MARRYGOLD PREMIER 【マリーゴールド プルミエ】(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルで自分達オリジナルの結婚式
参列者が座る所がソファで白を基調としたチャペルで可愛いナチュラルなイメージでバーカウンターがありゲストの人たちが喜びそうな雰囲気✨ゼクシィ紹介でたくさん割引があって当初の予定より安くできました!直接式場に出向くより、相談カウンターの仲介を挟んだ方がメリットが多いかと思います。オリジナリティがあって素材にこだわっていて料理も美味しかったです!駅からはちょっと遠いけど駐車場は広く停めやすい式場のバスやタクシーは必要かと思います。スタッフの方々はとても話しやすくて相談しやすかったです!挙式・披露宴・2次会が一箇所で出来るところと天候に左右されないから雨の日でもok✨少人数で挙げたい方は良いと思います!料理と設備を重視したら良いと思います!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然の光が差し込む素敵な式場
白を基調としている会場で、そこに窓からの自然光が入り優しく柔らかな印象に初めて見た時は感動しました。椅子も素材が木なのでナチュラルな雰囲気が好きな方にはとてもおすすめです。少人数でするということもあり、2つあるうちの小さな方を紹介していただきました。全体的にブラウンな色合いで落ち着いていて、照明も暗すぎず、広さもちょうどいいなと感じました。またブラウンが基調なためナチュラルで装飾する際、色々合わせやすそうだなとも感じました。デザートまで全て美味しかったです。特にデザートは凝ったものだったため印象的でした。大きな道路の近くではありますが、少し離れた場所だからなのか騒音などは全くなかったと思います。新幹線がとまる駅が近くにはありますが、そこから歩くのは少し大変かも。今回は遠方から来る招待客は来ないのでそこは問題ないと思いました。スタッフの方々はとても接しやすく、丁寧な印象でした。宴会場も広さが2種類あるので私みたいに少人数で挙げたい人にもお勧めです。また階段などもほとんどないので招待客にご年配の方がいる人にもいいと思います。屋内に全てが収まってるで、雨でも気にせず出来るのもいいと思いました!アットホームな式を上げたい方貸切で式をあげたい方美味しい料理でおもてなしをしたい方詳細を見る (542文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
イレギュラー◎色々やれます
白を基調とした可愛らしいチャペルです。駅からは結構距離があるので、各々車でくるか、バスやタクシーなど手配をする必要があります。結婚式に対する強いこだわりや、イメージがあまり無かった私達にたくさんヒントをくれて、一緒に結婚式を作りあげてくれました。コロナで3月の式が12月になり、内容が大幅に変更になりましたが、ほんとに良くしてくれました。貸切邸宅での結婚式なので、周りの目を気にすることも無く、天気を気にすることも無く、この式場を選ぶだけでこれらのストレスが無くなります。また、コロナで会食を無しにする事になったのですが、お弁当という形で食事を用意してくれました。式場側も初めての事だったようですが、イレギュラーな対応をしていただき感謝してます。結局は楽しんだ者勝ちだなと思います。色々準備して考えて、シュミレーションして、というのも良いかと思いますが、あまり考え過ぎずにスタッフさんを頼りに頼って甘えきっていいと思います。何とかなります。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で再訪したくなる式場
ソーシャルディスタンスを厳守するとチャペル内に参列者全員入らないため、チャペル前の広いスペースを挙式会場として使った。チャペル入り口を隠すための布など通常かからない費用がかかったが、元々チャペルにこだわりがなかったので普通じゃない開放的な会場、雰囲気と密を避けた人前式ができて満足。白と緑をメインに作られたナチュラル且つアットホームな空間が気に入りました。・チャペル前に作った挙式会場代(チャペルの入口を隠すための大きな布やバージンロードを作るためのキャンドルなど)・前撮り1着の予定を白無垢とカラードレスの2着にした・冬をイメージしたコットン入りのブーケ・コース料理のメインのお肉料理と前菜を高いメニューに変更した・結婚式の申込金を払った後だったが、商談会(展示会)に誘っていただき、参加したことでペーパーアイテム(2人のプロフィールの作成無料)や写真のアルバム(1冊の料金で3冊もらえる)など色々特典がもらえた元々料理の評判が良いのでプルミエを選びました。試食会に私の両親と4人で参加し、老若男女の意見を取り入れながら納得のいくコース料理ができました。ゲストからも美味しかったと好評でした。個人的にはおかわり自由な4種類の焼き立てパンが好きでした。新幹線が止まる新鳥栖駅が最寄駅だが歩くと少し遠いので西鉄久留米駅から1台、鳥栖〜新鳥栖駅から1台送迎バスを出した(80名以上なら送迎バス10万円分サービスあり)当日サッカーの試合があっていたようで鳥栖駅からの送迎バスが挙式開始ギリギリに着いたが、挙式は時間通りに始まったので、ウェルカムドリンク(アルコール含む)を楽しむ時間がなく、式場で着替える予定の友人が始めの方が見られないなどあった。当日何があるかわからないのでもう少し早めの出発時間にしたら良かったと後悔した。プランナーさんは少し話がずれたり、おっちょこちょいなところがあったが、休みの日に準備に必要な荷物を届けてくれたり、紙を用意したらメニューを印刷してくれたりと最初の見積もりから金額が増えたことを気にかけてくれて親切に色々対応してくださり感謝しています。(見積もりから金額が増えたのは前撮りの衣装が増えたりブーケの代金が高くなったりしたのが原因なのに)・一軒貸切、1日1組の式場なので乳児を連れてくる友達用の控室など広い会場を自由に使えて助かりました。・密を避けたアットホームな結婚式を目指していたので披露宴会場からでも待合スペースからでも見ることができる真ん中に作った挙式会場は印象的だし大変満足している。(人と違ったことをするのが好きなので)・インスタを見ていて真似したい!と思い、自分たちの写真入り手作りのマスクケースを作ってゲストのテーブルに置いた。・コロナの影響で他の席へのお酌や大声で騒ぐなどしないようアナウンスしてもらい、きちんと守って楽しんでもらえた。後日ゲストに聞いたところ、今までと違いゆっくり披露宴を見ることが出来たので感動したとのこと。詳細を見る (1238文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
1日1組限定!顧客志向が高い式場でした!
全体的に白で統一されており、上の窓から差し込む光が綺麗でした。上から羽が降ってくる演出もできすごくよかったです。また、挙式会場の椅子がスタッフさんのこだわりでソファーになっていました。長時間座っていても痛くないと感じました。全体的にシンプルなデザインであるので、コーディネート次第でどんな雰囲気にもできるとおもいます。1日1組なので入り口のドアも開放できるところもよかったです。最初から見積もりを現実的に作っていただいたので、検討がしやすかったです。異常に安かったり、不必要なオプションを積み上げていくようなことはありませんでしたので、信頼できる式場だと思います。予算内で十分な式ができると思ってます。自分達のオリジナルのメニューを組めるという事で楽しみにしております。試食した料理もリーズナブルで人気なメニューを出していただき、見学した中で1番美味しくて感動しました。結婚式のイメージがしやすかったです。食べるだけじゃなく体験する料理でした。ノンアルコールの充実度が高い。タクシーやバスで行く必要がありますが、鳥栖駅や新鳥栖駅、鳥栖インターから行ける範囲内ではあります。そこまで不便ではないかと思います。一つ一つ丁寧に0から結婚式について教えていただきました。自分達に合うプランナーさんを付けていただて、心強く感じてます。他のスタッフさんも優しく、親切でした。・1日1組限定でその日式を挙げる方達を最優先で対応していただける。・一階建なので階段の登り下り、段差も少なくいたるところでバリアフリーになっている。・完全室内型なので天候に左右されず、式を行うことができる。・自由度が高くお金をかけずに楽しめる演出を提案してくれる・料理や飲み物にこだわりたい人、参列者へのおもてなしを重視する人、コスパを重視する人にはオススメな式場です。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/21
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お料理のコスパ高、安心感のある式場
天井が高く、純白でチャペルらしい雰囲気でした。披露宴会場は二箇所あり、狭い方は少人数でも持て余さずちょうど良さそうでした。カジュアルでお洒落なダイニングのような雰囲気でした。お料理のコスパはよいですが、少人数向きではないかもしれません。珍しさはないものの、価格以上に美味しいお料理が出てきます。天ぷらビュッフェなどの企画も一人1800円追加でオリジナルでできたりするのは魅力です。新鳥栖駅から近く、この近辺の方が多ければアクセスはかなりよいと思います。今日契約してくださいという感じでもなく、安心して見学できました。新鳥栖駅に近くアクセスがよいお料理のコスパが良い新鳥栖駅付近や新幹線でくるゲストが多い方におすすめ人数がある程度いる方はおすすめ試食はしたほうが良いです詳細を見る (334文字)




- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一日一組限定屋内ガーデンでプライベート感漂う贅沢な式場
白を基調とした広い教会で天井も高くてよかった。フローリングの会場で白のウエディングドレスがよく映えた。規模も30人弱では十分な広さだった。料理はこだわったので、15,000円のコースになったが、非常に満足している。前撮りが式場だと高かったので、前撮り専門の写真屋さんにお願いした。料理のイメージも打合せ時に色々提案していただき、イメージ通りのメニューを考えてもらった。出席者のみんなからも、すごくおいしかったと非常に評判がよかった。最寄りの新鳥栖駅から歩いて15分程度と少し遠いが、車での参列者が多かったので不便はなかった。小規模な披露宴は自身も出席したことがなく、最初はイメージも湧かなかったが、いろいろな提案をしていただき、当日には何の不安もなく式を開催することができた。教会式での牧師さんが日本人だったが、とても素敵な方で、事前に打ち合わせの機会も設けていただき、形だけではなく、しっかりと結婚の誓いができた。決め手は、会場の広さと、チャペルの白の雰囲気、すべてが屋内施設であったこと、料理がおいしいこと詳細を見る (455文字)
費用明細1,359,554円(28名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/19
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑がいっぱいの落ち着いた雰囲気の式場
天井付近にガラスがあるので外の光が入ってきてきれいだった当日も天気がよくいい感じに光が入っていてゲストもきれいだと言っていた柱がダークブラウンで落ち着いた雰囲気ガーデンからの入場もできる周りにおすすめされていただけあって美味しかった駅から少し離れているのでタクシーとかは必須になってくるみんな話しやすくて打ち合わせも楽しくすすめられたチャペルと披露宴会場が近くてゲストもスムーズに移動できる1組貸し切りになるので好きな時間で始められる当日急遽だったけれどガーデン入場でシャボン玉を飛ばしてもらった遠方からのゲストもいたので式を始める時間をこちらで決められたこと準備は早め早めに取り掛かってると前日はバタバタするので余裕を持って式を迎えられた詳細を見る (320文字)

- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でゲストに喜んでもらえる結婚式
挙式会場から外に出らず披露宴会場に行けるし、リングドックもokなところが良かった。白を基調としたシンプルな会場。天井が高くて広い。ロビーや挙式会場、トイレも近くて動きやすい。シンプルで自分たちの好きな雰囲気だった。基本的にバリアフリーで誰でもすごしやすいところだった。オリジナルで自分たちの希望も通るところ。試食もさせていただき、すごくおいしかった。お互いの実家のちょうど真ん中だった。すごく丁寧で説明や割引もしていただけた。説明をしてくれるスタッフの方以外の方も笑顔が素敵で親切だった。ペットokなところ。1日1組なので自分たちのやりたいことができるところ。アットホームな雰囲気の結婚式をしたい人、ゲストに喜んでもらいたいと思っている人詳細を見る (319文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても対応が良く、食事が美味しい会場です。
会場は白を基調とした。グリーンが映える式場でした。式場から、披露宴会場まで、ワンフロアであり、年配のゲストも動きやすいつくりでした。一生に一度だったので、衣装は妥協しなかったです。ゲストに料理を楽しんでいただきたく、ブッフェを2種類入れました。シェフとの打ち合わせと実際に試食会を行い量などを体感でき、安心できまして。新幹線が停車する元寄駅であり、ゲストも動きやすかったようです。どのスタッフもゲストに気遣いがよく、安心して結婚式、披露宴をあげることができました。会場全体が白を基調にされており、会場を貸し切れたのでゆっくりできました、ら会場の料理はとてもおいしく、ゲストにとても喜んでいただけます。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一日一組限定屋内ガーデンでプライベート感漂う贅沢な式場
チャペルには屋内からの動線で移動できるので、季節天候を気にしなくてよいので、招待客に年配者が多い私たちにとっては非常に助かる。また、チャペル内の雰囲気も石造りの壁と自然光が差し込み、白で統一してあって、明るくてよい。招待客が30人ほどの私たちにとっては大小二つの会場から選択でき、小さい会場もフローリングでドレスが生える作りとなっていた。初めてのフェア参加で相場等は分からず参加したが、素敵な会場とサービスが基準になってよかった。コース試食のフェアで参加したが、前菜やデザートは二人違う種類のお料理を出していただき、今後の参考になった。無料であったが、量も質も大満足だった。新鳥栖駅が最寄ではあるが、歩くには少し距離がある。しかし、佐賀や福岡、筑後が招待客のメインであるのでちょうど中間でアクセスがよいと思った。見積りの際に、他の式場のように今日決めてほしいようなプレッシャーをかけられることもなく、ゆっくり決めてくれればいいとおっしゃっていただき、安心感があった。一軒家ですべて室内なので季節や天候に左右されない一日一組限定は急かされなくてよい段差も少なく、ご年配の招待客にも安心教会の雰囲気がよい貸切がよい詳細を見る (505文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で会場もキレイ、料理もおいしいです
会場は中にあるので天候気にしなくていいのと、天井サイドに窓があるので晴れてれば光がはいってきます狭くもなく広くもないので、招待客の方と近いのがいいなぁと思いました。特典やサービスが多く、7件回った中で一番安かったです。お肉も柔らかく、デザートまで全ておいしかったです。子どもの料理も出して頂きました。駅から車で3分なのでアクセスは良いです。子連れでいったのですが、良く対応してくれたので、気にせずゆっくり式場を見ることができました。みなさん仲が良い感じがしたのでこれからの打ち合わせも楽しみです。ナチュラな感じ、子連れにも良い、控室も両家別でした。天候を気にしなくていい、ナチュラルな感じが好きな方はぴったりだと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理がとにかく美味しく、親身に相談に乗って下さりました!
ナチュラルで可愛らしく、自然光も入り明るい。まさに純白という感じです。あまり広すぎず、後方に座っている方も綺麗に見えるかなと思います。ナチュラルで可愛らしく、とにかくオシャレです!雰囲気がすごく好きです。机のサイズもs~lまであるようで、人数調整や席次に悩むことも少なそうです。不安に思っている点を相談したら、出来る限り寄り添った料金を提示してくださり、とても安心できます。前菜、お肉料理、デザートを頂きましたが、どれもとっても美味しかったです!自分たちが参列で食べたいと感じるぐらい素晴らしいものでした!遠方からこられる方にも対応できるよう、駐車場があるところを中心に探しておりましたが、こちらは、駐車場と送迎バスもあるようなのでまさに希望通りという感じでした!料金面や自分たちが不安に思っている部分を解消するため、色々ご質問させて頂きましたが、親身に相談に乗って下さり、とても親切です。とにかく設備が全て綺麗で、ゲストの方も快適に過ごせるのではないかなと思います。広い化粧室があるのは女性にとって大きなポイントかなと思います。駐車場や送迎バスも使用できるのもありがたいです!また、館内に入ったら天候を気にすることなく移動ができ、式場から披露宴会場までも近い上、2次会も可能とのことなのでゆったり過ごせそうです。ペットを連れ込むことも可能とのことで、割と自由度が高く、オリジナリティ溢れる理想の結婚式をするには最適かなと感じます。・オリジナリティ溢れる結婚式がした方・美味しいお料理をゲストに提供したい方にオススメ詳細を見る (658文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しくスタッフの方々も親切・丁寧です。
光が差し込む窓がたくさんあり、解放感があってとても気に入りました。色合いも落ち着いた感じで心地よい会場でした。挙式会場と隣接しているのでご年配の方も移動しやすいです。期待を裏切らないお料理でした。列席頂いた方々全員が「料理おいしかった」と言ってもらえました。私たちは披露宴会場の決め手が料理だったのでその一言がとても嬉しかったです。特にデザートは大人から子供まで好評でした。マリーゴールドさん、さすがです!新鳥栖駅から車で約3分と好立地。送迎バスも対応して頂き、披露宴後は皆さまスムーズにお帰り頂きました。大変満足しております。私の親友の奥さんがマリーゴールドさんで以前働いていたことと、私の妹、私の妻の兄がマリーゴールドさんで披露宴をしてとても満足したと聞いていたので一番最初に見学会と試食会に行きました。試食会で料理がとても美味しかったのと、スタッフの方々の対応もかなり親切でした。披露宴では細かい部分までお気遣い頂き、そしていつも笑顔で対応頂いたことが印象深く、マリーゴールドさんにお世話になってよかったと心から思っております。感謝の言葉しかないです。周りで結婚式を考えている知人がいたら、必ずマリーゴールドさんをおススメします!ケーキ運びを幼児達が運んでくれたこと(プランナーさんの素晴らしいご提案でした)個別にアレルギー対応してくれたこと(大変感謝しております)決めては料理とスタッフの方々のご対応です。料理は想像通りで皆さん満足頂きました。担当のプランナーさんは私たちにない発想を次々とご提案して下さり、親切・丁寧でとても助けられました。感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/10
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
美味しいお料理と親切丁寧な対応の式場
挙式、披露宴をしました。挙式会場は天候に左右されないので、雨の日でも雰囲気変わらず行えると思います!雨女、雨男の挙式だったので当日雨予想で天候に左右されない事は決め手のひとつになりました。奇跡的に前日翌日は雨でしたが当日は晴れてくれました♪♪写真も緑が多くてとても綺麗でした!披露宴会場もナチュラルです。当日晴れていたのでガーデンから入場させてもらいました♪♪シャボン玉も飛ばしてもらいました!式場のシャボン玉は口に入れても大丈夫なデンプンで出来ているようなのでお子様にも安心かと思います。お料理はゲストが1番期待する所であり、満足感に直結すると思ったのでお料理は妥協せずに両親も試食に連れていき決めました。妥協しなかった分少しばかり値上がりしたように感じます。値上がりしても満足してます。鳥栖ということもあり交通費が思ったよりかかりました。バスを1台増やしたのでその分値上がりしました。あとはお花が値上がりしました。当日綺麗に飾ってもらったので、値上がりしても満足してます。ケーキナイフ装花やプチプレゼントなど持ち込みました。値下げポイントはあまりなかったような気がします。とても美味しかったです!ゲストからもとても好評でした。式1週間前にコロナの影響でデザートビュッフェを中止にしましたが、対応して頂けました。前菜→前菜→茶碗蒸し→魚料理→肉料理→お茶漬け→デザート→ウェディングケーキ、とパン食べ放題飲み放題にしました。結構ボリュームがありました。お子様ランチも人気でした!ウェディングケーキもとても可愛くて感動しました♪♪当日バスを3台お願いしました。駐車場も無料で沢山あり便利でした。遠方ゲストも多かった為交通費的には結構かかりましたが、不便な事はなかったです。スタッフさんの気遣いや対応は素晴らしく当日も安心して任せる事が出来ました!友人や親族からもスタッフさんの対応が良かったと聞いています。プランナーさんも優しくとても親切丁寧に対応して頂きました。コロナの影響に関して色々相談を聞いて頂き対応して頂けたところが今回1番有難いと感じました。当日はスタッフさんへのマスク着用、アルコール消毒の設置などさせて頂きました。所々、小さなサービスをして頂けた所にも感謝しています。本当に記憶に残る、一生に一回の素晴らしい結婚式になりました。式場の皆様に感謝しています。コロナの騒動の中結婚式をすることに不安があり落ち込んでいましたが、式場の協力もあり欠席者が1人も出らずに結婚式を行うことが出来ました!プランナーさんや他スタッフさんの対応も良く、この式場に決めて良かったと本当に思います。結婚式は人生でも今後の付き合いに影響してくる大事なことだと考えています、友人関係もそうですが親族の間でも結婚式の話は永遠に思い出話として思い出されます。なので、ゲスト目線で物事を考えること、おもてなしを大事にすることも重要だと思いました。引き菓子は乃が美さんの生食パンを、プチプレゼントは岩田屋さんのジャムを持ち込みさせてもらえました。親族友人からめちゃくちゃ好評でした。詳細を見る (1282文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が最高で理想の結婚式が挙げられる式場
白を基調とした美しい挙式会場でした。所々にあるグリーンが優しい雰囲気を出していました。広々として豪華な披露宴会場でした。大きな窓があり、そこから中庭の景色が見えます。料理はこだわってランクアップしたので値上がりしました。衣装もお色直しの回数を増やしたので値上がりしました。ゲストの方にもおいしかったととても好評でした。最寄駅にjr鳥栖駅があり、高速道路も通っているので遠方からでも参加しやすいと思います。とても親切に対応してくださいました。わからないことばかりの中でとても頼もしかったです。いろんなアイディアを提案してくださったり、突然の変更にも快く対応して頂いたり本当にたくさん助けてもらいました。お料理がおいしいです。スタッフの方が皆さん明るくて相談しやすいです。準備は心配がたくさんあったのですが、プランナーさんの教えてくださる通りに進めていけば大丈夫でした。プランナーさん、シェフ、カメラマンさん、衣装屋さん、ヘアメイクさん、司会者さん、牧師さん…すべてのスタッフさんが本当に良い方で感動しました。こちらの式場で結婚式を挙げて本当によかったです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
五つ星ホテル同等の対応をしてくれる式場です!
曇りの日でも雨の日でも、天井近くに窓がぐるりとあり、いつでも明るい!冬に挙げたが、屋内なのでお客様も暖かい!90人は座れるので極端に狭くなく、また、両側にある席も近いのでお客様の声が聞こえやすい!近くて顔も見られるし、お礼が言いやすい!柄物の床じゃなかったので、お客様の視線が新郎新婦に集まりやすかった。新郎新婦のひな壇が低かったので、少し上げてもらう相談をしたところ、プランナーさんが色々と掛け合ってくれて、ソファー席のみ高くし、丁度いい目線にしていただいた!髪飾りを1点サービスと聞いていなくて、全て実費で生花を頼んだ所、高かった。もっとドレスや着物とセットでアクセサリーがあればいいなと思った。雛壇はほぼ最初しか座らないので、装飾は最低限にした。後ろの壁の装飾も全て取り払った。支配人の紹介だった為、かなり勉強していただいた。試食の時は、全体的に少し濃く感じて少し直してもらいたいと伝えた所、式当日、完璧に直ってました!来場者ほとんどの皆さんから美味しかったと声を聞けました!職人さんなので気分を悪くされたと思います。でもきちんと対応していただき有り難い限りです!駅から遠いのが弱点だと思う。駐車場や敷地は広く、お酒を飲まない方はとてもいいと思う!駅からのシャトルバスがあれば尚良いと思う。待合室や披露宴会場、トイレなどゆったりとスペースがあるので、寛げる!他の会場と一緒にならないので、両親も来場者へ挨拶がし易く、またトイレも迷わない!プランナーさんはもちろん、来場した時など、どの方も親切で笑顔を忘れず対応していただきました!こうしたいという意見も色々と聞いていただき、正直面倒だろうなと思うことも嫌な顔せず、提案していただきました。提案力と実行力があるプランナーさんとスタッフの方々ばかりです!新郎新婦オリジナルのカクテルを振る舞えたこと!会場が屋内なので天候に左右されないこと!ウェルカムボードを作成していただき、持参した卒アルや文集も綺麗に飾ってくれたこと!当日、会場内でお客様が一番多く接するのは私たちではなく、スタッフになります。私はアルバイトのスタッフが嫌で適当な応対をされたくなかった為、最初に確認しました。マリーゴールドさんは、スタッフを系列会社で育成しておられ、指導が行き届いていました。何も言わなくてもサッと行動してくれて大変助かりました!言い方が微妙ですが、自分たちの手となり足となるスタッフ方を一番に確認された方がいいです。詳細を見る (1029文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストとの時間を大事にできる式場
会場の壁の上の方がガラスになっているので自然光が入り、温かい雰囲気披露宴会場の隣にはガーデンもあり、ガーデンからの入場もできる。会場内のバーカウンターや柱はダークブラウンでモダンな感じどれも美味しくて、料理長の方もいろんな案を提案してくださってお話しやすい方でした新幹線の駅から車で5分程なので遠方からのゲストでも来やすい挙式会場と披露宴会場がワンフロアになっているので、ゲストの移動もスムーズで天気も気にせずに結婚式が挙げれること、1日1組なのでゲストとの時間を十分にとれるゲストの待合スペースが広く、ゲストの人数が多くても混雑せずにみんながゆっくりできる天気にも左右されず、ゲストとの時間をゆっくりとれるので、アットホームやカジュアルな式を望む人には合ってると思う詳細を見る (334文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルと宴会場がとても綺麗でした!
チャペルの天井が高く自然光が入る造りになっていたので明るい印象でした。バージンロードの距離感も長すぎず丁度良かったです。少人数の披露宴だったので空間ができて寂しくないか心配していたのですがそれを感じさせないテーブルの配置や飾り付けをしてくださったのでとても安心しました。雰囲気的にはナチュラルな木目調な感じで、大きさ的には丸テーブル5択プラス後ろはビュッフェで、小さめの会場でした。試食の時にお料理がとても美味しいかったのでまた食べたいと思いました。ブュッフェスタイルでしたがシェフの方も良い方で安心してお任せできました。自宅から車で10分の距離なのは大きかったです。駅からも近かったので招待客の移動もスムーズにいきました。準備に時間をさけなかったのですがプランナーの方が親身になって対応してくださいました。こんなにお出迎えやお見送りを徹底されている所は他で見たことがなかったです。チャペルが綺麗だったのとプランナーの方が費用の相談に親身になってくれたので決めました。詳細を見る (434文字)
費用明細1,012,149円(28名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフがとても親切でステキな式場です!!!
自然光が入り、明るくて綺麗な挙式場!披露宴会場ともワンフロアであるため、天気や気候にも左右されずどの季節でも挙げやすい式場!挙式会場と披露宴会場が、ワンフロアの為雨など気にしなくていい!とにかく、おいしくて、オシャレ!駅からも近く、場所もわかりやすい!皆さん親切!要望にできるだけ答えてくれる!二次会も同じ場所でできる!ゲストの皆様が着替えできる場所も完備!!余興もバッチリできる!若いカップル!下見時に見ておくべきポイントは、自分たちがどんな結婚式にしたいのか、理想の結婚式があるなら、それが叶うのか!不安な気持ちより安心して、結婚式をしたいから、わからないことが、あったらなんでも質問して聞いておくとよい!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然光に包まれたアットホームな空間
見学日は雨でしたが、天窓からの自然光が入りとても明るく見えました。ガーデンの雰囲気がとてもよかった。1番後ろの席からも新郎新婦の席が近く、親族も楽しめるのではないかと感じました。希望の予算内で、出来ること出来ないことを相談しながら見積もりをいただくことができました。好き嫌いの多い彼女のために、受付時にヒアリングした内容をその場で対応し、食べれるメニューに変更してくれました。新幹線、特急停車駅が近くにあり遠方からのゲストが多い私たちには大きな決め手のひとつとなりました。どなたも話しやすく希望も積極的に聞いてくれるので安心してお任せできると感じました。挙式会場と披露宴会場の距離が近く、天候にも左右されない建物の作りが一番気に入りました。アットホーム、ナチュラル、オシャレなガーデンウエディングを希望している方にはピッタリではないでしょうか。詳細を見る (372文字)

- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切、丁寧な式場
天井が高くて自然の光が入ってくる所が良い。室内の為、天候に左右されることもないし、挙式会場まで移動せずに済む為、子ども、高齢の方のためにもすごく良いと思った。ソファー席に出来て、ゲストと同じ目線で居れるところ。移動距離が少ないため、子どもがいたり、高齢の方のためにも良いと思った。お洒落でデザートにソースをかけて中から出てくるのは女性はとても喜ぶだろうなとおもった。駅からも近く、駐車場もあるので良いと思った。疑問に思ったことにも、丁寧に色んなことを教えてもらい、きちんと理解出来た。子連れ、お年寄りの方でも楽しめる広さであるかなと思った。交通便も遠方から来る方にも良いかなと思った。挙式、披露宴など会場への移動距離が少ないところ。一つのフロアで済むところが良いと思った。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームでオリジナルの式ができる!料理も5☆
シンプルなデザインになっており色は白、緑、茶と落ち着いた雰囲気になっている。大人にはぴったりな会場になっている。派手すぎず、気取らないのがいい。また会場の色は白色が多すぎず、緑、茶と他の色が良い差し色になっている。ここは1つの決め手になった。コスト面に関しては言うことはありません。とてもサービス精神があり、満足しました。なんといってもシェフからすごいいい人オーラがでており、このシェフと料理を考えたいと思った。これも1つの決め手になった。新幹線駅がすぐ近くにあり、遠方からのアクセスもよい。とてもいい笑顔で出迎えてくれました。他の式場と比べてスタッフ全体の対応の良さ、気遣い、どれも最高でした。料理を相談しやすい。会場が落ち着いてる。25歳以上。落ち着いた方々。とてもお勧めです。日にち次第では1日貸し切りでできます。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分達のしたいと思うイメージ通りの結婚式が挙げられます
挙式会場に限らずですが、緑がたくさん飾られており、落ち着いた雰囲気です。天井近くにたくさん窓があるので、自然光が入るととても明るいと思います。披露宴会場のすぐ横に小さなお庭があって、そこも自由に使えます。なので演出の幅が広がっていいと思います。日曜は1日1組限定の貸切状態なので、披露宴会場とロビーの間の扉を開放すれば、建物全体を使うことができるので、ゲストの皆さんにものびのびと過ごしていただけるのがいいと思いました。急遽式を挙げることになったので貯金も殆どなかったのですが、ご祝儀でまかなえるようにと色々提案してくださったので、助かりました。もともとお料理が美味しいと聞いて見学させていただきましたが、本当に美味しかったです。コース料理だけでなくビュッフェにも対応してくださいます。ビュッフェの中身もこちらの要望に応えてくださるのでだいぶ我儘を言ってしまいましたが、快く引き受けてくださいました。新鳥栖駅からタクシーでも2メーターくらいです。プランナーさんに相談すれば駅までお迎えのバスやタクシーチケットを出すこともできるので便利です。こちらがイメージする結婚式の雰囲気を何度も確認してくださるので、要望通りの式が挙げられると思います。また、自分達では思いつかなかった事も提案してくださって、こちらに寄り添って色々考えてくださってるんだなと思いました。ゲストに子連れが多いと相談したらキッズコーナーを設ける提案をしてくださいました。また、バリアフリーなので車椅子の方も招待することができたので嬉しかったです。とても親身になって話を聞いて下さるので、こだわりが強い方、こんな結婚式にしたいと思ってる方におすすめだと思います。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理がとても美味しいです。スタッフさんの対応もとてもよいです
披露宴会場、受付、控え室、挙式会場全てが館内で繋がっていて、天候に左右されないのでよかったです。挙式会場の中は真っ白でとても綺麗で見た瞬間感動しました。ナチュラルな雰囲気でとてもよいです。ウェルカムボードを作る予定でしたが、できなかったのですが、電報などを可愛く飾って下さったり、元々置いてるオブジェなどアンティークなイメージでとても素敵です。後ほど参列者から受付や入り口可愛かったよ〜と褒めてもらいました!!料理です。11000円のプランもとても美味しかったのですが、次のランクのお肉やお魚がとても美味しく、参列者の方により満足して頂けるようにしました。決まったコースからの選択をするだけでなく、一品から全て、自分たちで料理を選択することができたのでよかったです!お花を見直ししたのと、リアルエンドロールはやめて、写真流れるタイプにしました。お花はランクを下げたのですが、後ほど親族からは、お花とても素敵だったよと言ってもらいました!!お料理に関してはかなりおすすめです。わたし自身はもちろん、親族から、参列者、みなさん料理が美味しいと言ってくれました!お魚、お肉、とても美味しかったです。西鉄やjrからだと距離がありますが、車で10分くらいです。出入り口が少し分かりづらいのかなと思いました。とても良いです。子供が産まれてからの結婚でしたが、打ち合わせの際、授乳タイムもしっかりとれて助かりました。担当プランナーさんはもちろん、音響さん、お花、メイク着付けなど色々な方にお世話になりました。皆さんとても感じがよくお話しやすかったです!!ガーデンからの入場の際シャボン玉を飛ばしてくれて雰囲気とバッチリでした!!生い立ちdvdと写真を流すdvdを作ってもらいましたがとても素敵でした。とても気に入りまして、式終わった後も何度も何度も見ました。本当に感謝してます。一生の宝物です。プランナーさんのご提案もあり、自分達のしたい結婚式ができました!!こちらの式場で本当に結婚式挙げてよかったなと思います。料理はとてもおいしいです。詳細を見る (863文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
1日1組限定!オリジナルウェディング
白を基調とした清潔感あふれるチャペルです。天井も高く開放感溢れる空間となっています。披露宴会場には、大きな窓がある為、シャボン玉を演出に、入場しました。当日は、カーテンも閉め切っており、サプライズの様に入場したので、参列者の方はびっくりしていました。写真、エンドロール、記録dvdが上がりました。装花を持ち込みしました。料理が美味しかったと皆様に、言って頂けました。デーザートもランクを上げ、参列者の方々は、満足していたようです。交通の便はいいとは、言えませんが、送迎のバスを4台出して頂いたので問題ないかと思います。担当プランナーさんは、とても親切にして頂き、とても感謝しています。1日1組限定でしたので、時間を細かく調節できたのでよかったです。また、ウェルカムスペースも広く、アルコール等の提供もしていただきました。当日の天候も気になって、雨が降っても大丈夫な様にこちらの式場を選びました。雨、冬でもおすすめです。結婚式は、あっという間に終わりましたが、準備からとても楽しい時間を私達は過ごすことができました。結婚式でしたい事は沢山ありましたが、スケージュールを見ながら必要かどうか、2人で話し合って素敵な1日を作ってください♪詳細を見る (516文字)



- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で理想の結婚式ができる
チャペルは白を基調としており、教会式と人前式と選べます。私たちは人前式を選びました。羽のシャワーの演出もありステキでした。私がしたかったアイルランナーも対応していただきました。披露宴会場は、広々としていて、きれいでした。ガーデンからの再入場や演出も出来るし、雨が降っても、室内での演出が十分に可能です。想定していなかった出費等はなかったが、記録映像をつけたかったので意外と値がはった。ドレス選びは少し値段を気にしました。それでも気に入るドレス(カクテルドレス含む)が見つかりました。式当日、私たちはコース料理は食べれなかったけど、試食会では大変おいしく頂きました。おつまみブッフェをしたんですが、好評でしたシェフが作ったおでんもあり、私は食べ損ねたけど、主人はおでんおいしかったと言ってました。料理も大満足です駅から車で3~5分。便利だと思います。私たちは、週末しか時間がとれない2人だったんですが、前撮り日程も台風で延期になり、日程調整もかなり頑張って頂きました。気になることがあれば、電話やメールで対応してくれて、丁寧に対応してくれてとても安心できました。式当日も飾り付けなど、一緒に考えてくれて良い感じにレイアウトしてくれました。スタッフの皆さん、プランナーさん、司会者の方、カメラマンさんとてもアットホームな感じで、楽しい結婚式ができました。スタッフの皆さん、仲良く楽しく結婚式ができた。プランナーさんが些細なことでも相談にのってくれた。前撮りも楽しく、面白い写真、良い写真が出来た。二次会も出来るし、貸切りできる。あれがしたいこれがしたいに相談にのってくれて対応してくれた。プルミエで結婚式をしてほんとによかった。笑顔の耐えない結婚式が出来ました。詳細を見る (729文字)


- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々の対応に大満足!式場の雰囲気も素敵な会場
天井が高く窓があり、そこから見える青空が好きでした。当日は天候もよく明るい自然光が入ってきてやはり綺麗でした。白で統一されており素敵なチャペルなのはもちろん、ゲストの方もゆっくり座れていてよかったです。私達のイメージにぴったりの披露宴会場でした。あまりかしこまった雰囲気ではなく、オープンでカジュアルな感じがとてもよく装花もドライフラワー等で飾っていただき大満足でした。会場の広さもちょうどよかったです。音響もよく、入場曲が流れてから入場するタイミングもばっちりなタイミングで誘導していただきました!最後のガーデン入場では、持ち込みしたイルミネーションを木に巻いていただきキラキラしたガーデンからの入場ができ満足でした。お色直し後のガーデン入場は「おぉー!」と歓声があがったのが分かり、本当にやってよかったです!♡料理も皆からすごく好評でした!特にランクアップしたお肉料理はフォアグラとトリュフがのっていて高級感もあり味もすごく美味しかったと言ってもらえました。おつまみプレートを出してもらったのですが、お洒落なひと口サイズの料理を木のプレートに並べて卓ごとに出してもらったのも好評で、特にお酒を飲む方からは好評だったようです。新鳥栖から近いので新幹線で来られる方には好立地でした。地元が久留米市なので車でも来やすい場所でよかったです。準備期間から全力でサポートしていただき感謝しかありません!招待状、席札、席次表等全てオリジナルでこちらの要望を聞いていただきデザインしてくれて、その出来も文句なしでした。こだわりが強い私の意見を常に取り入れてくださり実現させてくれたプランナーさん。そして当日も常に近くにいてもらえたので安心して楽しむことができました。式後に、ゲストの友人や親族からスタッフさんが素晴らしかったよ!と言ってもらえました。小さな子供同伴の友人が多かったのですがすごく気を使っていただいたようで、テーブルのフォーク等を触ろうとしている子に気づき、プラスチックのスプーンを持ってきて持たせてくれたり荷物を代わりに持ってくれて助かった!等聞きました。素敵な気遣いのできるスタッフさんばかりでマリーゴールドでよかったと心底思いました。神前式での挙式スタイルでしたが、牧師さんがよかったです。事前に牧師さんとも打ち合わせをし、愛のあるお話をしていただきました。当日もわたし達にあった言葉でお話をしてくれました。形式的になりがちなイメージでしたが、ほんとに素敵な牧師さんで神前式にしてよかったです。この会場に決めてよかったです。見積もりも定期的に出してくれて、上がったところ、減らせるところを明確にしていただきました。自分たちのこだわりたい部分を更にいい物になるよう提案していただき実現させてくれて手作りアイテム等最高の出来でした♡なによりゲストの皆様の笑顔が見れて最高の1日になりました!詳細を見る (1197文字)


もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
光が差し込むチャペルと、やりたいことを叶えてくれる式場
挙式会場が式場選びの決めてのひとつとなるほどイメージしているチャペルぴったりでした。白を基調としたチャペルが、晴れていれば天井ガラスから入る自然光によりとても輝いて見えます。ブライダルフェアで体感した、扉を開けた瞬間の感動を忘れられずここに決めました。結婚式当日はカップ麺トスを行いました。チャペル入り口の階段上からトスだったので、意外と後ろに飛ばずに落ちた。なんてとこもなく終えることができました。私たちの式では参列者が約100人でしたが、披露宴会場が長方形なこともあり、1番後ろの列親族も顔がはっきり分かるほど近くに見えました。始めの入場は正面入口から、お色直し後の入場はガーデンからシャボン玉を用いた入場にしました。ゲスト移動も外に出ることなく式場内で済ませることができるため、ゲストの皆さんもまさかそこの扉が開くとは思わなかった!と、サプライズ成功。ぜひみなさんも試してほしいです。・新郎新婦が座る席をテーブルではなく、ソファー席にしたこと。・ウエディングドレスが平均予算より少し上をいったこと。・引き出物がみんな同じ値段で計算してあったが、親族などゲストにより違うものをいれたらだいぶ上がったこと。・持込料がかからなかったため、芳名帖、誓約書、リングピロー、乾杯グラスにつける装飾、新婦ヘッドアクセサリー、エンディングロールなどのdvd、プチギフトなど持ち込めるものは持ち込みました。・特典でペーパーアイテム無料(招待状、席札、席次表など)、送迎バス2台無料、ウエディングドレスとカラードレス時のブライダルアクセサリー無料、お色直し時のシャボン玉登場無料などブライダルフェアに行ったら様々なサービスが付いてきましたこの式場はチャペルと、料理の美味しさで決めたというほど食べた料理すべてが美味しかったです。特に肉料理のメインででたフォアグラが美味しかった!新郎新婦ともにあまり好きではなかった食材なのですが、ここで出たフォアグラは食べやすく見た目も華やかであったため、式当日の肉料理だけそのフォアグラを使用したものに変えてもらいました。私自身が料理に関してこだわりがあり、味だけでなく見た目も重要視していました。前菜を華やかにしたいため器を変えてほしいと提案したところ、すぐに別の器を持ってきてくれました。このように話し合いながらひとつひとつ細かく決められたことも良かったです。駅から歩くと少し遠いです。その分サービスが充実しており、式場からの送迎バスも2台付いていました。料金の範囲内の距離であれば経由地を決められるということで、親族用のバスは実家前まで迎えに来てもらいました。車でお越しの方は、ギリギリに来ても満車にならないくらい駐車場が広いです。ゲストのみなさんには不自由なかったと聞きました。担当してくださったプランナーさんは、いつも笑顔でとても親身に相談に乗ってくれました。私たちの結婚式のテーマは「卓球」でした。卓球をテーマにする式は珍しかったと思いますが、どのように卓球を式に取り入れるかをたくさん提案していただきました。新郎のブーケトスに代わるピンポントス、ウエディングケーキも卓球ラケットの形にしてもらい、披露宴の余興ではウェルカムスペースを用いて実際に新郎新婦で卓球ゲームをしました。結婚式に乗り気ではなかった新郎も、当日はとても楽しそうにしていたのは、プランナーさんたちスタッフのおかげだと思います。ウェルカムスペースの飾り、誓約書、フォトリースなど持込料が全て無料でした。そのおかげで、卓球台も無料で持ち込み、チャペル前の広場で卓球をするという不思議な空間を味わうことができました。自分達のやりたいことをできる限り叶えようとしてくれる、素敵な式場です。・決めては真っ白なチャペルと料理の美味しさ。・実際に結婚式をあげてみて、移動が少ないためゲスト(特にお年寄り)の負担が少ない。持込料がかからないため、手作りできるものは手作りしたら自分達がしたい結婚式を想像している費用内で納めることができる。・当日は思ってるよりもバタバタと時間が過ぎていくため、色んなとこを詰め込むのではなく友達と写真を撮る時間など、余裕をもった式の時間配分にしていた方がいいと思った。詳細を見る (1744文字)



もっと見る費用明細3,848,987円(96名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルで料理の美味しい式場!
明るめの雰囲気でとても気持ちの良い挙式会場でした。自然光が入れられるので調整次第では色んな雰囲気を演出できそう!かなり広くバーカウンター等も充実!下見した際は白と緑を基調としたナチュラルな雰囲気でした!私達が今まで式場で試食してきた中で、ダントツで料理が美味しかったです。お料理が運ばれて来るたびにスタッフの方々やシェフが席まで来てくださり一つ一つ細やかに説明をして頂けて、更に料理を美味しく感じられました。少し行けば新幹線が停車する新鳥栖駅、街中に入れば在来線が通る鳥栖駅、そこを抜ければ鳥栖jctと立地、交通アクセスはまぁまぁいい感じです!スタッフの方々はとても親切できめ細やかなサービスを提供してくれます!プランナーの方も右も左も分からない私達に、分かりやすく丁寧に対応して頂きました。1日2組の貸切の会場なので、ゲストの方も分かりやすく会場を利用できると思いました。料理にこだわりを持つカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (414文字)

- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
- 1日1組限定
この会場のイメージ184人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | MARRYGOLD PREMIER 【マリーゴールド プルミエ】(営業終了)(マリーゴールドプルミエ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒841-0061佐賀県鳥栖市轟木町1814番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



