BISTRO FAVORI(ファヴォリ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
小さなレストランウエディング
レストランウエディングのため、チャペルではなくレストラン内で挙式となります。ウッディーな壁、床、椅子と大きな窓、奥には料理をしているシェフも見えて、とてもカジュアルな挙式ができます。かしこまらない挙式をご希望の方にオススメです。ただし、普通の一軒家レストランのため会場はそこまで広くなく、親族のみでの挙式がよいでしょう。もちろん友人を呼ぶことも出来ますが、その場合は数名が限界です。人数を増やすことも出来ますが、奥の方に座る人が新郎新婦を見づらい位置に座ることになったり、椅子を置けないほどの人数となる場合は、挙式およびその後の披露宴も立って行うこととなり、列席者が大変かもしれません。新郎新婦含め30名前後がいいでしょう。設備はそこまで大層なものはありませんが、自分が好きな曲をシチュエーションごとに細かくオーダーすることが出来ます。披露宴会場は挙式会場と同じため、移動が不要です。足腰の悪い年配の方がいらっしゃる場合はとても適しています。また、晴れている場合はテラス席を解放することも出来ます。スクリーンがあり、持ち込んだ動画を再生することが出来ますが、音が上手く流れず、無音動画と念の為持っていたcd音源を同時に流すことでの対応となりました。せっかく音源に合わせた動画にしていましたが、本番ズレが生じてしまったのが残念でした。引き出物にお金をかけました。ビンゴ大会の景品=引き出物とし、郵送することで帰りの荷物が多くならないようにしました。動画上映の際、音源を使用するため、cd原盤が必要で、予想外の出費となりました。また、音源を流すためにスタッフを1人配置する必要があり、その音響オペレーターに¥38,500でした。また、土日祝日の挙式はプラスで¥33,000もし、少し高かったのと、カメラマンは持ち込みが不可で専属カメラマンをお願いしたのですが、これが20万円と高額でした。シューズは新郎新婦共に私物を持ち込み節約しました。正直花嫁のハイヒールはほとんどドレスで見えないので、こだわりがなければ全然問題ないと思います。しかし、歩いている最中の写真にハイヒールのつま先が映り込んでおり、ちょっとドキッとしました(ドレスとそんなに合ってない靴だったため)。ブーケ、ブートニアも持ち込みました。この会場は生花のみ取扱いがあり、お願いすることも出来ましたが、好みのブーケがなく、プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの混ざったブーケ(ブートニア)を持ち込むことに。ネットオーダーは色やサイズ感が分かり辛く、リスクがありましたが結果いいものが届いた上に、生花より安くすむので頑張った甲斐がありました。同様にテーブル装花も全て自分で探し、持ち込み節約しました。ただし、その分労力が多く必要で、かなり大変でした。□前菜ニューカレドニア産天使の海老と白桃のマリネセロリラブのサラダ二種のソースフランス産のフォアグラのソティ季節のフルーツのキャラメリーゼ□魚料理天然真鯛のポワレヴァンブランソースハーブのリゾット□肉料理雌牛限定特選黒毛和牛ロティヴァンルージュソース旬野菜のグラッセと自家製マッシュポテト□デザート三種のアセットデセール□カフェコーヒーor紅茶□電車jr恵比寿駅徒歩15分東急東横線代官山駅徒歩6分東急東横線中目黒駅徒歩10分□バス東急トランセ「渋谷駅」→「代官山tサイト」□お車jr「恵比寿駅」より車で3分jr「渋谷駅」より車で5分道路に面しているため見つけやすいメリットはありますが、テラスでの写真撮影などは周囲の目が少しだけ気になりました。当日のスタッフはとても親切でわかりやすく、不安が一切ない対応でした。しかし、事前準備はこちらから質問したことにしか答えてくれない、こちらが質問しなければ教えてれない情報など多くあり、インスタなどで先輩花嫁のアドバイスなどを調べ、自主的にスタッフから情報を引き出す努力が必要でした。(例えば、持ち込み料がいくらか、何は持ち込めて何が料金が発生するのか。私たちはビンゴ大会を披露宴中にやったのですが、ビンゴ大会にどれくらいの時間をかけていいのか、など。)とにかく安い。自分好みにアレンジしやすい。少人数ウエディングのため、みんなの顔を十分に見ることが出来ました。安さとウッディーな雰囲気が決め手です。ただし、安さの背景には新郎新婦自身で多くを準備しなくてはならない大変さがあります。当日の朝花を崩さないように持ち込むのもとても大変でした。実際ドレスや花の種類が豊富な訳では無いので、そこまで頑張れる人には、とっても安く済むのでオススメです!詳細を見る (1909文字)



もっと見る費用明細984,930円(26名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.2
おしゃれな街、代官山で安価に宴内人前式
案内挙式の場合、レストランで簡単な人前式をすることが可能です。カジュアルでお洒落なフレンチレストランです。外観はおうちの形をしていてかわいいです。見学したのは普段のレストランの雰囲気なので、テーブルクロスなどをひいたら雰囲気が変わるのかも知れませんが、かなりカジュアルです。どちらかというと二次会向きかも知れません。エステサロンが二階にあり、そこを借りて着付けなどはやっていただけるそうです。小さな結婚式さん経由だと、とても安くすみます。試食はしてません。代官山駅から少し歩きます。お洒落な通りを通って来れるので、雰囲気は良いと思います。帰りにお茶するようなお洒落なカフェもたくさんあります。遠方から来た方にも喜ばれそうです。簡単な案内をしていただきました。・安価にカジュアルに結婚式をしたい方むけ・おしゃれな街で結婚式ができる・安めに披露宴をしたい方向け詳細を見る (378文字)


- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
外観から素敵なレストラン!!
代官山にあり外観からしておしゃれなレストランでした。ブッフェ形式でしたが、壁際がソファ席になっていて、椅子も多くパーティー中はほとんど座っていることができました。プロジェクターの画面もそこそこ大きくてよかったです。お料理はいろいろ種類があり、楽しめました。少し量が少なかったのか、気づいたらなくなっているものが多かったのが、残念てました。ブッフェ形式ならしかたないかもしれないです。代官山のTSUTAYAの直ぐそばでわかりやすく、外観もおしゃれで素敵でした。駅からもそんなに遠くはないと思います。スタッフの方もにこやかに対応してくれました。また私は新婦側の友人でサプライズムービーをやりたいとお店の方に連絡したところ、当日リハーサルと司会の方とも打ち合わせさせてもらい、サプライズを成功させることができました。親身に対応していただき有り難かったです。外観からして素敵なレストランでした。また代官山のTSUTAYAが近いので、子供を遊ばしたりオムツ替えをすることができたので、実は子連れにもやさしい立地でした。詳細を見る (454文字)


- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
カジュアルに結婚パーティするなら!
結婚式披露宴は今多様化していて、こうしたカジュアルなレストランを貸しきっての方法もだいぶ増えてきています。代官山駅から徒歩5分ほどのグッドロケーションは新郎新婦の角出を祝福するにももってこいの場所だと思います。もともとパンとお肉料理には定評があり、某グルメサイトでは高評価がついている場所だけあって、お料理のクオリティも高かったです。特に牛肉のステーキは焼き加減もミディアムレアで柔らかく、食べ応えがあり何回もおかわりしてしまうほどでした。代官山駅から徒歩5分くらいの好立地で、分かりやすい場所にありました。近くに目黒川があって、あの有名な桜並木も季節的に見ることができてよかったです。スタッフさんは若い方が多く、ドリンクのオーダーもスピーディです。メニューにないお酒もある程度融通を利かせてくださり助かりました。特にビュッフェコーナーにいた若い女性スタッフが、できたてのものを笑顔で勧めてくれたり、お皿をすぐに取り替えてくれとても印象が良かったです。ビュッフェスタイルだと小さいテーブルに使ったお皿が増えていくのでそういうところはとても重要ですよね。またメインのパーティの邪魔にならないように自然に動いてくださっていましたよ。とにかく若い世代で、カジュアルにパーティしたい方にはオススメです。東京での人との出会いは様々な出身地の方が多く、こうした気軽にクオリティの高いパーティができるところは押さえておいて間違いないでしょう。私はあまりに騒がしいのは好きではないですが、カジュアルでありながら落ち着いた雰囲気もあり、終始自然なムードで祝福することができました。お料理も下手な結婚式より美味しかったです。東京でカジュアルに披露宴するならこうした場所も選択肢の一つに入れておいて間違いないですよ!詳細を見る (747文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
カジュアルでアットホームなパーティを望む方に
挙式専用の設備は無さそうなので、披露宴会場を使って人前式という形を取っていました。とても明るい会場で、bistroというだけあり気取りのない雰囲気です。ゴージャスさを好む方には向かないと思います。フロアは狭いですが、その分新郎新婦との距離が近いです。食前酒の自家製サングリアが美味しかったです。食事は全般、きちんとはしていますが気取らないフレンチで、特に記憶に残るほどの美味しさではないかな。代官山駅からヒールで歩くには多少長く感じました。周囲は代官山蔦屋があったりと良い雰囲気です。店側の男性スタッフで一人とても気の回る方がいらっしゃって、家族に高齢者がいたので助かりました。その他の方は普通です。こちらが頼めば対応してくれるといったレベル。プランナーさん(レストランの方ではなく外部スタッフ)は親族はもちろん新郎新婦のケアもしておらず、ほぼ何もせず立っているような様子でした。居る意味はあったのかな??とにかく小ぢんまりとしているので少人数、多くても40名位までの式に向いているかと思います。肩の力の抜けたアットホームな式を希望している方にはピッタリの会場ですよ!写真映えするスポットがほぼないので、素敵な結婚式写真を残したい方は前撮りなど他の策を考えた方が良いと思います!詳細を見る (539文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
開放的な会場
木を中心とした会場でリラックスできていました。和やかな雰囲気で式が進行していきました。やはり木を中心とした会場でリラックスできていました。また、吹き抜けがあり、開放的で皆人と話しながら食事をしたりと楽しい時間を過ごせていました。旬の野菜を惜しみなく使った、サラダが皆に特に好評でした。栄養バランスを考えて作られた料理は老若男女、健康管理を気にせず食べることができていました。近隣にコインパーキングがあるため、車で来ている人もいました。東急東横線代官山駅から徒歩6分なので電車で来ている人が多かったです。交通アクセスは良いと言えます。食事の時間を楽しんで欲しいという思いが伝わってくる、旬の食材を栄養バランスを考えて使った料理はとても皆に好評でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/26
- 訪問時 53歳
-

- 参列した
- 4.8
フランスを意識した小さな会場
会場内は意外とそこまで大きくはありませんが、フランス邸のような魅力ある会場でした。また、アットホームな雰囲気でもあります。友人達だけで披露宴を行ったのですが、とても居心地の良い空間になっていました。会話も弾み、楽しく食事ができたのです。料理も旬の野菜等を使った料理が多く、野菜好きには溜まらない一品となっています。また、お皿の上には綺麗に彩られた野菜達が載せられており、季節感も感じられました。野菜以外にも漁港直送の真鯛や、タスマニア産のスモークサーモンも素晴らしかったです。交通に関しては、代官山駅から徒歩6分ほどです。他の駅からも通えますが、代官山駅からの方が1番近い距離でもあります。また、人が多く集う場所でもありました。スタッフの方も愛想の良い笑顔で挨拶をしてくれました。丁寧で尚且つ料理を運ぶ手際も良かったです。ちょっとした質問にもしっかりと答えてくれました。式場のおすすめは、やはりフランス邸のような空間を味わえる会場です。披露宴パーティーでも、フランスで食事をしている雰囲気になります。アットホームな会場なので家族や親戚、または友人達と楽しく過ごせる場所でもありました。設備も良く、清潔感もある会場は良いです。小さめの会場でも、居心地は良いと思います。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/10/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
見た目にも綺麗なお料理
とても大きい訳ではありませんが、適度な会場の広さでこじんまりと仲良い友人だけでパーティーをするにはちょうど良い雰囲気でした。フロアの店員さんも、シェフも多数待機されていて準備が迅速に行われている気がしました。食べられる?お花をあしらったものや、デザートも盛り合わせされていたり見た目にも楽しく、またメインのとってもお料理もおいしかったです。代官山に慣れてない私は少し道に迷ってしまいましたが、慣れていれば駅からそんなに距離はありません。お店の入り口は緑に覆われていてとても雰囲気の良いお店です♪プランナーさんが新郎新婦に近くにいらっしゃり、たまに写真に写りこんでしまいました>゜))彡お店が一軒家のような感じ?でとても良かったです。まずは一度見学に行かれるのが良いかと思います♪詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/16
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームなレストランウェディング
吹き抜けで開放的で、木を基調にされている会場で、とても温かい雰囲気でした。人前式の為、同じ会場で挙式・披露宴を行いました。こだわってお金をかけたところは、会場の装花です。小さな結婚式の提携のお花屋さんといろいろ相談して、とても可愛くて会場にぴったり合った装花にして頂きました。お料理は、本格的なフレンチのコースで、参列者からも大変評判がよかったです。代官山駅から徒歩約6分程の立地で大変便利です。渋谷駅からバスやタクシーを利用しても、近い場所にあります。ファヴォリのスタッフの方は、皆さんとても明るく優しい方々ばかりです。プランナーさんは、小さな結婚式の方が担当されていて、とても親身にこちらのわがままも心よく聞いてくれて、安心して結婚式を迎えることができました。装花は、白・緑を基調とし、差し色でオレンジのバラをいれてもらいました。この会場は、木を基調にしたとても落ち着ける雰囲気の会場ですので、少人数でアットホームな雰囲気の中で結婚式をしたい方にオススメです。今回親族だけの結婚式でしたので、アットホームな雰囲気の中で、美味しいお料理を楽しんでもらう式にしたくて、プランナーさんと相談して、こちらの会場にしましたが、本当に私たちのコンセプトにピッタリで大満足でした。そして、小さな結婚式のプランナーさんが本当にいい方ばかりで、安心して結婚式を迎えることができ、大変感謝しています。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.4
低コスト、アットホームな二次会向き
【披露宴会場について】当日は別サイトでの手違いありで、何の準備もないままだったせいか、かなりこざっぱりした雰囲気。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさん(店内の従業員さんでなく別サイト登録時、お店見学の予約をしたら勝手についていらした方)は、あまりにも私のセンスを理解してもらえなさそうな方だったので、お店に残り、直接店長さんとやり取りさせていただきました。店長さんは、急な事にもかかわらず快く対応してくださいましたが、他のスタッフさん、特に女性が愛想が無くて、披露宴当日が心配になりました。【料理について】有料で普通のランチメニューを頂いたのですが、イメージしていたものとは味が違って、ボリュームもかなり少なく感じました。せめてパンのお代わりくらいはないとかなり足りないと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】代官山をプラプラ歩いて7,8分【コストについて】会場貸切費はかからず、ドレス等の持ち込み料などもかからないままに6000円からの立食にしてくださるとのことでしたから(量は不明)だいぶお安くて嬉しいな!と思いました。【この式場のおすすめポイント】てんちさんに直接相談した方が思い通りのものが出来るかも。新郎新婦のしたく部屋は広く、シャワー完備でしたよ。裏口から車で乗り付ける事も可能。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】低コストでアットホームに出来るのでイイかもしれません。ただ、スタッフさんの愛想は他よりもクールかもしれません。春や秋は、テラスも使えてイイですね。近くにめっちゃ素敵なチャペルもありますから併用してはいかがでしょうか。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/01
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ワンフロア貸切可能
- 宴会場に窓がある
- 二次会利用可
この会場のイメージ10人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | BISTRO FAVORI(ファヴォリ)(フォヴォリ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒153-0042東京都目黒区青葉台1-4-8 ハウスアプリコット1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



