
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 独立型チャペル1位
- 横浜・新横浜・川崎 クラシカル2位
- 横浜・新横浜・川崎 ステンドグラスが特徴3位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価4位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルの天井が高い4位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント5位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気5位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気5位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価5位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価5位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数5位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス5位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数6位
- 横浜・新横浜・川崎 宴会場の天井が高い6位
- 神奈川県 独立型チャペル7位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価8位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価8位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴8位
ハートコート横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
多幸感溢れる世界観です。
再現性の高いチャペルです。ステンドグラスや椅子がイギリスのものということで、ヨーロッパの教会がお好きな方にはたまらないと思います。2種の会場があります。どちらも凝った世界観で、素敵です。開放的な空間で和やかな雰囲気で過ごせそうです。最寄りの新横浜駅からは遠いですが、送迎バスが出ています。駅近くでは味わえない雰囲気なので、全然okだと思いました。少人数挙式対応/ガーデンウェディング/コスパがいいメルヘンな雰囲気が好きな方にはハートにグサリとささる雰囲気の式場だと思います。ただ、人気の式場です。私達は見学に行くタイミングが遅かったので、既に挙げたい季節の日程が全て埋まってしまっていました。早めに見学に行くことをおすすめします!詳細を見る (315文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで距離が近いけど、きっちり式をしたい方にオスス!
ゲストの方に待っていただくロビーは広々していて余裕があります。またロビーから装飾・雰囲気作りに凝っていて、ゲストの方を迎えた時点から会場の世界観に入っていただけます。教会は言うまでもなく最高でした。ステンドグラスが綺麗で、木のベンチでアンティーク調の雰囲気なので、ドレスやタキシードもレトロな雰囲気に合わせました。見学ではホームページほどぶりぶりしてなくて意外と気に入りました。挙式の雰囲気は体験できるので、ないと思っても一度見学にはいくべき。カッスルクームマナーという木目調のレトロでアンティークなフロアで披露宴を行いました。もう片方の会場は真っ白な会場でレトロな印象はなく、アットホームさはなくなっていまいそう。(でも装飾が細部までこだわっていてきれいです。)メインテーブルやゲストテーブルに飾る花は、会場の雰囲気あわせてドライフラワーを多く使用しましたが、会場とマッチしていてすごくいい雰囲気になりました。ドレスにはこだわったので、ドレス代の想定の2〜3倍くらい値上がりしました。(普通に選べば上がらないですが)またお料理を少しランクアップし、フォーマル写真やカメラマンなどのオプションをつけて、70万くらいはあがりました。特にないです。もともとかなり、やりたいことを伝えた上で見積もりを出してもらったので。また増税前に契約で、増税後に当日だったのですが、頼んで増税前の料金にしてもらえました。オープニングムービー、プロフィールムービー、トレス当てクイズ景品、ペーパーアイテム、引き出物、プチギフトなどは持ち込みにして節約しました。実際、自分たちはほとんど口にしていないのでわかりません。が、会社の代表や重鎮たちから、料理は褒められました。特に舌のこえた人たちから褒められたので、びっくり。あまりこだわっていない部分だったのですが、ゲストの評価は◎アクセスは正直よくはありません、、、が駅から歩いて行けなくもない距離なので許容範囲でした。ゲストの方も無料送迎バスが新横浜駅から15分ごとにてでいたので無理なくこれました。会場まではバスで5分かからないです。立地を重視するなら微妙ですが、新幹線も止まる新横浜ですし、コストなどのバランスも、考えると全然許容範囲だと思い決めました。とにかく非日常の世界観をスタッフ全員が、当日の新郎新婦・ゲストのために作り上げてくれます。おもてなしの心をプランナーはもちろん裏方のサポートしてくださるスタッフ1人1人の対応から感じました。見学に行った際も、この人たちになら自分の大切なゲストを任せられると思ったことも決めての1つです。アットホームにしたい、ゲストとの距離が近い式にしたい、、、けどきっちりゲストをもてなし喜んでもらいたい、という方にはとてもオススメ!削れるところは削る!&早めに動く!引き出物・ペーパーアイテム・プチギフトは特に自分で作るか外注した方がリーズナブルになるのでオススメ!詳細を見る (1218文字)



費用明細3,707,316円(76名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
映画のような結婚式ができます。
天井が高くステンドグラスからの日光の光がとても綺麗に入り写真映え抜群でした。パイプオルガンもありその演奏は特別な空間を作り出してくれて外国にいるような雰囲気になりました。またパイプオルガンの演奏と共に歌の生演奏は他ではあまりない演出だと思い特別感のある挙式になりました。席数も多く余裕をもって参列者も参加できたと思います。そしてなによりチャペルから大きい扉を出ると外の大階段がお気に入りポイントで中庭までみんなに祝福されながらフラワーシャワーを浴び天気が良ければ風船をみんなで飛ばしその大階段で集合写真が撮れるところがとても気に入ってました。そこもまた外国のような異世界な雰囲気で写真映え間違いなしです。お色直しで階段から登場したいと思いこの式場を選びました。どちらの部屋も階段からの登場が可能でケルムスコットマナーは白を基調とした部屋で天井が高く大きい窓ガラスからみえる緑がまた写真映えになります。部屋にはバーカウンターがあり、そこでカクテルを作ってくれます。それとピアノもあり、自由に使っていいということで友人にピアノ演奏をお願いしました。ケーキカットは天気が良ければ中庭ででき、中庭は緑たくさんで自然の中にいるような雰囲気を楽しめます。ここでも写真撮影時間になり映えること間違いなしです。中庭と披露宴会場自由に行き来でき親族などは中でゆっくりなんかも良いと思います。また中庭との間にトイレがあり動線ばっちりです。最寄駅が新幹線の乗車駅ということで遠方の招待にはもってこいです。駅からは送迎バスも頻繁に出ているので乗らずに遅れるという心配はなく結婚式場に来れると思います。また大きい駅なだけあって早く着いた時も時間がつぶせるカフェなどたくさんあるところも良いポイントです。式場のすぐ隣にはドン・キホーテがありストッキンが切れた友人はそこですぐに買いに行けたので助かったと言っていました。コンビニやパスタ屋も近くにあります。車での参列もあらかじめ伝えておけばし式場の裏に駐車場を用意してくれます。そこからは少しだけ歩きますがスタッフが案内してくれるので大丈夫。周りは日常風景ですが式場の塀が高いので挙式中は全く周りの風景が見えなくなっています。飲み放題プランのお酒の種類が豊富式場の雰囲気詳細を見る (945文字)



もっと見る費用明細3,318,225円(74名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お城のような式場で人生で一番ステキな日を
お城のような挙式会場でした。天井が高いので、歌声がとても響いて綺麗でした。神秘的に感じられました。会場はとても広く感じられました。中座のさいに、花嫁が二階から降りて来るところも良かったです。女性は披露宴会場内に、階段があることを喜ばれる方もたくさんいると思います。新横浜駅から、送迎バスが10分に一本くらいでていたのでとてもたすかりました。乗車時間は5分ほどなどで、そんなに遠くないことも好ポイントです。あとは、新横なので、遠方ゲストが新幹線などで来る場合とてもいいと思います友人はガーデンで、ケーキ入刀をしていて開放感があっていいと思いました。また、全ての設備がおしゃれでお城にいるかのような感覚で花嫁はうれしいとおもいます。詳細を見る (314文字)

- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんなが楽しめる結婚式を作れます
イギリスの町がモチーフの式場で、小物や家具やスタンドグラスをイギリスから輸入しているそうです。なので、雰囲気はとてもよく統一感があります。会場は2つあり、プリンセスな雰囲気のケルムスコットマナーと、ナチュラルな雰囲気のカッスルクームマナーがあります。どちらともガーデンが使えます。ガーデンも含めて2会場とも違った良さがあります。ウェルカムグッズを飾る待合室も会場によって雰囲気が異なるので、自分のテーマに合う会場を選ぶといいなと思いました。ボディファンデーションや女優ライトはつけるか迷っていて、悩んだ結果つけることにしたので値段が上がっています。ただ、女優ライトはキャンペーン中で半額だったのでそんな大きくは値上がりしませんでした。個人的にはどちらもつけなかったら後悔したなと思うものなので、迷われている方はぜひつけた方がよいと思います。特にケルムスコットの会場は高砂バックが窓なので、逆光になります、女優ライトのおかげで顔が明るく映りました。プロフィールムービー・ペーパーアイテムの持ち込みで値下がりしました。高砂についても自宅にある小物を持ち込んだので、装花の値下がりができたかなと思います。食べやすく、おいしいです。挙式前に小さなお菓子・披露宴前にオードブルが無料でつきます。また、私はデザートブュッフェをつけたので、お腹いっぱいになりすぎないようにあえて料理はグレードアップしませんでした。たくさんのゲストから「とてもおいしかった」と結婚式の当日や後日わざわざ言ってもらえてうれしかったです。お酒を飲むゲストからはお酒もおいしいと好評でした。土日は新横浜から15分おきに送迎バスがあります。バスは乗ってしまえば5分弱で着くので、とても行きやすかったです。フェアの時から、打ち合わせ、本番までとても感じのいいスタッフさんばかりでした。穏やかで柔らかい雰囲気の人が多い印象です。当日のスタッフさんは自分たちが見ることはできないので不安でしたが、出席した友達や親戚に「みんな笑顔でとても親切にしたもらえた」とたくさん声をもらったので安心しましたし、嬉しかったです。挙式後のフラワーシャワーのときにシャボン玉がたくさん出ます。とても可愛かったです。会場すべてが可愛いので、ゲスト同士が撮った写真も特別な写真になります。またその可愛い会場でドレスで前撮りができるので、会場を存分に楽しめるのもおすすめポイントです。打ち合わせのサロンも可愛いですし、打ち合わせに行くのもわくわくします。式本番も大切ですが、式まで楽しい気分でいられるのも重要かなと思いました。詳細を見る (1078文字)



もっと見る費用明細3,846,636円(79名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
中世のお城のような素敵な式場!
外観からヨーロッパのお城のような雰囲気でとっても素敵でした!全体的に豪華な雰囲気で、入った時からワクワクしました。チャペルの外に大階段があり、フラワーシャワーがありました。明るい雰囲気で、広い会場でした。天井も高くて開放感がありました。再入場使える階段もあり、再入場シーンも素敵でした。またガーデンと繋がっておりケーキカットがガーデンでありました。屋外でのケーキカットがとても素敵でした。午後のお式だったので、キラキラした雰囲気の中でのケーキセレモニーでした!美味しくいただきました。飲み物も豊富で、女性に嬉しいカクテルも多くありました。駅から少し距離がありますがらシャトルバスが出ています。シャトルバスの本数もたくさんあり、便利です。ゲストの着替えスペースなども整っており、遠方のゲストがいても安心です。詳細を見る (353文字)



- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/07/31
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
海外やおとぎ話のような世界観がある式場
海外の式場・ディズニーの世界観に入り込んだような結婚式場で、好みだったので見学に行きました。チャペルも天井が高く、ステンドグラスもあり、聖歌隊の方の歌声がとても綺麗に響いてました。見学時に、手回しオルガンを触らせていただきましたが、当日参列者にも回してもらえるようです!海外の別荘のようなオシャレでアンティークな雰囲気の会場です。2つの披露宴会場がありましたが、ともに大階段があり、天井も充分に高かったです。また、ガーデンが隣にあるため、ガーデン演出も楽しめそうだなと思います!人気なみなとみらいエリアと比べると安いと思いますが、色々こだわって自分の世界を作れそうなので、結果トータル同じくらいかかるかもしれません。式場のすぐ隣がドン・キホーテと、式場内に入るまでは日常感がありますが、一歩足を踏み入れれば、外が全く見えないので違う世界に来たような感覚になります。なので、周りは気になりませんでした。・幻想的な広いチャペル・世界観を大切にできる・披露宴会場に階段があるため演出で使える外国のような雰囲気、アンティーク調・ヨーロピアンな雰囲気、ディズニーやおとぎ話の世界観がほしい方におすすめです!あとは、自分の世界を作りたい方やdiyしたい方などに良いかもしれません。詳細を見る (534文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/02/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が美味しくてどこもかしこもかわいい式場
アンティークでナチュラルな雰囲気で統一されています。ステンドグラスの大聖堂で、豪華な雰囲気とナチュラルな重厚感のある雰囲気が混じっていてとても素敵です。会場のベンチが実際海外から持ってきたアンティークだそうで、とても素敵でした。アンティークな雰囲気の家具が置かれていたり、壁に世界観の統一してされたフレームや小物が飾られており、とても素敵でした。この会場で一番印象に残っているのが料理です。いままでいった式場の中で1番美味しかったです。前菜は一つのプレートに何種類ものっていて季節感のある見た目も楽しいものでした。デザートも同様、乗っているものすべてが美味しかったです。ドリンクの種類もノンアルコールも含めて非常に多く、あとで聞きましたが特にランクを上げておらずスタンダードであの種類だとのことでした。なにを飲もうか選ぶのがとてもたのしかったです。駅から遠いですがバスが出ています。スタッフのサービスでとくに気になることはありませんでした。料理と、会場の雰囲気です。ナチュラルさと煌びやかさのバランスが絶妙でとても素敵な式場でした。詳細を見る (466文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
メルヘンで可愛らしい式場
天井が高く、シンプルな式場でした。外観がお伽話に出てくるお城のようでとてもキュートで可愛らしいです。控室が広く、ゆったりと過ごすことができました。教会や中庭、披露宴会場がとてもメルヘンで可愛らしくおとぎの国にいるようでした!笑外観もとても可愛らしく絵本の中に出てくるお城のようです!料理が配膳される際に、一品一品きちんと説明をしてくださりとても丁寧だと感じました!お肉も柔らかく、美味しかったです!新横浜駅から無料シャトルバスに乗り、約3分くらいで到着しました。バス乗り場が少しわかりづらく迷いました。歩きでも行ける距離ですが、雨の日は歩きたくないのでとても便利だと思います!お手洗いの場所がわからずアタフタしていたら、とても親切に笑顔で教えていただけました!控室にはジュースだけではなくお菓子も置いてあり、心遣いが素敵だと思いました!デザートビュッフェも種類が多く、見た目も可愛く味も美味しいスイーツがたくさんありました!詳細を見る (419文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/05/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペル◎披露宴会場◎アクセス△
挙式会場内が広くて天井も高くて綺麗。白で統一されていたところも綺麗でよかった。大階段の上で誓いのキスをする演出もロマンチック。披露宴会場の天井も高く、階段もあるのでとても広く見えた。高砂の後ろの窓からはグリーン見えて綺麗だった。お色直し後に階段から降りてくるのもドレスが映えるし、新郎に手を引かれるのも微笑ましくてよかった。どれもおいしかった。特にデザートビュッフェはアイスを作ってくれたり、ケーキの種類も多くてたのしかった。新横浜駅からシャトルバスで10分ほどかかる。東京方面からのゲストは新横浜駅までやや遠く感じるし、シャトルバスがあるとはいえアクセスが良いとはいえない。ゲストハウスの結婚式場の中では、ウェルカムスペースも廊下やエレベーター等もスペースが広かったと思う。チャペルから披露宴会場への導線もよく、不便は感じなかった。新横浜駅からシャトルバスというアクセスさえ許容できればとても良いと思う。詳細を見る (403文字)


- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
英国の雰囲気が素晴らしい!料理のコスパが良いです
敷地内全てが英国風の雰囲気ある建物でした。チャペルは天井が高く、お洒落な感じがしました。個人的にはチャペル外の大階段と庭が大変気に入りました。バブルシャワー、バルーンリリース、フラワーシャワーできます。天井がとても高かったです。世界観もよく作り込まれていました。披露宴会場が邸宅になっていて、ドアに二人の名前を書いた表札を飾れるそうです。45名で240万でした。別のところでだしてもらった見積もりとあまり変わらなかったので相場なのだと思います。11000円でフレンチと和風フレンチ?と選べました。どちらも8品付いており試食しましたがとても美味しかったです。ドリンクメニューも充実していました。料理で初回見積もりから値上がりするとよく聞くので、ここはその心配がないと思いました。駅から歩けなくないけど遠いかな、という感じです。15分おきくらいにシャトルバスが出ていて駐車場もありました。あまり慣れていない様子のプランナーさんでしたがとても頑張ってくれているのが伝わり好印象でした。ハリーポッターみたいだなと彼が言っていたので、そのような雰囲気が好きな方やディズニーの世界観が好きな方にお勧めしたいです。2020年はもうお盆と年末以外埋まっておりあまりの人気ぶりに驚きました。ここでやりたい方は早めに下見をした方がいいと思います。詳細を見る (563文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
今っぽい結婚式でした
ゲストハウスならではの豪華さで、チャペルは華美ですが本物志向の方は遠慮されるかもしれません。伝統的な、というよりは今どきな結婚式かなと思いましたお庭でのケーキカットやデザートビュッフェ、新郎新婦のオリジナルドリンクなど様々な演出をしていました。盛りだくさんな演出をすべて叶えられるのはゲストハウスならではだと思います。新横浜の駅から少し遠いため、駅から出ているシャトルバスで行きました。帰りも同様のため時間に余裕を持つといいと思います。案内もスムーズで気になるところはありませんでした。式場内は迷うことが多いですが、丁寧に案内いただけました。フレンチフルコースで美味しくいただきました。ゲストテーブルのお花も嗜好を凝らしたもので、めずらしいデザインでした。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とにかくチャペルが素晴らしい式場
ステンドグラスが本当に綺麗で、ヨーロッパの教会のような雰囲気でとても厳かな式ができます。チャペルを出た後は大階段を使ってフラワーシャワーなどの演出が可能です披露宴までの待ち時間も、雰囲気のあるロビーで、女の子たちは大興奮の雰囲気でした。またガーデンでスイーツブッフェができ、雰囲気を変えてワイワイ楽しむことができます。新横浜駅からシャトルバスが出ています。新幹線でくるゲストには好立地かと思います。都内からもそれほど苦労せずに行けました全体的にスタッフさんはバタバタとしている印象で、最初にドリンクを伺ってくれたのにそれが来なかったりなどした。挙式会場から披露宴会場への導線もよく、とにかくどこをとっても素敵な雰囲気なのが印象に残っています詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/03/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ヨーロッパの邸宅で晩さん会を行うような華やかさのある会場
外観からしてひとつの世界観が作り上げられていて、一歩敷地に入るとヨーロッパの街にいるようなロマンチックな空間。チャペルは独立した建物で、ヨーロッパから輸入した美しいステンドグラスや、実際に教会で使用されていたイスが並べられており、本格的だった。パイプオルガンの音色もよく響く、立派な教会だった。カッスルクームとケルムスコットという2つの会場を見学した。前者はブラウンを基調としたアンティーク調の雰囲気で温かみのある空間だった。後者は白を基調としていて、きらびやかなシャンデリヤやインテリアの並ぶ、まさにプリンセスの晩さん会のような雰囲気が好みの人には理想的な空間だと感じた。どちらもエントランスまでの庭先の空間や待合スペースが広々として、アンティーク調の家具もならんでおり、本当の邸宅のようだった。欧州の街の雰囲気、本格的な教会、飾り付けをしなくても備え付けのアンティーク調のインテリアだけで素敵な室内になっており、この設備を半日貸し切りできると考えると、cpは良いと感じた。漏れのないよう、衣裳のランクをあげて見積ってもらい、70名で350万円だった。富士の渓流でとれたマスや北海道産のホタテ、国産牛のサーロインステーキなど食材にとてもこだわっている印象だった。新横浜駅が最寄り駅のため、遠方からの参列者にとっても便利だと思う。駅からはシャトルバスに乗れるので安心。ただ、大通りに面していて、隣の建物がドンキホーテなので、周辺の環境が気になる人は現地でチェックした方が良いと思う。私は敷地に入ればそれほど気にならなかった。見学時に、まだ他の会場の見学も予定していることを話すと、それでも快くていねいに案内してくださった上に、見学終了時も他の会場もぜひ見学して検討してみて下さいと、強い引きとめ等もなく終わったのでとても気持ちよく見学が出来た。何よりもヨーロッパの世界観に入り込める建物・室内空間がすばらしかった。見学時には、披露宴会場がディズニーをテーマにテーブル装飾されていて、テーマにはよく合っていた。ロマンチックな雰囲気が好きな人や、キリスト教会式を挙げたい人におすすめできる。ゲストは受付後に待合室のカフェに通されるのだが、70名ほど?の人が全員座れるほど、ソファが沢山おいてあった。ウェルカムドリンクやスイーツは無料で新郎新婦の負担なくサーブされていて手厚いおもてなしになると思った。詳細を見る (998文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドガラスが素晴らしくて、こだわり詰まった式場!
ステンドガラスが素晴らしくて、ドアも座席もどこも申し分ないくらいの会場で、第一候補にはしてたのですが、会場に入って聖歌隊の方の歌を聴いた時には、ここにしよう!と一目惚れしたくらい、天井が高くてヨーロピアンな雰囲気に圧倒される会場です。白を基調としている会場だけ見たのですが、自然光がいい感じに入って、写真映えがするなぁと思いました。高砂とゲストテーブルの所も備え付けのキャンドルがあり、節約ポイントもありました。最初からいろんなものがついての価格だったので、このクオリティーでこの値段はすこしやすいんではないのかな?と思います。少しずつ3種類頂いたのですが、どれも美味しかったです!当日は新横浜駅から15分間隔でシャトルバスが出ています。便利だと思います。フェアに参加するのが平日だと、シャトルバスは運行してないので、そこが残念でした。一切押し売りや圧などがなく、気持ちよく見学させてもらいました!しっかり全てにおいてすぐ答えをくれたのでしっかりした対応をしていただきました。ステンドガラスがあるチャペルで、一軒家を探してる方は是非オススメです!おしゃれすぎます。ブーケが持ち込み自由なので、こだわり強い方はいいと思います!持ち込み料とかがかかるものがあるので、そこはしっかり聞いた方がいいです。詳細を見る (548文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
雰囲気最高の会場です!
イギリスのコッツウォルズ地方をイメージした、絵本のような雰囲気の会場です。細い小物までこだわっているので、本当にイギリスに来たような気持ちになる素敵な会場でした。茶色を基調とした会場でした。入り口付近に階段がありお色直し等で利用可能です。ピアノも会場内にあり、使用することができました。ドレス、タキシードは妥協せず自分たちが着たいもの選びました。席札、装飾、ブーケを持ち込みにしたことで多少予算を抑えることができましたり日取りが大安等の日ではなかったので、特典で割引がありました。フレンチだけでなく、四季に合わせた創作料理もあり値段もそこまで高くありませんでした。またウェルカムスペースにオードブルや追加でデザートビュッフェもでき量は申し分ないと思います。新横浜駅からシャトルバスで5分くらいの立地です。隣にドン・キホーテがあるのが…という声もありますが、門をくぐれば全く気になりません。塀も高く外との景色は全く見えませんので、コッツウォルズの世界観を壊すことはありませんでした。プランナーさんはとても親切でやりたいこと、気になること全て親身に相談に乗ってくれました。アイデアもいろいろと出してくださり、自分たちに合う結婚式にしていくことができました。またプランナーさん以外のスタッフさんもいつも笑顔で親切に対応してくださり、嫌な思いをすることは全くなかったです。オリジナルでカクテル、ケーキを作ってくれます。イメージを伝えるだけでもそれをもとにカタチにしてくれます。会場の景色は本当に素晴らしいです。またプランナーさん含めスタッフさんの対応が非常によく、契約の際も無理な営業は全くありませんでした。持ち込み等もほとんど無料のため手作りの結婚式がしたい人にはおすすめです。詳細を見る (736文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
テーマのある結婚式を挙げたい方におすすめ
挙式会場は、ドラマで使われていそうな、洗練されていて素敵な雰囲気でした。ディズニーが好きな友人であったため、席札がディズニーチケットであったり、ディズニーっぽさが散りばめられた式でした!外での写真撮影の後披露宴に移動する際、何という楽器かはわからないのですが、ディズニーで流れているような音色の演奏をされていて素敵でした。ディズニーをテーマにした式や、オリジナルの式を考えている方にはとても良さそうです。新横浜ということで若干アクセスは微妙かなと思いますが、遠方の方にとっては新幹線で行けるので便利そうです。実際に当日は遠方からの方が多くいました。オリジナリティのある結婚式を考えている方に良さそうです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/08/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生で1度きり、最高の1日にしてくれる式場
施設全体が英国風で統一され、非日常感を味わえる空間です。受付でのハープ演奏や中庭での手回しオルガン演奏も特別感を盛り上げてくれます。エレベーターも完備で安心です。また挙式が始まる前までの待合室であるカフェルームがとても可愛いです!ウェルカムドリンクやオードブルもとても美味しかったとゲストの方から言って頂けました!挙式会場は天井が高く、長めのバージンロード、大きなステンドグラスで荘厳さを醸し出しつつ、外観はお城みたいで絵になります。ケルムスコットマナーは白を基調とした明るい雰囲気で、プリンセスのような会場でテンションが上がりました!また階段もあるのでお色直しの登場は盛り上がります!外にはガーデンもあるので、天気が良い日には外でウェディングケーキ入刀をしたり、デザートビュッフェも出来ます!ケルムスコットマナーは最大限18卓のテーブルを使用出来るので、100名以上の収容も大丈夫でした!特に大きく増えたところはありませんでした!最初からリアルな数字を出してもらってました。ペーパーアイテム、ブーケ・ブートニアムービー、プチギフト等は持込みしました!また引出物も外部でヒキタクにしました!持込み料もかからなかったです!お料理は来て下さった皆様から「美味しかった」と絶賛でした!量もちょうど良かったと言って下さいました!新横浜駅より15分間隔で送迎バスが出ているのと、徒歩でも15分程で着けます!また新幹線も通っているので、遠方からのゲストの方も来やすかったと言っていました!また駅周辺にはビジネスホテルも含めて宿泊する場所もたくさんあります。(式場の提携宿泊施設もあります)また式場の隣にはドンキがあるので、何か忘れた時などはすぐ買いに行けるので便利だと思います!式場内に入れば中からは外の建物が見えないので、気にならなかったです!ゲストとの時間を大切にしたいとの想いがあり、貸切りの式場を探していました。担当のプランナーさんをはじめ、スタッフの方々がその想いを最大限に叶えて下さいました!たくさんわがままも言ったと思いますが、プランナーさんには感謝しています!オリジナルカクテルやウェディングケーキのデザインを自分達で作れるところ!オリジナルカクテルについては、ゲストの方々がたくさん飲んでくれていて嬉しかったです。また、夜の部だと挙式が終わってから広場での花火がついていて良かったです!*遠方からのゲストが多かったので、交通便が良かったのと、何よりハートコートの外観,チャペル,披露宴会場,貸切り,スタッフの方の対応が良かったのが決め手となりました。*準備は大変なこともたくさんありましたが、プランナーさんがたくさんアドバイスもして下さり、また沢山のゲストの方々と楽しい時間を過ごせて幸せでした(^^)*ペーパーアイテムやムービー関係を持込みにするなら早めに準備をした方が良いと思います!私はウェルカムスペースに飾るアイテムなどはdiyしたのと、メルカリや100きんを使って集めました!最後にハートコートさんで結婚式を挙げることが出来て本当に良かったです(^^)ありがとうございました!詳細を見る (1296文字)



もっと見る費用明細4,143,873円(122名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
お城のような素敵な式場です!!
とにかく綺麗で素敵な教会です!後ろが中庭と繋がっているところがまたすてきです!お城のような会場で、一目惚れしました!天井が高く、とても広々しています。見積もりからの値上がりはほとんどありませんでした!初めの見積もり時にここが上がる可能性がありますという話もしていただけたので安心して契約できました。ペーパーアイテム等を手作りして節約しました!どれも大変美味しかったです。特にデザートが美味しくて、デザートブッフェはかなりおすすめです!!新横浜から専用バスで移動になります。駅から遠いのであまり立地はよくないですが、バスがあるのでそこは問題ありませんでした。皆さん親身になってしっかりサポートしてくださり、とても気分よく式をあげられました!とにかく会場が素敵で、外観も中もお城のようで最高の空間です!会場も素敵だし、プランナーさんたちもみんな素敵で安心して任せられる式場です!詳細を見る (387文字)
費用明細3,368,823円(62名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
世界観が素敵な式場です
厳かな雰囲気で、ステンドグラス、聖歌隊、パイポールガンと素敵なチャペルです。見学した際に一目惚れしました。外国人の牧師さんもあたたかくフレンドリーな方で、本番の緊張を解いてくださりました!カッスルクームマナーの部屋はアンティークで落ち着いた雰囲気です。素敵なガーデンがついています。階段もあり、入場で使わせていただきました。バーカウンターがお気に入りです。最初の見積もりで、かかりそうなものを全て入れていただいたので、予想外の出費は特にありませんでした。ケーキを2段にするつもりでしてたが、検討するうちに3段に惹かれたので変更しました。料理はゲストも楽しみにしていると聞いたので、良いものを、と意識しました。ペーパーアイテム、ブーケは持ち込みにして節約しました。外部での発注にしたのにもかかわらず、送り方など丁寧に教えてくださり助かりました。ケーキやカクテルをオリジナルで作れるので、自分たちらしさが出せて良いなと思いました。ドリンクの種類も多く、ゲストからも好評でした。料理はシェフのオリジナルメニューにしましたが、量も丁度良く美味しかったそうです!駅からは歩きますが、シャトルバスもあり不便には感じませんでした。新横浜駅は新幹線がとまるので、遠方のゲストに親切だと思います。見学の際に案内してくれた方が押し売りすることもなく、式場について親切に教えてくださり好感が持てました。プランナーさんは結婚式の準備に追われているときも、優しく励ましてくださり、また困ったことがあったら的確なアドバイスをしてくださりました。本当にお世話になり心から感謝しています。スタッフの皆さんもいつも笑顔で挨拶してくださり、あたたかい方ばかりで安心できました。会場の隅々まで世界観が作り込まれていて、まるでテーマパークに来たかのような幸せな気持ちになれます。挙式後にフラワーシャワーを行う広場では、手回しオルガンがあったり、バルーンシャワーができたりと楽しげな雰囲気で大好きです。式場のワクワクする世界観に一目惚れしました。式の後、ゲストから素敵な式場だったと声をかけてもらえました!プランナーさん、フローリストさんをはじめスタッフの皆さんが親身に相談に乗ってくださるので、安心して式の準備ができると思います。詳細を見る (945文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
独立型のステンドグラスのチャペル
天井の高く、陽の光が差し込んだステンドグラスのチャペルがとても綺麗でした。座席はちょうど100名ほど着席できる席数でした。フラワーシャワーはチャペルを出た階段で行うことができ、良いお天気だったのでドレスが映えていました。バルーンリリースも行い、ステキな写真が撮れました。披露宴会場内に大きな階段があり、ドレス全体がよく見えてよかったです。天井も高く広々とした空間でゆったり過ごせました。お肉が柔らかくとても美味しかったです。デザートはビュッフェ形式で自分の食べたいものだけ食べることができました。駅からは徒歩10分ほどかかります。15分おきに無料シャトルバスが運行しているので、そちらを利用しました。ドリンクサービスが充実しており、こまめにドリンクの注文を伺ってくださいました。挙式までの待合室が広く、ソファもたくさんあったのでゆったり過ごせてよかったです。詳細を見る (382文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アンティークな式場
青みがかったスタンドグラスと、はちみつ色の石畳でできたバージンロード!最初は絨毯ないんだ、、と思いましたが、プーさんの村をイメージされた式場で、はちみつ色なんだよと教えてもらってからは、その石畳が気に入りました。2種類あるのですが、可愛い!!ナチュラルな木目調の式場と、白を基調として絨毯の敷いてある式場!どちらにも大きな階段がありました!そして会場だけでなくお手洗いやちょっと休憩したいときのスペースが広く、アンティーク家具が置いてあってかなり可愛いです。持ち込み可なものが多く、節約できそう!見積もりも平均より少し安いくらいでびっくり!お料理も美味しかったです!新横浜駅からシャトルバスがでます!駐車場は3台までと少なめ。優しいプランナーさんでした!世界観を大事にしたい方へおススメ。式場の中に足を踏まえれると、もうまわりの建物のことなど忘れてしまうくらい素敵な式場!アンティーク家具が本当にたくさんあります!ナチュラル婚の方詳細を見る (415文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
お城のような貸切空間で楽しみひととき。
大きな大聖堂。天井が高く上質感がある。チャペルの外は大階段で写真がとれたり、バルーンリリースができる。お城の庭のようだった。貸切のようなタイプなので他のゲストが全くおらず、参列する人のみで楽しめる。ウェルカムスペースが充実しており、披露宴前のちょっとした時間もドリンクフード、写真など撮影しながらたのしめる。美味しかったが印象に残っている!というものはとくになし。デザートブッフェは見た目もかわいらしく女性ゲストは喜んでいた。アクセスはあまりよくない。新横浜からバスがででるが、バスの停留所がよくわからず結局タクシーで向かった。周りは住宅街で急にお城が現れたような不思議な場所にある。特に気になる点はなし。ドリンクなどこまめにケアしていただいた。新婦がマタニティだったがしっかりとスタッフのサポートがあってからこそできた披露宴だと思う。貸切だったので周りを気にすることなく楽しめた。お城のような空間で一日余韻に浸れた。とても可愛らしい雰囲気だった。詳細を見る (424文字)



- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/10/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
教会が魅力のオシャレな結婚式場
挙式会場の扉が開いた瞬間、目に入ってきたのがキラキラと輝くステンドグラスです。見上げる程天井が高く、歴史を感じられる大聖堂という印象でとても素敵で感動しました!会場はアットホームなタイプとラグジュアリーな雰囲気のタイプから選べます。両会場とも天井が高く開放感がありました。新横浜駅からシャトルバスが出ており、遠方からのゲストも招待しやすい好立地です。隣がドンキホーテがあるので、少し気になる点ではあります。案内して下さったプランナーさんは、笑顔が素敵なお若い女性でした。疑問点などを一つ一つ丁寧に説明をして下さったので、気持ちよく見学させて頂く事ができたので良かったです。会場の中に入ると、まるでヨーロッパの世界に入り込んだ雰囲気になります。内装や装飾品の一つ一つがアンティーク調で統一感があり、魅力的です。また、チャイルドルームやスロープ、エレベーターが設置されており、設備が整っているので、小さなお子様や年配の方も安心してゲストを招待できると思います。自然や落ち着いた、アンティーク調な雰囲気がお好みのカップルにはオススメです。教会や2つの会場は自分達の結婚式のテーマに合っているかの確認の為にも良く見ておいた方が良いと思います。詳細を見る (517文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/03/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アクセス良好で素敵な式場です
挙式会場は大聖堂になっていて、入った瞬間にその迫力に圧倒されます。チャペルは細部にまでこだわったデザインになっているので凄く豪華な感じがしましたし、ステンドグラスもとても豪華。祭壇の位置が高くなっているのも挙式が見やすくてよかったです。披露宴会場は落ち着いた雰囲気になっていて、天井が凄く高かったのが印象に残っています。会場内にはアンティーク調の家具が設置されているのでクラシカルな雰囲気があるのもよかったですし、広さがあったのでゆったりとした雰囲気でした。会場の中に階段があるのも特徴的で、そこから入場してくるのがとてもよかったです。とても美味しかったです。特にメインが絶品でした。新横浜が最寄り駅になっているので遠方からもアクセスしやすいと思います。クラシカルで落ち着いた雰囲気の披露宴会場がとてもよかったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お洒落でアットホームな結婚式
会場内は、天井が高く、ステンドグラスも素敵でお洒落です。新郎新婦をより輝かせて見せてくれているようでした。オルガンの音も良いですね。外国の歴史ある建物にいるようで、さらに新郎新婦こだわりの飾り付けができ、独自の空間ができあがると思います。演出なども凝っており楽しかったです。披露宴の間にガーデンで写真撮影も行いましたが室内と雰囲気が変わり非常に楽しめました。お洒落なメニューで見た目も味も楽しめました。駅近ではありません。ただ、新横浜駅からシャトルバスも出ているので便利だと思います。帰りはバスが満員で乗れなかったため駅まで歩いて帰りましたが15分程度かかりました。夜のウエディングだったので、できれば複数台でバスを出してくださると嬉しいなと思いました。会場の雰囲気がとても良かったです。ガーデンウエディングが好きな方は気にいると思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストの満足度が高い挙式披露宴!
天井が高く、ステンドグラスも綺麗でした。王道なチャペルで挙げたい方にはとてもおすすめです。天井が高く、全体的に白いため結婚式に相応しい会場です。また、階段入場ができたり、バーカウンターがあったり、演出にもこだわることができます。ドレスは想定より確実に値上がりします。プラン内に収めることは不可能なので高く見積もりしておくことをおすすめします。引き出物やペーパーアイテムは持ち込みにして値段を抑えました。コスパか良いと思います。ドリンクプランも非常に充実しています。駅から歩くのはやや遠いですが、15分に1回シャトルバスがでているのでそこまで便は悪くないです。ドリンクプランが素晴らしいです。通常の会場と同程度の価格で、かなりのドリンクを提供していただけます。様々なカクテル(ノンアルもあり)やウイスキー、日本酒も数種類揃えている会場は他にはないと思います。オリジナルカクテルを作ってオリジナリティを出すことも出来ます。ゲストの満足感を重視される方におすすめです。ドリンクや料理、会場の雰囲気どこをとっても特別な時間を提供できると思います。詳細を見る (469文字)


- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストにも楽しんでもらえる式が挙げられました!
イギリスの実際の教会から運んできた椅子などを使うっており、天井も高く雰囲気は非常にいい。出たところが中庭になっていて、チャペルを背にバルーンリリースや記念撮影ができるのがよかった。披露宴会場は白を基調とした明るい式場。高砂の後ろにガラスがあり、光も差し込んでくるのがいい。天気が良ければ外でケーキカットができ、ずっと座っているわけではないので、非常にいい。料理やドリンクはスタンダードプランでも充実しており、そのままでもゲストにおもてなしできるのがいい。オリジナルカクテルも作れるので、会話のタネにもなった。新横浜駅から少し歩くが、バスが出ているので全く問題ない。隣がドン・キホーテだが、式中は見えないし、むしろ忘れ物をしても買い出しに行けるので安心。遠方から新幹線で来る方々も招待しやすかった。ドリンクや料理。スタンダードでも他の式場なら追加料金が必要なくらい充実していた。ゲストに楽しんでもらえる式場なので、ゲストファーストな式を挙げたい人にオススメ。詳細を見る (429文字)
費用明細4,017,600円(92名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新横浜にいることを忘れる本格的な式場
海外の建造物のような本格的なチャペルです。天井も高く、ステンドグラスが印象的。会場隣にはドンキホーテがあったりして雑多な印象を受けますが、一歩中に入ると新横浜にいることを忘れるくらい本格的な式場です。クラシカルな雰囲気です。新郎新婦入場などの演出に使える大階段があります。どれも美味しかったですが、特にスイーツビュッフェはかなりレベルが高く感じました!新幹線の駅が最寄りなのは遠方ゲストには助かります。駅から無料のシャトルバスがあり便利。感じの良い方が多かったです。格式高い感じではなく、気さくな印象を受けました。豊富なカクテルは名前も見た目も可愛く、デザートビュッフェも美味しい。とくに女性に喜ばれそうだなと感じました。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
こだわり抜いた会場で最高の一日を
雰囲気がいいです。青いステンドグラスや、パイプオルガン、実際に外国で使われていた椅子などが使用されており、異国感があります。また、外には大階段があり、木々や水を感じられ、某テーマパークのような雰囲気です。会場自体は一般的な披露宴会場ですが、ひとつひとつの作りが細かいです。また、ゲストハウス景色で、ガーデンがあったり、リビングがあったりとこだわりが強く感じられます。全体的に妥当だと思います。特段美味しい!と感動があるものではありませんでしたが、ランクの低いものでもしっかりとしたコースなので、コスパはいいと感じました。新横浜から10分強歩きますが、道はわかりやすいです。土日は無料チャペルバスも出ているようなので、ゲストも困らないと思います。横はドン・キホーテですが、敷地内に入ってしまえば全く見えない(棒テーマパーク仕様)ので問題ないです。丁寧に対応してくださいました。ガーデン演出が可能オリジナルカクテルが作れるデザートブュッフェ可能生ハープ演奏式場のこだわりが感じられます。受付後の待合室が広いので、たくさんの人が腰をかけられます。また、フォトスポットが多いので、女性のゲストは喜ばれると思います。異国感や非日常感を求める方に合うと思います。ヒロインになれる会場です。詳細を見る (538文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/06/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 6% |
ハートコート横浜の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 44% |
| 401〜500万円 | 19% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ハートコート横浜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
この会場のイメージ499人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ハートコート横浜(ハートコートヨコハマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-0032神奈川県横浜市港北区大豆戸町507-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





