
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 神奈川県 クチコミ件数1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 総合ポイント2位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル5位
- 神奈川県 ロケーション評価6位
- 神奈川県 緑が見える宴会場9位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
昔ながらの落ち着いた雰囲気の式場
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/15
- 参列した
- 4.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- マニーさん
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:28歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
趣のある雰囲気。
鎌倉ならではの雰囲気。
凄く落ち着いた感じで居心地が良かった。
神父様がいるとかではないお酒を飲むという儀式がとても良いなと思った。
和装にぴったりな雰囲気の会場で中身も木造で話の雰囲気が出ていてよかった。
最初に司会の人が説明をしてくれていて、式がスタート。新郎新婦の準備が数分押してしまっていて時間ぴったりにスタートできなかったその時間を会場の説明や歴史についてのお話をしてくれて、すごくスムーズにカバーして時間を埋めていて良かったなと思った。
すごく沢山準備をしてリハーサルなどをしてくれてんだなと感じるくらいスタッフ同士の連携が取れているのを感じれました。
司会の方の話す間もいいなと思いました。聞いていて心地よかったです。
披露宴会場について
シンプルだけど、しっかりしていたように思います。
和と洋が混ざっていた感じがして私はとっても好きな雰囲気で良かったです。
挙式のお堅い雰囲気とは打って変わって披露宴になると砕けた感じがして、切り替えがすごくていいなと思いました。
なにより料理の提供スピードが一人一人に合っていて、あれだけの人数がいたのに1人1人をよく見てくれているんだなと感じました。
スタッフの人数をすごく構えていてくれていたおかげでドリンクを頼む時とかも人を探して頼むという時間がなくスムーズだったなと思いました。
「カーテンが閉まってる時は新郎新婦が準備中なので廊下に出られません」というアナウンスがあったけど、トイレに行きたくなってしまってスタッフの方に確認をしたら一度その準備を中断してくれて対応してくれたりなど、お客様ファーストに動いてくれて感動しました。
料理について
お肉がとても美味しかった印象です。
柔らかくて丁寧に火が通されていて歯切れも良く美味しかったです。
一つ一つ丁寧に作られていて、料理の提供スピードが一人一人に合っていて良かったなと感じました。
私はトリュフが香ったあんかけの茶碗蒸しが特に美味しかったです。カニが乗っているのも食感がよく、合っていてよかったです。
ただ、最後の鯛茶漬けの鯛は少し生臭い印象でした。外に置いてる時間が長かったのが鮮度が悪いのかはわかりませんが、もしそうならもう少し熱い出汁でいただきたかったです。茶漬けは少し薄味?な印象でした。
抹茶が苦手なので、デザートはいただけなかったのですが、食べてる方々は次々に美味しいと言っていました。
ドリンクは割りものが芋しかなかったので甲類か麦があればうれしかったです。
プランによるのかもしれませんが、もともと酒蔵だったとあたっているのだとしたら、お酒の種類がもう少し欲しかった印象です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
一見結構式場にみえないので戸惑いました!
中の感じも。全く式場の感じがしなくて不思議でしたが、もともと酒蔵だったという説明を受けて納得しました。
長谷駅から徒歩5分程度で行けて鎌倉までも歩こうと思えば歩ける距離です。30分くらいでしょうか。
鎌倉から長谷寺に向かう途中、道路沿いの左手にあります。
今まで鎌倉から長谷寺に何度も足を運んでいましたが、まさかそこが結婚式場なんて気付きませんでした。
アクセスも悪くないので行きやすかったです。
午後1で終われば鎌倉観光もできますし、長谷寺もすぐそばなので観光もできるので、遠方からの方はいいのではないかなとおもいます。
私は地元だったのでホテルがあるかは確認してないですが、鎌倉も近いのであるとおもいます。
スタッフ・プランナーについて
挙式中に話してくれた萬屋の歴史など、会場の説明などがわかりやすくて良かったなと思いました。
その方がどれほど誇りを持ってそこで働いているのかが伝わっていいなと思いました。
案内の方もわかりやすくてとにかく構えているスタッフの人数が多かったので、サービスが行き渡っているなと思いました。
子供の参列も多かったので子連れにも優しい環境だなと感じました。
トイレにはオムツ交換の台も設置されていてよかったです。
一人一人丁寧で笑顔で目を見て接客してくれていて嬉しかったです。
先ほども挙げましたが、スタッフ同士の連携が取れてるなと感じました。
挙式中と披露宴のメリハリがすごくて披露宴の砕けた感じもすごく良くて居心地が良かったです。
この式場のおすすめポイント
他の回答にも書きましたが、料理の提供スピードをその人に合わせてくれてるのが良かったなと思いました。しかも、食べ終わって数分で次の料理が出てきたので、ちゃんと一人一人に目が行き渡っているんだなと感じ嬉しかったです。ドリンクを注文したくてスタッフの方を呼ぼうとするとすぐ目が合うのも良かった。しっかり見てくれているんだなと感じました。
挙式はかなりお堅い雰囲気だったので子連れはちょっと厳しいかんじがしたけど、
披露宴は緩くなり子連れでも安心して連れてこれる感じがして良かったです。
トイレも綺麗で清潔でした。
建物自体は古いけれど、中がきっちり清掃されてとても綺麗でした。最後にスタッフの方が花束を配っているのもいいなと思いました。
- 挙式会場の伝統
- 友人の参列可
その他
スタッフ同士が連携が取れていてスムーズでいいなと思いました。
和装をしたいと思う方にぴったりにな式場だと思います。
その日の写真や動画を最後一つの動画にまとめてくれるのもいいなと思いました。
結婚式っていいなと改めて感じさせてくれる式でした。
全体的な印象だと、凄くシンプルだけどしっかりした感じがします。
参列者は50人くらい?だったと思うのですが、
式場の大きさはそこまで多くないのでこれ以上多いとぎゅうぎゅうな感じがしてしまうのではないかなと思いました。
中の雰囲気がとても鎌倉にあっていて、私は地元なので慣れてしまっている部分がありますが、それでもいいなと感じたので、遠方から来る方はより一層鎌倉を感じることができていい雰囲気の式場だと思います。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1件目来館特典】レストランチケット4000円×2名様分プレゼント
萬屋本店人気のレストランで使える<ランチチケット4000円×2名様分>を、1件目来館の方限定でプレゼントいたします!【当日即決特典】がないので、1件目のご見学でも安心してお越しいただけます。
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025神奈川県
総合ポイントGOLD
