
7ジャンルのランキングでTOP10入り
アートグレース ウエディング スクエアの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが気さくな方々なので緊張もほぐれる式場
名駅から徒歩圏内でシャトルバスの送迎もありアクセスが良い。宿泊施設も併設されているので遠方から来られるゲストの方でも安心して来ていただける。都会のど真ん中にあるけど周りのビルなどでチャペルや挙式の写真が邪魔されないような設計になっており、昼はチャペルをバックに青空が見え夜は星空と共にライトアップされたガーデンの雰囲気がお洒落でゴージャスな雰囲気。ここが名古屋駅から近い場所だということを忘れてしまうくらい素敵披露宴会場はどの会場も雰囲気は異なるけど素敵で何よりオープンキッチンでパフォーマンスを見ながら披露宴ができるというのが素敵だと思いました。お花や植物の装飾に癒されながら行える式場だと思います。また、挙式から披露宴会場までの上下の移動があまりなく流れるように行えるのも移動の負担が少なくて良いと感じました。施設は申し分ないくらい素敵でどこもこれくらいなのかもしれないけど、もう少し安くなると即決できるかなと思いました。コース料理の場合のオープンキッチンでのパフォーマンスがすごく魅力的ここで披露宴するならそれは絶対取り入れたい名駅から徒歩圏内シャトルバスも出ているので安心丁寧に説明して頂けたので分かりやすく楽しみながらフェアに参加する事ができたコスト宿泊施設併設雰囲気アクセスが良いサービスチャペルはステンドグラスでゴージャスなタイプと木を使ったシンプルなチャペルがあるので少しゴージャスにしたい方やシンプルにしたい方どちらも好みに合うと思います。挙式と披露宴の合間にガーデンでゲストと触れ合える時間もあるのでお話ができたりちょっとしたサプライズやイベントも行えて素敵だなと思いました。遠方からのゲストが多い方には宿泊所も併設されており、名古屋駅からのアクセスも便利なので凄く気に入る場所だと思います。詳細を見る (756文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
圧巻の大聖堂チャペルと何よりスタッフに魅力を感じれる式場
3年半程前にオープンしたこともあり、最新の設備が多くとても利便性に長けていました。雰囲気も玄関から入って正面にとても大きなお城の様なチャペルがあり圧巻する程ゴージャスな雰囲気に包まれています。私はシャトーシャンパーニュ邸という会場で披露宴をさせて頂きました。設備に関しては個人的に音響に興味があったので実際に音楽を流してもらったところ本当に最新鋭の設備が整っていることがすぐわかるほどでした。とても満足しています。雰囲気は一言で言うとお姫様の様な雰囲気でしたので私の理想の披露宴会場でした。お料理は最初の見積もりのコースより2段階ランクを上げました。映像の方も両家の家族の声もあり、プラスで映像を入れることにしました。引き出物、ペーパーアイテム、プチギフトは私達で用意しましたので見積もりの額より下がりました。お料理は私達もこだわりの一つで、招待した方達に美味しい料理をおもてなししたい気持ちが強かったです。その中で式後にゲストさんに話を伺う機会があり、聞いたところ皆様がとても満足したと言って頂きました。中には今までの結婚式の中で一番美味しかったという声もあり本当に私達も満足しています。立地はすごく良かったです。最近ではありますが、グローバルゲートというささしまにあります商業施設ができ、ショッピングやグルメやカフェなど様々な施設があり、とても便利でした。アクセスに関しても名古屋駅から徒歩10分程で、シャトルバスを利用できます。港区の方から来られる方もあおなみ線でささしまライブ駅で降りれば徒歩5分なので近い方や遠方の方からも招待しやすいと思います。私はアートグレースウェディングスクエアで結婚式を挙げようと思った一番の理由がスタッフさんの方たちの人間性とその魅力でした。スタッフさん同士の関係もとても良く、だからこそ私達も安心して色々な方に意見や要望を伝える事が出来ました。本当に親身になって本気で自分達の式を少しでもより良くしてくれる努力をして頂いてるのがすごく伝わりました。プランナー、スタッフとしてではなく、人間として出会えて、こういった形で一緒に結婚式を作り上げる事ができ本当に幸せです。感謝しています。私の中で一番印象に残っている設備は大聖堂のチャペルからの大階段です。ドレスもこだわりがありましたので大階段との相性も抜群でとても満足しています。サービスに関しては圧倒的にプランナーさん、スタッフさん達の気配り心配りです。これを言葉で表現するのはとても難しいですが、一度見学されてスタッフさんと話して頂ければ分かると思います。名古屋駅から徒歩10分圏内であの大聖堂チャペルがある式場はアートグレースウェディングスクエアだけです。どこに決め手を持つかは人それぞれですが色んな観点から見てもトップクラスの式場なので他の会場と比べてみるのもいいと思います。アートグレースウェディングスクエアで結婚式をして思ったのは生まれ変わっても結婚式を挙げるならここだと思える式場でした。結婚式の準備に関しては後回しにしてきた私達ですが今思うと準備としてやるべきことを紙面化して優先順位をつけることをおすすめします。私達もそうだったのですが今何をやるべきかが分からず後回しにしていった経緯があるのでそれを明確にすることが重要だと思います。詳細を見る (1368文字)


- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
幸せ溢れる一日を過ごせた結婚式
まるでディズニーのような世界観の大聖堂で、中に入ると美しいステンドグラスと百合の花に圧巻されます。前撮りをしましたが大聖堂は本当に写真映えするので良いお写真が撮れました。当日生憎の雨でしたが挙式会場から披露宴会場に裏ルートでゲストの方々が濡れずに行けたのが良かったです。シャトーシャンパーニュは私の好きなプリンセスのイメージにとても合いました。想定してなかった値上がりは、アルバム代です。ビデオやドリンク料金のランクアップなどで更に値上がりしました。プチギフトや、ウェディングアクセサリーを持ち込みしました。その他ほとんど持ち込み禁止だったのであまり節約はできませんでした。お肉や生クリームが苦手なゲストや、アレルギーのあるゲストの方にも柔軟に対応して頂けました。当日は県外から来る親戚の方が多かったので新幹線で乗り継ぎなしで来れる場所を選びました。名駅からシャトルバスも出てるので、ご年配の方やヒールを履いてきてくれる女性の方にも移動がしやすかったと思います。当日は10組以上の式をあげるカップルの方がいましたので、スタッフの方もプランナーの方も忙しそうな印象がありました。まずは見た目の豪華さが魅力です。エントランスも洗練されていてオシャレです。ゲストにも沢山写真を撮って頂きました。そして名駅というロケーションが良いです。名駅から歩いても行けますし、タクシーも必要であれば呼んでくれるのでアクセス重視の方にはオススメします。結婚式当日は大切な方が沢山集まってくれて笑顔の絶えない素敵な1日となりました。今も写真を見返して幸せだったなと振り返ることがあります。結婚式は自分達の為だけではなく日頃お世話になってる方々に感謝を伝える日だと思うので、ゲスト目線を大切にして、準備することが1番大事だと思いました。詳細を見る (755文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
立地や施設満足だったが、スタッフの連携が残念。
会場が複数あるため、自分達にあったものを選べる。僕らはナチュラルな感じが希望だったのですが、緑が沢山あり、荘厳な感じでは無かったので、自分達の理想に近かったです。また挙式会場から見える外の風景が雨でも緑とオブジェクトの感じが神秘的で、もし当日雨でも残念な感じにならないと思えたのも嬉しいポイントでした。披露宴会場は色々な雰囲気のところが選べて◎自分達が気に入ったとこは収容人数も100行けるため、80予定の私達は広々と使えそうで良かったです。会場の窓側にソファースペースがあり、お子さんと一緒に参列した人が子供を遊ばされそうなスペースがあるのも良かったです。外も出れるようになってるんのですが、暖房設備もあるため、寒い季節でも使えそうなのも良かったです。ここしか見てないので他との比較は出来ませんが、私達の計画する予算ないでしたので、コスパは悪くないと感じてます。一皿だけでなく、複数試食させてもらったので、とても参考になりました。名古屋駅から近いため、遠方の参列者が多くなる私達にありがたかった。また名古屋駅からバスが出てるところも魅力に感じた。丁寧に会場や見積もりの説明をしていただいて助かりました。ただ言葉足らずで私達が混乱したり、折り返し電話希望を伝えたいのに連絡をもらえなかったのが残念。豪華ではなくナチュラルな雰囲気でやりたい。ナチュラルな感じを求めてる方特になし詳細を見る (588文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
披露宴会場がとても素敵で申し込みしました!
挙式会場の設備や雰囲気大聖堂があり、ステンドグラスは公式の写真のイメージ通りでとても綺麗でした。天候が雨の場合でも屋根がある通路を通って挙式会場まで行くことができるので、天候を気にせず安心して式を挙げられそうです。グランコートが個人的にはとても気に入りました。グランコートのシャンデリアは大小様々なサイズのものがかかっており、それが鏡に映ることで壮大な雰囲気を醸し出していました。オープンキッチンも備えられており、今時の会場になっています。グランコートの会場専用の化粧室、控え室があり、ゲストの方にもゆっくりしていただけると感じました。また女性用化粧室の椅子の劣化(布が一部破けていた)が気になったため、質問したところ既に変える予定とのことでした。そういった細かいところの整備が整っているところも非常に好感を持てました。会場に対しては十分見合っていると感じましたが、スタッフの質を高めてほしいです。お料理は普通でした。特段これ!!というほど美味しいものはありませんでしたが、十分だと思います。妹も試食には同席していたが甘いものに目の無い妹がデザートを残していたのが少し気になりました。しかし本番と料理は異なるので、今後の試食会で決めていけば大丈夫だと感じました。名古屋駅からは少し離れており、ご高齢の方には歩いてでは辛いかもしれないですが、名古屋駅からのシャトルバスも完備しているため最寄りの駅からのアクセスのしやすさは十分だと感じました。対して車で来る場合は新郎新婦合わせて4台分が無料であり、4台を超えて備え付けの駐車場に駐車する場合は30分500円なので、車での来客が多い場合には注意が必要かもしれないです。私はスタッフの方に対してはかなり不満を覚えました。今後の改善を求めています。まず見積もりを出すのに時間がかかりすぎていると思いました。一つの見積もりを出すのに「ちょっと待ってて下さい。」と言われてから少なくとも30分は待たされました。私も用事があり途中1時間ほど抜けたのもありますが、お昼の1時半からのフェアで終わったのは23時半でした。またその見積書も帰ってから確認したところ、一番最後に出して頂いた見積書(検印有りの正式なもの)の一部の金額が二重に入っており、本来の金額より約50万円程高くなっておりました。これには大変参りました。新郎側に渡す予定見積書であり、金額を抑えめにして出して欲しいと伝えた見積書だけに余計にその間違いが私にはとても重く感じました。ピアノを追加したい場合の金額に関しても口頭で伝えて頂いた金額が申込することを決めた後に、間違っていましたと言われたりと金銭面の間違いが目立ちました。あともう一点どうしても気になったのはスタッフのマナーについてです。私は母とフェアに参加させていただいたのですが、申込の手続きの際に担当スタッフの上司の方が私だけに名刺を渡し、母に渡さなかったのが大変気になりました。また担当スタッフの方も申込後、会場を出る際に「本日の書類に名刺を挟んでおきました!」と名刺を渡されました。最初の挨拶の際に手渡すものだと私は認識していたのでビックリしました。その他にも多数気になる点(頼んだ飲み物が出てこなかったり…)はありましたがその中でもかなり気になったのは上記になります。今後の改善をお願いします。兎に角、会場が綺麗です!!お手洗い、待合室等も含めて設備がしっかり整っています。お手洗いに至っては手拭きが一枚一枚ハンドタオルが畳んで置いてあり、そういった気づかいは素晴らしいです。華やかな式を挙げたいカップルにおススメです。スタッフの方の対応(見積もり書含め)には不安が残るので、一つ一つを事細かに自分から確認していける方でないと大変だと感じました。詳細を見る (1555文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都会でも夢を現実に叶えられる会場
チャペルのドアを開けた瞬間に見えた景色がとてもきれい!高層ビルが周りに沢山あるのに、会場からは全く見えない作りになっていて非日常の空間で挙式が出来るのがステキです。いろいろなタイプの披露宴会場が多数あり、好みに合わせて会場が選べるところが最大のメリット!見学当日まで自分がやりたいイメージが出来上がっていなくても実際にいろんなタイプの会場を見ることが出来るので嬉しい。また、高級感も漂う設備なのでとても特別感を感じられると思う。名古屋駅からとても近く、シャトルバスが出ているという配慮も嬉しい。名古屋駅の近くで宿泊もできて大聖堂がある披露宴会場も嬉しいポイント。やりたいことが夢で終わらずに実現できる会場です。アクセス抜群で大聖堂がある綺麗な景色や高級感が好きなカップルにオススメ。詳細を見る (341文字)

- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
教会が豪華で、披露宴会場はオシャレ
大きいチャペルで外観から、非日常感がある。扉を開けた時に天井が高く、チャペルも比較的長いため開放感がある。大きいステンドグラス、パイプオルガンもある。いくつか会場があったため、人数に合わせて選べるのが良いと思いました。披露宴会場だけでなくウェルカムスペースも、元々の装飾が可愛く、雰囲気がよかったです。少人数プランで見積もりをだして頂いたので、思っていたより安く、コストパフォーマンスも高いと思った。和フレンチでした。名古屋駅から徒歩10分くらいで着いたと思います。式当日は上限17名のシャトルバスが運行しているようです。経験豊富なスタッフの方に、他の会場の事までお聞きしましたが、嫌な顔せずお答え頂いたので、信頼できました。チャペルの豪華さが1番のポイントだと思う格式のある式を少人数でも出来るところが良い豪華なチャペルを求めるカップルが気に入りそう詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でオシャレな式場
大聖堂はステンドグラスがとてもステキでした。パイプオルガンもあってとても良い式が挙げれそうな感じでした。大聖堂は多人数の挙式も挙げられるくらい広くて、1度は憧れる夢の様な空間でした。色々な会場を見させていただいて、どこも雰囲気が柔らかく、飾るお花などの色使いで、色んな顔をしてくれるんだろうなと思いました。少人数からの会場もあり、色々なプランにそった会場選びが出来ると思いました。試食で牛フィレ肉とフォアグラのお料理を頂きました。フォアグラの上に塗ってあったクルミ味噌がとても美味しかったです。交通のアクセスとしては、名古屋駅からシャトルバスも出ていて、とても便利なのかなと思いました。場所も比較的分かりやすいと思います。控え室やトイレの設備は、やはりホテルなのでしっかりとした広さと清潔さがありました。ナチュラルな式、アットホームな式をご希望のカップル。反対にラグジュアリーな式も挙げれると思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしい大聖堂と豪華な披露宴会場
大聖堂が綺麗でした。扉が開いたときのステンドグラスの迫力、高い天井で圧迫感のないところ、ユリの花の香りがとても素晴らしかったです。会場が広いのでバージンロードの距離も長くとても理想的でした。生演奏もとてもよかったです。会場ごとに雰囲気が全然違ってそれぞれとてもよかったです。グランコートの会場は豪華でキラキラしていてとても気に入りました。雑誌などで写真をみると、招待人数が80名だとガラガラになっちゃうかな?と心配でしたがそんなことはなく、ゆったり過ごせそうでした。ガーデンも付いていてガラス張りになっているのでとても開放的でゲストのみんなもリラックスして過ごしていただけそうです。少し高い気もしますが、綺麗な大聖堂と豪華な披露宴会場をみると、妥当かなと思います。美味しかったです。名古屋駅から近いけど電車の音なども気にならずとても良い立地だと思います。笑顔が素敵な方にひとつひとつ丁寧に説明していただいて、とてもわかりやすくイメージも湧きやすかったです。大聖堂のステンドグラスがとても綺麗です。控え室や化粧室もとても綺麗で、式以外もゆったり過ごせそうです。豪華な結婚式で、ガーデンもあるのでアットホームな結婚式も叶えたい方にお勧めだと思います。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
駅から近く参列者に来てもらいやすく、会場も綺麗で良い。
挙式会場は大聖堂ではなくマグノリアチャペルにしました。緑があり、自然光も入るナチュラルな雰囲気です。窓が大きく、こちらも自然光が大きく入る会場となっていました。また、ガーデンが付いているので、そこでデザートビュッフェやブーケトス等ができるのも良い。持ち込みが難しく高め。いろんな値段設定から選ぶことができるのは良い。名古屋駅から徒歩で行ける範囲であり、道順もシンプルなため交通の便は良い。現在挙式に向け準備をしているところですが、親切な対応をしてもらえることや、メールの返事も早くしていただいております。挙式会場がイメージ通りだったこと大聖堂だけでなく、アットホームな挙式ができるマグノリアチャペルがあること。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
想像以上に暖かい雰囲気の式場やスタッフさんに感謝。
新しいホテルと言うこともあり、外観からとてもきれいで中は本当に女子の憧れと言う感じがありました。雰囲気は大人っぽく落ち着いた感じです。見学させていただいた披露宴会場ではシェフが料理を作っている様子を見ることのできるオープンキッチン(?)のようなものがあり、来てくれた方々にも楽しんで頂けるのではないかと思いました。様々な披露宴会場がありましたが、見学ではモダンな落ち着いた雰囲気の会場を見学させて頂き、大きな窓からは青空を見ることもできました。そこそこのお値段はしますが、やはりそれ相応のいいものになると思うので安心です。ホテルのプロの料理人の方が作る料理ということで不安はないと思います。徒歩15分くらいですが、名駅からバスが無料で出ているのでヒールをはいた女性の方でも来やすいかなと思います。スタッフさんはとても親切で温かく、見学の時間でも様々なお話ができ、とても楽しく過ごすことができました。駅から近く、綺麗な場所でという所で選ばせて頂いたのですが、スタッフの方々は堅苦しくないどころかとても親切で優しく楽しい方が多いです。どこの結婚式場も綺麗で素敵なところが多いので、運命やタイミング、ここだと思ったらすぐ決めた方が悔いはありません。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/07/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな挙式、豪華なおもてなしの両方できる式場!
大聖堂のステンドグラス、厳かな雰囲気は圧巻!女性の憧れ!マグノリアチャペルの温かな雰囲気、家族挙式でも使用できる広さ+高い天井と窓がある開放感も素敵です。広さ、雰囲気が様々な会場があって、自分たちにぴったりの会場が選べます。家族挙式なのでスカイビュールームを選びました。ちょうど良い広さ、自由に決められるテーブルレイアウト、大聖堂が見える大きな窓、挙式会場からの導線など、全て満足です!名駅から徒歩圏内で、アクセスしやすいです。豪華な大聖堂に憧れる!ドレスにもこだわりたい!でも挙式披露宴は家族だけでアットホームなものにしたい…そんなワガママも叶う会場でした!ドレスサロンもとても素敵で、長身の私もたくさんの種類の中からお気に入りの1着を選べました!エステサロンも併設していて、打合せや前撮り、式本番に合わせてスケジュールを入れられるのも嬉しいポイントでした。家族挙式から大人数の挙式披露宴まで幅広く対応できる会場だと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
名古屋駅から近く、チャペルやガーデンが綺麗な結婚式場
チャペルがとても綺麗です。また聖歌隊やパイプオルガンを使った演出があります。聖歌隊はかなり上手いです。ガーデンが広いので、ガーデンを使った演出や階段からの入場等も可能です。披露宴会場は4つ程度の中から一箇所選ぶ方式です。名古屋駅から徒歩15分程です。名古屋駅からシャトルバスが出ています。スタッフさんの知識や言葉遣いにおいてしっかりしています。打ち合わせは平日のみという点と打ち合わせ回数がある程度決まってしまっている点は少しマイナスイメージです。名古屋駅が最寄りであること。チャペルが立派なこと。ガーデンが素敵なこと。名古屋駅が最寄りのため、招待する人が愛知県外の人が多い場合ベストだと思います。挙式をする2人専用のサイトがあり、データで管理されている部分が多い為、打ち合わせ予約日の確認や準備品の確認などをネット上で確認することが出来る。詳細を見る (371文字)



- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大聖堂・披露宴会場の雰囲気が満点!
大聖堂の外観は迫力があり、それだけでも素晴らしいと思ったが、扉を開けて目に入るステンドグラスはとても綺麗でホームページで見たままで感動しました。聖歌隊の生演奏も体験し、素晴らしい歌声にうるっときました。ホテル内にも関わらず、披露宴会場はガーデンやプール付きで可愛らしい雰囲気だった。色々と準備をしなくてもそのままで完成度が高いと感じました。駅近の為、アクセスには困らない。駐車場が数台しか確保できないのは少し不便に感じた。新しさもあり、控え室や化粧室などどこを見ても綺麗だった。招待した人が喜んでくれるのがイメージできたので良かった。持ち込みの制限がある為、色々とやりたい事やこだわりがある人は事前に確認することが必要である。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
駅近で落ち着いた雰囲気のあるオシャレな式場
マグノリアチャペルを選びました。結婚式!という雰囲気ではなく、ナチュラルな雰囲気で挙式が行えるところに惹かれました。ウッド調のチャペルに緑があり、三角屋根であったところも、自然な感じで素敵だと思います。あまり豪華すぎず、ゲストの方にも落ち着いた雰囲気の中で楽しんでいただきたいと思い、ルーフトップガーデンを選びました。大きな窓の向こうにはガーデンスペースがあり、その奥には大聖堂も少し見えていて、様々な雰囲気が味わえる場所だと思います。また、フロアにはソファスペースもあり、今までにない会場でした。名古屋駅から歩いて行ける距離にあり、上司を呼ぶにも気兼ねなく声掛けができます。また、周りにはお店もたくさんあるので、ゲストの方々が立ち寄れるところがたくさんあるのも魅力的でした。担当していただいたスタッフさんの距離感が、近すぎず遠すぎず、私たちの気持ちもよく考えて対応してくださったので、素敵な方だと思いました。最後までこの方に担当していただけたらとても嬉しいです。自分の思い描いていたチャペルの雰囲気と合っていたから。大聖堂とマグノリアチャペルと2つのチャペルがあるので、盛大に行いたい方にも、そうでない方にも気に入ると思います。詳細を見る (515文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスの迫力がすごく大人向けな豪華な式場
大きなステンドグラスが魅力の式場です。彼女が一目見惚れしてこの式場に決めました!式場は広めでたくさんの参列者が入ることができパイプオルガンや生演奏等のとても充実した設備が整ってます。披露宴会場は5つ程あり人数に合わせて選ぶことができ100人を超えるような披露宴でも行えます。ブライダルフェアでは披露宴で行えるイベント等の見学や体験ができます。私たちの行うグランコート邸ではシャンデリアの迫力がすごくオープンキッチンや階段からの登場など様々な設備が整ってます。tvや映画にでるような式場なのでお値段設定はとても高めです。ムービー等の持ち込みができなくコストはあまり抑えられませんがそれでもここでやりたいと思える式場です。たくさんのメニューの中から選べ好き嫌いを細かく聞いてくれます。名古屋駅から徒歩10分程で着きます。式当日の駐車場が限られる為、交通手段は電車が多くなります。車で来られる方は近くにコインパーキングがあるのでそちらにとめなければなりません。スタッフ、プランナーの方は楽しく優しく打ち合わせを行なってくれ式やイベントの時はしっかりやっていただきとても頼りになります。チャペル少し年齢層高めでお金持ちの式場っていう感じです。詳細を見る (517文字)


- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/12/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とてもゴージャスで素敵な式場です。
ナチュラルな挙式会場と大聖堂が選べる。大聖堂ではパイプオルガン、ステンドグラスがあり豪華。音響設備も充実しており、挙式後はフラワーシャワー等の演出ができる。ゴージャス、キュート、ナチュラルの7会場から選べる。ゴージャスな分高額に感じた。なかなか価格交渉は厳しいイメージだが人にもよる感触。フォアグラと牛フィレ肉の試食をしたが美味しかった。名古屋駅から徒歩15分。ただし30分毎に名古屋駅までの送迎バスあり。貸しきりにする場合は別途調整が必要。値下げ交渉含めとても真摯に対応してくれる。車椅子、ベビーカーの人の移動が楽なようスロープ等あり。価格交渉でどこが下げられるか事前に考えておくこと。他式場の見積もりを持っていくことはあり。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
シンデレラ城のようなチャペル、圧巻の大聖堂
圧巻の大聖堂です。今までいくつかの挙式に参列しましたが、ここまで大きくて美しい大聖堂は初めて見ました。イエスキリストの生い立ちがステンドグラスで表現してあることに感動しました。外観はまるでシンデレラ城のようで、女の子なら絶対気に入ると思います。入った瞬間、シャンデリアの輝きに目を奪われました。天井も高く奥行きもあってゴージャスという言葉がピッタリだと思います。名古屋駅から近い上に、シャトルバスが出ているのでアクセスは良好だと思います。zepp名古屋の目の前なので、初めて来る方にもわかりやすいと思います。とにかく敷地が広く、名古屋駅周辺ということを忘れさせてくれます。ガーデン付きの披露宴会場なので開放感があります。アットホームな式が挙げたいカップルより、非日常感を思いっきり味わいたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅近にも関わらず都会を感じさせず、リラックスできる式場
木目調のデザインで落ち着いた印象。大きな窓があるがビルが近くにある訳ではなく、都会を感じさせない景色最初に見学して決めたため何とも言えないが、20人程度の式・披露宴でオプションを付加したとして初期費用150万円ぐらいに抑えることができそうなので妥当ではないか。試食をした段階では、グレードアップした方がいいかもしれないという印象。名古屋駅から徒歩約15分で近い。シャトルバスが30分に1本と多い。打ち合わせも全く進んでいないため、まだ判断できない。式から二次会まで移動がかなり少なく済むため、高齢の親族の負担が少なくて済む。参加者が会場に到着してからホテル内で待ち時間を過ごすことができる。式から二次会まで全て同じ会場で行うことができる式場を探しているのであれば、とてもいい条件だと思う。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルと披露宴会場が素敵な結婚式場
挙式会場は2カ所あり、聖歌隊が歌を歌ってくれた。天井が高く、とても雰囲気が良かった。音もよく響いていた。私が選んだ披露宴会場はとても高級感があり、広いので様々な演出ができそうだと思った。その他にも沢山の披露宴会場があり、どの会場も雰囲気異なり広さも様々で、自分に合った会場が見つけられると思った。1件目で決めてしまったので他との比較ができなかった。当日特典など様々な割引はあった。どの料理もおいしかった。見た目も美しいものばかりだったが、食べにくいと感じるものもあった。名古屋駅が近く、バスもあるのでアクセスしやすさが魅力の一つだった。案内してくださっている間も意見を聞きながら進めてくださったので、自分たちの要望や希望、理想が言いやすかった。ただ、成約後1週間連絡がなかったので少し心配になった。披露宴会場がとても気に入った。ガーデンもあったので理想通りの式場が見つかった。たくさんの会場があったので様々なタイプの式に対応できそう。詳細を見る (417文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
映画のような結婚式ができる
独立大聖堂が気に入り契約しました。中には大きなステンドグラスがあり、白が基調の明るい雰囲気です。フラワーシャワーは大聖堂前の広い階段にて行なわせて貰えるようです。正に理想の結婚式シーンだと思いました。プール付きのガーデンが手前にあり、そこを進むと可愛らしい披露宴会場があります。憧れの階段入場も演出できるようで好印象でした。また、オープンキッチンがあるのもゲストが楽しめて良いかなと思いました。お値段はやや高めです。立地とアクセスの良さ、新しく綺麗で人気のある式場なので仕方ないかなとは思います。試食会はとても美味しかったです。普段こちらのレストランも利用していますが、とても美味しいので気に入っています。最寄りは名古屋駅ですが徒歩だとやや距離を感じる印象です。名古屋駅から無料のシャトルバスが往復しているので、そちらを利用した方が便利だなと思いました。質問には的確に返答してくださるので助かります。式の打合せを進める中でも、現在のようなレスポンスを継続して頂けると嬉しいなと思います。とにかく大聖堂とゲストハウスに惹かれました。施設のビジュアルは文句なしです。正統派の結婚式を思い描いている方には向いていると思います。披露宴会場にもよりますが、どちらかと言えばスイート系な会場かなと思います。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大聖堂、会場の雰囲気が素敵な式場です!
大聖堂に惹かれ見学に行きましたが写真以上に素敵な空間でした!ステンドグラスも写真を撮った時に綺麗に写る位置にあり珍しいです!大階段があってフラワーシャワーができチャペルからでた後も楽しみな場所です!雰囲気の違った会場が7つあり自分達にあった会場を見つけれます!その一つに螺旋階段のある部屋があってお姫様気分を味わえること間違いなし!とても気に入りました。名古屋駅から徒歩10分とアクセスは良いです。シャトルバスも運行しているので安心。大聖堂はとても魅力的!外観、内観ともに素敵です!駅からのアクセスがいいことも。大聖堂で式を挙げたい人はおススメ!それぞれ違う雰囲気の会場を見学できるので自分たちのイメージにあったものをみつけられるかも!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
名駅のど真ん中で憧れる大聖堂で挙式
大聖堂は天井も高く、とてもステンドグラスがきれいであった。ステンドグラスが大きいので、ゲストが写真を撮った時にも、一緒に写真に写り込むことができるため、写真映えがすると思う和の雰囲気を取り入れた空間にもできるため、色打掛など、和装を着たいという人にも合わせることができる。窓も広く、外からの自然光を取り入れることができるため、中が明るくすることができる。スクリーンもあるため、プロフィールなどを映し出すことができる。交通量が多い場所であるにも関わらずら騒音が気にならない。名古屋駅からも近く、ホテルと一体型になっているため、遠方から来ているゲストに宿泊を提案することもできてよい。シャトルバスも土・日・祝日は30分に一度出ているため、ハイヒールで歩くことが困難でも、問題なく来場できる。大聖堂のステンドグラスがとてもきれいで、名古屋駅周辺には中々ない会場であると感じる。自分の理想に近づけることができるのとスタッフが親身になって要望・相談にのってくれるかが大切であると思う。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの親身な対応と綺麗な会場であなたに合った結婚式を
大聖堂のステンドグラスがとても綺麗で、名古屋駅のすぐ近くにあるのが信じられないくらい、立派であった。全部で7つの会場があり、人数に合わせたり、自分の好みの雰囲気に合わせたりしながら、選ぶことができるので、とても融通がきくのでよかった。2人の希望の予算に合わせた提案を熱心に考えてくれた。会場は高めではあるが、その分、落ち着いた雰囲気の中で、洗練された良い式が挙げられそうな気がした。お肉はもちろん、デザートまで、とてもおいしかった。和も取り入れた料理も堪能でき、一つ一つに工夫が感じられた。屋駅のすぐ近くにあるのが信じられないくらい、立派であった。また、線路や道路の交通量が多いが、車や電車の騒音が全く気にならなかった。2人の希望をしっかりと聞こうと、誠意をもった対応が感じられた。来場したのが、冬だったが、外の見学では、ブランケットやカイロも無料で貸していただけたので、よかった。大聖堂がとても綺麗で、自分のイメージに合ってた。また、和装も取り入れたプランもあり、2人の理想に近づけることができた。チャペルやガーデンの中での挙式のため、教会式の洗練された中で挙式をしたい人には合っていると思う。しかし、白無垢で神社等での挙式をイメージされている方は違う会場を探してみるといいと思われる。詳細を見る (544文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂が、素敵。スタッフが親切。
入り口を入るとシックで落ち着いたロビーが広がっています。そこからチャペルも見えてお洒落な空間です。チャペルは天井が高くて、ステンドガラスも大きく写真映えしそうです。チャペルを出た先に階段があり、そこでフラワーシャワー体験をさせてもらいイメージが湧きました。何箇所も会場がある中で、窓が大きい会場が気に入りました。都心ですがビルは見えず、非日常感がありました。名駅から徒歩15分ほどでアクセスは良いです。シャトルバスも出ていて打ち合わせ時も通いやすいと思いました。自然光が入る披露宴会場が良かったのと、駅からのアクセスが良い場所で探していたのでぴったりでした。お食事も美味しいので楽しみです。式場の動線詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
みんなhappyになれる。
ひとめぼれしました。中にはいるとロビーから大聖堂がみえてテンションあがりました。タイミングに合わせて噴水の演出もありとても魅力に感じました。夢が叶うと思いました。自分たちのサプライズ演出が可能と知り楽しみになりました。会場たくさんあり自分たちに合う会場を成約するコトできてよかったです。広く開放的な会場なためゲストの方にのびのびと寛いでいただけると思いました。又、オープンキッチンやガーデンがあるところもゲストの方に喜んでいただけると思いました。挙式日や下見当日成約によって料金が20〜50万ほど変わるので事前に調べて行くのオススメです。料金によってコースが分かれているが、メインのみ豪華にだったり、前菜のみ変更だったりと、自由にカスタマイズ出来るところが、とても気に入りました。さらに初回は無料で試食が出来るのでとても助かりました。ゲストの皆さんにはお食事を楽しんで頂きたかったので、理想的な披露宴出来そうです。名古屋駅から近い。遠方から来られる方が多いため名古屋駅から歩いて行くコトできる挙式場はとても助かります。又、シャトルバスもあるため安心しました。17:00から下見してプランナーさんと0:00までたくさんお話して一緒に提案して考えてくださり決めるコトできてとても感謝してます。成約の際に嬉しいお言葉もいただきさらに感動しました。全部です。特に大聖堂をバックに集合写真撮るコトできとても嬉しいです。夜景もキレイなので前撮りもたくさん写真を残したいと思います。希望の挙式日ある場合1年前までに下見するのオススメです。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフのレスポンスに振り回されたが、式場自体は最高。
大聖堂で挙式を挙げたが、雰囲気は最高であった。ステンドグラスも綺麗で、バージンロードも長く希望通りの設備であった。一番人気と言われた会場で行なったが、階段があり、天井が高く、ガーデンも見え、雰囲気は良かった。広々と使えたことも良い。衣装はこだわったため、値上がりした。装花、写真、映像は初期見積もりに比べ、値段が跳ね上がった。持込料がかかるものは基本持ち込まなかった。プロフィールムービーとプチギフトのみ持参で節約したが、全体の値段で言えば微々たる差であった。特典はそれぞれの項目ごとにいくつか受けられた。そこまで奮発はしてはいないが、ゲストからの評判は良かった。上のコースならば間違いないはず。遠方のゲストもいたため、名古屋駅からバスも出ており、非常に好アクセスであった。ホテルが隣にあるのも良い。プランナーに不信感があった。打ち合わせ回数が少なく、準備にずっと不安をかかえたまま進んでいった。残り1ヶ月を切った所から、漏れが多数生じてきたにも関わらず、こちらの連絡に対するレスポンスがとにかく悪い。メールの返信が遅過ぎる、電話がいつも繋がらない、折り返すと言っても折り返しを忘れてかかってこない。不安を煽られるだけであった。このプランナーの不信感は最後まで拭えなかった。挙式当日に新郎新婦と親族についたスタッフはとても対応が良く、満足である。最初のプランナーがもう少し頑張ってくれればスタッフ面も満足であったが。豪華なチャペルに、中庭でのシャワー演出、広々とした披露宴会場と、オプションで何かを追加しなくても、一つ一つの設備がすでに満足できる作りになっていた。絶対にバタつきたくないため、早めから本当に頑張って準備したにも関わらず、直前はバタついて不安になりました。スタッフのレスポンスは悪いものと思って、あちらの要求する何段も上の準備をして望めば、会場は良いため、非常に良い結婚式を挙げられると思います。詳細を見る (805文字)
費用明細4,888,555円(70名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自然と都心の融合ウエディング
緑と木が使われており、都心ですが自然を感じられるチャペルでした。外の緑が十分あるので、チャペル内は基本のお花で十分自然が感じられました。施設も新しく感じますし、思っていた以上に、少人数でも寂しくないなと感じました。バージンロードも特別引いておらず、わたしにはそれが、自然に感じられ、好感がもてました。また、見える景色が、緑や木々の間から、名古屋らしいビルが少し見えるところもまた、名駅で挙式をしてる感じがありました。スタッフさんによると、非常口のライトが気にならないような設計になっているそうです。確かに、人前式を予定しているので、ほぼ、参列者の方を向いているとき、非常口灯が、気になってしまうかもと思いました。他の会場で違和感を覚えたのはそこなのかも!とも感じました。人数、希望で選ぶことができ、オープンキッチンや、ガーデン、など利用することができる駅から歩くこともできるが、シャトルもあり、遠方からのゲストがいたとしても便利都心ですが自然を感じられる控え室、チャペル、披露宴会場が同じフロアで、高齢者、両親にも安心して参列してもらえるマグノリアチャペルは、アットホームで、自然、カジュアルな雰囲気が好きなカップル詳細を見る (508文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂が素敵!
大聖堂にステンドグラスとパイプオルガンがあり、天井がとても高く、実際に見学してみると想像以上に素敵だった。披露宴会場はゴージャス、可愛い、シックだったり、ガーデン付きの会場など様々な中から、自分の好みや人数にあわせて選べるのがいいと思った。予想よりお値打ちな見積りだった。それぞれの会場毎にオープンキッチンとなっていて、こだわりを感じられた。名古屋駅から比較的近いので歩くことも出来るが、さらにバスで送り迎えをしてくれるのが良いと思った。担当してくださった方が本当に丁寧で対応が素晴らしかった。色々な気配りとともに、こだわりや他との比較などをわかりやすく説明してくださり、この式場を選びたい気持ちになった。招待客にも楽しんでもらえる式に出来る。挙式会場と披露宴会場の組み合わせによって、幅広い年齢層に好まれる式場だと思った。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな結婚式ができそうです
とても広くてゴージャスです。なんと言ってもチャペルの大きさにびっくりします。パイプオルガンも2階に設備されており素敵な挙式が挙げれると思います。求めてる想像以上のクオリティです。廊下には暖房も完備されていて冬でも快適に過ごせそうです。値段ははりますが、満足する結婚式ができそうです。まだ、試食してません。歩いてもこれる距離なのに、送迎もついている。至れり尽くせりです。遠方から来る方や荷物の多い来賓の方々にも気配りを忘れないところが素敵です。対応抜群です。申し込みの日は深夜になるまで一緒にプランをねって頂きプランナーさんにはとても感謝しております。会場の雰囲気とチャペルド派手にやりたい方はオススメです!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ837人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アートグレース ウエディング スクエア(アートグレースウエディングスクエア) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒453-0872愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





