
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルヴィ盛岡・ロヴィナテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフが優しくて、バリエーション豊富な結婚式会場
挙式会場が2種類あることに惹かれました。バージンロードがブルーのカーペットでウエディングドレスやタキシードが映えると思いました。また、ランウェイのような新郎新婦が高い位置で見ることができるのも魅力的でした。披露宴会場は人数によって様々な広さの会場を用意していただけることが分かりました。まだ、会場一つ一つ色合いや雰囲気が違くてどこも魅力的でした。安くしていただきました。シェフと直に相談してメニューを決めることができることに魅力を感じました?駅やホテルからも近い立地でいいと思います。とても丁寧な説明と、素敵なおもてなし、質問にも真摯に対応していただいて満足です。結婚式のテーマや規模に合わせた会場の組み合わせを選ぶことができる。結婚式の予算やプランが分からない人にもオススメ。とても親切に説明してくれます。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
選択肢の幅が広い
式場、披露宴会場が複数あり、それぞれ組み合わせ自由の選択肢が多い式場となっています。南国の雰囲気があるチャペルや教会に近いチャペルがあります。バージンロードは青でドレス姿が映えるような仕様になっています。会場が豊富にあります。大きさも大きいところから少人数対応の場所まで複数ずつあり人数に応じて対応可能です。全体的にあったかい雰囲気の会場が多いです。予算には近づけてくれるような説明でしたが、実際はやすくとも、他の式場に比べてギリギリ安いような見積もり金で提示されました。とても美味しく、試食でもボリューム満点。オマール海老の試食はとても美味しかったです。駅が近く、駐車場もあります。若い印象があります。可能な限りこちらの要望に合わせ、最低限のプランでも対応可能な印象チャペルや会場が多く全て見た上で検討したほうがいいと思います。詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
バリ風のリゾート感のある式場
青いバージンロードが特徴的なチャペルは、フェザーシャワーもあり雰囲気が良かったです。またステンドグラスも美しく、厳かな印象を持ちました。メインのチャペルから少し離れたところにあるもう1箇所のチャペルは写真が撮りやすい高さに工夫されたバージンロードや照明との組み合わせなど、オリジナリティがある挙式会場でした。披露宴会場は4ヶ所あり、招待するゲストの人数や好みに合わせて希望の雰囲気のところを選べそうな点が良かったです。披露宴会場前のウェルカムスペースも工夫されていて、ベビーベッドやキッズルームがあり、子連れのゲストにも安心してもらえそうです。試食させて頂いた魚料理、肉料理どちらも美味しく頂きました。唯一デザートに関しては甘すぎて残してしまい申し訳なかったです。盛岡駅からアクセスが良いので、新幹線など遠方のゲストにも来て頂きやすいと思います。駐車場も豊富にありました。ポップな雰囲気の式場自分たちの好みの雰囲気に合うかどうかが肝心だと思います。詳細を見る (424文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
楽しさとモヤモヤが残る結婚式
青のバージンロードがとても印象的でした。天井も高く神聖な雰囲気の中での挙式は素敵でした。館内も掃除が行き届いており気持ちよく利用することができました。とても美味しかったです!!今まで食べた結婚式のお料理の中で一番でした。車で伺いました。駐車場も広く停められなくなる事は無さそうで安心でした。新郎新婦の衣装合わせに一緒に伺った事がありました。担当の方印象は素敵だったのですが衣装合わせが終わりお手洗いを借りようと思った際にお手洗い横のカウンターでプランナーさん?とお話をしていたのですが、今までの態度を180度ひっくり返したような態度でびっくりしました。すごく不機嫌そうに目も合わせずに話しており、人によって態度を変える人なのだと思い、今までの楽しかった打ち合わせの時間が全て嘘のように感じました。プランナーさん?が何かミスをしたのかもしれませんが、それにしてもあまりにも酷すぎました。これが通常の対応なのであればスタッフさんが不憫でなりません。スタッフとのコミュニケーションを大事にされない人に結婚式の担当ですか?目を見て人と話が出来ない人にサービス業をやる資格はないと思います。この件があったので他のスタッフさんの事も申し訳ないのですが見させて頂いておりましたが、スタッフ感でお話している時は皆さん和やかでした。この人と仕事やりにくいだろうなと可哀想になりました。衣装担当のスタッフさん以外はとても素晴らしく、思い出に残る結婚式でした。しかし、担当の方の態度だけがとても気になりました。改善して欲しいです。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
選びたい放題の会場に綺麗なチャペル!
天井も高くてステンドグラスも大きい、白色の会場で青いバージンロードの綺麗な大聖堂のチャペルとアットホームな雰囲気のする、ランウェイのようなバージンロードのあるチャペルと2つありました。4つ会場があり、雰囲気や招待するゲストの人数にあわせて会場を選べるみたいだったので安心でした!バーカウンターやオープンキッチンがあったりして、結婚式が楽しみになりました!料金も希望してる価格帯にあわせて見積もりも作って貰えました!試食した内容は、すごく美味しくてボリュームも沢山あったのでおなかいっぱい食べれて満足でした!車で5分から10分くらいでした!初めて式場の見学に行ったのですが、結婚式で出来ることやこんなことも出来るなどを教えてもらえました!プランや料金の説明も分かりやすくて良かったです!大聖堂の挙式ができることや料理も実際に試食できてよかったです!子供が遊べるスペースもあったり安心でした!どんな雰囲気でも、人数でも利用出来るみたいだったので皆さんにもすごいおすすめです!詳細を見る (435文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
温かい挙式・披露宴で楽しく過ごすことができました!
参列者として参加しました。待合室やトイレも綺麗で、式場も綺麗で落ち着いた雰囲気でした。オルガンとフルート、聖歌隊の生演奏はとても素敵でした。式場の大きさとしては、やや小ぶりな印象です。ただ、天井が高く広々とした印象があります。蝋燭の火が本物のものではなく、少々雰囲気に欠けるかなと思いました。披露宴会場も、そこまで広くはありませんでしたが、新郎新婦との距離が近く、アットホームに過ごせたと思います。窓が大きく、開放感がある素敵な披露宴会場でした。途中、2階から入場し、階段を降りて来る場面もあり、披露宴も楽しんで過ごすことができました。どのお料理も美味しく、満足しました。ケーキバイキングがあり、種類も多く、見た目も可愛いらしいのに美味しくて、とても満足です。後半に、お腹がいっぱいでお料理を残していた友人もいました。式場まで、シャトルバスが出ていたので、そちらを利用しました。バスの中も清潔で、乗務員の方も丁寧で、気持ちよく過ごせました。進行のスタッフの方や、ホールスタッフの皆さんもとても丁寧で、気持ちよく過ごせました。披露宴の進行がスムーズで、飽きずに最後まで楽しめました。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
生まれ変わってもここで挙げたい!
まるでランウェイのような現代的なバージンロードになっております。参列者の皆様から、見上げていただくような形になります。ドレスやタキシードの細部まで綺麗に見せることができます。また、ライトでの演出もあり、よりおしゃれな雰囲気を作り出せるのではないかとおもいます。今流行りのチャペルムービーという、生い立ちムービーのようなものを入場前にスクリーンに映し出すこともできるため、より感動的なシーンになりました。この演出により、バージンロードを歩く重みも変わってきますし、皆さんにも感動したと言ってもらえました。清潔感たっぷりの幻想的なチャペルになっており、大人っぽい挙式をあげたい方にもってこいのチャペルです。今年の6月からカフェとしてもリニューアルオープンした会場です。50人行かないくらいの招待人数で考えていましたが、ちょうどいいサイズ感でした。kidsルームも完備されており、お子様連れの方がいても安心できる会場です!植物などが散りばめられておりオーガニック要素もあります!また、とびら越しに外のガーデンテラスの雰囲気も味わえるので、のびのびと広く感じます。リゾートな雰囲気がありますので、別世界に来たかのような特別感が味わえるのでとてもお気に入りです♪自由に中と外行き来できる作りになってますので、カジュアルな式にピッタリです!フォトジェニックな場所が沢山あるので撮影も楽しくなるようなそんな会場でおススメです!盛岡の中心部にあり、アクセス良好で行き来しやすいと思います。南イオンの近くにありますので場所も分かりやすいと思われます。近くに美容室も沢山ありますし、お呼ばれの方も気軽にヘアセットしてからお越しいただけやすいのではないかと思います♪なんといっても、駐車場も十分に台数が停めれますのでここもポイントです!車でお越しになる方も沢山いたので、便利でした!駅までも、タクシーを使えばすぐのところにありますので、心配ないかなと思います♪周りの景色も、式場の雰囲気を壊すことなくおススメです!周りも落ち着いた雰囲気ですので、お年寄りの方や、小さいお子様なども安心してお越しいただけるような、そんな式場になっています。プランナーさん、ヘアメイクさん、衣装担当さん、カメラマンさん、エンドロール担当さん、などなど皆さんが優しすぎて完璧です!自分達がこだわりたいところを、しっかりとパートナーと話し合い、準備から楽しんで、悔いなく当日をhappyに過ごしてください♪詳細を見る (1030文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
みんなが笑顔になる結婚式会場
挙式会場は真っ白のチャペルにブルーバージンロードが敷かれたとても魅力的な会場です♡神聖なステンドグラスも自然光が入り、とても素敵です。。。アフターセレモニーでは地中海リゾートモナコをコンセプトとした会場に大階段からセレモニーを行うことができます♡*私たちはリボンを持ち込んでリボンシャワーをしたり、バルーンリリースをしました、披露宴会場はベルヴィに2つ、ロヴィナテラスに2つあります。私たちはふんわり可愛らしさがありつつ大人っぽいホワイトが基調になっているベルヴィのブランビジューという会場にしました♪大きな窓もあり光がたくさん入ってとっても明るいです!料理はグレードを上げたので料金も上がりました。またパーテーションを付けたため、それも別で料金がかかりました。絶対に持ち込みをしたかったので、成約前にそれをお話しました。特典として付けていただいたので持ち込み料はかかりませんでした!アレルギーのある方の料理を変更する等、対応してもらえました!盛岡駅より車で5分zoomでの打ち合わせもしてくれて助かりました。。。衣装スタッフさんも、似合うもの、私たちが好きそうなものを試着させてくれました!結婚式会場では、式当日、前の壁にプロジェクターで牧師先生側からの目線カメラのようなもので、新郎新婦を写してくれます!他の会場では見たことがなかったし、ゲストにも大好評でした!延期を乗り越えての結婚式でした。。。プランナーさん、スタッフさんにはたくさんのお願いを叶えてもらい、本当に本当に幸せな日を迎えることができ、感謝しかありません。結婚式会場も披露宴会場も私たち自身がお気に入りの会場になりましたし、ゲストもとってもワクワクする会場です!!新郎新婦が、ゲストが、スタッフが、みんなが幸せになる結婚式。準備は大変かもしれませんが、当日の幸せに変えられるものはないくらい、ホントに幸せになります。多くの花嫁様が結婚式を迎えられ、ステキな、幸せな時間を過ごせますように♡詳細を見る (829文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
教会がとてもすてき
天井が高く、厳かな雰囲気でした。ブルーのバージンロードが珍しくとても素敵でした。挙式後の中庭でのセレモニーも素敵な空間でおこなえて、良かったです。真っ白い会場で行ったのですが、テーブルクロスの色や装花で雰囲気を変えられて良かったです。コロナ対策の為、広めの会場を選びましたが、逆に歩きやすくゲストも安心して楽しめたようです。料理長にお任せしましたが、全て美味しくゲストからも喜ばれました。ウェディングケーキも可愛く作ってくださいました。駅からも車だと近く良かっです。こまめに中間見積もりを出してくださり、安心して打ち合わせを進められました。コロナ対策をしっかりおこなってもらえました。披露宴会場が豊富で人数に合わせた会場選びが出来ました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2023/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プロフェッショナルウェディング
盛岡市唯一のブルーバージンロードで100名収容のステンドグラスがついた大聖堂です会場専用のプロジェクションマッピングが搭載されており、披露宴入場をより盛り上げてくれましたコーディネーターさんの見立てが素晴らしくほぼ、初期の見積もり通りすすみました。同様にほぼ、初期の見積もり通り進めることができました。試食を二回させて頂きシェフと直接打ち合わせを行い満足のいくものができました!駅も近く送迎もあるのでアクセスはいいと思います。プランナーさんのレベルは相当高いと思います挙式に全くこだわりがありませんでしたが打ち合わせを重ねるうちにどんどん結婚式に対して積極的になり、最終的にはもう一度やりたいと思えました。ガーデンでのシュラスコ、メルシービュッフェを教えて頂きお酒を飲む友人、写真を撮りたい友人等から好評を頂きました!アドバイスによると初期の見積もりの見立てを甘くすると打ち合わせをする度に金額があがり、意欲がなくなってしまうとのことでした。私たちも見積もり通りすすんだことに非常にに安心感を感じ打ち合わせを積極的に行うことができました。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な式場
チャペルの天井も高く聖歌隊による生歌生演奏はとても素敵。チャペルからの中庭からの風景も素敵でインスタ映えしそう。人数に合わせた会場を選べて雰囲気も素敵。中庭もありデザートブュッフェをしたらすごい素敵だと思った。駅からも近く遠方の方も来やすい。また駐車場も広くて便利見学の時に案内してくださったスタッフの方がとても親切で細かい部分までしっかり説明してくれた。分からないことだらけで不安だったが解消されてよかった。バリアフリーも充実しており、受付を行う前室も比較的広く列席の方も挙式までのんびり過ごせそうな雰囲気だった料理、会場の広さ、予算一番は自分がやりたい事がしっかり出来るか下見の時に確認した方がいい詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
お城みたいでとても綺麗な式場
ブルーのバージンロードがとても綺麗で新鮮だった。天井も高く清潔感があり、とても素敵でした。披露宴会場は大きい会場と少し小さめな会場の2つがありどちらも綺麗だった。特に大きい方の会場は白で統一されていて清潔感がありとても良かった。設備の充実感や料理のレベルなどとても良く大変満足できると思う。試食でハーフコースを頂いたが、見た目も綺麗でとても美味しかった。ボリュームもありフルコースならとても満足できそうだった。駅から近く、また駐車場も広くゲストの方達にも便利そうだった。皆さん愛想が良くとても雰囲気が良かった。些細な事も親身になって聞いてくれて安心して任せる事ができると思った。清潔感がありとても綺麗でお城みたいなところ。化粧室などの設備がとても充実しているところ。とても綺麗な式場なので清潔感を大切にしているカップルにおすすめだと思う。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
開放的な南国風の施設で美味しい料理と笑顔でみんなでワイワイ
初めてのランウェイ型バージンロードで、オシャレでびっくりしました。開放感のある緑と光があふれる会場で、プールがあり高級なプライベート感を感じました。こだわりたいポイントをふまえて、考えてもらい希望の範囲で提案してもらい、これならばコスパは良いと思います。目の前のオープンキッチンから出来立てのコースが出て来てすごく美味しかった!料理長からの説明で本番の料理を白紙の状態から話し合いながらメニューを決められるとの事なので、ワクワクしました。駅からも近いし、ショッピングモールの隣なのでわかりやすい立地で良い。接するスタッフの皆さんが本当に気さくで楽しく明るい気持ちになりました。オープンキッチンからこちらのペースに合わせながら出来立てを出してくれるところ。日本ではなく南国の施設にいる様に感じるところ。堅苦しくなく、開放的なパーティーができるロケーションになっている。プールもすごくて、プールサイドでみんなでワイワイできそう。料理は一度、味わう価値ありです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/16
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいをかたちづくる
天井が高く聖歌隊の生歌がとてもキレイに響いていました。青いバージンロードが特徴的でした。プロジェクションマッピングの設備があったり大きなスクリーンでの上映も可能でした。白に統一されていてとてもキレイな会場です。場面場面での花束を追加しました。最初の段階ではあまり考えていませんでしたが両親へ何かを贈る、と考えたときにスタッフさんからアドバイスを頂き花束にしました。会場内も華やかになるので追加して良かったです。パックプランになっているので所々にサービス料がつき最初の見積もり段階からとても抑えられた料金価格でした。いくつかコースもありましたがそれにこだわらずお料理を決めることができました。自家栽培の食材を使って頂いたりお互いの郷土料理も作って頂けるとのことです。大きなショッピングモールが近くにあるので場所の特定がしやすく遠方からの友人にも直ぐにわかってもらえました。式当日もプランナーさんやメイクさん、たくさんのスタッフさんが側にいてくれたので心強く安心しました。準備期間がないなかプランナーさんにたくさん助けて頂き準備も式当日もとても楽しく過ごすことができました。まず何から決めたら良いのかも分からない状態でしたが担当してくださったプランナーさんが一覧表を手書きで作成して下さったお陰で今後の日程を立てやすかったです。見学をオススメします。自分の目で見て体感してみないと分からないことはたくさんあります。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お城みたいなチャペル
青のバージンロードが印象的で、聖歌隊の歌とオルガンの音に感動しました。挙式の雰囲気もよくて、新婦が入場した瞬間感動で泣いちゃいました。真っ白で広い会場、明るくて私好みの会場です。テーブルコーディネートもオシャレでかわいかったです。まねしたいです。料理も美味しくて、デザートブッフェもあって嬉しかった。お腹いっぱいになりました。盛岡駅からも近くて便利で、すぐわかりやすかったです。頼んだドリンクもすぐくるし、サービススタッフもとても笑顔で優しかったです。授乳室もあって、お子様連れにも優しい私服できても更衣室もあって嬉しかったしい。鍵付きのロッカーもあって貴重品の管理も安心です披露宴会場にプロジェクションマッピングがあるのがよかったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
まるで海外のリゾートにいる空間。非日常を味わえる式場
青色のバージンロードが爽やかで印象的でした。お城の用な教会でとても綺麗でした。他の式場とも見比べてみましたがだいたい一緒くらいでしたが色々とオプションをサービスしてくれました。全てオリジナルメニューとなり実際にシェフと料理の打ち合わせが出来るのが魅力的でした。盛岡駅から車で約10分かからないくらいで駐車場もとても広く送迎バスも経由で利用できるのでとても安心できました。接客してくれた人以外も皆笑顔で対応してくださりとても気持ちが良かったです。またサプライズありがとうございました。担当してくれた方をはじめ皆さんとても親切に対応してくださいました。付帯設備も充実しており安心してゲストを呼べるなと感じました。貸し切りでゆっくり会場を利用したい方にはオススメかと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気が魅力的な式場
挙式会場は2つあります。ロヴィナテラスの方はバージンロードが参列者席より高くなっておりドレスの全体がしっかり見えるようになって魅力的でした。また、結婚式場では定番の十字架やマリア像がないのでキリスト教感がなく人前式を希望する方にはピッタリな挙式会場だと思いました。披露宴は全部で4つありました。広い会場に少ない人数だと閑散としてしまいがちですが人数に合わせた披露宴会場を選択できるので魅力的でした。披露宴会場にはオープンキッチンがあり素敵な雰囲気の中でゲストに料理でおもてなしできそうでした。駅からは少し遠いですがシャトルバスも出ていてゲストの方には不便なくいらしていただけるとおもいます。また、両家にバス(50キロ範囲)が利用できます。距離を伸ばせるかは不明です。丁寧な説明やサービスがしっかりしていて気持ちよく式場探しができました。こどもがいるのですがベビーチェアを用意してくださったりオムツ替え室授乳室も充実していてこどもがいても利用しやすかった。アットホームな雰囲気で挙式をしたい方にはおすすめ。詳細を見る (452文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/24
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
披露宴会場が良い
私が見せてもらったのは、プロジェクションマッピングができる挙式会場でした。参列者の席よりバージンロードの高さが高くなっていて、スポットライトを浴びて歩くようになっています。少しギラギラしてる印象で若者向けかなと思いました。アジアンな雰囲気の会場を見せてもらいました。南国のリゾートホテルのようで披露宴会場としては珍しいので、とてもよかったです。参列者は100人の予定だったのですが、その人数は入りそうにありませんでした。ほかの広い会場は、このアジアンな部屋ほど魅力的ではありませんでした。普通だと思いました。お肉とオマール海老が美味しかったです。盛り付けも綺麗でした!車では行きやすいと思います。特段好印象は持ちませんでした。披露宴会場に子供が遊ぶスペースがあり、子連れ向けの人にいいと思います。他とは違う披露宴会場が良い方にオススメです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/04/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
白を基調とした素敵な大聖堂!
ロビーに入ってすぐ、目の前にチャペルが見えて感動しました!青のバージンロードとステンドグラスがとても綺麗でした。途中で羽が降ってくる演出が印象的で、聖歌隊の歌と相まって本当に素敵な挙式でした。とても広い会場での披露宴でした。天井がとても高く、壁が真っ白な為、壁一面を使ってのプロジェクションマッピングは圧巻でした。入場も1階の扉と2階の扉を同時に使ったりと、入場シーンの度に楽しませて頂きました✨出来たての美味しい御料理でした。ボリュームもあり、とても満足です。盛り付けや色合いもとても綺麗で、新しい料理が運ばれて来る度に友人と写真を撮っていました。最後にウエディングケーキが切り分けて運ばれてきたのですが、そちらもとても美味しかったです。盛岡駅からバスが出ていた為、移動が楽でした。駅からもあまり離れていない為、アクセスはいいと思います。会場が二つあるため広いロビーなのですが、入ってすぐスタッフの方が笑顔で声をかけてくださいました。当日は遠方からの列席の為沢山荷物を持っていたのですが、クロークで直ぐに荷物を預かって頂けたため、スムーズに待合室に行くことが出来ました。待合室の中に御手洗があったり、待っている間ドリンクのサービスがあったりと、サービスも充実していました。化粧室はアメニティが充実しており、女性としてはとても嬉しかったです。また、披露宴会場に隣接した待合室の中に、化粧室やベビールーム、喫煙質が揃っていたので、披露宴中もそういった設備の利用がしやすく、便利だと思います。子ども連れの友人もいたのですが、ベビールームが近い分、移動の負担も少なくなっていたと思います。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/11/16
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロピアンな感じで素敵です
会場全体がきちんとテーマを決めているのが敷地内はどこもヨーロピアンな感じで素敵でした。天井が高く、とても広々としていて落ち着けました。高砂の席もあまり高く設定していなかったので見やすかったですし、映像を流すときも様々な位置を配慮してスクリーンが3枚ほど設定されているので有り難かったです。最初から最後まで美味しく頂きました。車で5分ほどで行けますし、私の時は駅から送迎してバスも出してくれていました。どのスタッフさんも笑顔ですとても爽やかでした。ただ、配膳はバイトの方なのか頼んでいたドリンクがなかなかこなかったりと忙しいので仕方がありませんが、せめてドリンクメニューは憶えておいた方がいいと思います。披露宴が終わった後にすぐ近くの会場で二次会もでき参列者としてはとても助かりました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
素晴らしい挙式披露宴をすることがでいました。
劇場型挙式ということで、どんなものかと思いましたが、思っていたより素敵でした。まず、参列席がバージンロードより低くなっているので、新郎新婦をしっかりと見えました。劇場型というのは、プロジェクションマッピングをしようしていて、入場までのもりあがりがあり、新婦の成長の写真を織り交ぜながらのナレーションがとてもよかったです。(これは、希望で有料です) 荘厳さに欠けるかなと少し心配でしたが、全体の映像としてとらえた感じもよかったです。何より感心したのが、途中でボーカルの女性のソロがbgm的にはいるのですが、その声質と音量が絶妙で最初、生と思えないほどでした。そのほかに女性の二人の聖歌隊がいて、聖歌を合唱する時に歌ってくれました。bgmの演奏はエレクトーンで、こちらも音量が本当に邪魔にならない適量音で、上手だなと思えました。(音楽をやっているのでその辺はよくわかるつもりです)神父さんは、外人の方で、英語と日本語の両方で話されていました。声もとてもとおっていて、わざとらしく日本語をたどたどとした感じもなく、良かったです。誓いのキスは、挙式が終わり、バージンロードを退場する扉の所でしました。照明を落とし、二人にスポットライトが当たるようにしていたので、映画のワンシーンのようでした。挙式終了後、20段ぐらいの階段を新郎新婦がおりてきたのですが、その時庭にある噴水のパフォーマンスがあり、かなりもりあがりました。フラワーシャワーですが、参列者がプールを囲むように立っている中を二人が順番に歩いて行ったので、ゆったりと、皆が「おめでとう」を言えたと思います。ブーケトスは、もう一度階段に戻り、中段ぐらいから行いました。スペースが広くあったので、多勢が参加できました。ヨコに広い会場なので、70人弱の招待客ですが、テーブルが横に三列で、三列目のテーブルからも、新郎新婦との距離が近く、それぞれの客の表情もうかがえてよい感じでした。アジアンテイストということで、木の感じを前面に出している感じですが、それほど南国調という感じでもなく、雰囲気は良かったです。スクリーンが新郎新婦の背後と、全面と2か所あったので、映像を見るときに変な向きになることもなく自然にずっと着席できました。キャンドルサービスは、ローソクではなく、液体を入れると色々な色に輝くものでした。希望で、当日撮影したビデオを披露宴の最後にエンドロールで流すことにしたのですが、スポットライトが参列者になっているので、皆さんの表情がそれぞれ見られて、これはお勧めです。(有料ですが、ビデオ撮影をお願いしたので、エンドロールの方は、サービスにしてくれました)3段階の中をえらびましたが、列席者表にもきちんと、メニューが記載されていて、ライブキッチンでの提供でした。事前の好き嫌い・アレルギーとの細かい対応にもきちんとしてくれました。味は、普通だと思います。あと、感心したのが、乾杯の前にノンアルコールの人を事前にチェックしてくれて、乾杯のシャンパンもノンアルコールを提供してくれました。。立地は、盛岡の結婚式場がかたまってあるところで、もともとあったヴェルビィの式場の横に、去年の9月に新しくオープンされたものです。ですので、盛岡駅からは、車で10分もかからないところで、タクシーを利用しても1200円ぐらいかなと思います。息子の結婚式でしたが、6か所位会場を見て回ったそうで、「何が決め手になったの」と尋ねますと、対応した営業マンが良かったのが最終的な決め手だと言ってました。実際にお会いしてみて、精神誠意こちらの言うことに対応してくださったと思います。やはり、感じが良い・常に笑顔の対応が必要だと思いました。親族控室がきちんとある程度広いスペースの個室であって、私たち側の招待客は、県外がほとんどでしたので、スーツケースもそちらにおいて、着替えもわざわざ更衣室を利用しなくてもそちらでできたので、助かりました。中庭の噴水ですが、ナイトウエディングだとすごくきれいだろうなと思いました。詳細を見る (1670文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式披露宴や宴会も
明るい雰囲気で素敵でした。違う国に来た気分になりました。冷房もちょうどよかったです。上の方まで見たくなるような明るく素敵な雰囲気でした。階段があって、私も階段から登場したいと思いました。好みかもしれませんが、ちょっと辛すぎるのが出たのが残念でした。みんなが食べれるレベルのものがいいんじゃないかなと思いました。盛り付けも、もう少し…と思ったものもありました。わりと駅からも近いし、イオンも近いからいいと思った。丁寧な対応をしてくださいました。参列した側ですが…トイレはとてもラグジュアリーな感じで、おしゃれでした。トイレにまでこだわっている感があって素敵だなと思いました。バルーンとかすごくきれいで。参列した側ですが、新郎新婦好きなようにできるんだなぁと思いました。挙式披露宴とは別になってしまいますが、挙式披露宴の他にも大人数の宴会等も引き受けてくださいます。突然のお願いにも、嫌な顔をせずどうにか対応してくださる姿勢がすごくありがたかったです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ウエディングプランが豊富
チャペルのステンドグラスがとっても素敵だなと感じました。チャペルの部屋の広さは広く感じました。窓から差し込んでくる光もチャペルに入ってくるので、部屋の中は明るく感じました。平日か土日か、招待人数によっても提案してもらうウエディングプランが変わってきます。私たちの場合は250万前後で考えてたのですが、プレゼントがついたり、サービスがついたりでお値段以上にいろいろやってもらえるのでコスパはいいんじゃないかと感じました。最寄駅からは少し離れています。施設自体が国道沿いなので車移動だと便利です。大きな駐車場があるので、駐車に困ることはありません。私のこだわりは開放感がある素敵なチャペルがいいと思ってたので、条件は良かったです。控え室も化粧室も狭い訳ではなく、整理整頓されていて、とても清潔があっていいなと感じました。ご友人を多く呼びたいなと考えている方にはオススメ。スタッフさんのさりげない対応とかちょっとチェックしたいですね。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広々していて清潔感のある式場でした
天井が高く、ステンドグラスから光が入るようになっており、神聖な雰囲気がして良かったです。フルートなどの生演奏が気持ちを盛り上げてくれました。広く清潔感のある会場でした。今流行りのプロジェクションマッピングも映え、スクリーンも大きいので遠くの席でもよく見えました。美味しかったです。飾り付けもオシャレでした。キレイなノンアルコールカクテルもあり、楽しめました。車で行きましたが、入りやすい場所でした。周りに大型施設があるため道路も広く、迷う事はないです。スタッフの人数も十分で、聞けばすぐに対応してくれました。マタニティ用に生モノの入っていない料理に代えてくれたり、ひざ掛けの貸し出しもあったようです。控え室の広さも十分でゆっくり出来ました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
清潔感がある式場
白がモチーフであり、天井も高く開放感がありました。窓が大きく日が入り清潔感がありました。設備は、完璧でした。バンド演奏も出来たり、スライドができたりいろんなことができました。雰囲気は、明るく清潔感がありました。料理は、とても美味しかったです。デザートのビュッフェがとくに女性陣には、人気がありました。駅から遠いのが少し難点。シャトルバスと駐車場があるのがよいです。スタッフの方々が、とても細やかに気がついてくださりました。友人が体調不良になりましたが、最後まできにかけてくださり、とても優しいスタッフでした。子連れでも、スタッフの人が細やかに対応してくださいます。おもちゃや、飲み物なども用意してくださいます。化粧品もとてもきれいでした。サービスも、とてもよく文句ありません。新しいキレイな結婚式場です。スタッフの人も優しく素晴らしいです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
全ての新婚様へ
青いバージンロードと舞い落ちる羽がとても幻想的で素敵でした。スタッフの方々のサポートのおかげで安心して式を挙げる事ができました。バーカウンターもあり、綺麗でお洒落な会場でした。授乳室などもあり、家族連れやお子様連れのゲスト様への配慮も行き届いていたと思います。小物類や演出などの予算は抑え、その分料理や衣装に予算をかけました。ベースとなるコース料理があり、そこから大幅にアレンジや提案を加え、自分達の本当に出したい料理を出す事ができました。予算や細かい内容まで、具体的に相談に乗って頂けました。盛岡駅やイオンからも近く、土地勘の無い人でも行きやすい場所だと思います。スタッフやプランナーの方々もとても優しく、親身になって関わって下さいました。こちら側からの無茶な注文や提案にも頑張って応えて下さり、すごく嬉しかったです。花やアクセサリーなどは自分達で安い物を探したり、手作りして節約しました。素敵な式場との巡り合わせもあると思いますが、スタッフの方々を信じて、本当に自分達のやりたい事はなんでも提案した方が良いと思います。お金の問題と家族の問題でかなり大変でしたが、スタッフの方々の思いやり、優しさのおかげで本当に素敵な結婚式を挙げる事ができました。この式場様に関しては感謝の思いでいっぱいです。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
暖かい時期の結婚式がオススメ
チャペル挙式でしたが、新しいだけありチャペル内はとてもキレイで素敵でした。真冬の挙式だったため、ロビーからチャペルに行く間に一度外を通らなくてはいけず、吹雪く中(屋根はあり)ドレス姿で外を歩くのは辛かったです。暖かい時期ならいいでしょうね。広く綺麗な会場で良かったです。会場内の階段から下りてくる演出が素敵でした。会場すぐ脇にある赤ちゃん用の授乳室がとても広く使いやすそうでした。味は美味しく、見た目もオシャレで良かった。子供用のお子様ランチもとても内容がよく喜んで食べていた。ノンアルコールドリンクなどの種類が豊富でとても楽しめた。ウエディングケーキをカットしたものが置かれていたが、特に案内がなく、会場のはじで気づかれずに沢山残っていてもったいなかった。アナウンスやスタッフの案内がもうすこしあれば良かったかも。駅からも近く、周りはイオンモールなど商業施設がたくさんある栄えている場所です。美容院もた周りにくさんありヘアセットしてから行くのも困りませんでした。ややスタッフ不足に思えた。何かを頼みたくても周りにスタッフがいないことが多々あった。授乳室があり良かった。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/03/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
真っ白な2つの階段がロマンチックに演出します
ベーシックで落ち着いた雰囲気の会場です。式を終え式場の外に出ると20段程はありそうな大きな階段があります。フラワーシャワーで祝福を受けながら、大きな階段を下ってくる花嫁の姿がとてもロマンチックでした。100名以上入りそうな広い会場です。会場内には素敵な手すりに装飾された真っ白な階段があり、新郎新婦の登場がドラマティックに演出されます。会場奥にはバーカウンターもありました。残念なポイントとしては、ゲストの控え室が狭く、椅子に座れる人数も限られていたため、式開始まで廊下で待つことになってしまった点です。また、当日同会場で式を挙げる方が複数いらっしゃるからだと思うのですが、ほかの式に参列されるゲストの方々と廊下などで接触するシーンが何度かあり、若干プライベート感に欠けるかな、と感じました。同会場にゲストとして数回参列する機会があったのですが、和食・洋食いずれもとてもおいしかったです。ノンアルコールカクテルは、ノンアルコールとは思えないほど見た目の美しさはカクテルそのもの。種類・味ともに感動するおいしさでした。大きな道路に面しており、車で訪れても分かりやすいです。駐車場も広く、車文化の盛岡ではとても便利です。同会場にゲストとして数回訪れていますが、披露宴はもちろん式の進行まで毎回異なった演出がなされ、新郎・新婦の意向に沿った柔軟な対応をしてくれる会場というイメージを受けました。また、化粧室のアメニティが充実している点もよかったです。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
会場のパフォーマンスは最高だけど不満点あります
結婚が決まってから初めて伺った式場です。元々式場に前知識なしで伺いましたが、チャペルの洋装が素晴らしく綺麗でした。特にヴァージンロードは一般的に赤が多いと思いますが、こちらのチャペルは青色です。赤色のロードとはまた違った雰囲気が幻想的な印象を強くしているように思えました。また、チャペル壁面へのプロジェクター演出、天井から舞い降りる羽々と真新しいオプションがあるのも魅力な点かと思います。今回初めての式場見学という点を鑑みても、あまり良いとは思えませんでした。元々少人数挙式をしようと思っていたのですが、ベルヴィさんのようなゲストハウスは大人数対応が主のような印象を受け、仮予約や金額面でも色よい返事は頂けませんでした。少人数プランがあれば良かったなと思います。少人数で会食プランですと、披露宴会場ではなく、待合室での食事会となるみたいです。盛岡駅から離れているため車での移動は必須です。送迎バスもありますが費用はかかります。初めての式場見学でしたが、スタッフさんの対応は良かったです。若い経験の浅いスタッフさんのように見受けられましたが、分からないことも色々教えて頂けて一生懸命に対応していただけました。こちらの会場は比較的新しい施設で大人数に向いていると思います。控え室は広々としており窮屈感はありません。また、広い美容室も兼ね備えているため、それほど待たずにヘアセット等できるのではないかと思います。洋風のお洒落な挙式をしたいカップルに向いていると思います。下見時はチャペルの青いヴァージンロードは必見です。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理がとても豪華!
白色を基調としたチャペルで祭壇の所にステンドグラスがあり、ブルーのバージンロードがとても綺麗でした。チャペル前にはガーデンに続く長い階段があり、フラワーシャワーなどの演出を楽しめました。白を基調としたシャンデリアのあるゴージャスな雰囲気の披露宴会場です。音響設備も整っていてプロジェクションマッピングなどの迫力あるサウンド、映像演出が素晴らしかったです。洋風のコースメニューで盛り付けがとても綺麗でした。ボリュームもちょうど良く、お魚料理が新鮮で美味しかったです。デザートバイキングも種類が多くて大満足でした。盛岡駅から車で5分くらいです。待合室など設備が整っていて良かったです。大階段や広場からのロケーションも素晴らしかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ガーデン
この会場のイメージ78人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1020月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《憧れ×王道》試食×独立型チャペル×大階段*プリンセス体験
真っ青なバージンロードが目を惹く大聖堂や、映画のヒロイン気分を味わえるシャンデリア煌めくパーティ会場の大階段入場など、憧れを叶えプリンセスになれるゲストハウスでの結婚式を体験できる当館1番人気フェア!
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催10月LAST◎【141万円17大特典】×シェフ厳選3万コース無料試食
憧れの大聖堂での挙式料プレゼント、衣裳割引など、花嫁にとって嬉しい特典が付く限定フェア。割引の分をゲストのおもてなしにかければゲスト満足度も高い結婚式に。丁寧にお見積りの説明をするのでご安心下さい
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《王道プリンセス⇔カジュアルリゾート》2式場*見比べ×試食
『ベルヴィ盛岡』と別館『ロヴィナテラス』をまとめて見学できるタイパ◎フェア。2つの式場を見比べすることで雰囲気の違いが分かるので、会場見学が初めての方や、結婚式のイメージが固まっていない方にもおススメ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
019-656-4165
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【成約特典1】17大141万円特典◇結婚式に必要な特典ばかり♪
【特典内容】挙式料無料・送迎バス無料・衣装75万OFFなどを含む豪華17大特典プレゼント♪
適用期間:2025/10/06 〜
基本情報
会場名 | ベルヴィ盛岡・ロヴィナテラス(ベルヴィモリオカロヴィナテラス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒020-0866岩手県盛岡市本宮6丁目8-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 交通/東北新幹線盛岡駅より車で5分、東北自動車道盛岡ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 盛岡駅 |
会場電話番号 | 019-656-4165 |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 会場全体がスクリーンになり、目の前には夢のような空間が現れます。また、水の表情が美しい噴水もあり、モナコの街並みの雰囲気を満喫できます。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでのデザートビュッフェや、プールを使った演出もお楽しみいただけます。 |
二次会利用 | 利用可能会場空き状況 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 規定はありますが、全てに対応可能です。 |
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
