
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルの天井が高い2位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場2位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場2位
- 神奈川県 ロケーション評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価3位
- 神奈川県 チャペルの天井が高い3位
- みなとみらい・桜木町・関内 バージンロードが長い4位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気6位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気6位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス6位
- 神奈川県 バージンロードが長い6位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント7位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場7位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価8位
- 神奈川県 窓がある宴会場8位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価9位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内9位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場9位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数10位
- 神奈川県 ゲストハウス10位
ノートルダム横浜みなとみらい/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一目惚れで即決!最高の結婚式場!
挙式会場は2つから選ぶことができ赤レンガを使用した"THEWAREHOUSE"はまさに一目惚れでした。ステージ前方には流れる滝があり、今まで見たことのない挙式会場です。6つある披露宴会場から赤レンガ倉庫をイメージした高級感溢れる空間の"THEBARN"を選びました。たんぽぽの綿毛をイメージしたライトはとても幻想的です。料理・映像・写真を特にこだわりました。料理はゲストから大好評で最後のエンドロールや前撮りは一生忘れられない思い出です。私達はやりたいことを全てやったのでその為、費用は上がりましたがやって良かったです!試食会の時に和食とフレンチを試食しました。どちらも美味しく最高級の食材を使っている為値段も高く迷いましたが、和食を選びました。当日ゲストからは大好評でした。馬車道駅から約3分。桜木町駅から約6分とアクセス良く迷うことない結婚式場です!2016年8月にオープンしたばかりの全てが新しく、全て整った結婚式場です!私達は夕方からの披露宴だったので、みなとみらいの夜景も一望できました!一目惚れで夫婦で即決した結婚式場です。立地や設備はもちろんのこと、親切・信頼できるプランナーさんと共に、やりたいことを全て叶えてくれる最高の結婚式場です!前撮りは絶対やることをオススメします!詳細を見る (547文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
思い出せば出すほど素敵な会場です。
新しめの会場だけあって、すごく綺麗で、そして広かったです。壁の装飾がものすごく綺麗でかっこよかったです。高砂の後ろのスクリーンでの演出にとても楽しませていただきました。さらに、そのスクリーンが上がると、みなとみらいの夜景が!しかも、コスモクロック側!あれは、みなさん大興奮でした。どれもこれも、高級レストランみたい!でした。ホテルの型に押したようなお料理とは、違いました。とても楽しませていただきました。駅から近いはずなんですが、少し迷ってしまいました。出口を間違えなければ近くて良いと思います。スタッフさんのイメージは正直印象に残っていません。それだけ披露宴に集中できる環境を作ってくれたのでらないかと思います。挙式後から披露宴までの待ち合いスペース?もゴージャス!大人の結婚式にオススメです。詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
観覧車をバックにした おしゃれな結婚式
キラキラと輝くチャペルは、天井が高く、高級感がありました。チャペルからベランダに繋がっており、外に出てフラワーシャワーが楽しめました。広いので、ゆったりとしていました。机も大きかったです。大きなガラス張りの窓からは観覧車が見え、横浜らしい景色を眺めながらお食事を楽しめました。時間により、新郎新婦の席が逆光となっていたのは少し残念です。ボリュームがあって良かったです。駅から比較的近く、迷わず行けたので良かったです。周辺のみなとみらいの景色も併せて楽しむことができました。てきぱきと動かれていました。式場内は清潔でした。テラスを含め、待ち合い空間が広くて良かったです。待つ間も、みなとみらいをバックに参列者同士で写真撮影をしたりなど、飽きずに過ごせました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/10/13
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素敵な会場と素敵なスタッフ
挙式会場が2つあり好きな方を選択できました。幻想的な雰囲気披露宴会場は6つあり、それぞれ違うテーマで作られているので自分たちが好きな雰囲気の会場を選びました。会場から見える景色は最高です。コスパの良し悪しはわかりません。料金は招待人数の割には高いのかなーと思いますが、それだけ素敵な式にできるのかなと。いただいたコースは18,000円のものでしたが大変美味しかったです。試食時にホールにいたスタッフに料理のことを聞くと何でも答えてくれました。駅近くで道に迷うことはないと思います。みなさん親切に相談に乗っていただいたり、プランを提供してくれました。立地と披露宴会場から見える景色!大きな窓から見える夜景はゲストの人たちにも感動してもらえると思います。テーマ毎に会場が作られているので、どういうテーマで結婚式を挙げようか迷ってる人でもきっと気にいる会場が見つかると思いますスタッフさんがとても親切詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/10/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
夜景が素敵な会場を検討中の方はぜひここで!
挙式会場は、海をイメージしたオーシャンと、レンガ造りのウェアハウスの2種類があります。どちらも素晴らしいですが、アットホームな雰囲気にしたかったので、ウェアハウスを選びました。品の良さを品良く高貴なイメージにしたい方は、オーシャンがオススメです。できて日が経ってない会場なのでどちらも綺麗です。挙式の際の入場の音楽は自由にできません。あらかじめ、式場で決められた曲の中から選びます。音楽にこだわりがある方は、披露宴会場では自由にできるので、そこでこだわった方がいいです。披露宴会場は、6種類ほどある中から選びます。和をイメージした会場もあるので、和装希望の方でも、雰囲気を壊さず、馴染みます。わたしは、アットホームなイメージだったので、レンガ造りのtheBARNという会場にしたかったのですが、日程の都合上、theLOFTという会場にしました。ですが、この会場も可愛くて、不満はないです。70人ちょっとの人数で、合計400万ちょっと。インポートのドレスにしたのと、映像関係にお金をかけたので、こんなもんかな?という印象です。すごく高くもなく、安くもなく、平均的な金額かなと思われます。ドレスや映像等に平均的なものにしたらもっと安くできると思います。スタッフの方もどうやったら安く済むかアドバイスしてくださったので助かりました。料理も最高に美味しかったです。打ち合わせの度に出してくださったデザートもぜんぶおいしかったです。みなとみらいということもあり、夜景が素晴らしいです。横浜の夜景をゲストのみなさんに見せたかったので、夜の時間帯にしました。披露宴会場も一面ガラス張りになってるので、夜の時間帯はオススメです。お昼でも港が見え絶景です。メインのプランナーさんはじめ、ドレス担当の方、音楽担当の方、映像担当の方、お花の担当の方、司会の方、メイクの方、みなさん話しやすく、打ち合わせがとても楽しかったです。最後の打ち合わせはとても寂しかった〜。こちらのこだわりも嫌な顔一つ見せず、スタッフの方も楽しんでくださってとても嬉しかったです。決め手は、会場の綺麗さと、景色!みなとみらいは、夜がおすすめ!あとは、ほんとうに、スタッフの方々が親切です!話しやすくて打ち合わせが楽しかった〜!人前式ができるので、アットホームなイメージで挙式を挙げたい人におすすめです。ですが、いろんな披露宴会場があるので、どんな方でも合う会場があると思います。ドレス等の持ち込みはできないので、持ち込みしたい人は、検討が必要です。わたしは、むしろ、式場で用意していただきたかったのでちょうどよかったです。不満がなにひとつありませんでした。横浜で検討中の方おすすめでーす!詳細を見る (1122文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
特別なロケーションで挙げる結婚式
挙式会場は2種類あり、サウスとノースに分かれていました。それぞれ待機場所は、カフェテラスやバーのようにオシャレで雰囲気も真逆でした。サウスとノースでチャペル全く正反対のイメージで作られています。一つは、海底。リトルマーメイドのような世界観で天井も高く、とても綺麗です。一つは、倉庫をモチーフとした温かみのある会場です。正反対の会場なので、好き嫌いは分かれると思いますが、私は倉庫をイメージした挙式会場の方が気に入りました。チャペルのドア開けると、みなとみらいを一望できます。他の会場と見える向きが違うので、ランドマーク、コスモワールド、赤レンガ倉庫が一望できる場所はここだけだ、と案内してくれた方がおっしゃっていました。確かにあの場所でのフラワーシャワーはかなり写真映えする思います。駅からも近く、歩いていけるので立地はいいと思います。駅からも見えるので迷うこともないと思います。駐車場に広かったし、近くにガーデンもあるので、そこで時間も潰せると思います。新しく出来たばかりの会場なので、かなり綺麗です。他にはない美容室があったり、専用のエレベーターがあったり、新婦だけではなく新郎の衣装も1階で選べるので、最新施設!という感じでした。入り口からホテルような雰囲気で、ゲスト方も喜ばれると思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
選べるチャペルと披露宴会場!
チャペルは2つの種類から選ぶことが出来ます。一つは横浜を代表する観光地である赤レンガをイメージしたチャペル。チャペル内は落ち着いた色合いが特徴的で、天井の高さがとてもある開放的な空間。こちらは壁の装飾も細かく、落ち着いた大人な雰囲気のチャペルだと感じました。もう一つは海の中をイメージしたチャペル。こちらは少し明るめの色合いが使用されていて、どこか気品を感じます。壁には表現が難しいですが細かい装飾がなされていて、天井には泡を模した装飾がありました。どちらも全くタイプが違いますが、可愛いというよりは大人っぽい雰囲気なので大人な女性に喜ばれそうだと感じました。披露宴会場は沢山の種類があります。どの会場も天井が高く、窓からはみなとみらいの観覧車などの景色が望める開放的な会場なのですが、壁がレンガ造りになっていて赤レンガを思わせる会場や、和の雰囲気がある会場。モダンな雰囲気の会場など、本当にタイプの違う会場が沢山あって迷ってしまう程。ただ、自分たち好みの会場を選べるというのは嬉しいポイントだと思います!馬車道の駅が最寄り駅になっているのですが、桜木町からも歩いて行けましたし便利だと思います!丁寧に案内してもらいました!チャペルも披露宴会場も自分たち好みで選べるので下見していて楽しかったです!詳細を見る (549文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
総合的に気に入りました!!
白を基調として、海のイメージがすごく素敵です。光の演出も楽しみです!和の雰囲気、モダンな会場にすごく興味をもちました。ここで、披露宴をしたら親族や友人も喜んでくれるだろうなと思いました。見積りもすごく私達に沿った提案をして下さって、嬉しかったです。お肉、お魚、ソース、副菜、パン全て美味しかったです。他のお料理も食べてみたいです!桜木町駅や馬車道駅から徒歩圏内で、参列する方達も楽だなぁと思います。ブライダルフェアに参加した際、一つ一つの披露宴会場やチャペルも細かく説明して下さり、ノートルダムさんにお願いしたいなぁと思いました。授乳室にモニターがあったりとママ達に優しい会場です。やはり新しい施設なので、新郎新婦の導線や参列する方々もストレスがあまりなく結婚式を楽しめる会場だと思います!披露宴会場が6つあり、またチャペルが2つあるため、あらかじめ自分達の好みやイメージをある程度決めていくと良いと思います。プランナーさんとたくさん話して、気になるところを相談して、自分達が納得できる式場を決めて下さい。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
会場にこだわりたい方はオススメ
2種類のチャペルがあり、特徴が異なるため、自分たちの好みに合わせて決められる。非常にオシャレだと思う。6種類の披露宴会場があり、一部屋一部屋特徴がが異なる。観覧車等が見え、夜は本当に綺麗だと思う。最初の見積もりは330万程度であったが、1番安いプランであるため、あまり参考になりません。ドレスが高めだと感じた。桜木町から徒歩で10分以内。ロケーションは良好。交通の便は良いが、駐車スペース少ないため両家で2台のみ駐車可能。それ以外は近隣の有料駐車場となる。完全分業体制のため、対応してくださるスタッフが多い。対応は良いと思います。オープン間もないため、設備は綺麗。チャペル、披露宴会場がとても気に入りました。チャペル、披露宴会場にこだわりたい方はオススメ。打合せの回数は多めだと思うので、遠方の方は交通費の方も考えた方が良いと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-

- 申込した
- 3.8
- 会場返信
みなとみらいの景色の中で結婚式に挙げたい人におすすめです。
滝の流れる挙式会場は、初めてでインパクトがあり、ここで挙式を挙げてみたいという気持ちになりました。みなとみらいの景色が一望でき、会場の雰囲気がよかったのでこちらに決めさせていただきました。見積もりとは異なり大幅に上がりましたが、自分のイメージした結婚式を挙げることができました。交通の便はよく、遠方から来るゲストが多かったのでとてもよかったです。どのスタッフさんも笑顔でとても感じがよかったです。プランナーさんスタッフさん方々も和気あいあいとされている雰囲気がとても魅力的に感じました。自分の中で、スタッフさんのサービスも重要視していたので決め手にもなりました。この式場の決め手は、挙式会場のインパクトと披露宴会場がとても気に入ったところプランナーさん、スタッフの方々のサービスがよかったところです。みなとみらいの景色の中で披露宴を行いたいと思う方はとても気にいると思う式場だと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/05/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
*オリジナルあふれる結婚式*
こちらでは二つの挙式会場がありますが、どちらもみたことのない作りで細部までかなりこだわってます。私たちの挙げた挙式会場は海をテーマにした作りで天井が高く、バージンロードも長く、ゲストも多かったのですが、広々としていました。泡をイメージした天井の作りはゲストがみんな写真を撮るほどのきれいなものでした。こちらでは6つの披露宴会場がありますが、わたしたちの会場は人数が多くてもまったく窮屈に感じず、ゆったりと快適に過ごせる作りでした。部屋自体がおしゃれなので、テーブルの飾りはシンプルで安く済ませることができました。3つの大きなスクリーンは見もので映画館のようです。スクリーンが上がったときのみなとみらいの夜景は本当に美しく、それだけでひとつの余興になりました。持ち込みがほとんどできないこともあり、特にドレス、引き出物に関してはかなり費用がかかりました。それをカバーするためにも、ムービー類、ペーパーアイテム類、受付飾りなど持参できる個所はすべて自分たちの手作りです。写真では前撮りを泣く泣く諦めました。ゲストが気にかける個所である食事やドリンクなどはケチらず、費用をかけましたが、好評でよかったと思っています。フレンチと和食のコースがあります。試食が少しお高めで1つのコースしか味わえないのが難でした。量も男性には少し少ないのではないかと心配になりましたが、特にそういった声もなく、逆に女性には満足だったらしく、ゲストには好評でした。一番下のコースは少し物足りないかも?!桜木町駅と馬車道、どちらからも近く、羽田空港からもバスがでてるため、立地はかなりいいです。駐車場も専用はありますが、近隣にも多いため、困ることはまったくありません。挙式会場以外はどこからもみなとみらいの風景が一望でき、時間によっては昼と夜の風景がみれます。ドレス、会場の飾り、音響などそれぞれ違うスタッフさんがつきますが、連帯力がしっかりされていてわたしたちのわがままも可能な限り聞いてくださることができました。結婚式当日は私たちと一緒に手を合わせて掛け声をかけたりですごく親密でやさしい気遣いも多く、最後まで楽しませていただきました。あまりお金をかけたくなかったので、ドレスや装花などはこだわらず、最低限のものを選びました。もともとカジュアルでラフがテーマだったので、特に気にはならず、ゲストからもお褒めの言葉をいただきました。会場のスクリーンは他の式場よりも大きく、こちらの名物ともいえる個所ではあるかと思います。ムービーは手作りではありましたが、それでもかなり素晴らしい演出になりました。スクリーンには自分たちのスピーチやケーキカットシーンなどが常に写し出されていて会場のどこの席にいても楽しむことができると思います。立地がかなりいいこともそうですが、私たちが決めた時はまだ建物自体がなく、誰もやったことがないということで魅力を感じこちらにしました。わたしたちはそこまでこだわりもなく、カジュアルにやりたかったので、こちらの式場はぴったりだっと思います。もしこだわりをお持ちでしたら、持ち込み制限も多いため、やはり最初にすべて確認することをおすすめいたします。準備としてはぎりぎりになってしまいましたが、スタッフさんの協力もありほぼ自分たちのやりたいようにできたと思っています。スタッフさんすべての人たちがご丁寧で一つ一つの気遣いが素敵でした。お若い方も多く、まだ式場自体できたばかりではありますが、当の本人だけでなく、みんなで結婚式を作り上げていこうという意思が感じられ、達成感と満足感は半端ないです。ゲストにも一日楽しんでもらえ、最高な時間を味わうことができました。詳細を見る (1524文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海のすぐそばでロケーションが最高☆
幻想的な雰囲気で初めて行くような感じのチャペルでした。普通のチャペルとは違う雰囲気でした。鏡張りや天井が高いことや、滝が流れていることで、とても広く感じました。テラスに直結しているのも、移動しやすく感じました。窓が大きくガラス張りになっていたので、景色もとてもよくて広々と感じました。ナイトウェディングだったのですが、夜景がとてもきれいでした。化粧室も清潔でしたし、授乳室も用意されているようでした。どのお料理も温かいものは温かく、冷たいものは冷たく提供されていて、美味しく頂きました。観覧車がすぐ近くに見えて、海の近くでとてもいいロケーションでした。最寄りの駅からも徒歩圏内で移動することができました。飲み物がなくなった時にこまめに声をかけて頂き、気が利いているなと思いました。また、各テーブルに1人担当のスタッフがいたので、とても手厚く感じました。ロケーションのよさを活かした披露宴会場の作りになっていて、とてもオシャレでしした。また、夜景がとてもきれいだったので、ナイトウェディングもオススメかと思いました。私は東京在住ではないので、素敵な景色も見られて、ちょっとした観光気分も味わえました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
夢のような1日になりそう!
教会は文句なしです!2つのうちどちらも真新しく斬新なデザインです!挙式後は外に出られるようですが、冬はワンピース一枚じゃおそらく極寒です。写真で見るよりスタイリッシュでおしゃれでとにかく雰囲気は最高です。ただ、披露宴会場は全てガラス張りなので天候が気になるところです。あと逆光になると思うので、スマホなどで新郎新婦を撮影する時は調整が難しそうです。大きなスクリーンが窓一面に降りてきます。大画面でムービーなどは見れそうです。各フロア、左右で会場がわかれており、好みによって選べます。立地がいいので、値段はそれなりに。。建物が大きいのですぐに見つけられました。ロケーションが海や観覧車に面しているので景色が最高です。たくさんのカップルが同時にまわってましたがどのプランナーさんも印象がよかったです。想いを形にしてくれたり、イメージを膨らませてくれたりと、会場まわりはとっても楽しかったです。想像してたよりお高く、、予算が見合わなかったので即決できなかったのですが、、やりましょう!!契約をするまで帰しません!ぐらいのいきおいでこられたので心苦しかったです。。みなとみらいを一望!予算が多めにだせるならとてもおすすめ!詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
新しい式場。ひとめぼれでした。
新しい式場なので、どこを見ても綺麗でした。今までにない式場でおしゃれです。2つのチャペルともに天井が高く、広々とした印象です。レンガの挙式会場は厳粛さ、海をイメージした挙式会場は神聖さを感じました。披露宴会場は6種類ありますが、どこも雰囲気が違うので魅力的でした。ただかわいい雰囲気が好きな方は合わないかもしれません。呼ぶゲストに合わせた披露宴会場が選べます。ただ広さはそれぞれで違うので確認するべきだと思いました。安くはないです。みなとみらい近辺では妥当なお値段だと思います。桜木町駅から近いのでわかりやすいです。送迎バスがないとのことですが、あるといいです。わかりやすく説明して下さりました。明るく話やすかったです。また他のスタッフの方ともすれ違ったりしましたが、みなさん感じがよかったです。新しいスタイルの式場、立地もよく素敵な結婚式場です。チャペルによって選べる披露宴会場が決まってきますが、どこも素敵な会場です。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場からもみなとみらいが一望できます
チャペルが2つもあることに驚きました。天井がとても高く、倉庫をイメージとしたチャペルは今まで見たことがなく、斬新でかっこよかったです。新しい館内はとても綺麗でした。内装にはこだわっていて、装飾やお花が洗礼されていてとてもおしゃれでした。披露宴会場は、チャペルごとに選択できる会場が決まっていて、全部で6つの会場がありました。前面の大きな窓からは、みなとみらいの景色(ランドマークや観覧車)が見え絶景です。カフェのようなおしゃれな盛り付けでテンションがあがりました。配膳するスタッフさんも気さくな方で、料理のことを色々聞けてよかったです。駅からも近く、みなとみらいが一望できるロケーションは最高です。大きな駐車場もあり便利だと思います。明るく元気な方で楽しく見学ができました。まだ出来たばかりなのですべてが新しくとてもきれいです。他の人ともかぶりにくく話題性もあり最高です。詳細を見る (386文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人の結婚式
チャペルに入った瞬間、天井の高さに驚きました。自然光はあまり入る造りではなかったのですが、新郎新婦だけをライトアップしたり場面に応じて照明を落とす演出など、細部までこだわりを感じました。また、神父様がユーモアのある方で笑いの多いアットホームな挙式でした。新郎のこだわりで、ラジコンカーに結婚指輪を載せて会場に入ってくる演出を行うなど新郎新婦のこだわりを感じました。新郎新婦のバックがみなとみらいの風景となっており、ロケーションは文句なし!と思いました。女性が気になる化粧室のアメニティの設備の良さにも驚きました。二人のこだわりの演出を披露宴でも感じることができましたし、海外居住の二人からのお土産も所々でみることができました。映像の演出も素晴らしく、オープニングから期待が大きくなる披露宴でした。また、食事も大変おいしくゆっくり味わいたかったですが、次々と運ばれてくるハイペースなところが少し残念でした。最寄駅から徒歩5分圏内というアクセスの良さが魅力的でした。また、みなとみらいの風景を楽しむことができる立地となっており、横浜が好きな方にはとてもオススメだと思います。新しくオープンしたばかりの会場ということで、まだ不慣れな部分を少し感じました。声掛けのタイミングや映像を見ている時の通る位置など、まだまだ改善の余地があるかと思います。会場全体が木目調を基調とした雰囲気となっており、大人な雰囲気を感じました。落ち着いた方やシックな雰囲気が好きな方にはピッタリの会場かと思います★詳細を見る (641文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが独創的でかっこよい
雰囲気の異なるホワイト基調とブラウン基調の2つのチャペルがあり、どちらも豪華で迫力がありました。特に赤レンガのようなブラウン基調のチャペルは、正面に滝が流れていて斬新なデザインで驚きました。高砂の後ろがガラス張りになっていて、みなとみらいの景色が一望できました、高砂のバックが景色になるので最高の写真が撮れると思います。会場内もモダンで落ち着いた雰囲気でした。桜木町駅から徒歩10分くらいなので、列席者にもとても便利だと思います。景観もみなとみらいなのでとても良く、景色だけでも最高のおもてなしになると思います。まだ新しい式場なので全てがとても綺麗です。チャペル、披露宴会場ともに、自分のタイプを選択できるというのがポイント高いと思います。みなとみらいの景色が見渡せる良い立地にあり、ゴージャスな式になると思います。詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
nyスタイルのオシャレなweddingをしたい方にオススメ!
挙式会場が二つあり、海のイメージと、赤煉瓦でできた壁に滝のように水の流れる2つのタイプがあって素敵でした。海の方はサーフボードをイメージしてたり、気泡のような丸いガラスボールのようなものかたくさん浮かんでて海の中にいるみたいでした。もう一つも赤煉瓦で横浜の雰囲気にも会うし、nyスタイルでかっこいい演出が出来そうだと感じました。披露宴会場は6種類近くあって、挙式をどちらの会場でやるかによって変わってきます!どの部屋からもthe横浜!と言った感じの夜景や景色が一望できるので、とてもいいと思います。コストは正直高くてビックリしたのを覚えてます。また生花やドレスなど持ち込みできないものも多くて、制限が多かったイメージです。470万だけど夏の割引など、いろいろ込みで300万台になると言われましたが、どこまで金額上がっちゃうんだろう。。と不安になりました。お肉も柔らかくて、とても美味しいかったです。料理だけはこだわりたいと言っていた主人も満足してました。アクセスは馬車道からも桜木町からも歩くので、私たちのような関東のひとは大丈夫ですが、田舎から親族が出てくることを考えるとちょっと難しいいかもしれません。サービスおもてなしは良かったとおもいます。親切で丁寧な対応でした。私達が会場を迷っていたので、もう一つの会場を、見るまで待ってほしいと仮予約のお願いをしたら、本当は頭金を払わないと仮押さえできない予定でしたが、お金なして当日まで待ってくださったので、とても良かったです。ただ待ち時間がかなり長く感じました。スタイリッシュなかっこいい感じの好みの人に向いてるとおもいました。各階にトイレや授乳スペースなどしっかりあったので、他の挙式の人とかぶることもなくていいとおもいます。ただ母なら世代や田舎の親族にはあまりむかないかもしれないです。とにかくオシャレな感じがいいひとは向いてるとおもいます!下見の際には持ち込み可能なものや、自分のやりたい演出は必ず先に言っておいた方がいいです。言ったもの勝ちじゃないですが、契約してからだとダメと言われるものが多いので。全般に言えることですが、やりたい演出、持ち込みしたいものなどは事前に必ず伝えて確認することをオススメします!式場の方も契約したいと思うので、契約前の方が希望を、叶えやすいです!!詳細を見る (969文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
みなとみらいを一望できる新しい空間
2016年にできたばかりでとても綺麗です。横浜の海をイメージした挙式会場と、赤煉瓦をイメージした挙式会場があります。6つの披露宴会場はどれも素敵です。窓が大きく桜木町を一望できます。衣装が高く感じました。ですが、デザインもかわいくサイズもあるため、満足です。桜木町駅、馬車道駅、みなとみらい駅いずれも徒歩で行けます。将来的には馬車道駅直結になるそうです新しく綺麗で、自分のイメージする披露宴会場でした。また施設の構造が新郎新婦の通り道を考慮しているため、当日挙式前に出会っちゃう!なんてことはありません☆様々なテーマの披露宴会場があるため、気に入れば問題なし☆予算については、きちんと自分たちの思いをスタッフさんに伝えておくといいと思います。やはり初めの見積もりよりはアップするので、、、詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが独創的で、とにかくキレイ
WAREタイプでは独創的で他の式場にはないため誰とも被らない式ができると思います。天井から水流れて、その音が心地よいです。人前式のサックスやゴスペルもステキです。また、バージンロードの照明の使い方が良かったです。オーシャンタイプは海の中にいるようで、天井の球体がバージンロードに反射してキレイでした。天井が高いです。一般的な披露宴会場に近いですが、みなとみらいの景色が広がるので解放的です。また形は同じですが、テイストが各階で違うので自分に合った雰囲気を見つける事ができると思います。実際にかかる費用に寄せて作ってくれており、増えるとは思いますが、他の式場の見積もりより大幅に増えることはなさそうです。また、当日成約特典の他に、時間と日にち特典で10:30の挙式で少し早いスタートにすることで、大幅に値下げしていただき驚きました。お肉も柔らかく、ソースも美味しかったです。デザートのパンナコッタは今までで一番美味しかったです。JRでも東横線でも、駅から近いのでアクセスは良いです。プランナーさんは若いですがとても親身に関わってくれました。わからない事も曖昧にせずにすぐに確認してくれて好印象です。試食の際にテーブルに配膳してくれた方は、まだ経験が浅いのか、スマートではなかったですが、これからの式場なので今後に期待です。チャペルを独創的にしたい方はここは他と被らないと思います。また新しいので、すべてが清潔です。また、衣装や映像、装花もすべて式場内でできるので、とても楽です。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
想像を超えた式場
挙式会場は2種類ありそれぞれ違うテーマでつくられていてホームページ等でみるよりも大きく圧倒されるものでした。タイプの異なる6つの披露宴会場があるのでそれぞれ全く違うコンセプトで作られているので、新しい発見もありました。正直みなとみらいというところでお値段の方は決して安くはありませんが、それ相応のサービスが受けられるのではないかと思います。何と言ってもメインのお肉、牛フィレステーキは柔らかくて美味しく頂けました。桜木町駅から徒歩5分というアクセスという部分では良いかと。建物自体も高く遠くからでも拝見する事が出来るのであまり迷ったりする事はないかと。全体的に若めのスタッフが多いように見受けられましたが一人一人が気持ちの良い挨拶や笑顔を頂き、しっかりと教育されてる印象が強かったです。やはりまずは立地というところでみなとみらいでと考えているのであれば是非検討して頂いた方が良いかと。建物自体も新しく出来たばかりという事で外装と内装共に綺麗でした。式場のコンセプトもあり、自分達らしくアレンジ出来るところもあるので、柔軟に対応の方はして頂けると思います。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
特徴的な2つのチャペルがおすすめ!
チャペルが2つあり、一つは海をイメージしたもの、もう一つは赤レンガ倉庫をイメージしたもので、どちらも他にはないような独特なデザインをしている。好みは別れるかもしれないが、私たちはとても気に入りました。大きな窓があり、みなとみらいを一望できる、昼夜問わずいい風景。会場内はモダンな雰囲気。設備は一般的な会場と特に変わりないと思う。一般的には高いと思うが、みなとみらいという立地を考えると妥当?メインのお肉が美味しかった。アクセスはよい。駅から徒歩5分くらい。駐車場も広く、かなりの台数を停められる。皆さん親切で、とても愛想がよい。プランナーさんは熱心で、親身に相談に乗ってくれた。チャペルと披露宴会場が、他の式場にはない独特な雰囲気で、とても気に入った。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
今までにないオシャレで綺麗な式場☆
海の中をイメージした式場と、レンガの式場の2つがあります。どちらも他では見たことのない式場です。新しい式場なので、最初はイメージ画像しかなかったのですが、フェアで式場を見たときはあまりに綺麗で一目惚れしました!!六つの会場があってどれも素敵でした!特にスクリーンが大きくて、映像は迫力があります!会場内に調理場があり、ゲストからシェフが見えるのはかっこいいなと思いました。馬車道駅、桜木町駅どちらからも近いのでアクセスしやすいです!また、披露宴会場から見えるみなとみらいの景色は素敵でした☆プランナーさんはとてもおもしろく話しやすい方です!スタッフの方もいつも笑顔で挨拶、対応をしてくれて、毎回打ち合わせに行くのが楽しみです☆今までに見たことのないチャペル詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
新しい式場で結婚式
どちらのチャペルも今までに見たことがなく、天井が高くとても迫力がありました。1つ目は、海をイメージしており、天井からぶら下がる泡のガラスがバージンロードに影となって出ていてとてもきれいでした。2つ目は、レンガをイメージしており、男性受けが良さそうです。全6会場すべて見せていただきましたが、それぞれ趣が異なる部屋で選択に迷いそうです。オープンキッチンがあるのも魅力的です。会場のコーディネートは雑誌に出てきそうなおしゃれな雰囲気で、安心して任せられそうです。お手洗いは各階貸し切りのため移動が便利です。実際に披露宴会場で試食をしましたが、当日のサーブのイメージができました。花柄のお皿が素敵で、食器にもこだわりを感じました。桜木町から徒歩10分以内でアクセスできます。このエリアだとシャトルバスに乗らなくちゃいけないところが多いですが、その点徒歩で行けるところが良いと思いました。とにかくできたばかりの会場なので、他の人とかぶらずに素敵な結婚式を挙げられると思います。詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
設備がとにかく素晴らしいです。スタッフの方も優しいです。
2つの挙式会場があり、全く違う雰囲気でどちらも素晴らしく選べない程でした。天井も高く広々としてて、素敵な雰囲気でした。こちらも6つの会場があり全く違う雰囲気なので、自分達の好みの会場を見つけられるのでとても良かったです。広さもあり開放的な空間に感じました。駅から近く、会場からはみなとみらいが丸々見えます。昼間と夜で全く違った雰囲気を味わえると思います。下見に伺った際、こちらの状況や要望、不安点などについて親身になって聞いてくださり、他の会場も回るつもりでしたがここに決めました。新しくて綺麗で、とにかく設備が素晴らしいです。新郎新婦の動線がゲストと完全に別なので鉢合わせの心配がないところや、子連れのゲストの方にもとても優しいです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルに惚れました
新しい式場なのでとても綺麗です。チャペルの空間にこだわりがあったのがとても良かったです。写真だけではわかりづらいので実際に見るのがオススメです。それぞれテーマごとにデザインされていて、どの会場もオリジナリティ溢れる披露宴ができそうだなと思いました。見積りを出してもらって高いと感じることは多少ありますが、よく吟味すれば費用を抑えられるものもあると思います。私たちにとって必要なものや優先順位、プランナーさんたちの対応や手際の良さなどを考えれば妥当な金額かもしれません。フェアと挙式前の試食会にて試食をしました。華やかな雰囲気もあり上品な印象もありました。メニューは季節で変わるようです。量も丁度良く、盛り付けも綺麗でゲストにも喜んでいただけそうです。駅から近くて良いと思います。雨の日は会場まで多少濡れてしまいそうです。晴れていると景色が映える場所です。担当のプランナーさんによると思いますが、余裕をもって打ち合わせ日程を考えてくださるので、とても助かっています。また、細かな配慮や相談にも耳を傾けてくださるので、不安をひとつずつ解消しながら準備を進めていくことができました。どんな時もスタッフの皆さんの笑顔が素敵です。決め手はチャペルでした。清潔感があり、ゲストもゆっくりできそうなスペースがとても良いと思いました。私たちは、チャペルを含めた会場全体に一目惚れをし、すぐに決めました。もし、他にも候補があるのなら比較検討をしっかりとした方がいいかもしれません。新しい会場ではありますが、プランナーさんをはじめとするスタッフの方々からはプロ意識を感じます。衣装の手配などの心配りも行き届いており、挙式準備を滞りなく進められています。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/09/06
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
新しい式場
今まで見たことないチャペル。写真だと伝わらないので、ぜひ見学して見てほしいです。披露宴会場からはみなとみらいの景色を見ることができて、明るい雰囲気でした。最初に割引はして頂いたが、ひとつひとつの値段が高いです。みなとみらいの立地に新しい施設なのでしょうがないのですが、ドレスやムービー、ブーケなど色々高いです。馬車道駅からも桜木町駅からもアクセスがよく、迷わず行くことができます。たまに連絡が遅いなと感じることがある。基本的にみなさん感じが良い。アクセスがとてもよく、誰も挙げてないのが嬉しい。施設もとても綺麗です。ドレスが気に入るのがないと本当に辛いです。カラードレスが個性的なのが多い気がして、好きな人と嫌いな人に分かれると思うので、申し込み前に確認した方がいいと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ゴージャスな会場
2種類ありどちらも個性的で驚きました。一つは、赤レンガ風の天井も高く異空間にいるかのような、言葉では言い表せないほどオシャレで素敵でした。もうひとつは、白とベージュを基調としたこちらも天井は高いですが、大変落ち着きのある神秘的な空間でした。いくつか見ましたが、どの会場からも高砂後ろの大きな窓ガラスから、みなとみらいの景色が一望できます。桜木町駅から徒歩10分くらいです。みなとみらいの景色を楽しみながら行けるので、あっという間に着きます。みなさん笑顔で迎えてくださり、担当のプランナーさんもサプライズ演出を提案してくれたりと、親切でした。新しいので建物から設備まで綺麗です。チャペルも豪華で立派ですし、披露宴会場からもみなとみらいの景色が一望できるのが最高です。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大人向けの式場を探している人にはぴったり
みなとみらいにぴったりの赤レンガを基調としたチャペルと、海の中をイメージしたチャペルの2パターンがあり、どちらもそれぞれの良さがあって大人びた雰囲気があり素敵でした。赤レンガを基調としたチャペルは、他にはないような感じで、でも奇抜すぎず一風変わった感じで今までにない感じだと思いました。海の中をイメージしたチャペルは、天井に泡がたくさんあるようなガラスがたくさん浮かんでいて、幻想的で綺麗でした。どちらも広さは十分で、天井も高く厳かな感じがしました。フワラーシャワーを行うスペースも、開放感がありみなとみらいが一望できる展望でとてもよかったです。眺めがいいということは結構重要なことだと思うので、自分たちだけでなく参列者の方にも喜んでもらえると思いました。披露宴会場は6つあり、どちらのチャペルを使うかによって選べる式場も変わってきます。全ての会場を見学させて頂きましたが、どれもそれぞれのコンセプトがあり、洋風から和風、モダンな感じまでありました。大人向けだと思うのであまりメルヘンな感じの部屋はありませんでしたが、装飾次第で自分色に染められると思いました。特にスクリーンの大きさは圧巻で、スクリーンが上がると一気にみなとみらいの景色が飛び込んでくる形でとても素敵でした。それなりにこだわれば、やはり金額は安いとは言えませんが、希望に沿ってやってもらえるのでいいと思います。持ち込みは対応できるもの、できないものがあるのでどこまでokなのかを確認することは重要だと思います。メインのお肉料理がとても美味しくて、盛り付けもとても綺麗で見た目も味も両方楽しめました。駅から歩ける距離なので、立地はとてもいいと思います。路線も2つあるので、来賓の方が来やすい方で選んでもらえるのでいいと思います。色々とこちらの都合などを配慮して頂き、たくさん話を聞いて頂けました。30代向けの大人っぽい式場を探していたのでぴったりでした。チャペル、式場ともに来賓用の控室があり、モニターでも見てもらえるのでお子さん連れの方にも配慮してもらえるのがとてもいいと思いました。控室なども来賓の方と鉢合わせしないような作りになっており、集中できるのでよかったです。20代後半~30代向けの式場だと思います。あまりコストをかけたくない方は、どこまで持ち込みできるかなど負担費用をあらかじめ想定して聞いてみるといいと思います。詳細を見る (997文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
新しい式場
ふたつのチャペルから選べるとのことで両方見学しました。ひとつは赤レンガ風。もう一つは水が流れていて珍しく美しいチャペル。どちらも個性的で珍しく参列した人は感動すると思います!みなとみらいの景色が大きい窓からみえ、写真映えしそうでした。会場もたくさんあり、新郎新婦の好みで選ぶことができるので選択肢が多く良い思ったみなとみらい周辺は安くはないが、ロケーションのわりに飛び抜けて高くはなかった新しくまだ試食ができず、引き菓子のみの試食でした。みなとみらいの景色が一望。駅からも近く、とても便利。フェアでは特に待たされることなく、スムーズに案内されました新しいのでとにかく綺麗でした。ロケーション、景色が最高でした。少し個性的な感じが好きな人にはとても良いと思います見積もりは安くはなかったが、新しくロケーションのわりには高いとは思いませんでした。細かいところで節約できれば更に○詳細を見る (387文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(46件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 48% |
| 61〜80名 | 28% |
| 81名以上 | 24% |
ノートルダム横浜みなとみらい/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(46件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 28% |
| 401〜500万円 | 48% |
| 501〜600万円 | 22% |
| 601万円以上 | 2% |
ノートルダム横浜みなとみらい/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 宴会場からの夜景
この会場のイメージ499人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0103土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催週末人気No.1【ノートルダムを満喫】横浜感動ロケ×逸品3万試食
【みなとみらい特等席&館内すべてが贅沢空間】◆結婚式を楽しめる貸切&ランドマークや大観覧車が一望!全室オーシャンビュー"披露宴会場ご紹介◆3万相当の贅沢試食◆デザイン&至福に満ちた上質空間◆初見学で5大特典◆最大140万優待

1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催週末人気No.1【ノートルダムを満喫】横浜感動ロケ×逸品3万試食
【みなとみらい特等席&館内すべてが贅沢空間】◆結婚式を楽しめる貸切&ランドマークや大観覧車が一望!全室オーシャンビュー"披露宴会場ご紹介◆3万相当の贅沢試食◆デザイン&至福に満ちた上質空間◆初見学で5大特典◆最大140万優待

1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【土曜限定*20大特典】みなとみらい絶景ビュー贅沢試食&憧れ感動体験
【みなとみらい特等席&館内すべてが贅沢空間】◆結婚式を楽しめる貸切&ランドマークや大観覧車が一望!全室オーシャンビュー"披露宴会場ご紹介◆3万相当の贅沢4品試食◆デザイン&至福に満ちた上質空間◆初見学で5大特典◆最大140万優待
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-54-3311無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
1軒目ご来館特典◆1万円相当のギフトプレゼント*当館レストラン【ランチコースのペアチケット】ほか
公式ホームページからご予約をしていただいたお客様にレストランのランチコースをペアでご招待!人気のクラフトビールもコース内セレクトできる人気ランチ♪さらに、人気カタログギフトもプレゼント。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ノートルダム横浜みなとみらい/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムヨコハマミナトミライ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0003神奈川県横浜市中区北仲通6‐101結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩5分 みなとみらい線「馬車道」駅2番出口より徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 0120-54-3311無料 |
| 営業日時 | 平日11時~19時/土日祝9時~19時(火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 38台ご予約制になります。 |
| 送迎 | なし馬車道駅は直通にてお越しいただけます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | みなとみらいの海をイメージした煌めく大聖堂「THE OCEAN」と、赤レンガなどの横浜らしさとNYのエッセンスが融合したインダストリアル・シックな教会「THE WAREHOUSE」から選べる。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りノートルダム横浜には絶景のガーデンでの演出もご提案可能です。 |
| 二次会利用 | 利用可能当館でご結婚式をされた方限定でご案内させていただいております。詳細はスタッフまで。 |
| おすすめ ポイント | 全会場、みなとみらいの街並みを一望するオーシャンビュー。違ったコンセプトをもった6つの会場から選んで、おふたりのスタイルでパーティを行うことができる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご希望に応じで対応をさせていただきます。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料でコースの一部をご対応をさせていただいております。 |
| おすすめポイント | すべての会場にオープンキッチンを併設。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある披露宴会場は貸切でご用意。エレベーターもゆったりと広いスペースとなっております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご用意がございます。資格取得スタッフ ご不安な点はスタッフがしっかりとサポートいたします。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設多数の提携ホテル様をご用意しております。詳細はスタッフまでお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



