グランダルシュ ウエディングヒルズ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
特許を取得しているというプラネタリウム式のチャペルのある式場
プラネタリウム式のチャペルが何といっても素敵でした。チャペルでエンドロールを流せるので感動的な挙式が挙げられそうです。どんな天候でも同じ条件で挙式ができるのも魅力的です。2つの会場がありまして、うち一つはオープンキッチンがあります。ゲストがどの位置に着席しても複数のスクリーンがあるので映像が見づらい事はありません。待ち時間に写真を使ったアプリで楽しんで貰う事もできます。ライトを使った演出をやって頂く事も可能です。値段だけ見て拘りを持たなければリーズナブルな方だと思います。お料理に関してはほぼ同価格のコース料理で牛肉を使われた他の式場もありましたので、他の全ての式場が鶏肉か豚肉しか使われていないと言い切られたのは疑問に残りました。全体的に美味しいと思います。ただしっかりお味の良さを確かめる為にコース料理に力を入れた見学会に参加したにもかかわらず、実際はワンプレート程の量しか提供されなかったのが残念でした。ロケーションは栄周辺でありながら分かりづらい場所にあるので正直イマイチでした。式場から見学の招待状とともに地図を頂いたのですが、唯一分かりやすい目印のサークルkもファミリーマートに変わっていて見つけるのにとても苦労しました。気さくで話しやすい方でコストの交渉も一生懸命やって下さりました。プラネタリウム式のチャペルと高層階での披露宴会場が一番のオススメポイントです。おむつ替えのベビーベッドやアメニティなど細かい設備が不要な方には向いていると思います。立地は微妙かもしれませんが、チャペルや披露宴会場は最高です。1日最大4組挙式をする事もあるので、限られた時間でも質の良いプラネタリウム式の挙式をしたいというカップルにはオススメかと。ディズニーテイストのオリジナルケーキを作って頂く事も可能なので夢のある式が挙げられると思います。詳細を見る (772文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
とっても素敵でした
星空チャペルをゼクシィの写真で見て、実際に見てみたいと思い、見学に行きました。実際にみたチャペルもほんとにとても素敵で、綺麗でここで結婚式をあげたいと即決しました。白い披露宴会場をイメージしていたので、自分の理想とする披露宴会場でした。別の会場も360度のマッピングができる会場でとっても素敵な会場でとても悩みました。よく栄に出かけることがあったので迷わず行けました。場所も駅から近く、また招待客の方にもタクシーチケットがもらえるよう手配してもらえたので、アクセスも便利だも思います。一番のおすすめは、星空チャペルだと思います。他にはないくらい素敵で、とっても綺麗でした。他にはないロケーションなので、特別感があってとても素敵でした。自分たちの希望がある程度定まっていたので、それが出来るのかどうかが心配でしたが、1つ1つ丁寧に対応してくれてとても良かったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
星空チャペル
星空チャペルで、夜景を見ているような気分♪ロマンチック!!感動する!!アットホームな感じで、緑いっぱいのガーデン会場は、自然が好きな人にオススメ!!☆新郎新婦さんのメインテーブルは、マタニティさんにも安心で、ソファーを設置してゆっくりできるから安心♪花嫁衣装、ウェディングケーキ、演出、アルバムお肉がとっても柔らかくて美味しい!!さっぱりしてるので、マタニティさんでも安心して食べれます!!地下鉄伏見駅から徒歩で行ける距離なので、来てもらう人にも便利!ものすごく親切で丁寧な対応です!星空チャペル星空チャペルを一目惚れしました!!当日、感動された方がほとんどでした!!挙式のイメージは当日の印象に残るので、雰囲気が決め手だと思います!!詳細を見る (318文字)
費用明細3,007,638円(28名)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
星空チャペルがとてもキレイ!立地も最高。
星空チャペルです!幻想的でとてもキレイでした。珍しいのでゲストの印象に残ると思います。キラキラが好きという方におススメです。会場は2つあり、1つは白を基調とした可愛らしい会場で、もう1つは地下にありウッド調のおしゃれな感じでした。試食ですが、お肉が柔らかくて美味しかったです。パンもふわふわで美味しかったです。デザートがプリンセス使用で可愛らしく、こだわっているんだなと感じました。栄のど真ん中にあるので、どこからもアクセスしやすいと思います。立地は最高です。二次会や三次会にも流れていきやすいと思いました。下見なのに、スタッフさんがダンスパフォーマンスをしてくれました。心遣いが嬉しかったです。待合室が広めで居心地がいいと思いました。ディズニーモチーフのドレスが飾ってあり、そういうのが好きな方にはおススメです。立地がとても良いので、遠方からのゲストが多い方におすすめです。何と言っても星空チャペルが最大の特徴ですが、珍しく印象深いため、他の人と被りたくない!という方にもおすすめです。詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
★星空チャペル★とても素晴らしい日になりました
謳い文句の"星空チャペル"は私たち、ゲストの方々にも大好評でした。一瞬にして明るい会場がプラネタリウムみたいに星が輝き、聖歌隊の方々の素晴らしい歌声もとても感動しました。白一色の会場で、お花や装飾品が可愛く飾られてあり、とてもキュートな会場に仕上がりました。ビデオも色んな方向から見れるよう、四方に画面が出てきて、とても見やすかったです。お色直しの登場の際の影の演出はとても盛り上がりました。祖母が車椅子なのですが、バリアフリー対応でとても助かりました。テーブルラウンドを、ゲストの方々にフルーツを入れてもらい、最後に私たちが赤ワインをそそいでサングリアを作ったところ。ペーパーアイテム、生い立ちムービー式場選びにまず欠かせないのが、"お料理が美味しいところ"です。見学の際、お料理を食べたのですが、たいへん美味しく、デザートも豊富で美味しかったです。味だけではなく、見た目もとても綺麗&可愛くなっていて、まさに"インスタ映え"するお料理でした。コンビニがすぐ近くにあり、駅からも近いです。当日までバタバタしていて、どんどん打ち合わせが進んでいくにつれ、変更する箇所もいくつかでてきたのですが、全て対応してくださりとても感謝しております。星空チャペル★と、お色直しの影の演出決めてはやはり"星空チャペル"です。実際挙げてみて、私たちが思ってる以上に素晴らしい結婚式を挙げることができました。準備するにあたっては、初めての結婚式なので、周りの先輩花嫁に色々相談に乗ってもらってアドバイスをいただく事、どうしてもこれだけは譲れないものを明確にしていく事が重要なのかな、と思いました。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの演出が楽しい
初めにチャペルに入った感想は、天井は高くなく狭めで真っ白な印象でした。ですが、ドアが閉まった後、真っ暗になり会場全体がプロジェクションマッピングのような星空空間になりました。まさに星空ウェディングの名にふさわしいと思いました。また、挙式前に生い立ちムービーを流す演出があり、友人である新婦の相手がどのような人なのかある程度理解でき、二人をお祝いする気持ちが高まりました。ガーデン風のナチュラルな披露宴会場でした。特徴としては、高砂に机がなく、大きめのソファーが一脚置いてありました。ソファーだけなので、新郎新婦とゲストとの距離が近く感じました。伏見・栄・矢場町からそれぞれ徒歩5〜10分くらい。街中にあり交通アクセスは悪くないと思います。建物自体はシンプルで、会場はここかな?と少し迷いました。バリアフリーを謳っており、ゲストの中には車椅子に乗ったおばあさまもいらっしゃいました。ゲスト用の控え室は特になく、ロビーの椅子に適当に座っていました。クリスマスの時期だったので、デザートビュッフェにお菓子でできた家が飾ってあり、クリスマスらしさを感じました。詳細を見る (476文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/06/08
- 訪問時 29歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私たちの夢の結婚式
自分たちは見れませんでしたが、新郎新婦入場前に自分たちの幼少期の写真を映像で流すという演出があり、よかったと思います。また、チャペルの星空の演出がとても綺麗でした。チャペルの前方に鏡があり、新郎新婦が振り返らなくても、客席の表情を見れるのが工夫されていると思いました。明るく可愛らしい雰囲気の会場でした。スクリーンが3つあるため、どこからでも映像が見やすかったと思います。また、フォトシュシュという、スマホから写真をとばして、スクリーンに表示させるサービスも大変面白く、当日盛り上がりました。当日は、新郎新婦はあまり食べれないからと、本番前に手配していただけたのがよかったです。おかげさまでゆっくり味わうことができました。全体的に大変美味しかったです。特にパンがやわらかく、いくつでも食べれそうでした。最寄りの地下鉄の駅が3つあるため、いい立地だと思います。また、名古屋駅からも近いため、遠方からの方も行きやすいと思います。皆様大変親切で、親身になって相談に乗ってくださいました。式場への持ち込みがokのため、自分たちが思い描いた夢の結婚式が実現できることです。私たちは、沢山のぬいぐるみや雑貨を持ちこませていただきました。スタッフの皆様が、こちらの希望通り飾ってくださったため、私たちの思い描いた可愛らしい会場となりました。準備は早めに進めていった方がいいと思います。わからないこと、不安なことは必ずプランナーさんに相談した方がいいです。また、両家両親との意思疎通をしっかり行った方がいいです。詳細を見る (648文字)
もっと見る費用明細3,272,853円(51名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
全てが室内なので雨でも大丈夫です。
周りはビルばかりの立地なので、挙式会場は窓などはなく外を見ることはできませんが、白ベースでライトも明るく綺麗なイメージです。ロケーションはありませんが、チャペル内一面が星空のように煌めく演出をできるので、他にはあまりない式ではあると思います。他にも綺麗な生歌がフルートの演奏と共に聴けるのですが、その歌の時間も適度に長くあるので、今まで参列させていただいた式と比較して長くチャペルにいたと思います。なのでウエディングドレス姿の友達を長く見ていることができました!残念な点はバージンロードの両サイドの話があまり質の良くない造花で安っぽいイメージなのと、その造花が固定されていないために、花嫁と入場したお父さんの肩などにぶつかり造花が倒れそうに何ヶ所かなっていました。また、その結婚する新郎新婦が見たい参列者からはその造花が邪魔な高さにありました。星空のようになる演出もロマンチック!と言うほどの感じはなく、もっと暗くして星の光を目立つようにして、新郎新婦にスポットライトを優しく当てる形の方がロマンチックなのになーとは思いました。フラワーシャワーは受付をした前のスペース15メートル弱くらいで室内なので天候関係なくできますが…という感じです。ブーケトスも階段の上から新婦が投げてくれるのですが、参列者が待つ下のスペースが狭く、全員からその様子が見えないので少し残念かな?と思います。今流行りのナチュラルな雰囲気もありますが、チャペルとのイメージと違うのでテーマ性にまとまりがない感じはします。ですが、テーブルの間隔も席も広々としていて、料理をおくスペースも隣の人と来た料理をどこに置きましょう?とならないくらいあったのは良いなと思います。天井も高くはないですが、低くはなく圧迫感などはなく広々としたイメージです。新郎新婦が各テーブルを回る時にも余裕があったと思います。またロールスクリーンも3ヶ所にあったのでプロフィールムービーなどがどの席からも見やすかったと思います。御手洗いが狭く、お子様がいらっしゃる方やご老人には辛いかもしれません。また御手洗いは綺麗な雰囲気でもなく、ビルのオフィスのトイレ?といった感じでした。見た目も内容も味も満足いくものだと思います。料理に添えられているソースの盛り方や量が人によってバラつきが多く、その辺りだけは見た目としてどうかな?とは思いましたが、デザートは全体的に見た目も可愛く、味も今まで披露宴でいただいたデザートのなかでは本当に美味しかったです。地下鉄伏見駅から徒歩10分弱でしょうか?5分以上はかかります。歩いて向かうには決して近くはないと思います。車で行くにも駐車場がないため周りのコインパーキングになります。提携している所もないので参列者にはサービス券などで安くなるわけでもなく、高めの料金です。予約できるコインパーキングも少ないので、空いている場所を探すのも大変ですし、周りの立体駐車場は高さ制限がある所ばかりで、suvやワンボックスカーなど車高のある車の人は特に駐車場を探すのは大変かと思います。名古屋駅からの送迎バスなどがあればせめて良いのかな?と思いますが、聞かれなかったのでないのでしょうか??土地勘のない方や遠方から来られた方には辛いかな?と思います。スタッフの方はとても良い対応だとは思いますが、私達のテーブルだけなかなか飲み物のオーダーを取りに来てくれなくて、忘れられていた印象を受けました。それ以外は問題なく良いスタッフさんだと思います。チャペルにいる時間が他と比較して長くあったので、慌ただしいイメージはなく、ウエディングドレス姿を長く見ていられるのが良かったとおもいます。また披露宴が始まる前にフリースペースに新郎新婦が待っていてくれたので、その時間に一緒にお喋りしたり、写真を撮ることができて良かったです。詳細を見る (1588文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
すべての望みを叶えてくれるオリジナリティ溢れる結婚式になった
私たちはキリスト挙式にしたのですが、チャペルでは、チャペルムービーや星空演出、聖歌隊の生演奏など感動演出が盛りだくさんでほんとに美しく感動的な挙式を行うことができました!牧師さんもよくただのアルバイトとかだったりするよとか聞きますが本物の外国人牧師さんでとてもあたたかいメッセージまでいただきステキな挙式をしていただきました!披露宴会場はまさに私たちのテーマにピッタリの森感たっぷりなアンティークな雰囲気でとてもおしゃれなインスタ映え間違いなしな会場です!装飾も、もともとデザイナーさんがセンス良く飾り付けしてくださってるので、そこに自分たちの持ち込み装飾を少しプラスするだけでほんとに華やかになりました!私たちは衣装をこだわって着たいものを着たので、ドレス2点で30万円、タキシード1点4万円値上がりしました!前撮りは結婚式当日に着る衣装は料金かからないのですが前撮りのみ衣装を追加する場合は衣装代の7割引きでレンタルできるとのことだったので、私たちは和装を追加したのでせっかくならと奮発して有名ブランドの着物を12万円、紋付を2万円でレンタルしました!その為、着付け代など美容でさらに3万円ほど値上がりしました!ペーパーアイテム、フラワーシャワー、ムービー関係を手作りし、引き出物をなしにした為、約44万円ほど値下がりしました!元々、レストランウェディングだったこともあり、見学の段階で料理もデザートもほんとに美味しくて、ゲストへのおもてなしに料理とデザートが美味しいところに決めたかったのでここだと決め手になったひとつですが、試食会も参加させていただきやっぱりほんとに美味しくてここにしてよかったとつくづく実感しました!挙式当日は披露宴が終わった後に別室で料理やデザートを用意していただけますが、私たちは時間に追われて食べる暇がほとんどなかったので試食会に行ってほんとによかったなとおもいました!立地は栄ということで公共交通機関を利用の場合は名古屋駅からタクシーですぐだったり、電車の場合は伏見駅か栄駅から近く大通り沿いにあるため、場所もわかりやすく、近くに宿泊施設やカフェ、居酒屋などお店もたくさんあるので便利ですが、車だと駐車場がない為、最寄りのパーキングは栄なのでやはり料金の相場が高いので少し不便ではありますが、タクシーチケットやパーキングチケットがいただけたりもするのでそこまで不便には感じませんでした!申し込みの時のプランナーさんがほんとに素敵で気に入ってましたが、打ち合わせが始まる段階で出世されて変更になりましたが、これがまたほんとに可愛くて嫌な顔一つせず私たちが納得いくまで時間も気にせず親身に初めから最後までほんとに良くしていただきました!やりたいことを一つ残らず一生懸命叶えるお手伝いをしてくださいました!衣装担当さんもヘアー、メイク担当さんも、カメラマンさんもすべてのスタッフさんがほんとに人柄があったかくて気さくに相談できる方ばかりだったので遠慮なくこうしたいと伝えさせてもらい悔いのない結婚式をすることができました!ほんとに最後の最後まで丁寧にあったかく御尽力いただき、ほんとにここで結婚式をしてよかったなぁと思います!会えなくなるのがほんとにさみしいです!私たちはオリジナルな演出をいろいろ事前にやりたいものをピックアップしていたのでこれをやりたいあれをやりたいを臨機応変にプログラムに入れ込んでもらえたのでほんとに大満足でした!キリスト教式で流れが決まっているものでもダーズンローズを取り入れたいと言ったら牧師さんとかにもとりあってくれて相談にのってくださいました!しかし、挙式の演出に関してはこちらの会場では目玉演出の星空演出や、チャペルムービー、ステキなプレゼントソングなどもともとプログラムに組み込まれてる演出だけでもほんとに他にはない最高な演出ができました!衣装と装花、引き出物以外はほとんど持込料がかからないので手作りや持込をして節約できます!そして、初めてのブライダルフェアで参加して成約すると割引きがとても大きいので、初見でフェアの参加をおススメします!そして、始めからしっかりこうしたいという希望を盛り込んだ見積りを出してもらうことをオススメします!詳細を見る (1752文字)
費用明細4,210,002円(79名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちのこだわりを最大限生かせました!
基本白を基調としていますが、星空演出の際は幻想的な空間に早変わりします。見学や前撮り時に見たときも素敵と感じましたが、式当日に体験した演出はひとしおでした。ただ、少しヴァージンロードが短かったのか、父と2人で歩く時間がとても短かったです。私たちは2階の会場を利用しましたが、こちらもチャペル同様白を基調としており、エレガントな感じでした。ゲストだけで80名程度、テーブルが13テーブルあったため、通路は狭く圧迫感を少し感じました。社長が元レストランのシェフということもあり、お料理は抜群に美味しかったです。メインは牛肉のお料理と鮑のお料理でしたが、どちらも参加者の皆様から大好評でした。創作フレンチで全て箸で食べられたため、肩肘張らずに食事を愉しむことが出来ました。名古屋駅から比較的アクセスしやすい場所にあるため、遠方の参列者が多かった私たちとしては助かりました。しかし、伏見駅から徒歩10分ほど歩いた場所にあるため、少々遠い印象です。駅からシャトルバスなどがあるととても便利で参列者としてはありがたいかなと思いました。成約時担当して頂いたプランナーさんの退職ということもあり、すぐ担当プランナーさんが変更となりました。共に頑張っていけるプランナーさんと出会えたため結果的にはよかったのですが、成約した理由の一つにその時のプランナーさんと当日までやっていきたいという想いがあり、成約時にその旨も伝えていたので大変残念でした。最初のプランナーさんと前撮りのロケーションで「どうしても大聖堂で前撮りを行いたい」というこちらの想いを「可能だ」と話して頂いていたにも関わらず、結局大聖堂で撮ることが不可能だったことでプランナーさんとも衝突しました。しかし、その後も一生懸命前撮りプランを考えてくださり、前撮り当日は雨だったのにも関わらず楽しくて最高の思い出となる一日となりました。挙式ギリギリまで演出について私たちと共にずっと悩んで寄り添ってくださいました。反省点がありつつもこだわりぬいた結婚式でたくさんの方に「良い式だった」「すごく感動した」と言ってもらえたのはプランナーさんのおかげだと思っています。決まったプログラムでやるのではなく、新郎新婦がやりたいと思っていることを可能な限り最大限やらせてもらえるところが最大のポイントだと思います。見積をして頂く前にお料理とドリンクの最高値・最安値は確認した方がいいと思います。見積に積まれていないものはないかなどしっかりと確認をすることが最初の見積からの上がり幅を抑えることに繋がり、モヤモヤすることなく準備を進めていけると思います。どちらかというと演出などの案はこちらからどんどん出していった方がいいと思います。プランナーさんは新郎新婦のやりたいことを最大限生かしてくれるよう一緒に考えてくださるのでどんどん言ってみましょう!詳細を見る (1197文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
最高の1日
新郎新婦の入場前に幼いころなどの写真が映し出されます。挙式では星空チャペルということでそれまでの雰囲気とはがらりと変わってきれいです。グリーンが多くナチュラルな雰囲気です。披露宴会場の外にもフォトスポットがありどこで写真を撮ってもかわいいです。高砂の後ろやまわりにも電飾やグリーンがあるので写真映えもしました。メインのアワビと牛肉のステーキがおいしかったです。式の最中は自分たちは食べることができないですが、式が終わってから別室でできたての料理をいただくことができ、それがすごく嬉しかったです。栄と伏見どちらからも歩いて行ける距離なのでどこからでも来やすく、遠方からのゲストも分かりやすかったと思います。駐車場がないため打ち合わせの際はコインパーキングを利用しました。プランナーさん、スタッフの皆さん親切で優しいです。ドレス選びは、すごく迷ってしまいましたが担当の方はいろいろ提案してくださり親身になってくれました。披露宴会場の雰囲気がナチュラルが好きな方にはぴったりです。装飾がたくさんあるので自分でいろいろ持ち込まなくてもかわいい写真がたくさん撮れます。ケーキやお花など自分の理想があれば写真を用意するとより思い通りになると思います。ケーキもお花も想像以上にかわいくてすごくうれしかったです。やりたい演出があれば遠慮せずにプランナーさんに相談するといいと思います!詳細を見る (584文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
間違いなく素敵な会場
白く綺麗な雰囲気の会場から星空を映し出しムード感がでたところは、すごく魅力的だった。また、幼い時から今に至るまでの写真3枚を新郎新婦の登場前に扉に映し出す演出が感動的で良かった。カジュアルで気取らない雰囲気が魅力。緑もありガーデンらしさが自然で素敵です。料理のグレードアップ前撮りをしたため、衣装代やアルバム代席次表当日カメラマンを入れなかったところdvdを自分たちで作成したところ遠方から来る方のために、名古屋名物を出したいというわがままをきいて頂き、ひつまぶしや知多牛を用意して頂きました。細かいところですが、ソースなども自分たちの要望通りにして頂け、デザートバイキングも要望通り用意して頂きました。全ての料理が絶品で、とても美味しかったです。またウエディングケーキは、私がイラストを描いてデザインしたものを忠実に再現して頂きました。想像を遥かに超えた出来栄えに感激しました!栄駅、伏見駅から歩ける距離。名古屋駅からは距離はあるけど、タクシーチケットを数枚頂けた。送迎バスなどはありません。また駐車場もないため、車の場合は近くのコインパーキングに停める必要があります。皆さん気さくで明るく素敵な方々ばかりでした。たくさん要望を言いましたが、こころよく対応して頂き、ほとんど要望を叶えて頂きました!ウエディングケーキの出来栄えは本当にすごく、感動!!オリジナルでデザインしたイラストを持ち込み、こうして欲しいという要望をしっかり再現して頂きました!またデザートバイキングも料理も参列者から高評価で、大満足でした!!気取らないカジュアルな雰囲気がお好きな方、料理をこだわりたい方にはオススメの会場です!詳細を見る (701文字)
もっと見る費用明細3,761,446円(70名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
星空チャペルで思い出に残る結婚式を☆
真っ白チャペルからの星空演出は本当に感動しました。また、新郎新婦が入場する前に写真を流す演出も素敵です。私が利用したgardenの方は、電球と緑であったかい雰囲気です。ゲスト(特に女子)には大好評でした。ゲストにかかるお金は節約したくなかったので、料理は2万のコースにしました。逆に、席次表、席札は式場のものではなく、ピアリーのものを利用したので節約できました。ゲストの方には大大大好評でした。希望すればシェフとも相談ができます。私は2万のコースで、ひつまぶしをなくしてお肉をランクアップしていただきました。その他にもお皿や飾り切りのお願いもできました。このコースからデザートビュッフェにわらびもちがついてくるのですが、老若男女問わず大好評でした。また、アレルギー対応もきめ細やかでとても安心できました。複数の駅から徒歩圏内ですが、雨の日だと少し遠く感じると思います。私は台風の日と重なっていたため、タクシーチケットを使ってもらおうとしたのですがつかまらない!笑なので、ロケーションは普通にさせてもらいました。栄の街中ですが、前撮りの際に外でもオシャレな写真をとってもらえたのでロケーションは悪くないです。みなさんとっても対応がよかったです。特にプランナーさんは、確認事項や質問をメールで送るとすぐ対応していただけたので、打ち合わせのない期間も安心できました。また、「無理です」と言われたことは一回もなかったように思います。難しいことでも、必ず一緒に代替案を考えてくれたので心強かったです。スタイリスト、お花、ヘアメイク、シェフ、パティシエみなさんセンスの良い方ばかりでした。星をモチーフにしたので、テーブルクロスはネイビー、ナプキンは黄色にしました。装花も白を基調に黄色のバラを入れていただきました。ウェディングドレスは取り外しできる袖、トレーンありのものにしました。挙式は袖なし、トレーンあり披露宴は袖ありあり、トレーンなしと一着で2パターン楽しめ大満足でした。カラードレスはジルスチュアートの淡いピンクのドレスにしました。小物は無料レンタルのもので十分ですが、グローブがロングタイプのものしかなかったので持ち込みました。持込料は無料です。星空演出は他にはない感動する演出です。やりたいことや希望があるなら全てまずはプランナーさんに伝えてみると良いです。詳細を見る (979文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
- 会場返信
料理美味しい
照明、聖歌隊の歌声はとても良かった。少人数の割にテーブルとテーブルとの間が狭い箇所があり、歩きにくかった。エンドロール、花、衣装、アルバム、データなど、プラン内以外のものは節約しました。アレルギー対応のデザートビュッフェがあれば、尚良かった。伏見駅からタクシーでワンメーターくらいで行けた。当日の付き添いスタッフの方々は、とても親切に対応して下さった。乾杯酒は、お酒が飲めない方もいるので注ぐ前に聞いて頂きたかったです。不快な思いをされていた参列者が何人もいました。髪飾りや、ネイルチップは持ち込み可能でしたので助かりました。お花は、イメージ通りで大満足でした。聖歌隊の歌声がとても良かった。プランナーとの打ち合わせが、とても苦痛でした。プランナーからの提案の際に、サンプルやイメージがないまま話が進むので、必ず用意をしてもらってから話をした方がいいです。スタッフの教育指導があまり行われてないように思いました。スタッフ育成に、力を入れた方がいいと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことは、とことんプランナーに伝えた方が良い
受付前後で控室が違ったりと少し特徴的ではあるが、エレベーターで移動ができたり、チャペルの中もスロープになっているので、車いすや子連れの人も移動しやすい。挙式が始まってからはゲストの方が写真を撮れないので、そこは選ぶ際にあたっては注意する点でもある。星空のチャペルだが、イメージよりも少し青が強く感じるが、下から撮るとラプンツェルみたいな感じがして良い。披露宴会場はガーデンを選んだが、和やかな雰囲気があってとてもよかった。今どきの雰囲気なのか、茶色と緑が主体でカジュアルなものが多くて若い子向けにはとても気に入る感じだと思う。もう一つの披露宴会場が白を基調とするので、そこが落ち着かなければ、ガーデンは馴染みやすい雰囲気だと思う。そこまで部屋も広くないので、少人数でも近く感じて、ゲストとアイコンタクトが取りやすく身近に感じることができたので、とてもアットホーム感があるように感じた。こだわってお金をかけたのは料理節約は見てカットできるところやプラン内でできることを追加料金をかけずにしたゲストの方にもものすごく好評だった。プラン内より少し上に上げたが、それがかえってよかったと思う。また、アレルギーや苦手な物に対して、対応をしてくれるので、ありがたかった。しかしアレルギーの子にその物当日出てしまったみたいで、連絡不足があったりもするので、注意してほしい点ではある。小さい子向けにもう少しプランの量があるといいのかなとも思う。デザートやケーキもとても美味しくて料理の評判と同様にとても好評だったし、ウェディングケーキの絵が可愛すぎてゲストも驚いてくれた。ビルだからという特徴があるので、式場自体が分かりづらい。ゲストにはしっかり説明する必要があると思う。駅からは少し歩くので、雨のときは少し大変かもしれない。式場から、バスも出せるのでお願いするとまとめてみんなが名古屋駅から来やすい可能性もある。事前見学からの口コミ投稿をしたので、タクシーチケットと提携している駐車場のチケットがもらえるからりようするとゲストもわりと会場まですんなり来やすいと思う。スタッフさんやプランナーさんはとても素晴らしかった。やりたいことや自分達のわがままを最大限に聞いてもらうことができ、より理想に近づける挙式披露宴ができた。できなくても望むことに近い提案とかもしてくれるので、とにかくやりたいことやわがままは伝えた方が良い。プランナーさんとは細かに連絡を取ってくれるので密に相談しやすいし、急なトラブルにも対応してくれる。距離が近いだけあって、話しやすいと思う。当日も、リハーサル等、説明がわかりやすくて、できるだけサポートをしてくれた。衣装やメイクも自分の望みを叶えてくれるので、イメージがあるととても伝わりやすかった。また、ディズニー好きのスタッフさんが多くて、ディズニー好きの私たちには共通や共感をしやすい環境であったため、いろんなところでディズニー関連のことが取り入れやすかった。装花はディズニーにこだわり、お花担当さんにディズニー風でお願いをしたドレス、タキシードはプラン内で選べるものをお願いした披露宴中はなかなかご飯が食べれなかったけど、全部が終わった後に時間を作ってくれて料理を食べる時間を設けてくれた。お陰でゆっくり料理が堪能できたのでよかった。とにかくやりたいことやわがままは伝えた方が良いということ。プランナーさんやスタッフさんはものすごく協力的なので、叶えてくれやすいし、難しいことでもそれに近づける提案をしてくれるので、希望にあった式ができると思う。結婚式の準備は早めにやった方が良い。特に手作りするものがあれば、時間をかかるものを先にやり慌てずできるよう計画的に行動したほうがオススメ!実際に式をするとあっという間に時間がすぎてしまうので、緊張はするがとにかく楽しんでゲストの方ともコミュニケーションをたくさんとっておいた方がいいと思う。写真とかたくさん撮ってもらえると思い出にも残る気がする。当日のサポートも手厚いので、任せっきりにしても大丈夫。スタッフさん、プランナーさんには本当にお世話になりました。詳細を見る (1708文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オリジナリティ溢れる楽しい結婚式ができます☆
「星空チャペル」や「聖歌隊の生歌」は、とても感動的でした。大変良いと思います。お色直し後の入場シーンで、リトルマーメイド風の演出(その後はフォトラウンド)をしましたが、ガラススクリーンの映像投影・シルエット影絵・ロールスクリーンアップでの登場など会場設備を最大限活用させていただきました。また、音響も大変良かったです。料理はできるだけグレードを上げました。逆に、ペーパアイテム等できるものは手作りし、節約しながらオリジナリティを出しました。大変良かったです。後日聞いた友人達の感想も好評でした。自家製米の持ち込みやメニュー名の変更(頭文字であ・り・が・と・う)など要望に応えていただきました。名古屋駅・栄駅から近くアクセス良好です。要望を十分に聞いてくれた上、提案もしてくださり、一緒に作り上げていくことができました。2wayのウェディングドレスを選び、挙式と披露宴で変更して入場しました。デザートブッフェがおすすめです。結婚式当日は楽しさと緊張で、あっという間の一日になると思いますが、終えた後は達成感や充実感でいっぱいになると思います。スタッフさんはしっかり要望を聞いてくれると思いますので、ぜひ妥協せずに頑張ってください!詳細を見る (514文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
おしゃれでかわいい披露宴会場が素敵でした。
チャペル自体は多少狭いくらいでしたが、立地を考えると十分でした。70名だと多少狭いかもしれません。星空チャペルは幻想的で、参列者からも好評でした。私たちはガーデン会場を選択しました。緑のおしゃれな装飾品が元々多いので、特に追加することなくても十分可愛く装飾できました。・元々可愛い装飾品が多かったため、追加の装飾用の花は節約しました。・かわいい会場なので、写真を撮る時間を増やし堅かったので、ファイヤーなどの演出は削りました。元々式場のウェッヂンフェアで、料理の試食をして惚れた部分もあり、料理は申し分なかったです。アワビのコースにしたのですが、参加者みな好評でした。デザートブッフェもとってもかわいく、ガーデンの会場にあっていて、味もおいしかったと好評でした、名古屋の中心、栄駅、伏見駅から歩いてこれるので便利でした。プランナーは中々期限通りに準備しない自分たちにも優しく接してくれて、一緒に楽しんでくれている感じがしてとても楽しく準備できました。おかげで楽しい式にすることができました。ほかのスタッフも色々親切でよいと思いました。・料理はどの料理もほんとにおいしかったです。・ナチュラル系の雰囲気が好きな人は、ガーデンをお勧めします。・決め手は料理、星空チャペル、ガーデンの披露宴会場です。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
夢の国で希望を叶える
プロジェクションマッピングで、星空のもと式を挙げられるという特別感があります。カジュアルでゲストも楽しんでもらえるような演出が期待できます。会場は広すぎず狭すぎない大きさです。カジュアルな式向けの会場です。昔ながらの100人規模の式場ではありません。パフォーマンスに期待しているので満足しています。テーマがあれば、比較的迷わないかもしれません。シンプルだけど美味しかった記憶です。高齢の方にも合わせたメニューが期待できます。デザートの打ち合わせが楽しみです。栄と伏見の間で、比較的駅も近くてよい。まわりが居酒屋やオフィスビルなので、初見では見つけにくいかもしれません。気さくで気のいい方ばかりです。ユーザーによって担当者を使い分けているのかもしれません。アドバイスもいただけて助かってます。ディズニー好きにはたまらないと思います。カジュアルなものも多く取り揃えられています。2人の趣味が同じ方若しくは理解があるカップルに向いています。女性は楽しくなる事間違いなしです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちに合った結婚式ができました。
やはり星空チャペルが綺麗で、ゲストの方にも好評でした。披露宴会場は2種類あって、白い壁で可愛いイメージと木々などの自然なイメージでした。私は自然なイメージの方が好きなのでそちらを選びましたが、当日写真などを撮ると少し暗い感じになってしまうことがありました。でも、天井からぶら下がってる電球などが可愛らしくて私はとても好きです。料理にはこだわりました。やはりゲストの印象に残るのは料理だと思うので…。あと、ウエディングケーキもこだわって作ってもらい当日素晴らしいケーキを見て、少し高いけどやってよかったと思いました。節約したのは、ペーパーアイテムで全て持込しました。とっても美味しくて、ゲストの方に大満足していただけたようです。地下鉄の駅から徒歩10分程で着くので、良いほうだと思います。でも、駐車場がなくコインパーキングを利用するしか無いのは不便だと思います。会場の見せ場でもある、星空チャペルはゲストの方におぉ!と思ってもらえます。こじんまりと50名以下で考えている方にはちょうど良いキャパだと思います。あと、なんと言っても料理は、元々レストランだったこともあり本当に美味しいです。本当は、第二候補だったので見学に行ったとき決めるつもりはなかったのですが、ゲストの人数と会場の大きさが本当にちょうど良かったのと、見学で試食した料理が美味しくて決めました。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
おいしい料理と星空チャペル
星空チャペルが本当にきれいで感動します。全体も白でキラキラしていてとてもきれいです。白を基調とした会場と、緑を基調とした会場があります。私は緑のナチュラルな方で披露宴をしたのですが、自分で特に飾りを持ち込まなくても十分です。特に上からたれる電球がとてもかわいかったです。ソファと高砂も好きな方を選べます。料理はいろいろランクがあったのでこだわりました。デザートビュッフェはかなりおすすめです。また、ペーパーアイテムやムービー、フラワーシャワー、髪飾り、芳名帳などは持込無料なので、節約できます。もともとレストランなだけあって、とてもおいしかったです。デザートビュッフェもとてもかわいく、おいしいためおすすめです。また、ウェディングケーキも自分たちの好きなデザインでできるので、こだわりたい人にはいいと思います。駅から近く、とてもよかったです。ただ、普通のビルの中にあるため少し見つけにくいかもしれません。駐車場がないのは少し残念です。おいしい料理と星空チャペルがとてもいいです。チャペルでは入場前に自分たちの写真の映像が流れたり、生演奏もあるので、感動しました。自分たちがやりたいことがあればだいたい実現できると思います。そのためにも、打ち合わせ前にはしっかりと考えを相談していった方がいいです。分からないことがあれば、プランナーさんに遠慮せずに聞きましょう。きちんと答えてくれます。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
楽しい結婚式になりました
星空のチャペルが青く光りとても綺麗で感動的でした式場と披露宴会場が隣でお年寄りの方も安心して移動出来ると思います白を基調としておりとても可愛らしい雰囲気でした私の好きな青色の雰囲気にして下さって大満足ですペーパー類は手作りして節約しました全て美味しかったです特に白いパンとデザートが美味しかったです披露宴中はあまり食べられなかったので終わった後にゆっくり食べる事が出来て嬉しかったです駅から近くて良かったと思いますグランダルシュのスタッフさん担当して下さったプランナーさん全員とてもいい人で良かったですいつも丁寧に話を聞いて下さってノリも良く楽しく打ち合わせが出来ました本当にありがとうございましたグランダルシュのロビーの飾り付けがたくさんありとても可愛くて満足でしたデザートビュッフェも満足ですとにかくスタッフさんがとてもいい人達ばかりで楽しく準備を進める事が出来ました詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
星空チャペルからのガーデン披露宴
星空チャペルが綺麗でした。聖歌隊の歌演奏が素晴らしかったです。フォトシュシュで写真を飛ばせる、ゲストも一緒に楽しめるので良かったです。ガーデンでソファーで行ったので普通の披露宴に飽きた人に評判良かったです。ドレスにお金をかけました。プランの額を大幅にオーバーしましたが、とても良かったです。お肉がとても柔らかく美味しかったです。またデザートビュッフェも種類が多く、いろいろ食べれて良かったです。立地は栄のメイン通りより一本はいったところにあるため、静かでした。地下鉄からのアクセスはとても良かったです。また名古屋駅からもタクシーですぐなので良かったです。車でのアクセスには少々不便でした。スタッフの細かい心遣いが良かったです。テーブルクロスの色など、小物の色使いにこだわり、いままでにない配色を目指しました。披露宴のフォトシュシュガーデン印象的です。みんながスマートフォンで撮った写真をリアルタイムで流れるのはいろいろ盛り上がりました。一人ひとり違うので大変良かったです。星空チャペルといままでにないような披露宴ができる気がしたので決めました。実際は、多くの式に列席してきた上司などから見ても新鮮な式で楽しんでもらえたので良かったです。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
星空に大切な思い出があるお二人にはオススメの式場です!
挙式会場が星空をイメージしたイルミネーションがとても綺麗でした。また登場する前に、ムービーを流せるプロジェクターもあり、いいなとおもいました。カジュアルと綺麗目な、2つのタイプ違いの会場があり、カジュアルの方がガーデニングをイメージした雰囲気でとてもよかったです。今の所大丈夫かな、とは思いますが、これから費用がどれだけ増えるか心配です。1品試食しましが、アワビステーキが美味しかったです。参列者用の駐車場はありません。地下鉄で複数の最寄駅があるため、悪くはないと思います。チャペルの雰囲気は自分達の希望通りでした。食事に関しても、最初の試食しかしてませんが、美味しかったです。星空が好きなカップルや、思い出があるカップルにはオススメです。披露宴会場はかなりカジュアルなのでそこは下見時にはチェックされた方が良いです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とてもかわいい結婚式にすることができました♪
雑誌で調べてから行きましたが、チャペルの雰囲気は美しく、星空の演出はムードもあり、ひと目で気に入りました。雰囲気の違う2つのホールが選べます!かわいくもカッコよくもできるため、自分たちのイメージに合わせやすかったです!お金をかけたのは、やはり料理、デザートですね!本当にここの料理美味しかったのです。安くもできますが、ケチらずに行きました!お色直しの入場も華やかにしました!節約したところは、ムービー関係ですね。見学会の試食で食べた、お肉とアワビ、ケーキがとてもおいしかったです!披露宴に参加したみんなにもとても好評でした。パティシエさんが、僕たちの好きなキャラクターケーキ作ってくれましたが、とてもかわいくて感動しました!披露宴中はなかなか料理が食べれないので、式が終わった後にコースを出してくれたのは、とても良かったです。自分たちもゆっくり料理やケーキを楽しむことができました!駅からアクセスはしやすいため、電車で来る参列者には良いと思います。駐車場がなく、栄近辺のため、打ち合わせの時に駐車料金が結構かかります。とても対応が丁寧で、わかりやすかったです!私達の希望した、かわいいウェディングを叶えてくれました!会場に装飾アイテムが揃っているので、披露宴の飾り付けはだいぶ楽でした!造花でも全く気になりません!光るバルーンで入場しましたが、あとから写真で見た時、かなりかわいかったと思います!ドレスもかわいいものがたくさんあり、嫁がとても迷っていました!やはり星空チャペルですね〜!とても幻想的な空間だと思います!ぜひ見てもらいたいですね!聖歌隊も揃っていて挙式では、さらに神聖なムードに包まれると思います!決めてはチャペルと披露宴会場の雰囲気。天候に左右されない会場も良いと思います!試食会での料理もすごく美味しかったのもポイントです!私達が思い描く結婚式を叶えてくれたと思います!担当さんの対応とアドバイスもとても良く、この会場にして良かったと思います!詳細を見る (831文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/24
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プラネタリウムのような神秘的な挙式会場です
ほぼ全てのものが真っ白色で徹底されている中、ドレスとかアクセサリは、はっきりとその輝きが保たれていて程よい光沢と主張がありました。そのおかげで、ちょっと雰囲気をがらっと変えたブルーの表現の時のムードは、すごくはっきりと変化して、その妖艶なる宇宙のようなひと時を堪能することができました。表現の質感のバランスがとれていて感じたのは、床の木目フローリングと、上から釣り下がった緑の装飾、テーブルの装花の葉の部分、などのバランスが良かったからだと思います。茶色と植物の緑って合いますね。心を清く優しくなだめて安心感をもたせてくれます。伏見駅から徒歩圏内、4、5分くらいという立地にあって非常にアクセスはしやすかったです。式場のその、プラネタリウムのような表現の凄さです。暗がりが実に美しく表現してあって、ムーディを楽しめましたからね。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/10/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
マタニティの方も安心して、素敵な結婚式を挙げられます
星空の演出がより映える、白で統一された綺麗な挙式会場です。ゲスト席が一段下がっていることにより後ろの方まで、しっかり見ていただけました。私たちは挙式会場から披露宴会場がバリアフリーでつながっている「シュシュ」の会場を選びました。こちらも全体的には白で統一されていて、自分たちの好きな雰囲気に変えてしまうことが可能でした。ギリギリまで人数の増減がありましたが、テーブルの数や、サイズ相談にも乗って頂けました。手作りできるアイテムはほとんど手作りをしました。逆にこだわったところはジュエルリングを各卓においてゲストにも協力してもらい光の演出(液体を注ぐと光輝くという演出)を行いました。遠方ゲストが多かったので、名古屋飯がメインとなっているお料理を選びました。知多牛や、ひつまぶしなどゲストの皆さんにもとても美味しかったと喜んで頂けました。名古屋の中でも栄えている場所なので、最寄駅も複数ありますし、名古屋駅も近いので遠方ゲストも来やすい環境であったと思います。ただ歩くとなると少し距離があり、夏だったので暑かったです。担当のプランナーさんはもちろん、スタッフみなさんの感じがとても良いです。特にマタニティ婚であったこともあり、心配な部分も多くあったのですが、細かく気を配ってくださり、安心して式に臨むことができました。挙式時のウエディングドレスには、小さめの可愛い感じのティアラとショートグローブを合わせて、白で統一したドロップ型の造花のブーケを着用。披露宴入場時のウエディングドレスには、同じブーケと、造花の花冠を着用しました。またお色直し後のカラードレスはイエローを選んでおり、真っ赤なバラのブーケを選びました。見学時からチャペルの星空の演出には惹かれていましたが、当日演出を知っていても改めて感動しました。また、お色直し後の入場時にシルエットスクリーンで登場したのですが、ゲストにも好評でした。見学の際、チャペルでの星空の演出に惹かれ、試食で頂いたお料理に感動し、担当者さんがとても感じの良い方であったことと、今夏に式を挙げたかったのですが、良い日にちがちょうど空いたので決めました。また、一番心配していたマタニティ婚の実績が多かったことも理由の一つです。式当日は妊娠6か月でお腹が出てくることを心配していましたが、お腹のことはあまり気にせずドレス選ぶことができました。(大きさを検討したり、後ろを緩めたりして、ほとんどのドレスを着ることが可能とのことでした。)結婚式準備に関しては、皆さんが言われる事だと思いますが、手作りアイテムが多かったので準備に時間がかかりました。それでもプランナーさんの力をお借りしながら、二人で力を合わせて満足いくまで準備をやりきったので、終わってから「こうしておけばよかった…」という悔いは一切ありませんでした。集まってくれたゲストの皆さんの笑顔や、自分たちのことのように涙を流してくれる姿をみて、改めて式を挙げられてよかったと思いました。詳細を見る (1237文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最幸な1日になりました。
白を基調とした作りです。星空の演出、聖歌隊の生演奏、本当に感動しました!入場前に入口上部の扉にムービーを流せる演出も素敵だと思いました。夏らしくメインの花をひまわりにしたので、自然をイメージした会場にとても合いました★料理を作っている厨房が直接見えるオープンキッチンも気に入りました。ソファーウエディングにしたので、アットホームな雰囲気を作ることができて満足です!初期の見積もりでは最小限のものしか入っていなかったのと、料理やドリンクの品質は最低ランクのもので記載されているため、やりたいものを組み込んだり、ランクを上げようと思うと結構値上がりすると思います。ペーパーアイテムとムービーは全て手作りして節約しました。とても美味しかったです!挙式後に食べることができ、2人して完食でした。笑ゲストの方々からも好評でした。栄駅から徒歩で10〜15分ぐらいかかります。専用駐車場がないので打合せ等、車で行く際は付近の有料駐車場を利用するしかありません。車でみえる方の駐車場があるともっと良いなと思いました。ウエディングプランナーの方がとても親身になって相談にのってくださいました。入籍を期に転居したので打合せの回数をなるべく少なくしたいという要望をお伝えしたところ、準備期間が短いにもかかわらずなるべく1日で長くお時間を取っていただいたり連日での打合せ等と日程を調整していただきました。また、質問に対しても親切で丁寧な対応をしてくださり、とても嬉しかったです。和ドレスを選ぶことができたので嬉しかったです。珍しいドレスだったのでゲストの方々から好評でした★星空のチャペルがとにかく綺麗です。ビルの中とは思えない作りで、雨天でも安心して挙式できます。チャペルでの星空の演出に惹かれ、候補の日程がちょうど空いていたので決めました。結婚式準備に関しては、手作りアイテムが多く準備に時間がかかりましたがプランナーさんの力をお借りしながら2人で力を合わせて、満足いくまでやりきりました。当日は集まってくれたゲストの方々の笑顔や、涙を流してくれる姿をみて改めて式を挙げられてよかったと思いました。詳細を見る (889文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
星空チャペルが幻想的!
プロジェクションマッピングによって、まるでプラネタリウムのような星空を演出することが出来ます!大人数で利用するよりは少人数向き!装飾次第でオリジナルな披露宴が出来ます。参加したブライダルフェアによって、かなりの割引があります!他の式場と比べるとダントツでお値打ちです。天の川をイメージした料理を頂きました。シェフ自ら料理の説明をして下さり、創作料理に驚きました。栄や伏見から徒歩5分以内の距離です。お色直しから登場する時に、シルエット入場が出来ます!自分たちが楽しめるのと同時にゲストにも喜んでもらえます。星が好きなカップルにオススメです!スタッフがみんな笑顔で団結しているので、結婚式も賑やかに行うことが出来ると思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ここで結婚式ができてよかったです!
星空チャペルが好きでした。入場前にムービーを流してくれるので、笑いあり、涙あり、の挙式でした。挙式会場のロマンチックとは一転して可愛らしい感じでした。もう一つの披露宴会場はシックな感じだったので、お好みにあわせて選べます。全てを節約しました。ドレスもプラン内、装花も抑えて、抑えて抑えて…で400万越えたのでびっくり。出席者にも大満足していただけました。心のアレルギー(苦手な食べ物)の対応感謝です。遠方からの参列者が多かっただけに、すこし分かりにくかったです。事前にやり取りしておくことで迷わず来ていただくことはできました。前々日に「やりたい!」と言ったことにも対応していただけて感謝しています。不安もありましたが、(自分が気づいたり、思い出したりして)質問すれば、一つ一つ丁寧に対応していただけます。星空チャペル、フォトシュシュ、シルエット演出これは最高によかったです。やって損はないです。決め手は星空チャペル、フォトシュシュでした。準備期間に聞き忘れがないように漏れなく思い出してスタッフに聞いてください。じゃないと、後々後悔します…私たちは直前にも思い出して聞くことができたので後悔はないですが、思い出せなかった時のことを思うと怖かったですね。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
おしゃれな雰囲気で星空チャペルも魅力
挙式会場は白を基調にした会場で、星空の演出がとても美しく魅力的でした。披露宴会場は2つの会場があり、真逆といってもいいくらい対照的な雰囲気でした。一つは白色でまとめたプリンセスチックな可愛いらしい会場でもう一つは緑や自然をイメージしたような木目の雰囲気の会場でした。フォトシュシュというスマホを利用した写真の演出があり、ゲスト参加型な所がとても楽しそうだと思いました。地下鉄の駅から徒歩圏内ではありますが、少しわかりにくく見学の際に戸惑ったので注意です。全体的にこじんまりとした会場かな?と思いましたが、いたるところに式場の工夫を感じることができました。星をテーマにした結婚式を考えていたので星空チャペルの雰囲気が非常に気に入りました。友人の招待をメインにしたカジュアルな式を考えている人には特におすすめかと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 3% |
グランダルシュ ウエディングヒルズ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 49% |
401〜500万円 | 23% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
グランダルシュ ウエディングヒルズ(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ355人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グランダルシュ ウエディングヒルズ(営業終了)(グランダルシュウエディングヒルズ) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-11-31結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |