諫早サンプリエールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
映える挙式会場
晴れた日は映えることまちがいなしの挙式会場挙式会場のスタイルは、白を貴重としたシンプルなチャペルでした。私が出席した日は快晴で、会場が大きなガラスに囲まれており、新郎新婦のバックを大きな青空が広がっていたので、映える挙式でした。披露宴会場も、白を貴重としたシンプルな作りです。広い会場だったので、100名弱のゲストが参列していたかと思います。様々な色のライトを駆使し、演出がされていたので、穏やかで楽しい時間を過ごすことができました。バーカウンターが併設されており、自分で好きなドリンクを頼みやすかったです。また、これがあることで、会場がよりおしゃれに感じました。自家用車で参列しました。公共交通は発達してなさそうだったので、駐車場が設備されていたのが良かったです。子供連れで参列しました。子供が飲み物をこぼしてしまったのですが、スタッフさんがいち早く気づいてくださり、優しく対応してくれて、子供連れでも安心できる会場です。おしゃれなバーカウンターのある披露宴会場詳細を見る (432文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
シンプルな結婚式をあげられる
シンプルに整っている。チャペルは自然光も取り入れて明るい雰囲気で、諫早で唯一外にも出れる。大人数の会場と、こじんまりとした会場とがあった。このご時世なので大きな会場でゆったりと使うのがいいかなとおもいます。比較的リーズナブルだとおもいます。長崎の伝統的な卓上料理をだしているそうです。今回は試食はなかったので味はわかりません。コロナの影響で大皿で出せないのが残念です。諫早の中心部だとおもいます。色々と気にかけて声をかけてくれて安心できました。シンプルに整っているあまり派手にしすぎず、シンプルに結婚式をとり行いたい方に向いてるかなとおもいます。料理の試食はあまりしていないみたいなので味を確かめたかった詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
挙式から二次会までここで。
カラフルな照明があったり、ハート型の照明があったりと素敵な演出が多く、終始和やかな雰囲気で披露宴が進んでいました。200名近く参列しておりかなり広い会場でした。ファーストバイトでは新郎にケーキをホール丸ごと食べさせる演出もあり面白かったです。コース料理でしたが大皿で来て取り分ける方法だったので、自分の食べたい量だけ食べることができてよかった。デザートに31のアイスクリームがあったのも、スイーツバイキングがあったのも女性参加者には嬉しいポイントでした。諫早駅から車で15分くらいなので、シャトルバスを使う人や、自家用車で来る人がほとんどでした。挙式、披露宴、二次会まで同じ式場で行えるので、移動が少なくとても便利だと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
落ち着いた会場
ステンドグラスがあることを知っていたので、実際に見てみるととてもキレイでした。挙式が終わった後に外の階段からフラワーシャワーをしました。急な階段でけっこうこわかったです。茶色い広々した結婚式場でした。前にも参加したことがあって、そのときもよかったです。テーブルのお花も可愛かったです。お刺身がたくさんあった記憶があります。おいしかったです。諫早駅から遠いです。着替える場所で迷惑をかけてしまいましたが、丁寧に対応してもらえました。建物と中はシンプルじゃなくて統一感がないと思いました。今までに結婚式をした人たちの写真が飾ってあって、自分の結婚式のときはいやだと思いました。友人のウエルカムグッズなのかどうか分からなくて、後から聞いたら違うと言われました。待てるスペースがなかったです。結婚式場の見学に何件か行っているので、シンプルな建物と少し比べてしまいます。時間が長く、飲物の追加代金など大丈夫なのか心配になりました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
コスパがよさそう!
チャペル挙式希望で、いろんなタイプのチャペルを見学したくてまずここの式場に行きました。チャペルは、ステンドガラスに日がさして、天井も高くとてもきれいでした。外人の牧師さんが当日対応してくれるとのことで、素敵だなと思いました。しかし、外へ降りる階段がとても長く、外から見るよりも急に感じました。そして、横のロッテリアから丸見えで、ロマンチックさはなく、階段を降りるのはないなと正直思いました。神前式も検討中ですが、古びた感じがしました。とても狭いです。親族紹介で、神前のお部屋を使うことがあるとのことでした。披露宴会場は二つあって、特に少人数対応できる会場が素敵でした。バーカウンターがあり、とても気に入りました。新郎新婦が座るところの、うしろの壁がおしゃれだと思いました。大きな会場には窓がなく、シックな感じで、大人っぽい雰囲気がありました。私たちは、80名くらいで検討中なので、どちらのお部屋も使えるとのことでした。少し残念だったのは、ロビーやお話を聞いた部屋で、毛糸や紙粘土みたいなもので手作りのケーキなど、置物がたくさんあり、幼稚な感じがしました。長﨑市内のサンプリエールには、何度か利用したことがあり、上品なロビーなので、そのイメージで行くと、がっかりします。品がなく、豪華さが全くなくて、安っぽいロビーです。知り合いから、けっこう安いと聞いていたので、期待していましたが、他の式場に比べて安い見積もりで、よく噂で言われるような見積もりから請求額までプラス100万などはあり得ないと言われたので、いいなと思いました。見学会に行ったときにマイクロバスが無料と言われたので、とてもいいと思いました。私たちは車で行きましたが、広い駐車場もあり、駅からは遠いですが悪くはないと思いました。対応して頂いた男性の若めなプランナーさんは、話やすく相談しやすそうでした。ときどき、上から目線のような話し方がありましたが、、、遠方からのゲストが多い方は、マイクロバスを手配してくれるのでいいかと思います。エレベーターがあるので、車いすを利用するゲストがいる際もいいかと思います。見積もりは思っていた通り安かったです。ロビーの折り紙や紙粘土で作ったようなおもちゃ類がなければそれなりかと思いました。小学校の卒業式で飾るようなものがたくさんあるお部屋でした。お話を聞いた部屋にあったアルバムが素敵でしたので、同じように撮ってほしいと思いました。当日に準備をするお部屋は、ホテルのような感じでとてもきれいでした。部屋ごとにトイレがあると言われました。とてもいいと思います。この式場で結婚式を挙げるなら、とにかく料金重視の方はいいと思います。見た目や外観、質の高い結婚式をイメージしているなら、あまりよくないと思います。料理がおいしいと聞いたことがあるので、試食をして検討したいです。詳細を見る (1183文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
お食事が豪華でゲストとして大満足でした♪
ステンドグラスが素敵な式場で雰囲気も良いのですが、参列者のベンチ(バージンロード側)に飾ってあるお花が造花だったのと、花嫁さんのドレスにそのお花が引っかかってくっ付いてしまっていた…。新婦のお父様が気づいて取っていたので良かったけれど、式中にあれそのままずっとついていたら花嫁さん可哀想なことになっちゃう…また、聖歌隊の方のお一人が司会進行をなさっていたけれど、台詞?をカミカミだったのが少し気になった。どちらも、式場の努力で改善できる(お花は固定する。台詞は練習して慣れておくなど)と思うので、今後に期待です。ゲストの多いお式だったこともあり、会場がすごく広かったです。もっとみっちりパンパンなのを想像していましたが、すごくゆったりしていて過ごしやすかったのも◎親族なので高砂からは遠かったのですが、逆にステージは近くて、余興等間近に見ることができました。長崎懐石?というのでしょうか?円卓にお料理が置かれて、各々好きなものを好きなだけ取っていくスタイルなのですが、とにかく沢山のお料理が次から次へと提供されて、それが式の終盤まで続くため、ウエディングケーキが配られる頃にはすっかり満腹に…。でも、どれも美味しくて本当に大満足でした♪主人はナイフとフォークでの食事にあまり慣れていないため、フルコースと違いカジュアルに食べられる形式で気負わず食べられたことも良かったようです。私たちは駅周辺のホテルを取っていたので、往路復路共にタクシーを使用しました。皆様てきぱきとお仕事をなさっていて、飲み物等のサーブもスムーズで快適でした。気さくな方々が多く、気持ちよく過ごすことができました。親族控え室が和室で広くて、ゆったりと待つことが出来ました。館内は綺麗で、滞在時間は長かったのですが快適に過ごすことができました。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 33歳
-

- 参列した
- 3.0
リーズナブルだけど見劣りしない
昔からある有名な結婚式会場。高砂がステージにあるので、客席からよく見える。また、明るい雰囲気の会場。大人数はいる広い。仕切ることも可能なようだ。後に式がなければ、同会場での二次会も可能。余興用のステージが、高砂の対面側にあるので、よく見える。刺身もあり、年配の方にも受け入れられそうな料理。量も少なくは感じない。ここは、31アイスクリームがデザートビュッフェで提供可能。アイスクリーム好きにはよいと思う。駅からは少し離れており、バスの便もないが、送迎バスがあるので、問題ないかと思う。駐車場は敷地内にある。受付のやり方も丁寧に教えてくださりありがたかった。マタニティでも、子連れでなかったのでそのてんは不明。エレベーターがあるので、年配のかたにも安心。送迎バスあることと、自分自身も式場探して見積りとったなかでは、一番リーズナブルだった。昔からある会場なので、安心感はある。ポイントは31アイスクリームがビュッフェで提供可能な点。親などが会員だと、提携のドレスレンタルショップや会場など、何かしら特典割引などがあるようです。人数によっては黒字がでるかたもいらっしゃるとフェアで説明をしてくれたかたがおっしゃっていました。結婚式したいけど、予算が不安な方は1度フェアできいてみるのもありですよ。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/04
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
親しみやすさのある素敵な式場です
天井が高く、ステンドグラスから光が差し込み綺麗でした。会場の外に出ると長い階段があり、両脇に参列者の皆さんに並んでもらってフラワーシャワーを行いました。前は国道、すぐ横にはロッテリアがあるのであまり雰囲気は良くないという感じですが...階段下からの写真は良く撮れていたので、私は満足しています。2階と3階、2つの会場があります。2階は広く大人数用。余興用のステージもあります。3階が少しこじんまりとした会場で、バーカウンターがあり、私達は二次会で利用させてもらいました。無料特典も多く、コスパは良かったと思います。ロビーの飾りやフォトプロップスなど、式場で無料で準備してもらえた物も多かったです。刺し身など新鮮で美味しかったです。親族、友人からも好評でした。料理は回転テーブルに大皿で人数分出され、各々取って食べる形式。量は結構多めです。食べる方の多い主人の職場の男性陣は満足してくれた様です。オプションでサーティーワンアイスのバイキングを付けたのですが、こちらも好評ですぐ無くなっていたそうです。駅からは離れていますが、送迎バスがあります。車で来た場合も、インターにつながる大通りにあるので分かりやすいかと思います。担当の方は男性で、とても気さくな方でした。こちらの要望も快く受け入れてくれて相談もしやすかったです。キャンドルサービスの最後に、置き型花火を盛大にあげてもらいました。自分達もビックリするほどの迫力で、会場は盛り上がってくれて良かったです。キャンドルサービスの時、各テーブルで記念写真を撮ってもらったのですが、その時にフォトプロップスを準備してもらっていてとても良い写真が撮れました。式場の方達のサービスもサポートも良く、感謝しています。挙式、披露宴、二次会を全てできるので、参列の方からは移動がなくて良かったと喜んでもらえました。私達は料金と担当の方の親しみやすさで選びました。見た目重視で質の高い結婚式をされたい方にはオススメできないかもしれません。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
チャペルが美しかったです♪
挙式はチャペルで行われました。ステンドグラスから自然の光が差し込んで、とても美しかったです。あまり広さはなく、参列者が100人近くいたので、ギュウギュウ詰めという感じでした。充分な広さがあり、キレイな会場でした。広い分、一番後ろの親族席から新郎新婦までかなり遠くて、何だか取り残されているような感じはしましたが、それは親族なので仕方がないですね。JR諫早駅から車で10分弱の場所にあります。無料送迎バスも出してもらえます。国道沿いにあるので、ライスシャワーで外に出た時に少し騒々しかったのが残念でした。飲み物をうっかりこぼしてしまった時に、すぐにおしぼりを持ってきて拭いてくれました。とても丁寧な対応をしてくださって好感が持てました。私は参加しませんでしたが、二次会も同じ式場内で行われたようです。挙式から二次会まで一つの建物で行うことができるのは便利で良いと思いました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
素敵な式場です☆
会場は広くて、清潔感のあるキレイな会場でした。一つしか会場がないのかもしれませんが、他の式の人とかぶったりせずごちゃごちゃしていなくて参列しやすかったです。ただ、音響の調子が悪かったのか余興の音が途切れ途切れでした!プランにもよるかもしれませんが料理が豪華でボリュームもあってとても美味しかったです。大通り沿いなので分かりやすいと思います。でも県外からの方は駅からタクシーで来ないと行けないですね。テーブルの担当スタッフの女の子が新人さんだったのか盛大にドリンクを注ぎ溢していたのがやや残念だったかも。でもそのスタッフさんもフロント受付スタッフの方もみんなにこにこ笑顔でとても気持ちよかったです。スタッフの対応が良い。料理が美味しい。設備が品良く、清潔感がある。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
派手めのパーティーの印象が強いです
まずは新婦の美しいドレス姿に目が行き、綺麗さにうっとりしたのですが、その次に印象的だったのは、まわりの内装が白をベースとしていて、清い心を演出していたということです。白い壁の上部を見上げると、赤や青を使った綺麗なステンドグラスが見えて、欧風の質感を感じたことが今でも思い出されますね。派手さと豪華さの象徴のようなシャンデリアが印象深いです。天井に、いっぱいに飾られており、きらきらとした輝きによって綺麗という効果と、そもそもあるだけでゴージャスな気分になれるという効果の2つがあって、素晴らしかったと思います。フローリングは落ち着いたブルーの絨毯で、古風な良さを感じました。フレンチの少し濃いめの味、華やかな見栄え、と和食の繊細な味、を絶妙におりまぜていて、最初から最後まで楽しめる内容のお食事でした。長崎駅から歩いてすぐの場所でして、分かりやすくて良かったと思いますよ。控え室が広くて、飲み物のおもてなしがあったことです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
濃い色の絨毯がシックなパーティー場を演出していました
三角の屋根は上への解放感につながり、そして前は青系のステンドグラスが張り巡らされていて、聖なるムードが感じられました。ただ1点、残念だったのが、バージンロードが少し狭くて、せっかくのドレスが存分に広がってはいなかったことです。濃い色づかいの絨毯の上に大きな円卓が10こほど並び、1つあたり8人がけのその大きさは、豪華な雰囲気をつくり要素としても機能してました。また、箱としては、シャンデリアはないですが、天井の電光ライトノヨウナモダンな照明や、いくつも設置された動く照明器具によって、入場などの派手なシーンは、最高潮の盛り上がりでした。白さや清らかさより、ゴージャスな大人の空間でおもてなししたい人向けだと思います。行き工程は、諫早駅からバスに乗って、すぐ近くのバス停まで行き、バス停からは歩いて2、3分。帰りはタクシーに乗って、諫早駅まで10分と少しくらいでした。パーティの会場に感じる大人びた雰囲気とムードはリラックスしやすかったです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.0
会場・チャペル見学会行ってきました
ステンドグラスがとてもきれい、天井も高く開放感があるチャペルでした。ただ、チャペル出入り口から外に直接階段があって、思ったより階段が長く、ウエディングドレスでここを降りるのか…とは思いました。縦に長い会場でした。新郎新婦席からステージが少し遠いかなと思いました。小さい会場だとバーカウンターがあり、こちらは待合室としても利用できるそうです。現地の人間ではないので、最寄り駅などはわかりませんが、歩いていける距離ではないと思います。送迎バスが2台サービスであるとのことなので、2台で収まる人は問題ないかと。駐車場がどこにあるかわからなかったです、車で来られる方には事前に説明が必要だと思います。会場のすぐ隣にゲームセンター・本屋・サーティンワン等があり、早めに到着された方が時間は潰せるかなと思います。見学の担当の方が男性でした。何件か見学に行ったのですが男性の方は初めて、また新郎の都合がつかず新婦の私だけで行ったので少し緊張しました。お色直しで私が持っている振袖を着たいとお願いしました。チャペルでウエディングドレス→お色直しで振袖を着て披露宴→披露宴中座してカクテルドレス、と希望しました。ここで、プランナーさんから「ウエディングドレスから振袖に着替えるのってどれくらい時間必要ですか?」と質問されました。式を挙げたことのないウエディングドレスを着たことのない私が、ウエディングドレスから振袖に着替える時間がどのくらい必要かなんてわかるわけないのに…。しばらく無言になり、「色打ち掛けと同じくらいじゃないですか?」と私が言ったので話しは進みましたが…。このプランナーさんはないな…と思いました。天気が良いとチャペルのステンドグラスから光が入りとても綺麗だと思います。会場でドレス試着もできたので、式の打合せ・衣装合わせとあちこちに行かなくてすむと思います。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
なかなかキレイな式場でした
外観はあまり新しいとはいえないような雰囲気でしたが、中はとてもきれいでした。ライトの使い方がとてもキレイで、神聖なる気持ちを味わうことができました。料理は安心して食べられる味でした。コース料理としての量もちょうど良く、キレイに食べることができました。豪華なウエディングケーキは味もとてもおいしくいただけました。遠方からきてJRと使ったので、JR諫早駅からタクシーを使いました。タクシーで10分ほどでそんなに遠くなかったような気がします。スタッフの対応は良かったです。お願いしたことへの対応スピードも速く、テーブルに小さい子供がいたのですが、子供への対応もばっちりでした。婚礼衣装も数多く扱っていて、絶対に気に入るデザインがあると思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/05/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
エレガント
知人の結婚式に参列しました。挙式会場は花の飾り付け、ステンドグラスなどがとても綺麗で清楚な雰囲気でした。披露宴会場は高級感があり、照明演出などが非常におしゃれでした。お料理は和食から洋食までバラエティー豊富でおいしかったです。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/01/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
清潔感のあるチャペル
チャペルはとても綺麗で白を基調とした建物とブルーのステンドグラスが印象的でした。披露宴会場はシックで大人向けのデザインで花束の飾りつけがおしゃれでした。特に音楽や華やかな照明演出がすばらしかったです。料理はお刺身などの和食から本格的フレンチまであっておいしかったです。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/11/02
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームで親身な対応!
【挙式会場について】挙式会場は日が良く射し込んでチャペルが映えて凄く綺麗でした。広さは、そんなに広くは無いですが参列者の方との距離も近くアットホームな雰囲気でした。【披露宴会場について】披露宴会場は、とにかくライトアップ演出が憎い!(笑)私が式を挙げる少し前にリニューアルしたらしく雰囲気に合わせてライトアップするので細かい所まで拘る方にはお勧めです。会場自体は広い会場と少し小さめの会場があります。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんが本当に親切な方でした。どうすれば内容の質を落とさず費用を抑えれるか、またウェルカムボード等に関しても私達のイメージに合わせて、こうおのはどうかと考えて来たのですがと何も分からない私達のサポートをしてくださり式の準備もスムーズで参列した方々からも凄くいい結婚式だったねと言って貰えました(*^^*)ただ式の最中にスタッフの方からドレスの裾を何度か踏まれたり誘導があやふやだったのが少し残念でした(>_<)【料理について】こちらも味もさることながら豪華で満足な内容のお料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れていますが車だとすぐの距離ですし、バスも出せるので問題ありませんでした。駐車場も広いです。【コストについて】お金を掛けたのは引き出物と会場のデザインです。逆に節約したのはケーキとネイル、エステです。ケーキはサプライズで手作りしてネイルもお色直しの度に自分で作成したネイルチップを着用しました。【結婚式の内容について】私達は会場のデザインや招待状など全て和と洋を混ぜるというのにこだわり花はダリアやガーベラを赤い色をベースに使って仕上げて頂きました。ドレスは色打ち掛け、白ドレス、色ドレス2着の計4着でカクテルドレスは義母と実母が選んだドレスを着ました【この式場のおすすめポイント】サプライズを数々協力して頂きました。本当に嫌な顔ひとつせず協力して頂きありがたかったです。また式場の人としてでは無く私達の立場になって考えてくださいました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】良いプランナーさんに出会い安心して任せられそうだったので。式は低価格で組んで頂きましたが親族からは、かなりお金掛かったでしょ…と心配される程の式になりました(笑)詳細を見る (967文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/08/13
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.2
<感想>中学校の時の新婦友人として参列させていただきま...
<感想>中学校の時の新婦友人として参列させていただきました。結婚式に初めての参列でしたが、思い出に残るものでした。【披露宴会場】雰囲気が良かったです。【こんなカップルにオススメ】地元で結婚式を挙げたい方はもちろんスタッフの対応も良かったです。私の両親が結婚式を挙げた場所でもあるので、是非私も将来利用させていただきたいです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
おいしい料理を頂きました。
【披露宴会場について】チャペルを独立して併設しているので、シンプルで美しいインテリアを再現しています。また、結婚式は、20代から50代くらいまでの幅広い年層の方が挙げると思います。ここでは、結婚式を挙げる人の年代に合わせた施設が多く作ってあり、柔軟な対応をしてくれるので、自分の年層に合わせた好みの結婚式が挙げられます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは皆、親切で優秀な方ばかりでした。自分が披露宴会場の場所が分からなくて困っていた時も、スタッフの方がそれを察知したのか、自分に声をかけてくれて、披露宴会場の場所を丁寧に教えてくれました。【料理について】披露宴にふさわしいような豪勢な料理が並んでいたので、食欲をそそられました。味もよく、特にデザートは、きれいな盛り合わせで自分好みの味だったので、とても満足できました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】諫早駅に近い場所にあるので、JRで来る方には分かりやすいです。また、車で来る場合は、諫早インターを目印にそこから10分程度で付くので、車の人も分かりやすいです。【この式場のおすすめポイント】後方にいても新郎新婦が見やすいような設備があることです。新郎新婦側には、ちゃんとしたステージが用意してあったので、後ろの席でもよく見えました。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
すごいオススメです!!
式場はゴージャスだけど落ち着いた感じの雰囲気で天井、室内が広い!!ライト雰囲気もバッチリだし、スタッフの対応もすごく良いです!!料理も一味変わった物がでてくるので美味しいです!!全体的にサービスが良い様な気がしました!!詳細を見る (110文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/04/23
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 3.8
チャペルの自然光がステキ!
白い光がいっぱい射し込んで、記憶にも写真にもステキな思い出を残せるチャペルでした!チャペルの扉を開けると大階段があり、フラワーシャワーで祝福!ただ階段下は駐車場で、景色はあまり良くないです。笑ロビーが広くソファやテーブルも多く設置してあるので、披露宴が始まるまで、のんびり出来ました。ステージも広く、照明や音響もステキでした。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/04/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
普通にしては満足!
この結婚式会場は広くもなく狭くもなくちょうどいい感じです。スタッフの対応も早く、清潔感もあり、よかったです。結婚式ではいろいろなサプライズがあるそうで私も使ってみたいなあと思いました。外見は普通ですが中に入ると螺旋階段がありゴージャスな雰囲気に包まれています。この式場ではたぶん高校生と思われるバイトのウエイターがいます。しかし接客はいいほうだとおもいます。ここではいい式が挙げられそうなので自分も利用しようか迷っているところです。できればここで式をあげたいなあと思います。お勧めします詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/10/16
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
・スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文に...
・スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。・チャペルもあってよかったです。・新婦以外の着付けもスタッフの方が対応してくれて大変たすかりました。・費用もいろいろなサービスのおかげで比較的安くですんだと思います。・料理も諫早、大村市内の結婚式場の中では一番美味しいと思います。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
昔ながらの結婚式場
古い感じというわけではなく、アットホームな感じの式場だなと思いました。高校時代の友人の式でした。食事も豪華で美味しかったです。送迎バスもあって便利でした。写真を撮るとき、近くにいたスタッフの方にとりましょうかと声をかけていただいて嬉しかったです。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2010/03/01
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
少し内容が違うかもし...
少し内容が違うかもしれないけど、式というよりレンタル衣装で、写真を撮らせて頂きました。式をそこで挙げなかったにも関わらず、親切な対応をして頂いたのがすごく嬉しかったです!写真も綺麗に撮って頂けました。詳細を見る (102文字)
- 投稿 2004/08/24
- 結婚式した
- 4.8
特によかったと言う点...
特によかったと言う点はないのですが、普通一般的な結婚式ができてよかったです。 ただ旦那の実家が田舎なので田舎の人は料理がおいしくて、量が多くないと不満らしく、その点ここの料理は値段の割には量も多くておいしかったと評判がよかったです。詳細を見る (117文字)
- 投稿 2004/08/24
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- ステンドグラス
この会場のイメージ23人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 諫早サンプリエール(イサハヤサンプリエール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒854-0053長崎県諫早市小川町71-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



