ラソールガーデン大阪(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
30代以上の花嫁にオススメ
重厚感があり洗練されたラグジュアリーな空間でした。30代でたくさん結婚式に参列してきたのが私達も他とは違うと実感できました。設備や雰囲気はどれも大満足なのですが、二階の披露宴会場が縦長の部屋で人数が多めだったので一番後ろのゲストが遠く感じた。一階の披露宴会場は横長に設営してるので、二階も同じだと良かったなぁと思う。あれもこれもと追加していけば高くなるのは当たり前なので、優先順位を夫婦でしっかり話し合いました。ゲストに渡る引き出物や料理にはしっかりお金のをかけて、招待状、DVD、演出などはできる限り手作りしました。スタッフ方々にもずいぶん協力していただきました。最初の見積もりに入っていたコースだと品数がやはり物足りないので、色んなコースを試食会で食べ比べて決めれて良かったです。またソースをもう少しあっさり目になど個別にできる限り対応してくれます。梅田から送迎バスが出るので当日は問題はないかと思う。打ち合わせの時は毎回車で通っていた。オフィス街ですぐ周りに何もないので、打ち合わせの前後でご飯屋さん行きたいなと思ってもあまりなかったです。プロフェッショナルの一言!!私達のニーズに的確に答えてくれる、気さくで何でも相談できる雰囲気で精神的にすごく支えてもらいました。仕事に抜けがなく、安心感もありました。装花、コーディネートはゴチャゴチャ派手なものではなく、上品だけど会場の雰囲気に、見劣りしないようなものを相談しました。イメージを伝えると色んなサンプル画像などを見せてくれて、わりとスムーズに自分の希望の形にしてくれます。ドレスは自分の好み、年齢、会場の雰囲気、装花のイメージをした上でフィッティングに行きました。全体的なイメージを持ってから行った方があまり迷わず疲れません。チャペルは本当に素敵です。プール付きのガーデンも広いし、オフィス街にポツンとたたずんでいて一見わからないけど、中に入ってビックリな感じ、きっとゲストも喜んでくれると思います。30代での結婚式だったので、上質でラグジュアリーな空間に一目惚れでした。1年半と、長い期間関わらせていただき、この会場にして本当に良かったと思う。式の準備に関しては、スケジュールを細かく説明してくれるので、言われた宿題を次の打ち合わせまでにこなしていけば問題なし、ただ手作りし過ぎると自分の首を締めます。仕事に家事にと両立しないといけない人はほどほどに!!あとは色んな事を話し合う機会が増えるので、ここで夫婦の絆が試されてる気がします。私達は二人で協力して改めて夫の良さを実感できて大切にしようと思えました。詳細を見る (1084文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
ナチュラルで可愛い結婚式にぴったりです
木目とグリーンで森のイメージが好きな彼女にぴったりなチャペルでした。設備で印象に残ったところは特にありません。適度な広さでナチュラルな印象です。設備で印象に残ったところは特にありません。和洋折衷をいただきましたが美味しかったです。中之島の川沿いなので天気が良いととても気持ちく、良いイメージです。ただ駅からはそんなに近くありません。梅田からバスのサービスがあったので苦労はしないと思います。バスの定員は少なめに感じました。隣にリーガロイヤルホテルがあるので迷うこともないと思います。ゲストハウスなのでその時間には一組限定なのか、控え室ではなく会場全体が使えるようになっていて迷ったりすることもなく良かったです。待っている間にもスタッフの方が飲み物交換に何度も回っていました。挙式のあとにガーデンで撮影できたり、バルーンの演出があったり可愛かったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
緑たくさんガーデンウエディング
新しく出来たということで設備も充実しており雰囲気も緑がたくさんあって良かったです。少し天井が低いかな?と思いましたが音響設備やスクリーンはあり問題なかったです。ドレスには特にこだわりたかったので多少の予算オーバーは覚悟していましたが提携しているドレスショップでとで気に入ったドレスがあったので予算内で納めることができました。会場装花はとてもシンプルでお金をあまりかけなかったのですが披露宴会場がオシャレだったのと少ないお花でも素敵なコーディネートにして頂いたので私もすごく気に入りゲストからも好評でした。ゲストに喜んでほしくて少しランクをあげたのですが予想以上に喜んでもらえました。披露宴後に新郎新婦も食べれたのですがすごく美味しかったです。大阪駅からは距離がありましたがシャトルバスがあったので不便ではなかったようです。とても丁寧な対応でした。式の直前にプランナーさんが体調不良で別のプランナーさんになり不安でしたが式当日は何の問題もなかったので良かったです。会場装花はかすみ草をメインにしました。ドレスはwdとcdの2着。挙式会場の高い天井とチャペルの緑。見学に行った時絶対ここで式を挙げたい!!と思いました。とにかく緑いっぱいで素敵でした。式当日はあいにくの曇りでしたがそれでもお庭で撮った写真はどれも素敵でお気に入りです。披露宴会場もオシャレだったのでアルバムを見返すのが楽しみです。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
都会の中でのガーデンウエディング
明るくきれいな会場でした。待ち合いはシックな落ち着いた雰囲気なのも良かったです。ガーデンがあり、木々の緑がたくさんで素敵でした。挙式当日は天気が良かったので、外での記念写真撮影ができ、都会の喧騒を忘れさせてくれる空間がありました。美味しくいただきました。駅からも徒歩圏内なので、交通の便はいいと思います。また、電車も色々な路線が利用できるので便利です。スタッフの方はどなたも親切で、サービスも良かったです。気さくな方も多く、リラックスできました。都会の中ですが、緑が多く、自然の中での結婚式を希望される方にはぴったりの式場だと思いました。チャペルも緑が多く、ナチュラルな雰囲気でした。会場も明るく、洗練された感じがとても良かったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.7
グリーンのチャペル
チャペルは高い天井と長いバージンロードの先に緑の壁面があるオリジナルな形式でした。片側の壁が鏡になっており、曇りの日でも外光がきれいに入ってくるのがとても素敵な雰囲気でした。スタイリッシュな雰囲気とグリーンの柔らかな雰囲気が両方味わえるのがとても良いと思います。バンケットは1階と2階にそれぞれ異なる雰囲気の会場が一つずつありました。1階は割とかわいらしい雰囲気で、2階は前室にバーカウンターがあるなどオトナの雰囲気を醸し出していました。どちらを選んでもステキな会場だと思います。2品だけだったのですが、盛り付けが女子好みで良いと思います。シェフが色々と相談に応じて、味付けやオリジナル料理への対応もして頂けるそうです。京阪中之島線からはすぐですが、他の駅からは少し不便です。梅田からタクシーでもすぐなので、そこまで不便ではないと思います。女性の方が見積含め段取りよく説明してくれました。挙式会場に入る際は両側からドアをあけてもらい、チョット当日の気分が味わえました。挙式会場に入るまでの動線がきちんと考えられていて、ゲストと会わずに雰囲気を感じられる造りなのがさすがゲストハウスだと思いました。グリーンのチャペルが圧巻なので、一度見学をオススメします。ガーデンが素敵なので、春や秋が一番よい気がします。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
初めて行ってきました。
ナチュラルで、非常に好感が持てる。草花が沢山あり、すごく雰囲気がよかった。ムービーも見せてもらったが、設備面も整っている。こういった形式の式場では普通の部類に入ると思う。実施する時期によって、値段を変えてくれるので、それも考慮するとよいかもです。非常に美味しかった。素材も良いが、調理方法が素晴らしいと思う。駅からは若干距離がある。もう少し近いとなおよし。プランナーの方も、コックの方も非常に親切であった。初めて行くこともあり、知らないことが多かったが丁寧に教えていただき好感が持てた。どの式場でも共通するところだが、初回の見積もりの断面でしっかりと必要な項目を入れておくこと。あと、初回だけの割引と言い持ち越しできず、その場で契約させようとする式場もあるので、準備を整えて臨むこと。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ガーデンとチャペルがオススメ!!
式場自体が新しいので、とても綺麗。ガーデンやチャペルは緑が多く、ナチュラルな感じがとても良い。バージンロードも長く、トレーンの長いドレスが映える。白を基調とした会場で広々としている。窓から緑も見え、会場もナチュラル感が出ている。横長の部屋で、ゲストとの距離感もちょうど良い。エンドロールは絶対にやりたかったので、最後までのプランでお願いしました。節約を兼ねて、手作りアイテムもたくさん作りました。私達の要望の合わせて、特別なメニューを作って頂きました。とても美味しかったです。大阪駅から無料のシャトルバスが出ており、遠方からも来やすい。タクシーだと1メーター程。JR福島駅からは徒歩でも来れる。私達の様々な要望に親身に対応して頂きました。当日もゲストへの気遣いも素晴らしく、最高の1日になりました。チャペルのグリーンガーデンでの演出(バルーン)エンドロールの映像大阪駅からのアクセスの良さと、都会なのにガーデンがあるところ、チャペルにグリーンがあるところが決め手でした。ナチュラルウエディングをテーマにしているカップルには最適な式場だと思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
緑豊かなオシャレ式場
祭壇の壁に緑があって自然の雰囲気の中で挙式ができるのが良いなと思いました!また自然の光が差し込んで、空気がキレイに感じました。ゲストが座る椅子も広々としていてお子様連れでも安心です!1階の会場は明るく自然の光が入るのが良いと思いました!ホワイエは高級感があって、デザートブッフェもできるそうです!もう一つの会場はホワイエにバーがあって新郎新婦自らがおもてなしできるそうで、おもしろいなと感じました。どちらの会場も魅力があるので迷います!初めてでどれぐらい費用がかかるか正直わかりませんでしたが、その後別の式場を見学すると、コストパフォーマンスが良いなと思いました。お肉がすごく柔らかくとても美味しかったです!シェフの方に料理の説明をしてもらって、わかりやすかったです!駅から直結とのことでしたが、出口を間違えてしまい一周してしまいました。帰りは迷わず帰れました!梅田からもバスを出してくれるそうで、便利だと思います。初めての会場見学で不安でしたが、とてもわかりやすく、丁寧に教えてくれました。スタッフの方の愛想も良く、楽しんで見学できました!駅から直結しているので、交通の便が良いなと思います。また隣にホテルもあるので宿泊もできます!挙式中に子供が泣いても、隠れるところがあって子連れには最適だと思います。緑豊かでおしゃれな式場でした!アクセスも良いので遠方のゲストがいる方にもぴったりだと思います。二つ会場があって少し内容が違うので、どの雰囲気が良いかチェックすべきだと思います。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
大理石
チャペルは天井が高く、広かったです。大理石でつくってあって、新郎新婦が歩くたびにかつかつと靴音が響いていました。天井からは自然光が降り注いでいて、大理石に反射していてきれいでした。チャペルはフラワーでいっぱいでした。披露宴会場は外でした。ガーデンテラスというものかと思います。青空の下、机といすが置いてあってみんなで料理を食べました。夏とかだったら嫌でしたが、春先でしたし、外での披露宴でも特に不快に思うことなどはありませんでした。京阪電車中之島線中之島駅/3番出口より徒歩2分JR線大阪駅、桜橋口出口よりバスで8分梅田近くなので交通アクセスはよかったです。料理がおいしかったのが印象にのこってます。フレンチの有名なシェフがつくっているらしく、他では見ない味の料理が結構ありました。カボスの中に魚のすり身?がはいっている料理が一番おいしかったです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
アットホームな式
側面の白い壁と、正面の壁にある緑の葉っぱがマッチしていて、ナチュラルな雰囲気とヨーロピアンな雰囲気を兼ね備えている式場でした。挙式の後にガーデンに出てバルーンリリースと写真撮影もしました。3月でまだ寒かったですが、ところどころにストーブがおいてあり上着がなくても寒さはそれほど感じませんでした。窓がそれほどなく、床は絨毯でホテルの披露宴会場のような雰囲気でした。80人ほどの式でしたが、広すきず狭すぎずといった広さでした。可もなく不可もなくというところです。料理重視の方にとっては少し味、量、豪華さに物足りなさを感じるかもしれません。京阪中之島駅から徒歩数分なので、アクセスは良かったです。また利用はしていませんが、大阪駅周辺から送迎バスも出ているようでした(招待状に案内が入っていました)。・ガーデン演出をしたい方詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
グリーンが溢れるナチュラルウェディング
真っ白なバージンロードに高い天井、そして左から差し込む自然光がとても綺麗でした。また祭壇にあるグリーンがナチュラルで美しかったです。ただ雨が降ると、ガラス張りのため少しざんねんになってしまうのかなと思いました。80名ほど入る披露宴会場でしたが、白を基調としていて、高砂の後ろには窓もありとても明るい会場でした。また高砂も木の机に、お花がとても映えていて、ナチュラルやアットホームを求めているカップルにはとてもいい会場だと思います。ガーデンでは小さいですが、プールもあり、フラワーシャワーやバルーンリリース等、屋外での演出も十分楽しめます。お料理はおいしかったです!飲み物のサーブがグラスが空になってもなかなかきて下さらなくて、そこは残念でした。大阪駅からシャトルバスが出ているため、わざんざ不便な地下鉄に乗らなくてもいい点がいいと思います。ただ、シャトルバスが少し小さいので、ギリギリにいくと定員オーバーで乗れない可能性もあるので注意が必要でした。スタッフの人は少しホテルと比べると気遣いが足りないように感じました。基本的にテキパキとはしていましたが、ガーデンへの移動の際の声かけ等が不十分で少しぐだぐだしてしまいました。まだ新しい式場なので、お化粧室も待合室も、チャペルも全てが綺麗です。ガーデンもあるので、アットホームでナチュラルな結婚式をしたい人にはおすすめです。ホテルのようにゴージャスさや徹底したスタッフのサービス等は求めない方がいいと思います。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
イチオシは挙式会場です
挙式会場は広く、天井が高く、大きな窓からは自然光が入ってきます。開放感があり、それでいて荘厳です。建物の中にいながら、壁一面が植物のグリーンで覆われており、ウェディングドレスの白が映えて、とても良かったです。両家の家族だけの披露宴でしたので、少人数用のお部屋を利用しました。広すぎず狭すぎず、ちょうど良かったです。少人数用のお部屋ではありましたが、お部屋の雰囲気はラグジュアリーな感じで満足でした!ほぼ演出なしのシンプルな式にしたので、そこまで費用はかさみませんでした。家族みんな喜んでくれました!見た目も内容も、味も良かった、と式の後にも話にあがってました。ドレス姿でお腹をしめつけていた私(新婦)ですが、美味しくて全部ぺろっと食べちゃいました。中之島ということで、市内に行き慣れていない親族にとっては乗り換えが少し面倒だったようです。慣れれば梅田から歩いて行ける距離なので平気なのですが。最初の問い合わせから打ち合わせ、当日まで細やかな心配り、丁寧な対応で大変満足です。ありがとうございました。一番のおすすめは挙式会場です。まだ新しい挙式会場ということで、どこも綺麗で洗練されています。私は真冬に挙式しましたが、お庭も広く、手入れされていました。緑に囲まれた雰囲気が好きな人には特におすすめです。真冬でも大満足できたので、年中快適に挙式できると思います。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.2
緑あふれるチャペル
チャペル奥の壁一面に緑が埋め込まれていて、すごく素敵でした。天井も高くて圧巻でした。大人数入れるゆったりとした会場です。エントランスはシックで高級感のある雰囲気でしたが、会場は白を基調とした新郎新婦にぴったりな可愛い雰囲気でした。会場のお花の色が映えていました。ロケーションは大阪駅からシャトルバスが出ていて、県外からの参加でも迷うことなくたどり着くことが出来ました。挙式後に屋外のガーデンで記念撮影をしたり、色々と演出があり都会のど真ん中とは思えない様な緑あふれる素敵なお庭でした。マタニティの方に、ナマモノを避けたメニューにしてくれており、また体調不良の際の控室もあり配慮してくれていました。控室も広くて、のんびり挙式まで待つことが出来ました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
貸し切り感があるウエディング
挙式会場は、とてもきれいで、正面にある葉っぱは造花でなく、生のようです。ステンドグラスも光がうまく入ってきて、かったです。挙式してからフラワーシャワー等するようであれば、ガーデンのほうへ行くのですが、ガーデンが貸し切り感があって、大阪にいることを疑うくらい海外風で素敵でした。披露宴会場は、2種類あり、カジュアルとゴージャスな感じで雰囲気が全く違うので、よかったです。統一感のある披露宴会場でした。貸し切りなので、値段はそれなりにしましたが、とても良いかと思います。料理は普通でした。駅から遠いと思います。プランナーさんは丁寧に受け答えしていただいたので、よかったです。試食会でなぜかデザート出てくるという話だったのですが、出てこなかったです。ホテルだと花嫁がすれ違ったりするようですが、ここだと1日4組までなので、アットホームにできると思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
お料理が綺麗でとても美味しい!
挙式会場は、温室をイメージしていて、正面にいろいろな植物で飾られたとても高い壁面緑化になっていた。天井はファンが回っていて、ゲストの椅子もフカフカ。扉は鏡ばりで、新郎新婦が振り返えらなくても、さいごまでゲストの顔が見える作りになっていて、とても素敵だった。会場は、1階に白を基調とした披露宴会場、二階にブラウンを基調とした落ちついた部屋があり、二階は部屋の前にくつろぎソファースペースやバーカウンターがあって、大人なイメージだった。二階はスクリーンが4箇所もついています。280万くらいの見積もりだった。ウェディングドレス1着で、お料理を18000コースにした。ゲストハウスで梅田なのに、とても安いと感じた。お料理は自分たちで食材(米や野菜)を持ち込んで1品作れたり、季節により内容が変わるから、とても良い。さらに美味しかった。大阪駅からシャトルバスで8分くらいです。隠し子供部屋があり、挙式中に赤ちゃんが泣いても大丈夫です。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
緑あふれるチャペルでした
前にガーデンの葉っぱが壁に並んでいるような作りで椅子なども落ち着いた感じでした。みどり!とゆうかんじでした。ホテル内にある、とゆう感じで独立型のチャペルを求めていた私はちがうな、と感じました。披露宴会場はふたつあり、広さは広い方だと思います。可愛らしいカジュアルな感じの部屋と、少しシックな和が似合うような部屋とふたつありました。お料理はとっても豪華で味も抜群でした。中之島にあるのですがやはりまわりはビル、道路、車、と言う感じで現実感たっぷりです。すぐ横に大きなNTTのビルが見えて萎えてしまいました。見積もりを出していただきましたが他のゲストハウスに比べお安いかと思います。が、ゲストハウスとゆうよりかはホテルウェディングに近い気がしました。敷地があまりないので仕方ないと思いますが。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
とても良い式場でした!
明るい印象で居心地がよかったです。座席の幅もちょうどよかったです。どこからも高砂が見やすく、ゆったり過ごすことができました。参列者が多い場合、余興をする際にはダンス等をするとなると必要な幅は事前に確認しておいたほうがよいかもしれません。すごく美味しかったです。有名ホテルでの披露宴にも参列してきましたが、それに負けないくらいレベルが高く、披露宴の最後にはシェフやスタッフの方々が総出でご挨拶をされており、素晴らしいなと思いました。中之島駅が最寄りですが、大阪駅からは繋がっていないため、電車でいくとなると少し不便ですが、大阪駅からシャトルバスがありすごく助かりました。福島駅方面から来られる方はTAXIを利用されると良いかもしれません。化粧室はすごくきれいでした。私の友人は実家がお寺のため、和装で三三九度をされていましたが、そのような方式も可能なようです。ライスシャワーも折りづるになっていました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
緑の祭壇がすてきな結婚式
いかにもゲストハウスといった雰囲気でした。挙式は人前式でしたが、緑の祭壇と大理石が明るく、とても会場はきれいでした。ただ、バージンロードのところにもそれなりのお花か、緑を用意しないと、祭壇だけがぽつんとした印象を与えると思います。その分費用がかかるので難しいところだとは思いますが。挙式会場は広かったので、全員が悠々と座ることができました。また、イスもソファになっており、居心地は良かったです。白を基調としており、窓もありましたので明るく良かったです。しかし、少し天井が低めな分、圧迫感からか実際の広さよりは狭いような気もしました。ゲストハウス並みといったところでしょうか。フレンチが苦手なこともあり、あまり手をつけられませんでした。しかし、お箸が置いてあったのは食べやすく、助かりました。微妙です。私は心斎橋の美容室でヘアセットしたため、タクシーで向かいました。大阪駅からであれば、会場へのリムジンバスがあるようです。帰りは大阪駅までそれを利用して便利でした。スタッフさんのドリンクへの気配りがたりなかったり、やお料理の配膳がガチャガチャとされておりました。緑の祭壇をいかしたお式にするのであれば、装花には費用をかけて雰囲気を作り出すことをおすすめします。ホームページにあるほどのお花があれば、圧巻の会場になると思います。冬なのに、ガーデンでのバルーンリリースがありました。またその後、入り口での写真撮影など、かなり寒かったです。新郎新婦のおもてなしへの印象にかかわるので、会場側でうまくフォローして頂けたらありがたかったですね。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
都会の真ん中で、スタイリッシュな挙式を
式場の最奥の壁が、植物でおおわれた緑の壁で、とても迫力があります。写真をとるとまるで森のなかで挙式をしているよう。チャペルはスタイリッシュな雰囲気で、バージンロードも長めでした。挙式会場にこだわる方にはおすすめできると思います。二ヶ所見学し、二ヶ所ともサブルーム(ゲストお見送り時に使用できる続き部屋)がついていました。かなり広々と空間を使える披露宴会場で、ゆったりくつろげる式ができるとおもいます。フルコース試食させていただきました。とてもおいしかったです。有名シェフがプロデュースされているそうなので、料理に間違いはないと思いました。駅から5~10分の距離にありますが、遠いと感じかとほどではありませんでした。式場が広いので、都会の真ん中だということを忘れる立地です。会場、ガーデンの美しさは必見です!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
アットホームな式をするなら
チャペルがとても広く天井が高いので開放感がありました。また、チャペルの正面にグリーンウォールがあり、自然の中で結婚式をしているようなお写真が撮れるというのが式場の売りでした。ナチュラル感もありますが、クラシカルな雰囲気もあり、とても素敵でした。披露宴会場は2部屋見せていただきましたが、それぞれテイストが違い、ラグジュアリー感のあるお部屋とナチュラル感のあるお部屋がありました。初期見積もりが予想以上に高額でした。(会場の雰囲気や高級感と比較しても見合っていない印象です)相談してみるとかなり下がりましたが、それでも高額だったのが残念です。試食のお料理もおいしかったですが、少し冷めていたのが残念です。大阪駅から少し離れており、最寄りの駅も電車のホームまで意外と距離があるので交通アクセスはあまり良くない印象でした。中之島という落ち着いた立地は良かったです。男性のプランナーさんにご案内していただきましたが、物腰も柔らかでとても優しく対応していただけました。クロークのお部屋の天井が丸い照明になっていて可愛かったです。持込について質問してみましたが、提携外レンタルドレス以外のものはほぼ許可を得ることができました。写真、映像関係を持込にすれば少しは金額を抑えられるのではないかと思います。※契約前に必ず確認と交渉が必要です。詳細を見る (562文字)
もっと見る- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
都心でのナチュラルウエディング
壁面緑化のすてきな式場です。緑の香りの中、天井が高く、自然光のようなライトの元、とてもすてきな写真が撮れます。都会ながら、ガーデンのような雰囲気です。二会場から選べます。一階はナチュラル、二階はモダンな印象。二階のウェルカムスペースがBARのようで素敵でした。天井が少し低めなので狭く感じるのが残念でした。お見送りのスペースをゆったり設けており、時間も30分程度いただけるのも高ポイントでした。中之島駅すぐ。遠方者には少しわかりにくいですが、無料シャトルバスが出ているので問題ないかと思います。対応いただいたスタッフさんが他社についても詳しく、色々と教えていただきました。緑を基調にしたナチュラルウエディングをしたいカップルにはオススメです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.2
緑の壁のチャペルが素敵。
新しい施設なので全てが綺麗です。また、ロビーや廊下などは全体的にクラシックモダンな印象のある内装。チャペルも緑の壁は斬新ですが、それ以外は落ち着いた色合いと内装です。ガーデンも含め、全体的にヨーロッパの田舎の邸宅ウエディングをイメージしたのかなという印象でかわいかったです。2つあるバンケットはどちらも天井が高くモダンです。1Fの会場は白を基調とした清潔感のある内装、2Fは茶色の落ち着いた雰囲気です。どちらもサブロバンケットがあり、そこももちろん貸し切りなので利用した演出もできます。すぐ婚さんからの紹介で行ったので、通常よりも100万以上安くなり、大幅に予算を下回ることが出来ました。とても美味しかったです!ステーキと一緒にフォアグラも出てきて、試食なのにとても豪華で驚きました。フレンチジャポネで老若男女どんなゲストにも受けが良さそうです。中之島なので、梅田からは少しありますが、JR大阪駅からの送迎バスを無料でつけていただいたので問題ありませんでした。オフィス街なので町並みも綺麗ですし、川沿いなのもよかったです。今まで出会った方とは少し違う、40代くらいのベテランの男性でした。実際に打ち合わせなどがはじまった際に進めていくプランナーさんは女性の方になるそうなので、予算や事前の提案はベテランの男性、ドレスなどの打ち合わせは女性で、個人的にはよかったと思います。担当者が変わってしまうのが嫌だという方は少し不安になるかもしれません。チャペルは緑の壁はもちろん、その広さ、天井高、内装の上質さも申し分なく、狭いながらもガーデンもありますし、デザートビュッフェもできます。したいことはなんでも言ってくださいと言っていただけ、頼もしい言葉で安心しました。ガーデンやチャペルの緑を利用した演出はもちろんですし、披露宴会場とサブバンケットも利用して、ハウスウエディングとガーデンウエディングのいいとこ取りが出来そうです。式場が気に入っても、プランナーさんは選べないので、相性が合うかたに出会えるかが不安だと思います。すぐ婚カウンターからの紹介ならすぐ婚さんに相談もできます。納得いくまで見るのがいいと思います。詳細を見る (905文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.6
大きな庭と落ち着いた大阪
白を基調にしたシンプルな作りでした。イスは木になっておりバージンロードが長めの会場です。ここの会場の特徴は、挙式後のガーデンだと思います。プールみたいな池がついていました。非常にスペースがあり、青空と緑のコントラストがすばらしかったです。中くらいの大きさの会場です。呼ぶ人数にもよりますが、余興でダンスするスペースもありました。白、茶色がベースの会場にイスが緑色で、装飾も緑が多かったです。料理は最高でした。一番いい値段のコースだったと思いますが、高級食材を使っていたり、装飾、量ともによかったです。トリュフが10円の大きさくらい入っているのには驚きました。大阪駅からバスが出ている他、電車で最寄り駅まで行き、徒歩で行くこともできるので便利です。大きなガーデンが特徴なので、やはり晴天率の高い秋にやりたいですね。アイデア次第では色々なことができそうです。挙式前の待合室は適度に光が差し込み、明るすぎず暗すぎずでちょうどよかったです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
緑溢れる素敵なチャペル
都会の真ん中にありながらも、緑が溢れる素敵な挙式会場でした。落ち着いた雰囲気の会場で、シンプルながら、高級感のある作りになっていました。スクリーンも左右に2つ収納されており、見やすかったです。フレンチがメインでした。小さい子どもがいたので落ち着いて食べられませんでしたが、ひと皿の料理が丁寧な一品でした。リーガロイヤルホテルから徒歩1分でした。中之島駅からもすぐで、立地はとてもいいと思います。子どものためにキッズ用の食器を準備してくださったり、ベビーベッドを貸してくださったりと大変お世話になりました。できたばかりの新しい会場だったので、設備も整っていました。交通アクセスもいいので、遠方の招待客にも分かりやすいと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
ガーデン好きのお二人へ
バックが緑で覆われている珍しいチャペルで、自然や緑が好きなお二人にはピッタリの挙式会場ではないでしょうか。他では見る事のできないチャペルですので参列者の方も驚かれるのではないでしょうか?天井が高くとてもゴージャスなイメージを放つ披露宴会場です。会場に窓があり、そこから緑も見る事ができ、ガーデン演出もたくさんできるのではないでしょうか。少し高い印象はありましたが妥当な金額だと思います。とても美味しく満足のいくものでした。駅間近ではありませんが歩いても十分にいける距離だと思います。タクシーチケットなども用意してくださるので魅力的です。質問に対して的確に答えていただき疑問が解消できました。何といってもガーデンが素晴らしいのでそこが魅力的です。緑やガーデン好きのお二人にはピッタリです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
ガーデン、チャペルが緑で素敵です!!
一面に広がるグリーンの壁が本当に綺麗で心を掴まれました。新郎新婦並んだところを想像するとここで式をしたい!と強く思いました。チャペルの椅子は柔らかく、深めにできていて、着物で参列されるゲストのためにも心遣いが出来ていると思いました。1階の会場は窓も多く、明るくてよかったです。ひとつひとつの小物も洗練されている雰囲気がよかったです。ゲストハウスは、やはりコストはかかります。美味しかったです。当日は披露宴会場の横にキッチンがあるので温かい物が出ますと、いわれましたが、それなら当日と同じように温かい物が食べたかったです。中之島駅までの乗り継ぎを考えると大変かなと思ったのですが、送迎バスも出ているので安心です。大阪駅からタクシーでワンメーターですが、新しい会場なので、タクシーで名前を言っても通じませんでした。プランナーさんではない方?に色々説明してもらったのですが、他式場のことを悪く言ったり、少し上からな物言いがあったりと、正直嫌な気持ちになることがありました。あと、事前予約して行ったので、席表?を用意してくださってたのですが、新郎の名前が間違っていました。約1年のお付き合いになるので、気持ちよく準備するには、初対面の印象すごく大事だと思います。設備が本当にこだわっていて、気に入る方多いと思います。どこで写真を撮っても絵になるので、ゲストにも喜ばれると思います。ガーデンが本当に素敵なのでグリーンの中でウェディングを考えてる方、いいと思います。落ち着いていて上品な雰囲気なので30代の方におすすめです。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
大坂都会でガーデンにプール付き
挙式会場はキリスト教式と人前式が選べます。人前式ならガーデンでもあげられます。このガーデンがすごく素敵で、ちょっとした小道も作られています。プールに何か浮かべても可愛いし、ガーデンで皆でバルーンを飛ばしてもよさそう。チャペルもあり、バージンロードがすごく長い!天井も高く、綺麗でした。バーカウンター付き。1階と2階との二つの会場がありますが、1階ならば会場を出てロビーでデザートブッフェすることも可能です。ゲストハウスだけあってちょっとお高いですが、その分貸切できるのでプライベート感がある。元々リーガロイヤルホテルで働いてらっしゃったというだけあって抜群!野菜にこだわっているだけあって、彩り鮮やかだし目を楽しませてくれるし美味しかったです。大阪駅から一駅、タクシーでも来れるしJRでも京阪でも。若い方が多く、なんだかとてもはつらつしてました。貸切するならやっぱりゲストハウスです。新しい場所なのでどこも綺麗! 天井が高い!解放感があって、それでもってプライベートな空間が演出できます。あとトイレなども最新式で、個室入ったら自動的にふたが開きます(笑詳細を見る (476文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
オリジナリティ溢れる挙式・披露宴に参列しました
天井が非常に高く、チャペルの左側は全面窓ガラスで自然光がたっぷりと注がれるため、開放感がある会場でした。また、チャペルはガーデン内に設置されており、室内にいながら窓を通して自然を感じることができるため堅苦しくなく、カジュアルな挙式を望まれる方向けかと思います。披露宴会場は天井が高くなく、さほど広くはないためアットホームな雰囲気でした。こちらの会場も自然光を取り入れるための窓がいくつか設置されており、会場内の照明はやや暗いながらも自然な光により、よりアットホーム感を演出していました。新婦のお姉さまが「海」をテーマに会場のお花やブーケを準備されたそうで、会場内の装飾は非常に統一されていて、新婦らしさが際立っていました。冷製でいただくもの以外はどのお料理も温かく、美味しくいただきました。お口直しのシャーベットやデザートが2種類用意されていたり、内容にも満足でした。コース料理の出てくるスピードがやや速く、いただくのが追い付かずにテーブルが食器で溢れてしまうこともありましたが、スタッフの方が迅速に食器を下げてくださる場面もあり助かりました。中之島に位置し、すぐ隣にはリーがロイヤルホテルがありました。梅田からシャトルバスが定期的に運行されているため、会場までのアクセスは良好でした。スタッフの方の参列者への誘導がスムーズでした。以前、声を張り上げて参列者を誘導するスタッフがおられる結婚式に出席したことがありますが、決してそのようなことはなく気持ち良く出席することができました。現在授乳中なのですが、こちらから申し出なくても乾杯のグラスはジンジャエールで用意をしてくださいました。また、化粧室には綿棒やコットン等のメイク直しの簡単なセットや、ヘアセットを整えるためのケープが用意されており、おもてなしが行き届いていました。フラワーシャワーをしたガーデンには噴水があり、芝もとても綺麗で、チャペル・披露宴会場・ガーデンのどこにいても街中であることを忘れさせてくれる、非日常的な雰囲気を演出してくれる式場でした。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
とにかくおしゃれな式場です
天井が非常に高く窓も大きいです。そして窓から緑がたくさん見えるのですごく和やかな雰囲気の中で挙式をすることができます。自然光も入ってくるので非常に素敵でした。披露宴会場はそこまで開放感はないのですがアットホームな雰囲気で落ち着く会場でした。スクリーンなども見やすくてとても良かったです。とても美味しかったです。1品1品がちょうどいい量です。いつもコース料理などは満腹になってしまい気持ち悪くなってしまうのですが、ちょうどいい量だったのですごく良かったです。駅からは少し歩かないといけないのですがとてもわかりやすい場所にあります。歩くと言っても、数分で着く距離なので良かったです。川沿いにあるため開放感があります。とても親切に対応してくれました。フロントの方やスタッフの方も、こちらから何かを言う前にサービスを提案してきてくれたりと、とても感動しました。ドリンクのおかわりなどもとても気を使っていただいていたと思います。とにかく雰囲気が非常に良いです。おしゃれな結婚式を挙げたいという方にはぴったりです。アクセスもしやすいですし、オススメです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
華やかで緑に包まれた素敵な式場でした
自然光が射し込み明るく、全体的に白を基調とした内装でした。天井が高く、長いバージンロードが大理石の床でヨーロッパの大聖堂の様な荘厳さもありました。また、ガーデンとも直結していて、フラワーシャワーも可能とのことでした。クラシカル的でモダンな要素を合わせた様な感じの素敵な披露宴会場といった印象があります。広々とした空間でゆったりとしていて、緑に包まれたガーデンにも出られ、そこでの演出も可能でした。招待するゲストの人数がまだ完全に決まりきっていないので、おおよそでしたが80人前後で比較検討した他の式場と比べて平均的でした。京阪電車中之島線中之島駅の目の前にありました。徒歩にして3分もかからない好立地で便利に思えました。事前に見学の予約を電話でした時、とても電話対応が丁寧で好感持てました。見学の際にもスタッフの方が親切に会場案内をしてくれました。サービスの高さが感じられました。駅から近い立地にあり、尚且つ静寂で緑豊かな式場が魅力でした。ガーデンパーティーを取り入れたいと考えている方に向いてると思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルの天井が高い
- ガーデン演出ができる
この会場のイメージ140人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラソールガーデン大阪(営業終了)(ラソールガーデンオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0005大阪府大阪市北区中之島5-3-74結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |