セント・ラファエロチャペル横浜~ティアーズ&ラフターズ~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
プロジェクションマッピングが素敵!!!
挙式会場のプロジェクションマッピングにとても素敵でした。挙式で写真が流れるのは初めてだったのでとても感動しました。誓いのキスの時なども暗くなり新郎新婦がシルエットのみになるものよかったです。披露宴会場の窓からは横浜の街並み(横浜スタジアム付近)が見れて綺麗でした。新郎新婦が階段から登場できるのがいいなと思いました。待合室は少し狭い気がしました。結婚式でのお料理はなかなかすべて食べ終わらないことが多いのですが、ちょうどいい量でよかったです。駅からは少し歩きますが最寄り駅も横浜駅から近いので交通アクセスはいいと思います。また最寄りの駅がいくつかある為様々な箇所からアクセスしやすいと思います。挙式のプロジェクションマッピングがとてもおすすめポイントだと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
料理がおいしくてサプライズのアイデアが豊富な式場
挙式会場は一見とてもシンプルな作りですが全面プロジェクターを使って星空や海などの映像を映し出す演出は新鮮でおおっとなりました。オープニングムービーも大画面で流してくれるみたいなのでそこはこの式場ならではの良い演出だと思います。少し若い人向けかなとは思いましたが。披露宴会場は広くて一面の壁が大きい窓で横浜スタジアムが見えて景色も綺麗。光が差し込み開放的で良いと思いました。装飾を好きにできる、diyウエディングを推しにしているようでしたが、会場自体はとてもシンプルな造りなので結構工夫して作り込まないといけないのかなと思いました。フェア参加特典の割引をされたとしても見積もりは自分の予算からすると安くはありませんでした。料理がとても美味しかったです!帆立とオマール海老の前菜も和風仕立てでよかったし和牛のサーロインステーキは本当に柔らかくおいしくて、フェアに参加した全会場の中で一番でした!高齢の方や子どもにも馴染みやすいジャポネフレンチというのも好感度の高いところでした。駅からは迷わず行けましたが、会場の入り口がホテルと一緒になっていて少し分かりづらく、看板も目立つところになかったので通り過ぎてしまいました。過去の印象的だった結婚式の実際の写真や動画を見せてもらったり、試食の際ちょっとしたサプライズを披露してもらい、丁寧に対応してくれるスタッフの方が多いと思いました。1フロアのなかにエントランス、控室、挙式会場、披露宴会場があり1フロアで完結するところは移動が楽でバリアフリーも充実しており良いところだと思いました。比較的若い方、diyのアイデアが沢山あり自分たちの個性を表した結婚式を挙げたい方などにおすすめです。会場はシンプルなので、寂しくならないくらいの装飾になるにはどれくらいの見積もりになるかを事前に確認するといいかもしれないです。若干、壁や椅子など要所要所に古びた印象を感じました。化粧室のドアはあまりスタイリッシュではなく、トイレの個室もけっこう古びた印象でした。詳細を見る (844文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/03/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
披露宴会場から横浜スタジアムが見える式場
チャペルにプロジェクターが搭載されておりシーンによって背景を変えることができます!他では見たことのないような演出なのでゲストの方の記憶に残るチャペルだと思います!披露宴会場から横浜スタジアムが見えるので野球ファンには持ってこいの会場だと思います!披露宴会場の壁の色を白か茶色に変更できるので好みに合わせて雰囲気を変えることができます!こちらのお肉が本当に美味しかったです!下まで行った式場の中で1番ご飯が美味しかった気がします!駅から遠くないので迷わず行けました!チャペルがとにかく素敵です!ゲストの方にもサプライズ感のある演出ができます!横浜スタジアムのすぐ裏にある式場なので野球ファンは興奮すると思います!詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
スタッフの方々がとても親切で、安心できる会場です!
シアターチャペルというのに非常に興味を持ちました。自分の好きなように場面場面でチャペルの背景(?)や音楽を変えることができ、写真をチャペル全体に映すこともでき、これまでに見たことのない挙式ができそうです。ただ、それでいて、斬新すぎず、ステンドグラスもあるので、クラシカルな挙式の雰囲気にもすることができ、一般的なスタイルに、少しだけオリジナリティを加えるというようなこともできるので、作り上げるときも楽しく、また、参列者の方々にも楽しんで、感動していただけるのではないかと思いました。自分達のイメージに沿ってコーディネートができ、新郎新婦が座るところも、テーブルにするか、ソファにするかを選べたり、壁を白にするか茶色にするかも選べたり、選択肢のバリエーションが非常に多いので、より、自分達の希望通りの会場にできると感じました。そのため、カジュアルな雰囲気もありますが、色使い等によっては、上質な雰囲気も十分に出せると思います。窓も広く大きく、天気が悪くても暗くなるという印象はありませんでした。みなとみらいから少し離れているので、その分、安くできるようです。ただ、離れていると言っても、みなとみらいの景色は見えるので、夕方からのプランは特に夜景も見られて良いのではないかと感じました。その点でも、非常にコストパフォーマンスに優れていると思います。また、柔軟性にあふれているので、ドレスはわかりませんが、小物などの持ち込み料や、映像のアレンジ料などの追加がほぼなく、その点も安心できます。野菜、お肉ともに質にこだわっておられるようで、非常に美味しかったです。また、ハーフコースでしたが、量は十分でしたので、フルコースでも安心だと感じました。料理は、一品一品カスタマイズできるようですし、少し量を減らすというようなこともできるようで、その柔軟性も魅力だと思います。ノンアルコールのカクテルも出していただき、下見にも関わらず、私たちの好きなものをイメージして、作ってくださり、そういった細かな心遣いも嬉しかったです。最寄り駅からは徒歩5分ぐらいです。ゲストハウスタイプではないので、少しわかりにくい気もしましたが、当日はスタッフの方もしっかり立ってくださっているでしょうし、特に問題はないかと思います。プランナーの方、その他試食料理を出してくださったスタッフの方、飲み物を持って来てくださった方、どの方も親切で、初めての見学でしたがとても落ち着けました。また、一貫して親身に寄り添ってくださり、最後まで安心してお任せできると感じました。1件目なので決められないということは言うまでもなく察してくださったところも好印象で、数日後、来館の御礼のメール並びに、こういう雰囲気で会場をコーディネートしたらどうかという、具体的な写真付きで提案書まで作成いただき、感謝の一言で、文句なしの対応だと思います。・自由度が非常に高いので、自分達の思い通りのものにできると感じました。・スタッフの方が非常に親切なので、最後まで親身になって作り上げてくれるのではという安心感があります。・バリアフリーになっているのと、会場自体がチャペルも合わせてそれほど大きくないので、移動距離も長くなくてお年寄りの方にも安心だと思います。・自分達のやりたいイメージがより明確な方、ハード面の充実よりも、ソフト面の充実にこだわる方、横浜でコストを少しでも抑えて式を挙げたい方等にオススメです。・シアターチャペルに抵抗がある方でも、一度見学されれば、イメージが湧いてくると思います。詳細を見る (1468文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.0
ワンフロア貸し切り、移動も少ない式場
初めて見るチャペルでした。前方が映像になっていて、シーンごとにチャペルの雰囲気を変えられます。スタンドガラス風の時もあれば海の景色にも変えられて写真を撮ってもいろんな雰囲気で撮れます。思い出の写真をチャペル内で流せるのはとても良いと思います。移動なく披露宴会場に移動できます。白を基調としているので明るくコーディネートもしやすいと思います。窓もあるので自然光も入ります。大人数での披露宴でしたが、狭くなくゆったりしていました。料理のボリュームは女性にはちょうどよかったです。少し駅から歩きます。ブーケトスができる屋上からはみなとみらいが少し見えます。横浜スタジアムの客席を見下ろすことができます。スタッフの数は少なかった。アルバイトの方しかロビーにはいなかったため、頼りない。薬を飲みたくて水を頼んだら、水はないと言われてしまいました。式場の下にあるローソンで買ってきました。化粧室、待合スペース、クロークが同じフロアにあり、移動が少なく貸切感もあります。綺麗な階段が真ん中にあるのですが、登る時に足元をみたらホコリが溜まっていて残念でした。化粧室も掃除が行き届いてないと感じました。詳細を見る (492文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
横浜スタジアムを見下ろせる会場
チャペルのガラスの壁には自分達の好きな写真を流すことが出来ます。最新のチャペルだなと感激しました。すりガラスが一瞬でステンドグラスになったのも感動しました。白を基調としていて、窓もあるので、明るい雰囲気の会場でした。目の前の横浜スタジアムを見下ろすことが出来てテンションが上がりました。屋上にも出れて、写真撮影を楽しめるのも素敵だと思いました。関内駅からは10分もかからないと思います。近くに中華街があるので、遠くから来る人は観光にもなるかと思います。とても熱心なプランナ―さんに対応していただき、何でも相談することができました。お得なキャンペーンやプランについても提案していただけました。披露宴会場が一つのため、ワンフロア貸切で使用することが出来ます。エレベーター、待合室、会場と、自分の好みのコーディネートにできるのが魅力的です。試食はコーディネートされた会場で、本番さながらの雰囲気で頂くことが出来ました。フェアでは料理の出てくるタイミングや、温度なども確認すると良いかと思います。詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.8
ゲストハウスならではのおもてなし
シアター演出ができるチャペルで、様々なパターンを見せてもらいました。ステンドグラスが、真っ青な海になったり、花の映像になったりと、うっとりする演出でゲストも感動すると思います。床が白の綺麗な大理石で清潔感のある披露宴会場でした。みなとみらいの景色も楽しむことができる会場で、ナイトウエディングもロマンティックな雰囲気になると思います。ブライダルフェアには車で行きました。当日は、スタッフの方が案内してくださったので、駐車しやすかったです。施設面では、ワンフロア全て貸切で使用できるので、自分達の自宅に招待したかのようなおもてなしができると思います。チャペルでの演出は実際に体験しないと、良さが分からないと思います。私たちも実際に見てみて、想像以上の演出に驚きました。見学を迷っている方は絶対に見た方がいいとおもいます。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
横浜らしさを感じられる
白い大理石のバージンロードがとても美しいチャペル。バージンロードに主役の二人が移りこむので、感動的な写真が撮れると思います。曇りガラスの裏にステンドグラスがあり、途中でステンドグラスが見えました。エレベーターを降りて左側に披露宴会場がありました。広さもあり窓も大きいので、開放感のあるきれいな会場でした。横浜スタジアムがすぐ側にあるので、野球好きの方にもおすすめです。日本大通駅からもとても近かったです。メイン席をソファータイプにしてゲストとたくさん会話を楽しむのが良いと思います。ソファー周りもたくさん飾り付けできるので、おすすめです。段差のある高砂にすると、より結婚式感はでますが、ゲストが新郎新婦に話しかけにいきにくいといったデメリットがあると思います。その点、ソファータイプだとグラス片手に気楽に話しかけたり、写真が撮れるので、カジュアルな結婚式にした場合におすすめです。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/09/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
映像演出で感動の挙式ができる
チャペルの壁面には写真や映像を流すことができます。こんなチャペルは初めてで、ゲストにも印象に残りやすいと思います。ステンドグラスも浮かび上がってきて感動しました。会場からは横浜球場内が見えて野球ファンにはたまらない眺めだと思いした。横浜ならではの景色をゲストに楽しんでもらえそうです。会場内は新郎新婦の席がソファになっていたりと、アットホームな雰囲気の作りになっていたのが気に入りました。関内駅からが10分以内です。元町・中華街の門からも近く、観光気分で楽しめそうです。プランナーだけでなく、他のスタッフも丁寧に対応してくれて、会場の行く先で出迎えてくれました。スタッフ一体となって会場を盛り上げている印象です。チャペルは他にはない映像演出ができるので、人とは違った挙式がしたい人にはおすすめ。チャペルの映像演出と、会場からの眺めは要チェックです。屋上にも出られて、フラワーシャワーや写真撮影もできるので是非。詳細を見る (405文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
チャペルでの演出が感動的です。
チャペルの壁に様々な映像を映せて、珍しいタイプのチャペルだと思いました。横浜で随一の素敵なチャペルだと思います。会場には大きな窓があり、開放感がありました。窓からは横浜スタジアムも見えて、野球の臨場感が伝わってきてワクワクしました。野球好きにはたまらないロケーションだと思います。関内駅からは徒歩で10分くらいです。道も広くて歩きやすく、べビーカーや年配の方も安心だと思います。予算に関して親身になって相談にのってくれました。お金をかけずにできる演出など提案してくれて、アイディアが広がりました。一見普通のホテルてすが、中に入ると迫力のあるチャペルと開放感のある会場が広がっていて、ギャップを感じました。ワクワクしながら楽しめる会場でオススメです。本物のステンドグラスがとても綺麗なので見てほしいです。詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
ゲストとゆったりと過ごせる
他にはない映像演出ができるチャペルです。壁一面に写真を映し出すことができ迫力ある演出でした。披露宴会場は一つだけで、窓が大きい会場なので、景色が良かったです。真っ白なシンプルな空間で、光もたくさん入り明るい会場でした。jrと市営地下鉄の関内駅から歩いてすぐでした。建物の外観も歴史を感じる雰囲気で、わかりやすかったです。同じフロアにチャペルも披露宴会場もあるので、挙式からの披露宴の流れがとてもスムーズに行えると思います。フロア内はスロープがあったり、階段のみではなくエレベータがあったりと、お足の悪いゲストにも配慮されて作られていました。ゲスト全員に喜んでほしいからこそ、このようなさりげない気遣いが大事だと思いました。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- -
シアターチャペルという新しい演出
挙式会場は全体のトーンとしては真っ白な感じでした。このままシンプルに使うことも出来ますが、自分たちの作ったプロフィールムービーや参列してくれた方々との写真や小さい頃から今までの成長過程の映像等を会場内全体に映し出すことが可能でした。シアターチャペルと言うそうで、これまで見学したどの挙式会場にもない装置で新しい演出でした!なので、これまでに見たことの無い驚きや感動をゲストに与えることが出来ると感じました。わたしは披露宴で動画を3本流す予定で他には素材の量的にムービーを作るのが難しそうだったのでこの会場を選びませんでしたが、素材がたくさんあってゲストに喜んで貰えそうなムービーが用意できそうであれば忘れられない結婚式になりそうです。壁の色が白と茶色で変えることができるのが凄かったです!手動のパネル式になっているので、白と茶色を交互にしたりも可能なようです。天井からの吊り下げるフックもあるのでドライフラワーのスワッグを吊るしたり、フラッグを飾ったりと個性を出したい人やdiyが好きな人には披露宴会場の装飾は自由度が高いので大変オススメです。高砂席を最近流行りのソファ席にも出来るとのことでした。また、会場全体の作りとしては、階段からやみなとみらいをバックにした開けたテラス面からの入場が可能なのでお色直し後の演出面でも自由な幅が有りそうでした。縦長の会場だったので、後ろの方の席になったゲストとは少し距離が離れてしまいそうな印象でした。披露宴会場の窓が大きく開放感もありましたが、みなとみらいをバックに出来るロケーションでしたので立地としてはかなり良いのではないでしょうか?ナイトウエディングも素敵な写真が撮れそうです。昼でもテラスをバックにしたらみんなの記念撮影にも良さそうでした。アクセスに関しても駅から近いので、ヒールで来る女性参列者には優しいと思います。また、式場自体がホテルと併設されているとの事でしたので、遠方からのゲストには前入りしたりも出来ますし、挙式後にみなとみらい観光をしていただいて、もう一泊して頂くのも良いかと思いました。横浜やみなとみらい中華街が近いのも喜ばれると思います。中での移動は基本エレベーターのみですが、受付・挙式・披露宴と全てがワンフロアー貸切で行われるのでそんなに移動が大変という印象も受けませんでした。わたしは挙式会場は目新しいタイプよりもクラシックで厳かなステンドグラスがあるようなタイプにしたかったのでこの会場は選びませんでしたが、アクセスがよく駅からの徒歩分数が短いこと。当日他に式を挙げるカップルとバッティングしないこと、ゲストの導線が簡単な事を条件として上げていましたので見学にきました。ワンフロアー貸し切りで一度フロアにエレベーターで上がってしまえば大きな移動が必要ないのと、挙式後に披露宴会場へ移動しようとするとそれまで受付スペースでは壁だった部分が可動して披露宴という開けた空間になるのは素敵でした。また、子連れでも披露宴会場から抜けるのが抜けやすいと感じましたのでオススメです。女性の化粧室は個室の数が少し収容人数に対して少なく感じましたが、清潔感のある綺麗な化粧室でした。映像がたっぷり用意できたり、当日やりたい演出、既に式のメインテーマやテーマカラー、装飾のコンセプト等が固まっているカップルにとてもおすすめです。自由度が高い分、見学の際にやりたい事を案内してくれる方に詳細に伝えて実現可能か確認することが大切になってきます。逆に何も決まっていない場合もその会場でできる事を色々と提案してもらえると思うので、その中で気に入った演出があればバンバン取り入れて実際の打ち合わせの際にプランナーに相談されたら良いと思います。ただし見学でどわなに盛り上がってもこの式場では案内してくださる方がそのまま担当プロデューサーにはならないので、人柄で選んでしまうカップルには注意が必要です。詳細を見る (1621文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/06/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
ワンフロア貸切の会場のため、騒がしさを一切感じません。 移動
今までも参列したことがない雰囲気のチャペルでした。最初は白基調のシンプルなチャペルで、綺麗だなとは思っていましたが、途中でステンドグラスが浮かび上がってきて驚きました。映像演出が感動しました。白基調でシンプルで清潔感のある印象の会場でした。テーブルクロスやナプキンの色身でアクセントをつけて楽しむことができる会場だと思います。関内駅から徒歩5分ほどの好立地です。街並みもおしゃれなので、気持ちが良いです。ステンドグラスの雰囲気が他にはないチャペルでおすすめです。実際に見学にいくことをおすすめします。ワンフロア貸切の会場のため、騒がしさを一切感じません。移動も、ワンフロアで完結するため、ゲストも移動がとても楽だと思います。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 3.4
横浜を感じられ、自分色に染められる会場
披露宴会場直通の専用エレベータがあり、エレベータ内も装飾することができます。トイレや喫煙所はすべてワンフロア内。移動がスムーズでゲストもあちこち移動しなくて済むので便利だと思います。全体が白で統一されていたり、高砂裏の壁面とテーブルクロスはテイストによって3種類から選べるので様々なコンセプトのカップルさんに対応可能です。ホワイエがリビング感があって、私個人としてはアットホームな感じがしてそこもおすすめポイントです。新郎新婦の控室も十分な広さがあり2人でお支度をしていても余裕がありました。高砂とその周りの装飾はこだわりました。会場のではない、パーティーコンセプトに合ったソファを別注したり、結婚式ではなかなか使わないような装花を指定したりしたためです。また、ライブエンドロールはやはり高いので値上がりしましたが、挙式をしない分映像がたくさんほしいと思ったのでやむを得ない選択だったと思います。想定外の出費は、余興をしないぶんゲームをすることにしたのですが、それに必要なグッズ代がものすごく高かったのは痛手でした。招待状をペーパーではなくスマホアプリを使用したので0円にすることができました。また、席札がわりのエスコートサシェをdiyし、プチギフト兼用としたのでかなり節約できたと思います。引菓子は契約特典で10%割引で発注できました。その他は持ち込み料無料でしたので、衣装関連全般・高砂・会場装飾品・ウェルカムドリンク・ブーケ、ブートニア等を持ち込みました。私たちは1.5次会を行ったので、着席テーブルシェアスタイルでした。感動するほどでは正直ありませんが、お肉はやわらかいし、お魚料理やグラタンなど種類も豊富で、ゲストからも美味しかったという声もあったので概ね満足です。横浜スタジアムを見下ろす位置にあるので、ベイスターズファンや横浜出身の方はプラスポイントだと思います。実際私たちもそれが決め手の一つでした。ユニフォームを着て再入場したり、ハマスタをバックに当日撮影ができたりしました。ただ駅からは若干歩くので年配の方やお子さんがいる場合は配慮が必要かと思います。ゲストとの集合写真はルーフトップで撮ると、晴れた日は本当にきれいな写真が撮れます。また、再入場をバルコニーからすることもできるのでおすすめです。高砂がゲストテーブルより数段高い場所に設けられるので、後方のゲストを見渡せるしゲスト側からもしっかり見えたよ!と言ってもらえたのでかなりプラスポイントだと思います。・高砂バックの壁面をウッド仕様にできたこと(パーティーコンセプトにぴったりだった為)・横浜スタジアムを見下ろせる唯一の会場だったこと(ベイスターズを絡めた演出をすることができ、ゲストも盛り上がった)・持ち込みにあまり制限がなく、希望のものすべて持ち込めたことこれが決め手でした。残念だったこと・ゲストテーブルを円卓ではなく長卓にしたかったが対応不可たっだこと・入場の際のバンケットと私たちの仕切りがロールカーテンの為、チープに見えたこと・当日のフォトグラファーさんが結婚式専門の方ではなかったようで、結婚式の定番ショットをよくわかっていなかった・ループトップの壁が修理中で見学に行った時とだいぶかけ離れていた小さなトラブルはありましたが、結果この会場でやってよかったと思います。詳細を見る (1379文字)
もっと見る費用明細2,347,731円(73名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.4
コンパクトな結婚式
挙式はなかったものの、挙式会場でモニターに参加者を映し紹介するという新郎新婦からのサプライズがありました。プロジェクターが全面使えるようで迫力のある映像に驚きました。披露宴会場からは横浜スタジアムが見え、ファンであればとてもテンションのあがる立地だと思います。新郎新婦登場までは披露宴会場のパーテーション?が閉じており、登場と同時にひらくというもので、サプライズ感がありました。関内駅からすぐの場所にありアクセスは良いと思います。会場への入口がわかりにくかったです。受付後、とくにスタッフに案内されることなく過ごしました。控え室が目の前だったこともありますが席がなく困っていたので一言かけて貰えたら嬉しかったです。入口を入るとエレベーターで会場まで着くためベビーカーでも動きやすい会場のように感じました。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2021/05/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
ロケーションが素敵
披露宴会場は白を基調とした会場で、横浜の海をイメージした小物などが飾られていました。スクリーンが大きくてとても見やすかったです。会場もそこまで大きくなかったので主役の2人との距離感がちょうどよかったです。お料理は特に印象に残るものはありませんでした。jr横浜戦・京浜東北線が通る関内駅から歩いて10分もかからないところにありました。横浜スタジアムの真横なので場所はとても分かりやすかったです。また、高層階にあるので窓から横浜スタジアムの中が見る事が出来て、高いところから見る横浜スタジアムが新鮮でした。スタッフの方が多くてとてもよかったです。飲み物等もすぐに届けてくれました。控室等がホテルのロビーだったので行くタイミングが少し難しかったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2021/07/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
オリジナルにこだわる人におすすめ
チャペルでは壁面がモニターになっており、様々な映像などが流せます。ステンドグラス→二人の写真など、変化させることも可能とのことです。全体的に白を基調とした清潔感のあるチャペルです。建物の最上階を貸し切っているため眺めがよく、横浜スタジアムを見下ろすことができます。大きな窓の占める割合が高いため、開放感があって気持ちがいいです。コースの一部を試食させて頂きましたが、食材にこだわっているとのことでどれも本当に美味しかったです(特に野菜の美味しさが印象的でした)お皿や盛り付けなども可愛らしく、目でも楽しめるものが多かったです。jr関内駅と地下鉄の日本大通り駅どちらからでも歩けるため、アクセスしやすい立地だと思います。中華街の入り口のすぐ近くのため、場所もわかりやすいです。場所柄、ベイスターズファンの方の披露宴をこれまでたくさんされてきたとのことで、様々なご提案をして頂けそうです。見学の際にご相談している間だけでも、装飾のアイデアをたくさん出して頂き、とてもわくわくしました。全体的に白を基調とした明るいイメージで、カジュアルな式をしたい方におすすめです。ホテルと同じ建物内にはなりますが、式場階までは直通のエレベーターがあるため、ホテルの利用者と顔を合わせることもほぼないところが良いです。クロスなどだけではなく、壁のパネルやカーテンの色、クッションの有無などかなり細かいところまで自分好みに変えることができるとのことです。やりたいテーマが決まっている方には、プランナーさんの提案力も含め、イメージを形にしやすい式場なのではないかと思います。詳細を見る (675文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
他にはない印象的な挙式会場
シアターチャペルになっているので、他の会場ではできない演出が出来るのが印象的でした。シアターもステンドグラスから星空や海など様々な種類があり、個性が出ると思います。窓が多いため自然光が入り、明るい会場でした。ゲストと高砂が近いのでアットホームな披露宴になると思います。壁をカスタマイズできるので、自分のイメージの会場を作ることができると思います。他の横浜、みなとみらいエリアの式場に比べるとそこまで高くないと思います。最寄り駅が地下鉄、jrとありますが、どちらも近く迷うことなく行けます。会場の周りは横浜スタジアムや中華街など観光名所が多くあるので、遠方の方は観光も出来ると思います。・披露宴会場、挙式会場がワンフロアになっています。車椅子やベビーカーはに優しいです。・自分らしさを出したい方におすすめです。・窓から横浜スタジアムが見えるので、横浜好きな方や野球好きな方におすすめです。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
ミスさえなければ素晴らしかったです
チャペルの壁一面がスクリーンのようになる演出がとても素晴らしかったです。高低差があまりないため、後ろからだと新郎新婦があまり良く見えませんが、全体の雰囲気としては非常に素敵な式場でした。当日は雨のため残念ながら景色は楽しめませんでしたが、高所にあり壁一面窓になっているので、晴れの日には非常に眺めが良さそうでした。非常に美味しかったです。初めから、友人たちと美味しい!と感動しながら食べました笑ただ、お肉の時には赤ワインを持って来てくれましたがお魚のときに白ワインは出て来ませんでした。駅から少し歩くので、当日が豪雨だったため少し大変でした。当日中、愛想のないスタッフの方はいませんでした。ですが、重大なミスがありながらあまり気に留めていない様子なのが気になりました。何が起きたのか、と動揺するゲストにも説明や謝罪があってもよかったのでは?と思います。やはりチャペルの星空や写真の投影自体は素晴らしかったので気にいる方が多いのではないでしょうか。私も、他人の写真が出て来てしまったり自身の写真が他の方の式で使用されてしまう等といったことがなければ利用したいくらいでした。大切な友人の挙式に列席しましたが、お二人の思い出の写真が大きく映し出される感動的なシーンが全く別のカップルの写真になっていて、ゲストみんな騒然でした。こんなことってあるんだ、と驚きましたね。慌てふためく友人の姿は見るに耐えませんでした…成功していれば非常に素敵な演出だっただけに残念です。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
綺麗な会場で色々な用途に使用できそう。料理はグレードアップ!
チャペルは写真が壁に表示されてとても楽しめた。披露宴会場は白で統一されていて清潔感があり、スワロの螺旋階段でゴージャスな感じがした。ただ、披露宴会場の仕切りの壁のような引き扉(?)が開閉時に電車の通るような轟音がして驚いた。喫煙所から横浜スタジアムが見えて横浜って感じでした。好みによると思うが料理は残念でした。パンは焼きたては美味しくてたくさん食べた。白身魚は味がしなかった。肉はぬるかった。フォークで潰れる感覚でした。飲み物はたくさん選べて良かったです。前菜やスープ飯は醤油さしくらいの大きさのお皿でのサーブで少なさに驚いた。電車で来た人は迷っている人が多かった。入り口に気がつかない様でした。車は駐車場に困るようです。パンの配布を忘れられたり、飲み放題の料理にあわせてワインを聞かれたのだか、(魚に白、肉に赤と気を使ってくれて聞いてくれた)頼んだが、料理がきてもワインは全然来なかったりした。忘れたり、タイミング計れないなら聞かなければいいのにと、思った。清潔感のある白で統一された会場で不快に思う人はいないと思うし色々な式のスタイルに染めれると思う。テーブルに担当のサービスの人がいて挨拶してくださったがそのわりに目が行き届いていない様に感じた。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.2
一味違う挙式ができる
ステンドグラスが本格的で素敵でした。映像や二人の写真になったりと、ゲストを楽しませる工夫がたくさんあってよかったです。目の前には横浜スタジアムで、ベイスターズファンの彼は興奮していました!親族にも野球好きが多いので喜ばれそうです。会場には階段もあり、そこからの入場にわくわくしそうです。ガラス張りで自然光がたくさん入って可愛らしい会場で気に入りました。お肉が柔らかくて感動しました!レストランレベルの味でゲストにも恥じない料理だと思います。見た目も楽しめる料理で美味しかったです。みなとみらい線日本大通り駅、JR関内駅から徒歩でアクセスできて便利です。中華街や横浜スタジアムなど観光地がたくさんで、歩いていて楽しかったです。チャペルでの映像の演出は感動的で一味違う挙式ができてオススメです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
穴場の結婚式場
シーンに合わせて背景が変わるのが素敵でした。全体は白を基調としていて神聖な雰囲気でよかったです。ステンドグラスが綺麗で会場の雰囲気を明るくしていました。会場からは横浜スタジアムが見えて興奮しました。こんな会場は他にはないと思います。野球ファンにはオススメです。味はもちろん、見た目も楽しめる料理でした。お肉は分厚かったですが、柔らかくてジューシーでした。ウェディングケーキが可愛らしくて、2人の趣味が形になっていました。迷わずに行けました。横浜スタジアムの公園が広々としていて、景色を楽しみながら歩けました。料理に合わせたドリンクの提案や、料理の美味しい食べ方を教えて下さいました。とても丁寧な接客で、気持ちよく過ごせました。1組貸切のようで、披露宴会場だけでなく、トイレにも飾りつけしてあって、自宅に招かれたような、アットホームな式場でした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
動線が悪い&料理がひどい
チャペルは白とステンドグラス基調で綺麗ですし、プロジェクションマッピングが出来るのも面白いです。ただ、ゲストの動線は悪いです大きな窓があり、開放感があります。しかし廊下との仕切りがパーテーションなのが解せませんね。やはりゲストの動線は悪いです。新郎新婦には悪いですが、メインのお肉が驚くほど硬くてまずいです。こんなものが婚礼料理だとは呆れるレベルです。一口食べて残しましたが、周りのゲストも切るのに苦労していました。駅から近く、複数路線も通って居て良いと思います。ゲストとして参列した感じは可もなく不可もなくです。それぞれの設備単独で見たときには良いと思いますし、オリジナリティを求める方には良いかもしれません。とにかくゲストの動線はものすごく悪いです。ゲストへの負担も少し考慮する方が良心的だと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/04/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
横浜で挙げるなら絶対ここ!
白いチャペルとステンドグラスがとても綺麗でした!あんな綺麗なステンドグラスは初めて見ました。星空の演出も初めてで感動しました。バリアフリーがしっかりしていて、貸切でよかったです!大きな窓があり外の景色が一望できて素敵だと思いました!味だけでなく、見た目もとても可愛くて目と口で楽しむことができました!とにかく横浜の景色を一望できるのがすごくよかったです。遠方からきたゲストには素敵なプレゼントだと思います。細かいところまで気づいてくれるスタッフさんばかりでびっくりしました。貸切なので他のゲストが気にならなくていいと思います。お化粧までとても綺麗で、とにかく綺麗な印象のある式場でした!横浜でお考えの方にはオススメだと思います!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
花嫁さん絶賛の内装!ピンクのカラードレスが絶対合う!!
ホテル併設の会場です。もちろんゲストの宿泊は可能です。披露宴会場はホテルの最上階にあり、白を基調とした壁や床になっているので空がとても近く感じられ、天気のいい日は青空が映り開放感あふれる造りになっています。屋上も使えるのですが、何よりおすすめポイントは屋上へ続く螺旋階段。そこで新郎新婦2人きりで写真など撮ることもできますし、屋上から降りて入場することも出来、プリンセス気分を味わうことができます。そして何よりピンク色や青系のはっきりとした色味のカラードレスが披露宴会場にとても似合います。ですのでそういった色味のカラードレスを着たいと憧れる花嫁さんには是非訪れていただきたい会場です。THE披露宴会場といった感じの会場なので100名くらいまでは裕に入るかと思われます。挙式予定日から3ヶ月きっていたのですが、プランはかなりお安めにお得に設定していただきました。ですが、相談に行った当日に成約しないとお安くなりませんとのことで、自分たちは両親などとよく決めた上で式場を決定したかったこともありやめました。ただ、料理のことを考えると料理にこの値段出すのか…といった感じです。お料理は美味しいといえば美味しいけど、出てきた試食のパン以外、主張が激しくて正直微妙でした。ゲストとして参列した際なら食べると思いますが、ゲストにおもてなしで出したいかと言ったら出さないかと思います。交通アクセスはJR関内駅から徒歩約5分くらいでしょうか。市営地下鉄からだともう少しかかると思います。わりとアクセスしやすいところに立っているためゲストが迷って辿り着けない…などはないと思います。とても親身になって相談することができるかと思います。ただ、式場を決める時点での相談だったため結構ぐいぐいと推してくる感じの方もいて、こちらはよく考えた上で決めたかったのもあり少し苦手意識を持ちました。子どもが遊べるおもちゃを用意していたり、子連れの方も安心して参列できるような配慮がされてました。化粧室がとても綺麗で掃除も行き届いていてよかったです。*お姫様になりたい花嫁さん必見の螺旋階段と開放的な披露宴会場*下見の際は屋上なども上がらせてもらうといいと思います。とても都会のなかに立っていることを忘れてしまうような素敵な屋上庭園風になっています。詳細を見る (959文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
映像を利用した演出をしてみたい人は
白を基調とした挙式会場にステンドグラスが映えてとても印象深い挙式会場です。また映像で挙式会場が包まれた演出は圧巻。今までこんな挙式には参加したことがなく、さらに感動してしまいました。不思議な感覚でしたが、世界に入り込むことができました。私が参加したのは中規模の披露宴でしたが、テーブルとテーブルの間もしっかりスペースがあり、窮屈感は一切ありませんでした。また会場前方にある階段が特徴的で階段を利用した演出も独特なものがあり、楽しかったです。メインで出していただいたお肉はとても柔らかく大変美味しかった記憶があります。最寄駅からは少し歩きますが、周辺には横浜スタジアムや中華街などがあるので、二次会や三次会などには困らない場所にあると思います。とても元気がよく心地よい接客だったので気持ちよく参列できました。待合室ではゆっくりと過ごすことができました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
白ベースの式場でキラキラしていました
他にはない、スクリーンを使える演出がありました。ステンドグラス(本物)にもなり、写真を流せたり、みんなの印象に残る挙式になりそうです。広い、台形ですので、後ろの席からもあまり遠くは感じない気がします。螺旋階段が素敵でした。また窓からは横浜スタジアムを上から見られるのでベイスターズ野球ファンにはたまらないと思います。そこまで高くなかったかと思います。詳しい見積金額は忘れてしまいました。。。美味しかったです。が、あまり量は多くなかったです。日本大通りか関内から徒歩で行けるので沿線にお住まいの方は便利かと思います。明るい女性スタッフの方で、元気でノリが良い感じの方でした。お互いベイスターズだったので、さらに盛り上がりました。笑受付・挙式・披露宴までワンフロアで、非常に便利です。白を貴重としてキラキラとしていた所も素敵でした。ただ、エレベーターが一台しかないのが気になりました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
夜景のきれいな会場でした
とても美しいステンドグラスが印象的なチャペルでした。壁はホワイトで、ステンドグラスがより一層際立っていました。シアターにもなるようで、新郎・新婦や友人、家族の写真や海外挙式の様子が映し出された時は驚きました。大人数での立食パーティーでしたが、ダンスが出来るくらい十分な広さでした。ビルの13階だったので、窓から見える横浜の夜景がきれいでした。ビュッフェスタイルで、色々なお料理を楽しむことが出来ました。ウェディングケーキが新郎新婦らしいデザインで、味もおいしかったです。駅から徒歩5分ほどでしたので、アクセスはよかったです。会場に着いたときから笑顔で出迎えて下さり気持ちがよかったです。大人数でのパーティーでしたが、預けた荷物もすぐに受けとることができて、スムーズでした。披露宴会場だけでなく、受付スペースやエレベーターの中まで、新郎新婦らしい飾り付け(思い出の写真など)がされており、式が始まる前からとてもわくわくしました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
最新のチャペルがとても素敵でした
挙式会場は広めで、ステンドグラスのある空間でしたが、式の途中から映像演出に変わり、新郎新婦の写真が写されたりして新しく、感動的な演出で驚きました。バージンロードも、絨毯ではなくクリスタルガラスで縁取られた大理石なので透明感があり、バージンロードを歩く花嫁さんをより引き立ててくれます。バージンロードにも映像が写し出されるので異空間にいるようでした。広くて明るい会場でした。窓があるのと、扉がなかったので閉塞感がなく、また、会場前に螺旋階段があり、お色直しした花嫁さんがそこから登場し、新郎が迎えている演出が素敵でした。量は十分だと思いますが、味は普通です。ウエディングケーキはオリジナルのデザインの生ケーキを作ってくれるみたいで可愛いケーキでした。駅から割りと近いので交通アクセスは良いと思います。進行はスムーズでしたが特に気が利くということはなかったです。建物内は綺麗で、受付から挙式会場へと移動するエレベーター内も新郎新婦の写真などが飾られていて式に対するわくわく感があります。とにかく挙式会場が綺麗です。最新の映像演出はオリジナリティーある挙式を挙げたい方にはとてもおすすめだと思います。参列したゲストは間違いなく驚くと思います。二次会も同じ建物内で出来るので新郎新婦、ゲストも移動する手間なく便利だと思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
皆さんの参考になればよいです
窓からみなとみらいの景色が一望できる窓や、スワロフスキーをあしらった大階段がとても綺麗だったプラネタリウムの演出が素敵だったことチャペルの雰囲気が、好みによって変えられること(シンプルな白ベース、ステンドグラス、モニター演出など)持ち込み無料なものが多く、費用をおさえやすい提携しているレンタルドレスの店舗が歩いてすぐの距離にあり、レンタル数によって割引がされること駅から近く交通の便が良い対応が丁寧1日2組限定なので、式中に他の結婚式のゲストと一緒になることがなく、知り合いだけの空間がつくれるのが魅力だった。お互い地元から上京してきて横浜で式を挙げるので、田舎の家族や友人にみなとみらいの景色をプレゼントしたいとおもった詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/04/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- ステンドグラス
- 高層階
この会場のイメージ38人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セント・ラファエロチャペル横浜~ティアーズ&ラフターズ~(セントラファエロチャペルヨコハマティアーズアンドラフターズ) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町204-1 13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5257件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場の天井が高い