
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) リゾート1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに大階段がある2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 宴会場の天井が高い2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数3位
- 大阪府 リゾート3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) お気に入り数5位
- 大阪府 クチコミ件数5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ガーデンあり7位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルの天井が高い7位
- 大阪府 宴会場の天井が高い7位
- 大阪府 ゲストハウス8位
- 大阪府 チャペルに大階段がある8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに自然光が入る8位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気9位
- 大阪府 料理評価9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価9位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気10位
- 大阪府 スタッフ評価10位
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場と披露宴会場とお料理が最高!!
白と水色が基調の会場でプールが両サイドにあり、都会にいるのに、自然の癒しもある会場でした。当日生演奏してくださるそうなんで、とても楽しみです。白基調で、ピンクのシャンデリアがとってもかわいらしい披露宴会場です!!!真っ白じゃなくてあたたかみのある白とピンクなので、アットホームな感じがあります。めちゃくちゃ安い式場とかではないですが、サービスが素晴らしいため、納得の値段という感じです。持ち込み料金無料はとてもありがたいです。出てくるメニューがとても美味しく、オリジナルメニューも指定できるとの事でありがたいです。扇町より3分、梅田から式場までのタクシーが無料なので、遠方から来る祖父母も呼びやすくてありがたいです。また、足が悪く車でないと難しい祖母には駐車場無料のサービスもありがたいです。こまめに不明点をきいてくださるので、その都度質問できてありがたいです。また、両親に電話している時に、飲み物をもってきてくださったり、とても丁寧にサービスしていただいて助かりました。挙式会場は、プールが両サイドにあったり、リゾート演出、また、子供をあやす部屋やそこから挙式が見れるというサービスがありがたです。ウッドな披露宴会場が多い中で、白基調の披露宴会場がありがたかったです。白基調の式場や、お料理をメインで探しているならとてもおすすめです。詳細を見る (568文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プランナーさん、スタッフさんの人柄が素晴らしい!
青と白ベースで清潔感があり、天井も高く光の入りが非常によく、横を見れば滝というテーマパークの様な非日常感で閉塞感もなく、素晴らしい会場でした。少人数なので、小規模会場を下見しましたが、天井も高く、リゾート感もあり、ペットも同席可と、非常に素晴らしい会場でした。11名で100万円程度の見積を頂きました。安いところをベースに他の式場さんを見学したこともあり、若干見積の費用感が上がる感じはありましたが、多くの割引をして頂き、更にはスタッフさんや会場の質などを考慮すると、トータルバランスで見た際に決して高くは感じません。非常に美味しいのは勿論のこと、和風フレンチということで箸を使って食べられるのも、老若男女問わずかしこまり過ぎずに食べられるのが非常にポイントが高いです。シェフ自らご挨拶に来ていただけたのも嬉しかったです。堺筋線扇町駅から徒歩ですが、近くて非常に便利です。とにもかくにも担当のプランナーさんの人柄が素晴らしい、その一言に尽きます!他にも、ただ下見に来ただけの我々に支配人の方から丁寧かつフレンドリーにご挨拶頂けたり、別の打ち合わせをされている他のスタッフさんの様子を見ても非常に明るく接されており、この会場の皆さんに挙式をお手伝い頂けるとありがたいなという感情が自然に出てくるぐらい、スタッフさんの質が相当高いと感じました。・スタッフさんの人柄、質の高さ・式場の雰囲気、綺麗さ相当数のペットを同席させようと思っていますが、とにかくペットに関する許容幅がずば抜けて広く、控室も同じなど、家族同然に扱っていただける待遇に物凄く惹かれました。複数のペットと挙式、披露宴を挙げられたい方にも是非おすすめです!!詳細を見る (709文字)

- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ペット可!すてきな式場と素敵なスタッフ!
青いステンドグラスとサイドの滝が素敵です。白いバージンロードに白いお客様用の椅子になっていて、全体的に爽やかな感じになっていました。式場内のライトも変えられたりもするみたいですよ。お部屋はふたつ見せていただきましたがどちらも素敵でした。大きい会場の方は、お姫様風の白ベースの会場、小さい方はリゾート系でした。とても美味しかったです。和風テイストでお年寄りも楽しめそう。扇町駅から徒歩3分ほど。道路の向かい側に大きな公園がありました。スタッフさんはとても明るく、信頼できる方だなと感じました。わんこを招待したかったので、ペット可の式場を探していました。他の式場と比べても会場内でのペットの扱いがとってもよかったのでここに決めました。ペット可でお探しの方はぜひ!詳細を見る (329文字)

- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
信頼できるスタッフさんです
白くて天井が高くてよかったです。すぐ隣にマジックミラーになっている小部屋がついており、ゲストの赤ちゃんが泣いてしまってもがゲストが挙式を見ながらあやせるような配慮があってよかったです。ステンドグラスが床に写っていて綺麗でした。ぱっと見とても綺麗でしたが、屋外の両サイドに滝があるので、大きい窓に跳ね返った水が跡になっていて少し気になりました。【披露宴会場ヴィラナビオ】白くて明るくて天井が高くてよかったです。テラスのような場所も透明の屋根と壁がついており、全て室内なので真夏も真冬も安心だと思いました。ネオンの飾りがあったので、日が暮れても楽しめそうだと思いました。大人40人で好立地で300万円を切ってよかったです。はじめに予算が1番大事とプランナーさんにお伝えしていたので、割引も最大限で、費用を抑える工夫を交えた見積もりを出してくださいました。実際にはどこまで金額が上がるかはわかりませんが、ドレス平均より少し高いランクもの、料理もワンランクアップのもので見積もりを出してくださったので、比較的現実的な額になったのではないかなと思います。ドレス、タキシードの持ち込みは不可です。料理のランクが1番低くても牛肉を提供してくださるそうです。お出汁の料理があって嬉しかったです。料理は全て美味しく、シェフ自らアレンジのお話などしてくださいました。カトラリーもピカピカでした。駅から近くてよかったです。隣の建物も式場なのでゲストには少し説明がいるかなと思いました。プランナーさんがとても明るくて寄り添ってくれる方で、初対面ですが緊張せずに話せました。信頼できる方だなと思いました。ほとんど何のイメージも持たず、やりたくないことだけをお伝えしていましたが、しっかり言語化してくださり、予算の中でできることをたくさん提案していただきました。具体的にイメージすることができてよかったです。・会場の白さ・料理がおいしい・立地・提携駐車場駐車料金無料・親族の人数はあらかじめ両親に確認しておくほうがいいです。・立地がよく、天候に左右されない会場なのがよかったです。詳細を見る (876文字)




- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
運命感じました
光が入って明るく、雰囲気が良かった。チャペルの色合いが好みだった。さまざまな設備があって、希望があったらなんでも対応できそうな感じがした。チャペルとはまた違って、ドライフラワーが合う雰囲気があり、その雰囲気の違いも楽しめそうだと思った。広すぎないので、ちょうどいい気がした。天満駅から10分以内で着き、行きやすかった。他にも最寄り駅があり、好アクセスだと思う。ディズニーコラボの衣装を選べるのは、大きな魅力だと思った。また、バリアフリーなので身体の不自由な親族にも対応できて助かると思った。二人が気に入るかどうか、妥協点がないかを確認しておくと良いと思った。ディズニーが好きなカップルさんにはおすすめできる。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとにかく丁寧で、設備も整っている。
バリアフリーに対応している。挙式会場に自然光が入りやすくとても明るい。全てが屋内で済ませられるので天候を気にしなくてもいい。人数に合わせて広さの違う会場を提案してくださる。スクリーンも見やすい。横に広い会場なので距離が遠く感じない。少人数特典が思っていたよりもたくさんついていて驚いた。見積もりは、高過ぎず安過ぎずちょうどいいくらいに感じた。お肉は食べやすいサイズに切り分けられており、柔らかくて美味しかった。どの料理も素材の味がとても感じられ、美味しかった。ドリンクメニューも、チューハイなども幅広く揃えられていた。駅からも近く道もわかりやすい。目の前が公園で開けている。とても明るくたくさんお話をしてくれるスタッフさんたちで、説明も丁寧にしてくださった。見積もりを出す時に、安く見せるのではなく、リアルな値段の話をしてくださったところにも安心感を感じた。挙式会場や披露宴会場などに、ミルクルームがしっかり用意されているところに気遣いを感じた。(特に挙式会場のミルクルームが、マジックミラーになっていて挙式会場からミルクルームは見えないが、ミルクルームから挙式会場は見えるようになっているところ)スタッフさんたちがとにかく丁寧に説明してださる。ディズニーのドレスがたくさんある。設備が綺麗でバリアフリーである。ディズニー好きなカップルや、少人数で考えているカップルにおすすめ。詳細を見る (589文字)

- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場!
白を基調とした空間で両サイドがガラス張りなので滝が流れており凄く落ち着く空間です。自然が好きな僕たちにとっては最高の場所でした。披露宴会場の大階段も非常に満足してますし、何よりガーデンの滝といいリゾート感が凄く気に入ってます。見学会に行った際ここでしたいと直ぐに思える空間でした。エンドロールを自作したことによりかなり値段は抑えれました。挙式の中ではパイプオルガンのみの楽器にしたのでそこも大きかったのかな?ランクを少しあげた料理にしましたがステーキすごく美味しかったです。扇町駅、天満駅から非常にアクセスがよく梅田や心斎橋方面にも行きやすいため有難かったです。スタッフさんは皆さんいい人すぎました。アルバイト?の方を雇ってるかは分かりませんが無表情の方は数名居ました。プランナーの方、ほんとに最高でした。満足してます。とにかく挙式会場と披露宴会場会場のリゾート感がたまらなくよかったです。半年前に契約したのですがその位からでも割と準備は終わりますが少し急ぎ気味になるかもしれません。当日は結婚式をした実感があるようでないような、なんだか不思議な気持ちになりました。詳細を見る (483文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親身に相談に乗ってくれ、当日も安心して式をあげれる
白を基調とし、前には綺麗な青系のステンドグラス左右には人口の滝が流れており都心ですが遠いところに来たかのような感覚になる素敵な空間です。70名のゲストでしたが、狭い感じはせず余裕があるように感じました。ガーデンウエディングを叶えてくれる会場です。ウェルカムパーティー、ブーケトス、スイーツブッフェはガーデンで行うことができてみんなオシャレと喜んでくれました。ドレスはかなり上がりました。あとは演出をあまりつけなかったので、初回見積もりから最終では60万程の値上がりで済みました。エンドロールを撮り下ろしではなく自作し持ち込みました。全ての料理がとても美味しかったです!お肉も柔らかく、スープもとても美味しくてゲストも満足してくれました。梅田駅からも徒歩圏内で駅から歩いてくることはもちろん、提携駐車場がある為車も停めることができます。新婦が兵庫県、新郎が大阪の出身でしたがちょうどよかったです。皆様とても親切で、ゲストが困ったことがあっても落ち着いて素早く対応して頂けたと話を伺っております。式自体もとてもスムーズで安心して行うことが出来ました。とにかくガーデン!近い距離でみんなと話せてすごく楽しかったです!たくさんゲストのことを考えて、いるもの要らないものを見極めるといいかと思います!詳細を見る (545文字)




費用明細3,808,354円(73名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ガーデンが素敵!スタッフの人達が丁寧で最高です!
ガーデンが気に入りこの会場で結婚式をすることを決めました。白を基調としたチャペルで横には水辺もありとても綺麗なチャペルでした。赤色のバージンロードではなくウェディングドレスが映える透明なバージンロードが素敵でした。チャペルの後方には防音スペースもあり小さい子供がいても安心。ペット可というところも気に入って決めました。式当日はわんちゃんは来れませんでしたが前撮りでは撮影することとができたこともすごくよかったです。いろんな演出が可能で、それを叶えてくださる素晴らしいスタッフの方ばかりでした。写真もこういう写真を撮ってほしいという場面は聞き入れていただき大変満足です。みんなに撮ってもらった写真もどれもすごく素敵でした!ガーデンスペースがとても気に入りこの会場での挙式、披露宴を決めました。ガーデンには滝やソファがありドレスも自然光での撮影ができ本当に満足です。披露宴会場は白を基調とした壁に緑の装飾もありすごく素敵です。ガーデンからの入場やお色直しは大階段から入場するができました。私たちはリゾートをイメージした披露宴会場にしたかったのでお花も明るく華やかなものを用意してもらい会場にもすごくあっていて、この会場でしてよかったなと思いました。65名での披露宴でしたが会場の大きさもちょうどよかったように思います。もう一つテーブルを置いたりすると少し圧迫感を感じるかもしれませんが親戚が多かったのもありアットホームな感じでとてもよかったです。ゲストの料理とドリンクはいいものをと思っていたのでこだわってお金をかけました。想定していなかった出費は写真代や両親の着付けやレンタルなどの費用が思ったよりかかった。でも他の会場よりとても高いとかでは全くなく自分達の知識がなかったのでマイナスな点ではないです。プチギフト、ペーパーアイテム、動画など持ち込み可と言われるものは全て手作りしました!ドリンクメニューが豊富でゲストからも喜んでいただけた!私たちはケーキ入刀ではなくハンバーガー入刀をしたのですがそれも理想なハンバーガーの形にしてくださり大満足です!美味しかった料理はお魚料理のお出汁がすごく美味しかったです!ゲストからはデザートブュッフェが美味しかったと言ってもらえました!jr大阪駅から改札からのdoortodoorで約20分。決して近くはないですが地下街を抜けるとすぐなので梅田に慣れている人なら近くに感じると思います。車でご来館のゲストの方も提携の駐車場がほぼ直結であるため、ご高齢や小さなお子様がいても安心だなと思いました。私たちの場合は近畿圏内から車で来られるゲストの方も複数名いらっしゃったので駐車場はあったほうがいいなと思います。また大阪駅からタクシーチケットもサービスで出してくださり上司や小さなお子様がいらっしゃるゲストにタクシーチケットをお渡しできたのもよかったです。あまり気にはならなかったですが近くに病院がありタイミングが悪ければ救急車の音が聞こえることがあるかも。どのスタッフの方もとても丁寧で何度も打ち合わせしてくださいました。お花の担当の方、bgm、料理、司会者、プランナーの方も何度も丁寧に教えてくださり、準備が不安でしたがとてもいい式になりました!ガーデンめちゃくちゃ素敵でした!本番同様にドレスを着てメイクまでしていただき念願のワンちゃんとの撮影も叶いました!どんな細かいことでも、お金がかかる人生に一度のイベントなので後悔がないようにプランナーさんと話し合って決めていくのがいいなと思います!式直前まで準備に慌ただしくしてしまった私は3日前に体調を崩しかけました…最高の日を迎えるためにも1週間前までには全て決めておくのが◎です!詳細を見る (1537文字)



もっと見る費用明細4,044,760円(62名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルの美しさ、披露宴会場の雰囲気、スタッフさんのサービス
見学に行った日は雨の日かつ夕方でしたがとても明るくて綺麗でした。会場自体も広く、中にはギューギューで座らなければならなら式場もある中らこちらの式場は大人数でも余裕のあるつくりでした。披露宴会場は3つあり、どの会場もウェルカムパーティーができるスペースがありました。特に私たちが選んだカイマウナはガーデンでウェルカムパーティーができる点に惹かれました。正直値段は高いです。しかし、最低金額を提示するのではなく、私たちの希望を聞きながら始めたから希望にそった見積もりを出してくれます。食事内容にもかなり融通がきくので、食事にこだわりたい方も満足いくと思います。何と言ってもアクセスがいい!最寄り駅は扇町ですが、大阪駅からのタクシーチケットをもらえるのでゲストの負担も少なくてすみます。また、提携の駐車場があり、台数制限なく止めることがとても魅力的です。私達を担当してくださった男性のプランナーさん、食事の際にお酒や食事について付きっきりで教えてくださったマネージャーの方、皆さんとても気さくで話しやすい方たちばかりでした。残念ながら実際に式を担当して下さるプランナーさんとは変わってしまいますが、すれ違ったプランナーさん達の雰囲気も良かったので心配して無いです。チャペルの雰囲気も披露宴会場の雰囲気も女性なら嫌いな人はいないのでは?と思います。また同日に指揮を挙げる方達とは会わないような設計になっているのもとてもポイントが高いです。リゾートな雰囲気が好きな人や大人数でやりたい方にはかなりオススメです。詳細を見る (650文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
とても親切でフレンドリーなプランナー様とスタッフ様
白を基調ととしたチャペル。外からの光も入ってとても綺麗でした。両サイドには滝もあり他とは違う雰囲気が味わえると思います。子供がぐずった時に入れる小部屋も後ろにあってそこからでも挙式風景が見れるようにマジックミラーの小窓がついてました。その部屋から外にも出られるように繋がっていてとても子連れゲスト想いだと思いました。1階の披露宴会場と3階の披露宴会場を見させていただきました。好みは3階でした。高砂とゲストテーブルの距離がとても近く自分たちが求めている「ゲストとの距離の近さ」にバッチリはまっていました。人気月の日曜日の見積もりを出して頂きましたが色々特典割引していただけました。hpからの予約で期間限定かもしれませんがウエディングドレス15万引き、カラードレス15万引きして頂けました。アワビのローストガーリック入りリゾットがとても美味しかったです。お料理は温められたお皿にのってきて冷めない工夫をされていました。シェフからお祝いのデザートも出してくださり嬉しかったです。地下鉄堺筋線扇町駅5番出口から真っ直ぐ徒歩3分ほどでした。jr天満駅や梅田からも歩いて行けるそうです。目の前には扇町公園がありそこの駐車場が提携駐車場とのことでした。担当のプランナーさんがとてもフレンドリーで喋りやすくて楽しくてとても素敵な方で大好きになりました。他のスタッフの方もすれ違う度笑顔で挨拶して下さってとても好印象でした。決め手は色々ありますが、まずは担当プランナーさんでした。そしてスタッフさん。あとはドレスが豊富なことです。確認しておくべき点は持ち込める物や持ち込み料。できる演出とできない演出。駐車場の有無や、タクシーのこと。特典や割引のことなど、とにかく思い切ってたくさん質問したらいいと思います。詳細を見る (747文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
担当のプランナーさんの誠実さが決め手になりました
左右に水辺が見えて自然光が入る作りになっていて他にない挙式会場となっている。横長の作りになっており高砂とゲストの席との距離も近くコミュニケーションがとりやすいのが魅力。壁掛けモニターが左右にありどこの席からもムービーなどを見ることが出来る。階段からの入場演出が出来る。気になった点としてゲストが座る椅子の脚の汚れが気になった。演出やドレスなどで今後どれほどアップするか少し不安ではあるが最初の見積の時点で必要な内容を折り込んでいただき安心出来た。電車では扇町駅から徒歩3分ほど。扇町公園の地下駐車場に停めれば費用も負担してもらえる。式当日に車でくるゲストもいる為、無料の駐車場があるのは安心できる。担当のプランナーさんが誠実で常に笑顔を絶やさずに対応してくださり、こちらの要望もしっかりと聞いてくださりとても良い印象を受けた。プランナーさんの対応の良さ。30分のウェルカムパーティーの時間を設けることが出来る点。招待する人数、予算を明確にしたうえで見学すると費用面でのギャップを抑えれる。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
優しい雰囲気の素敵な結婚式場
披露宴会場は柔らかく品のあるバンケットでした。大階段があり、お色直し後の入場などで使われるとゲストも驚くと思います。大階段がある分天井が高い会場となっていて、開放感があります。料理に関して、自分たちらしさを出せるというところがいいと思います。シェフと打ち合わせをして、地元の名産品を使ったりすることが出来るそうです。見積もりに関してですが、式場見学をたくさんした中で、1番安かったです。ボディメイクが安く驚きました。式場見学1件目ということもあり特典が多かったです。料理がすごく美味しかったです。飲み物をオリジナルカクテルも作れるとのことでした。本当に全部美味しかったのですが、和食ではないのに、フレンチにも出汁を使っていてすごく口に合う料理でした。茶碗蒸しがオススメです。大阪に住んでいるので全く困りませんが、空港や、新幹線で来る場合少し迷うかもしれません。式場の周りは住宅や、目の前は公園なので緑があり雰囲気がいいです。初めての式場見学だったのですが、スタッフさんが優しくて素敵でした。分からないことだらけでしたが、とても丁寧に説明して下さいました。チャペルが白と水色ととても爽やかで優しい雰囲気でした。バージンロードがあまり長くありませんでしたが、実際に歩くと考えると長すぎたら疲れるのでちょうどいい長さだと思います。アットホームな雰囲気があります。友人との距離が近い状態で結婚式をすることが出来ると思います。詳細を見る (608文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素敵で、幸せな空間
白と緑と水色があり、すごくいい雰囲気の挙式会場です。参列者が座る椅子が白いソファ席なのもすごく可愛かったです。写真を見返しても、色鮮やかで写真映えしていました。広さも65人招待しましたが、広々使えてよかったです。3軒式場見学に行きましたが、広さ、天井の高さ、ガーデンの雰囲気もダントツでした。結婚式に来てくれた人たちも雰囲気すごくよかったと言ってくれました!料理もフェアで試食させてもらい、決め手の1つでした。当日は、披露宴中になかなか食べれないので披露宴後に2人でゆっくり振り返りながら食べれたのも良かったです。デザートビッフェも、たくさん種類がありました。扇町からも近く、2次会も梅田や天満に出やすかったのでよかったです!いろいろな演出をしたいと話すると、やってみましょうと言ってくださり、本当に素敵な結婚式ができました。プランナーさんとの、やり取りも迅速で、安心して一緒に結婚式の準備などに取り組めました。また、ヘアメイクさんなどもすごく明るくて打ち合わせから当日までずっと楽しい時間でした。スタッフさんのみなさんが素敵すぎて、ここで式を挙げてよかったと本当に思います。本当に1番は、プランナーさんはじめ、スタッフの皆さんが素敵で、ずっと楽しい時間でした。もう1度結婚式するとしても、ルセンティフォーリアで挙げたいです!準備はコツコツすると、焦らず準備できると思います!詳細を見る (588文字)



費用明細4,349,710円(63名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高で最幸な式場!
白が基調の天井が高い挙式会場で太陽の光が窓から差し込みとても明るくなりました。外には滝が流れており、それに太陽の光が反射してさらに綺麗に輝いていました。リゾートチックな会場で65名ほど招待しましたが、丁度いい大きさでした。温かみのある雰囲気で外には大きな崖の模型が設置されておりそこから滝が流れていました。演出にこだわったので、そこの部分で式場に協力してもらったところは少し値上がりしましたが、ほとんどこちらで用意したので想定内でした。自分たちの手作りが多かったのでその点で値下がりしたように思います。どのメニューもとても美味しかったです。ステーキが柔らかくて最高でした。扇町駅が最寄駅で徒歩5分ほどでこれる距離です。また、式場からタクシーチケットも用意されているので、遠方からくるかたも誘いやすかったです。スタッフさんはこちらのどんな無茶振りも笑顔で快く引き受けてくれました。今までやったことのないような演出でもとにかくできるかまずやってみようとチャレンジしてくださったので、自分たちがしたい式が実現しました。とにかく自分たちのやりたいことをやらせてくれる!実現するために一生懸命準備をしてくれる!最高です!1年前から式は決まっていましたが準備は5ヶ月前くらいから始めて少し遅かったかな...もう少し早く始めていれば、余裕を持てたのかも。あと、準備物などは業者に頼めるものは思いきって頼んでもいいかも!自分でつくる労力とかかる費用を天秤にかけて相談ですね。詳細を見る (629文字)

費用明細4,349,710円(63名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
写真と代わり映えのない綺麗な環境
チャペルの雰囲気もすごく良く、訪問前に見ていた写真と同じ見た目で綺麗で可愛いらしいイメージでした。色合いは白色と青色がメインで、天候が悪くても青色がより綺麗に見えるような挙式会場でした。挙式会場は白が基調とされており、カーテンが閉まっても明るいイメージで、階段を使った演出も出来る事も魅力的でした。式場までは、大阪駅から徒歩15分程度でした。また、タクシーチケット等のオプションもあり、高齢者や、足が悪い方でも来て頂く際に活用できると感じました。式場周辺はお店が多く、利便性が良かったです。ご自身の経験も踏まえながらお話を進めることができました。写真と会場のイメージが一致しており、自分達の雰囲気に合う会場を選ぶことができた。白を基調とした式場や披露宴会場を探している方にオススメです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とても明るく綺麗
実際に訪問した時と写真を比べてもイメージ通りで雨の日でも明るく過ごせそうな印象でした。また、挙式会場に赤ちゃんを見れるスペースもあり、乳児がいても来やすく過ごしやすい環境が整っています。披露宴会場は白を基調としており、明るい印象や可愛らしいイメージが印象的でした。実際にムービーも見せていただき、当日のイメージもつきやすかったです。また、テラス席は室内であり明るくフォトスポットなどの写真が撮りやすい場所もあり、雨などの場合も気にせず過ごすことができます。苦手な食べ物も先に聞いて頂き、アレルギーに対する対応などもしっかりされていた。また、食事も美味しくオリジナルなメニューも相談によって決めることができます。式場まだは大阪駅から徒歩15程度で比較的歩いてでも来れる場所です。雨の場合でも扇町駅からすぐのところなので地下鉄でも移動はできます。とても楽しみ談笑しながら相談させていただき、意見や要望を伝えやすかった白ベースで悪天候でも対応ができる事前に招待する人数を決めておき、どこに重点をおくかをあらかじめて決めておく。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
カジュアルな式◎雰囲気とスタッフの方々が最高な会場です。
挙式会場の白さと青のステンドグラスがとても素敵です。当日は約70名のゲストでしたが、ツメツメ感もなく知り合い同士で横に並んで座っていただけてたと思います。バージンロードの最後の階段でドレスの後ろが綺麗に広がって素敵でした。挙式会場外の大階段を使用したフラワーシャワーや写真撮影もゲストと近距離で行え、挙式後の緊張感からも解放され、とても楽しめました。天気も気にせずこの演出ができるのは安心でした。披露宴会場は広く、ガーデンもあるのでさまざまな演出ができると思います。プランナー様にも相談し、挙式後のウェルカムパーティとデザートビュッフェのお出迎えをガーデンで行いました。ゲストと距離が近く、話したり写真を撮ったりしやすかったです。天気も良く背景の滝もばえてました!ウェディング・カラーとそれぞれのドレスで披露宴会場内、ゲスト卓を歩いてまわりましたが特に狭さも感じず歩きやすかったです。披露宴会場内の階段を使用したカラードレス色当てクイズを含めたサイリウム演出もライブみたいでとても楽しかったです。洋風ながらも和食テイストのある品ばかりで、ゲストからもご飯おいしかった!と言っていただける声がとても多かったです。式後に新郎新婦も魚料理以降を温かい状態で出していただけ、二次会でゲストとご飯の話もできたのでよかったです。扇町から駅近、梅田からも徒歩圏内でアクセスがよかったです。タクシーチケットを紙の招待状を送ったゲスト(親族・会社上司)へ送りました。見学、打ち合わせから丁寧にご対応いただけ、スタッフの方々の人あたりの良さがこの式場を決めた一つのポイントでした。メイクスタッフの方や司会・撮影の方まで大変お世話になりました!スタッフの方々がよかった以外で設備等で言うと、白さのある挙式会場ながら、滝の流れるガーデンと異なる雰囲気を味わえるのが、ゲストも飽きることなく楽しめるかと思いました。動線も動きやすいので、ゲストにも無理なく会場全体を楽しんでもらえてたかと思います。費用は思っている以上に細々とかさみます。見積の段階から少し余裕を見ておくことと、ご祝儀額も少なめに見積っておくことが後々ストレスなく式が挙げられると思います。リストアップして2人で協力すれば何も揉めることなく準備も終わりますので、ぜひ頑張ってください!詳細を見る (961文字)



もっと見る費用明細4,340,627円(70名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応が良すぎる
全体的には白をベースとした式場、ステンドグラスがとても綺麗なブルーが印象的。両脇には緑が見え、誰が見ても美しいと思える雰囲気。赤ちゃんが泣き始めた時に、あやす部屋(ベッドあり)もあり、参列者の中に赤ちゃんが居ても安心出来る。天井がとても高く、こちらも白が貴重でピンクゴールドのゴージャスなシャンデリアがいくつもあり、煌びやかな雰囲気。クロスの色、装飾する花の色なども自分で選べるので、自分好みの式場を作れる。ウェルカムパーティー(外庭みたいなところ)をする場所は、ピンクモチーフのお花が綺麗に装飾されており、映えること間違いなし。扇町から徒歩約3分とアクセスは抜群。梅田からも徒歩圏内。扇町公園の目の前。ブルーが大好きで、ブルーが組み込まれてる式場を探していたところ、スタンドグラスの色がまさにぴったりだと思った。下見の際、実際に見た時白ベースのチャペルに目を引くブルー…。まさにここだ!と思いました。決して価格帯的には安くはないので、安さを基準で式場選びをされてる方はあまり向かない。装飾選びなど、自分で決めれることが多いので、自分達らしいオリジナリティのある式がしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが幻想的でスタッフが親切
チャペルの左右に滝が見え、自然豊かな景色で結婚式が行える3階披露宴会場ヴィラナビオには大きな階段がありお色直し後に注目を浴びながら登場できる白を基調としておりどんな形の披露宴でも合いそう扇町駅から五分ほどで到着し、向かいには扇町公園があり緑豊かな景色が広がっている他にはないチャペルの景色が一番オススメです。大阪の梅田からのアクセスもよく、遠方の方も呼びやすい中であの自然豊かな景色で結婚式を行える場所は他にないと思います。やはり下見をしていいなと思えるところがたくさんあるところで式をあげるのがいいと思います。ル・センティフォリア大阪は特に人と人とのつながりを大切にされており、ウェルカムパーティー等も実施されています。なので格式高い結婚式というよりかは今までのつながりに感謝という意味で結婚式をしたい方におすすめだと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
プランナーさんが決め手になりました!
私のチャペルのイメージのまま!真っ白でガラス張りのところもあれば少し緑を感じられるところもある!当日雨が降ったとしてもカーテンを閉めてもらえる!天井が高く、かなり広く感じる階段もあるので階段の演出も可能駅からは徒歩10分以内駐車場も完備してるのでいいと思います。プランナーさんが親身になってくれた!私たち忙しくて、手が回らないところも手伝ってもらえました!ほんとに面白くていいプランナーさんでした!フラワーシャワーするのが室内なので、当日の天気がほんと気になりません!見学しに行く時はあげたい日、自分のしたい式のイメージを言葉化していくとスムーズだとおもいます!1人だけではなく、2人でしっかり話し合った上のものを持っていくといいと思います詳細を見る (320文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが最高
緑と青が素晴らしい式場披露宴会場も2種類あり、天井も高く2階から階段で降りるのが素敵だったみんなが楽しめるようにドキドキクラッカーをやりました。子供が多い式だったのでそこはこだわりました自分達で出来る事はしてある程度節約できたと思うタクシーチケットをサービスしてもらいより多くの人に来てもらえた自分好みやアレルギーがある人はその人なりのメニュー内容にしてくれるおしゃれなドリンクを用意してくれてインスタ映えのドリンクが多かった車でお越しの方も高速道路付近で便利だし、駅も近く、何よりタクシーも使えるのでアクセスしやすい喋りやすく頼りになる人が沢山いた初めてなので同じ事を聞いても丁寧に答えてくれた式場が曇りでも明るく感じれるのがポイントです毎日コツコツと準備をして最後までやりきる事詳細を見る (341文字)



もっと見る費用明細3,253,290円(38名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ここに決めました✴︎
私が大好きな青色のイメージにぴったりで、ネットで見ていた写真通りでひと目みて惹かれました!3つの会場の中から好きな会場が選べてどの会場にもそれぞれ違うテーマがあり、絶対好きなコンセプトの会場があると思います✨また全ての会場にキッズスペースがあり、良かったです!都会の中でも会場の窓からはちかくの公園の緑が見えたり、式場の装飾の岩や水などが見えたりと自然がいっぱい感じられて良かったです!とっても気さくで話しやすく見学中もずっと緊張せず、リラックスして話を聞いてもらえました☺︎全天候対応で雨の心配がいりません!駅からも近く、地下道を通ってこられたり近くの商店街から来られたりと駅から式場までも雨に当たることなく到着できるのがとても魅力的です✨式場で迷ってる人はぜひ一度見学に☺︎詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で会場がオシャレ
今回、会場として選んだヴィラナヴィオは白基調に青色や緑色が差し色で入ったスタイリッシュなチャペルになっていました。初めての式場見学でしたが、一目見た瞬間にこれだと思いその日に即決しました!3つの宴会場があり、今回は3階の披露宴会場を選びました。ここも白色基調となっているのでチャペルと統一感があっていいと思います。規模感としては約50人キャパと聞いており、40人程度のゲストを招待する予定なので、こちらの宴会場を選びました。またガーデンは屋根があり、天候や気候に左右されずにパーティーが行えます。希望通りの予算額で見積もりを出してもらいました。試食した料理としては、和テイストのフレンチ料理でした。ステーキやアワビの料理がとても美味しく万人受けすると思いました。最寄りは扇町駅となっていますが、jr大阪などの周辺のjr線駅からも地下道や商店街アーケードを通ってアクセスできるため、天候に左右されずに来場できる点が良いと感じました!初めての式場見学という事もあり、挙式に対して漠然とした不安がありました。今回、対応して頂いた方からは式場全体の案内や、挙式費用に関して細かく説明してもらいました。おかげで挙式に関する不安を払拭する事ができ、即日契約に至りました。挙式はキリスト式と人前式が選べます。キッズスペースがあり、子供がいる友達も招待しゆすいです。式場の設備、挙式費用に関しては細かく説明してもらえます。王道的は結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がみなさん素敵で綺麗な会場。
挙式会場は水色と白色基調でとても綺麗で写真で見るより綺麗だった。他にはない会場だと思う。披露宴会場は広く天井も高く100名以上入り雰囲気も良かった。3会場あるため理想な会場が選べると思う。ガーデンからは滝が見え珍しい素敵な会場だと思った。式場までのアクセスは非常によく、大阪駅、天満駅からも歩け、扇町駅出口からすぐなためとてもいいロケーションです。挙式会場がとても綺麗で申し込みの決め手になった。スタッフの方もみなさん対応も良く素敵で楽しい見学でした。費用は確認しておくべきです。値上がりしやすいポイントや、逆に抑えられるポイントを申し込み前に確認し見積もりを出して貰えば予算が組みやすいと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
全てが綺麗でセンスがある
・真っ白なチャペルでthe結婚式感が味わえる・水色、白、緑がほとんどなので、いろんな色がなくごちゃごちゃしていないシンプルな配色・天井が高い・曇りの日に見学に行ったが十分明るく天候に左右されないチャペルからフラワーシャワーする場所が目の前なので導線がいい・見学日は中規模と小規模の会場を見学したが、1番自然やナチュラル感があるのは小規模の会場・テーブルコーディネート等で小規模の会場もthe披露宴のような白を基調にした仕様にできるので、雰囲気ではなくゲストの数で会場を決めた方がいい・お肉の焼き加減をゲスト一人一人に聞いて焼いてくれるとのことで、サービスが充実している・品数は少なく、ランクアップしても品数が増えるというより質が良くなるイメージ・品数が少なく不安な人は、一品追加等カスタマイズができる・ドリンクの種類が豊富・プランにデザートブッフェが自動的についてきた・扇町、天満からは徒歩5分圏内でアクセスがいい梅田近辺だが式場外も人混みとかはなくいいと思う・近辺に地下駐車場があり車でもアクセスがいい・チャペルの綺麗さ・見積もりを依頼するときにやりたいことは全部伝えること・少人数会場もチャペルも天井が高く開放感があるので、少人数なのにthe結婚式感が味わいたい方にはおすすめ・1件目で決めると割引が半端なく大きい・公式hpなどにあるガーデンは1番大きい披露宴会場のみ使える・小規模会場は街中の喫煙所くらいの大きさのテラスがあるが屋根はないのでここは天候に左右されそう詳細を見る (636文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾートチャペル
挙式会場は自然光が入り、とても明るく綺麗です。また、挙式会場の青色も映えてまるでリゾートにいるような感じです。挙式会場の大きさも、大きくなく小さくなくちょうどいい大きさだと思います。披露宴会場の階段がとても魅力的です。あの階段から降りてくるのが主役感があってとても魅力的です。白を基調としている面も、自分の好みに染められるので自分たちだけの会場を作れると思います。試食させて頂いた料理はどれも美味しく感動しました。式場の周りは緑が多く自然を感じられる環境だと思います。また、駐車場も無料なので車の方もとても行きやすいアクセスです。スタッフさんは皆さんとても良い人で明るい方ばかりです。説明もしっかりして頂けて安心です。挙式会場は自然を感じることができ、明るい雰囲気なところです。披露宴会場の階段もとてもおすすめです。演出やサプライズ等お好きな方にとてもおすすめです。持ち込みたい物があれば確認が必要だと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高
チャペルは写真で見ていたより、すごく綺麗で一目で気に入りました。白と青で統一されていて明るい印象でした。両サイドにある滝がとても印象でした。滝はゲストの方へのサプライズにもなるとお聞きして、すごく良い演出だと思いました。このチャペルを歩くことを想像するだけでドキドキしました。大きな階段がある披露宴会場は夢だったので、すごく気に入りました。下見では実際に歩かせていただくことができて嬉しかったです。駅からのアクセスがよく、ゲストの方を招待しやすいと思いました。また、専用の駐車場があり、自分たちもゲストの方もすごく助かると思いました。ウェルカムスペースや受付など、自分たちの好きなように飾りつけができるところに惹かれました。アットホームな式を挙げたい方にはとてもオススメです。ゲストの方と一緒に楽しめるような企画をたくさん提案してくださいます。詳細を見る (372文字)




- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場でした!
真っ白なチャペルで、両サイドに滝が流れていて綺麗なチャペルでした。挙式後は、大人数でも大階段でフラワーシャワーができました。リゾートの雰囲気に惹かれて決めました。梅田が近く、都会の真ん中なのにまわりが見えないようになっていて非現実感を味わえました。梅田各線、天満、扇町から歩ける距離で、タクシーチケットも貰えました。駐車場も地下に提携しており、車でもアクセスできました。プランナーさんにたくさんワガママを言ったけどどれも丁寧に対応してくださり、ヘアメイクさんも、キャプテンも、みなさん緊張をほぐしてくれる明るい方ばかりでした。プランナーさんにサプライズバイトできたのもよかったです。本当に素敵な会場でした。サービスが行き届いていました。準備は2人で少しずつ進めた方が後々楽になるはずです!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場!ここで挙げてよかった!
真っ白のチャペルで両サイドに水が流れていますステンドグラスがすごく素敵で天井も高く、広いです!ガーデンには滝があって全体的にリゾート感が強いです!天井も高く、入場はメイン扉かガーデンか階段上からか選べました!メイン席をソファにしたから装花代が上がったぐらいで、他は特に大幅に上がったことはなかったです!はじめの見積もりの段階でかなり良くしてくださったので追加など差引はあったものの総合計に大幅に変更はなかったです!料理は上から2番めのプランにしたのですが来てくれたゲストがみんな美味しいってゆってくれるぐらい、豪華で美味しかったです!ドリンクもたくさん種類があって、ドリンクも美味しかったです!!梅田、天満、扇町から歩ける距離でタクチケもつけてくれたのでよかったです!地下に提携駐車場もあって、都会ですが車で行けるのも嬉しいところでした!梅田が近いので、女性はヘアセットとかも困らないと思います♪みんな仲がいいってゆうのが目に見えてわかるぐらい、スタッフ同士も仲が良く、盛り上げ上手でした!こちらも一緒に楽しめました!プランナーさんは細かい希望までしっかり聞いてくださり、キャプテンも安心して任せられる方ですし、カメラマンも最高でした!ヘアメイクは文句なし、装花も完璧すぎるし、料理も美味しくて、ゲストも大喜びで楽しんでくれました!!ゲストの待合スペースに飾ってるウェルカムグッズを、披露宴が始まる頃には披露宴会場のエントランスに移動してくれてました!写真とかもたくさん飾ってたので待合でゆっくり見れなかった人もゆっくりみてくれて、よかったです♪とにかく計画的に!!!詳細を見る (684文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(75件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 1% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 43% |
| 81名以上 | 9% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(75件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 1% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1434人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ゲストを招きたくなる評判の美食×都心リゾートおもてなしフェア
<12/7*料理重視にオススメ!>◆全国婚礼料理フェスティバル大阪1位受賞の料理をハーフコース試食◆開放感あふれる水のリゾート挙式を体験◆選べる3つのフロア貸切でふたりらしいウェディングを叶えよう!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\3連休SP*憧れリゾート&美食/ゲスト目線で結婚式を丸ごと体験
【11/23★秋の3連休フェア】◆≪最大150万優待≫10大特典&ギフト付き◆梅田好アクセス*都心で叶うリゾートW!ガーデンでは高さ7mの滝がお出迎え◆大好評!水のチャペル&憧れ大階段は必見!◆絶品4万円試食つき

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休限定*10大特典つき】滝が流れる非日常リゾート×絶品試食
【11/24★3連休ラスト】◆≪最大150万優待≫10大特典&ギフト付き◆梅田好アクセス*都心で叶うリゾートW!ガーデンでは高さ7mの滝がお出迎え◆大好評!水のチャペル&憧れ大階段は必見!◆絶品4万円試食つき
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6366-8080
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HP限定】カタログギフト最大50000円分プレゼント!
1件目見学でカタログギフト最大5万円分をプレゼント!(1件目のご見学で1万円+ご成約で4万円) ※30名以上の結婚式をご検討 ※見積提示までさせていただいた場合に限ります
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)(ルセンティフォーリアオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0052大阪府大阪市北区南扇町6-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【最寄駅のご案内】 地下鉄堺筋線「扇町」駅(5番出口)より徒歩3分 JR「大阪」駅より徒歩10分 阪急「梅田」駅より徒歩10分 【お車でのご案内】 梅田・JR大阪駅より5分、JR「新大阪」駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 梅田・JR大阪より徒歩10分 |
| 会場電話番号 | 06-6366-8080 |
| 営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 200台駐車場から徒歩1分 |
| 送迎 | なし詳しくはスタッフへお問い合わせ下さい |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【水庭に浮かぶ楽園のチャペル】 白基調のチャペルに自然光が降り注ぐ。曲線の美しいブルーのステンドグラスや華やかなシャンデリアが印象的 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティ・デザートビュッフェ・ブーケトス・ケーキ入刀 |
| 二次会利用 | 利用可能応相談 |
| おすすめ ポイント | リゾート感たっぷりのパーティ会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔があふれるウェディングを!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの方、お一人おひとりのアレルギーや苦手な食材をご確認し、ご対応致します |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意致しております |
| おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ※詳細は式場スタッフまでお問合せください資格取得スタッフ ※詳細は式場スタッフまでお問合せください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



