
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) リゾート1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに大階段がある2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 宴会場の天井が高い3位
- 大阪府 リゾート3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) お気に入り数5位
- 大阪府 クチコミ件数5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ガーデンあり7位
- 大阪府 チャペルに大階段がある7位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価8位
- 大阪府 ゲストハウス8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルの天井が高い8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに自然光が入る8位
- 大阪府 宴会場の天井が高い8位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気9位
- 大阪府 料理評価9位
- 大阪府 スタッフ評価10位
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最高の結婚式場でした
白を基調とした式場でとてもキレイでした!リゾート感があり緑、青、白がとても映える挙式会場です!なんといってもステンドグラスが美しいです。天井も高く、とてもよかったですハワイアンなデザインですがシンプルで色合いもとても可愛いかったです。ガーデンもあり、当日は雨でガーデンが使えずとても残念でしたがとても雰囲気もよく開放感がありとても可愛いかったです。設備も整っていてよかったです式場まで駅からも近く、車で来られた方も提携駐車場から式場までもすぐでアクセスは大変よかったです。タクシーチケットもありましたので子供がいるゲストや女性は大変喜んでいただけました!梅田からも近くどこからもアクセスはしやすかったですアクセスも大変よかったですが、全天候型で、天候にもあまり左右されないのがよかったと思います。式場の動線もわかりやすくバリアフリーで、他の式場だと挙式会場から披露宴会場までも近くゲストに負担がかからない動線がとても良かったなと感じました。結婚式準備はなるべく早くから始めた方がよいと思います。詳細を見る (447文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
犬ファーストな素敵な式場
白を基調とした、自然光が多く入る素敵な空間でした。写真では、参列者席側の天井が低く見えてましたが実際に拝見するとそんなことはなく、圧迫感はありませんでした。素敵なロケーションでした。みんなの顔が見える距離に席が配置されており、安心して過ごせると思いました。また、犬も一緒に参加できるとの事で、飼い主としてはとても嬉しかったです。試食させていただいたお料理全てとても美味しかったです。また、各お料理を組み合わせていけるとの事で幅は広がると思いました。高速の降り口からも近く、駐車場からもすぐだったのでアクセスはとても良かったです。担当してくださった、プランナーさんがとても親身に話を聞いてくださり前向きにイメージを広げることが出来ました。式場は、何よりも白が多いところ犬も行けるところの2点が何よりも我が家は大切だったので、めちゃくちゃ良かったです。大切なものの優先順位をハッキリさせて見ていくのが大切だと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルがオシャレで親切な式場
水色のチャペルが素敵で晴れていると特に自然光が入り綺麗です。披露宴会場は広く88人でも余裕がありました。会場は三つあり、人数によって変わるそうです。動画はスクリーンで流していただけ、大画面なのでどの席からも見やすいです。大阪駅、天満駅、扇町駅からでもどこからでもアクセスがよく好立地です。友人からも立地がいいと高評価でした。ガーデンの滝や木が素敵です。フラワーシャワーの大階段上のシャンデリアがとても綺麗です。フラワーシャワー中は大画面に新郎新婦が映し出されており、他の会場ではあまりなかったと思います。結婚式準備は余裕持って半年前から始めるとスムーズに進めれると思います。式前の3週間前からとても忙しかった記憶があります。当日はあまり緊張せず楽しむことが1番ですが、緊張するため新郎新婦会話をしてリラックスすることをおすすめします!詳細を見る (367文字)
もっと見る費用明細4,376,022円(88名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンが大きくて素敵
挙式は白を基調とされており、シンプルな印象だった。明るく、教会式に向いていると思った。白基調の部屋で、ロイヤルな雰囲気だった。ガーデンと繋がっていて、広く感じた。前菜からメインまではテーブルで。デザートビュッフェはガーデンで行われ、楽しかったし美味しかった。マカロンやロールケーキやプリンがあり沢山食べてしまった。ノンアルコールカクテルも充実しており、おしゃれな飲み物が沢山あった。大阪駅(梅田駅)から徒歩で行ける距離。ただ、ヒールを履いて歩くには少しきついのでタクシーを使うことをお勧めします。ガーデンが広くデザートビュッフェなんかも楽しめた。ナチュラルさとロイヤルさを兼ね備えた施設だと思った。挙式が始まるまでの控室もソファーが並んでおり、座って待つことができたので、リラックスできた。広さもあり良かった。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ペット婚ならここ!
挙式会場は、白と青を基調とし自然光がよく入るので、白のウェディングドレスがよく映えます。120名収容可能なので、人数が多い挙式でも対応可能です。意外と見落としがちなのが、バージンロードの長さとその先の階段の有無。他の式場は、長さの短いところや、階段が1段しかなくゲストから見えづらいといったところもあり、13mのバージンロードと4段の階段は、当式場を選んだ決め手でもあります。収容人数ごとに3種類の会場があり、私たちは1番広いkaimaunaを選びました。最大120名収容できるので、当日は会場を広々と使うことができました。南国リゾートをイメージした会場で、式場オリジナルのカクテルとも相性バッチリでした。どこの会場も収容人数が記載されていますが、当日はドレスを着て歩くので、人数には余裕を持って会場を選ぶべきだと思います。ウェルカムパーティやデザートビュッフェで、隣接するガーデンを使用しましたが、大きな滝をメインとし緑が多く自然を感じられる空間で、ゲストの方からもお褒めの言葉をいただきました。ゲストの方との距離感を近くしたかったのと、ペットがいたので、高砂をテーブル席からソファ席に変更しました。また、ドリンクは1段階上のコースに、料理は4段階ほど上のコースにあげました。こだわる部分を決めていたので、値上がりはしましたが想定内でした。当日制約特典と挙式日が平日だったのでその特典と合わせて、約80万円ほど割引がありました。具体的な内容は、料理のワンランクアップサービス、メイクリハーサル料、タクシーチケットプレゼント、カラードレス値引き、アルバムやエンドロールの値引きなどです。また、ペーパーアイテムやムービーを自作し、ウェブ招待状を利用することで約20万円ほどの節約になりました。お料理は特にこだわりたい部分の一つで、式場の決め手になった部分でもあります。子どもや高齢の方でも食べやすいよう、和を交えた創作フレンチというところに惹かれ、当日は多くのゲストの方から、お褒めの言葉をいただきました。何段階か値段によってコース内容が用意されているのですが、一部のみを他のコースのものに変えることができ、オリジナルのコース内容を用意することができました。また、ペット3匹の参加だったのですが、ペット用の食事も用意していただくことができ、嬉しかったです。ドリンクの種類も豊富で、コースを上げなくても十分選択肢のある内容でした。式場オリジナルのカクテル・モクテルもあり、ドリンクだけでも楽しめます。地下鉄扇町駅から徒歩5分ほど、提携の地下駐車場があり出口からは数メートルで会場に着くので、アクセスは良いと思います。当日、梅田駅から来るゲストにはタクシーチケットを渡しました。打ち合わせで何度か式場に行く必要があるので、アクセスの良さは大事だと思いました。式場は大通りに面しているのでわかりやすく、それでいて都会の騒がしさは感じませんでした。目の前に扇町公園があり、自然を感じられる立地です。ペット婚ということで、打ち合わせから犬を連れてお伺いしていましたが、スタッフの方はペットも暖かく受け入れてくださり、尚且つ個室を用意してくださるなど他の方への配慮もしていただき、大変感謝しています。打ち合わせの回数は多くありませんが、一度の打ち合わせで多くを進めてくださり、近場に住んでいない私たちにとっては好都合でした。また、メールや電話でその都度質問等に対応してくださり、助かりました。こだわりたい部分を沢山お伝えしましたが、プランナーさんを始め、メイクや司会の方も細かい部分まで調整してくださり、後悔のない結婚式をあげることができました。式場を決めた最大の決め手が、挙式・披露宴を通して全ての時間をペットと過ごせるというところです。また、ゲストの中にもペットが2匹参加していたのですが、多頭可能というところも決め手の一つでした。一般的には、挙式のみの参加や1匹のみといった制限のあるところが多いので、ペットも家族と考えている私たちにとってはすごく嬉しいことでした。そのおかげで、リングドッグに加え、ペットと一緒に中座、ファーストバイトをペットにするといったペット婚ならではの演出を多く取り入れることができ、一生の思い出になりました。私たちはこだわりたい部分が多く、約8ヶ月間休みの日や空き時間を準備にあてました。その中で夫婦間での熱量の差や、思い通りに進まないことが原因で何度か大きな喧嘩をしたこともあります。準備期間も楽しめることが理想かなと思うので、式までの時間と自分たちの得意不得意を考慮して、こだわる部分を限定したり、役割分担をしたり、時には外注を頼って無理のない範囲で準備を進めるといいと思います。当日は、想像していたよりも一瞬で時間が過ぎたので、絶対にしたいことはプランナーさんにも伝えておくといいと思います。私たちは二次会を予定していませんでしたが、各ゲストが会場近くで集まっていてくれたので、順番に顔を出しに行き、最終的にはみんなが集合して仲良くなることができました。当日の感想をすぐに聞くことができてよかったのと、新郎新婦の友達が一度に集まる機会はなかなかない思うので、貴重な時間になったと思います。詳細を見る (2157文字)
もっと見る費用明細3,550,405円(39名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
白を貴重としていてとってもきれいです
横に広くて開放感がある会場で座席もソファーのようでこだわりが感じられました。天井も高く左右に大きな窓があるのでとっても明るかったです。またロールカーテンが開けれるので挙式会場ではめずらしくサプライズ感がでる演出になりそうでよかったです。また会場自体が白を貴重としとっても明るいので天気にあまり左右されないという点も気に入りました。1番奥にはステンドグラスがあるので白の床に反射してとっても綺麗でした。バージンロードの横に飾っているお花は造花で変更はできないとの事でしたが個人的には可愛いのでそのままでよいかかと思いました。ただ今後に花をリニューアルするかもと言っていたので新しいものになるとまたどんな雰囲気になるのか気になりました。白とピンクでまとめられておりとっても可愛かったです。写真で見ると可愛すぎるかなと思っていたのですが実際にみると上品で気に入りました。特にシャンデリアや装飾がとてもきれいでした。また挙式と披露宴の間にウエディングドレスをきてゆっくりとできる時間があると知り珍しくてすごくいいなと思いました。また会場自体も横長なので端のテーブルもそれほど距離を感じないのでいいなと思いました。デザートビュッフェができるのも大きなポイントでした。またガーデンではないので屋根があるので天気の心配もないので安心です。室内ですが明るいのでそれほど圧迫感も感じられなかったです。会場も2種類から選べ雰囲気が全然違うので好みのものが見つかるかと思います。天満の駅から徒歩で7.8分かからないくらいでした。公園の中を通ると近かったです。私達は10月で気候が涼しかったのでゆっくりと歩いたのですが夏だと少し暑いかもしれません。式場の目の前に扇町公園があり大きな広場だったのでのんびり落ち着いていた印象です。また天満駅だけではなくほかの線がいくつかあるので便利だなと思いました。また地下に大きな駐車場があるらしく当日は無料で使用できるので便利だなと思います。特に嫌な点が見つからなかったというのがおすすめポイントです。キラキラした雰囲気が好きな人はぴったりだと思います詳細を見る (882文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルに入った時の衝撃!心に来るものがあった
白く、綺麗なチャペル。天井が高い。自然光もすごく入ってくる。チャペルにも細かな演出があり、細部までのこだわりがすごく感じられる。披露宴会場も、いろんなニーズに応えられるよう3種類もある。料理もすごくレベルが高く、グレードが細かく分かれていて、幅が広い。広すぎず、後ろの人も遠すぎないので、よく見えるように工夫がされている。空間を上手く使っているように感じた。ごちゃごちゃにならないように、動線も考えられていると思う。本当に良い空間だと思う。相談できる余地はある。こちらのことを考えてくれていると思った。シェフも良い人で、細かな要望にも応えてくれるそう。嫌いな食べ物をあらかじめ言っておくと、対応してくれるそう。都会で、来やすいと思う。駅からは10分かからないので、迷うこともそんなにないと思う。駐車場もあるので車でも来られる。結婚式終わりにも遊びに行けるような環境。とことん、こちらの要望に応えてくれた。細部までのこだわりと、チャペルの雰囲気。こだわって式をあげたい人には、一回見にきてもらったら気にいると思う。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフがとても親切
雰囲気がとてもよかったです。挙式会場からフラワーシャワーの流れがスムーズに行われそう外のガーデンがとても綺麗でよかった。会場によって雰囲気が違う。広い会場でとてもよかった。玉ねぎが美味しかったお肉が美味しかった駅から近くアクセスしやすい近くに大きい駐車場があり助かる披露宴のあとに梅田にも出やすいと思うチャペルに子供が泣いた時の託児室があり小さい子供がいる人に配慮されている新郎新婦の親族の待合室がそれぞれ部屋で区切られているバリアフリーもきっちりと配慮されている挙式会場がリニューアルしたとのことでキレイドレスは銀座クチュールナオコ心斎橋での試着になるので、試着に心斎橋に行ける方がいいと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホスピタリティのある式場
白いチャペルで雰囲気が素敵です。後ろにbabyが泣いてしまっても奥の部屋から見えるのがよかった。3会場あり、ガーデンがある披露宴会場は晴れたら写真映えすると思う。アワビのリゾットがおいしかった。お箸で食べるスタイル大阪駅から歩ける距離ではあるが、扇町か天満から歩く方がベター。タクシーのチケットも複数枚もらえるので大阪や新大阪から遠方の人はタクシーチケット渡したらアクセスは便利だと思う。明るく相談しやすい雰囲気。式場の素敵なところをたくさん話してくださった。コンパクトな式場ではあるが、バリアフリーや子どもがいても安心してゲストに来てもらえると思う物によると持ち込みがあると割引にならない場合があるとのこと。持ち込みしたいものがある場合には事前に相談した方がいいかもしれません。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
協会がおしゃれで雰囲気が最高
雰囲気はとてもいいと思います。白色が映えます。清潔感もあります。違ったテイストの披露宴から選択することができます。大きいところからコンパクトなところまでありました。持ち込み料やそもそもの値段が結構高いかもしれません。とても美味しいです。プランも様々あり、力を入れている部分だと思います。扇町から歩いて5分くらいでつきます。梅田からであれば、タクシーで来たほうがいいかもしれません。とてもいいと思います。失礼なところはほぼないです。・雰囲気が良かった。・スタッフの対応が良かった。・料理が美味しかった。・やりたいことはだいたいできますが、持ち込み料などそもそものお値段は高いほうだと思います。お財布と要相談です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルに一目惚れ!美しい空間でうっとり!
チャペルが本当に美しくて、初めてのウェディング施設の見学でしたが、一目惚れして決めました。お料理の試食もしましたが、控えめに言っても、めちゃくちゃ美味しい、、、!披露宴会場も、好みに合わせて選べます。私は一番人気のヴィラナヴィオにしましたが、明るく自然光が入り、とても素敵です。持ち込み料金は衣装代、司会の持ち込み料金も少し思ったより高かったので、そこは残念でした。見積もり金額は、かなり頑張って頂けて、誠実さが伝わり、信頼できると感じています梅田から徒歩圏内、扇町からはすぐ。アクセス最高です。誠実に対応してくださいます。控室にも新郎側、新婦側と分けられていたり、生演奏もあったり。何より式場が新しくて本当に綺麗ですアクセスを重視していて、綺麗な式場で探されているのであればかなりオススメ!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
綺麗でアットホームな式場
滝や窓を最初はしめ、途中で開けるというゲストへのサプライズができる点が良かった。ステンドグラスにはいる自然光と滝と白との共存が綺麗です。披露宴会場は2つあり、一つはナチュラルな感じ、もう一つは白基調の会場です。ナチュラルな方は椅子などの茶色がしっかりとしており、滝もガーデンで見えるためかなり自然な漢字でした。白い方は白ベースなので、花やテーブルクロスなどで自分好みにアレンジできることが良い点だと感じました。シーズンなどの割引などがあると高いとは感じないのではと思います。出汁のスープがとても美味しく、和フレンチは自分好みでした。駅から遠くはないものの、もう少し近いとなお良いと思いました。終始笑顔で、元気よく、こちらのことを考えてご案内いただき、非常に良いホスピタリティだと感じました。サプライズ演出、ケーキのオーダーや、飾りつけ含め、自分たちの色を出せる点。会場自体大きくはないので、大人数を呼ばないカップルにオススメです。また、白が好き、自分たちの色を出したい人にもオススメです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
白を基調としたリゾート感のある綺麗な会場
バージンロードは長すぎず、短すぎずちょうどいい長さだと思います。白を基調としているので開放感があり、水と緑の融合も綺麗だと思いました。披露宴会場は2つあり、木目調の落ち着いた雰囲気のところと、白を基調とした可愛らしいところでした。どちらも良さがありましたが、個人的には白を基調とした会場が好みでした!コストとしては他での見積もりより高かったですが、それ以上に良いポイントが多くありました。特典、割引なども充実しており最終見積もりは予算内でした。最寄り駅からは徒歩5分ほどで遠くなかったです。タクシーチケットもいただけるようなので、梅田からでも行きやすいと思いました。・プランナーさんが気さくで面白い、親切・ドレスが充実している・料理が美味しい・フラワーシャワー、集合写真が室内でできる(天候に左右されない)・デザートビュッフェができる大阪梅田付近でリゾート感のある綺麗な会場で探している方におすすめです。ガーデンパーティや階段入場など、できる演出も多くあると思います。したい演出ができるかどうかの確認は事前に必要かと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ここの式場なら私たちの結婚式のイメージができた
100名以上も招待でき、設備も整っており、階段もあり、家族、親戚、友人の顔が見れたり、挙式会場のデザインも綺麗で、真ん中に立つことで床に反射して綺麗な姿を映るところや、白ベースで、赤ちゃんが過ごしやすいよう設置されていたり、アットホームな感じで挙式が迎えれると感じました。ゲストが座る椅子が柔らかいクッションになっていたり、上の窓のカーテンの部分が開いたりしてまた閉まってる時との雰囲気が変わったりし、変化を出せる挙式会場もいいなと思いました。非常口のマークがゲストが写真撮る時にかぶらないようサイドにマークをつける工夫をされてました。サイドには水が流れてる滝もあり、いい雰囲気で挙式を迎えれると感じました。式場とは思えないような楽しんで披露宴ができる雰囲気でとっても好印象です。特典もたくさんつけていただきました。丁寧に説明をしていただき、美味しくいただけることができました。、jrでも、堺筋線でも様々なルートでいけるので助かります。私たちに寄り添って話を聞いていただいたら丁寧に対応していただきました。プランナーさんが私たちの話を聞いていただき、すごく嬉しくて、ここで式をあげたいと思いました。式を楽しくあげたいってひとにおすすめです詳細を見る (519文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが優しく一緒に楽しみたいと思う会場
水をモチーフにした挙式会場で青色がメインで使用されておりウェディングドレスがとても綺麗に見えると思った。リゾートをイメージした披露宴会場にとても魅力を感じた。ガーデンには滝があり広さも申し分ないくらい広かったです。ガーデンを使った演出などができそうだと思いました。和食を取り入れたフレンチでとても気に入りました。最寄りの駅からも近く、道も扇町公園の中を通ってくるだけなのでとてもアクセスは良かったです。また梅田からも徒歩圏内なので遠方ゲストも困らないと思った。フェアに参加した際に担当して下さったプランナーさんがとても気さくで話しやすく自分たちがどのような結婚式をイメージしているか引き出してくれました。見学の段階でこんな演出したいですと伝えた時にすごく気に入って下さって是非ここの会場で結婚式を挙げたいと強く思えました。披露宴会場のガーデンを使ってウェルカムパーティーをできるなどゲストとの距離感の近さがとても良いと思った。ゲストと一緒に楽しみたい方や他の人とは被らないような演出を希望している方などおすすめです。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵なチャペルの駅から近い結婚式場
挙式会場は白を基調とした会場で天井が高く開放感がありました。また青いステンドグラスが非常にキレイでとても良い印象を持ちました。披露宴会場は3種類用意されており全体の人数やスタイルによって選択できるようになっておりました。今回は40名前後の少人数の披露宴を予定しており目的の会場があり良かったです。和を取り入れた創作フレンチ料理でとても気に入りました。梅田駅や扇町から近くアクセスは非常に良いと思います。最初から最後まで丁寧に対応いただきました。また今回が初めての式場見学でしたが詳しく説明いただき満足しています。挙式会場の雰囲気が非常に良くて決め手になりました。また少人数の披露宴会場があった点も良かったです。事前に人数や時期を決めてから訪問すると良いと思います。少人数でも雰囲気の良い会場で式をしたいカップルにオススメだと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
素敵なチャペルと会場雰囲気が1番◎
自然光が入りやすく、白を基調とした会場でとても素敵な印象です。大きさもちょうどよく、挙式本番が楽しみです!披露宴会場は3種類あり、それぞれのこだわりやスタイルにあった会場選びができるのがよかったです。少人数向けにも対応した、50人以下の会場もありここに決めたポイントです。特典割引が多かった印象です。メニュー内容が充実しており、ドリンクなど細かい部分にこだわりがある印象です。扇町駅、梅田からもアクセスしやすく立地はとても良いと思います。スタッフの方も最初から最後まで丁寧な接客をしていただきました。会場見学時、担当の方の説明が丁寧で分かりやすく質問や不安な点など親身になって聞いてくださり嬉しかったです。自分たちのこだわりがあるならそれを叶えられる会場なのか、また予算があるのであれば見積時に事前に相談することをおすすめします◎詳細を見る (365文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
感じの良いスタッフの方ばかりで安心しました
写真で見るより綺麗で驚きました。大きなシャンデリアや、サイドにある滝と南国植物が印象的です。天井が高く雰囲気がとてもよかったです。披露宴会場については、使用できる会場を選択することができました。(収容人数が会場によって異なるため、ゲストの人数によって変動あり)和とフレンチが融合されているお料理でおいしかったです。シェフが直接ご挨拶に来てくださったのは嬉しかったです。お料理のアレンジや使用する食材の指定もできるとお話しいただき、自由度が高いと思いました。扇町駅からは近いですが、梅田駅、大阪駅からの場合は少し距離があるのでタクシーで向かう方が良いと思います。式場は梅田の都心部にも関わらず広々としており、開放感を感じることができます。親族の控室は2部屋用意されており、両家が1部屋にまとまらないため親族の負担も少ないと思います。キッズサービスも充実しており、子連れのゲストも安心して参加してもらえそうだと思います。具体的な持ち込み可能アイテムの確認をしておいた方が良いと思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が素敵でキレイな式場
天井が高く、白が貴重でとても明るく開けた挙式会場でした。天気に左右されないヴィラナビオは白基調で大きなガラス窓で明るい会場。広すぎず狭すぎず、ゲストと近くに感じられる会場でした。料理や飲み物はゲストに楽しんでいただけるようあまりクオリティを下げずお金をかけました。ウェディングケーキはシンプルにしケーキトッパーを持込み、値段を抑えました。豪華なデザートビュッフェがあったので問題なかったです。コースの種類が多く、お肉の焼き加減を一人一人確認していただける細かさ。お子様メニューでは食べれるものをメインに準備していただけました。駅からも徒歩10〜15分で、車を利用しても駐車場出たら目の前のアクセス。要望を快く受け入れてくれ、いつも寄り添って下さいました。打合せの時間があっという間に過ぎるくらい楽しく準備を進めることができました。本当に最高のプランナーさんと出会え、他のスタッフさんもすごく良い方ばかりのおかげで素敵な式を挙げることができました。やりたいこと、自分たちが1番大切にしたいことを決めると後悔なく形にすることができると思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が美味い・式場と披露宴の雰囲気が良い・スタッフが親切
・挙式会場は白を基調としており一部に水色などの淡色の差し色があり清潔感がある・挙式当日雨天だったとしても、自然光を取り込めるように左右ガラス張りになっており暗くならない・披露宴会場は規模やフロアによって雰囲気を選べた・飲み物、料理、エンドロールやアルバム等一つ一つにこだわった為費用がかさんだ・試食会で食べた料理は誰も非常に美味しかった茶碗蒸しに出汁を入れて食べる料理は演出面も含め楽しむ事が出来て良かった・式場目の前の地下は駐車場となっており、雨天時などはほぼ濡れることなく行く事ができる・どのスタッフも愛想がよく親切・担当プランナーの方は対応能力が非常に高く、何一つ困る事なく進める事が出来た・式場が曇りでも全然明るく安心が出来た・担当プランナーさんの人柄や仕事面など全体的に素晴らしかった・式が始まる前やウェルカムスペースの時に飲み物を既に用意されてたので、頼みにくいなどの雰囲気が無くて良かった・夫婦で方向性を事前に決めておく(規模、全体の雰囲気、余興、ウェルカムスペースなど)・やる事リストを作成し、全てに期限を設けて毎日進捗を追って作業をしていく(後半に必ず余裕をまたした方が良い)詳細を見る (497文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想を120%叶えられる式場
チャペルは天井が高く、開放感がありました。フラワーシャワーは室内で行うので雨の場合の心配もありません。館内設備全てが綺麗で居心地のいい空間でした。披露宴会場も天井が高く、窓からガーデンが見えました。夏の式ということもあり、テーマは南国リゾート風で考えていたのでぴったりでした。料理をランクアップしたため料金が大きく変動しましたが、ゲストのみんなにも喜んでもらえたので満足しています。また、最初のお見積もりをもらった時は記録動画、エンドロールを入れていなかったのですが、それも1ヶ月前とかに追加しました。結婚式当日にエンドロールを渡してもらえたのですが、翌日から1週間くらい、毎日見返して思い出に浸っているので追加してよかったです。いくつかランクアップしました。デザートブッフェの時にスパムおにぎりを出してもらったのですが、ゲストから好評でした。関東や九州、沖縄から来るゲストもいてアクセスも重要視しながら式場を探していました。大阪駅は徒歩圏内、新大阪駅からもタクシーで10分ほどでしたので、アクセスがすごいよかったです。担当プランナーの方にはたくさん無理を聞いていただき、私たちの理想以上の結婚式ができました。ヘアメイクさんやカメラマンさん、会場スタッフの皆様が素敵な方で1日中楽しめました。愛犬と一緒に参加できたのがよかったです。ペーパーアイテムなど、たくさん自分たちで作って持ち込みをしましたが、人数が多いと本当に大変なので式場でお願いするのがオススメです。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
駅から近い結婚式場
挙式会場は、正面にステンドグラスがあることもあり、都会にあるとは思えないほど天井が高くて明るく雰囲気が良かったです。挙式会場の外、左右を流れる大きな滝も自然を感じることができます。また、ゲストの中に小さな子どもがいる場合でもマジックミラーで挙式を見ることができるところに感動しました。披露宴会場横には全天候型のテラスがあり、披露宴前にお天気を気にせずゲストと楽しめるところに魅力を感じました。見学させていただいたヴィラナビオは白基調で明るく、私たちを主役にしてくれるような会場でした。フォークとナイフではなく、お箸でお料理をいただくことができる点と、和を取り入れたフレンチという点に感動しました。香りも見た目も良く、とてもおいしかったです。また、カクテルだけではなくノンアルコールカクテルの種類も豊富で、お酒を飲むことができないゲストも一緒に飲んだり写真を撮ったりして楽しむことができると思いました。jr大阪駅からは少し遠いのですが、jr天満駅や大阪メトロ扇町駅からは比較的近いため、とても行きやすいです。様々な線が使えるところが魅力的です。扇町公園が近いことから少し大阪を感じすぎるところもありますが、式場に一歩入ると非日常が広がっています。事前の電話であるキャラクターが好きだとお話ししたところ、担当してくださった方がそのキャラクターとともにメッセージカードを用意してくださり、その心遣いがとても嬉しかったです。見学に行った際に、当日と同じ動線で案内してくださったので当日の想像をすることができました。また、私たちの質問にも丁寧に答えてくださったことも嬉しかったです。披露宴前にウェルカムパーティを行うことができるところがおすすめポイントです。駅から近い結婚式場を探しているカップルにおすすめです。詳細を見る (751文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
新郎新婦のパフォーマンスを最大限に活かせる式場
室内ながら自然光がしっかり入り明るいです。結婚式のために創られた式場であるため動線がシンプルでゲストにもやさしい会場です。披露宴会場が3タイプあり、タイプによって雰囲気が変わるため好みの会場が見つかります。和を取り入れたフレンチとても美味しいです。jr天満駅から扇町公園を抜けると比較的すぐつきます。地下鉄扇町駅も近いです。全天候型テラスやウェルカムスペースの充実などオリジナリティを求めた披露宴などを行うのにはぴったりな会場であると思います。事前にふたりでこんな式や披露宴がしたいというイメージを持っていると判断がしやすいとおもいます。ホテルであると出来ないことがゲストハウス型だと出来たりその逆もありますので自分たちとゲストの皆さまがより心地よく過ごせるようなポイントを探ってください。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リゾート感溢れる綺麗な式場
白を基調としていて、窓からの景色が他にはないところに惹かれました。自然光がたくさん入るので明るくて綺麗なチャペルです。また演出として最初にカーテンをしていて、入場と同時にカーテンが開いて外の景色が見えるところもポイントです。リゾート感溢れる披露宴会場が私の理想とマッチしました。白を基調とした会場が多い中、ハワイのようなリゾート感と窓から見える外の景色が滝や緑がたくさんですごく魅力的でした。駅から近く、大通り沿いなので迷うことなく到着することができました。チャペルは白基調で、披露宴会場はリゾート感でしたいとゆう私の理想にぴったりの式場でした。アクセスも良く、車で来場された人にも駐車場があるところも良かったです。料理もすごく美味しいし、盛り付けもす綺麗でした。あとスタッフの方の対応もすごく良くてお任せしたいと思いました。リゾート感溢れる式場を探しているカップルにすごくおすすめの式場です。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大阪市内で自然を感じられる式場
真っ白なチャペルに両サイドの窓からは緑が見えて、すごく洗礼された空間で気に入りました。100名でも問題なく収容できるみたいなので、その点もすごく満足しました。屋外スペースもあって、私たちは自然の雰囲気が欲しかったので、大きな滝があるのが魅力的でした。大きさも十分で、映像を流す際も、両サイドにスクリーンが降りてきてくれるので、参列してくれる人にも見てもらいやすいだろうなと思いました。自分たちが思っていた金額よりも、安く済んだので、私たちはすごく良く感じています。特典もたくさん付けていただいき、割引していただけました。試食で出していただいた創作フレンチもすごく美味しくて、メニューの選択肢も多いのですごく良かったです。最寄りに地下鉄の駅があるのだアクセスはしやすいと思います。目の前に提携駐車場もあるので、そこを使えば目の前まで車で来る事も可能です。担当したくれた方が、すごく話しやすくて、丁寧に対応してくれたので、とても良い印象でした。遅い時間に下見に行ったので、終了時刻が遅くなってしまったにもかかわらず、疲れを見せず終始笑顔で進めてくれてすごくリラックスして話し合いをする事ができました。大阪では数少ないリゾートを感じれる式場だと思います。そう言う雰囲気で式を挙げたいのであれば一度下見に行くべきです。披露宴会場の滝は私の中の1番の推しポイントです。自分たちが考えている人数が収容できるのかが、すごくポイントだと思います。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
教会、披露宴会場が広くリーズナブルだが豪華な挙式が挙げられる
外からの光が入り、横には滝が流れている為非常に涼しく会場も白を基調としている為、雰囲気はすごくいいところです!聖歌隊や牧師さんも本格的な為すごく盛大な挙式に感じました!2階からの階段入場ができ、会場も非常に広く100名ほどなら余裕で入る披露宴サイズでした!天井も非常に高く人が大勢入っても広々としてます!ガーデンはすごく広く滝などもある為ロケーションはバッチリです!どの料理も非常に美味しかったですが特に茶碗蒸しはすごくオススメです!ハワイアンビールやカジュッタもある為、参列された人も楽しんでもらえると思います!どうしても瓶コーラを飲ませてあげたい人がいた為用意してもらえるかお願いしたところ快くokをいただいたので非常にありがたかったです!駅からも近く、付近に地下駐車場と提携している為、車での来館も可能。梅田駅からも徒歩圏内の為あらゆる路線からの来場が可能です!色々と自分の理想の結婚式を話しましたがどれも話を聞いてくださり叶えてもらったのですごく嬉しかったです!プランナーやカメラマンも非常にフレンドリーで緊張が非常にほぐれました!各卓マジックスパークガーデンでのデザートビュッフェカジュッタやハワイアンビールなどの豊富なオプションドレスコードを設けたのですが式場のスタッフにもドレスコードを取り入れてほしいとお願いしたところ快く了承していただき参列者とスタッフみなさんが楽しんでいただけたと思います!とりあえずやりたい事は相談してみた方がいいと思います!詳細を見る (632文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしいパーティができる!
天井が高く自然の光が入るのでとっても綺麗でした!チャペル入場時扉が開いた時ご列席いただいたゲスト・親族の顔が見え思わずおー!って言ってしまうぐらいとても綺麗な景色でした!とっても広く外からの光がしっかり入る会場でまた、テーマにしていた「ひまわり」にあっており開放感のある披露宴会場でした!元々設定を高めにしていたので大きな差はありませんでした。ペーパーアイテムを全て手作りしたのでかなり節約になりました!!ウェディングケーキはデザインを細かく聞いてくださり、リクエストのひまわりを描いてくださり果物のリクエストも聞いてくださり理想のケーキを作っていただきました!とっても可愛く仕上げていただきました!料理は実際に試食して美味しかったメニューを選びました!実際に見て食べて選べるのでとても安心です!駅からも近く、提携の地下駐車場もあるのでアクセスしやすいです!やりたいと思ったことを全部叶えてくださったプランナーさん!ドレスコードを設けていたのですがスタッフさんも参加してくださり、とっても嬉しかったです!手作りヘアアクセサリーを持ち込んだのですが綺麗にセットしてくださった美容さんにはとても感謝しております!カメラマンは指名してお願いしました。たくさん動いてくださり、たくさん撮っていただき、リクエストも聞いてくださいました!スタッフの皆さんも参加してドレスコードをしてくださりとっても嬉しかったです!エレベーターが完備されているので移動がとっても楽です!おじいちゃん、おばあちゃんも歩きやすくとても安心しました!不安なことなどなんでもプランナーさん、スタッフの方にご相談させていただき、事前準備をすることができました。お陰で安心して当日を迎えることができました!やりたいと思うことはプランナーさんに相談してみてください!私はひまわりが好きなのでゲストの皆さんにドレスコードでオレンジが黄色の小物を身につけて来てくださいとお願いしました。スタッフさんにも楽しんでもらいたいなと思い皆さんにもお願いしたところ快く参加してくださいました!おかけで一生の思い出に残る楽しい一日になりました!詳細を見る (892文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がフレンドリーでわんこも参列できる式✨
チャペルの両サイドに川が流れる演出がすごいライトの色味を変更可能なため、雰囲気を変えることができる。階数によって雰囲気の違った披露宴会場がありよかった屋内テラスの披露宴会場もあるので全天候に対応できる点が良い8月兼平日のため、かなり安くしていただきましたお箸でも食べることができる和を取り入れた要素が良い地下駐車場が近く、雨天時でも濡れずに来ることが可能駅も近いフレンドリーでとても良かった終始愛想が良く、気持ちよく相談することができました。犬がチャペルだけでなく披露宴にまで参列出来る式場はなかなか無かったので、とてもありがたいです過去にここでどのような結婚式があげられていたか聞くのはとても参考になると思います詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
だめなところが見つからない綺麗な式場
青色基調のチャペルで自然光が入るステンドグラスも綺麗でとても明るいチャペル横の滝は自然を感じれ、とても綺麗ディズニーチックで綺麗広さも十分色々なイベントもできそう和風フレンチで満足度が高い料理長の方もとても優しく、気さくな方で素敵でした。車でも電車でもとても近く便利丁寧でとても親切案内も順番をおってしてもらえ、わかりやすかった。犬可能でリングドッグや披露宴でわんちゃんと一緒にイベントなどをできる。ドレスの種類も多く、妻がとても喜んでいた。ディズニーが好きな夫婦は好きだと思う。バリアフリーで招待客への配慮がとても良い犬を飼っている、リングドックをしたい方におすすめディズニーが好きなカップル、夫婦詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
リゾート感があり非現実的空間
天井が高くて広い感じが良いです色合いは白ベースで水色の爽やかな感じです設備で良いなと思ったのは子供達の部屋がついてる所ですもし泣いてしまったらキッズルームがあり、マジックミラーになっててルームからでも式を見る事ができて子供連れの人にはピッタリです式場までは扇町駅から5分程で着きました!前に公園もあるので式場から緑が見えて素敵です車で来る場合も公園の地下に停める所があるので安心しました式場選びでこだわってたのは雰囲気や色合いでした水色や青の爽やかな色の式場を探していました実際行ってみると想像以上に良かったです!少人数でもいける式場なのかどんな式を挙げたいのかをイメージして行くとスムーズだと思います詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(140件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 9% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(140件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 37% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1423人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\特大3days★第3弾/ガーデン&テラス付きリゾートW×絶品試食
10/13*特大フェア第3弾★\3連休限定*10大特典付き/◆梅田好アクセス!都心で叶えるリゾートW◆フロア貸切で自由度◎ガーデン&テラス付き◆口コミで大好評!*絶品フレンチ試食◆ドレスが映える!水のチャペル体験
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【10大特典&ギフト付】7Mの滝が流れる非日常リゾート×絶品試食
【10/5★月初限定フェア】◆≪最大140万優待≫10大特典&ギフト付き◆梅田好アクセス*都心で叶うリゾートW!ガーデンでは高さ7mの滝がお出迎え◆大好評!水のチャペル&憧れ大階段は必見!◆絶品4万円試食つき
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\特大3days★第1弾/*圧巻*水のチャペル×大階段×絶品4万試食
10/11*特大フェア第1弾★\この日だけの豪華特典あり/◆卒花イチオシ☆彡圧巻*水の流れるチャペル&大階段◆口コミで大好評!*絶品フレンチ*4万円試食◆1件目見学がお得!カタログギフト最大5万円分プレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6366-8080
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】カタログギフト最大50000円分プレゼント!
1件目見学でカタログギフト最大5万円分をプレゼント!(1件目のご見学で1万円+ご成約で4万円) ※30名以上の結婚式をご検討 ※見積提示までさせていただいた場合に限ります
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)(ルセンティフォーリアオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0052大阪府大阪市北区南扇町6-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【最寄駅のご案内】 地下鉄堺筋線「扇町」駅(5番出口)より徒歩3分 JR「大阪」駅より徒歩10分 阪急「梅田」駅より徒歩10分 【お車でのご案内】 梅田・JR大阪駅より5分、JR「新大阪」駅より車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 梅田・JR大阪より徒歩10分 |
会場電話番号 | 06-6366-8080 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
駐車場 | 無料 200台駐車場から徒歩1分 |
送迎 | なし詳しくはスタッフへお問い合わせ下さい |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【水庭に浮かぶ楽園のチャペル】 白基調のチャペルに自然光が降り注ぐ。曲線の美しいブルーのステンドグラスや華やかなシャンデリアが印象的 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティ・デザートビュッフェ・ブーケトス・ケーキ入刀 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | リゾート感たっぷりのパーティ会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔があふれるウェディングを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストの方、お一人おひとりのアレルギーや苦手な食材をご確認し、ご対応致します |
事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意致しております |
おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ※詳細は式場スタッフまでお問合せください資格取得スタッフ ※詳細は式場スタッフまでお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
