Maison Premiere メゾン プルミエール(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
アットホームならおすすめ。
ステンドグラスなど無く、椅子と白い壁とピアノで簡素な感じだった。ただ、それにより緊張感もそれほど無かったのでリラックスしてできた。木の床と白壁、淡い色のソファなど、雰囲気はよかった。写真は、写真集で十数万かかるためやめた。花は単価が高かった(会場やブーケで40万円くらい)が、会場コーディネートもおしゃれだったからよかった。美味しかった。野菜を使ったものが多いので、野菜嫌いな人は…。恵比寿駅から坂になっていて、夏場は歩くと汗だくになる。提携しているホテルや駐車場がないため、遠方から来る人が多い場合は自分達で手配することになる。とても良かった。親身になって細かく確認してくれた。両親ともコンタクトをとってくれていた。オリジナルに色々したければ、良いと思う。アットホームが希望なら間違いなし。楽しかった。サポートもスタッフの人が色々してくれたので、よかった。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
木の温かみが感じられる会場
木の温かい雰囲気と緑と風が感じられる、素敵なチャペルでした。ガーデンチャペルが希望でしたが、雨の日の為に室内のチャペルも準備されていて、安心しました。夏の暑い日も日除け用の布を上に張れる事もできるらしく、自分達の工夫次第で挙式に色んなアイディアを盛り込めそうでした。とても広いわけではないですが、窓があって自然光も明るく、閉鎖的な感じは全くありませんでした。ゲストとも距離が近くなって、アットホームな披露宴を考えていたので、理想的な広さでした。木と麻のナチュラルな雰囲気がベースだったので、自分の好きなカラーを活かせそうでした。リーズナブルと言うわけでも高いと言うわけでもありませんでした。けど持込料がほとんどないため、自分達の努力次第で費用を抑えられるのは魅力だと思います。レストランと言ってもほとんどゲストハウス風なので、それでいて持込料もなしと言う会場はなかなかない気がします。坂が少し大変ですが、都内であの静かな環境を作り上げるには必要な道程なのかな、と思いました。個人的には、セレブな家やマンションを見ながら歩くのが楽しかったです。とても良いプランナーさんでした!迷ってる私達に色んな提案をしてくれたし、契約しなきゃ、と言うプレッシャーも感じさせるような対応ではありませんでした。丁寧にゆっくり説明してくださって、本当に文句なしです!木と緑があるガーデン挙式ができることが決めてでした。風も感じられる高台にあり、晴れたら最高の式になると思います。新しい会場なので、設備もすべて綺麗で、雰囲気が統一されてました。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
今まで見たことないオリジナルの結婚式をできそう!!
ガーデンチャペルがとっても素敵で気に入りました。都内でありながらとても静かで、グリーンもあって、まさにこういうのを求めていた!というチャペルでした。もし雨が降ってしまっても室内のチャペルがあるのも安心です。自然光の入る明るい会場です。木のいすや、麻のテーブルクロスなども、全体的に統一されていて、今まで見たことないような会場でした。とてもシンプルですが、お花などでいろいろアレンジができるというのをプランナーさんから提案していただいて、それもまた楽しみです。フォトグラファーさんが選べたり、フローリストが選べたり、自由度が高い分、料金はこだわったら高くはなりそうです。でも、持ち込みもできるとのことで、調整もしやすそうだとは感じています。恵比寿からも中目黒からも歩ける距離で、丘の上で静かなので、とてもいい立地だと思います。建物に入ったときに、スタッフの方がみんな挨拶してくださったり、とても雰囲気がよかったです。プランナーの方も親切にご説明してくださって、私達の結婚式こんなのはどうですか?といろいろ提案してくださったので、イメージがわきやすかったです。レストランウェディングとのことだったので、もう少しこじんまりしてるのかと想いましたが、付帯設備や控え室などもとても充実していて、ゲストハウス並みのクオリティがあると思いました。新しいので、とてもきれいです!!詳細を見る (582文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ガーデンウェディング
