QUANTIC(クアンティック)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
見つけました!こだわるわれらの最高の式場!!
椅子がソファとなっており、体への負担が少ない。入場時はギター、ピアノ、ハープの生演奏という点も魅力的!会場にはいって左手に、オープンキッチンがあり、そこで料理をしてくれる。‘点‘としての料理ではなく、料理をしているところからの‘線‘としての料理を楽しめる。また、巨大なスクリーンも魅力。あのスクリーンにムービーが映し出されると思うと、ワクワクが止まらない!正直少し高い。だが、それくらい出してもいいかと思わせるほどのサービスを提供してくれる!また、見積もり金額からどんどん上がる方式ではなく、まず色々盛り込んだ金額を提示してくれ、そこから削る方式である。「どこまであがるんだ、、」という不安は無い。その季節ごとにメニューが変わる。その時の1番の旬を届けてくれるので、「料理にこだわりたい」という方にもおすすめ!駅から徒歩5分圏内にあり、県外からのゲストでも負担は少ない。あたかも自分の結婚式のように、親身になって話してくれる。「式場だとスタッフのサービスって大丈夫なのかな」と思っていたが、今はその心配は嘘のように消え去ってしまった!この式場の決め手はプランナーさん。この人となら「最高の1日」を創り上げられると思った!「こんな結婚式がしたい!」というこだわりのある方に特におすすめ!色んなことが沢山できるし、何よりも信頼のおけるプランナーさんに相談しやすい!詳細を見る (580文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
駅から近い料理のコースが選べる自由性の高い式場
最上階にあり、自然を基調とした上品な挙式会場だと感じました。プロジェクションマッピングなどあり、また内装などある程度は自分好みのかいじょうにできそうです。安くするところは出来る限り安くでき、質を求めるところはそれ相応の値段がかかります。よい式場だと思います。試食した感じ大変美味しかったです。料理も幅があり、コース内容を選べるなどオリジナリティのある披露宴にできると感じました。西鉄福岡駅から徒歩5分と大変近く、アクセスは抜群だと思います。こちらの要望に親身に答えていただき大変満足しています。少し特殊な演出を望んでいましたが対応していただきました。駅から近いのが1番なポイントかなと思います。また料理も美味しく、コース内容を選べるのも大変よかったです。自然な感じの式をできると感じました。ただゲストハウスなこともあり予約は埋まりやいので早め早めの行動が大事と思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で、自分たちらしい結婚式ができる
挙式会場は最上階で自然の光が入り明るく、緑や白を基調としたナチュラルな雰囲気だった。祭壇の高さが高く、誰からも新郎新婦がよく見え、ドレスの後ろ姿が綺麗に見えそうだと思った。三会場あり雰囲気は違うが、どこも綺麗で好印象。最大140名収容の会場が2つあり、アジアンテイストの会場と、白メインの可愛らしい会場で、好みに合わせて選べると思った。最大90名収容の会場はオープンキッチンがあり臨場感が味わえる。フロア貸切なのも良い。安いかは分からないが、自由度が高い。素材も味付けも美味しい。デザートは見るのも楽しくぜひ取り入れたいと思った。主要駅から徒歩5分もあれば着く好立地。見積もりを出して頂く時に、より現実に近いようにと細かく詰めて下さった。自分のイメージする雰囲気にあっていたことが一番の決め手。披露宴会場はフロア貸切となるが、各フロアに授乳・オムツ替えができるナーサリールームがあるところが良いと思った。形式的な結婚式ではなく、自分たちが考えたオリジナリティのあるものにしたい方におすすめ。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
全天候型の都心部の会場です。
挙式会場はガラス張りで光が入り明るい雰囲気だったが、全天候型であり、季節や天気を選ばないのは素晴らしい。都市型だが、出来る限り周りの建物を見せないように工夫されていた。(もちろん完全ではないが)雰囲気は緑が映える最近よくある感じのもので、個性を求める方にはオススメできない可能性もあるが、綺麗。披露宴会場は数種類あり、オープンキッチンの会場にはとても惹かれた。ただ、キッチンを作っている分当然会場は狭くなるので、参列者の少ない方にオススメ。他の会場は少し広くはなるが、都市型なのでホテルや郊外の会場のような広さはない。もともと安い会場ではないが、その分丁寧に対応していただける印象。前菜、お肉料理、デザートどれをとっても美味しかった。特にお肉料理が石のプレートで温かいまま運ばれてくるのには感動した。西鉄、地下鉄の駅から歩いてこれるので、アクセスは抜群。新幹線が止まる駅からは地下鉄を乗り継ぐので他県の方には少し難しいかもしれないが、街中なので他県の方でも二次会会場には迷わない。プランナーさんがご自身の体験も踏まえてお話ししてくださり、とてもわかりやすかった。また、こちらの希望がすぐに伝わり、とても話が早く助かった。今までお会いしたプランナーさんの中で1番だった。プランナーさんの素晴らしさでこちらに決めた。アクセスが良い。プランナーさんが素晴らしい。料理が美味しい。見積もりでは、盛り込めるものは全て盛り込んでおいた方が後から値上がりしないので安心。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいスタッフと料理に出会えました
都会の真ん中とは思えない解放感と緑で素敵でした。全天候型と謳っていることもあり、下見当日も曇りだったが全く気にならなかった小さめの会場はライブキッチンがあるため、少人数の場合はすごく良さげでした。屋上にはテラスがあり、二次会としても利用可能。一階にはレストランがあるため、記念日に使えるのもgood上記の条件が素晴らしく、高額見積りを覚悟したが、他の式場と比べて高いこともなく、即決できた。プランナーさんがすごくハードルを上げるためかなり期待したが、その予想を上回る美味しさで非常に満足できた。駅から徒歩数分、バス停も近く立地的にはかなりの好条件!式場からビル群が見えることもなく、最高。かなり親身になって相談にのってくれて非常に好印象だった。ワンフロア貸しきりでトイレ付近にもスピーカーがあるため置いてけぼりがない!式後での入金も応相談とのことで、金銭面に不安があっても大丈夫詳細を見る (389文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんがとても親切でぬくもりある会場
緑での統一感十字架がないソファの素材と色が気に入った光の差し込みと、後ろから流れる水が照らされて、明るく綺麗だった鏡大きいスクリーン、プロジェクションマッピングがよかった木の温もり緑のカーペット自分たちの理想のところだった初回の複数の割引があったいくつかのプランを提示してくれた肉が冷めないように鉄板地産地消の料理が使ってあった試食もできたいくつかの項目から料理が選べる駅近でいい二次会の移動もスムーズ他県からの友人も、送迎バスもあり着やすい場所も分かりやすい説明が丁寧でわかりやすい料金プランも比較しやすいように複数プラン提案してくださった緑が溢れるところで統一感がよかった緑、木がたくさんあって温もりを感じた詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
とにかく料理が美味しく、スタッフの対アットホームな雰囲気の式
挙式会場は白と緑で統一されたような空間で、見学したのは夕方以降の時間でしたが、外がどんな時間帯でも柔らかな温かみのある明るさで、リラックス出来るような空間でした。天井も高く開放感がありました。また十字架がないので、宗教など関係なく変に厳かな感じがなく良いな、と思いました。今回申し込んだ式場はウッドテイストで、大人っぽい落ち着きのある雰囲気が素敵だと感じました。照明器具もモダンな雰囲気で、華美ではない落ち着いた豪華さがあって、幅広い年齢層のゲストの方が喜んでくれるのではないかな、という、印象を受けました。最初から頭打ちの金額を提示してくれて、あとはどこを削っていけばいいかというような金額のイメージがしやすい提案をしてくれたので、これからどれだけ金額が上がっていくんだろう…という不安感はだいぶ払拭されたと思います。とにかく美味しい!見学の時から当日の食事よりも種類少なく、という事でしたがしっかりと食べさせてくれて、料理に対するイメージもしやすかったし、肉料理のお皿が鉄板で温かいまま最後まで食べられるのは高ポイントでした!あと、実際にメニューを選ぶ際には決まったコース料理しかないのではなく、自分達で選択してコース内容が決められるスタイルも良いと感じました。天神駅から立地が近く、徒歩でも近いので遠方からのゲストも迷いにくいのではと思いました。雑誌等には徒歩1分と書いてあったけど、1分ではなかったかな。見学時の説明から会場の細かいところまで見せてくれて、イメージがしやすかったです。説明も細やかな対応で安心感がありました。また担当は男性と女性の二人組で対応してくれるという事もあり、準備の時から幅広い意見を出してもらえる印象もあります。・料理が美味しい・スタッフの対応が丁寧で安心感がある・控え室や化粧室、アメニティも充実しており、ゲストも喜んでくれそう。・駅から近い。・落ち着いたリラックス出来る空間を求めているカップルは気にいるのではないかな、と思います。・見積もりはなるべく頭打ちの金額に近い形で出してもらうのがベストです。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理がとても美味しい会場だと思います。
全天候型なのが良かったです。また、挙式場前の控え室も良かった。明るい印象でした。1フロア貸切状態なので、他の組みの参加者と被る心配もなく、安心でした。かなり割引をしてもらった印象です。とても美味しかったです。熱い料理を熱い皿で提供する点が素晴らしかったです。また、デザートにも驚かされました。建物内は天神の都会っぽさを感じない雰囲気でした。最寄駅からも近いため、便利だと思います。男性担当と女性担当が1人ずつ付いてくれるのは凄い良いと思いました。また、見学の時も各設備を細かく見せてもらい、イメージが付けやすかったです。料理が美味しい。飲み物やウエルカムドリンク等も充実している。スタッフの方の対応もとてもよかったと思います。料理のシステムや、準備していく上でのシステムなどは凄いと思います。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理の美味しさはno. 1、チャペルもオシャレです
チャペルは白を基調としていて、水が流れていたり緑を多く使用していたり、屋内の挙式でも開放感があった。またイスはソファのようにフカフカで、細かなところまで気遣いがあった。以前、指輪を運ぶ役割として鷹を飛ばしたエピソードなどもあり、新郎新婦の希望に沿って挙式してくれそう。ワンフロア貸し切りで、他の結婚式のゲストの方などと会うこともなさそう。またあぶらとり紙が置いてあったりとトイレの設備も充実していた。原価がかからないところは、値引きをしっかりしてくれているイメージ。試食したが、1番美味しかった。コースに合わせて好きな品を選べるようになっていて良かった。天神のど真ん中にあり、交通アクセスは抜群。車だと渋滞に巻き込まれるので、公共交通機関がおすすめ。周りにビルが多いので、景色はイマイチだが、それをカバーする工夫(吹き抜けを作ったり)がされていた。希望に沿って見積もりなど細かく計算してくれた。案内も丁寧で、来館記念にかすみ草の花束ももらえて嬉しかった。エンドロールはシネマエンドロールといって、映画のような作りになっていて感動した。スクリーンも他の式場とは違って大きかった。ロケーションにこだわらないカップル、逆に自分たちらしいスタイルで挙式したいカップルには是非おすすめです。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とても素敵なナチュラルな雰囲気の会場。
天井が高く、屋上にあるのでとても明るく綺麗でした。挙式会場にゲストの子供が泣いた時に入れるお部屋があるのがとても魅力的でした!イメージ通りの雰囲気で可愛らしい雰囲気でした。披露宴会場の小物も可愛くて子どもも産まれてからの式の予定なのでソファ席での披露宴がいいなと思っていたところ色んな雰囲気のものがあり、よかったです。どれも美味しく、本番が楽しみです。決まったコースもありますが自分たちでのフリーチョイスが出来るのも魅力的です。駅から徒歩5分なので地方からの友人や親戚も迷わずこれるところがとてもいいと思います。とても気さくな方で妊娠中でも気を使って頂き安心しておまかせすることが出来ほえだなと思い、本当は別の会場の見学の予定もありましたが、1件目で即決しました!会場が綺麗!ドレスが可愛い!駅から近い!料理が美味しかった!ナチュラルな雰囲気なのでクールなイメージで式をされたいよりはふんわり柔らかいイメージでの式を想像されてる方に向いてると思います。とても人気な場所なので希望のお日にちがあれば早めに予約されることをおすすめします。詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
オシャレな式場!
窓があるので自然光が入って気持ちがいいです!3つある会場の中から真っ白の会場を選びました。飾り付け次第で自分の好みの披露宴会場になるので楽しみです!アニバーサリープラン料金で値引きがありました!ウェルカムドリンク、スパークリングワイン、ブライズルーム、親族控室、ドレスなど値引き対象でした。文句なしの美味しさです。見た目も美しいです。特にデザートが気に入りました。お肉のお皿は冷めない素材で出来ていて、時間が経っても温かい状態で頂けます。交通アクセスがかなりいいです。バス停も近くにありますし、地下鉄の駅からも近いです!担当のスタッフさんはもちろん、みなさんとてもフレンドリーで明るく打ち合わせが楽しみです!お料理の美味しさゲスト140人以上は入らないのでそこは注意詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応が良く披露宴会場はじめ素敵なところです。
挙式会場は、正面に水が流れるカーテンになっておりかつ周りは緑に囲まれた雰囲気になっているので全体的に柔らかい印象でした。最新のプロジェクタを使用していて、スクリーンも映画館!?と思えるほどの大きさでびっくりでした。ビデオを流す際は、インパクトがありかなり良かった。実際にこれから式を挙げる予定なので、現時点どこまでコスパが良いのかはわからない。試食会で頂きましたが、本当に美味しかったです。自分がゲストとして呼ばれたら絶対ココが良いと思ったからというのもあって決めました。場所は天神駅からすぐそばにある(徒歩5分ほど)ところでアクセスはすごく便利。申し込み後、式までの打ち合わせで度々訪れるのでそういった意味でもアクセスが便利なのがいいと思う。皆さん、笑顔が素敵です。エスコートしていただけるのですごく気持ちが良いです。お料理が本当に良かったので決め手はお料理でした。どのカップルも気に入る会場だと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とにかく式場が綺麗でスタッフさんも丁寧でわくわくする
チャペルの中に十字架がないのが特徴らしく、和装でもウエディングドレスでも挙式をあげられるのは素敵で、最上階なのもあり天上もたかく外も見えチャペル自体がすごく広いので大人数でも広々していました!ここにしかないオープニングムービーの演出がとにかくすごくて3会場あって、雰囲気がそれぞれちがうのでえらべるのがいいなとおもった!いちいちオシャレで細かいところまで丁寧だから、安くはないけど、いいとおもいました。すごく美味しかった。お料理を温かいまま食べてもらいたいとゆうような配慮もすごかった!わたしは、地元が福岡じゃないので遠方からのゲストもアクセスしやすくわかりやすい場所でいいとおもう。細かいところまでわかりやすくて、よかった。新しい式場とゆうのもあり、綺麗でご飯も美味しくて、お子様がいても安心してきていただけるようなせつびでした!オシャレなのが好きな人はすごくすてきな会場とおもいます。気になる事は全部聞いてみる。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
信頼できるスタッフと最高なお料理
中心部にありながら、一歩中へ入ると非日常の世界観が広がっています。挙式会場は自然光の入る作りになっていながら周囲のビルなどは視界に入らない作りになっており正面には静かに滝が流れ、全体を緑が包み込む穏やかな空間でした。ゲスト用の椅子も、よく見かける木の物ではなくソファタイプなので長時間座っていても疲れないと思います。座席数が多いので立ち見をしなくて済みそうです。本格的なプロジェクションマッピングや会場いっぱいの大きなスクリーンによる演出ができ、圧巻です。お手洗いなども清掃がきちんと行き届いておりとても清潔感がありました。金額だけを見ると安いとは言えないかもしれませんが、スタッフ、会場、お料理等考慮すると納得できると思います。絶妙なおいしさで、すぐに気に入りました。世代や性別を問わずおいしいと感じられるお料理ばかりで、どれを選んでも安心です。レストランやバーもされているとのことで今度利用したいと思いました。駅からも近く、場所もわかりやすいため初めての方も迷うことなく辿り着けると思います。ただ、駐車場がないので遠方からのゲストには不便かなと感じます。スタッフさん同士の連携が取れていて安心感があります。見学に伺った際、少し早めに着いてしまった為外で待機しようとしていたところスタッフの方が出てきて笑顔で声をかけてくださりスムーズに対応していただきとても気持ちよかったです。いつ伺ってもどのスタッフさんであっても不快になるような対応は一切なく、ここで式を挙げたいと思った決め手にもなりました。何よりも、スタッフさんの対応が行き届いている点がとても安心できます。ゲストの方々に気持ちよく過ごしてもらえる式にしたいのでここに決めました。見積もりの際、前撮りや親族の衣装の金額などが入っていない為すべてコミコミで多めの内容で見積を出してもらった方が良いと思います。詳細を見る (782文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
街中の今時の結婚式場
挙式会場は外の光が差し込む会場で明るいと思ったのが印象的でした!!披露宴会場までエレベーターで移動するシステムでした。ガラス張りで会場も広く感じました。新郎新婦の高砂のバックは光が差し込むので写真が逆光になるときがあります。料理も美味しかったです!お肉が熱々のプレートで出てきますのでめちゃくちゃ良いと思いました。立地に関しては問題ないです。天神にあるので場所もわかりやすかったです。二次会会場にも移動しやすいです。会場に入るとスタッフの方が案内をしっかりとしてくれるので迷う必要はありません。スタッフの方の教育も行き届いているなと思いました。他の会場よりもしっかりと教育されてるような気がする。トイレも綺麗だし、トイレの鏡にペンで参列者へのメッセージも書かれていて見ている方は嬉しかったです詳細を見る (346文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/04/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
打合せ回数が少ないのに内容充実!忙しい方には最適!
自然光が入り、緑豊かなナチュラル感でやりたかったので、イメージピッタリでした。白を基調としながら、希望通りの木漏れ日あるほんわか陽気な雰囲気を作り出して頂きました。試食をさせて頂き、自分達が食べて美味しかったものをチョイスしたコースだったので、そこは当初より値上がりしました。スペシャルサンクスのF特典。ヴィーガンの方や80代後半の祖母まで食事を楽しんで頂け、皆さんから『美味しかった~♪』と喜んで頂けました。駅近で中心街にあるため、二次会会場へのアクセスも良かったです。細かい要望にも気前よく楽しんで応えて頂いているのがスゴく伝わりました。新郎新婦用のエレベーターがあるため、挙式前に参列者と鉢合わせすることがない。ワンフロア貸切なので他の婚礼客に会わなくていい。スペシャルサンクスFへの絶大なる信頼。お互いの仕事柄、一緒の時間をなかなか作れないのですが、クアンティックの方達が極力打ち合わせを減らしてくれたので助かりました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちのやりたいことが出来た‼️
緊張感と自然な感じの一体感がある。チャペルを小窓からみれて、列席いただいた皆さまに逢えるのが楽しみでならなかったです。ナチュラルでリラックスした空間がつくれる!式と披露宴の間に列席いただいた方にばったり会う(tt)ということのない構造!!素晴らしいと思います。着物のお花のチョイスがスバらしくて!両親、友人からも絶賛されました!料理にうるさい方々のもおいしかったと言ってくださって安心しました!駅近で遠方の親族も来館しやすい!バス、電車など、交通の便が整っている立地なので、遠方の方も誘いやすかったです。なんの不満もない!エンドロールを何回も見て二人で爆笑してます❗素晴らしい!会場の雰囲気が自分たちにあっているかが大事!!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフも一丸となって作り上げる。
挙式会場はとてもシンプルで陽当たりも良く、おしゃれでした。収容可能人数は多い訳ではなさそうだったので、披露宴の招待者が多い場合は、人数次第では挙式参列の人数を絞る必要があるかもしれません。披露宴会場の設備はムービースクリーンがとても大きくて迫力がありました。スクリーンサイズは九州では最大級だそうです。会場の種類もシンプルな会場、カジュアルな会場等数種類あり、充実してました。周年記念の特典として大幅な値引き(約80万円)かありました。地元の食材も多く使用しているらしくで、気遣いを感じました。福岡市の中心部に位置しているため、参列者に優しい会場だなと思いましたが、今後打ち合わせをして行く中で専用の駐車場はないため、駐車料金が少し心配です。下見の際の担当の方は当然初対面でしたが、凄く話しやすくて自分が不安に思っていたり、気になっていたことを全部聞けました。新郎、新婦の専用の控え室があります。下見の際は、招待者予定者の人数を出来るだけ正確に絞っておいた方が良いと思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅近!都会的でオシャレ、自分流の式をお探しの方にピッタリ!
白を基調とした、明るい会場です。入って正面に、水が流れている壁が見えます。この水の音が控えめだけれど心がきれいになるような、気持ちの良い音でした。参列者が座る椅子も茶色を基調とした、温かみのある椅子でした。充分な広さを感じましたし、なんと、流れてくる音楽がアメリカンテイストの明るめな音楽です。私はびっくりしたのですが、式と言えば厳かな、というイメージを一新したいとの思いだそうです。式場でも、様々な演出が可能とのことでした。窓が大きめの、広い会場でした。天井も高く、豪華な印象です。オープンキッチンもあり、出来立ての料理が楽しめそうです。抜群の一言につきます。天神駅から歩いて徒歩5分程度です。化粧室チェックはよろしいですか?と担当の方から言っていただけるくらい、化粧室はとても綺麗でした。8階建てのビルそのものが、結婚式会場です。このビル内に衣装のお部屋もレストランも揃っていて、便利が良いな、と思いました。建物全部、オシャレで都会的です。いろいろな演出をされたい方、オリジナリティを出したい方にはピッタリです。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
余興(バンド)をしたい人にはおすすめ!料理も美味しい!
シンプルで白で統一されていて、いい印象でした。設備等に問題はなく、広さもちょうどよかったです。季節的に秋だったので、オレンジ色があっていました。広さもちょうどよく、バンド演奏ができたのが一番でした。最初想定で40人で設定していたので、上がった印象でした。映像や撮影もいいものに変更したので、そこで上がったと思います。ここは特にありません。コースの料理の組み合わせを変更してくれて、ありがたかったです。おかげで納得の料理を出すことができました。天神の中心から近く、ゲストの人には来やすい場所だったと思います。最初少し頼りない一面が見えて不安になりましたが、段々と力を発揮してくれ、最後はしっかりと引っ張ってくれました。なんと言ってもバンドができたことです。料理も美味しかったと思います。バンドされたい方にはおすすめします。他にあまり選択肢がなかったので、最初から迷わずここに決めましたが、ここでよかったと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
暖かい雰囲気と料理が美味しい式場。
自然光がたくさん入り、生演奏の気持ちの良い空間でした。和装にも合う雰囲気でとても素敵でした。寒い感じにならないような装花やテーブルウエアを提案していただき、暖かい雰囲気になりました。映像も綺麗に見えました。料理にこだわったため、試食を二回し、一番良いランクの料理にしました。そのため、料理の部分が値上がりしました。集合写真、写真はデータ渡しにし、衣装も和装のみ等、直接列席者に関わらない部分は節約しました。ビールの銘柄変更サービスしていただきました。メインテーブルの装花は式場の備品を借りて、ボリュームアップしてもらいました。一番こだわったのですが、列席者から大変好評でした。駅から近く、どの方面からも来やすかったと思います。スタッフの方も気持ちの良いサービスをしてくださいました。料理、式場の生演奏がとても良かったです。交通の便の良さ、施設の綺麗さに加えて、ビールの銘柄変更、持ち込みなど、私達の希望に柔軟に対応していただけたので、こちらの式場に決めました。詳細を見る (430文字)
費用明細3,943,929円(88名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アクセスが良く、バンド演奏も可能な式場です。
繁華街近くの建物内にあるので、アクセスは良いですが、挙式会場はビルの上の方の階にあり、静かで厳かな雰囲気の挙式ができました。入ってすぐにホテルのロビーのような待合いスペースがあり、ウェルカムドリンクなどを出して頂いたので、披露宴開始前からゲストにゆっくり楽しんで頂けました。披露宴会場はオープンキッチンがあるところを選んだので、アットホームな雰囲気の披露宴ができました。オープニング映像やエンドロールを利用することにしたので、それなりのまとまった金額が必要となりました。天神駅から徒歩圏内であり、県外から来られる方もアクセスしやすい場所にあります。1フロア貸切のため、余興でバンド演奏ができました。アクセスが良く、バンド演奏できることが式場の決め手でした。スタッフの方々には色々な要望や相談に応じて頂けて良かったです。詳細を見る (359文字)
費用明細3,534,452円(57名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧な式場
建物屋上で天井が高く、また窓が多いため自然光が多く入りあたたかみがあります。bgmが生演奏というのも、魅力的でした。3つの会場それぞれに3面の大スクリーンがあり、またプロジェクターマッピングなどの演出の迫力が凄いです。天神の中心に位置していることを考えると、大変コストパフォーマンスが良いかと思います。実施する演出によって金額が変動しますがそういった説明もしっかりとしてくれるので安心です。すべてのメニューでお箸を利用できるという点がとても魅力的でした。また見栄えも美しく、あたたかさを保ったままテーブルに提供されるのが嬉しいです。天神の中心なのでアクセス抜群です。ただ、車で行く際は提携の駐車場が式場から少し離れているので、雨天時などは少し大変かもしれません。プランナーさんが終始丁寧な対応でとても好感が持てました。要点は明確に伝えてくれるので説明も気疲れせず分かりやすかったです。来てくださるゲストの皆様に満足感を!というところではこだわっているつもりですが、アクセス、お料理、会場すべてにおいて100点満点です。装飾次第でどのような雰囲気にも変えられる会場だと思います!演出や装花の金額を確認していたら大きな変動は防げるかと思います。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
街中だけどチャペルが広くてキレイで、新しい設備の式場です。
チャペルが広くて、緑もあり、街中の式場とは思えない、キレイな会場です。プロジェクションマッピングもあり、最新設備なので他の式場には無い演出があって良かったです。あとで価格が積み上がらないようにフルオプションで設定の上、最初からかなりの値下げしてくれたので、信用できて決め手になりました。試食しましたが、他の式場と比べて圧倒的に一番美味しかったです。天神なのでロケーションは最高です。でも、遠方からくる人がいるので、道を迷わないか心配ではあります。会場が新しく設備も最新なので演出を他の式場と差別化が図れて、参列者の感動やサプライズができるなと思いました。天神で、最新の設備なので、若い人が多い式には向いてると思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式を実現する事が出来ました!
挙式会場は、建物の最上階にあり、両サイドのガラスが大きく、自然の光も入り、きれいでした。全体は白で、椅子は緑を使っていて、シンプルで良かったです。控室にマジックミラーが付いていたので、待ってるときに、ゲストの方が入ってくるのが見えて、モチベーションが高まりました。披露宴会場は、ゲストが60人でしたので、大きいところでは無かったですが、オープンキッチンもあり、カーペットも暖色系の色で温かみがありました。ゲストの距離も近く、良かったです。メイン卓も高くなく、ゲストの目線と一緒でしたので、アットホームらしさを出せました。ワイドスクリーンで映像を流したので、とても迫力がありました。ワイドスクリーンは、一つのスクリーンを横に3つ繋げていたので、間に切れ目が入っている所がありました。見積より費用が上がったのは、お花と引出物でした。お花は、見積金額だと希望のものにはならなかったので、ランクを上げました。引出物も見積は、一律同じ金額が入っていましたが、親族や主賓には同じ金額の引出物は渡せないので、何名か分は上がりました。ドレスが見積よりも安くなりました。見積金額よりも低いドレスがたくさんあり、専用のドレスサロンを持っていたので、良かったです。メインのお肉が温かい特殊なプレートに乗ってきて、しばらく温かいままでしたので、良かったです。多くのゲストの方からも美味しいと言っていただき、評判が良かったです。飲み物もグレードを上げたわけではないのですが、ノンアルコールの種類が多く、アルコールのカクテルも多かったです。ビールがハートランドビールでして、オシャレでした。福岡市の中心である天神にビル1棟を専門結婚式場として建てているため、建物内でに迷うことは無いです。地下鉄からも近くですし、西鉄バスも通るので、便利です。東京からのゲストもけっこういたのですが、場所も分かりやすく、助かりました。プランナーさんは、質問したことにはすぐ返事をしてくれるので、良かったです。東京と福岡で遠方でしたが、メールや電話で打ち合わせが出来るので、大きな不安はありませんでした。打ち合わせの際にも、式場スタッフの方々は、会うたびに挨拶をして頂きまして、すごく気持ちが良かったです。当日は、バイトと思われるスタッフの連携不足を少し感じました。新郎の母親を呼んだとスタッフの方が言っていたのですが、来たのが新婦の母親でしたので、びっくりしました。自分達が準備をしていた時でしたので、時間もなく、少し困りました。またカメラマンは、写真を撮る際、笑ってくださいとばかり言ってきて、自分とは相性が合わなかったです。もう少し相手を和ませるような話をして、笑顔にする状況を作るべきと思いました。アットホームな結婚式をしたかったので、ゲストに対して、広すぎない会場でしたし、カーペットも温かみのある色でした。メイン卓とゲストの距離も近いので、尚良かったです。またウェカルスペースは、フォトフレームを持っていけば、小物は式場が準備してくれて、オシャレな感じに仕上げてくれました。式場のイメージに合う形にして頂きまして、良かったです。自分達のなかで一番にしたい結婚式場は、最後に行くべきと思います。その前にコンセプトが似ているところと全く違う式場をそれぞれ一つずつは、フェアに参加して、内容が詰まった見積をもらうと、比較検討がしやすいと思いますし、値下げの交渉に繋がると思います。詳細を見る (1419文字)
費用明細3,007,492円(62名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
カジュアルでオシャレな結婚式ができる結婚式場だと思います!
カジュアルな感じで緑も多く好感が持てました。椅子もクッションがついており、長時間座っていても体が痛くならない仕組みだとのことでゲストにも負担がかからないと思いました。3つ会場があり、各々テーマ性があった披露宴会場でした。どの会場も素敵でしたが、中でも白を基調とした会場では自分達の結婚式のイメージを作りやすそうで大変気に入りました。挙式会場、披露宴会場、料理と下見をし、最後に見積書を出していただきましたが、どの項目においても満足度が高かったがその上見積もり金額も自分達の予算よりかなり下回った金額で満足しています。クアンティックでは別にレストラン経営もしており、開店と同時にお店の中は満席になり外には人が待つ姿も見えました。自分達が料理を食べておいしかったのはもちろんのこと、自分達だけではなく周りからも料理の評価の高さをうかがえました。天神の中心にあり、福岡県内からのゲストは足を運びやすい場所だと思いました。しかし、県外からのゲストは地下天神駅からのアクセスは少し遠く感じるのではないかと思いました。担当の方はもちろんですが、ほかのスタッフの方も皆さん丁寧な挨拶と対応をしてくれました。ゲスト満足度をかなり考慮して考えていました。アクセス、料理、待ち時間、導線…等々。自分達が考慮していた不安事項を担当の方に話をしましたが、どの事項もカバー案をいただき不安事項を取り除くことができました。カジュアルで格式ばっていない結婚式を希望されている方におすすめだと思います。下見のポイントは自分達がなにを大切にしているか考えそれを必ず確認することだと思います。詳細を見る (678文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理・立地・スタッフ、バランスが取れたおしゃれな式場
ナチュラルで緑いっぱいの挙式会場です。大きな窓やミラーで、天候に左右されず明るいところが気に入っていました。参列したゲストから、階段を上がるので後ろからも良く見えるところや、バージンロードが広くドレスの裾が綺麗に見えるところを、褒められました。使用した3階のtouchofspiceは、唯一のオープンキッチンの会場でした。60名だとちょうど良い広さで、ここも大きな窓とミラーがあり、空間が広く感じました。カーペットの色が暖色系なので、カラードレスの色に少し悩みました。予算が上がったところはお花、引出物、両親の衣装です。特にお花は予算内ではあまりに貧相だったので、ブーケ・ゲストテーブル・メイン卓全て値上がりしました。また、披露宴の中でゲストをプレゼントを渡す演出をすることにしたので、プレゼント代が想定外にかかりました。プチギフトは持込しましたが、持込料金はかかりませんでした。値下りしたところは、ドレスです。ドレスは35万を2着で見積もっていましたが、カラードレスは5万円安いものを選びました。プチギフトや演出の景品は持込して節約しました。サービスや特典で、飲食代・フラワーシャワー・会場使用料・衣装・映像・招待状・紙袋を割引してもらいました。季節ごとでメニューが変わり、私たちは一品ずつ自分で選ぶプリフィックスにしました。料理はゲストにも評判が良かったです。オープンキッチンから運ばれてくるので、ほんのり温かいのも、よかったと思います。天神駅のから徒歩5分ほどなので、交通アクセスは抜群です。ただ式場には駐車場がないので、自家用車で来るゲストがいる場合は配慮が必要です。全てのスタッフさんが気持ち良く挨拶をしてくださいます。プランナーさんもとても親切で、打合せ〜当日まで安心して過ごせました。ただ、当日は不慣れなスタッフさんも一部いて、新郎母が来る予定が新婦母が案内される等、連携ミスが少しありました。ウェルカムスペース等の小物が無料で借りれるので、自分たちで準備する必要がなく、とても素敵にしていただきました。高齢の祖母が体調が悪くなったときのために、部屋を用意していただきました。この式場に決めたのは、スタッフさんのサービスと料理が美味しかったところです。私自身あまり結婚式に興味がある方ではなかったのですが、ゲストの笑顔見たら、結婚式をして本当によかったと思いました。結婚式場選びは大変ですが、当日契約割引等に惑わされず、他の式場と比較検討するのがオススメです。詳細を見る (1040文字)
費用明細3,007,492円(60名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
料理が本当に美味しいです!
披露宴会場はウッドな雰囲気でカジュアルな感じがしてとても良かった。会場入り口に新郎新婦の写真がたくさん貼られており、素敵だと感じました。全て美味しかったですが、特にメインのお肉料理が美味しくて感動しました。量も多くお腹いっぱいになりました。天神駅から少し距離があるように思えたが若い人にとっては気にならないと思います。ただ、年配のゲストの場合は徒歩だと厳しい場合があると思うので最寄駅からタクシー等を利用することをオススメします。披露宴会場のスタッフさんは凄くお気遣いできる方で飲み物やパンのおかわりなど積極的にお声かけを頂いて非常に助かりました。化粧室などがとても綺麗に清掃されており大変感動しました。喫煙所も広くて大人数入れたので良かったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/01/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵なプランナーさんに支えられて思い出に残る結婚式ができる
挙式会場の控室にマジックミラーの小窓がついており、挙式前は控室から挙式会場のゲストの様子を見ることができました。挙式会場では生演奏で心地よかったです。牧師さんはテンションが高めで楽しく挙式でき、緊張もほぐれました。厳かではなくカジュアルな挙式がしたい方にはオススメかなと思います。リゾートをテーマとした披露宴会場でした。100人弱ゲストがいましたが、入退場の時など通り道が狭く通りにくいときもありました。しかし横長の会場なので後ろの席からも高砂は見え易いと思います。またプロジェクションマッピングや大画面でのエンドロールが可能でした。席によってはシャンデリアが重なって前のスクリーンが見えづらかったようです。両親の衣装・着付け代と動画撮影がプラスになりました。また見積もりでは引き出物は人数が63人の3000円で計算されていたため引き出物代がかなり値上がりしました。ペーパーアイテム、前撮り、プロフィールムービーは外部業者にお願いし節約しました。事前に試食会で食べ比べをして決めました。全てお箸で食べられる料理で特に親戚からは絶賛されました。新郎新婦には披露宴中は前菜のみ提供され、式終了後に控室で残りの食事はゆっくりできたので、余韻に浸りながら美味しくいただけました。地下鉄、西鉄、バスで行けるのでアクセスは文句なしです。ヘアセットの美容室や二次会会場には困らないと思います。ただ提携駐車場がないため車で来るゲストには申し訳なかったです。具体的な結婚式のイメージが最初はなかったのですが、プランナーさんが一緒になって考えてくれました。小さな疑問にもメールですぐに対応してくださったので心強かったです。映像の方と話していたことがプランナーさんには伝わってなかったことがあり、連携面は少し気になりました。また装花も結果的にはボリュームたっぷりで満足でしたが、私達がイメージしていたものとは異なっていました。しかし式終了直後はプランナーさんの顔を見ただけで安心感から号泣してしまったくらい、大好きなプランナーさんに支えていただき感謝しています。オープニングのプロジェクションマッピングは値段が高かったですが、やってよかったなと思いました。また大画面でのエンドロールも良かったです。細かいことも挙げましたが、またここで挙げたいと思えるほどquanticで式を挙げて本当に良かったです!プランナーさんには本当に感謝しています!詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
カジュアルで堅苦しくない結婚式。
自然光が入るのが良かった。ただし、夏場のゲストは暑いかも。水、緑、自然光のお陰でリラックス出来る雰囲気。天井が高く開放感がある。オンザビーチは木を沢山使っているので落ち着きます。基準ランクの料理は美味しく無く、ランクアップせざるを得なかったです。持ち込みで節約できるところは幾つかあるので良かったです。・席次表や招待状・プロフィールムービーなどとても美味しいので満足できると思います。ドリンクメニューが豊富なのも魅力です。バスは歩いてすぐのところにあり、博多駅まで100円で行けます。地下鉄は少し歩きますが、そこまで遠くはないです。スタッフさんプランナーさん共に気遣いが素晴らしい方たちばかりで、とても気持ち良かったです。プロジェクションマッピング。料理に満足して貰いたいなら、ランクアップするといいです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(42件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 12% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 38% |
QUANTIC(クアンティック)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
QUANTIC(クアンティック)(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ909人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | QUANTIC(クアンティック)(営業終了)(クアンティック) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2ー3-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |