
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) リゾート1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに大階段がある2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 宴会場の天井が高い3位
- 大阪府 リゾート3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) お気に入り数5位
- 大阪府 クチコミ件数5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ガーデンあり7位
- 大阪府 チャペルに大階段がある7位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価8位
- 大阪府 ゲストハウス8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルの天井が高い8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに自然光が入る8位
- 大阪府 宴会場の天井が高い8位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気9位
- 大阪府 料理評価9位
- 大阪府 スタッフ評価10位
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
担当のプランナーさんの誠実さが決め手になりました
左右に水辺が見えて自然光が入る作りになっていて他にない挙式会場となっている。横長の作りになっており高砂とゲストの席との距離も近くコミュニケーションがとりやすいのが魅力。壁掛けモニターが左右にありどこの席からもムービーなどを見ることが出来る。階段からの入場演出が出来る。気になった点としてゲストが座る椅子の脚の汚れが気になった。演出やドレスなどで今後どれほどアップするか少し不安ではあるが最初の見積の時点で必要な内容を折り込んでいただき安心出来た。電車では扇町駅から徒歩3分ほど。扇町公園の地下駐車場に停めれば費用も負担してもらえる。式当日に車でくるゲストもいる為、無料の駐車場があるのは安心できる。担当のプランナーさんが誠実で常に笑顔を絶やさずに対応してくださり、こちらの要望もしっかりと聞いてくださりとても良い印象を受けた。プランナーさんの対応の良さ。30分のウェルカムパーティーの時間を設けることが出来る点。招待する人数、予算を明確にしたうえで見学すると費用面でのギャップを抑えれる。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
優しい雰囲気の素敵な結婚式場
披露宴会場は柔らかく品のあるバンケットでした。大階段があり、お色直し後の入場などで使われるとゲストも驚くと思います。大階段がある分天井が高い会場となっていて、開放感があります。料理に関して、自分たちらしさを出せるというところがいいと思います。シェフと打ち合わせをして、地元の名産品を使ったりすることが出来るそうです。見積もりに関してですが、式場見学をたくさんした中で、1番安かったです。ボディメイクが安く驚きました。式場見学1件目ということもあり特典が多かったです。料理がすごく美味しかったです。飲み物をオリジナルカクテルも作れるとのことでした。本当に全部美味しかったのですが、和食ではないのに、フレンチにも出汁を使っていてすごく口に合う料理でした。茶碗蒸しがオススメです。大阪に住んでいるので全く困りませんが、空港や、新幹線で来る場合少し迷うかもしれません。式場の周りは住宅や、目の前は公園なので緑があり雰囲気がいいです。初めての式場見学だったのですが、スタッフさんが優しくて素敵でした。分からないことだらけでしたが、とても丁寧に説明して下さいました。チャペルが白と水色ととても爽やかで優しい雰囲気でした。バージンロードがあまり長くありませんでしたが、実際に歩くと考えると長すぎたら疲れるのでちょうどいい長さだと思います。アットホームな雰囲気があります。友人との距離が近い状態で結婚式をすることが出来ると思います。詳細を見る (608文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素敵で、幸せな空間
白と緑と水色があり、すごくいい雰囲気の挙式会場です。参列者が座る椅子が白いソファ席なのもすごく可愛かったです。写真を見返しても、色鮮やかで写真映えしていました。広さも65人招待しましたが、広々使えてよかったです。3軒式場見学に行きましたが、広さ、天井の高さ、ガーデンの雰囲気もダントツでした。結婚式に来てくれた人たちも雰囲気すごくよかったと言ってくれました!料理もフェアで試食させてもらい、決め手の1つでした。当日は、披露宴中になかなか食べれないので披露宴後に2人でゆっくり振り返りながら食べれたのも良かったです。デザートビッフェも、たくさん種類がありました。扇町からも近く、2次会も梅田や天満に出やすかったのでよかったです!いろいろな演出をしたいと話すると、やってみましょうと言ってくださり、本当に素敵な結婚式ができました。プランナーさんとの、やり取りも迅速で、安心して一緒に結婚式の準備などに取り組めました。また、ヘアメイクさんなどもすごく明るくて打ち合わせから当日までずっと楽しい時間でした。スタッフさんのみなさんが素敵すぎて、ここで式を挙げてよかったと本当に思います。本当に1番は、プランナーさんはじめ、スタッフの皆さんが素敵で、ずっと楽しい時間でした。もう1度結婚式するとしても、ルセンティフォーリアで挙げたいです!準備はコツコツすると、焦らず準備できると思います!詳細を見る (588文字)
費用明細4,349,710円(63名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高で最幸な式場!
白が基調の天井が高い挙式会場で太陽の光が窓から差し込みとても明るくなりました。外には滝が流れており、それに太陽の光が反射してさらに綺麗に輝いていました。リゾートチックな会場で65名ほど招待しましたが、丁度いい大きさでした。温かみのある雰囲気で外には大きな崖の模型が設置されておりそこから滝が流れていました。演出にこだわったので、そこの部分で式場に協力してもらったところは少し値上がりしましたが、ほとんどこちらで用意したので想定内でした。自分たちの手作りが多かったのでその点で値下がりしたように思います。どのメニューもとても美味しかったです。ステーキが柔らかくて最高でした。扇町駅が最寄駅で徒歩5分ほどでこれる距離です。また、式場からタクシーチケットも用意されているので、遠方からくるかたも誘いやすかったです。スタッフさんはこちらのどんな無茶振りも笑顔で快く引き受けてくれました。今までやったことのないような演出でもとにかくできるかまずやってみようとチャレンジしてくださったので、自分たちがしたい式が実現しました。とにかく自分たちのやりたいことをやらせてくれる!実現するために一生懸命準備をしてくれる!最高です!1年前から式は決まっていましたが準備は5ヶ月前くらいから始めて少し遅かったかな...もう少し早く始めていれば、余裕を持てたのかも。あと、準備物などは業者に頼めるものは思いきって頼んでもいいかも!自分でつくる労力とかかる費用を天秤にかけて相談ですね。詳細を見る (629文字)
費用明細4,349,710円(63名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
写真と代わり映えのない綺麗な環境
チャペルの雰囲気もすごく良く、訪問前に見ていた写真と同じ見た目で綺麗で可愛いらしいイメージでした。色合いは白色と青色がメインで、天候が悪くても青色がより綺麗に見えるような挙式会場でした。挙式会場は白が基調とされており、カーテンが閉まっても明るいイメージで、階段を使った演出も出来る事も魅力的でした。式場までは、大阪駅から徒歩15分程度でした。また、タクシーチケット等のオプションもあり、高齢者や、足が悪い方でも来て頂く際に活用できると感じました。式場周辺はお店が多く、利便性が良かったです。ご自身の経験も踏まえながらお話を進めることができました。写真と会場のイメージが一致しており、自分達の雰囲気に合う会場を選ぶことができた。白を基調とした式場や披露宴会場を探している方にオススメです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とても明るく綺麗
実際に訪問した時と写真を比べてもイメージ通りで雨の日でも明るく過ごせそうな印象でした。また、挙式会場に赤ちゃんを見れるスペースもあり、乳児がいても来やすく過ごしやすい環境が整っています。披露宴会場は白を基調としており、明るい印象や可愛らしいイメージが印象的でした。実際にムービーも見せていただき、当日のイメージもつきやすかったです。また、テラス席は室内であり明るくフォトスポットなどの写真が撮りやすい場所もあり、雨などの場合も気にせず過ごすことができます。苦手な食べ物も先に聞いて頂き、アレルギーに対する対応などもしっかりされていた。また、食事も美味しくオリジナルなメニューも相談によって決めることができます。式場まだは大阪駅から徒歩15程度で比較的歩いてでも来れる場所です。雨の場合でも扇町駅からすぐのところなので地下鉄でも移動はできます。とても楽しみ談笑しながら相談させていただき、意見や要望を伝えやすかった白ベースで悪天候でも対応ができる事前に招待する人数を決めておき、どこに重点をおくかをあらかじめて決めておく。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
カジュアルな式◎雰囲気とスタッフの方々が最高な会場です。
挙式会場の白さと青のステンドグラスがとても素敵です。当日は約70名のゲストでしたが、ツメツメ感もなく知り合い同士で横に並んで座っていただけてたと思います。バージンロードの最後の階段でドレスの後ろが綺麗に広がって素敵でした。挙式会場外の大階段を使用したフラワーシャワーや写真撮影もゲストと近距離で行え、挙式後の緊張感からも解放され、とても楽しめました。天気も気にせずこの演出ができるのは安心でした。披露宴会場は広く、ガーデンもあるのでさまざまな演出ができると思います。プランナー様にも相談し、挙式後のウェルカムパーティとデザートビュッフェのお出迎えをガーデンで行いました。ゲストと距離が近く、話したり写真を撮ったりしやすかったです。天気も良く背景の滝もばえてました!ウェディング・カラーとそれぞれのドレスで披露宴会場内、ゲスト卓を歩いてまわりましたが特に狭さも感じず歩きやすかったです。披露宴会場内の階段を使用したカラードレス色当てクイズを含めたサイリウム演出もライブみたいでとても楽しかったです。洋風ながらも和食テイストのある品ばかりで、ゲストからもご飯おいしかった!と言っていただける声がとても多かったです。式後に新郎新婦も魚料理以降を温かい状態で出していただけ、二次会でゲストとご飯の話もできたのでよかったです。扇町から駅近、梅田からも徒歩圏内でアクセスがよかったです。タクシーチケットを紙の招待状を送ったゲスト(親族・会社上司)へ送りました。見学、打ち合わせから丁寧にご対応いただけ、スタッフの方々の人あたりの良さがこの式場を決めた一つのポイントでした。メイクスタッフの方や司会・撮影の方まで大変お世話になりました!スタッフの方々がよかった以外で設備等で言うと、白さのある挙式会場ながら、滝の流れるガーデンと異なる雰囲気を味わえるのが、ゲストも飽きることなく楽しめるかと思いました。動線も動きやすいので、ゲストにも無理なく会場全体を楽しんでもらえてたかと思います。費用は思っている以上に細々とかさみます。見積の段階から少し余裕を見ておくことと、ご祝儀額も少なめに見積っておくことが後々ストレスなく式が挙げられると思います。リストアップして2人で協力すれば何も揉めることなく準備も終わりますので、ぜひ頑張ってください!詳細を見る (961文字)
もっと見る費用明細4,340,627円(70名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応が良すぎる
全体的には白をベースとした式場、ステンドグラスがとても綺麗なブルーが印象的。両脇には緑が見え、誰が見ても美しいと思える雰囲気。赤ちゃんが泣き始めた時に、あやす部屋(ベッドあり)もあり、参列者の中に赤ちゃんが居ても安心出来る。天井がとても高く、こちらも白が貴重でピンクゴールドのゴージャスなシャンデリアがいくつもあり、煌びやかな雰囲気。クロスの色、装飾する花の色なども自分で選べるので、自分好みの式場を作れる。ウェルカムパーティー(外庭みたいなところ)をする場所は、ピンクモチーフのお花が綺麗に装飾されており、映えること間違いなし。扇町から徒歩約3分とアクセスは抜群。梅田からも徒歩圏内。扇町公園の目の前。ブルーが大好きで、ブルーが組み込まれてる式場を探していたところ、スタンドグラスの色がまさにぴったりだと思った。下見の際、実際に見た時白ベースのチャペルに目を引くブルー…。まさにここだ!と思いました。決して価格帯的には安くはないので、安さを基準で式場選びをされてる方はあまり向かない。装飾選びなど、自分で決めれることが多いので、自分達らしいオリジナリティのある式がしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが幻想的でスタッフが親切
チャペルの左右に滝が見え、自然豊かな景色で結婚式が行える3階披露宴会場ヴィラナビオには大きな階段がありお色直し後に注目を浴びながら登場できる白を基調としておりどんな形の披露宴でも合いそう扇町駅から五分ほどで到着し、向かいには扇町公園があり緑豊かな景色が広がっている他にはないチャペルの景色が一番オススメです。大阪の梅田からのアクセスもよく、遠方の方も呼びやすい中であの自然豊かな景色で結婚式を行える場所は他にないと思います。やはり下見をしていいなと思えるところがたくさんあるところで式をあげるのがいいと思います。ル・センティフォリア大阪は特に人と人とのつながりを大切にされており、ウェルカムパーティー等も実施されています。なので格式高い結婚式というよりかは今までのつながりに感謝という意味で結婚式をしたい方におすすめだと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんが決め手になりました!
私のチャペルのイメージのまま!真っ白でガラス張りのところもあれば少し緑を感じられるところもある!当日雨が降ったとしてもカーテンを閉めてもらえる!天井が高く、かなり広く感じる階段もあるので階段の演出も可能駅からは徒歩10分以内駐車場も完備してるのでいいと思います。プランナーさんが親身になってくれた!私たち忙しくて、手が回らないところも手伝ってもらえました!ほんとに面白くていいプランナーさんでした!フラワーシャワーするのが室内なので、当日の天気がほんと気になりません!見学しに行く時はあげたい日、自分のしたい式のイメージを言葉化していくとスムーズだとおもいます!1人だけではなく、2人でしっかり話し合った上のものを持っていくといいと思います詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが最高
緑と青が素晴らしい式場披露宴会場も2種類あり、天井も高く2階から階段で降りるのが素敵だったみんなが楽しめるようにドキドキクラッカーをやりました。子供が多い式だったのでそこはこだわりました自分達で出来る事はしてある程度節約できたと思うタクシーチケットをサービスしてもらいより多くの人に来てもらえた自分好みやアレルギーがある人はその人なりのメニュー内容にしてくれるおしゃれなドリンクを用意してくれてインスタ映えのドリンクが多かった車でお越しの方も高速道路付近で便利だし、駅も近く、何よりタクシーも使えるのでアクセスしやすい喋りやすく頼りになる人が沢山いた初めてなので同じ事を聞いても丁寧に答えてくれた式場が曇りでも明るく感じれるのがポイントです毎日コツコツと準備をして最後までやりきる事詳細を見る (341文字)
もっと見る費用明細3,253,290円(38名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ここに決めました✴︎
私が大好きな青色のイメージにぴったりで、ネットで見ていた写真通りでひと目みて惹かれました!3つの会場の中から好きな会場が選べてどの会場にもそれぞれ違うテーマがあり、絶対好きなコンセプトの会場があると思います✨また全ての会場にキッズスペースがあり、良かったです!都会の中でも会場の窓からはちかくの公園の緑が見えたり、式場の装飾の岩や水などが見えたりと自然がいっぱい感じられて良かったです!とっても気さくで話しやすく見学中もずっと緊張せず、リラックスして話を聞いてもらえました☺︎全天候対応で雨の心配がいりません!駅からも近く、地下道を通ってこられたり近くの商店街から来られたりと駅から式場までも雨に当たることなく到着できるのがとても魅力的です✨式場で迷ってる人はぜひ一度見学に☺︎詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で会場がオシャレ
今回、会場として選んだヴィラナヴィオは白基調に青色や緑色が差し色で入ったスタイリッシュなチャペルになっていました。初めての式場見学でしたが、一目見た瞬間にこれだと思いその日に即決しました!3つの宴会場があり、今回は3階の披露宴会場を選びました。ここも白色基調となっているのでチャペルと統一感があっていいと思います。規模感としては約50人キャパと聞いており、40人程度のゲストを招待する予定なので、こちらの宴会場を選びました。またガーデンは屋根があり、天候や気候に左右されずにパーティーが行えます。希望通りの予算額で見積もりを出してもらいました。試食した料理としては、和テイストのフレンチ料理でした。ステーキやアワビの料理がとても美味しく万人受けすると思いました。最寄りは扇町駅となっていますが、jr大阪などの周辺のjr線駅からも地下道や商店街アーケードを通ってアクセスできるため、天候に左右されずに来場できる点が良いと感じました!初めての式場見学という事もあり、挙式に対して漠然とした不安がありました。今回、対応して頂いた方からは式場全体の案内や、挙式費用に関して細かく説明してもらいました。おかげで挙式に関する不安を払拭する事ができ、即日契約に至りました。挙式はキリスト式と人前式が選べます。キッズスペースがあり、子供がいる友達も招待しゆすいです。式場の設備、挙式費用に関しては細かく説明してもらえます。王道的は結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がみなさん素敵で綺麗な会場。
挙式会場は水色と白色基調でとても綺麗で写真で見るより綺麗だった。他にはない会場だと思う。披露宴会場は広く天井も高く100名以上入り雰囲気も良かった。3会場あるため理想な会場が選べると思う。ガーデンからは滝が見え珍しい素敵な会場だと思った。式場までのアクセスは非常によく、大阪駅、天満駅からも歩け、扇町駅出口からすぐなためとてもいいロケーションです。挙式会場がとても綺麗で申し込みの決め手になった。スタッフの方もみなさん対応も良く素敵で楽しい見学でした。費用は確認しておくべきです。値上がりしやすいポイントや、逆に抑えられるポイントを申し込み前に確認し見積もりを出して貰えば予算が組みやすいと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
全てが綺麗でセンスがある
・真っ白なチャペルでthe結婚式感が味わえる・水色、白、緑がほとんどなので、いろんな色がなくごちゃごちゃしていないシンプルな配色・天井が高い・曇りの日に見学に行ったが十分明るく天候に左右されないチャペルからフラワーシャワーする場所が目の前なので導線がいい・見学日は中規模と小規模の会場を見学したが、1番自然やナチュラル感があるのは小規模の会場・テーブルコーディネート等で小規模の会場もthe披露宴のような白を基調にした仕様にできるので、雰囲気ではなくゲストの数で会場を決めた方がいい・お肉の焼き加減をゲスト一人一人に聞いて焼いてくれるとのことで、サービスが充実している・品数は少なく、ランクアップしても品数が増えるというより質が良くなるイメージ・品数が少なく不安な人は、一品追加等カスタマイズができる・ドリンクの種類が豊富・プランにデザートブッフェが自動的についてきた・扇町、天満からは徒歩5分圏内でアクセスがいい梅田近辺だが式場外も人混みとかはなくいいと思う・近辺に地下駐車場があり車でもアクセスがいい・チャペルの綺麗さ・見積もりを依頼するときにやりたいことは全部伝えること・少人数会場もチャペルも天井が高く開放感があるので、少人数なのにthe結婚式感が味わいたい方にはおすすめ・1件目で決めると割引が半端なく大きい・公式hpなどにあるガーデンは1番大きい披露宴会場のみ使える・小規模会場は街中の喫煙所くらいの大きさのテラスがあるが屋根はないのでここは天候に左右されそう詳細を見る (636文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾートチャペル
挙式会場は自然光が入り、とても明るく綺麗です。また、挙式会場の青色も映えてまるでリゾートにいるような感じです。挙式会場の大きさも、大きくなく小さくなくちょうどいい大きさだと思います。披露宴会場の階段がとても魅力的です。あの階段から降りてくるのが主役感があってとても魅力的です。白を基調としている面も、自分の好みに染められるので自分たちだけの会場を作れると思います。試食させて頂いた料理はどれも美味しく感動しました。式場の周りは緑が多く自然を感じられる環境だと思います。また、駐車場も無料なので車の方もとても行きやすいアクセスです。スタッフさんは皆さんとても良い人で明るい方ばかりです。説明もしっかりして頂けて安心です。挙式会場は自然を感じることができ、明るい雰囲気なところです。披露宴会場の階段もとてもおすすめです。演出やサプライズ等お好きな方にとてもおすすめです。持ち込みたい物があれば確認が必要だと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高
チャペルは写真で見ていたより、すごく綺麗で一目で気に入りました。白と青で統一されていて明るい印象でした。両サイドにある滝がとても印象でした。滝はゲストの方へのサプライズにもなるとお聞きして、すごく良い演出だと思いました。このチャペルを歩くことを想像するだけでドキドキしました。大きな階段がある披露宴会場は夢だったので、すごく気に入りました。下見では実際に歩かせていただくことができて嬉しかったです。駅からのアクセスがよく、ゲストの方を招待しやすいと思いました。また、専用の駐車場があり、自分たちもゲストの方もすごく助かると思いました。ウェルカムスペースや受付など、自分たちの好きなように飾りつけができるところに惹かれました。アットホームな式を挙げたい方にはとてもオススメです。ゲストの方と一緒に楽しめるような企画をたくさん提案してくださいます。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場でした!
真っ白なチャペルで、両サイドに滝が流れていて綺麗なチャペルでした。挙式後は、大人数でも大階段でフラワーシャワーができました。リゾートの雰囲気に惹かれて決めました。梅田が近く、都会の真ん中なのにまわりが見えないようになっていて非現実感を味わえました。梅田各線、天満、扇町から歩ける距離で、タクシーチケットも貰えました。駐車場も地下に提携しており、車でもアクセスできました。プランナーさんにたくさんワガママを言ったけどどれも丁寧に対応してくださり、ヘアメイクさんも、キャプテンも、みなさん緊張をほぐしてくれる明るい方ばかりでした。プランナーさんにサプライズバイトできたのもよかったです。本当に素敵な会場でした。サービスが行き届いていました。準備は2人で少しずつ進めた方が後々楽になるはずです!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場!ここで挙げてよかった!
真っ白のチャペルで両サイドに水が流れていますステンドグラスがすごく素敵で天井も高く、広いです!ガーデンには滝があって全体的にリゾート感が強いです!天井も高く、入場はメイン扉かガーデンか階段上からか選べました!メイン席をソファにしたから装花代が上がったぐらいで、他は特に大幅に上がったことはなかったです!はじめの見積もりの段階でかなり良くしてくださったので追加など差引はあったものの総合計に大幅に変更はなかったです!料理は上から2番めのプランにしたのですが来てくれたゲストがみんな美味しいってゆってくれるぐらい、豪華で美味しかったです!ドリンクもたくさん種類があって、ドリンクも美味しかったです!!梅田、天満、扇町から歩ける距離でタクチケもつけてくれたのでよかったです!地下に提携駐車場もあって、都会ですが車で行けるのも嬉しいところでした!梅田が近いので、女性はヘアセットとかも困らないと思います♪みんな仲がいいってゆうのが目に見えてわかるぐらい、スタッフ同士も仲が良く、盛り上げ上手でした!こちらも一緒に楽しめました!プランナーさんは細かい希望までしっかり聞いてくださり、キャプテンも安心して任せられる方ですし、カメラマンも最高でした!ヘアメイクは文句なし、装花も完璧すぎるし、料理も美味しくて、ゲストも大喜びで楽しんでくれました!!ゲストの待合スペースに飾ってるウェルカムグッズを、披露宴が始まる頃には披露宴会場のエントランスに移動してくれてました!写真とかもたくさん飾ってたので待合でゆっくり見れなかった人もゆっくりみてくれて、よかったです♪とにかく計画的に!!!詳細を見る (684文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
シンデレラガール
とてもリッチで綺麗でしたとても設備が整ってました特典など割引制度がよかったです和食と洋食を合わせた様な美味しい料理でした大阪駅から徒歩で通え駐車場もすぐ側にありとても満足です見積りなど前回のブライダル見学させていただいた結婚式場との金額差や見積りの内容一項目事の説明が細かく教えていただき、何よりターコイズブルーのラケットなどの工夫がよかったです求めていたチャペルの理想像に合っていました披露宴会場も理想の白色の景色でまるでシンデレラの様に感じさせる披露宴会場でした結婚式のクオリティーにあった見積り結婚式当日に流す音楽が料金が発生するか披露宴会場の椅子などの劣化度人生最高の思い出になりましたやっぱりチャペルと滝が絶景でした詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想のチャペルと明るい雰囲気が素敵です!
写真を見て、全体的に白くて綺麗なチャペルに一目惚れして見学に行きましたが、実際にみると更に素敵でした。見た目の美しさはもちろん、ベビー室が備わっていたり、椅子が背もたれがありクッション素材で座り心地が良く、ゲスト側もリラックスしつつ、楽しめるようなチャペルで、理想を上回りました。二つの披露宴会場は雰囲気が違っており、1階は滝が目の前でリゾート感が溢れるガーデンがあり、3階はお城のような白を基調とした雰囲気でした。見える景色も違っており、どのような披露宴がしたいかによって選べます。梅田からは徒歩10分とのことでしたが、扇町駅からの方がアクセスは良いかと思います。今回私たちは車でお伺いしたのですが、地下駐車場から上がって目の前に式場があったので、車でも行きやすいです。扇町公園が目の前にあるので、余興の練習もできます(笑)なんといってもチャペルは実際に見ると写真以上に感動を味わえます。ここで結婚式をしたい!と思わせてくれるチャペルでした。担当してくださったプランナーさんもとても話しやすくて、細かな質問も全て丁寧に答えて下さり、とても信頼できるスタッフの方々だと感じました。見積書は見学の時点であらかじめ確認できるので、増額する箇所を含めて確認しておいた方が良いかと思います。詳細を見る (541文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルとガーデンの自然光が美しい式場、大満足です!!
当日は快晴でチャペルに入り込む自然光がとても綺麗で大満足でした。ガーデンと披露宴会場がつながっており、雰囲気がとても良かったです。フォトスポットがたくさんありました。大阪駅から式場まで徒歩15分ほどかかりますが、扇町駅からだと徒歩5分ほどとゲストに迷惑をかけない立地でした。タクシーチケットもキャンペーンでついてきていたので、親族や会社上司に渡せたのもよかったです。ゲストからもスタッフの方がとても親切だったという言葉を頂きました。ガーデンと大階段とチャペルがとても良かったです。前日にはやることを全て終えると落ち着いて結婚式を迎えられたと思うので、両親への手紙や御車代含めて前日までに準備を終えることを目標に進めていって欲しいです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルが綺麗!スタッフの方々も素敵!
真っ白で綺麗な王道のチャペル。左右は水や緑の見える景色で自然あふれる雰囲気。バージンロードはそんなに広くはないですが、友達を近くに感じることができます。広々としたチャペルが好みの方には少し合わないかもしれません。披露宴会場はシンプルな感じ。外に自然あふれる空間があり、ウェスカムパーティー、デザートビュッフェも外で楽しめました!私たちの人数からか、テーブルの配置からかは分かりませんが、みんなとソファー席で写真を撮る時は少し狭く感じることがありました。・撮影データをカメラマンも指名でき、量も増えるものに変更・高砂からソファー席に・バルーンの演出を無しに・ペーパーアイテムなどは全て持ち込み・両親へのプレゼント、プチギフトも持ち込み最初に見学で食べたコース料理も美味しかったです。結婚式中に食べられなかったご飯は、終わってから食べさせていただきましたが、本当においしかったです。ウェルカムパーティーのドリンクもデザートビュッフェのデザートもおいしかったです。大阪駅からも徒歩15分ほどで行けます。都会のため周りの景色は普通。ただ、大阪駅から歩いて行けるという立地はどこよりも便利で、参列者の方々の負担も減らすことができます!タクシーチケットもいただきました。エグゼクティブプロデューサー、プロデューサーの方々が本当に明るくて素敵な方々でした!いつも楽しくお話しさせていただきました。おかげで結婚式も無事に終えられました。他のスタッフの方々も笑顔でいつも挨拶していただき、皆さん雰囲気のいい方ばかりでした。・きれいなチャペル・豊富なドリンクメニューペーパーアイテム作り(席次表、席札)は、基本的に出欠が分かってからなので、どうしてもギリギリになります。ですがもしプロフィールブックを作りたい方は早めに作り始めることをお勧めします。私は席次表などと一緒に作り出しギリギリでした笑ウェルカムスペース、ウェルカムボードも早めに作り出すことをお勧めします。何かやりたいことがあるのであれば後悔しないようにスタッフさんに相談した方がいいです。私たちはやりたいこと全てできたので本当に満足しています。詳細を見る (893文字)
もっと見る費用明細4,251,932円(62名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が温かくて、チャペルが理想と一致
白を基調としていて、ステンドグラスには縦に青のデザインも施されているので、縦の立体感が出てお写真がとてもキレイに撮れると思います。また入口の上に非常灯がないので、入口のお写真も違和感なく撮れます。白を基調としていて、テーブルクロスのお色は何種類からか選べました。私たちは紺色にしたのですが、お花のお色によってはベージュ系でも合うと思いました。会場の広さは40名ほどで、9テーブルで行わせていただいたのですが、テーブルとテーブルの間隔などを考えてちょうどよい広さだったと思います。ドレスが想像以上に高かったです。当初、見積もりの段階ではウェディングドレスは20万ほどだったのですが、デザインが気に入ったのがなかったので結局、選んだドレスは40万ほどでした。ディズニーコラボのカラードレスを2着着させていただくことになったので、それに伴ってドレス代、お色直しのメイク費用、新郎のタキシード代などが上乗せされたので予算がグッと上がりました。席札、席次表などのペーパーアイテムを手作りして節約しました。結局、材料費や印刷費用にお金がかかったので、節約になったのか分かりませんが、自分たちで作って達成感と満足感はありました。オープニングムービー、プロフィールムービーを外注でお願いしました。2、3万ほどは経費を落とせたかと思っています。エンディングムービーは外注はできなくて、式場で作っていただきました。奥羽牛のステーキが冷めてもとても肉質が柔らかくびっくりしました。ウェディングケーキはこちらで用意したデザインをパティシエの方が忠実に再現されていて、とても感動しました。車では高速道路の扇町出口からすぐの立地にあります。電車は地下鉄扇町駅すぐ、jr環状線天満駅から徒歩10分ほどのところにあります。プランナーさんはとても親身になって、演出や段取りについて相談にのっていただきました。当日のスタッフの方々もとても温かく私たちやゲストの方々にサービスをしていただきました。チャペルウェディングケーキのデザイン式場のスタッフ方々の温かさムービーは外注でできるなら外注でして、早割りなどしてくれる業者があるのでそこでお願いするといいと思います。ペーパーアイテムなど自作されるのでしたら、早めからスタートしておいて損はないです。私たちのペーパーアイテムはいざ印刷してみると思ったのとサイズ感が違ってやり直したので早めにやっておくべきだったと反省しました。私たちはディズニーにこだわって演出やペーパーアイテムを作ったのですが、こだわればこだわる程それにともなって経費がかかってくるので演出やペーパーアイテム、プチギフトなど妥協できるところは妥協した方がよいと思います。私たちは前日まで準備していたのであまり寝れなかったのですが、当日はご飯を食べる暇がないほどハードなので、睡眠とっておいた方がベストです。式の当日は本当にあっという間なので、緊張されるかもしれませんが、一瞬一瞬を楽しんでいただければと思います。詳細を見る (1245文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分の色が出せる理想以上の式場
挙式会場を一目見た時からとても綺麗で一目惚れでした。天井も高く、バージンロードも短すぎず、長すぎずベストでした!私たちはやや曇りの日でしたが、明るく写真映えもしていました。テラスがとても綺麗で開放感のある雰囲気でした。階段からの入場も、写真で見たらモデルみたいになっていて素敵です。記録に残したかったため、ビデオ注文をしました!当日も担当の人が挨拶に来ていただき、どんな場面を入れて欲しいかなど要望を聴いてくれるので安心しました!引き出物の中に縁起物の値段を見積もりの時点で入れてなかったので、そこは値上がりしてしまいました。ペーパー類はほとんど自作しカットしました。私たちは見積もりの時点でいらないと思ったものはほとんどカットしていたため、どちらかと言うと値上がりした印象でした。始めは品数が少なく感じ、足りるのかな?という思いでしたが、実際にはかなりのボリュームでみなさん満足していました。料理も一品だけ追加したりとか、メインだけ変更など細かく決められるので自分たちだけのコース料理ができました。私たちは魚料理と肉料理の間にお口直しとしてソルベを追加しました!他の会場だと料理は別のところで作り搬送するなど、その場で作らないこともあります。ここでは会場のすぐ近くに厨房があり、すぐに提供されるためとても美味しかったです。最寄りの駅から徒歩で5分もかからないくらいと、参列者からも行きやすかったとの声がありました。また、大阪駅、梅田駅からタクシーチケットもあるので遠方からの参列者も喜んでました。プランナーの方もとても親切で親身になって相談に乗っていただけました!当日も最初から最後まで手厚く、声掛けもしてくださり安心して任せられてました。プランナー以外のスタッフの方もみなさん優しく、合間を見て声をかけてくれたりととても楽しく毎回打ち合わせができました。挙式場での写真映えはとても感動的です!次回の打ち合わせまでに課題はありますが、分からないことは打ち合わせ前に確認したり、メモして当日聴くようにして進めていきました。そのおかげもあり面と向かって話す時には円滑に事が進んでいきました。テーブル装飾や高砂のデザインなど予めイメージを写真等で残しておくと話しやすかったです。詳細を見る (937文字)
費用明細4,105,707円(59名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ガーデン付きリゾート感あふれる結婚式会場
水、光、緑が見える白が基調のキレイなチャペル。大きさはゲスト60名で後ろの方の席は空いていて余裕がある程度。子どもがグズっても、窓がある小部屋に移動して、そこからも見れる。会場横にガーデンがあり、リゾート感のある披露宴会場。メイン扉以外に、ガーデンや階段からの入場が可能。ゲスト60名でも会場内は丁度いいぐらいの広さ。一番前の列は高砂と結構距離が近かったです。・ドレス代・引出物・映像関係・料理ペーパーアイテム類ゲスト一人一人のアレルギーや苦手なものにまで配慮くださり、メニュー変更の融通がきいた。オリジナルメニューもシェフと相談ができた。主要駅の大阪駅、梅田駅から歩くには若干距離があるが、駐車場(駐車券サービス)があったり、当日分のタクシーチケットのサービスもあった。親身になって相談に乗ってくれたり、メールでの相談もレスポンスが早く助かった。・ガーデンでのデザートビュッフェが可能・チャペルに小窓のある部屋があったり子供連れのゲストに優しい。ムービーを手作りする場合はdvdーrに焼く必要があるが、うまく出来なかったりで最後にバタバタするため、早めに準備しておく方がいい。詳細を見る (489文字)
もっと見る費用明細4,105,707円(60名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
駅からアクセスがよく、バルーンリリースができる庭付き
横に滝が流れるラグジュアリーな空間ですライトの色が3種類変更できるので色によって雰囲気も変わりますガーデンが広く、滝が流れてますカイマウナという披露宴会場はウッド系なので温かみのある雰囲気でした式場と定型してるドレスショップが一店舗しかなく、持ち込み料金もかかるためそこで決めるしかなかったです。あまりこだわりはなかったものの、他店舗と金額比較などはできませんでしたので、最終的に見積もりよりも二十万近くかかりました。料理のランクアップをサービスしてもらえたので、二万円の料理を少し安い金額でゲストに出すことができました。花は生花でなければ持ち込み可だったため、新婦のブーケ、新郎のブートニア、親への贈呈用ブーケは全てアーティフィシャルフラワーで別注し、節約することができました。ムービーは自作、持ち込み料無料でした。式場で作成してくれるオプションもあるそうですが、かなりの金額のためプランナーの方も別で委託することをお勧めしてるそうです。ゲストから美味しいと評判でした。デザートビュッフェは私はあまり好きではなかったのですが、必ずついてくるそうです。飲み物の種類も多く、よかったです。梅田駅、扇町駅、天満駅からアクセス可能でとても便利でしたタクシーがかなり通っているので、帰りもスムーズでした一貫性の式場ではなかったものの、私の場合は契約時から本番まで同じ担当の人が対応してくれてとてもやりやすかったです。スタッフの印象もとてもよかったです。私は下記のポイントで式場選びをしており、ここの会場は全て満たしていました。⚪︎大阪駅、新大阪駅からアクセスが良い⚪︎親族控室、待合スペースが広い⚪︎料理が美味しくて箸で提供可能⚪︎バルーンリリースができるまた、前撮りは考えてなかったのですが一ヶ月前に式本番のヘアメイクで写真を撮ってもらえるというサービスがあり、それを前撮りの代わりにしました。前撮りよりも安価で済み、写真ももらえたのでムービーなどで使用できましたウェルカムスペースのグッズや席の番号など、意外と式場で用意してるものも多く、先にどんなものを貸してもらえるかは聞いておくべきでした。当日しか現物で見れないものも多いため、ある程度自分のイメージする写真などはかならず探して共有できた方がいいです詳細を見る (950文字)
もっと見る費用明細4,647,470円(73名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしさを表現できる場所
雨天時に見学させていただきましたがその中でも挙式会場の明るさはかなりありました。透明感がありとてもきれいでした。また、滝もあり水が流れるイメージもよかったです。階段があり、再入場の際に活用できるのも良い点だと思います。広さも部屋の雰囲気もよく自分たち好みに出きることがいいなと思いました。会場は2つあり選べるのでそれもいいなと思います。大阪駅からも歩いていける距離という立地の良さが目立ちます。また提携してる駐車場もあるので遠方からも来やすい会場だと思います。対応してくださったプランナーさんがとても親切で親しみやすく相談しやすいです。自分たちの好みに合わせてくれたり、相談に乗ってくれるので助かりました。挙式会場の雰囲気の良さ自分たちらしさを出したい人や天候を気にする人にはとても素晴らしい会場だと思います。気になることは全て聞いたら教えてくれるのでそこも良いなと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
希望の演出が叶う素敵な会場
ステンドグラスやシャンデリアが特徴的で、白を基調とした素敵なチャペルでした。両サイドに滝があり、自然の雰囲気も感じられます。2つ会場があり、一つは白やピンクのイメージの可愛らしい会場、もう一つはガーデンのあるリゾート感溢れる会場でした。どちらの会場にも階段がありました。会場は横長なので親族の卓も近く感じられるかと思います。扇町公園が目の前にあります。扇町駅、天満駅から徒歩5分ほどで到着できます。大阪駅からも歩ける距離で、半分ほど地下を利用できるので悪天候でもあまり心配ないと思います。式場のすぐ目の前に駐車場の入り口があるため、車利用の方にとっても、便利な式場だと感じました。入口、ウェルカムスペース、チャペル、披露宴会場、出口までの動線が大変分かりやすかったです。どのスペースも広々としているので、遠方からのゲストにもゆっくり過ごしてもらえると思います。また、リングドッグができる会場は他にもありますが、披露宴会場も屋根付きのケージであればokとのことで愛犬家のカップルには大変おすすめです。会場全体の動線の分かりやすさは重要だと思います。特に女性のゲストはヒールを履かれる方が多いので、「ウェルカムスペースの椅子の数」や「移動の際に階段がどれくらいあるか」は確認しておくと良いかと思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の人柄に惹かれました
・両サイドに滝が見える大きな窓があり、かつ自然光も入り全体的に明るい雰囲気でした。・見学当日は土砂降りの雨でしたが、それでも十分会場は明るかったです。・天井が高く開放的。・妻の必須要件である会談もバッチリ用意されており完璧でした。・大阪駅からも徒歩10分程度。・最寄りは天満駅もしくは扇町駅。・会場真正面には扇町公園があり、公園の地下駐車場(提携済)の出口すぐに会場あり。・挙式会場から滝が見えるのは他の式場でもないポイントでありインパクト大。・スタッフの方々も親しみやすく、理想の式を作っていくにあたり信頼できると感じさせてくれた。・リングドッグなど、2人ならではの演出をしたい方々にお勧めです。・主要駅からのアクセスもよく、遠方からのゲストも比較的呼びやすいと思われます。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(140件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 9% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(140件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 37% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1423人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\特大3days★第3弾/ガーデン&テラス付きリゾートW×絶品試食
10/13*特大フェア第3弾★\3連休限定*10大特典付き/◆梅田好アクセス!都心で叶えるリゾートW◆フロア貸切で自由度◎ガーデン&テラス付き◆口コミで大好評!*絶品フレンチ試食◆ドレスが映える!水のチャペル体験
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【10大特典&ギフト付】7Mの滝が流れる非日常リゾート×絶品試食
【10/5★月初限定フェア】◆≪最大140万優待≫10大特典&ギフト付き◆梅田好アクセス*都心で叶うリゾートW!ガーデンでは高さ7mの滝がお出迎え◆大好評!水のチャペル&憧れ大階段は必見!◆絶品4万円試食つき
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\特大3days★第1弾/*圧巻*水のチャペル×大階段×絶品4万試食
10/11*特大フェア第1弾★\この日だけの豪華特典あり/◆卒花イチオシ☆彡圧巻*水の流れるチャペル&大階段◆口コミで大好評!*絶品フレンチ*4万円試食◆1件目見学がお得!カタログギフト最大5万円分プレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6366-8080
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】カタログギフト最大50000円分プレゼント!
1件目見学でカタログギフト最大5万円分をプレゼント!(1件目のご見学で1万円+ご成約で4万円) ※30名以上の結婚式をご検討 ※見積提示までさせていただいた場合に限ります
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)(ルセンティフォーリアオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0052大阪府大阪市北区南扇町6-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【最寄駅のご案内】 地下鉄堺筋線「扇町」駅(5番出口)より徒歩3分 JR「大阪」駅より徒歩10分 阪急「梅田」駅より徒歩10分 【お車でのご案内】 梅田・JR大阪駅より5分、JR「新大阪」駅より車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 梅田・JR大阪より徒歩10分 |
会場電話番号 | 06-6366-8080 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
駐車場 | 無料 200台駐車場から徒歩1分 |
送迎 | なし詳しくはスタッフへお問い合わせ下さい |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【水庭に浮かぶ楽園のチャペル】 白基調のチャペルに自然光が降り注ぐ。曲線の美しいブルーのステンドグラスや華やかなシャンデリアが印象的 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティ・デザートビュッフェ・ブーケトス・ケーキ入刀 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | リゾート感たっぷりのパーティ会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔があふれるウェディングを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストの方、お一人おひとりのアレルギーや苦手な食材をご確認し、ご対応致します |
事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意致しております |
おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ※詳細は式場スタッフまでお問合せください資格取得スタッフ ※詳細は式場スタッフまでお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
