クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.8
- 料理 4.5
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- 81人以上
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ101人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 40% |
Maison Premiere メゾン プルミエール(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 60% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Maison Premiere メゾン プルミエール(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自由度がとても高いおしゃれな結婚式
【挙式会場について】会場の雰囲気はとても満足しています。エントランスにもお花があり、そちらはこちらで注文しなくても季節のお花があるのが良い。サラマンジェの雰囲気もとても良い。ウェルカムの時にそのスペースを使うが受付のスペースと団欒のスペースときちんとあるので満足している。チャペルはガーデンと室内と両方あるので天候に合わせて使い分けることができるのもよい。当日まで変更の融通を利かせてくれるのも良い。親族控室も複数あったり、着替える場所、コインロッカー、自分たちの控室と充実していると感じた。【披露宴会場について】披露宴会場はシンプルな作りだが、自分たちのカラーにしやすいので良いかと思う。オープンキッチンにもなるので料理の期待感もある。地下にあるが暗さとかも特に感じず広さも十分だった。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんや普段いるレストランのスタッフは良い人が多く対応にもとても満足している。食事に来たことなども覚えてくれていたり、印象がとても良い。親族への介添人も年齢的にも近い人が対応してくださり、よかった。当日の披露宴会場でのサービススタッフは経験に多少ばらつきはありそうに感じた。大きなトラブルや不満はないが少し伝達ミスはあったように感じた。【料理について】全体的においしかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りが恵比寿駅と中目黒駅両方使えるのがよかった。駅からは少し歩くが徒歩圏内なので良いと思う。恵比寿駅からの方がアクセスが良く、中目黒からだと少し坂がある。駐車場は5台まで準備があるのでそこも良かったと思います。タクシーも手配してくれるのでそこも特に問題ないかと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】料理のコースは値段があがりました。3グレードあり、1番したで検討していましたが、真ん中のコースにしました。品数も多くなり料理の内容も増えたのでよかったです。親族の着付けやヘアメイク等を追加しました。誤算ではありますが多少そこで総額が値上がりはしました。【最初の見積りから値下りしたところ】クリエイター関係は持ち込みにしました。持ち込みできないものは特にないと思いますので、持ち込みをうまく活用するのはよいかと思いました。別途持ち込み料はかかります。一つにつき55,000円がかかります。それでもメゾンプルミエールの提携先でやるより金額的に良かったのと内容含めて持ち込みにしました。【この式場のおすすめポイント】全体的な雰囲気が良い【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】たくさん見学して自分たちに合うものを選ぶのが良い。ここは自由度は高い詳細を見る (957文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
ゲストの方と距離が近く、お料理が美味しい!
【挙式会場について】【良いと感じた点】・室内と室外のチャペルがある・フラワーシャワー、シャボン玉演出可・生演奏はディズニーをオーダー【披露宴会場について】【良いと感じた点】・一軒家なので、自由度が高い・ナチュラルで柔らかい雰囲気の会場・ゲストとの距離も近く、和気あいあいとした結婚式を挙げることができました・ゲスト向けの更衣室がある・コインロッカーがある・授乳室や控え室があり、ゲストの家族が待機させてもらえた・エレベーターがある【その他】・天井は高くないので、荘厳・豪華な雰囲気が好みの方には不向きかと思います【スタッフ・プランナーについて】・プランナーの方のメッセージの返信が早く、とてもありがたかったです。・instagram等で調べて、やりたいことが沢山あり、かなり沢山の要望をお伝えしたのですが、快く叶えてくださりました・当日もたくさん写真を撮っていただけましたし、心遣いが細やかで良かったです・衣装のご担当の方について、イメージをはるかに超えた素敵なヘアメイクをしていただけて、とてもよかったです【料理について】菊芋のブルーテホタテのマリネトリュフのリゾット鮮魚のブイヤベース牛肉のローストお口直しりんごのクレームダンジュ→ホタテのマリネとトリュフリゾットが美味しかったです。お酒好きの私たちとしては、シャンパンが飲み放題に含まれていることもポイントが高かったですし、ソフトドリンクのみかんジュースやブドウジュースはこだわりが詰まっていて、美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】恵比寿駅から徒歩約10分、慣れたら7分くらいです。恵比寿駅のアトレ前にタクシー乗り場があるので、タクシー利用はしやすいと思います。会場までなだらかな坂道です。恵比寿ですが、緑が多く、良い意味で都会感が感じられないです。【最初の見積りから値上りしたところ】増額:約270,000円・人数が5名増により、約165,000円増(お料理、飲み物、ケーキ、引き出物の増加、テーブル2卓増により14,000円増)・人前式の司会料が約15,000円増・ドレスで約50,000円増・試食会代約20,000円増・母のヘアメイク約16,000円増【最初の見積りから値下りしたところ】約160,000円減額以下により費用を抑え、減額1ペーパーアイテムを自作2装花のグレードダウン3エンドロールムービーを持ち込みに変更【この式場のおすすめポイント】お料理や飲み物が美味しい!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お料理が美味しい式場を探しており、こちらに決定しました。ゲストからも、「お料理美味しかった!」と言っていただくことができました。詳細を見る (981文字)
費用明細3,853,080円(65名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
スタッフの方全員が素敵&ナチュラルかつ上品な空間
【挙式会場について】全体的にとても上品かつナチュラルな印象を受けました。シンプルなのですがひとつひとつが洗練されている印象を受けました。【披露宴会場について】上品かつ洗練された華やかさがある印象を受けました。【スタッフ・プランナーについて】今までいくつかの会場を見ましたが、突き抜けてスタッフの方々の対応が良かったです!みなさん上品な方々で、本当に私達の式をよくしたいの気持ちが伝わってきました。他の会場のスタッフの方とかは、こなしてるような接客だったり、成約させたいの気持ちが強いんだろうなというのが伝わるようなスタッフの方々がいた中で、こちらの会場は全くそういったマイナス要素が一切感じられませんでした。またいろんなスタッフ計10人弱もの方々をご紹介していただけたところも信頼できるポイントです。【料理について】プロヴァンス料理というものでとても色鮮やかな料理で味もとても美味しかったです。料理長の方がご挨拶してくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】恵比寿駅から徒歩10分ほど【この式場のおすすめポイント】・スタッフの方々がとても素敵で信頼できる・上品かつナチュラルかつ洗練された空間・優しい気持ちになれる空間【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・ナチュラルなものが好きなカップルにおすすめの会場です。詳細を見る (464文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
都内でできる一日一組のガーデン挙式
【挙式会場について】ガーデンと室内チャペル両方あります。ガーデン希望でしたが、どちらの雰囲気も良かったので万が一雨になっても挙げたいと思える場所だったのが割と大きなポイントでした。【披露宴会場について】会場は広く、もともと90〜100名を想定していましたが問題なく入る大きさでした。流しテーブルを2本入れることができたのが良かったのと、ナチュラルなテイストなので合わせやすい点が良かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの人は最初の案内時の印象は非常によく、教育が行き届いている感じがしました。プランナーの方も司会者の方も良い人でした。ただ自由度が高い分、入り込んで一緒に考えてくれる等は無いので自分達で情報収集が出来る方なら良いですが、アドバイスを求めている方には物足りないコミュニケーションかもしれません。【料理について】料理はゲストから非常に好評でした。お酒も美味しいですし、こだわりが見られたので良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】恵比寿駅から徒歩7分ほどのところで少し坂があるため足腰の弱いゲストは少し来ずらいかもしれませんが、丘の上に立ってることもあり周りは静かですし都内特有の建物だらけの景色になることがないためガーデンの景色は非常に素晴らしいです。【最初の見積りから値上りしたところ】持ち込み料が1つにつき5万円ととにかく高すぎます。ほとんどのものを持ち込んだので、それだけで40万円ほどかかりました。それでいて元々の値段もかなり高いので他の式場と比べると割高な感じがします。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムや引き出物袋、音楽等、自分で用意して節約しました。【この式場のおすすめポイント】待合室や授乳室などの設備が整っていたので、そのあたりはゲストにとって良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】1日1組でゆったり過ごせるところ、都内でアクセスがいい上に丘の上にある式場で都内の喧騒からは離れ特別感のある立地、ガーデン挙式の空間が決め手でした。金額面で懸念が残るため、事前に何を持ち込みたいかを決めた上で交渉すると良いかと思います。詳細を見る (770文字)
費用明細3,734,724円(87名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.7
ナチュラルウェディング
【挙式会場について】・屋内と屋外の挙式会場があり、挙式当日の天候によって選択可能・屋内も屋外も全体的にナチュラルな雰囲気で、屋外の挙式会場は緑に囲まれている【披露宴会場について】・椅子や床が木目調で、全体的に白を基調としているため、ナチュラルな雰囲気・披露宴会場が地下1階に位置しているため、窓はあるが若干暗い印象を受けた【ロケーション(立地、交通アクセス)について】・恵比寿駅から徒歩だと遠く、坂も割とあるため、ご高齢の方はタクシーでないと厳しいと思う・駅から離れていることもあり、周りは静か【この式場のおすすめポイント】・アットホームな空間でナチュラルな雰囲気の式を理想としている方にはおすすめ・挙式会場が個人的にはおすすめ・レストランということもあり、料理が美味しい・レストランだが、待合室などの設備がしっかり整っている【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・持ち込み料がかかるものとかからないものがあるため、確認しておくとよいと思う詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自由度がとても高いおしゃれな結婚式
会場の雰囲気はとても満足しています。エントランスにもお花があり、そちらはこちらで注文しなくても季節のお花があるのが良い。サラマンジェの雰囲気もとても良い。ウェルカムの時にそのスペースを使うが受付のスペースと団欒のスペースときちんとあるので満足している。チャペルはガーデンと室内と両方あるので天候に合わせて使い分けることができるのもよい。当日まで変更の融通を利かせてくれるのも良い。親族控室も複数あったり、着替える場所、コインロッカー、自分たちの控室と充実していると感じた。詳細を見る (957文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
ゲストの方と距離が近く、お料理が美味しい!
【良いと感じた点】・室内と室外のチャペルがある・フラワーシャワー、シャボン玉演出可・生演奏はディズニーをオーダー詳細を見る (981文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
スタッフの方全員が素敵&ナチュラルかつ上品な空間
全体的にとても上品かつナチュラルな印象を受けました。シンプルなのですがひとつひとつが洗練されている印象を受けました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自由度がとても高いおしゃれな結婚式
披露宴会場はシンプルな作りだが、自分たちのカラーにしやすいので良いかと思う。オープンキッチンにもなるので料理の期待感もある。地下にあるが暗さとかも特に感じず広さも十分だった。詳細を見る (957文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
ゲストの方と距離が近く、お料理が美味しい!
【良いと感じた点】・一軒家なので、自由度が高い・ナチュラルで柔らかい雰囲気の会場・ゲストとの距離も近く、和気あいあいとした結婚式を挙げることができました・ゲスト向けの更衣室がある・コインロッカーがある・授乳室や控え室があり、ゲストの家族が待機させてもらえた・エレベーターがある【その他】・天井は高くないので、荘厳・豪華な雰囲気が好みの方には不向きかと思います詳細を見る (981文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
スタッフの方全員が素敵&ナチュラルかつ上品な空間
上品かつ洗練された華やかさがある印象を受けました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自由度がとても高いおしゃれな結婚式
全体的においしかった詳細を見る (957文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
ゲストの方と距離が近く、お料理が美味しい!
菊芋のブルーテホタテのマリネトリュフのリゾット鮮魚のブイヤベース牛肉のローストお口直しりんごのクレームダンジュ→ホタテのマリネとトリュフリゾットが美味しかったです。お酒好きの私たちとしては、シャンパンが飲み放題に含まれていることもポイントが高かったですし、ソフトドリンクのみかんジュースやブドウジュースはこだわりが詰まっていて、美味しかったです。詳細を見る (981文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
スタッフの方全員が素敵&ナチュラルかつ上品な空間
プロヴァンス料理というものでとても色鮮やかな料理で味もとても美味しかったです。料理長の方がご挨拶してくださいました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
さかいさんさん
2023.12開催
moeさん
2022.12開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | Maison Premiere メゾン プルミエール(営業終了)(メゾンプルミエール) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0061東京都目黒区中目黒1-1-29(本館)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |