
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) リゾート1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに大階段がある2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 宴会場の天井が高い2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数3位
- 大阪府 リゾート3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) お気に入り数5位
- 大阪府 クチコミ件数5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ガーデンあり7位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルの天井が高い7位
- 大阪府 宴会場の天井が高い7位
- 大阪府 ゲストハウス8位
- 大阪府 チャペルに大階段がある8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに自然光が入る8位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気9位
- 大阪府 料理評価9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価9位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気10位
- 大阪府 スタッフ評価10位
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルと大階段の雰囲気◎
青を基調とした中央のスタンドガラスと左右の水のエリアが特徴的で雰囲気◎天井が高く広々とした空間。3階の披露宴は天候に左右されないテラスも完備。3階披露宴は白を基調とした比較的シンプルな作りで自分好みの雰囲気を作りやすい仕様。披露宴内階段もあり様々なシーンを演出できそうな点もオススメ。天満駅から徒歩で訪問しましたがマップで見るよりも駅近の印象。式場の目の前に地下駐車場の入り口もあり車で来場される方の負担も軽減可能。青と白を基調としたチャペルの雰囲気が非常に綺麗で迫力あり。予算と日程はセットで考えるべき。日程次第で費用も大きく変わるため予算重視なのであればお日柄などの優先順位は低めに考えておいた方が良し。詳細を見る (304文字)


- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
花嫁の理想が叶う!チャペルの綺麗さは圧巻!
チャペルにある青色のスタンドグラスが白を基調とした全体の雰囲気に統一感を持たせており、一度の見学で非常に心に残る印象を受けました。大理石のバージンロードや照明の転換などもあり、複数パターンのシチュエーションを作り上げることがでるところも非常に良かったです。白を基調とされた会場で、階段もあり、豪華な印象を受けました。ガーデンテラスでは天候に左右されることもなく、ゲストとの時間を大事にできる披露宴を開催できることが大きな魅力の1つでもあると思いました。予算よりは少し上回りましたが、それだけの魅力があった会場です。和のテイストも含まれており、堅苦しすぎない印象で非常においしくいただきました。料理長の方もとても優しい雰囲気の方でこれから一緒にメニュー内容を考えていくことが楽しみだと思いました。式場までのアクセスも非常によく、交通手段も複数あるため良い立地だと思います。目の前が道路のため交通量は多いですが、一歩会場内に入ると別世界にいるような環境なので特に気になる点はありませんでした。入り口の案内から非常に明るく接していただき時間があっという間に感じました。こちらの意向をできる限り組んでくださり、たくさん提案してくださったことで良いスタートをきることができました。白を基調として、ステンドグラスのあるチャペルを希望する場合はとてもおすすめします。また、マタニティやキッズに向けた環境設備がとてもよかったので、お子様連れのゲストの方に安心してお越しいただけると感じました。チャペル、または披露宴会場の譲れない条件を明確にしておくことです。細かい内容より、見た目や雰囲気重視で検討することをおすすめします。詳細を見る (704文字)



- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式会場が綺麗でプランナーさんがとにかく親切
自然光の光が入り、サイドに滝が流れている青色や暖色など雰囲気を変えられます白色基調で天井が高く、屋根付きのバルコニーがあります雨でも安心してできますドレス、料理、写真などお花、プチギフト、ペーパーアイテムドレス代、音響代など飲み物や国産のお肉駅からも10分ほどと近く、タクシーでも簡単に行けます近くに公園があるのでゆっくり時間を潰すこともできるプランナーさんは明るくとても親切でほんとに頼りになります案内やサービスもほんと細かなところまで気配りが行き届いていてとても満足です。挙式会場がすごく綺麗全天候型で安心プランナーさんが本当にいい人信頼できて、安心して準備ができる準備も当日もとにかく楽しんでやること詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの人がとても親切でした
横に大きな窓がありそこから見える滝や降り注ぐ光がとても綺麗でした。会場は白がベースで中央の青いステンドグラスとても映えてよかったです。挙式会場と同様に白がベースとなっており自分たちの色に染めることができるので良いと思いました。最寄り駅はjr天満駅や地下鉄扇町駅になりますが少し離れてはいますが梅田駅からもアクセス可能で非常にアクセスが良いと思いました。また、タクシーチケットも10枚貰えるので梅田から来られる人でも行きやすいと思います。挙式会場がとても綺麗で自分のイメージと合致しました。また、料理がとても美味しく、披露宴で提供する料理の事前アンケートが充実している点も良かったです。スタッフの方がとても親身になって話を聞いてくれるので自分が思い描いた結婚式を実現するためのサポートが充実している感じました。結婚式に強いこだわりのある方などに特におすすめかと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分たちの叶えたい結婚式ができる会場だと思います。
挙式会場は水が左右流れており、見た目がとても爽やかでした。自然光も充分入りますが、ライトも5色くらい変化を出せるため、演出にこだわりを出せるところがとても良かったと思います。天井も高いため、開放感がありました。階段がある会場が2つあり、私たちが選んだ会場は白が基調の会場でした。白い会場のため、どんな色でも映えそうな会場で、ガーデンもあったため、演出面も多彩に出来そうでした。元々親族のみの想定だったため、そもそもの予算の想定が低かったですが、会場をみてぜひ友人も呼びたいと考えたため、予算を大幅に上回ってしまいました。しかし、かなり金額をご協力していただけたので、その点も良かったです。幅広い世代でも食べられるように工夫されたフレンチでした。特にひとつずつ目の前でスープを注いでくれる茶碗蒸し(?)は見た目もよく、美味しかったです。1番近い駅は天満ですが、梅田からでも歩ける距離ではあります。景色も綺麗でした。今回担当してくださったスタッフさんがとても印象が良かったため、選んだところもあります。案内も説明もとても丁寧でした。とにかく挙式会場がダントツで1番ロマンチックでした。水が流れているのが印象的で、幻想的に感じました。いろんな演出に柔軟に対応してくれるのか、自分たちの色を出しやすいか、を中心に考えていくのがいいと思います。その点でいくとルセンティフォーリア大阪さんはとてもそれに合致していると思いました。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
教会、披露宴会場がおしゃれ
白のイメージで挙式らしさが出ている。両サイドから木や滝が見えて自然も感じられる。特に変な癖もなくナチュラルな感じで良い。庭のようなスペースがあるためそこでウェルカムパーティーを行うことができる。高級レストランにありがちな、よくわからない味付けもなくどれも美味しかった。式場が駅から近いため非常に交通の便が良く、少し歩く必要があるが、梅田からも歩いてくることも可能なため、いろんな方面からのゲストも来やすい場所になっている。はじめて式場見学にきたが対応してくれたスタッフが丁寧に説明してくれた。支配人も物腰の柔らかい方でよかった。雨の日でも特に影響を受けない。控室、マタニティ等のサービスが充実している。ゲストの人数に合わせた会場の確認。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
リゾート感あふれる式場♪
水色のステンドグラスが印象的でした。明るくて曇りの日でも安心でした!逆光にならないようにできているとの事で写真も安心でした。開放的な披露宴会場でした!リゾート感のあるガーデンが都会の中に自然な雰囲気を感じれて良かったです。見積もりは思ってた感じかな?と思います!これから色々決めていく中で上がらないか不安はありますが、相談して決めていこうと思います。試食で食べたアワビのリゾットがとても美味しかったです。デザートで頂いたプリンは販売してるほど人気と、納得なおいしさでした。お料理が美味しいところが良かったので安心です。梅田からも歩ける、アクセスはとてもいいです。リッチメインで探していたのでそれも決め手でした。高いですが扇町公園の目の前なのでのどかな感じがします。担当してくれたスタッフさんは丁寧でした!明るくて天候を気にしなくても大丈夫なところがおすすめです!リゾートがすきなカップルにおすすめです!!詳細を見る (402文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
悪い点がない
大阪にはたくさんの会場がありますが、こちらの会場は、なるべく他の出席者と遭遇しないような作り、大阪市内にありながらも都会感が強くない立地、開放感があるがビルなどの現実的な物が目につきにくい会場、建物内も雰囲気が気に入りました。白基調の室内ですが、堅苦しさはなかったです。窓からは人工の滝が見え、正面には水色のステンドガラスがあり、装花の効果もありナチュラル感も感じられました。清潔感や神聖さも兼ね備えてあり、理想的でした。披露宴会場は3ヶ所あり、フロア貸切タイプです。収容人数がそれぞれ異なり、広ければ値段も上がります。大幅に上がる訳では無いです。どのフロアも雰囲気(コンセプト)が異なりますが、どの披露宴会場も結婚式らしさのある華やかな部屋でした。料理は隣の部屋で作っているようですが、ガチャガチャ音がすることもなく、式に集中できると思います。お肉は焼き加減を聞いてくださいます。盛り付けも美しく、とてもおいしかったです。フレンチではありますが、和の要素も取り入れており、幅広い年代の方にも馴染みがある味だと思います。ノンアルコール飲料もいただきましたが、種類も豊富で安っぽさは無いです。有名な公園の隣にあり、駅からも近いので迷わないと思います。大阪市内にありながらも都会感が強くない立地、ビルなどの現実的な物が目につきにくい会場です。目の前は道路なので子供が飛び出したりしなければ安全だと思います。感じ悪い様子はなかったです。雰囲気が理想的、立地や周辺環境が良かったこだわりの強すぎない方にはおすすめです。悪い点がないので。詳細を見る (664文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
綺麗なチャペルと素敵なスタッフさん
真っ白チャペルで中央に大きな水色のステンドグラスがあります。両脇には滝が流れていて、とても清潔感のある雰囲気です。参列者の席もゆとりを持って座れました。披露宴会場は白ベースでとてもかわいらしいピンクのシャンデリアがたくさんありました。テーブルコーディネートの色合いや、装飾は自分たちの希望に合わせて作ることができると思います。階段があるので、そこから入場することもできます。ペーパーアイテムを自作したり、会場装飾やウェルカムスペースなどほとんど自作しました。装花もあまり高いものにはしませんでしたが、十分かわいいものになっていたので大満足です。お値段帯が真ん中くらいのコースにしました。美味しかったとゲストから言ってもらえました。メニューの1番変更などもできます。スイーツビュッフェもプラスしましたが、とても好評でした!梅田駅からでも来れますし、扇町駅からは徒歩5分くらいです。近くに天満駅もあります。スタッフさんは皆さん元気いっぱいで、とても話しやすかったです。特に担当してくださったプランナーさんは、私たちのやりたいことを汲み取ってくださり、素敵な空間を作ってくださいました。今年リニューアルしたとても素敵な写真スポットがあります。大階段のところや、披露宴会場がかわいくなっていたので、リニューアル後に挙式を上げることができて嬉しかったです!チャペルの雰囲気がとても気に入ったのでここに決めましたが、ここにして良かったと思っています。自分のやりたいことを叶えてくれる素敵な会場だと思います。詳細を見る (647文字)



もっと見る費用明細2,692,433円(48名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
水のチャペルが魅力的で貸切会場を希望している方
水のチャペルが広く、雰囲気や光の入り方が綺麗天候に左右されない明るさ白を基調としていて天井も高く圧迫感がない統一感と光の入りやすさは特徴想像してた見積もり金額が自分達の理想の金額に近かったし、特典もドレス代や会場費の割引など魅力的だった。牛フィレ肉のロースト茶碗蒸しノンアルコールのカクテルも多い駅からも近く遠方のゲストにもアクセスしやすい支配人さん、スタッフさんも礼儀正しくとても丁寧で気持ちの良い対応チャペルの雰囲気、会場を貸切で使えるチャペルにある赤ちゃんや子供連れでも見やすいスペースが用意されてるスタッフさんの対応、持ち込み可能かどうか、どこまで対応頂けるか確認は大事お料理のコースの豊富さ詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
白基調と水があるチャペルが魅力的でした
白基調のチャペルで、窓が開くと水が見えます。照明の色も変えることが可能でいいなと思いました。写真も綺麗に撮れると思います。マジックミラー越しに見れる個室もあり、子供連れの方にも安心だと思います。白基調の披露宴会場のガーデン?は天井があるので、天候に左右されないのでいいなと思いました。逆光にならないような工夫もされていました。特典などを使って希望予算に近づけていただけたので、思っていたよりも安かったです。好き嫌いにも対応していただけたり、お肉の焼き加減まで選べます。カクテルや、サプライズでスイーツまで試食させていただきました。扇町駅からは近くてずっとまっすぐなので迷わずに行けました。大阪駅からだと少し遠いですがタクシーチケットがもらえます。ディズニーが好きなのでディズニーの装飾の例など教えてもらったり、ナプキンでドナルドとデイジーを折っていただいたり、実際に結婚式をするイメージが持てました。白基調、水のチャペルが印象的でしたまた、大階段もリニューアルされて綺麗さが増していました。全体的な導線も少ないので歩き疲れることはないかなと思います。お互いの軸(こだわりたいところ)を共有しておくと式場が決めやすいかなと思います。詳細を見る (515文字)


- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
リゾート風でスタッフの方がとても丁寧
白基調で明るく、窓から見える滝がサプライズ演出によかったリゾート風で滝があり、自然が溢れる感じで解放感もあり非常によかった持ち込みも色々と対応して頂けそうで、他の式場と比べて料金も良心的だと思いますフレンチですが箸で食べられるのがよかったです駅から5分程度で迷うこともなく、扇町公園の目の前で駐車場もあり便利です当日は非常に丁寧に対応して頂きましたスタッフの方の対応も決め手の一つになりましたチャペルと披露宴会場の雰囲気が非常によかったチャペルではベビールームが設置されており、窓からも様子が見えるように考慮されていますカジュアルで持ち込みなども相談に乗って頂けるので、希望があれば下見時に相談してみてもよいと思います詳細を見る (309文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
滝のあるリゾート感のある会場
白を基調とし自然光の明るいチャペル、サイドには水の流れる演出があり、とても良い雰囲気リゾート風で滝のあるガーデンがあり、雰囲気がとても良い特典等も考慮いただき、満足の見積もりを出していただけたかなと思います。持ち込みの場合は、何かと料金がかかるか、特典がなくなってしまうイメージ。お箸で食べれるフレンチをコンセプトにしているところに惹かれ、料理がとてもおいしかった。ゲスト一人一人の要望にも応えていただけそうなところも良かった。駅近で、都会の中でありながらも自然を感じられるとても丁寧に案内、説明してくださり、質問にもにも答えてくれ、調べてくれたりもしてくれる。ガーデンに滝があったのがよかった。チャペルの後方には個室があり、赤ちゃん連れのゲストで赤ちゃんが泣いてしまっても気負いすることなく参加していただける配慮があるのが良かった。持ち込みや、支払い方法の確認は先にしておいた方が良い。全体的に良い雰囲気。1組貸切ではないものの、フロア貸切で、他の方のゲストとの鉢合わせをしないような配慮などが良かった詳細を見る (452文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
水と光にこだわった式場
綺麗だった。カタログなどで確認はしていたが水と光が自然に目に入るような雰囲気の空間が理想だったので、理想どおりの挙式会場だと思った。挙式のみで会食などは一切なしで30名程の招待で50〜60万くらいの見積もりになった。挙式会場が相場より少し高く感じた。特典で相場くらいの値段に落ち着いた。式場の目の前に公園があった。駅からは少し離れているが車を駐車できるスペースもあり、遠方からの参列者も気軽に招待できるのでおすすめだと思った。気さくな方だと感じた。挙式のみのプランでも嫌な顔一つせず、当日のイメージが膨らみやすいように提案してくださった。挙式会場にあったマタニティスペースについていた小さな小窓が良かった。お子さんがぐずった時に避難できる場があり、そこから挙式を見続けられる配慮が素敵だった。雨天での対応、ドレスメーカーの確認や持ち込みの有無、時間帯による日の光の入り方など。親族のみなどの少人数や挙式のみのカップルにおすすめ。詳細を見る (414文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、式場の雰囲気が素敵です。
挙式会場が、天候に左右されず明るさを保っていた点が、とても良かったです。また、緑や滝が周囲に作られており、とても素敵な雰囲気に包まれた会場でした。最寄駅の扇町駅からとても近く、アクセスは良いと思います。駅構内の地下を通って行けば、出口から3分くらいで着くため、雨の日でも安心かなと思いました。とても親切に対応いただき、こちらでお願いする事にいたしました。・挙式会場の雰囲気がとても良い・控室やマタニティが充実している・プランナーさんが、親身になって話を聞いてくださる土日祝で、挙式のみokという会場は中々無いため、挙式のみが良いという方におすすめです。また、持ち込みokなものと持ち込みがダメなものがありますので、そこは確認しておいた方が良いです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方は明るく、丁寧で、リゾート感のある結婚式に
挙式会場は光が入り、真っ白なバージンロードがとっても綺麗です!ドレスも綺麗に見せてくれます両脇には滝が流れているのが見えて、とても豪華でした!私はカイマウナというリゾートっぽい場所で行いました。元々海やリゾート感のある場所が好きな私にとっては、本当に好みでワクワクしました!カーテンが開くと、ゲストから綺麗にガーデンが見えるので最高です!ドレスは一生に一度しか着れないので、妥協せず、きたいものを選んだことで、そこそこ値上がりしました。料理もゲストの方が楽しみにされている部分だと思ったので、ランクアップしました!高砂はテーブルではなく、ソファが良かったので、その分お花のボリュームも必要となり、値上がりしたポイントでした!作れるものは作ろうと思っていたので、招待状や座席表、ムービーは全て作りました!また、ケーキに飾るお花も自分で用意して飾っていただいたことで少し節約できました!料理の1ランクアップ分をサービスしていただいたり、当日契約することでの値引きもありました!メニューも金額に合わせて内容も豊富で、アレルギーや好き嫌いにも対応してくださって、素晴らしいなと思いました!特に美味しかったのは、前菜として出た、サーモンのマリネ?のようなものと鮑のリゾットが本当に美味しかったです!!ゲストの方からも好評でした式場の周りには駅がたくさんあり、どの路線から来られてもきていただきやすいかなと思います。車通りの多い、道路に面した場所にはなっていますが、私はそこまで気にならなかったです!一歩入れば、車の音なども気にならず、楽しめました!見学、打ち合わせの際に行く時には毎回、プランナーの方や受付の方が明るく出迎えてくださり、嬉しかったです!気になることや相談事もとても丁寧に聞いてくださり、提案してくださったので安心できました。また、担当のプランナー以外の方も、明るく挨拶してくださります。お肉の焼き方を1人ずつ聞いてくださり、好みの焼き方で食べれるのは嬉しいと思いました!また、小さなお子さんの参加が多かったのですが、プランナーさんからキッズスペースを用意できると言われて、披露宴会場内に作ってくれたのはとても嬉しかったし、ママたちからもとても好評でした!可愛い、ザ!結婚式というイメージより、カジュアルにリゾート感を感じれるような式を上げたい方には本当におすすめです!周りと差をつけた素敵な結婚式を挙げれます!詳細を見る (1008文字)



もっと見る費用明細3,891,268円(60名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ・プランナーさん結婚式場全てが大満足!!
挙式会場内が白ベースで統一されている為自然光がチャペル全体に広がりとても綺麗でした。また窓の外がリゾート風にアレンジされている為、リゾートな感じ且つ華やかに挙式を挙げたい人には絶対にオススメだと思います。また最近リニューアルされ、ウィンドウカーテンによる演出などが出来るようになった為、他の挙式会場とは違った挙式を上げれる為とても良かったです!私達が上げた披露宴会場は天井が高く、色んな箇所に入口がある為演出を多く入れたい人には最適だと思いました。また会場内には綺麗な庭がある為ウェルカムパーティーやデザートブュッフェブーケトスなどを行うに当たっては凄く写真映えする為、来客される人にとっても凄く楽しんで貰えるとおもいます。披露宴で新郎新婦が座る所のメインをテーブルにするかテーブルを除いてソファーのみにするかでも大きく値段は変わりました。私達はソファーにして金額は上がりましたがソファーにして良かったと思います。またその周囲を装飾する生花も大きく金額が変動する所の1つかと思います。初めの見積もりから料理のコースをワンランク下げました。それだけでも10万程度変わりました。またプチギフト、招待状自分達で出来るところは自分達で準備して不要な出費は減らしました。申し込む時期やタイミングにもよるかと思いますが結構な特典、サービスをつけてもらえます。料理に関してですが、料理プランが多くあり、その人の予算に応じたプランを選べるかと思います。私達が選んだのは真ん中くらいの料理コースでしたが、来客してくださった人達からも美味しくて、とても満足したと凄く好評でした。お肉の焼き加減も選べたりアレルギーの人に関する対応もバッチリでした。大阪駅から徒歩15分くらいです。扇町駅なら5分程度かと思います。車でも高速の降り口からすぐ提携駐車場があり、駐車場から徒歩1分で着くのでアクセスに関しては全く問題ないと思いました。式場回りに関しては隣にまた違う結婚式場があるので結婚式当日など来客の人が間違って行く可能性があるのでそこは注意かと思います。スタッフ・プランナーさんに関しては担当する人によるかと思いますが私達を担当して頂いたプランナーのfさんは打ち合わせの時から丁寧に対応してもらい演出面含め様々な提案をしてくれる素晴らしい方でした。打ち合わせの日以外の連絡も早く準備を進めていく中で凄く助かりました。スタッフ・スタイリストさんも私達の細かな要望も聞いてくださり丁寧な対応で凄くよかったです。挙式会場の綺麗さ演出を入れれる中々ない挙式会場だと思います!披露宴会場も3つあり、どれも綺麗ですが私達が利用したカイマウナが1番リゾート風で写真映えすると思います。スタッフ・プランナーさんの対応が素晴らしかったです。見積もりの段階から非常に丁寧で結婚式はお金が掛かる事を理解した上で見積もりを組んでもらえるのでサービスも多くしてもらいました。人柄が良いスタッフさんが多いし、式場も披露宴会場もオシャレでとても良い結婚式を挙げれました。結婚式準備は本当に時間を費やします。計画的に行こうと思ってても全然計画的に行きません笑お互いの協力が必要不可欠の為、これから結婚式を考えてる人は毎日少しずつ進めて行くのが本当に大事かと思います!詳細を見る (1355文字)
費用明細3,891,268円(54名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雨女雨男だけどリゾート風の結婚式を挙げたい方におすすめ
水があるチャペルがとても素敵でした。下見の日は雨でしたが明るかったです。リゾート風挙式だと、海が一面に見えるチャペルもありますが、天候に大きく左右されるので、こちらの会場だったら安心だと思います。ナチュラルな雰囲気の会場です。30人のゲストにはぴったりの広さで、とても素敵でした。テラスもありました。初めての見学で予算も漠然としたまま伝えたので、他と比較して少し高くなってしまいました。会場や料理はとても素晴らしかったので、予算を少し具体化させてから行くことをおすすめします。とても美味しいです。シェフの方とオリジナルメニューを考えることもできるそうです。料理を重要視する方には特におすすめの式場です。駅から徒歩5分です。とても親切な方でした。初めての式場見学で何もわからない私たちに、丁寧に説明してくださりました。下見と契約後のプランナーさんは別の方になるようです。少人数の結婚式でも対応可能時間があれば、数件下見に行って費用感を知ってから決めるのが良いです。詳細を見る (431文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大きな滝がありリゾート感を味わえる!
白を基調としており、天井が高く自然光が入ってきます。式当日はあいにくの雨でしたが暗さは全く感じず、とても明るかったです。窓のむこうには水が流れていて雰囲気が良かったです。披露宴会場は天井が高く、77名+お子さま3名でしたが、広々としていました。ガーデンには滝が流れていて、リゾート感を味わえます。当初の見積りの時点で、最低限の見積りではなく、料理や衣装や装花など、ある程度のランクの金額で出してくれていました。そのためあとから見積り金額がとてもあがるということはなく、とても良心的だと思いました!遠方からのゲストがとても多く、お車代が必要だったので、節約をしました。ウェディングドレスとカラードレスはなるべく安い価格帯でと伝え、どちらも20万円ほどですみました。もちろんどちらもとても満足のいく1着です。あとは装花や装飾などは必要最低限にしました。ムービー関係や、ペーパーアイテムは持ち込み無料なので自分達で作った方がかなり安くなると思います。16800円のコースを頼みました。デザートビュッフェも含まれていて良心的だと思います。全て美味しかったと好評でした。特にメインのお肉がとても美味しかったです!式場までは最寄りの駅から徒歩3分です。また梅田からのタクシーチケットをもらえます。車の場合でも提携の駐車場があるのでとても便利だと思います。プランナーさんとの打ち合わせは毎回楽しく、分からないことがあればメールで質問していましたが丁寧に答えてくれました。当日の司会者とカメラマンはベテランの方でとても式を盛り上げていただきました。式当日、ドリンクを注文してもなかなかこなかった、ドリンクメニューに記載されているものを注文したのに、あるか分からないと言われたと後日参列者から聞き少し残念でした。大阪市内でありながら、広々とした披露宴会場の空間とガーデンに流れる滝がリゾート感を味わえて、清潔感もあり、全体的にとても雰囲気の良い結婚式場だと思います!見積りの時点で、きちんと値段の説明をしてもらえたのが決め手です。最低限のランクで見積りするのではなく、ある程度のランクでこれぐらいはかかると思いますと丁寧に教えてくれました。そのため、見積りからどれぐらい上がってしまうのかという心配をせずに安心することができました。立地、チャペルや披露宴会場の雰囲気、料理、予算…など様々な希望があると思いますが、全てがわたしたちに合っていた式場だと思います!詳細を見る (1021文字)



- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
理想の結婚式が叶う場所
白と青と緑が主な色で私たちが理想とするナチュラルな雰囲気でした。挙式は雨や曇りでもそれを感じさせないほど明るくとても広かったです。雰囲気はとても良く全体的に明るかった印象です。広い会場の方はガーデンもあり、滝が流れていました。緑が多くとても素敵な空間でした。挙式会場にも両サイドに水が流れており面白かったです。お料理をこだわったので見積もりより大幅に値段が上がってしまいました。ドレスなどの衣装も少し上がった印象です。手作りしたペーパーアイテムやブーケを持ち込んだことが節約した点です。お料理はとても綺麗で美味しくまた食べたいと思うメニューもいくつかありました。車で行っていましたが地下駐車場が側にあり、その出口と式場の入口が目の前にあるので雨でもほとんど濡れずに入ることが出来ます。最寄り駅からは少し歩かないといけないです。プランナーさんとはとても親しくさせていただき、いつも打ち合わせが楽しく過ごすことが出来ました。スタッフの方々との雰囲気もよく明るい印象です。スタッフの方々の対応や明るい印象や、お料理の美味しさ、プランナーさんとの連携がとても良かったです。この式場にした決めてはプランナーさんが素敵だったことが一番です。その次には天候に左右されないところに引かれたと思います。詳細を見る (542文字)

費用明細5,053,264円(83名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが白基調で綺麗!
白を基調とし、天井が高く綺麗というのが第一印象。座るところがソファーになっており参列者への配慮を感じた。また赤ちゃん連れのための個室が設けており、マジックミラーのようなもので退避しつつも挙式を見られるような作りなっていて白を基調とした80人までくらいの会場と、ベージュ?を基調とした100以上入りそうな会場の二つがある。どちらも階段があり、演出も可。雨でも可能なガーデンスペースがあった。ざっくり言うと60人で300万。平均かと思います。扇町駅から徒歩すぐ。扇町公園の目の前。大阪駅からのタクシーチケットを頂けます。見積を担当していただいた方はとても丁寧で気さくな方だったので楽しい時間となりました。ペット可で、披露宴にも放し飼いでなければ参加出来る。大きい方の披露宴会場にあるガーデンがテーマパークのような雰囲気で良い。参列者の人数に対し披露宴の広さ。テーブルとの感覚が狭くなってしまう恐れがあるので確認した方がいい。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ペットと過ごせる素敵な式場
白を基調としたチャペルでサイドに滝が流れています。天井も高く大きなシャンデリアが1つあり、とても綺麗に見えました。ゲストの座る椅子はソファーになっていてゆったり座れる広さでした。チャペルの入り口には非常用出口の目印がないところも魅力的です。(入って左側のドアが非常用出口)小さな子ども連れのゲストのことを考えてすぐ隣にマジックミラーの付いた個室を準備されているところにも感動しました。白を基調とした可愛らしいデザインの会場とモダン調の会場の2つを見学しました。どちらも階段がありお色直しの時にそこから入場できます。白の会場にはバルコニーがあり、屋根がついているので雨が降っても利用できます。モダン調の会場はガーデンがついており滝が間近でみれます。衣装、生花、ナマ物の持ち込みはできません。旬の食材を使ったお料理を提供していただけます。どれもおいしかったです。ドリンクは注文するごとに料金が発生するようです。扇町駅からすぐそこです。扇町公園が目の前にあるので周りの建物はあまり気にならないです。すごく親身になって相談に乗ってくれます。気さくな方で話しやすかったです。ペット可能なので大事な家族と共に素敵な時間が過ごせます。持ち込みの可否詳細を見る (517文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾート感のあるオシャレな式場
挙式会場は、天井が高く両サイドの外側に水が流れているのでとてもオシャレでリゾート感のある真っ白い会場です。披露宴会場を選んだカイマウナは、ガーデンもあり開放感がある会場です。階段もある為、入場の時に使うと注目を浴びれます。落ちたいた茶色の椅子に高級感の品のあるテーブルなのでオシャレです。駅から式場まで徒歩でも可能です。車でも式場前の公園の地下駐車場を利用できますので遠方のゲスト様でもすごく便利だと思います。会場の中は、エレベーターがありバリアフリーがとても良いです。挙式会場の中も赤ちゃんが泣いてしまっても後ろ側に防音室があり、その中から挙式の様子を見れることがとてもゲスト様おもいで良いなぁ…っと思いました。式場の決め手は、スタッフの対応がすごく良かったことです。新郎新婦だけでは、なくゲスト皆様への対応も良かった為、当日楽しむことができました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑溢れる大理石のチャペル
ナチュラルながらも解放感あるチャペルで写真でみるよりイメージが湧き、お料理も気になっていたので試食させていただきましたが、とても美味しく、見た目や配慮も良かったです。全体的に気に入りましたので、当日申し込みさせていただきました。フェアで申し込んだ金額通りにはいかないと思っていましたが、満足いく内容でオフシーズンということもあり60万ほどお安くあげれそうです。梅田から1メーター少しでいける立地で式場のみの施設です。都会でありながらも洗礼されながらアットホームな空間。立地、雰囲気に惹かれて訪問しましたが、雨の中スタッフの方々が入り口でお出迎えいただき案内・提案いただきました。マタニティや、小さなお子さまがいるゲスト、年配の方々にも配慮ができる式場だと思います。移動の導線や、キッズルームなど完備されており、ペットも可能なのが嬉しいです。大きなこだわりなく下見へ行きました。ご提案も無理なく親切な対応でした。年齢層問わず、無理なく、高級感もある場所かと思いました。わからないことは、調べるより遠慮なくプランナーさんに聞いていただいた方が良いと思います。詳細を見る (477文字)



- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会を忘れてリゾートな雰囲気で結婚式を!
挙式会場の両サイドはガラス張りで、滝のような水が流れており、リゾート地のようなたくさんの植物が植えられています。椅子は真っ白で上品で綺麗です。正面にはステンドグラスが貼られており、光の反射が綺麗です。小さな子連れのゲストにも安心な部屋もあります。もし挙式中に子供が泣いてしまっても、挙式会場の様子が見える小窓が付いた部屋に移動できます。会場は2会場あります。それぞれガーデンも付いていますので、開放的です。落ち着いた雰囲気で、ナチュラルなイメージです。フェア時に見積もりを頂いていないので、不明です。スプリングメニューを試食させて頂きました。紅ずわい蟹入り 茶碗蒸し仕立てあわびのリゾットフィレ肉デザート(フルーツ)の内容でした。それぞれ食用の花びらが散りばめられており、見栄えが良かったです。和も取り入れていますので、年配のゲストにも親しみやすいメニューだと思いました。都会にありますが、交通アクセスは良好です。道中に大きな公園がありますので、迷わず会場に来館できると思います。入り口目の前には地下駐車場もあるので、車のゲストも安心です。男性のプランナーの方だったので、新郎も親しみやすかったようです。自身の結婚式を挙げたときの体験談も聞けて、勉強になりました。リゾート地のような結婚式場です。リゾートな雰囲気が好きな方におすすめです。挙式会場を出るとフラワーシャワーを行う大階段があるのですが、とても広く、シャンデリアが豪華でした。自分たちが結婚式を挙げたい時期をある程度決めておいた方がいいと思います。時期により、お値段が大きく変わるようです。清潔感があり、豪華で、リゾートや南国のような結婚式場が好きな方におすすめです。控室等も豪華で、カフェも広々としていました。詳細を見る (737文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然光が入る素敵なチャペル
自然光が入り、明るく綺麗なチャペルです。バージンロードが大理石でできており、ステンドグラスが床に反射するのがとても素敵でした。非常口マークの位置も入退場口とは異なる扉に設定されており、雰囲気を壊さない配慮を感じました。会場横にガーデンやバルコニーがあり、そこでウェルカムパーティーやスイーツビュッフェの演出ができるのが魅力的でした。創作フレンチで、各素材の味が引き立つ丁寧なお料理でした。今まで食べた結婚式場のお料理の中で、一番美味しかったです。電車でのアクセスが非常によく、便利な場所にあります。目の前に扇町公園が広がり、景観がよかったです。スタッフの方は、親身に相談に乗ってくださり、丁寧にご対応いただきました。みなさん笑顔で明るく接してくださり、楽しい見学会になりました。・白を基調とし、自然光を取り入れた明るく清らかなチャペル・非常口の位置が、新郎新婦の頭上に来ないよう配慮された設計・ゲストに対して丁寧に気配りしたいカップルにおすすめです詳細を見る (424文字)



- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
採光のとれたチャペルと細かいこだわり
曇の日にお伺いしたが、採光が取れており、挙式会場全体が明るく纏まっていた。また、天井が高く画像で見るよりも広い印象を受けました。披露宴会場のうち2つ(kaimaunaとvillanavagio)を見学させてもらいましたが、どちらも天井が高く、窓も大きく取られているため明るく素敵な会場です。プロジェクタが会場の左右2面にある、会場が横長になっているなどゲストの方との距離感が損なわれないような配置になっています。事前にお伝えしていた範囲に収まるようなプランのご提案をいただきました。試食会にもかかわらず、季節のメニューの提供や、苦手な食材にも対応いただきました。飲み物のメニューも豊富で過去一多いかもしれません。大阪駅からタクシーでワンメーター、地下駐車場も提携駐車場があります。駐車場から式場目の前まで出てこれるようになっているためゲストのアクセスはとても良いです。式場内でお会いしたスタッフの方は笑顔で挨拶し、丁寧な対応をしていただきました。全天候に対応した挙式会場や披露宴会場があり天候の良し悪しに左右されにくい式場です。また、新郎新婦やゲストの導線が考えてあり、当日バッティングしないような工夫がされています。ゲストに対して気配りをしたい方におすすめです。式場の方は細かい質問にも答えてくださり、安心してお願いできます。詳細を見る (566文字)



- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの対応が最高!
結婚式当日曇りでしたが、それでもチャペルは明るくて綺麗に見えました。私自身、見学のときと前撮りのときにチャペルを見ていますが何回見ても綺麗で、モチベーションがあがる会場です!天井も高いので閉塞感なく過ごせます。私達はカイマウナで披露宴をしました。ハワイアンで高年齢のゲストからも受けそうな会場にしました。結婚式当日は午前中まで雨が降っていましたがガーデンの地面は乾いていました。ガーデンを使えたのはとても嬉しかったです。扇町駅駅から徒歩5分程度で近いですが遠方から来るゲストにとって扇町駅は少し遠いと不安を感じてました。ですが式場から、大阪駅から乗車できるタクシーチケットのプレゼントがあり、遠方のゲストもすんなり式場に着くことができました。見学したときに案内いただいたスタッフさんにウェディングプランナーとして担当いただきました。私達が見学したときにスタッフさんの結婚式に対する熱意を感じて、この式場に決めたので、ウェディングプランナーとして引き続いて担当いただけたのはとても嬉しかったです。※見学時のスタッフさんが必ずウェディングプランナーの担当になってもらえる訳ではなさそうです。プランナー以外のスタッフさんも私達がイメージできるように丁寧に説明いただけたので、満足しました。会場の雰囲気とスタッフさんの対応が最高です!リゾート好きな方は、会場の雰囲気が好きになると思います。スタッフさんについては、プランナーだけではなく音響、ムービー、美容、司会、どの担当の方も私達の意図をくみ取り、当日動いてくださりました。すべてが最高な結婚式を作り上げられたのはスタッフさんのおかげだと思っています。結婚式の準備についてはプランナーから提示される宿題を必ずしていれば問題ないです。次の打ち合わせまでに、この資料を提出してくださいと教えてくださります。また、お花、料理、音響などのほとんど2週間前まで変更できます。見積もりを見て、節約したいところを調整できたので安心しました。詳細を見る (835文字)



もっと見る費用明細3,919,164円(43名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
信頼できるプランナーさんのおかげで最高の日になりました♡
白と青が基調となる自然光の入る、水の流れをイメージした綺麗なチャペルです。 広くゆったりとゲストがお座りいただけます。白とブラウンで統一されたあたたかみのあるナチュラルな雰囲気のバンケットです。ガーデンが併設されていて、開放感のある空間です。階段もあり、いろいろな演出ができそう! バンケットの雰囲気がドストライクでした!!・料理!ゲストをもてなすためには必須!・沖縄風にしたので、オリオンビールを持ち込み、オジー自慢のオリオンビールの曲を流しみんなで乾杯しました。持ち込み費用はかかるけど、ほんの少しだけ・ペーパーアイテム、プチギフト、などは持ち込みで・契約時にかなり頑張ってくださいました!ブーケやフルーツドリンクは本当にあの価格で大丈夫だったのかな?と思います笑プランナーさんの誠意がとても感じられるご金額!ケーキカットではなくフルーツドリンク作りをしましたが、フルーツが色とりどりで写真映えもバッチリ!お値段もそんなに高くなりませんでした!大阪駅からも徒歩圏内で、最寄駅からは徒歩5分。アクセスもバッチリ!担当プランナーさんが最高でした!そして、支配人もとても良い方で安心感しかありません。担当プランナーの方ではないスタッフさんも気さくにお話ししてくださり、数ヶ月にわたって打ち合わせをするので、誰と結婚式を作り上げるのかは、とても大切だなと感じました。本当にスタッフの方が最高すぎました!打ち合わせは楽しいし、気配りも素敵でした!全く何もギャップなくハプニングなく終えることなんて基本的にないのではないかなと思いますが、全力で準備してくださったスタッフの方の姿勢が本当に嬉しかったです!一つだけ失敗は、ウェルカムスペースの小物の設置方法。配置してほしい希望があれば伝えておくべき。言わなかった私が悪かったです…笑決めて:会場の雰囲気や価格も大切ですが、結局人が作るものなので信頼できるプランナーさんを探すべき!と私は思います。詳細を見る (818文字)
費用明細4,088,048円(66名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
彼女が一目惚れ
白を基調とし所々にある青色が非常に綺麗でした。チャペル両側には滝もあり、水をイメージした雰囲気も良かったです。披露宴会場の「ネストラ カーサ」は、チャペルとは雰囲気がガラリと変わりモダンな印象を受けました。50名着席なので、身内のみで披露宴をしたい方にオススメです。トータルメイクブライド(いわゆる前撮り)の値段が格安で驚きました。また、当日成約特典の値引きが非常に大きいです。最終的に40名で約230万円となりました。苦手な食材も美味しく頂く事ができました。料理のコースにはランクがありますが、違うランクの料理を混ぜる事もできるのが嬉しい点でした。堺筋線扇町駅からは近いですが、梅田駅からは遠いので車を使った方が良いかもしれません。式場はわかりやすい場所にあります。非常に丁寧でわかりやすい説明をして下さりました。こちらが迷っている際も、ヒントや例を出してくださって助かりました。フレンドリーで安心して聞くことができました。チャペルの窓にスクリーンがあり、新郎が入場する際に開くという演出が良かったです。また、チャペルの後方にチャイルドスペースがあります。小窓も付いているので、小さなお子様がいる方も安心して来場できると思います。当日成約特典の値引きが非常に大きいです。ディズニープリンセスのドレスが多数用意されているので、ディズニー好きのカップルにオススメです。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(75件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 1% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 43% |
| 81名以上 | 9% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(75件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 1% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1436人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ゲストを招きたくなる評判の美食×都心リゾートおもてなしフェア
<12/7*料理重視にオススメ!>◆全国婚礼料理フェスティバル大阪1位受賞の料理をハーフコース試食◆開放感あふれる水のリゾート挙式を体験◆選べる3つのフロア貸切でふたりらしいウェディングを叶えよう!

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休限定*10大特典つき】滝が流れる非日常リゾート×絶品試食
【11/24★3連休ラスト】◆≪最大150万優待≫10大特典&ギフト付き◆梅田好アクセス*都心で叶うリゾートW!ガーデンでは高さ7mの滝がお出迎え◆大好評!水のチャペル&憧れ大階段は必見!◆絶品4万円試食つき

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催★人気の理由がわかる★都心リゾート×水のチャペル×評判の美食
<11/29*開催>ゲスト目線で結婚式を体験!◆開放感あふれる都心リゾート×水のチャペル体験◆口コミ評価◎評判の美食を4万試食◆アイテム紹介・見積相談など内容充実◆≪1件目見学≫最大9万ギフト&150万優待!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6366-8080
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HP限定】カタログギフト最大50000円分プレゼント!
1件目見学でカタログギフト最大5万円分をプレゼント!(1件目のご見学で1万円+ご成約で4万円) ※30名以上の結婚式をご検討 ※見積提示までさせていただいた場合に限ります
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)(ルセンティフォーリアオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0052大阪府大阪市北区南扇町6-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【最寄駅のご案内】 地下鉄堺筋線「扇町」駅(5番出口)より徒歩3分 JR「大阪」駅より徒歩10分 阪急「梅田」駅より徒歩10分 【お車でのご案内】 梅田・JR大阪駅より5分、JR「新大阪」駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 梅田・JR大阪より徒歩10分 |
| 会場電話番号 | 06-6366-8080 |
| 営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 200台駐車場から徒歩1分 |
| 送迎 | なし詳しくはスタッフへお問い合わせ下さい |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【水庭に浮かぶ楽園のチャペル】 白基調のチャペルに自然光が降り注ぐ。曲線の美しいブルーのステンドグラスや華やかなシャンデリアが印象的 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティ・デザートビュッフェ・ブーケトス・ケーキ入刀 |
| 二次会利用 | 利用可能応相談 |
| おすすめ ポイント | リゾート感たっぷりのパーティ会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔があふれるウェディングを!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの方、お一人おひとりのアレルギーや苦手な食材をご確認し、ご対応致します |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意致しております |
| おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ※詳細は式場スタッフまでお問合せください資格取得スタッフ ※詳細は式場スタッフまでお問合せください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