開放的なガーデンがあって、すごく素敵でした。新郎新婦が2階からおりてきて、グリーンいっぱいのガーデンをバックに挙式をあげていました。参列者の上にも陽よけカバーなどあったので、熱くはなかったです。晴れた温かい日は、こういうガーデンウェディングは最高ですね!クラシカルな感じです。チャペルも重厚感ある感じだったと記憶しています。普通においしかったです。特に特徴的なものはなかったです。駅から遠くて、坂を上がっていったり、ちょっと交通の便は不便でした。帰りは疲れたのでタクシーで駅まで帰りました。対応は普通によかったのだと思います。何と言ってもガーデンだと思います。海外での挙式に呼ばれた感じでした。天候に左右されると思いますが、やっぱり外はいいですね!駅から遠いので、そのことを事前にアナウンスしておいたほうがいいと思います。お年寄りや小さいお子さんがいると厳しいとおもいます。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑もあり、木漏れ日も感じられそうな会場
ガーデンでの挙式が行われました。両サイドには緑豊かな木々が並んでおり、風に吹かれて葉の擦る音が心を癒してくれたのです。また、バージンロードも長く、床や椅子などが木でできていました。快晴の中、生演奏を聴きながらの挙式はとても感動できます。ナチュラルと言っても過言ではない美しい披露宴会場でした。こちらも木製椅子に丸テーブル、白色のテーブルクロスを敷いております。窓から自然光が入るので、明るく食事ができました。料理もオープンキッチンで、シェフの料理をしている姿が見られます。とても手際がよく、魅力的でした。また料理も新鮮な野菜と新鮮な魚が頂けるので、とても美味しかったです。旨みをぎゅっと包み込んだ逸品料理でした。ロケーションは自然が豊かな場所で良いです。また、ガーデンの丘から街並みを観られる所もおすすめではあります。交通に関しては、恵比寿駅から会場まで徒歩7分ほどです。それほど遠くはないと思われます。スタッフの心遣いもよく、悪くない接客だと思いました。後はもうちょっと声が大きかったらよかったです。フラワーシャワーに生演奏は感動できます。晴れたガーデンでの挙式は、何処か解放感があって心が癒されました。また、自然光や緑があるので、落ち着いた雰囲気でもあります。設備もよく、オープンしたての会場はとても清潔感があって、満足のいく挙式ができると思いました。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルで二人らしい結婚式
建物の屋上にある挙式会場でした。駅からあるいて10分ぐらいの場所にあり、そんな中で緑があって素敵な雰囲気でした。屋外での挙式でしたが隣に室内のスペースもあったので、雨の時でも大丈夫なのだと思いました。全体的に木目調の柔らかい雰囲気でとても落ち着く空間でした。地下にあるとても広い会場でした。恐らく100人近くは招待客がいた印象でしたが、狭い印象はなくゆったりしていました。披露宴会場にもグリーンの装飾があり、女性の友人たちも「かわいい」と口を揃えて言っていました。二人の手作りの様なアイテムがテーブルに飾ってあったので、オリジナルで色々頑張って準備したのだと思いました。お料理はフランス料理がベースで彩りも鮮やかでした。お魚料理が目の前でスタッフさんがスープを注ぐスタイルで、香りも良く一番美味しかったです。全体的に一皿ずつは少量で女性に合わせたボリュームかな、と思いましたが終わってみれば十分満足しました!駅から歩いて10分ぐらいの場所でした。駅からほとんど一本道でしたが、初めてだったので地図を確認しながらゆっくり進みました。周りは住宅街で静かだったので、賑やかな繁華街より良いと思いました。料理を運んできたスタッフさんの中には外国人の方が何名かいて話を聞いてみるとフランス人との事でした。最初は英語でしたが日本語もとても上手で、色々と話しかけても笑顔で対応してもらいました。他のスタッフの方々もみなさん笑顔で素敵でした。2人に話を聞いてみると色々と持ち込みをしたり、アレンジを加えたり出来るみたいでした。こだわりたい事がハッキリしている場合はとても良いのではと思います。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てが最高!ここしかないです!(※両家顔合わせ会食で利用)
【安らぎと感動が共存する、素晴らしい空間です。】本来、挙式会場として第一候補でしたが、挙式日日程の関係で挙式会場としてではなく、両家顔合わせの会食の場として利用致しました。洗練されたインテリア、カトラリー。細部にこだわるのが好きな我々ですが、そう言った細かい面においてもセンスある取り揃えで、どの角度から見ても満足できる設備です。まだオープンしたばかりだそうで、その点新しさも大きな魅力の一つです。【クオリティが高い!もっと、払ってもいいと思いました。】料理のクオリティが驚く程高いので、値段は全く気になりませんでした。むしろもっと払ってもいいぐらいに感じました。安さを求めるのであればおそらくどこのレストランでもいいかもしれませんが、両家顔合わせの食事会だったので絶対に味では外したくはなく、ここの会場で行いましたが全てが良くて本当に良かったと思っています。【生涯最高の食事】これが一番満足です。シェフ(Wさん)からも直接料理のこだわりなどを効く機会もあり、原材料の調達から非常にこだわって創っていることに驚きでした。ワイン、ティー、シャンパン、全てのセレクトが素晴らしく、【今まで生きてきてこれほど素晴らしい味を堪能したのは初めて!】と、両家とも大満足でほっとしました。【ご年配の方には特にタクシー利用がおすすめ。帰りは下り坂なので少し楽です。】徒歩ですと、少し坂はきついのでタクシー利用がおすすめです。道はわかりやすいのですが、丘の上にあるため少々建物は見つけづらく、歩いてこられる場合は事前の道順周知はしっかりしたほうが良いです。【スタッフの笑顔、スペシャリティ溢れるサービスに感動します。】笑顔あふれるスタッフの、細やかで丁寧なサービスが印象的でした。また、外国人スタッフも多く在籍しており、インターナショナルな雰囲気が随所に見られます。いわゆる他の式場に見られるような、アルバイトスタッフとのレベル格差のようなものものを感じることはほとんどなく、全てのスタッフが笑顔で出迎えてくれた板のが印象的でした。【母の日のサプライズケーキ】今回は会食としての利用でしたが、通常の食事で終わらせたくなく、母の日を控えた日程でしたのでなにかサプライズは仕掛けられないかと相談したら、総支配人の方(Iさんという女性の方で、とても感じのよい素敵な方です。)が快く相談に乗ってくださり、オリジナルのメッセージ入りデザートを用意して頂きました。これには両家の母親も少し涙ぐんで大満足。妻とふたり、本当にここでよかったねとその後も話しておりました。【料理とサービスマンの細やかなおもてなしです。】設備がいいのはもちろんなのですが、それ以上に感動したのはこの点でした。【何でも、スタッフに相談することです】改めて、この会場のスタッフは皆親身になって全ての相談に乗ってくれることを実感しました。細かいことでも不安なことでも、一度口にして相談することでプロならではの素晴らしい答えが返ってきます。これだけのおもてなし、サービスが揃う式場はなかなか無いので、日程が合えばここにすべきと思います。本当に後悔しない、満足の行く結婚式ができるとおもいます。詳細を見る (1315文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
可愛く、愛らしい空間
全てが綺麗で可愛らしい作りになっており、こじんまりとしていますが、新郎新婦を暖かくつつむ素晴らしい場所でした。おとぎ話の結婚式をイメージしたような可愛らしい作りのチャペル、小さなプールに大きな樹の下にソファ。披露宴の式場もとてもきれいです。スタッフもとてもにこやかで清潔感がありました。全てが綺麗ですが、こじんまりとしてるため着替えルームが少ない、出し物をするステージがないなどはきになる人も居るかと。ただ室内どこも明るく素敵です。おしゃれで美味しい。ボリュームはそんなにない。駅からタクシーで5分ほど。にこやかで清潔感がある。学生らしきスタッフも多少はいるが全体的に素晴らしい接客で若い子が多い。可愛らしい外観と、明るい室内、美味しい料理詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
明るい雰囲気の結婚式状
外の教会は初めてだったので、とっても素敵でした!!眺めも良かったです。お天気が良くて気持ちよかった!ナチュラルな雰囲気でした。色々なところに置いてある家具がカラフルで可愛かったです。美味しかったです!量も多くて、お腹いっぱいになりました。恵比寿駅から15分ぐらいでした。坂でしたがそんなに急ではなかったです。化粧室はとても綺麗でした。置いてあったハンドクリームがいい香りで、嬉しかったです。控え室の雰囲気がとても明るくて、広々としていました。全体的に明るい雰囲気でした。新しくてどこも綺麗でした。こういったゲストハウスで、外で結婚式ができるって珍しいと思いました。ナチュラルな雰囲気の結婚式がしたいという友人にはオススメしたいと思います!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
選んで良かった!最高の料理とおもてなしで、心に残る結婚式を!
丘の上に建つ木のぬくもり溢れるチャペルで、恵比寿にいながら軽井沢などの郊外リゾートを思わせる雰囲気です。生演奏用の白いピアノが木の中で際立って、とても素敵。屋内、屋外どちらかを選べますが、私はより開放的で暖かみのある屋外チャペルに心奪われました!挙式会場と同じく、床は全面「木」で、暖かみのある優しい雰囲気の会場です。郊外リゾート婚に憧れていたけれど諸々考えて諦めた私は、こんな披露宴会場が都心にあったのかー!と興奮。求めていた暖かみに、なんとも言えぬ洗練された雰囲気が加わり、私にとっては理想プラスαの会場でした。個性を生かした自由なウェディングが実現出来、こちらが希望すれば、こだわりポイント毎に式場が契約している一流クリエーターに演出を依頼できます。なので、こだわればこだわるほど、金額は上がると思います。そこまでこだわらず、オーソドックスな演出(こだわったとしても、1つ等)+お料理であれば、とても良心的な料金だと思います。物凄く、本当にすごく美味しいです。フランス料理って正直堅苦しくて量が少なくてイマイチ・・と思っていましたが、フランス料理の概念が覆りました。本場の味は、洗練されていて、だけどどこか懐かしくて、デザートまで食べると充足感でいっぱいになります!本当に美味しいご飯を食べると満足感のレベルが違うんだなぁと改めて実感。このお料理だったら、どんなゲストにも喜んでいただけると自信を持っています。恵比寿駅、中目黒駅、どちらからも歩いて10分程度でアクセスは良いです。私の場合、恵比寿から歩くことがほとんどですが、丘の上に建つだけあって、行きは上り坂です。真夏の式の場合、ゲストにはすぐに冷たいドリンクを出してあげたくなると思います。笑スタッフの皆さん、担当プランナーさんのサービスの質の高さには、毎回驚いています。そこがこの会場の一番の魅力なのではないかと思います。打ち合わせなどで会場に行く度に、毎回歓迎していただき、洗練された心から気持ちの良いサービスを提供していただいています。先日両親と会場の下見に伺いましたが、両親も暖かい対応に大満足の様子で、結婚式をより楽しみにしてくれています。まだ結婚式前ですが、この縁が途切れてしまうのは悲しいので、お祝い事の時など末長く訪れたいなぁと今から思っています。お料理がとにかく美味しく、スタッフのサービスクオリティーがずば抜けています。木のぬくもりを感じるナチュラルでお洒落な会場、申し分なしに美味しい食事、心暖まる最高のおもてなしを求めるカップルは是非一度ブライダルフェアに行ってみてください!詳細を見る (1081文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしく自由に出来る式場です。
チャペルの雰囲気に一目惚れしました。ガーデンウェディングが希望だったので、叶うところが見つかりました。建設中ですが、模型と画像で説明して下さりイメージがわきました。自分たちらしく自由に使える事がとても魅力的です。恵比寿駅から一本道だったので分かりやすかったです。ブライダルサロンの前でスタッフさんが待っててくれたのですぐに分かりました。チャペルから眺める景色が楽しみです!とても親身に聞いて下さる方でした。沢山引き出してもらえた事と、正直に伝えた不安も全部解決してくれて嬉しかったです。アイテムの選べる範囲が広く、そこが自分たちらしく出来ると思ったポイントでした。決められた事はなく、気に入ったカメラマンやフラワーを選べると聞けて安心しました。持ち込みしなくて済みます!叶うのかな?と式場探しで迷っていた事が解決出来ました。スタッフさんと一緒に創り上げていく事がイメージ出来ました!アットホームな素敵な式場です。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ガーデン挙式
- 一軒家
この会場のイメージ101人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Maison Premiere メゾン プルミエール(営業終了)(メゾンプルミエール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒153-0061東京都目黒区中目黒1-1-29(本館)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





