
15ジャンルのランキングでTOP10入り
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
教会、披露宴会場がナチュラルでおしゃれ
料理について
メニューは一品一品選べるタイプだったので自分達の希望に合ったお料理が出せると思いました。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アウトドアウエディングがしたい人
料理について
全部美味しかったです。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑と光のチャペル
料理について
豊富なメニューから組み合わせができる為、自分のオリジナルが作れるように思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自然とスタッフの対応が素晴らしい
料理について
メニューはいくつかの候補から選ぶことができ組み合わせを選ぶことできます。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑溢れる式場
料理について
決まったコースから選ぶのではなく、自分で料理を選び、コースを作れるというのが面白いなと思いました。試食させていただいたのですが、どれも非常に美味しかったです。詳細を見る (833文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
安心感のある期待値の高い式場
料理について
試食会では、シェフとスタッフお勧めの料理が提供されました。お料理のコースは自分たちで1皿ずつ決めていくことができる懐石フレンチコースとなっており、追加料金がかかりますが納得のいくおもてなしができると思...詳細を見る (940文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれた素敵な会場さんです!
料理について
今回はデザートのみの試食でしたが、とても美味しくお洒落でした!お食事はメニューを自分たちでチョイスできるらしく、季節に合わせたこだわりのお料理だそうで、今から選ぶのがとても楽しみです。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルがとても素敵でした。
料理について
前菜や魚料理、肉料理など個別に料金設定できるシステムになっていて、試食しながら決めていけるのがよいと思いました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然が多くコンパクトで、ゲストと近い距離での式に最適
料理について
全てお箸でいただくメニュー。細かくお料理の内容が選ぶことができるので、オリジナルメニューを作る方ができる。ドリンクはスタンダードのものでも事足りる。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑あふれる自然いっぱいの式場
料理について
料理も美味しくここの会場に決めたのもこれが決め手でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
「感動」の連続で3時間あっと言う間でした。
料理について
17時見学スタートのためデザートのみいただきました。もっちり食感で味わい深いカヌレが美味しかったです。ドリンクも、夏のシーズンにピッタリで、爽やかでベタつかないスッキリ甘めの炭酸系ジュースが飲みやすか...詳細を見る (848文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が素敵な式場
料理について
お箸で食べるフレンチ割烹というもので、スタイルも味付けも日本人好みでとても気に入りました。詳細を見る (643文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/11/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑溢れる素敵な空間と記憶に残る杉のかおり
料理について
お料理はお箸で食べられる懐石フレンチという事で、とても美味しかったです。料理は決められたコースを選択するのではなく、ある程度自分達でグレードを考えて組み合わせることが出来き、予算のことも考えながら選べ...詳細を見る (1070文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
非日常を味わえる特別な空間
料理について
デザート試食付きの見学で訪問しました。3種類ほどたべさせていただきましたがどれもほんとに美味しかったです。デザートでこんなに美味しいならお料理は間違いないのでは?!と期待が膨らみました。デザートも旬な...詳細を見る (1617文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然豊かな会場で!!
料理について
鯛茶漬けがメニューにあり印象的でした。美味しかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然の温もりがあるチャペル・披露宴会場です
料理について
・試食では前菜、魚料理、お茶漬けを出してくださった。前菜の一つに肉もあったが、メインの肉料理を試食でも確認したかった・お箸で食べられる創作和仏料理の「懐石フレンチ」は珍しいので何度も参列している親世代...詳細を見る (2214文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でアットホームな式が叶う会場
料理について
昼からの見学だったためデザートを試食させていただきました。見た目もかわいく、美味しかったです。詳細を見る (1067文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然に囲まれあたたかみのある式場
料理について
前菜・スープ・魚料理・口直し・肉料理・ごはん・(デザート)・(パン)全てお箸で食べられるので食べやすいです。味も結婚式にたまにあるよく分からない味のものはなく、美味しかったです。全て標準のメニューだと...詳細を見る (2238文字)
もっと見る費用明細3,346,654円(47名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな式が叶いそう!
料理について
前菜と魚料理とお茶漬けとデザートをいただきました。全ての料理が美しく、美味しかったです。 懐石料理のコースを1品ずつ選択することができることが魅力的でした。食材の好み・オリジナリティ・金額面の全てに配...詳細を見る (613文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
緑あふれる落ち着く空間!
料理について
料理は自分達で組み合わせることができるようで、嬉しいです。ゲストが喜ぶメニューを選びたいです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルの木の香りがとても素敵です!
料理について
まず見た目は綺麗です。お味も前菜一つ一つ美味しくて、これは好き嫌いあるかなと思うものもありましたが、どのお料理にするかも決めることができるので問題ないとおもいます。すべてお箸で食べるところも、ゲストが...詳細を見る (685文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
どストライクな会場でした
料理について
お料理の味は私たち好みでした。ウェルカムドリンクとして出されたドリンクがとても可愛かったので印象的です。詳細を見る (991文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想のナチュラルな結婚式場
料理について
自分達でメニューをカスタムできる所が楽しいなと思いました!また、キッズのハーフメニューがあったり、臨機応変に対応されていると感じました!詳細を見る (476文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然の中で非日常を感じられる式場です
料理について
基本のメニューから一品ずつオプションを選択できます。組み合わせが沢山あり、オリジナリティを出せるポイントだと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然豊かで柔らかい雰囲気の素敵な式場でした。
料理について
お箸で食べられるフレンチというところに魅力を感じました。自分好みにコース料理を選べる事が出来るので親族からお子様まで美味しく頂けそうです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
自然と調和したほか会場にはない雰囲気の式場
料理について
何通りもの選択肢から自分達で選択できる。拘りたい人はとことんこだわれるし、削りたい人は削れる。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
式場全体の雰囲気が素敵
料理について
全ての料理がとても美味しく、クセのない味付けでどんな方も食べやすそうだと感じました。項目ごとに料理をランクアップできるのもいいなと思いました!詳細を見る (657文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑を感じることができる会場
料理について
料理はとても美味しく、感動的でした。お肉も柔らかくて、とてもジューシーでした。特にケーキは美味しくて、こんなに美味しいケーキは食べたことがないというぐらい自分のなかでは感動を覚えたというところでした。...詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お洒落な会場
料理について
すべて美味しかったです。また見た目からも美味しく、目でも楽しめるお料理でした。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
木のチャペルが素敵でした
料理について
ご飯はとてもおいしかったです。食べやすかったです。詳細を見る (423文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 4% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 57% |
81名以上 | 13% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
鶴見ノ森 迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ883人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0510土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【人気NO.1★来館時タクシー代&ギフト券】挙式体験×とろける和牛試食
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【GW限定★来館時タクシー代&ギフト券】挙式体験×とろける和牛試食
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【GW限定SP◆来館時タクシー代負担】試食×全館見学×ギフト券1万円
【50名様以上検討の方限定フェア】1件目来館で更にお得&初めてでも安心相談会◆きらきらと輝く自然光×木の温かみ感じる人気チャペルで挙式体験◆ゲストにも喜ばれる”懐石フレンチ”豪華5品無料試食◆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-40-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
《GW限定特典》amazonギフト券10,000円分プレゼント!
当館が1件目のフェア参加の方に10,000円分をプレゼント☆ ※新郎新婦様でのご来館、土日祝日の来館限定
適用期間:2025/04/26 〜 2025/05/06
基本情報
会場名 | 鶴見ノ森 迎賓館(ツルミノモリゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒538-0036大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【公共交通機関】 ・京阪バス:京阪守口市駅より鶴見緑地行き乗車 「鶴見緑地」バス停下車より徒歩5分 ・地下鉄:長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅1番出口より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 ・大阪市内から:阪神高速守口線「森小路」ランプから国道163号経由で花博通に入り「迎賓館前」交差点左折後、1つ目角を左折 ・北大阪、南大阪、京都方面から:中央環状線から花博通に入り「迎賓館前」交差点右折後、1つ目角を左折 ・高速道路をご利用の場合: - 北大阪方面より:近畿自動車道 「門真IC」 - 南大阪方 |
---|---|
最寄り駅 | 長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅 |
会場電話番号 | 0120-40-5515無料 |
営業日時 | 平日 / 12:00〜19:00 土日祝 / 9:00~19:00 ※定休日:火・水曜日(祝日のみ営業) |
駐車場 | 無料 6台その他 駐車場ご利用のお客様は有料駐車場のご案内となります。※ブライダルフェア参加時のタクシー代プレゼント(上限3,000円まで)詳しくはご予約時にスタッフまでお問い合わせください |
送迎 | あり大阪駅・新大阪駅・難波駅・天王寺駅・京橋駅から選べる2台の無料送迎バス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木のぬくもりとガラスの清らかさを組み合わせた空間は、周囲の自然と調和。祭壇の向こうには、生命力あふれるシンボルツリーがあり、神秘的な姿で誓いのシーンを見守ってくれます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 水辺に浮かぶ一軒家をイメージした「ひだまりの森」。天井のプロペラファンが心地よい森の空気を運び、爽やかな陽光と窓越しに輝く木々の緑が、まるで森の中にいるような心地よさを感じさせてくれます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフ特製の豪華試食をご用意しております。 |
おすすめポイント | ファイヤーピットでは炎を囲みつつ人気のスモア(焼きマシュマロ)も体感できる。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
