦だけが照らされる演出が素敵でした天井が高く、照明でも好きな演出が出来るようです。また、ゲストテーブルが丸テーブルではなく長方形の縦長の列になっている所が可愛いなと思いました。ケーキを3段にした事で値上げしましたが、見た目的に追加して良かったです!小物類は結構持ち込みしました!ですが持ち込み料無料だったので助かりました!また、初回の見学で即決めだったのと、キャンプ好きを熱弁していたらbbqの演出をサービスしていただきました!私たちらしい演出が出来て嬉しかったです!お料理は盛り付けも綺麗でした!お料理の中にもただ提供するだけでなく楽しめる演出が入っていたり、お魚もお肉も入っていて食べやすかったです!山形駅からも近く、山形の街中にありますプランナーさんは細かく連絡をとってくれて助かりました。当日ゲストさんへの対応で少しモヤッとしてしまいましたが、それ以外はとても良かったです。ウェルカムスペースでゲストに対してゲームやウェルカムスイーツなど楽しめるような演出を行ってくれて良かったです!コロナ禍での結婚式で不安もありましたが、式場の対策も聞いて準備を進めました!実際やってみると一生の思い出になる楽しい式であっという間でした。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気の会場です
挙式会場はシビルウエディングという事で、チャペルのように長椅子ではなく個々のイスが配置されていたため、狭さや圧迫感を感じる事なくゲストの方々は座れました。また、天井の高さ会場の広さも申し分なく全体を見渡せました。入り口の扉がやや狭く、入場の時2人並んで入ることができないので、観音開きの扉だといいなと感じました。円卓ではなく横並びのテーブルでした。コロナ禍ということもあったので、隣同士の間隔をとりやすくまたパーテションを設置することにより対面者との対策もバッチリでした。会場は広いため、圧迫感を感じる事なくのびのびと楽しめました。また、季節が冬前なので利用はしませんでしたが、夏季には披露宴会場脇のガーデンでバーベキューもできるとのことです。無し。(見積もりの段階ではしたい、欲しいと思ったものを全て計上していました。)ケーキの装花は自作し、ブーケやドレスのアクセサリーなど、フリマサイトで安くて好みの物があればを購入し経費削減につなげました。特に、テーブル装花はコロナ禍でパーテションを各テーブルに置く事を考え、対面のゲスト同士が見えづらくならないように大きな装花は避けました。また、自分たちがゲストの立場となった時、何があると嬉しいかを考えながら取捨選択しました。特典として、挙式当日のホテル宿泊プレゼントと、ゲスト送迎バス往復プレゼントがありました。スイーツコレクションも検討してましたが、コース料理で食べ足りないという事はないとシェフからのアドバイスを受けました。食べた後ゲストからは、美味しかった、すごくお腹いっぱいと満足げな声をたくさん聞きました。見送り後に同じものを食べましたが、美味しくておしゃれでお腹いっぱいに。地元の食材も多く使われており大変満足でした。小さい子ども達にはお子さまランチでも多いため、個別に調理対応していただきました。ゲストの宿泊する施設や駐車場が近くてよかったです。駅からの距離が約2km弱あることと、交通量が多く一方通行なのでやや不便さを感じました。また私たちは大丈夫でしたけど、周りがガヤガヤしているため、人によっては一般通行人の目や車の音が気にされる方もいるかと感じました。細やかに打ち合わせができたと思います。後から様々な要望をお願いする事が何回かあったのですが、その都度柔軟に対応していただきました。コロナ禍という事で県外からのゲストも多い事から感染対策の強化をお願いしていたのですが、当日ゲストから聞いた話ではお願いしていた事が実施されていなかった事で、すれ違いがないよう、もう少し当日の感染対策について詳しく打ち合わせできたらより良かったと思います。形式にとらわれず、自分たちがゲストとこうしたい、といったイメージを形にできます。そういったアットホームな雰囲気が好きな人におすすめです。シビルウエディングというところに魅力を感じました。堅苦しくなくアットホームな雰囲気でしたい方にはおすすめです。詳細を見る (1235文字)
費用明細4,174,178円(58名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 36% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 21% |
81名以上 | 0% |
オワゾブルー山形の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
オワゾブルー山形の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新婦の控室が個室
- フラワーシャワーができる
- 挙式での生演奏
この会場のイメージ61人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オワゾブルー山形(オワゾブルーヤマガタ) |
---|---|
会場住所 | 〒990-0042山形県山形市七日町1-4-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |