ガーデンシティ品川(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
クラシカルなチャペルが素敵でした
見学会に参加したときに、自宅から近くて駅のそばにあるガーデンシティ品川で挙式できたらいいなと思っていました。想像以上にチャペルが素敵で、ここで挙式したい!と強く感じて、こちらに決めました。チャペルで人前式を行いましたが、私たちらしい式を挙げることができたと思っています。建物全体を見ると、所々に古さを感じる部分はありましたが、気になるほどではありませんでした。(新郎新婦控え室はカーテンで区切られているだけなので、声は聞こえてしまいます。)足の悪い祖母が参加したので、ワンフロアで行き来できる点も良かったです。ホテルと併設していることもあり、会場のあちこちにスタッフさんが立っており、参加者からは迷うことなかった、困ったらすぐに声掛けてもらった。と言っていました。新幹線も停車する品川駅高輪口を出てすぐのところにあります。私たちの参加者に遠方からはいませんでしたが、新幹線でも飛行機でもアクセスは非常に良いです。ただパッと見たときに、exのホテルの看板が真っ先に目に飛び込んでくるため、ホテル併設の会場であると一言添えておく必要はあると思います。また、私たちは宿泊しませんでしたが、ホテル併設なので前泊する方も多いみたいです。お庭がお手入れされているので、都会なのに緑あふれる写真撮影をすることができます。これは参加者さんから、すごい!!!!とお褒めの言葉をいただきました。披露宴会場は会議室としても貸し出しているので、私たちの挙式日も一部会議で使用しているようでした。(バッティングはしませんでしたが、案内は見かけました)スタッフさんたちの気配りチャペル式場を決めるにあたっては、新郎新婦の希望をそれぞれ書き出し、妥協点をあらかじめ決めておくとスムーズに進むと思います。式場を決めたら、プランナーさんに何でも相談してみたらいいと思います。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい式を挙げられました!
会場の雰囲気は、とても落ち着いていて暖かみのある会場でした!チャペルもその季節に応じた飾り付けになるのでとても素敵でした!私たちの利用した披露宴会場は、どのテーブルも近くに感じました!高砂からゲストのみなさんの顔が見れるのでとてもアットホームな雰囲気でした!会場探しの段階で交通アクセスが良い場所を探していたのでガーデンシティ品川は、新幹線も空港からもアクセスバッチリでゲストの方にも喜ばれました!駅からも近いのでとても便利でした!駅からも近く、ワンフロア完結で式を行えるのでゲストの方への負担も少なくとても良かったです!プランナーさんにどういう雰囲気の式がしたいなど相談をすると、とても親身に考えてくださり自分たちの希望する雰囲気の提案もしっかりしてくれます!何となくのイメージを持っていた方が伝えやすいと思いました!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
アクセスが抜群
白基調で可愛らしくまとまっていて、木目調の椅子も淡い色で落ち着きのあるチャペルです。アットホームな挙式になると思います。披露宴会場はスタイリッシュで上質な雰囲気でした。天井も高く、回廊からは庭園が見えるのでゲストの方も楽しめそうです。豪華さだけではなく、緑もしっかりと見ることができ、バランスの良い会場だと思います。品川駅が最寄り駅なので、遠方のゲストにも便利です。品川駅からも徒歩5分かからないほどの立地です。品川駅からとても近くアクセスが素晴らしい。また、会場内は1フロアで完結するため移動がとても楽で分かりやすいです。遠方からのゲストがいる場合、絶対にアクセス面は最重視したほうが良いと思います。その点こちらの会場は、新幹線からも羽田空港からもアクセスが抜群で、これ以上のアクセスの良さはないのではと思うくらいのロケーションでした。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストとの距離が近いアットホームなパーティー
完全室内で天井も低いので、少し閉塞感はあります。こじんまりしたナチュラルな近くで、ゲストとの距離がとても近く、ゲスト全員が新郎新婦の顔をきちんと見ることができます。聖歌隊やオルガン演奏もありました。横に長い長方形の披露宴会場でした。シックでおしゃれな会場で、こちらもゲストテーブルとの距離が近くアットホームなパーティーには最適でした。チャペルと披露宴会場かワンフロアになっているので、ベビーカー利用のママゲストや、高齢のゲストも安心して来て頂くことが出来ました。ドレス、コース料理のグレードアップ、ペーパーアイテム、引き出物袋、披露宴の演出オプション、披露宴会場の機材追加料など衣装小物(自前で準備して持ち込み)、会場装花、贈呈用花束高級式場のような豪華絢爛なお料理ではありませんが、とても内容は良かったです。実際とても美味しかったと好評でした。デザートビュッフェの演出では、一つ一つちゃんとしたケーキで、フルーツも用意されており、豪華でした。品川駅から徒歩3分というかなりの好立地です。都内近郊からのアクセスはもちろん、飛行機や新幹線からのアクセスも最高です。遠方ゲストからは大変喜ばれました。当日の会場スタッフさんは皆さん手際も対応も良く、素晴らしかったです。神父さんは親切でチャーミングな方で、子ども達や親族にもよく声をかけて下さったそうで、大絶賛でした。プランナーさんは当たり外れが大きく、最初のプランナーさんは非常に残念な方でした。プランナーさん起因で式場側と大トラブルになり、丁寧な謝罪を頂いたことと後任が素晴らしいプランナーさんだったこと、トラブル後はプランナーさん&責任者さんの2名体制で管理して頂くことで無事に挙式まで漕ぎ着けましたが、時間もお金もたくさんロスしました。まず立地が最高です。上はビジネスホテルなので遠方ゲストがいる方には大変おすすめです。ゲストとの距離が近いアットホームな挙式を考えているのであれば、こじんまりした綺麗なこの式場はとても良いと思います。また、持ち込み料が全然かからないので、自分で色々用意すると費用はかなり節約出来ます。プランナーさんがとても多忙で、打ち合わせ内容は忘れられがちです。アイテムやサービスについても細かい事は把握出来ていないようなので、後で案内訂正されることもしばしばでした。準備に関しては細部まで自分でしっかり管理出来ないとトラブルになりそうです。詳細を見る (1007文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気
ワンフロワーですべてまかなえるので、足の悪い参列者の方に好評でした。雰囲気も落ち着いていて良かったです。ガチャガチャしすぎず、きれいにまとまってました。ある程度こちらの好きなように変えてくれるので嬉しかったです。カラードレスペーパーアイテムを手作りしたところお肉とパンが美味しかったです。品川駅から徒歩5分以内で、ご老人にもヒールをはく女性にも好評でした。とにかく気を使ってくれて、不安な気持ちになることがなく、式の準備が楽しかったです。立地とプランナーさん。式場の方とは半年近く関わりがあるので、ここはプランナーさんが良かったです。途中でプランナー変更がありましたが、最初の方も次の方もどちらも良く、当日の他の方々も気遣いがすばらしく、この会場は働いてるかたがいいなと思いました。プランナーさんメインで選ばれてるかたにはオススメです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
想像以上の完成度で最良の日を過ごせました
チャペルから披露宴会場まではフラットで、高齢のゲストもいる中で助かりました。床や照明などの施設・設備にも清潔で品があり、ゲストの満足度も高かったです。25名程度の小規模な披露宴ではありましたが、その分、ゲストとの距離も近く、アットホームな雰囲気で披露宴を行うことができました。料理のグレードアップ、引き出物、衣装(新郎タキシード)レンタルなし初期プランからグレードアップしましたが、試食を通じて料理を一品(一皿)ずつ決めることができ、予算に見合ったコースを作ることができました。遠方からのゲストが多かったため、空港からのアクセスが良い品川駅という立地はとても助かりました。また、駅からもほぼフラットで、高齢のゲストも安心です。プランナーの方の熱意あるサポートのおかげで、限られた予算のなかで最高の挙式・披露宴ができたと思います。披露宴会場のテーブル配置や演出についても柔軟に対応いただきました。スタッフの熱意。余興演出の中でpcを使いたいとの要望も叶えていただいたり、マニュアル通りの対応ではなく何とかして顧客の要望を叶えようとするスタッフの姿勢が感じられました。プランナーにすべてを任せるのではなく、「自分達がどうしたいか」を十分に二人で話し合うことで、お互いの絆が深まると同時に、後悔のない式が挙げられると思います。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
遠方のゲストも招いて、コスパの良い幸せな結婚式!
落ち着いた、アットホームな雰囲気です。新婦の高校時代の母校のチャペルに似ているそうで、新婦のゲストからも好評でした。落ち着いた雰囲気で、会場は横に広いです。高砂からゲストの席までの距離が近く、ゲストと一緒になって楽しめました。<お金をかけたところ>・衣装は、ドレスと和装の両方を着たかったので、こだわりました。・料理も、前菜だけグレードアップしました。<節約したところ>・会場装花は節約し、最低限にしましたが、見栄えとしては十分でした。・会場は3件見ましたが、ガーデンシティ品川は、立地含めすごくいい条件なのに、良心価格で、コスパがとても良かったです。ホテルの結婚式のため、料理も美味しく、ゲストにも褒めていただけました。新幹線停車駅から徒歩5分、尚且つ羽田空港から直通バスもあり、遠方のゲストが多かったので、大変便利でした。私たちが関西在住だったので、打ち合わせ回数をなるべく少なく、3回にまとめてもらいました。いつも気遣いをしてくれるプランナーさんで、とても良かったです。・全てがワンフロアに揃っている・二次会会場も同じホテル内でできる・駅から近い・遠方のゲストが多いなら、アクセスの良いこの会場はかなりオススメ!・ドレスと和装、両方着るのは思い出になります。・衣装は早めに決めると、式直前で焦らなくて済みます。詳細を見る (558文字)
費用明細4,007,483円(81名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気の中式が行えました
室内ではあるが、ナチュラルな雰囲気でした。木目調ベースで、デフォルトで装花が付いているのでコストも抑えることができました。また、パイプオルガン・聖歌隊・外国人牧師がいるので、しまるとこは締まる厳かな挙式を執り行うことができました。150名ほど入る会場を使用しましたが、他にも人数に応じて小さめの披露宴会場もあるそうです。使用した会場はダークブラウンがベースとなっており、全体的にシックな印象でしたが、アイボリーのテーブルクロスとグリーンの装花を使ったことで、とても映える会場装飾ができました。品川駅からすぐなので、飛行機の利用者はもちろんのこと、新幹線の利用者、在来線もjrと京急が停車するので、とてもアクセスしやすかったです。また、同一建物内にホテルや駐車場もあり、遠方ゲストに喜ばれました。ウェデイングプランナーさんが途中で交代してしまい、少し不安はありましたが、完璧に引き継ぎされていたので、交代後の打ち合わせも滞りなく進みました。また、私たちの理想を汲んでくれた上で、最善の方法の提案もしてくださり、より私たちらしい式を行うことができました。ワンフロアーで挙式から披露宴まで終えることができ、会場内バリアフリーのため、足の悪い方でも移動がしやすかったです。二人らしさを大切にする会場なので、具体的なイメージを固めて打ち合わせに臨むとスムーズに準備ができると思います詳細を見る (586文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
こだわりを詰め込んだ結婚式
チャペルは厳かさもありつつ、木の温もりを感じる素敵な雰囲気でした。木目調の色合いがウェディングドレスの白とバランスが良く、写真うつりも良かったです。待合ロビー、披露宴会場とも同じフロアにあるので移動の負担少なく便利です。ナチュラルな色合い、お洒落な内装でした。派手過ぎず、地味すぎず、バランスの良い会場だなと思いました。若年層から年配まで参列者の年代問わず評判がよかったです。また、横長の会場なので、高砂から各テーブルの様子も見えやすく参列者との距離も近く感じられました。プロジェクターは会場備え付けではなく、設置式です。最大2個設置できます(会場前方※高砂の左右)。備え付けではないので、使用しないタイミングでスクリーンをしまったりということはできませんが、特に気になりませんでした。会場外廊下に出ると、庭園が見えます。とても綺麗です。・食事コース代(何品か上のコースのものと差し替えたので)・アルバムなど記録関係(デザインにこだわり、初期プランより上の内容にかえたため)・花代(同上)・演出代(サプライスのフラッシュモブ追加)席次表(会場依頼ではなく、自分たちで手配した)本番前に試食会に参加できます。日時は定められた候補から選ぶ形になります。新郎新婦だけでなく互いの両親も参加することができます。それぞれ頼むコースを変えることができるので、参加人数さえそろえば全コースを試すことができます。各コースとも少量等ではなく、しっかりと本番通りの量が出てくるので、味だけでなく、盛り付けや皿など全て確認ができます。複数のコースメニューをミックスさせたカスタムも可能で、予算や好みに応じて柔軟に選択ができます。初期コースのままでは物足りなく感じるので、前菜と魚のみ上のコースのものに差し替えてみる等、いろいろ組み合わせることをおすすめします。味、盛り付けともに満足でした。参列者からも大好評でした。品川駅から徒歩2分ぐらいと近いです。駅出口からすぐビルが見えるので、まず迷うことはないと思います。新幹線停車駅なので、参列者が全国各地からであっても利用しやすいです。駐車場も利用できるので、送迎バスを手配する場合も問題ありません。また、会場が入るビルはカフェ初め飲食店、宿泊施設も入っています。参列者が会場に早めに着いてしまっても時間潰しできますし、前泊希望者のホテル探しで苦労することもありません。笑顔溢れる感じの良いかたばかりです。こちらの細かな要望に対してもひとつひとつ丁寧に話を聞き、提案やアドバイスなど頂きました。担当してくださったプランナーさんは自分たちよりも年下であり初めは不安に感じましたが、自分たちの式を素晴らしいものにしたいという思いがとても伝わってくる方で、安心はもちろん、楽しく準備を進めることができました。引き出物、各種演出を実際にみれるフェアに参加できます。実物を見た上で注文できますし、割引等もあるのでおすすめです。新郎新婦ふたりの協力が何より大切です。よく話し合い励ましあい理想の式へ向けた準備を進めてください。詳細を見る (1269文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
あったかい結婚式ができました
温かみのある雰囲気。椅子が少し動かせるそうで、100名ほどお呼びできました。会場はシャンデリアがあり、洋館のような素敵な雰囲気です。挙式会場と披露宴会場が同じで、バリアフリーも完備しているため、ご高齢の方や車椅子の方も安心してお越し頂けました。席次表と席札、プロフィールムービーは自作にしました。受付の装飾も自分たちの好きなものを飾りました。持ち込みokのものが多く、自分たちらしい結婚式ができました。前菜、メイン、デザート、すべて美味しく頂けました。お肉はとても柔らかく、美味しかったです。品川駅すぐ。新幹線、路線数も多いため、アクセスが良い。みなさんとても親切で、したいことを丁寧に聞いてくださいました。披露宴当日もスタッフのみなさんが大成功のために一丸となってくださり、心強く安心できました提携会社のドレスを利用。王道の白のウェディングドレスとシンデレラのようなブルーのカラードレスにしました。上品な清楚なドレスが好きで、とても気に入りました。挙式会場会場と披露宴会場、控え室も同じフロア、そしてバリアフリー完備のため、すべての方に安心してお越し頂ける会場です。コストパフォーマンスがよく、スタッフの方もみなさん親切で、安心して披露宴ができます。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
駅近!
あまりサイズは大きくないですが、こじんまりとしている所に暖かみを感じました。人数も思った以上に入ります。外に出られないのが残念。ウッドと緑の雰囲気が気に入りました。二部屋の候補から、大きい部屋の方を選びました。もう一部屋と比べると、シャンデリアではなく、壁も無地で、披露宴会場と言うより、会議室のような感じ。旦那が正方形の部屋で広い方がいいと言うので決めました。最後までどのようになるのか不安がでしたが、セッティングされると落ち着いた感じに出来上がっていて良かったです。ただ少し照明が暗かったのか、写真が暗めに写ってしまうものが多かったです。ゲストの方に楽しんでもらいたい!感謝の気持ちを表したい!と思っていたので、料理、引出物、御礼などはしっかりお金をかけました。持ち込みできるものが多いので、その点で自分達で節約できるものがあると思います。グレードアップしないと少しさみしく感じるかも。駅近でアクセスは抜群。初めはプランナーさんの連絡が遅かったり、伝えたことが伝わってなかったりと、不安に思うことが度々ありましたが、思い切ってプランナーさんの変更を依頼してからは、一生懸命に私たちの想いに寄り添って動いてくれました。当日も親族やゲストへの配慮もよくしてくれました。プランナーさんにもよるかと思いますが、質問や相談があまりないと、会場側が用意したプランに当てはめて構成が決まっていくので、自分達でもよく調べたり、イメージを膨らませたりするといいと思います。親族やゲストの方への配慮をよくしてくれました。持ち込みokだったり、パフォーマンス等も相談にのってくれるので、プランナーさんと色々相談してみるといいと思います。自分達でも色々調べたり、結婚式のイメージを持って準備するとより良い式ができると思います。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
良かったです!
夏だったため緑を多く使っていて明るく雰囲気が良く、参列者とも近くて良かったです。フラワーシャワーも対応しているので、そこも希望が通り良かったです。窓がない分、花で雰囲気作り明るくしました。壁の色も暗めなので、ドレスや和装がより引き立ちました。お色直しを2回とブーケはこだわりました。また、2人とも料理は満足してほしいと希望していたので奮発しました。その分、見学の時に一目惚れしたフラッシュモブは我慢しました。コースの料理を変更したり希望を叶えていただき、味も美味しくて良かったです。事前にコース料理の試食ができるのも良かったです。お寿司ビュッフェの希望もネタの希望も叶えてもらえ、満足しています。来賓の方が新幹線や飛行機旅行が多かったため、品川駅から近いのは本当に有り難かったです。途中でプランナーさんが変更してしまったのですが、打ち合わせ時も話しやすく、細かい要望も聞いてくださり、とても満足しています。メイクは普段から濃い目なので、その希望を叶えて普段のメイクに近くしてもらい満足しています。ドレスに合うブーケを作っていただき、そこも満足しています。こだわりを伝えたら、プランナーの頑張りもあり、全て叶えてもらえました!遠方からの参列者が多い方にはオススメです。ホテルも割引で泊まれますし、交通の便も良いので参列者の方にも感謝されました。二次会が別の場所だったのですが品川駅利用なので移動もスムーズにできます。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
笑顔たくさんの自分たちらしい温かい式
人前式にしたのだが、友人や親族との距離感が近く、一人ひとりの顔も見ながらできたのでとても嬉しかった。プランナーさんからブートニアのアイデアも下さり、より密接な関わりができてよかった。白が基調で綺麗で温かい雰囲気だった。アットホームな雰囲気。広さはあるけど高砂にいる私たちと、招待した方々との距離感が近いので緊張しすぎることなく温かい式ができた。ブーケトスもできるくらいの高さもあった。自分たちの衣装や身に付けるもの、スタイルなどは思うようにしたかったのでしっかりとこだわり、その分ペーパー系(席次表等)や装飾は色々と手作りし、節約した。とてもおいしかった。ケーキのアイデアもこちらがざっくりとした画像を渡しただけだったが、理想通りのケーキになっていて嬉しかった。両家共々遠方ということもあり、アクセスの良い品川駅前にした。田舎からきた両親もわかりやすい位置、距離だったので安心した。披露宴が始まる前、プランナーさんとスタッフの皆さんと一緒に「良い式にするぞ!おー!」と円陣を組んで始まったが、自分たちだけでなく、式に関わって下さるみんなが一体となってやってくれているのがすごく伝わってきてとても嬉しかった。アドバイスやアイデアもたくさん頂き、とても頼もしかった。ドレスがカラフルな花がたくさんついたものだったのでそれに合わせて装花は暖色系の花を選び、ドレスが引き立つようにしてくれた。髪型はラプンツェルヘアーが流行っていたのでやろうと思ったが、うしろに編むと写真に写らないのでサイドに編んでもらい、小花を散らしてもらった。装花、ドレス選びなど様々なことがホテル内で全て相談できるのでイメージがつきやすかった。受付のところに友達との写真を飾りたいという要望に応えてくださり、ステキな装飾となっていてとても嬉しかった。式場の決め手はプランナーさんの引き出しの多さと安心感、そしてアクセスの良さ。プランナーさんはもちろん、式を迎えるにあたり関わって下さったスタッフの方々の対応がとにかく良かった。私のこだわりや理想をたくさん形にして叶えて下さった。準備はとにかく楽しくやること!趣味の一環として装飾を作ったり、休日にゆっくりと話し合ったりというくらいが生活と準備ものバランスが取れて良いと思う。人生で一番ステキな時間になった。式場のスタッフの方々、携わって下さった方々のおかげで理想の式となった。詳細を見る (995文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
フリースタイルの結婚披露宴を検討されているかたは必見です
期間限定の挙式アレンジメントでしたが、夏らしく緑が多く涼しげのある会場に仕上がっていました。シックで落ち着いた雰囲気です。高砂がないのでアットホームな披露宴が出来ました。持ち込み料金がほぼかからないので、フリードリンク以外の様々な種類のお酒を持ち込みました。新幹線が停まる駅なので、遠方の方も呼びやすく、また駅からも5分圏内なので妊婦さんや赤ちゃん連れのゲストの方からの評判も良かったです。式当日にしかお会いできないスタッフの方々にも大変よくしていただきました。特に両親への丁寧な配慮はありがたかったです。自由にスタイルを選ぶことができるので、二人が思い描く理想の結婚披露宴を挙げられると思います。こだわりがない方もプランナーさんが色々と提案してくださるので安心ですよ。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新郎新婦がとても見やすい会場でした
披露宴は60名ほどで実施をしていましたが、会場はとても広くて見通しもよく、会の最中もとても楽しく参加することができました。テーブル同士もそこまで近い距離ではなかったのでゆとりをもって見ることができました。演出等も考えられていて、音響も非常に聞きやすかったので感動でした。会場も明るくてあまり気取りすぎていない雰囲気が素敵でした。料理は全部満足でした。素材にこだわりを感じることができ、ほかの参列者の状況に応じてかなり細やかに配慮されているのを感じました。デザートビュッフェが種類も多くて、みんな喜んでとっていました。品川駅からすぐのところなので、新幹線で来ている人も多かったですが利便性は高かったと思います。帰るときもストレスなく帰ることができました。控室が広くて待っている間も過ごしやすかったです。子供も多くいましたが、飽きずに待てていました。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
品川では費用が押さえられます
小さいチャペルですが、木目調と白で統一されており綺麗です。広くなので後ろの席の人も祭壇でなにをしてるかがよくわかりますし、ゲストが近いので、私は嬉しかったです。チャペルに入る前に披露宴会場は人数に会わせて選べますが普段は会議もしてるみたいなので、アニヴェルセルみたいなお姫様な雰囲気の結婚式に憧れている人には向きません。私たちが使用したのは横長の会場なのでゲストが近いです。スクリーンは一個しかないので、スクリーンから遠い人は見えなかった~という話も聞きました。ワンフロアで全てすみますが、同じフロアで催し物?をしていて、ごちゃごちゃしていました。。。その片たちにもおめでとー!と声をかけられたのでいいのですが。披露宴会場の外は鏡張りの廊下で外には庭園が見えます。庭園にはおりられませんが、その前で写真を撮ります(鏡越しに)挙式のリハのときに、ロビーで友達に会いました…。どうしてもそういう作りなので、早めに来てるゲストには会う確率があります。装花は値上がりしました。あと親族のホテル代やお車代や着付け等、見積もりに当初入っていなかった所が値上がりしました。ペーパーアイテムは持込料かからないので持ち込みました。事前試食ありで、二人分の値段を払えば両親を呼んでも大丈夫でした。パンの種類が少なかったです。グレードアップすると少し増えると思います。立地は良いです。新幹線がとまる、羽田からも近い。宿泊施設もある。遠方からのゲストは楽です。駅からもすぐです。ドレスは提携先の同じホテル内の所で選びました。好みを言って何着か選んできてもらうスタイルです。よく好みをわかってくれて可愛いのを沢山持ってきていただきました。また迷っていたら、ドレスのお部屋にも入れてくれて、自分でも選ぶこともできました。お花も同じホテル内の所のバーみたいな場所で打ち合わせます。その片はドレスをみて、何も私が言わなくてもこのドレスはこういったところが素敵で、お色直しはこう言う雰囲気の違いを狙って選ばれましたね!とドンピャで当ててくださり、すごかったです。ブーケも好みでした。プランナーさんは提案もあまりなく、連絡もとりづらく少し不満でした。若かったので新人さんだったのかと思います。品川の他の式場と比べたら値段は押さえられると思います。明確なやりたいことが決まっていないと厳しい会場かと思いました。会場装飾もアイデア次第ではよくなると思います。でも自分で情報収集をして提案していかないといけません。そういったことが好きな方はやりがいのある会場です★詳細を見る (1061文字)
費用明細3,275,807円(66名)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
コストとアイテム作り
調べた雰囲気以上に雰囲気がよく、木目調が気に入りました。バリアフリーであることや、ワンフロアで設備には満足しました。ペーパーアイテムを節約しました!席札、招待状の宛名書き、席次表、メニュー表を手作りしたのでかなりの節約になりました。節約できるところは節約し、料理とお花にはお金かけました。フラワーシャワーは式場にお願いしたのですが、料金が高く、シャワーにならないほどの枚数しかなかったので、そこだけは自分で用意すればよかったと思ってます。試食会に参加したので、料理を食べ比べをしたことで料理の入れ替えもでき、思うような料理にすることができました!駅から近く、交通アクセスも様々な方面から来やすいことから選んだ立地だったので、ロケーションは最高でした。咄嗟の演出の変更や、手作りアイテムをチェックしていただいたり、臨機応変に対応してくれたのでよかったです!装花は華やかにしたかったので少しグレードアップしました。ブーケも、二つにすると割引があると言われていましたが、一つにしてしまったことでボリュームが出てしまい、とても片手でドレスを持ちながら持てるブーケではなくなってしまったのが残念でした…そのおかげでウェディングドレスが下がってきてしまい、いろんな方が撮ってくれた写真を見て胸元が見えてしまってる姿に幻滅してしまいました…カラードレスはもともとピンクの予定をブルーにしました!ピンクのイメージが強かった私ですが、ブルーにしたことでいろんな方の反応をみることができました!ワンフロアで挙式、披露宴をすることができ、バリアフリーなので幅広い年齢の方に嬉しい設備です!緑が多く、滝の前で写真を撮れたり、春には桜もキレイで、おすすめです!埼玉、千葉、神奈川といろんな方向から来てくれる参列者を考え、交通アクセスを重視しました。アクセスは重要だと思います!結婚式準備は式場の予約をしてからすぐに始めました!手作りする場合はゆとりを持って早めに取りかかると、節約にもつながるのでいいと思います!詳細を見る (843文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.4
品川駅徒歩5分の好立地でリーズナブルな会場
品川グースという大きなホテルの地下に、チャペルと披露宴会場がワンフロアにありました。チャペルは正直こじんまりとした印象でしたが、まだ新しいような綺麗な雰囲気で、参列者のイスに飾ってある装花が綺麗でした。披露宴会場はかなり大きく、パーテーションのようなもので仕切って使用しているようでした。企業説明会などで使用することもあるようで、洗練された感じではないと感じました。料理はすべてとてもおいしかったです!ソースの飾りつけなども丁寧にこだわってやっている感じがしましたし、品数も多かったのでお腹いっぱいになりました。品川駅から歩いて5分ほどで着くのでアクセスはかなり楽です。が、同じホテルの上の階に別の式場さんが入っていて、しかもおそらくそちらの方がランクが上の式場なので、ちょっと引け目を感じてしまうかなと思いました。品川駅から徒歩5分の立地が良いと思います。上の階のホテルで親族の方は前泊をしていたようで、ゆっくりできたと言っていました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/02/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
シンプルな挙式が好みの方に。
チャペルは凄くシンプルな内装でした。チャペル内は木目が少し印象的な他には変わった点がなく、上品でシンプルなデザイン。広さもあまりなく、天井の高さも大聖堂タイプなどに比べるとやはり低いですが、シンプルな挙式を希望する方には余計な物が一切ないのでおすすめ出来ると思います。披露宴会場も凄くシンプルでした。会場の中は一部の壁に不思議な模様が描かれていたのが印象に残っていますが、他に印象に残った点はなく挙式会場と同じく余計なものがほとんどない会場でした。その代わり飾り付けはかなり自由に出来そうですし、コーディネートでは腕の見せ所だと感じました。品川駅が最寄り駅なので遠方から来られる方にも便利だと思います。プランナーさんの対応は凄く良かったです。シンプルな挙式が出来る会場だと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のプランナーさんとアットホームな式を♪
チャペルは木目調で温かみのある雰囲気です。ゲストとの距離も近く、皆に見守られていることを実感しながら過ごすことができました。入場する前に心を落ち着ける場所では父娘ともに緊張していましたが、すぐそばにプランナーさんもいてくれるので、安心できました。会場装花も冬モデルということで白を基調とした花とキャンドルがとても幻想的でした。披露宴会場も一番遠くの親族席でも表情がしっかり見えるくらいの距離感で、とてもアットホームな雰囲気で過ごすことができました。沖縄とディズニーをテーマにゲストと楽しく過ごしたい!!けど、どうしたらそんな風にできるかな…を受付周りや会場装花、ケーキにもたくさん取り入れてもらい実現することができて楽しかったです。予算などもあまり具体的なイメージは出来ていませんでしたが、最初の見学の時からいろいろなものを入れた見積もりを出していただき、打ち合わせが始まってからも変更点をひとつひとつ丁寧に説明していただきました。本当に必要なものややらなくてもいいことなども全部教えていただけるので見積もりに不安を抱くことはなく準備をすることができました。試食会でいくつかのコース料理をいただき、前菜はこのコースのもの、メインはこのコースのものと好きなものを選んだりすることができて、自分たちの納得のいく料理を選ぶことができました。ゲストにも「料理おいしかったよ!!もう1回食べたいなぁ」と言ってもらえて嬉しかったです。沖縄からのゲストもいたので泡盛の持ち込みもさせていただきました。ウェディングケーキもシーサーとミッキーが一緒にいて「ふたりらしい可愛いケーキだったね。」と言ってもらうことができました。品川駅から徒歩5分もかからない距離なので、遠方からのゲストにも優しく、迷うことなく来てもらうことができたので良かったです。1月の寒い季節ではありましたが、会場につくと挙式~二次会まで外に出ることもなく上下の移動もなくワンフロアで完結することができるので、高齢のゲストも妊婦さんも大変な思いをすることなく過ごしてもらうことができて良かったです。知らないこと、分からないことばかりで、「こういうことがしたい!!」という具体的なイメージもなく、夫婦ともに優柔不断でなかなか決められないこともたくさんありました。でもどんな時も一緒に考えてくれて、準備をしてくれて、いろいろな提案もしてくれ、当日も最後の最後まで一緒にいてくれるプランナーさんがいるので、とても心強かったです。担当のプランナーさんとネットで連絡をとれるシステムがあるので、疑問に思ったことを送ったらすぐに返信をくれるので打ち合わせまでの間も不安や疑問を減らしていくことができてうれしかったです。「このプランナーさんに出会うことができなかったら、私たちは当日を迎えることができなかったね。最高のプランナーさんに出会えた私たちは本当にしあわせだね。」と二人で話しています。信用・信頼のできるプランナーさんがいることです一生に一度の結婚式、分からないことがたくさんで、やりたくないことやりたいこと、二人で話し合っていても解決できないことはあります。そんなときでもプランナーさんは必ず解決に導いてくれるので、いつでも聞けるシステムなどがあることは良かったです。ゲストにも家族にも「本当にいい1日だったね。」と言ってもらえることができるアットホームなあたたかい1日を過ごさせていただき、プランナーさんにもスタッフの方々にも感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (1451文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルの引き戸だけが本当に残念
見学当日は冬仕様で、白い木を使った装花が素敵でした。木目調の椅子も素敵なのですが、唯一、チャペルの入口が引き戸になっており、開くときにガラガラという音がする点は興ざめでした。なお、フラワーシャワーはチャペル内(祭壇からチャペル出口までの間)に行うことになります。写真から、会場に窓があると勘違いしていたのですが、披露宴会場には窓はありません。天井が低いなど圧迫感があるわけではないですが、やっぱり窓がある方が開放感があります。会場外の控室にも使われるスペースはホテルの中庭が見え、滝などもありとても素敵です。和装の写真も映えると思います。そんなに高くもなく、品川駅が最寄りと考えると悪くないと思います。最寄りが品川駅で、駅から歩いてすぐなので、アクセスはいいと思います。予算に近づくよう工夫してくださったりと、親身に相談にのってくださいました。ホテル内なのでその点は安心です。披露宴会場に窓はありませんが、外に出れば廊下兼友人控室代わりのスペースからは小さな滝もある素敵な中庭が見えます。クローク、チャペル、披露宴会場とすべてワンフロアなのは移動が少なくていいと思いました。新幹線を利用する方が多ければ、便利だと思います。建物の入口からのルートがわかりづらく、チャペル等のあるこちらのフロアまで少し迷いました。写真を見て勘違いしていただけですが、窓のある会場がよければ、同じくこの施設にある系列のthelandmarksquaretokyoを見学するべきだったようです。お花に力を入れているとのことで、披露宴途中(中座の間)に装花を追加して生ける演出や、トトロに出てくるような大きな葉っぱをウェルカムスペースなどに利用することを提案いただいたりと、今後の参考になりそうなアイデアもいただきました。詳細を見る (751文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/08/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅近でアクセスが良い
とてもキレイで、伝統的な印象を受けました。とても広い会場で、ゲストをたくさん呼べる会場でした。余興をやるのにも十分な広さがあると思います。プロジェクターも大きくて見やすかったです。とても美味しかったです。量は多すぎず少なすぎず適切な量で、美味しくいただくことができました。駅から歩いてすぐなので、とても便利でした。待ち時間の間に行けるようなカフェも近くにあるので、使いやすかったです。親切ですてきな笑顔で対応していただき嬉しかったです。てきぱきと動く姿が印象に残りました。トイレがとても広いので、多少の着替えなら更衣室に行かなくても大丈夫なくらいでした。11月だったので外は寒かったですが、暖房がちゃんときいていて快適に過ごすことができました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
都会的な結婚式
天井が高く、解放感のある式場でした。モダンな感じの内装で都会的な印象でした。披露宴会場が高層階にあり、会場全体に窓もついていたため、東京の街が見渡せる会場でした。テーブルの手前に新郎新婦の思いでの品を飾るスペースが広くあり、写真や小物など色々なものが飾られていて面白かったです。前菜が色んなものが少しずつ乗った盛り合わせで見た目が美しかったです。もちろんお味も良かったです。品川駅からの割りと近いので、アクセスが非常に良かったです。遠方からの参加者も参加しやすそうでした。式場にフラワーショップがあるらしく、披露宴会場テーブルのお花が豪華で素敵でした。帰りにお花をいただけたので嬉しかったです。同じ建物内で二次会も出来るので便利だと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしい式を叶えてくれる式場
白を基調とした木目調のチャペルはゲストとの距離も近く、優しく暖かな雰囲気で式を挙げることが出来ました。教会式ももちろん出来ますが、人前式の私たちにはよりぴったりだったと思います。入場する前には心を落ち着けることのできるスペースがあり、父とちょっぴり緊張しつつも話し、気持ちをやわらげることが出来てよかったです。窓はなく、少々照明は暗めなので写真を撮るのがちょっと難しかったと友人からの話もありましたが、天気には左右されない会場です。また披露宴会場からの移動も少ないのでゲストも、ドレスを着ている自身も助かりました。会場装花はプラン内の造花を使用しましたが、華やかだったので変更しなくても充分でした。リングピロー、フラワーシャワーなどは持ち込みましたが、持ち込み料は掛からず、リングピローもレンタル無料というのは良心的だと感じました。ブラウンを基調とした高級感と落ち着きのある会場でした。広々とした印象の一方、ゲストとの距離もほどよく、高砂からはみんなの顔をよく見渡せました。入場と再入場で入り口を変えることができ、再入場は滝とグリーンの庭を背景にしてちょっとしたサプライズ演出ができました。会場全体的には横長で、円卓は2列で配置されたので、席次表には少々工夫が必要になるかもしれません。また、スクリーンはスタンドタイプのものが1台で、席の位置によっては距離が出てしまうところがあるので読みやすいテロップを心がけたりするといいかと思います。受付付近の装飾は受付台や丸テーブルを使って広々とできるので、装飾に凝りたいという方にもぴったりかと思います。私も手作りのものをたくさん置かせていただきました。イーゼルもお借りすることができます。私はそこまで手が回りませんでしたが、高砂の周りのフォトフレームにも好きな写真を入れることができるとのことでした。一番予算をかけたところは食事です。料理のグレードアップと、日本酒が好きなので乾杯酒もスパークリングの日本酒にしたかったのでお酒を持ち込ませていただきました。節約したのは衣装です。提携先のドレスはとっても可愛かったのですが予算オーバーだったのでウェディングドレスは自分でレンタル、カラードレスは購入しました。持ち込み料は掛かりましたが良心的なお値段だったと思います。おはな周りが結婚式に対して舌が肥えてきた年齢が多かったのですが,美味しかったと好評でした。派手な演出を控えた代わりに、お肉とお魚料理をグレードアップしました。自分たちは本番はほとんど食べれなかったのが悔しかったです。新幹線、空港からのアクセスもよく、駅からも歩いてすぐなので立地は素晴らしいと思います。遠方のゲストが多かったのでよかったです。電車の方も都内だけでなく横浜方面からのアクセスもいいと喜んでいただけました。この会場で挙げようと思った決め手のひとつがスタッフさんの雰囲気でした。見学の時から当日を想像させるような演出や、スタッフさん同士の仲のいい連携、そしていつも親身になって考えてくれたプランナーさんのおかげで自分たちらしい式を挙げることができたと思っています。予算があまりなく、しかも結構特殊なこだわりが多かったと思うのですが、いつも笑顔で一生懸命対応してくださいました。披露宴の装花やブーケは夏らしく「イエロー・グリーン・ブルー」と、色のみの指定でグレードアップもあまりしませんでしたが雰囲気に合わせてとてもかわいく仕上げていただきました。ウェディングドレスはホテルウェディングということでカットレースを使ったクラシカルなAラインのミカドサテン、カラードレスはがらっと雰囲気を変えてチュールたっぷりのエンパイアタイプにしました。披露宴前にスタッフさんたちとやった円陣が一緒にいい式にしよう!という気持ちが伝わってきて嬉しかったです。会場を探す条件として「バンド演奏ができるところ」とお恥ずかしながら「当日支払い可能なところ」でした。ピアノ演奏が可能な場所は多いですがなかなか披露宴会場でフルバンド可能な場所がないようでしたがその夢を叶えていただけたのは大きかったです。また、貯金もなく、以前は結婚式なんて出来るのだろうか?という不安もありましたがこだわるポイントを定め、工夫をすれば出来るものなのだと思いました。2人の姿を見ていただき、自分たちが思っていた以上に色んな人からの祝福を受け、ようやく皆様に夫婦として認めていただけたという実感があったので本当にやってよかったと思いました。詳細を見る (1854文字)
もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
シンプルで美しい
こちらのチャペルは内装はとてもシンプル。ホワイトを基調とした内装で、そこに木で出来た椅子が設置されているのがどこか温かみを感じさせてくれるものとなっていました。その他、天井の高さなどはそれ程なかったのが少し残念ではありましたが、十分に満足行く式が行えそうだと感じました。予定しているゲストの人数の都合上、一番広いお部屋を見せて頂きました。こちらもチャペルと同じくシンプルな内装となっていて、特筆すべき点は特にありませんが、広さはかなりありましたので100名程度なら窮屈な思いをせずに披露宴の間を過ごすことが出来るのではないかと思います。またシンプルな分、どのようなコーディネートにも合うと思いますので自分たちらしい式が行いたい方などにおすすめな会場だと感じました。品川からすぐでしたので便利です。担当の方はとても丁寧で親切でした。余計な飾り付けなどがない分、自分たち好みでコーディネートが出来るという点だと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/09/22
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
都内の人気エリアで破格の値段でできるホテルウェディングです
まず、入場する前に気持ちを落ち着けられるスペースがあり、新婦は父親と最後に語らえる空間が用意されています。扉にもきちんと意味の込められた工夫がされていたりします。入ると全体的にウッディ調となっており、白いドレスが綺麗に映える作りになっています。当日は生演奏もしてくれますし、さらに今年の冬に式を挙げると特別な装飾もしてくれるキャンペーンを行っているため、冬ならではの演出を楽しむことができます。フラワーシャワーなども中で行えますので、天候に左右されないのは良いと思います。120名程までの規模の会場を、私の場合ですが60数名で使うことができるので、十分なスペースを広く余裕を持って使うことができます。ナフキンや席次など細かな部分にもオリジナリティを演出することができるので、希望を細かくすべて叶えてくれます。激戦区のこのエリアにしては破格の値段だと思います。ホテル自体が歴史ある立派なところで、ドラマの撮影などでもよく使われたり有名人が実際に利用するレベルです。また、ホテルウェディングでありがちな、一日何組ものカップルをこなしていく、といった要素が全くなく、午前と午後の部それぞれでワンフロア貸し切りなのがとても良いです。色々な面を考えても素晴らしい式場なのになぜこんなにコストが抑えられるのか不思議なくらいです。コスパはかなり良いと思います。品川という、都内でも人気の高いエリアで、その中でも駅から出てすぐに誰でも見つけられる大きくて立派なホテルでのウェディングになりますので、遠方の方はもちろん道に迷いやすい方にとっても良いと思います。しかも、こちらの立地は、以前他のホテルとの競争に打ち勝って得た皇族御用邸跡地みたいなので、質の良い庭園に囲まれています。挙式会場や披露宴会場からは自然は見えませんが、ロビーや待合室のようなところで、他のゲストも自然に囲まれリラックスしてもらえそうです。事前に頻繁にやり取りをさせて頂き熱心さが伝わったのか、とても素晴らしい待遇を受け、スタッフの方々のサービスはとても良いと感じました。新郎新婦のバックグラウンドや個性、志向など考えて、それぞれに見合ったプランをとことん提供してくれるという印象です。頼りになるプランナーさんだと感じました。当日を迎えるのが本当に楽しみです、感動でいっぱいの式にしますのでお任せください!と言ってくださってとても嬉しかったです。また他の方々も皆さすが一流のホテルスタッフだなと改めて感じられました。コスパが良い上に、ホテルも大変素晴らしいところで、スタッフの方々のサービスも私にとって「おもてなし」を受けているようでした。なのに調べたかぎりではウェディング業界としてはまだ知名度があまりないのかな?という感じで、私としては穴場だと思います。対応がとても丁寧で、出会って数時間で私達新郎新婦のことをよくわかってくださっていて大満足でした。もし、春や秋などのトップシーズンで、天気の良い中外でガーデン形式でやりたいとか、ドラマなどに出てくる憧れのザ・教会!のようなところで式を挙げたい方にとっては、他のゲストハウスのようなところで行うと良いと思います。私は、冬の寒い時期に挙げる為、できるだけゲストが寒さに晒されないところが良く、ゲストの方にホテルウェディングが良いのではと言われたこともあってこちらに決めました。何を自分の中で重要ポイントとして位置づけるかで、どの式場が良いかはひとりひとり全く異なると思います。こちらの式場で結婚式をしたカップル全員が、定期的に集まるイベントのようなものがあります。プランナーさんによると、結婚式は当日で終わってしまうけど、その後イベントを行うことで逐一振り返ることができ、子供ができたりどんどん家族が増え毎年にぎわうとのことでした。また、それ以外にも提携先の様々なレストランが10%オフで使えたりなど、アフターサービスがとても良いです。そういったところも含め、式が一生の思い出になると思うので今から式を挙げるのが楽しみです。詳細を見る (1665文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
駅目の前のアクセス抜群の式場
ホテルの中にある式場のため、特別天井が高い訳ではありませんが、外の明かりが正面から取り入れられる窓があるため、とても明るさを感じられます。しかしゲストの待機場所が、覚え間違えでなければホテルロビーとさほど変わらない場所で、そこは他の式場とは違うところかな…と思います。ホテルの外の庭園が見渡せる披露宴会場を見せて頂きました。天井のシャンデリアがホテルらしい高級感を演出していました。品川駅の目の前で、5分もかからず着けます。ホテルの中なので、遠方からゲストも気兼ねせず招待できます。新幹線でも飛行機でもアクセス抜群の品川駅のすぐ目の前にあり、また少人数から大人数まで対応している式場です。自分らしい挙式・披露宴を行うのも大切ですが、ぜひゲストの人たちが、その日どのように過ごすのかイメージしながら式の予定を立てていってください。芳名帳に名前を書くとき困らないかな…とか、食事は食べやすいかな…?など(о´∀`о)ぜひ、全員が幸せになる式を★詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/01/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
緑がきれいでアットホームな会場
【この会場のおすすめポイント】1.緑のガーデンがとてもきれい2.ワンフロアで挙式~披露宴が可能3.チャペルにあたたかみがある品川駅より近く、緑がきれいで落ち着いた雰囲気の中で式を挙げることができました。チャペルはあたたかみのある色合いで、バージンロードの長さも丁度良かったです。披露宴会場は窓を開けると滝が見えて感動的でした。招待客のことも考え、フロアにゆとりがあり良かったです。プランナーさんの笑顔も最高でした。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/16
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
純白で輝くバージンロードのチャペル
東京に転勤した部下(新郎)の挙式に参列しました。挙式会場は大理石の純白のバージンロードが美しく、木の温もりのある壁や椅子等の周囲と調和して厳かな雰囲気で印象に残りました。茶色をベースに整えられた壁や天井は重厚感があり落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。60名程度の出席者で十分な広さがありゆったりとしていました。待ち合い室やロビー、設備も綺麗で充実していました。フレンチのコース料理で肉が特に美味しかったです。旬の食材を上手に利用したメニューも満足しました。配膳もスムーズで申し分なかったです。品川駅から徒歩で約1分で非常に交通アクセスの良いロケーションで、遠方からの出席者にはわかりやすい場所で良かったです。スタッフ全員、穏やかな表情で丁寧な対応で居心地が良かったです。非常に交通アクセスが良く便利な立地ですので、観光を兼ねての利用にも最適だと思います。施設、設備とも充実しており快適なひと時を過ごせる会場でおすすめです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華な印象です
椅子が木目調で温かみのある雰囲気でした。椅子の横に飾られている花も大きく、ナチュラルな雰囲気だけでなく、豪華な印象も受けました。新郎新婦との距離も遠すぎず、近くで挙式の感動を味わうことができました。窓はありませんでしたが、とても広くてゆとりがあり、まったく圧迫感がありませんでした。テーブルとテーブルの間もかなりゆとりがあり、新郎新婦が歩いても余裕があるくらいでした。またホテルならではの、天井の豪華な照明も印象的でした。ボリュームもあり、とても美味しかったです。駅からすぐ近くで、新幹線での参列はかなり便利だと思います。私は地方から車での参列だったのですが、駐車場がわかりにくく感じました。しかし駐車場は広く、土曜日でしたが空車もあり駐車はしやすかったです。受付から式場、披露宴会場などの案内も優しく丁寧で、とても良い気分になりました。フレンドリーすぎる感じもなく、言葉遣いも美しい印象を受けました。小さい子供を連れていたので、披露宴会場の外で待つことが多かったのですが、とても広く、外の園庭、中庭がガラス張りで見えるようになっており、とても綺麗でした。また挙式会場と披露宴会場とが近く、ワンフロアになっているので移動がとても楽でした。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 23% |
ガーデンシティ品川(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 23% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
ガーデンシティ品川(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ99人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ガーデンシティ品川(営業終了)(ガーデンシティシナガワ) |
---|---|
会場住所 | 〒108-0074東京都港区高輪3-13-3 (SHINAGAWA GOOS 1F)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |