
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ガーデンテラス 東山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
緑が溢れるガーデン挙式
ガーデン挙式を希望しているカップルにはオススメです。植物園内にあるので緑に囲まれており、チャペルからも緑がたくさん入ります。白を基調としたチャペルに緑が映えて、とても綺麗です。天井が高く広く感じました。披露宴会場は横長になっているので、親族席も高砂から近い距離にあります。今回はデザートのみをいただきましたが、パフェは生クリームが多めでしたがフルーツもたっぷり入っていて、くどくならずに最後まで美味しく頂けました最寄駅から徒歩では少し距離がありますが、送迎バスを出していただけます。遠方からのゲストがいる場合、新幹線停車駅の名古屋駅まで送迎してくれるそうです!最初から最後までとても親切にわかりやすくご案内していただきましたファミリーウエディングを希望していたのですが、おむつ替え、授乳室、ミルク用のポットも完備されていて新郎新婦だけでなく子連れのゲストがいる方にも嬉しい設備がたくさんです!ガーデン挙式を希望されている方におススメです!チャペルのすぐ近くまで一般の方が入れるようになっているので、貸切にこだわっている方はその点をしっかり確認された方がいいかもしれません詳細を見る (485文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/05/11
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
自分達のやりたい事を全てやらせてくれる親切な式場でした!
白を基調としているチャペルで全面ガラス張りなので外の植物園の一部を眺めながら式が出来る最高の挙式会場です!花嫁入場と同時に窓のブラインドが一斉に上がる様子は圧巻です!私たちが選んだストリアはシックでモダンでとても落ち着く雰囲気でした少人数向けで30人以下ならちょうどぐらいでした料理が自慢の式場だったので試食したときにこの美味しい料理をゲストに食べてもらいたい!と言うことで料理はかなり値上がりしたと思います。また、ケーキにマジパンを乗せたかったのでその部分も値上がりになりました。少しでも節約をしたかったので、招待状、席札、席次表、プチ引菓子、ウェルカムボード、ウェディングムービーは手作りにしました。また、初回特典で割引が複数付きました。即決や当月決めなどで特典が分かれていたので式場を決める時期によって金額が大きく変動するかもしれません。コース料理はグランシェフと直接打ち合わせが出来、試食会で頂いた料理を参考にメニューを組んだり、一部変更したり出来ました。シェフにも親身に対応して頂きました。オリジナル生ケーキもパティシエさんと直接打ち合わせが出来、細かい相談にも乗っていただきましたマジパンでバイクを作っていただいたのですが自分達が乗っている本物のバイクと瓜二つで完成度がすごかったです!東山動植物園併設なので着くまでに渋滞はあると思った方がいいと思います。車で来場の方には迂回路を、公共交通機関を利用する方には式場最寄り駅からシャトルバスでの送迎があります。近場にホテルが無いので少し大変かもしれないです打ち合わせ時から最寄り駅からの送迎があり、細かい相談にも乗ってくれこだわりを重視してくれてとても有り難かったです。東山動植物園併設なのでロケーションが最高です!晴れていれば噴水ショーが出来ますし、動植物園側の一般のお客様からも祝っていただけます少し恥ずかしいかもしれませんが都会に住んでるけど自然豊かなところで式を挙げたいという方にはオススメです。式場のお支払いですが、全額御祝儀払いというのが出来なく、挙式一週間前に挙式額の半額ほどを払っておく必要があるので、挙式前に出来るだけ多く貯えておくことをオススメします。詳細を見る (916文字)



もっと見る費用明細1,878,552円(25名)
- 訪問 2019/05
 - 投稿 2019/05/18
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
自然に囲まれたステキな式場
思い描いていたtheチャペルという内装で恥ずかしがりやにはちょうどいいくらいのヴァージンロードの長さで外は植物園であまり遮るものがないので日差しが差し込むととても綺麗です!アットホームな中にワインタワーやピアノメインテーブルの後ろには滝?みたいなのが流れていて壁も真っ平らでなくオシャレなデザインでした。階段があるので入場の演出は色々考えられていいと思います。中々見るタイミングはなかったのですがキッチンがオープンキッチンだったと思いますもともと式を挙げる予定はなく低コストでと考えプランを考えていたで人数以外でプラスになったのはドレスくらいだと思いますバス、ウェルカムドリンクなどサービスがありましたこの式場が初めて行った式場だったので初回特典でかなりの割引をしていただきました。本当はご飯が付いていたんですが、スープに変更してもらいました。ケーキはリラックマを乗っけたくて、色々相談して完成は泣きそうなほど可愛くて良かったです!東山動物園とあって休日は混んでいるので迂回ルートを教えてくれるのでそこから来ないとまぁ式場に着きませんw駅からは少し離れていますが式場と駅を往復できるピストンバスを出してくれます。街中で式は挙げたくなかったのでベストな式場でした。担当してくれたのは若いスタッフさんでしたが色々相談に乗ってもらっていい式になりました!その他のスタッフさんも暖かい感じで相談しやすかったです街中とか生活感のある中でも式が嫌だったので、同じように思っている方がいるのならオススメです!ステキな噴水のショーもおススメです!風が強いと大変ですがw初回特典は魅力的ですし街中や生活感ある中での式は嫌だったのでガーデンテラスさんはベストでした!動物園が開園していたのでちらほら外に違うお客さんがいたりしましたが噴水が間にあるので気になるほど近くにいらっしゃるわけではなかったです。お互い仕事をしていてなかなか準備がすぐにできず近々になってあれがないこれがないとなったので、あらかじめ式場の方にこれから何をしていくのか細かに聞くことをお勧めします。詳細を見る (875文字)
- 訪問 2019/04
 - 投稿 2019/05/08
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
何年経っても遊びに行ける式場
とても天井が高く、自然光いっぱいで明るくとても良かったです。指輪の交換でお互いの指輪を間違えてしまいましたがそれもいい感じになるくらいアットホームな式があげれました。ここも窓が大きく噴水が見え、招待客の方達と距離も近く自由に動き回らせていただけたのでよかったです。こだわりは全くなかったのでいらない部分は全て省かせて貰いましたがブーケやテーブルの飾りのお花は想像していたよりかなり高かったです。かなりのアイテムを持ち込みしましたが値上がりはなかったです。あったとしても持ち込み料がかからない方法を教えて貰えました。招待客のテーブルに飾る生花を普段レストランで使っている置物を無料で貸していただけたのでかなりの節約になりました。衣装が特典サービスでかなりの値下げになったので前撮りで和装を着ることが出来ました。ペーパーアイテム、引き出物(式の翌日に自宅に届くやつ)、受付の飾り、待合室の飾りを持ち込みにしましたが全て追加料金はなかったです。ご飯の打ち合わせの時、グランシェフの方がしっかり話を聞いて下さりその時期にあった魚やお肉を提案して下さったのでコース全てを自分たちで組み立てるのも決めやすかったです。最寄りの駅からは徒歩では少し距離がありましたがちゃんと無料のシャトルバスを何本か出してもらえたので助かりました。駐車場もあるので打ち合わせも安心して行けました。スタッフの皆さん、とても仲が良く前撮りも式当日もおしゃべりしながら楽しく行えました。こちらが見ててほのぼのするくらいスタッフさん皆仲がよかったです。プランナーさんにはほぼ丸投げして準備をしてもらったのですが希望通りの式があげれました。挙式後の噴水ショーがとてもよかったです。ショーの種類も何種類かあり好きなものを選べましたが撮影会の時にもランダムであげていただけたのでたのしかったです。動植物園内に式場があること、会場・スタッフさんの雰囲気、コスパ、前撮りが動物園内で行える、思い通りの式があげれそうだったのでここに決めました。実際も理想通りのアットホームな楽しさしか残らない式があげれたのでとても満足出来ました。詳細を見る (889文字)
- 訪問 2019/04
 - 投稿 2019/04/09
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
緑に囲まれたアットホームな式場
緑に囲まれ(植物園の中)、緑と真っ白なチャペルでナチュラルな雰囲気です。少人数でアットホームな式が希望だったので正方形の形のチャペルでバージンロードが短めだったり、ゲストとの距離が近くてよかったと思います。茶色で統一されシックな雰囲気。窓から緑が見えます。招待状や席札などは持ち込みました。後撮りでも使えるようにブーケを1つ造花で作って貰いました。式後もずっととっておけるのでよかったです。シェフと話し合ってオリジナルのメニューを考えてくれます。また、披露宴でシェフからメニュー紹介をしてもらったのですが、ゲストの方からシェフのスピーチが面白かったと好評でした。東山動植物園内なのでゲストの皆さんにも場所がわかりやすい。駅から式場までは動物園を通るので送迎バスを出してくれます。当日ゲストの方が急に体調不良になり式に参加できないかもしれない程具合が悪くなってしまったのですが、スタッフの方の迅速な対応により回復、着付けも素早くしていただき無事参加する事ができました。緑に囲まれたロケーション。前撮りは動物園、植物園でも撮れます。普段はレストランになっているので、また動植物園に行った時など気軽に立ち寄れて食事もできる。式は本当にあっという間でしたが楽しかったです。緊張している私たちにスタッフの方がリラックスできるようにたくさん話しかけてくだってありがたかったです。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2019/03
 - 投稿 2019/03/22
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
チームワークのよさと百戦錬磨のプロ集団
白を貴重とした清潔感のある雰囲気噴水演出と植物の美しさがよかったプロジェクションマッピングの美しさがよい会場も広くゆとりがある。フラワーアレンジ、料理、衣装エンドロール、親族紹介、おかし巻き用おかし、フラワーシャワー希望を聞いていただき、アレンジを加えてくれる技術力送迎バスがあるので、地元以外からの参加者も参加しやすい東山動物園、植物園内なので迷子にならない完璧なフォローと無駄のない動き。分かりやすい説明がすごいケーキの完成度の高さ司会のアドリブ対応力メイクの技術力小さい子どもが参列者にいるならオススメ当時動物園見学もできる。料理の試食もあるので、イメージしやすく、希望の食材を使っての料理も相談にのってくれる。詳細を見る (309文字)
費用明細2,111,972円(35名)
- 訪問 2019/03
 - 投稿 2019/03/10
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
真心こもった応対と各部門のプロが集まった一流の式場!
白を基調としたチャペルで大変明るく、数多くある窓から日差しが入る設計となっています。私たちの挙式では60名程の人が入っていましたが、列席者一人ひとりの顔が見える距離感で、程よい広さだと思いました。天井が10m弱あり、非常に開放感のある会場です。天井の高さがあるため、bgmが美しく響いていたのも印象的でした。音響にこだわりたい方にもオススメです!また、会場の壁のうち1面が全面窓となっており、スクリーンを上げるとガーデンの緑が広がります。さらに特徴として、プロジェクションマッピングの演出があります。数十種類の映像の中から流したいものを選ぶ事ができるので、自分たちの披露宴のイメージと合わせて流すことができます。ゲストへのサプライズにもぴったり!最初の見積もりよりも、最終の人数が増えたので、全体的に値上りしました。(最初:40名で約250万円→最終60名で約350万円)かかる費用は全てきちんとご説明があり、私たちの意思で必要か不要かを決められたので、予想外の出費はなかったです。しかし、結婚式にかかる費用についてもっと勉強しておけば、節約できたところもあったかな、と思います。例:テーブルセット、お花、招待状などです。特別値下りしたところはなかったです。基本的には節約するために何かを減らしたということはなく、余分なものは付けないようにしたくらいです。ベルコの互助会に入っていたので、それに関わる割引をしていただきました。新郎衣装を一つ持ち込みました。どれを食べてもシェフ、パティシエのこだわりを感じました。お料理にあまりお金をかけられない、とシェフに相談したところ、予算内で使える食材、出来ること教えて下さいました。調理法により、予算以上のパフォーマンスもできます、とご提案くださりとてもありがたかったです。実際、当日のお料理は、どれを頂いても高級感がありつつも気取らない美味しさで、ゲストからも「今まで行った式場の料理の中で1番美味しかった!」との声がたくさん上がりました。また、デザートも試食で頂いたものを、私たちの要望に合わせてアレンジしてくださり、唯一無二のものになりました。ウェディングケーキも素敵なデコレーションで、想像をはるかに超える美しさでした。最寄駅は、名古屋地下鉄東山線の東山公園駅です。駅からは2kmほどあるため、基本的には車で行かれるのがオススメです。しかし、式当日も、さらには事前にお願いすれば打ち合わせ時もシャトルバスを出して頂けるので電車の方も安心です!会場内には一般客に解放されたレストランがあり、挙式・披露宴が終わっても、思い出の場所に通えるというのもポイントです。私たちも、記念日や誕生日に利用していきたいと考えいます。こちらの式場のスタッフは皆さん親切で、真心のこもった応対をしていただきました。皆さん自然なところが大変好印象でした。評価を星5つにしていますが、もっと増やしたいくらいです。プランナーの方(女性)は、結婚式の知識が全くない私たちに親身に寄り添い、基本の形から教えて下さいました。話し方はややクールな印象でしたが、無理した作り笑顔ではなく自然な応対だったので、こちらも気持ちよく、遠慮なく相談させていただけました!美容、衣装担当(皆さん女性)の方も皆さん気さくで、すぐに打ち解けることができました。私も美容関連の仕事をしていますが、ヘア・メイクの技術は一流だと思いました。技術面だけでなく、“この仕事が好き”という気持ちが伝わったので本当に安心してお任せする事が出来ました。当日指揮を執ってくださったキャプテン(男性)も、丁寧な方で、流れを一つひとつ教えて下さり、不安を取り除いて下さいました。物腰柔らかな方で、本番中も不明点を聞きやすかったです。司会の方(女性)も、全ての声かけのタイミングが抜群で、音響との息もぴったりでした!式後に荷物を確認していたところ、司会の方からのお手紙が入っており感動しました。音響の方(男性、女性)も、私たちの要望をしっかりと受け止めて下さり、イメージ通りの展開となっていました。その曲を選んだ意図を汲んでくださったのが当日分かり、感激しました。お花の担当の方(女性)も、私たちの漠然としたイメージを具体化してくださり、会場の雰囲気や衣装に合わせてご提案下さいました。カメラマンの方(男性、女性)も皆さん明るく、緊張気味の私たちもリラックスできました。全スタッフがご親切にしてくださるので、式場探し初心者の方でも安心できると思います。私たちも初めての見学でしたが即決しました。また、控え室や打ち合わせ室のインテリアが、上品かつ実用的で居心地が良かったです。自分たちが行いたいこと、そのためにかけられる費用などの折り合いをつけられるように、事前に考えておかれると理想の式になると思います。詳細を見る (1989文字)
- 訪問 2019/02
 - 投稿 2019/02/26
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
打ち合わせからウキウキワクワク楽しむことのできる式場!
挙式会場は白を基調として統一されており、天井も高いです。ブラインドを開閉できることで、新婦入場の際に開けてもらい自然光を取り込み明るくしてもらい、また植物園の中ということで、緑も沢山見えました。側面と入口側が全て窓になっていることで、新郎新婦に光が当たるようになっているとのことでした。バージンロードは短めで参列者との距離が近かったです。挙式の入退場の際も好きな曲をかけてもらいました。挙式後はガーデンで階段の上でベルを鳴らし、フラワーシャワーをしてもらったり、お菓子まきもできました。また噴水もあり、メロディーやライトと一緒に噴水を楽しめます。披露宴会場は木目の壁に、高砂の後ろには水が流れ落ちてきていました。また三階まで吹抜けということで、天井が高く、上から降りられる階段もあります。その木目のデコボコした壁やスクリーンにプロジェクションマッピングを映してもらえます。ガーデン側には大きなガラス張りになっており、そこから入退したり、階段から入場したり、廊下側の扉から入場したりと、お客さんをビックリさせることもできました。形としては横長で、高砂から参列者との距離が近かったです。他には大きなワインタワーや透明なピアノなどもおしゃれです。お花の面では値上がりはありました。挙式用のブーケは、新郎が参列者から、受け取っていき最後に新郎母にリボンで結んでもらう演出にしました。お色直し後のブーケはリースにプリザーブドフラワーで、ドレスに合うように作ってもらいました。テーブルラウンドの演出で、フルーツカクテルを作っていくために、フルーツとお酒代をプラスしてもらいましたが、瓶などは持ち込み料もかかりませんでした。ペーパーアイテムとプチギフトを持ち込みにしたことと、引き出物を直接お家に届けるヒキタクにしたことで、値下がりしました。料理は試食をしてからシェフと直接相談して決めていきました。前菜に何の野菜を使うのか、どういう料理にしたいのか、列席者にどうしてあげたいか、自分たちの思い出の料理、出身地の食材など、聞き出してくれて、スムーズにオリジナルメニューが決まっていきました。ケーキではパティシエと相談してコースに出すデザートと、生ケーキのイメージを相談し、動物のフィギュアを乗せることにしたり、想像したものを形にしてくださいました。立地は東山植物園の中にあるので、季節により周りの木々が変わっていき楽しめます。最寄駅からは動物園、植物園の中を歩いて来る参列者の方もいました。また最寄駅からシャトルバスを出してもらえたり、主要駅からも親族を乗せるためにバスを出していただけました。打ち合わせの際は自分たちで車で行った時には、会場前の駐車場に停めたり、電車で行った時には最寄駅まで送迎もしてくださり、助かりました。プランナーさんはとても親身になって、私たちのしたいことを聞いてくださり、一生懸命、一緒に考えてくれました。費用の面でも、最初の見積もりで割引をしてくれたり、持ち込みでできる部分を教えてくださったりと沢山協力してくださいました。他のスタッフの方々も皆さん明るく楽しく話をしてくれたり、相談に乗ってくださり、思うような式にしてもらえました。プロジェクションマッピングでは、沢山の種類があり、それぞれの演出に合わせて変えてもらうことができ、参列者も初めて見た!と喜んでくれました。プランナーさんを始め、スタッフの皆さんがとても良い方たちだった。人と違う結婚式がしたいと思い、東山動植物園の中にあるという特別感に惹かれました。テーブルのマークを動物に変え、それぞれのテーブルに動物のぬいぐるみを置いたり、フォトプロップスも動物の写真を印刷して作り、動植物園ならではの演出もできました。また式場内にエレベーターもあり、高齢の親戚も助かり、親族の控え室や更衣室、ロッカーなどの設備もしっかりしていることも、この会場に決めた決め手です!ドレスも式場内で選ぶことができ、いろんな場所を回ることなく選ぶことができます!ブライズルームの設備も綺麗でシャワールームなどもありホテルのようで気に入りました!ブライズルームから、受付を済ました友だちたちの待っている様子もカメラで見ることができ、面白かったです!この式場にして本当に良かったと思いました。詳細を見る (1769文字)



もっと見る費用明細2,984,860円(68名)
- 訪問 2019/02
 - 投稿 2019/05/07
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
アットホームで親身になって共に最高の1日を作ってくれる式場
挙式会場はやや狭く感じましたが、むしろゲストの方とは距離が近くアットホームで、朗らかな雰囲気で挙式を行うことができました。東山公園というロケーションということもり、周りに無機質なものがないのもオススメのポイントです!天井もたかく、横に広い披露宴会場のため、挙式同様にゲストの方との距離も近く、ゲストの皆様の楽しんでいる様子がしっかりと見えリラックスして、披露宴を過ごすことができました。また、スクリーンも大きく動画やプロジェクションマッピングは迫力がありよかったです。料理は見積もりでは一番安いコースであったため、値上がりしました。引き出物を外部委託にし、郵送での対応にしたため、持ち込み料金がかかりました。ペーパーアイテム、ウェデイングバック、ブーケ、ブートニア、ウェルカムスペースのものなどは全て手作りし、持ち込みしたので節約になりました。前撮りの特典もありました。見学にいき、即日で契約したので、即日での割引などもありました。旬な食材を活かした心が温まるお料理の退去をしていただきました。シェフの方との料理の打ち合わせもあり、オリジナルメニューや、値段、品数など、柔軟に対応して下さり非常に有り難かったです。私自身、偏食で好き嫌いも多いのですが、シェフの料理は常に完食していました。ゲストの方々からも非常に好評でした。ケーキもオリジナルケーキに対応して下さり、自分たちらしい、オリジナルウェデイングケーキを作って頂けました。デザートでは、蜂蜜を使ったバニラアイスが衝撃的に美味しいので、もし売っているのであれば買い占めたいぐらいです。名古屋でも有名な東山動植物園ということもあり、ゲストの方に場所を知らせた際の反応も良かったです。名古屋駅からはやや遠く、遠方からお越しいただいたゲストの方々は少し早起きをしていただきました。東山公園駅から式場までは、徒歩12分とやや遠いのですが、当日送迎のバスを出してくださりゲストの方々も迷うことなく式場までくることが出来ていました。また、私たちは車を持ってなく打ち合わせの際は、東山公園駅から式場まで送迎をしてくださりとても助かりました。出来ること、出来ないことをハッキリと教えて下さり、出来ることに対しては親身に対応して下さり、式の準備も滞りなく進みました。対応、サービスと素晴らしいプランナーさんで、結婚式後も是非会いに行きたいと思えるようなプランナーさんでした。式場、披露宴会場の雰囲気はナチュラルな結婚式をしたい方にはおススメです。一番最初に下見に行った名古屋駅の式場で、披露宴会場、式場の雰囲気など自分たちの理想とは乖離がありましたが、名古屋駅というロケーションの良さから、流されるがらまま契約をしました。その次の日に、こちらの式場の見学に来たのですが、式場、披露宴会場は自分たちの理想通りで、プランナーさんがとても親身に対応してくださり、最初に行った式場とガーデンテラス東山の違いを、良いことではなく、少し劣るところまで丁寧に教えていただきました。ナチュラルな式場、披露宴会場の雰囲気はもちろんのことでしたが、プランナーさん、スタッフの方々のホスピタリティ溢れる人柄が式場を選んだ際の決めてとなりました。詳細を見る (1330文字)
- 訪問 2019/02
 - 投稿 2019/02/12
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 
        

 - 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
こじんまりとした挙式披露宴するにはピッタリの式場です!
挙式会場は真っ白で光が入るととても明るく綺麗でした!すごく広くはありませんがこじんまりとした挙式にするならとてもオススメです。噴水もあり、メロディー噴水もやってくれるので写真を撮る時はすごく素敵です。披露宴会場は、高砂の後ろは滝が流れていて、天井も高くすごく広々としていた。クリスタルピアノが置いてあったりして、更に素敵だった。また、再入場時には階段からの入場もできて演出にこだわりを持つことができる。駅から少し遠く、バスが数本ピストンしてくれたのはとても助かったが、車で来たゲストは駐車場の数に限りがあり参加人数が多いととめれない可能性があり、少し困る場合もあるかもしれない。その場合は、動物園の有料駐車場になる。その時の案内の方がいらっしゃらないので、駐車場の場所によっては迷う事もあるかもしれない。クリスタルピアノの演奏などは追加料金が発生しないので、余興で使いたい方はとても素敵です。動物園も横にあるので、子供も挙式披露宴後も楽しめます!プロジェクションマッピングがあり、披露宴が始まる前にすごくワクワクさせてくれる!会場も広く子供が、参列しても困らないように準備してくれます。詳細を見る (493文字)



もっと見る費用明細2,241,172円(38名)
- 訪問 2019/01
 - 投稿 2019/02/04
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
僕達の理想通りの結婚式が出来ました!
白一色で統一されたチャペルで、全面ガラス張りのため自然光が入り洗練された雰囲気です。挙式会場までも屋根があるため雨が降っても濡れずに式場まで行く事が出来ます。挙式会場とは変わって、木目調で統一された、温かい雰囲気のある披露宴会場です。僕達は家族挙式だったのですが、大人数でもできる会場もあります。ドレス、生花、ケーキ、料理お料理、ケーキに関しても普段公園内でレストランとして営業してるだけあって味は本当に抜群です。僕達はお食事会をメインとした結婚式だったので食事を中心に考えてましたが、本当に間違い無いと思います。家族も「美味しかった」と喜んでくれたのが一番嬉しかったです。また希望通りに料理、ケーキを作ってくださったのでそこもとても良かったです。地下鉄の駅から比較的近い所であれだけ周りに自然がある結婚式場はなかなかないと思います。東山動植物園の中にあるので、思い出の場所としていつまでもあるのと前撮り等の撮影も公園内で出来るのでそれも魅力の一つだと思います。また東山公園駅より送迎バスも出ており出席される方にも安心して案内出来る所だと思います。ここの会場で1番のオススメポイントはプランナーさんをはじめとするスタッフの方々の接客の良さだと思います。打ち合わせ一つにしても分かりやすく丁寧に説明してくれますし、メイク、衣装の打ち合わせも、信頼できるスタッフの方々が私達の理想に合ったものを探してくれます。いつも温かく迎えてくれて、式が終わった後には会えなくなるのが淋しくなるくらい…いつの間に行くのが楽しみな場所でした。お世話になったスタッフの方達とガーデンテラスで巡り会う事が出来たのが何よりも幸せです。・式場の前にあるプールから突然、噴水ショーのサプライズ演出があるので僕達もゲストも大喜びだった。・ファーストバイトのスプーンが想像以上に大きく、あれだけで盛り上がる事間違いなしです。(笑)・ゲストルームがとてもキレイで広々しているのと、ゲスト用の鍵付きのロッカーも完備されています。(実際ゲストも鍵付きロッカーがあるのは嬉しいと喜んでくれました。)・東山動植物園内の好きな場所でアルバム撮影が出来るのも魅力です。僕達は結婚式でこういう演出がしたい!っという願望もこだわりも全くなかったので、今思えばもう少し自分達なりの演出をすれば良かったかなと思うところはあります。多少なりとも自分達なりの演出やプランを考えておいた方がいいかもしれないです。(もちろんスタッフの方も一緒になって考えてくれますし、細かいところまでサポートしてくれました。)詳細を見る (1073文字)
- 訪問 2018/12
 - 投稿 2019/02/07
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
東山の静かな環境で行う式場
チャペル全体が白基調でした。女性には人気そうな感じでした。外の噴水や鐘を鳴らすところも憧れを持つ場面でありました。外の噴水も音楽に合わせて色が変わったり演出にこだわりを感じました。天井が高く、ワインタワーみたいなものには驚きました。またプロジェクションマッピングから披露宴がスタートしたのにもサプライズ感を大事にしているのが伝わりました、演奏の準備があったため、出来立てで食べることができませんでしたがどれも美味しかったです。東山の植物園近くですが、駅からは遠いので歩くには厳しいと思います。会場が名駅か、東山駅にバスを準備してあったのでアクセスには困りませんでした。新婦とのサプライズ演奏で今回参加させて頂き、プランナーさんの対応やスタッフの対応にスムーズに準備や進行できました。演出ができる箇所が多く、噴水など、その会場でないとできないことも多いように感じました。トイレはとてもアメニティ充実しており、良いなと思いました。ただ、着替えの場所がなかったのでトイレでドレスに着替えるのは困りました。ワインタワーの披露宴会場はインパクトあり全体的にオシャレで良い雰囲気です。植物園の近くにある式場なので、周りの外観は自然が印象的でしたので静かに行えます。詳細を見る (526文字)




- 訪問 2018/12
 - 投稿 2019/02/16
 - 訪問時 31歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
楽しい結婚式を挙げられる式場
清潔感のある真っ白なチャペルで、ガラス張りで外からの自然光でとても明るくて良かったです。また、ゲストとの距離が近くなるように作ってあり、表情もよく見えて良いです。天井が高くて開放感があり、高砂のバックに水が流れる演出や、ワインタワーなどもオシャレでインパクトがあり良かったです。料理は最初の見積もりからかなり値上がりしました。ただ、料理はみんな楽しみにしているし、ケチるとわかると思い、お金をかけました。また、新郎新婦ともに衣装代が値上がりしました。初期見積もりは最安値で見積もっているため、良い衣装を選ぶとかなり上がっていきます。ペーパーアイテムは持ち込みにして多少節約しましたが、かなり手間もかかりました。シェフの心こもった料理で、ゲストにも料理がすごく美味しかったと口々に褒められました。アクセスは良くはないが、東山公園駅と名駅からの送迎バスがあり不満はなかったです。あの東山動物園で結婚式ができるってところが良かったです。いろいろと提案はしてくれるが、強引にグイグイ進めてきたりすることが一切なく、親身に相談に乗ってくれて良かったです。関わるスタッフさん全員がとても親切で丁寧、いい人しかいませんでした。会場が新しくてキレイ。特にトイレがとっても綺麗で清潔感があって気持ちよかったです。プロジェクションマッピングや噴水の演出が、他にはないサービスで良かったです。小さい頃からよく訪れていた動物園で結婚式ができるという特別感が決め手でした。他の人とは違う結婚式ができそうだと思って決めました。結婚式を挙げて、みんなからすごく良かったと褒められて、ここでやってよかったと心から思いました。当日もすごく楽しかったです。詳細を見る (710文字)
費用明細4,684,899円(77名)
- 訪問 2018/12
 - 投稿 2019/01/14
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
あたたかいスタッフさん達が夢を叶えてくれる式場
真っ白でとても綺麗なチャペルです。ゲストとの距離が近く、一人一人の表情がよく見えたことが嬉しかったです。ドレスで歩くことに緊張していましたが、バージンロードの長さがちょうど良く、安心して歩けました。また、ナイトウェディングだったので、カラフルな噴水ショーが綺麗に映えてとても良かったです!天井が高く広い会場です。高砂の後ろの滝や、大きなワインタワーが素敵でした。何より、壁一面のプロジェクションマッピングが迫力大です!入場直前のオープニングが流れた時、ゲストの方々の歓声が聞こえてとても嬉しかったです。最初に決めた予算内でシェフが様々なお料理の組み合わせを提案してくださり、オリジナルで満足感のあるコースになりました。後日ゲストの方々から「今まで参列した結婚式の中で一番美味しかった」「メニューが充実していてとても良かった」と言っていただけました。個人的にはデザートのモンブランの美味しさが忘れられません!ウェディングケーキの仕上がりも想像通りで、とっても可愛くて素敵でした。披露宴終了後に、私達にもメインのお料理とデザートを出して頂けて嬉しかったです。動植物園内に結婚式場があるなんて珍しいね!とゲストの方々から好評でした。式が始まる前に動物園に行かれた方々から楽しかったという声が聞けて良かったです。駅からは少し遠いですが、駐車場や送迎バスもあり助かりました。プランナーさんをはじめとしてスタッフさん全員がとても親切で信頼できる方々ばかりです。結婚式のことを右も左も分からなかった私達に、どんな事でも丁寧に優しく説明してくださりました。毎回打ち合わせに行くのがとても楽しみでした。是非またお会いしに行きたいです。ロケーションや噴水ショー、プロジェクションマッピング、お料理、何もかもが唯一無二で素敵な式場です!また、ヘアメイクさんの技術力が高く、ドレスや自分の雰囲気にピッタリのメイクをしてくれます。ナチュラルなガーデンウェディングは勿論ですが、ナイトウェディングもロマンチックでおすすめです。一生の思い出に残るクリスマスウェディングになりました!プランナーさんやスタッフさんの真心こもった対応がこちらの式場を即決した大きな理由の一つです。どんなに小さな不安事にも親身に寄り添ってくださるので、安心して何でも相談できます。私達は挙式の1年半程前から式場を予約し、打ち合わせを始めました。余裕を持ってゆっくりと考えたり準備する時間が沢山あって、本当に良かったと思います。詳細を見る (1036文字)



もっと見る費用明細2,846,178円(60名)
- 訪問 2018/12
 - 投稿 2019/03/11
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
最高の結婚式になりました!!
真っ白な挙式会場で、とても美しいです。新婦が入場する時に窓際のカーテンがゆっくりと開いてくれるので、緑いっぱいの綺麗なガーデンが見え、太陽の自然な明るい光も入ってくるのでとても感動的でした。入場する時にちょっとした演出が出来て嬉しかったです。椅子は76名までとの事でしたが、私たちは82名招待していたので椅子を少し増やしていただき、ゲストの方みんなが座れるようにしていただけました。もっと多い人数のゲストを呼ぶのであれば立ち見もできます。退場する時はカーテンがゆっくりと閉まっていきました♪とにかくすごい綺麗で感動!!天井がとっても高く、会場がものすごく広く見えました。3階建ての高さだそうです。大階段やガーデンなど、入場の仕方もたくさんあったので、選ぶのも楽しかったです。ガーデンテラス東山のプロジェクションマッピングには本当に驚かされました!披露宴会場全体がマッピング映像になるので、本当に迫力があって見入ってしまいます。実際にゲストの方々もプロジェクションマッピングには驚き&感動したとのお話しを聞き、とても嬉しかったです。他の式場では小さめのスクリーンが降りてきて映像を見るのであまり感動したことがないのですが、プロジェクションマッピングは本当にオススメです!実際に見てみないと分からない感動だと思います。お料理を初期見積もりから一人当たり3000円ほど上げました。でも満足のいくお料理になったので良かったです。またスナップデータをつけたので少し値上がりしました。ペーパーアイテムは全て手作りし、ブーケやフラワーシャワー、オープニングムービーやエンディングムービーなどは持ち込みしたので節約になりました。エンドロールを入れなかったのでかなり節約になりました。プロジェクションマッピング、送迎バスや噴水ショー、動植物園への入園券(ゲスト人数分)はサービスしていただきました。初期見積もりより値上げしたので、かなり良いお料理になり満足でした。予算の関係であまり値上げは出来ませんでしたが、とても良いコースにしていただけました。ガーデンテラス東山のお料理は、コースが決まっていないので新郎新婦が気に入ったお料理を組み合わせていくことができます。私たちはどうしてもひつまぶしを入れたかったので、料理長に頑張って入れていただきました♪後から聞いた話しで、ゲストの方々は美味しくてお腹いっぱいになった、女性のゲストでは全て食べたかったけど食べられなかった〜、と言う方々もいたので良かったです。お料理が足りないことだけは絶対に避けたかったので。デザートのモンブランもゲストの方々にとても好評でした。季節に合わせたお料理が本当に良かったです。動植物園内にある式場ということで、とても面白みがあって良かったです。ゲストの方々も結婚式前後に動植物園を回って楽しまれていました。最寄り駅からは少し遠いですが、打ち合わせの際や結婚式当日のゲストの方々には送迎バスが出るので安心でした。ガーデンは緑も多く綺麗で、季節によって咲く花が違うので年中楽しめる結婚式場だなと思いました。スタッフ、プランナーの方が本当に本当に素敵で熱心な方ばかりで、本当に嬉しかったです。私は心配性で何度も何度もプランナーさんに質問したりしていましたが、全てに優しく丁寧に答えてくれました。2歳の息子と一緒の結婚式でしたが、打ち合わせの度に息子といっぱい遊んでくれとても可愛がってくれました。息子も式場に打ち合わせに行くのが楽しみだったようです。本当にお世話になりました。子連れでの結婚式はガーデンテラス東山が本当におススメです♪プロジェクションマッピング。本当に感動的な映像になって嬉しかったです。ゲストの方々にもかなりの印象にも残ってくれました。ガーデンも綺麗で広くて印象に残っています。打ち合わせの後、息子と一緒に動植物園へ遊びに行くのが楽しみの一つでもありました(笑)これから動植物園へ行くたびに結婚式場に帰って来られるのがとても嬉しいです。これからの楽しみにもなりました。子連れでの結婚式を挙げる方には本当にオススメの式場だと思います!スタッフ、プランナーの方々は本当に大切だと思います。私の式場の決め手はロケーションとお料理もありますが、1番はスタッフ、プランナーの方々。結婚式を行うまでに打ち合わせはたくさんあります。信頼できるプランナーさんだと打ち合わせも楽しいですよ。実際に結婚式をしてみて、お金はかかりますが挙げて本当に良かったと思っています。一生に一度、信頼できるプランナーさんがいる素敵式場で結婚式を挙げてください。詳細を見る (1898文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
 - 投稿 2019/01/09
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 81~90名
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
動物好きにはたまらない、あたたかい気持ちになれる式場
白を基調とした会場で可愛かったです。壁に十字架があるので教会!という感じがしました。また、外を出たところに噴水があり、噴水ショーも楽しめます。待合室はシックで、披露宴会場はとにかく天井が高く、壁には水が流れていてお洒落な式場だなぁとわくわくしました。貸し切りなのも素敵です。とっても美味しかったです。何を食べても美味しくて、お腹いっぱいになり幸せでした。名古屋駅から送迎バスを出していただいたので、困りませんでした。帰りは動物園を楽しんでから帰りました。みなさんとても笑顔で落ち着いた対応でした。今まで色んな式場に参列しましたが、こんなにもスタッフの皆さんが心から祝福してると分かる式は初めでした。動物好きにはかなりおすすめです!また、記念日などにレストランを利用できるみたいです。詳細を見る (341文字)




- 訪問 2018/11
 - 投稿 2020/10/18
 - 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
青空の下で緑と笑顔が溢れた夢の時間
白を基調としたシンプルなチャペルですが、カーテンが開け放たれると自然光がたくさん入ってきてとっても素敵でした!チャペルそのものの広さはあまりないのですが、逆にそれがゲストとの距離感が近くて良いし、ガラス越しに青空と緑が目に飛び込んでくると、思った以上に開放的な雰囲気になりました。天井が高く、高砂のバックで流れている水が良い雰囲気を出してくれていました。自然光がサイド全面の窓からたくさん入ってくるのも良かったですね。プロジェクションマッピングも素晴らしかったのですが、あとからゲストに聞くとプロフィールムービーの文字などが一部二重になっていた部分があったようで、このあたりだけは気になってしまったかな?でも、全体的には良かったと思います!全体的そこそこ値上がりはありました。なかでもウエディングケーキは、マジパンなどをこだわって倍くらいの金額になりました(笑)それでも、最初からかなり内容を盛り込んだ見積もりを作って頂いていたので上がってもせいぜい30万円くらいで、想定の範囲内でした。最初の見積もりの段階で色々と付けて頂いて良かったです。あと人数が少し減ったので、その分金額がお安くはなりました。招待状、席次表、ウエルカムボードなどのアイテムは基本的に自作して、節約&個性の演出?をしてみました。あと、前撮りも込みで見積もりを出して頂いたのでそこもお得感がありましたね。ゲストからも美味しいと評判でした!式当日はあまり食べられませんでしたが、お肉とデザートは式後に食べさせてくれたので、それも嬉しかったです。ウエディングケーキにはわたし達がデザインしたマジパンもそっくりに再現して乗せてくれて、それも良い思い出になりました。東山動植物園の中にあるのでとにかく自然が豊かでした!式場の雰囲気作りのためにつくられたものではない、本当の緑が周囲を包んでいて素晴らしかったです。当時は紅葉している木々も少しあって、それもまた風情がありました。交通アクセスは最寄り駅が東山公園駅、歩くとかなり遠いので良いとは言えないかもしれませんが、打合せ時にも毎度送迎バスやタクシーを手配して下さっていたのであまり気にはなりませんでした。とにかくレスポンスが迅速で助かりました!プランナーさんはブライダルフェア時から最後まで一貫して同じ方で、それも安心でしたね。(もっと言うと式場を決めようと訪ねたブライダルのフェスタでもこの方が担当してくれていました)式当日は、「打合せ時とちょっと髪型が違うような…?」とか「お色直し入場時のグローブ付け忘れられちゃったかな…?」とか思うことはちょっとありましたが、それでも皆さんとてもあたたかい方々で、打合せ時から当日まで楽しく過ごさせて頂きました。ガーデンでの演出や、エンドロールが特に印象に残っています。ガーデンではカリヨンを鳴らしてからの、階段&フラワーシャワー。迫力ある音楽噴水をバックにしたゲストとの写真撮影など、すべてがキラキラしていました!エンドロールはわたしは後から頂いたdvdで見たのですが、思った以上に素敵な仕上がりで思わず何度も見てしまっています(笑)見るとすぐに幸せだった結婚式を思い出すことが出来ますね。この式場の決め手はたっぷりの緑と式場の雰囲気、そしてプランナーさんのお人柄でした。準備はなかなか大変でしたが、招待状の中身の入れ方や、スピーチや花嫁手紙のチェック、その他もろもろ、手厚くフォローしてくださり本当に感謝しております。アドバイスとしては…人数が決まる前から取り組めること(ウエルカムボード作成、演出を考える、演出アイテムの調達など)に関しては早めにやっておいた方が良いかとは思います……わたし達自身、式直前はなかなか慌ただしくなってしまったので…(笑)詳細を見る (1561文字)



もっと見る費用明細2,753,157円(33名)
- 訪問 2018/11
 - 投稿 2018/12/23
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.7
 - 会場返信
 
動植物園内にある静かで緑にあふれる式場です。
動植物園内にあるので、緑に囲まれており、静か環境。式場はまっ白で、緑が映える。ブラウンを基調とした色使いとなっている。グランドピアノがあるので、使いたければ使える。人数としては恐らく、70ぐらいが狭さを感じずに行える人数。私は50だったが、ちょうどよいと思うぐらいだった見積もりは以下が最低料金で出てくるので、必然的に値上がりすると思います。・花代・料理・ドレス代下見の当日で式場予約をするという条件で、数十万オフのサービスをしてもらった美味しい料理だった。新郎新婦は披露宴で食べられなかった分は披露宴後に別室で出していただきゆっくりと食べられた。シェフとも直接打ち合わせをして、希望内容を柔軟に聞いてもらった。名駅からは遠い。名駅からはバスが出る。(行き帰り、一回ずつ。回数ごとに追加料金が発生する。最寄駅の東山公園駅からはシャトルバス(ピストン)が出る。無料駐車場が式場についているので、車で行くことは可能。もともと予定していた時期での挙式ができなくなったときに相談したところ、柔軟にご対応いただいた。打ち合わせに関しても圧縮して減らしていただくなど、お気遣いをいただいた。挙式会場のデザイン。仕掛け。決め手・前撮りが東山動植物園内で撮れるサービス・挙式会場の雰囲気。・挙式の時期的に紅葉が映える環境詳細を見る (552文字)
費用明細3,428,524円(47名)
- 訪問 2018/11
 - 投稿 2018/11/11
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
自然に包まれた、アットホームな式場
挙式会場は全面窓で、自然光が入りとても素敵な雰囲気です。白基調のエレガントな会場です。10月の午後挙式でしたが、挙式の間は自然の陽が入って、披露宴始まる前にぐらいに陽がおちてきて、噴水ショーなども綺麗に見れました。ゲストの方とも近い距離で挙式を行うことができるので、アットホームな雰囲気で挙式が行えました。ここで挙式ができ、幸せの鐘カリオンを鳴らせていい思い出になってます。会場入ってすぐ目に入るのがワインタワー。とてもカッコいいです。会場自体は横に広く来賓テーブルと新郎新婦ととても近いです。ゲストが身近で緊張感はありますが、大切なゲストの顔を良く見れるのは披露宴中嬉しかったです。8テーブルでしたが、フォトラウンドで歩く時はドレスが大きいのでギリギリって感じでした。そして、プロジェクションマッピングが使えるのが魅力です。ゲストの皆さん驚いてました。入場やプロフィールムービーや手紙やいろんな場面でマッピングしていただきました。今までにない事したいって人にはオススメだと思います。会場内に大きな階段やプールもあって、演習もいろいろできます。せっかく来てくれたゲストなので、美味しいお料理に満足してもらいたく、品数を増やし対応したため値上がりしました。キャンペーンのお得婚割引で、100万円ほど割り引いていただけました。とてもありがたかったです。席札など手作り持ち込みして節約しました。飾りなどは、早めに作成し持ち込みをさせてもらいました。シェフもパティシエさんも素敵な人柄で、特別なお料理を一緒に考えていただきました。出身地の食材やイメージやこだわりを確認していただけました。試食会も参加してフルコースを二種食べ比べを行い、その後しっかり打ち合わせをしていただいて食べてもらいたいもののイメージもできました。お料理は本当に美味しくて、ゲストにも好評でした。ウェディングケーキは、好きなテーマのキャラクターを作っていただいて世界に一つだけの思い出のケーキになりました。クオリティーが高くて、当日見たときすごくテンションが上がりました。お料理もデザートもイメージしていたものより、素晴らしくて期待以上でした。アクセスに関しては、東山動植物園内なので気候がいい時期は周辺の道路が混雑します。打ち合わせ時も混雑してる時は、早めに迂回路を提案していただけます。東山公園駅からシャトルバスも送迎していただけるのですごく助かりました。名古屋駅からも申し込みすれば式当日バスチャーターできます。土日でお天気がいいと混みますが、参列のゲストが動植物園遊んでから来てくれたり、挙式のみ参加してくれるお友達とかにはついでに動植物園で遊べるのでいいなと思いました。皆さんとても優しく、気さくで話しやすかったです。初めてのことで分からない私たちに丁寧に教えていただき無事に素敵な式を行うことができました。プランナーさんはもちろん皆さん頼れるスタッフさんばかりです。相談もしやすかったです。細かい連絡などは、メールでさせていただいて、急なことは電話でいつも丁寧に対応していただけました。当日忙しいスケジュールの中でも、ブライダルシューズのサイズが合わず、すぐに対応していただいてとても親切にしてもらいました。プロジェクションマッピング式場もスタッフさんもみんな大好きになるぐらい素敵な式ができました。準備大変でしたが、優しくスタッフのみなさんが支えてくれたおかげで満足いく式でした。前撮りはしなかったですが、ぜひ気候がいい時期に植物園や動物と前撮りするといいと思います。詳細を見る (1473文字)



もっと見る費用明細3,675,240円(54名)
- 訪問 2018/10
 - 投稿 2018/10/29
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
最新設備が備わったガーデンウエディングができる式場
建物が新しく、とても清潔感のある綺麗なチャペルでした。自然光も入って外は緑に囲まれており、綺麗な景色が見えます。チャペルの横にカリヨン、大きな噴水があり、曲に合わせて噴水ショーも見られます。とても写真映えのするイベントです。全体的にナチュラルな雰囲気で天井が高く、窓が天井の高さまである開放感溢れる会場でした。ワインが並んでいるワインタワーもあり、とても迫力があります。最新のプロジェクションマッピングは映像の種類も豊富で、様々な演出が可能です。植物園の敷地内にあり、前撮りの際は植物園内で写真が撮れました。和装では茅葺き屋根の建物でとても雰囲気が良く、洋装ではお花畑ですてきな写真を撮っていただきました。披露宴入場の際、プロジェクションマッピングの最後に2人のシルエットが現れ、そこから入場できるのが斬新だなと思いました。ドレス試着が式場内でできるため、別の場所に行く必要がなく、打ち合わせの際に少しだけでもドレスの試着、調整ができ大変助かりました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2018/10
 - 投稿 2018/10/25
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
ナチュラルガーデン 夢が叶う場所
東山動植物園の中にある式場ともあって、周りは緑豊かでロケーションがとてもいいです。四季折々の自然を楽しめるので、秋であれば紅葉、春夏であれば緑が綺麗に見えます。チャペルは真っ白で清潔感もありナチュラルガーデン挙式希望の方にとてもオススメです。床は大理石?なので、雨の日チャペル内で〇〇シャワーとかになるそうですが、生花はまけないそうなので生花のフラワーシャワーを絶対したい!という方はお気をつけください。天井が3階建てぶんまでありとにかく解放感がすごいです。挙式入場の時にシチュエーションによっては3階建て分の高い窓のブラインドが徐々に上がり、自然光が入ってくる瞬間がとても好きでした。壁などは木のぬくもりもあり温かい雰囲気です。是非とも見学していただき、プロジェクションマッピングをみていただきたいです!ドレスは妥協しなかったので、wd.cd合わせて13万の値上げでした。ドレス以外持ち込みは無料なので、本当に自由です。料理もこだわりたかったため、真ん中のコース(15000+500円でお刺身にウニをつけていただいた)にしましたが、一番高くても17000円で十分美味しい料理をだしていただけます。生花をプリザーブドフラワーにするとさらに数万円するので、プリザーブドフラワで作られたヘッドアクセサリー、ブートニアを持ち込みして節約しました。またペーパーアイテムとしてプロフィールブックをつくり節約しました。初回見学、当日契約と、ハナユメさんの紹介特典で合計110万値引きされました。本当にありがたかったです。世界料理オリンピックメダリストと繊細なデザートを作られるパティシエさんと直接打合せをすることができます。私はベースの料理を2コース試食させていただき、とても満足したため2コースを組み合わせて、予算に近づかせてメニューを完成させました。親身に相談に乗ってくださり、料理にこだわりたい方にはとってもおすすめです。ケーキもアイコンにしていますが、とにかく芸が細かくて、ケーキのこだわりがある方も希望を叶えてくださります!味はもちろん美味です!東山動植物園の中にあり駅直結にはなりますが、最寄駅からは遠いため当日はシャトルバスが3本出ますのでアクセスはいいかと思います。ですが、名古屋駅方面から来る方からすれば遠く感じる方もみえるため、参列者の住まいも考慮して考えていけばいいかと思います。ですが慣れ親しんだ東山動物園という立地に、こういう機会に来ていただくのは思い出にもなるかと思いますので、アクセスが…というネックに思われてる方は一度見学にきて式場の雰囲気も感じていただいて、候補の一つにしていただくといいかと思います♪担当のプランナーさんはディズニー挙式を何度も担当してられる方で、わがままな私のやりたいことをなんでも叶えてくださり、満足のいく挙式披露宴をすることができました。プランナーさん以外の方もいつも電話越しでとても優しく丁寧に対応していただきました。衣装、ヘア、メイクが1人の方が一貫にして当日対応してくださり、とても仲良くなって安心して挙式を迎えることができました。アットホームな雰囲気でとても素敵です。当日サービスをしていただくかたも笑顔でとても対応がよかったと両親から話がありましたので、安心していただいていいかと思います。ガーデンイベントがとにかく充実!カリヨン→フラワーシャワ→集合写真→私の場合はこの後菓子まき→噴水ショーを見ながら自由に写真撮影東山動植物園内にあるため、周りの方にも祝っていただけます。ガーデンイベントは四季や天気に左右されるとは思いますが、参列していただいた方多くの方にいい式でしたと言っていただけました。清潔感のある、チャペル、バンケットもとてもオススメです!もともと東山動植物園は私たちの思い出の地であり、旦那さんが動物が好きということもあり、結婚する前からガーデンテラス東山で挙げることが夢でした。夢であっても自分の思い通りにならなければ決めませんでしたが、本当に自由度は高いです!ナチュラルウェデイング志向のなんでもやりたい花嫁さんにおすすめです!また一階にはレストランがあり、式がおわってもまた帰って来られる場所というのも最高です!詳細を見る (1745文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
 - 投稿 2018/11/08
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
マッピングと噴水がある緑あふれる開放的な式場
真っ白なチャペルで、とてもキレイでした。窓から緑も見えます。光が差し込むため、雰囲気がとても明るい点に惹かれました。天井が高く、大きな窓があり、全体的に開放感があるところに惹かれました。一番の魅力はプロジェクションマッピングです!大きな壁一面に、何種類ものマッピングがうつせます。迫力があり参列者からもとても好評でした。大きな階段もあり、お色直しの時はそこから入場しました。長方形型なので、後列のゲストとも距離感が近い点も良かったです。料理とドレスと装花は値上がりしましたが、最初の見積もりが安かったので仕方ないと思います。どれも相場より高いなと思ったことはないです。料理もドレスも良心的でした。お正月に申し込んだので、お年玉サービスがありました。また即日契約特典もありました。引出物を持ち込みにしました。フラワーシャワーをやめ、持ち込みのリボンシャワーにしたため少し節約できました。事前に行われたフルコース試食会では、2種類のコースを用意してくれました。どちらもとても美味しかったです。そのコース内容を基に、シェフとパティシエと直接打ち合わせができました。私はこだわりがわりとあったのですが、どれも快く受けてくれました。また、〜はどうですか?という提案もしてくださり、自分たちならではのコースを作ることができました。コース料金は相場に比べて安かったと思います。何人ものゲストから後日、料理美味しかったよ、今までで一番良かったと言われました。ウエディングケーキも、デザイン画を持参したところそのとおりに作っていただけました。味もとても美味しかったです。東山植物園内にあります。駅からは遠いですが、シャトルバスを出してくれました。駐車場はすぐ近くにあります。名古屋駅からは東山線で一本です。マネージャーの方とプランナーの方2人がいつも笑顔で対応してくれました。とても優しくて、メールで質問をするとすぐ返事をくれて安心できました。衣装やメイクなどほかのスタッフさんもみんなとても感じが良い方ばかりで、スタッフさん同士も仲が良さそうでした。嫌な思いをしたことはありません。安心してお任せできましたし、真摯に対応してくださってるのがわかりました。とても感謝しています。プロジェクションマッピングです。本当に迫力がありきれいです。他の会場であまりないので、ゲストの印象にも残ると思います。噴水もあります。音楽にあわせた噴水演出ができるため、きれいだし楽しいしとても良かったです。はじめてのデートが東山植物園だったので、最初からここで挙式したい!と思って下見に行きました。ただもちろん、スタッフさんや内部の設備など良くない点があればやめようと思っていましたが、スタッフさんも皆さん優しく、マッピングも想像以上に綺麗で、細部まで全て希望以上でした。親族控室が広い点も良かったです。また新郎新婦控室にはシャワーやテレビもあり、新婦が支度している間新郎は暇ですが、くつろげていました。こだわりのフルコースを作っていただけた点も良かったです。最高の結婚式ができました!詳細を見る (1274文字)



費用明細3,357,615円(67名)
- 訪問 2018/09
 - 投稿 2019/02/11
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
スタッフの皆さんが親身になってくれるアットホームな式場です
挙式会場は白をベースに陽の光がキラキラと入りゲストとの距離が近くみんなの顔を見ながらの挙式ができます会場は天井が高くプロジェクションマッピングもできる設備もありました。階段からの登場は上から見る景色が圧倒的で最高です当日に決めると特典がありましたすごく助かりました味付けや料理の種類、アレルギーまで事細かにきめれます東山動物園内にあるので挙式と1.5次会の間に子ども達には動物園に遊びに行けます東山動物園駅からシャトルバスを出してもらえるので車でなくても来やすいですいつも笑顔でとても親切で親身になってプラン建てしてもらえますドレスショップが中にあるので色んな所を回らずに済んだのがよかったです決め手は動物園内にあるのと式場前にある噴水、この人に任せたいと思えるプランナーさんがいたからです。実際に結婚式をしてすごく楽しかったです一日があっという間に過ぎました、曲に合わせての噴水もよかったです詳細を見る (397文字)
- 訪問 2018/09
 - 投稿 2018/11/04
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
どの世代からも愛される動植物園内での結婚式
挙式会場の正面から見て両サイドが窓で、檀上が白壁なので新郎新婦の姿が綺麗に写真撮影ができる。挙式会場正面の噴水ショーも可能で、テンションが上がります。会場横の緑に囲まれた所で、鐘を鳴らすこともできて階段を下りていく際にフラワーシャワーも可能。周りが塀で囲まれていないため、ブーケトス等も広々できる。ガーデンや階段からの入場も可能で、好きなほうを選べます。天井も高く、ワインなどのお酒の瓶のタワーもあり写真映えです。壁一面でプロジェクションマッピングが可能でシーンに合わせて映像を変えることができる。料理とケーキをこだわりました。試食の際に食べた物を取り入れたことで当初の見積もりより値上がりした。ケーキは動物園雰囲気と自分たちのこだわりをプラスチックチョコレート細工や飾りつけにしてもらったので値上がりしました。特別、当月、即決割引の3つのサービスがあり挙式日にもよるが割引はあります。とにかく美味しい。旬の食材を使用したものが多く、スープからメインディッシュまでこだわりの料理でした。試食も2種類頂けて、披露宴の際の料理のイメージが起こしやすかった。デザートには動物園で採れた蜂蜜を使用しており、ガーデンテラス東山らしい物だった。地下鉄東山公園駅からは、少し距離はありますが歩けなくはないです。東山公園駅と名古屋駅からのシャトルバスも運行しており、アクセスには問題はない。式場の駐車場も詰めれば、かなりの台数は停められる模様。東山動物園の駐車場もあるので、満車で停められないということはないです。スタッフ、プランナーの方はとても親切で打ち合わせに行くことは楽しみでした。メールでやり取りも可能で、忙しくても打ち合わせ不足にもならす事を進めていくことができた。本番で、前撮時と衣装サイズが変わってしまった時に迅速に対応していただけました。どの世代にも分かる東山動植物園内に式場があるということ。また、将来自分たちが子供たちを連れて訪れることができるのが魅力。ファーストバイトのスプーンが顔の大きさほどの特大サイズが借りれ、盛り上がれる。挙げる時期により春夏秋冬の自然を感じることができる。前撮りで季節の植物や動物と一緒に撮ることができ、また綺麗に撮ってもらえる。料理も満足でき、式後にメインとデザートを出して貰えたので余韻に浸ることができた。詳細を見る (971文字)
- 訪問 2018/07
 - 投稿 2018/12/10
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
 - 3.6
 - 会場返信
 
嬉しいサプライズ満載の開放的な会場
白を貴重としたきれいなチャペルです。カーテンを締め切った状態と開けたときとでは雰囲気ががらりと変わり、厳かな式から開放的で明るい未来を示すような空間になります。プランナーさんが「雨の日でも雨のしずくがきれいで幻想的です」とおっしゃっていて、確かにその通りだろうなと感じました。ただチャペル内は70数名の着席を想定したベンチになっており、超過する場合は立ち見になるということでした。天井が3階までの吹き抜けになっているということでとても高く開放感がありました。横長の会場のため、ゲストと高砂が遠くなりすぎないようになっていて良かったです。プロジェクションマッピングを利用可能で、庭に面する窓にかかるカーテンや階段などと融合させることで他では見たことがない演出ができそうでした。プロジェクションマッピングや噴水など派手な演出をするのであればやはりそれなりに費用はかかります。ただ園内でできる前撮りなども費用に入れてくださっていたので総合的にはコストパフォーマンスは良い方だと思いました。ただ引出物は郵送で考えていたので持ち込み料1つ500円は少し痛かったです。見学ではスイーツのみの試食でしたが、季節にあったものと動植物園産のはちみつを使った、とても美味しいスイーツで非常に満足しました。料理オリンピック銀メダル保持者であるシェフも挨拶にきてくだりましたが気さくに話してくださる方でした。動植物園内にあるため駅からのアクセスはやはりいまいちです。ただ最寄り駅からのシャトルバスや名古屋駅直通のバスを手配していただけること、客層に応じてバスを全て名古屋駅発にできることなど、アクセス面で不安を相談したところ解決案を考えて下さりました。また祝日などの混雑を緩和できる「裏道」をゲストに事前に教えることによって車でのゲストの心理的負担もある程度減らせそうかなと感じました。会場最寄駅まで送迎してくださり、とても丁寧に体温してくださりました。疑問や不安についても丁寧に回答していただけたので安心できました。自然豊かで開放的、設備を利用した様々な演出ができそうなので少し他とは違う挙式をしたいという方にはおすすめです。動植物園内にあるのでできない演出(バルーンリリースなど)もあるようなので、やりたい演出がある方は事前に相談したほうが良いと思います。詳細を見る (968文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
 - 投稿 2018/07/19
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
挙式・披露宴会場ともに大きな窓から緑がみえて素敵な式場!
チャペルは全体的にガラスばりでした。当日は本当に気持ちの良い青空でチャペルからの景色が最高でした。初めて式場でプロジェクションマッピングをみて感動しました。よくある白が基調の披露宴会場ではなく木を基調とした雰囲気だったので和装も全く違和感がありませんでした。会場と和装が合っていて素敵でした。とてもおいしかったです。東山公園駅からシャトルバスでしたが少し遠かったように感じました。東山植物園内の施設なので車で来た人はバスの時間等気にしなくてよいので少し散歩するのもよいかもしれないです。友人が式場に早く着いてしまったそうですが親切に対応してもらったと聞きました。私自身も特に悪い印象等なかったです。東山植物園内の施設でチャペル外では一般の方も遠くから見ることができてたくさんの人が足を止めて拍手を送っていたので多くの人に祝福されていると実感できると思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/05
 - 投稿 2020/04/29
 - 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
スタッフの方が家族みたいで、ステキな式場です。
ガラス張りの窓で、窓から見える緑に惹かれました。白と緑を基調としたウエディングにしたかったため、ここにして本当に良かったです。披露宴会場もガラス張りの窓があり、そこからは緑と噴水が見える会場となり、そこも良く惹かれたところです。またプロジェクションマッピングも使えて、ゲストの方に喜んでいただけました。衣装代が最初の見積もりより高くなりました。私の場合、前撮りと当日違うウエディングドレスにしたため値上がりしましたが、やってよかったと思ってます。ペーパーアイテムは持ち込みをして節約しました。きちんと相談して作成出来るため、大丈夫だと思います。料理はとても美味しかったです。自分の好きなように組み合わせができ、こういう料理がいいとか出来るのが楽しかったです。ゲストの方にも、大変喜んでいただけました。名駅から少し距離がある為、交通としては少し不便かと思いましたが、最寄駅と名駅からシャトルバスを出してくれるため、ゲストの方も不便ではなかったと思います。プランナーさんはとても話しやすく、相談しやすい方だったため、色々と相談してました。スタッフさんも優しく、心配りも嬉しかったです。特に印象に残っているのは、噴水ショーとプロジェクションマッピングです。これは本当にオススメします。またゲストに妊婦さんがいたのですが、きめ細やかな対応をしてもらえたと喜んでいただけました。実際にここで結婚式をしてみて、本当に良かったと思ってます。ゲストの方にも喜んでもらえますし、何よりここでランチが出来るため、イベントのときに来れるのはいいなと思います。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2018/05
 - 投稿 2018/10/07
 - 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
動植物園内の緑に囲まれた美しい会場
緑にかこまれた(植物園の中)で、白と緑のイメージ、真っ白なチャペルで、緑と噴水で爽やかなイメージ窓から緑の見える、内装は落ち着いたイメージまたフレンチの料理コンテストで、銀賞受賞のフォアグラ料理が味わえる。特に、食事を重視し、旬の食材を使用した料理を作ってくれる。試食もフルコースで良かった。司会を、プランナーにお願いしたフランス料理のシェフと、個別打合せで、オリジナルのコースを考えてくれる名古屋駅からも地下鉄で近く、駅からも送迎バスを出してくれる。動植物園内の一角に有るオシャレな会場。長時間の打合せを何度も実施し、我々の要望を聞いてくれたチャペルの前の噴水演出動植物園内という特殊なロケーション詳細を見る (300文字)


費用明細1,856,822円(29名)
- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/11/12
 - 訪問時 46歳
 - ゲスト人数 21~30名
 
- 下見した
 - 3.6
 - 会場返信
 
開放感あふれる緑豊かな会場
教会は真っ白で、大きなガラス張りの教会です。誰かに見られたくない場合はスクリーンカーテンを下げることができますが、雰囲気が壊れるかな?と思います。教会の目の前がプールで、横が芝がある空間なのでブーケトスはもちろんフラワーシャワーなどの演出ができると思います。広い会場は2階から階段を降りて入場、またオープンキッチン、大きな壁一面を使ったマッピング。やりたい!ができる会場だと思います。少し割高な気もしますが、プールなど贅沢な設備があるので妥当な気もします。普通に美味しいです。安心感のある美味しさです。動物園・植物園の奥にあるだけあり、駅から送迎していただくか、園をつっきるかを選ばなくてはいけない、感です。また、園の中なので来場者達の視線が気になる気もします。スタッフはベテランがいるので、なゆでも相談できる感じです。控室がとても豪華です。シャワー等もあり、ホテル!?というレベルです。レストラン営業もしてるそうで、設備は充実しています。エレベーターもあるので、祖父母等の移動もいいのかな、と思います。プールや噴水を使いたい!リゾートな空間を!というカップルにオススメです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/07/25
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
心に残るオリジナル結婚式を実現できる
バージンロードが短く、比較的小さめのチャペルですが、その分ゲストとの距離が近いです。当日は65名ほどの参加でしたが、ちょうど満席になるかなという感じでした。バージンロードの装花は標準的なものが常設されており、そのまま使用したため装花費用は0でした。他の式場では装花代がかかる所もあるので有り難いポイントです。明るく開放感のあるナチュラルテイストの会場です。プロジェクションマッピングという他ではなかなか見られない特徴的な設備があり、会場全体に映し出されるのでインパクトのある演出ができます。花火、桜、ひまわりなどのパターンも種類豊富にあり、プログラム進行に合わせて流すパターンを指定することもできます。式場は東山動植物園の敷地の中でも地下鉄の駅から一番遠いエリアに位置しているため、地下鉄利用のゲストに向けて、駅から式場専用のバスが出ています。また、遠方からのゲストが多かったため、名古屋駅からの直行バスを式場で手配できました。式場前の専用駐車場は台数が少なめなのでゲストとの調整が必要です。・噴水ショー・プロジェクションマッピング自然あふれる東山動植物園で式を挙げられるということでオリジナル感があり記念となる結婚式になると思ったこと。ゲストにとっても楽しんでもらえそうだと思ったのでここに決めました。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2018/04
 - 投稿 2021/03/24
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - チャペルに自然光が入る
 - 宴会場の天井が高い
 - 駐車場あり
 
この会場のイメージ139人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1104火
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
 - 他時間あり
 
現地開催【150万優待&1万ギフト◆植物園WD】1棟貸切×シェフ特製2万試食
【1件目&午前中,初来館でAmazonギフト1万円贈呈/シェフ特製A5ランク黒毛和牛試食/最大150万円優待】四季折々の自然を満喫できるガーデンテラス東山!料理評価◎なシェフ特製試食や開放的なパーティ&チャペル見学など式場の魅力をご紹介

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催【150万優待&1万ギフト×黒毛和牛試食】森のチャペル見学&噴水演出
【1件目&午前中,初来館でAmazonギフト1万円贈呈◆2万円相当!A5黒毛和牛試食/最大150万ご優待】森のチャペルでの挙式やプライベートガーデンでの噴水演出、披露宴会場でのマッピング演出を体験□専用駐車場有□最寄り駅東山公園駅まで送迎有

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催初見学イチオシ\アマギフ1万円×豪華試食/貸切空間×ドレス試着体験
【1件目&午前中,初来館でAmazonギフト1万円贈呈/A5黒毛和牛試食/最大150万円優待】緑に囲まれた純白チャペルでの挙式体験や貸切邸宅見学・ガーデンでの人気演出をご紹介!□専用駐車場有□最寄り駅までの送迎有
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-789-1511
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
<期間限定◆ご来館特典>1件目&午前中,初来館でAmazonギフト1万円プレゼント!
●1件目&午前中,初めてご来館のカップル様対象●30名以上のご結婚式をご検討で見積説明までご案内の方【※ギフトのお渡しはお申し出必須】
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/28
基本情報
| 会場名 | ガーデンテラス 東山(ガーデンテラスヒガシヤマ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒464-0804愛知県名古屋市千種区東山元町3-70結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 【公共交通機関でお越しの場合】 東山動植物園/市営地下鉄東山線「東山公園駅」3番出口より徒歩25分 ※フェア参加当日、送迎対応! ※結婚式当日もシャトルバス運行でゲストも安心! 【お車でお越しの場合】 東名高速道路、名古屋インターから西へ約15分 名二環をご利用の場合、上社南インターより西へ約10分 南方面より名二環ご利用の場合、上社南インターより西へ約10分 名古屋高速四谷出口より東へ約10分  | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 市営地下鉄東山線「東山公園」駅  | 
| 会場電話番号 | 052-789-1511 | 
| 営業日時 | 10:00~19:00(月曜定休・祝月の場合は翌火曜定休) ※年末年始12/30~1/1定休 | 
| 駐車場 | 無料 14台結婚式ご列席のお客様は無料となります。※会場専用駐車場 | 
| 送迎 | あり最寄駅東山公園駅と会場までを往復するオリジナルデザインの自社バスをご用意。別途手配も受付可能 | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 3面をクリアガラスに覆われた真っ白な内観に差し込む陽光で、花嫁がより美しく惹き立てられる。 | 
| 会場数・収容人数 | 2会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑に包まれた自然を背景にデザートビュッフェもオススメ | 
| 二次会利用 | 利用可能ナイトウエディングのあとそのまま二次会へと移行できるのも魅力 | 
| おすすめ ポイント  | 天井高8mで吹き抜け構造になった開放的な空間。天井から流れる滝やワインタワー、革新的な映像演出など、ゲストを退屈させない非日常空間が創り上げられている。
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの皆様一人ひとりに合わせて個別対応いたします | 
| 事前試食 | 有りグランシェフ自慢の料理をご試食いただけます | 
| おすすめポイント | 有機栽培や無農薬にこだわったオーガニック野菜たっぷりのコース料理は、自然溢れるロケーションにもぴったり。挙式後もレストラン営業しているので想い出の味を楽しめる。
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内完全バリアフリーでございます。館内までもスロープがございますのでご安心くださいませ。 挙式会場 
 多目的トイレ あり
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり優先駐車場がございますので警備員にお伝えください。 | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ご紹介させていただきます。詳しくは担当者まで。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
  | 


