
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 料理評価1位
- 岡山 料理評価1位
- 岡山県 お気に入り数1位
- 岡山 お気に入り数1位
- 岡山県 夜景が見える宴会場1位
- 岡山 夜景が見える宴会場1位
- 岡山県 シンプル1位
- 岡山 シンプル1位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山県 ロケーション評価2位
- 岡山 ロケーション評価2位
- 岡山県 クチコミ件数2位
- 岡山 クチコミ件数2位
- 岡山県 ゲストハウス2位
- 岡山 ゲストハウス2位
- 岡山県 窓がある宴会場2位
- 岡山 窓がある宴会場2位
- 岡山県 総合ポイント3位
- 岡山 総合ポイント3位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山県 スタッフ評価3位
- 岡山 スタッフ評価3位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る5位
- 岡山 チャペルに自然光が入る5位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 ナチュラル7位
- 岡山県 ナチュラル9位
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもロケーションがよかったです!
最上階で景色がとても綺麗でした!雰囲気も明るいので天空で式をあげるようなイメージがありました!大きな窓があり岡山城も見れました!雰囲気も明るく良かったです!また、清潔な雰囲気もありました!いろんなプランを使ってとてもお安くしてくれたのでとっても満足しています!出来立てを食べることができるので満足しました!また、自身でオリジナル料理が作れるのでそこを決めるのも楽しみです!!岡山駅からも近く最上階なので見晴らしがとても良かったです!とても丁寧で笑顔に溢れていて良かったです。最上階でワンフロアを貸し切れるため特別感がとてもある式場だと思います!!親の控え室も二つあり気を使わず過ごせることができると思いました!!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
おもてなし◎
白を基調にしたシンプルで明るい内装、高層階の大きな窓から見下ろせる景色が綺麗です。マジックミラーの工夫には気配りを感じました。アレンジが可能な雰囲気でした。会場内のオープンキッチンにより、“できたて”のお料理を味わえるのが魅力的で、安心感もあります。新郎新婦席から、ゲスト席の一番遠いテーブルまでの距離が遠すぎないのが良かったです。見た目も美しく、とても美味しかったです。お料理は重視していたので、決め手になりました。分かりやすく、自家用車でも公共機関でも便利な場所に位置しています。私たちの気持ちをひとつひとつ丁寧に汲み取って頂けそうだと感じました。見学させて頂いたときのおもてなしも嬉しかったです。きっと想い想いのオリジナルを実現してもらえます。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
高齢者や子どもを招待しやすい会場と思います
明るくてとてもキレイです。白いのでどんな色の花でも合いそうです。窓からの景色がよく見えて気持ちがいいです。式場からの移動も少なく、高齢のゲストへの負担も少なくてすみます。少人数なのでレストランのほうを使うようになりますが、そちらもいい雰囲気です。他と比べて特別高くはないです。少人数なのに貸し切りになるので、ちょっと申し訳なくも思います。試食でだしてもらったお料理はとてもおいしかったです。鯛が特によかったです。当日のメニューはシェフと相談して決めるとのことで、そちらも期待ができる感じです。まわりの交通量が多いので駐車場に入りにくいかも。私の場合はゲストが高齢者と小さな子どもが多いということで、移動が少なくバリアフリーであること、子どもが騒いでも他の人の迷惑になりにくいことを重視して会場を探しました。その点ではスタイルが一番合っていました。当日の動線もよく考えられていて安心できるなと思いました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
それぞれの目線で考えつくされたベスト!
後ろにキッズルームがあり、小さなお子さんがグズっても安心です。また、そこからマジックミラーで挙式の様子が見られます。挙式会場と同様に眺めが素晴らしいです。ホテルとかに比べて狭いかな?と思いましたが、参列者にとっては距離感が近くて良い気がします。対面キッチンで出来立てを提供するために、狭くしているのかなと思いました。総合して一般的だと思います。料理は冷めても美味しかったです。2回目は相談だけの予定でしたが、お邪魔した時間が食事時だったので、シェフが気遣って試食を出してくださいました。岡山の方は誰でも分かる場所だし、絶景なので、二次会に使えると思いました。逆に県外の方には分かりにくいかと思いましたが、市電かバスで駅からも近いので問題ないと思います。1回目の見学で見せてもらえなかった部屋を、2回目の見学でお願いしたら快く見せてくださいました。プランナーさんもスタッフの方も親切です。新郎新婦、両家、ゲスト、それぞれの目線から考えられたこだわりの詰まった設備で、感心させられました。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
天空のチャペル
クレドの一番上にあるので、景色は最高‼︎また、空の上にいるような開放感のある空間でするので今から楽しみです‼︎東の窓からは、岡山城や後楽園が見えるため、景色は最高‼︎また、すぐ見えるところで、シェフが料理を作ってくれるから、料理を舌だけでなく、目でも匂いでも楽しめそう‼︎コスパはまずまずでした‼︎まだこれからいろいろオプションで追加されていくので、なんとも言えません‼︎口コミとおり、今まで食べた中で一番美味しかった‼︎クレドにあるから、立地は申し分ありません‼︎丁寧な対応で満足です‼︎まだ結婚式の段取りとかは、始まったばかりだけど、これから楽しみでたまりません‼︎二次会も同会場でできるし、ワンフロアーですべてのものがあるので便利すぎます‼︎詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
高層ビルのチャペルが素敵
最上階にチャペルがあるため景色がとても綺麗でした。会場も綺麗で清潔感あふれていました。披露宴会場は少し狭く感じましたが、景色はすごくよかったです!また会場と厨房が繋がっているため、出来たてのお料理が提供できで良いなと思いました。大まかな見積もりしか行っていないためなんとも言えませんが、スタッフさんと相談させていただきながら、予算内でよい式にしたいなと思っています。ワンプレートで、自慢のお料理を食べやすいように少しずつ提供して下さり、どれもとても美味しかったです!駅から少しありますが、岡山の中心部なのでアクセスはしやすいと思います。私達が納得いくまで一つ一つ丁寧に説明して下さり、式に対するスタッフさんの熱意が伝わってきました。見学にもかかわらず何度かサプライズもあり、楽しんで見学することができました。決め手は、お料理の美味しさと景色の綺麗さです。あと式場が貸切なのも魅力の1つです。式に来てくださるゲストに、喜んでもらいたいというカップルにおすすめです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
岡山県で最も見晴らしが良い挙式場
設備、雰囲気はクレドの最上階なので景色が良く申し分がないと思います。岡山県で行う結婚式で最も高いところでやる結婚式となるのではないでしょうか。夜景もきれいで、昼夜問わずロマンチックに挙式が出来ると思います。挙式会場同様、岡山市内が一望出来るのでロマンチックだと思います。挙式会場と披露宴会場が同じフロアにあるので、お年寄りが参加者する場合は移動距離が短く負担にならなくて良いと思います。初期の金額はだいたい200万円を超えるくらいです。そこから追加料金がかかります。様々な料理を、いろんな形でご提供していただけるので、非常に良かったです。コースではなく、新郎新婦のお願いした料理が出来るというところも魅力的に思いました。岡山駅からバスで1停留所、若しくは路面電車の電停も近くにあるため、立地条件は問題ない。時間潰しも、周辺はスタバや天満屋百貨店、ロフトがあるので便利だと思います。スタッフの方々のチームワークが優れていて感動しました。見学するところ全てでスタッフ全員で迎えていただけるので、安心してお任せできそうです。金額、料理、スタッフのサービスをこだわっていましたが、スタッフのサービスは予想以上でした。他にこんなに連携の取れている会場はなかなかないのではないでしょうか。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
岡山の景色を楽しむならココ!
窓から岡山の街が一望でき、県外から来る親戚や友人に岡山を楽しんでもらえると思います!景色が天気に左右されますが、そこは運ですね…自然光でとても明るい印象です。オープンキッチンがあり、エンターテイメント性もありながら料理を楽しんでもらえると思います!少しコンパクトですが、大きな窓のおかげで窮屈さを感じません。見た目も味も満足です!当日のメニューは、自分たちのこだわりをふんだんに盛り込んだものができるということで、とても楽しみです☆駅から少し距離はありますが、路面電車やバスなどを使えば近いですし、駐車場もあるので移動はしやすいと思います。みなさん気さくに話しかけてくださり、楽しみながら見学ができました。翌日入籍&誕生日であるとお話ししたところ、サプライズまでしてくださり、とても感動しました!控え室から会場までゲストと会わないよう、工夫されていたところが良かったです。また他のゲストとごちゃ混ぜになってしまわないのもポイントが高かったです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の笑顔が背中を押してくれるステキな式場です。
開けた空間に充実した設備(キッズルーム等)が備えてあり、外からの陽射しもあって優しい雰囲気に包まれていました。オープンキッチンを備えた披露宴会場で、地上101メートルのスカイビューに加えて、お口と一緒に目でも楽しませてもらえる会場でした。会場を見学させて頂いた際には、岡山市内を一望でき、偶然にも幸せのドクターイエロー(新幹線のお医者さん)を目撃させて頂きました。他の会場は見学していないので、比較はできませんが、時期も含めた上でプラン(コスト)のご案内・ご提案をしていただいたと思います。具体的な金額や時期を決めていらっしゃる方はしっかり相談されたら良いと思います。お料理全体のお味(味付け)が優しくて、素材の味や風味を感じられ、大変美味しく頂きました。岡山市内中心部で、駅からのアクセスも良く駐車場も完備されているので、公共機関・車どちらの方にもご案内しやすいです。どの方も笑顔がステキで、あたたかいお声掛けとさりげない心配りを頂きました。会場はもちろんですが、やはりスタッフの方が一番だと思います。設備面では新郎新婦はもちろん招待客の方(お子さん連れの方)にも優しい心配りがあると思います。大人のカップルやおもてなしメインで考えてらっしゃる方にオススメです。どこにしようか悩まれてる方には、まずこちらの式場にお足を運ばれると良いのではと思います。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
他には無い様なオリジナル結婚式をしたい方へ
新郎新婦、親族、参列者に対し細やかなところまで配慮がされている会場です。太陽光が入りとても明るい雰囲気です。挙式会場から披露宴会場まで徒歩10秒。景色もよく素晴らしい。運が良ければ会場からドクターイエローが見える。スタッフの対応、会場の雰囲気と設備、ロケーション、料理など総合的に考えると満足できそうです。たいへん満足。胃袋を捕まれました。シェフと一緒に二人のオリジナルメニューを考えていくシステムにも面白さを感じます。オープンキッチンも気に入りました。駅、バス停から近く便利。全てのスタッフが気さくに話しかけていただけるイメージです。支配人のプレゼンも上手。レジデンスとは何なのかを分かりやすく説明していただきました。21階の会場!!スタッフの対応!!美味しい料理!!二人のオリジナル結婚式!!他には無い様な結婚式を望む場合は、まずTHESTYLEへご相談を!友人(50歳代女性)が2~3年前に参列した挙式&披露宴がTHESTYLEでした。市内に数ある式場の中で雰囲気もスタッフの対応もとてもよかったという印象がある!!とのことです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/23
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理.ロケーション.スタッフ.抜群◎
ロケーションが良い。窓からの自然光でかなり明るく感じる。高層階のため、開放的。オープンキッチンなのが珍しくて良い。やっぱり窓がおおきくて開放的なのがステキ。見下ろすと街が見えるのが良い。かなりレベルが高いと感じた。デザートまでこだわれるところが◎駅から近いのが◎地下駐車場があるので天候が悪くても問題なし。その後の二次会会場等も近隣の為アクセスが楽。とにかくスタッフさんが明るい。元気が良くて印象が良い。フローリストさんがセンス良さそう。控え室が両家別なのが良いと感じた。駅からのアクセスが良いのも条件の一つだったけど、クリア。天候に左右されないところも◎とにかくゲストに来てもらい易くて、他の結婚式場とはちょっと違う所が気に入りました。ホテルウエディングやゲストハウスとは一味違った式ができそうです。フードがオリジナルな所はかなり高評価です。あとは窓からの眺めが最高です。私がゲストで招かれると、嬉しくなる様な会場でした。スタッフさんの対応が良いです。とにかく明るくて話しやすい。フローリストさんがセンスありそうな感じでした。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/22
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
岡山で唯一の高層階ウェディング!
白色を基調としていて、ガラス張りな挙式会場はまるで宙に浮いているかのようでした。ゲストが座るイスは背もたれが低くしてあり和装の方でもゆったり座れるように工夫されていました。フェア当日が天候に恵まれ、写真を撮る際はフラッシュをたかなくても綺麗に撮影できます。お子様がぐずってしまって席をはずすことになってもキッズルームからマジックミラーを介して挙式会場が見られるそうです。オープンキッチンが備えてあり出来たての料理をすぐに提供していただけるのはTHESTYLEならではの演出だと思います。実際に試食させていただきましたがクオリティが高かったです!また、岡山市内を一望できるロケーションは開放的です。担当の方が親身になってお話しを聞いてくださったので納得のいくものとなったと思います。シェフの方と1から打ち合わせをしてオリジナリティーのある料理が作れて融通が利くとのことです。試食でいただいた前菜、メインのお魚料理・神戸ワインビーフフィレ肉はとっても美味しかったです!!岡山市内の中心部ということもあり路面電車やバスなど公共交通機関が充実してとても便利だと思います。21階の地上101メートルというロケーションは岡山にはTHESTYLEしかありません。スタッフの方からはサプライズの演出もあり、とてもしあわせな気持ちにさせていただきました。担当してくださった方はおもしろく笑いありの時間を過ごさせていただきました。なんといっても会場全体の雰囲気に心うたれました!詳細を見る (631文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
絶品料理と絶景!!ゲストも喜ぶ会場です♪
高層階にある挙式会場で、大きなガラス張りで景色が素晴らしいです。当日、雨だったのですが、「ガラスに水滴と靄がかかっていて、雲上にいるような神秘的な雰囲気が素敵だった。」とゲストの方が言ってくれました。晴れの日以外でも、素敵です♪挙式会場同様、大きな窓から素晴らしい景色が見えます。新婦新婦が、入場しメインテーブルに着いた所で、カーテンが開く演出。また、オープンキッチンにも、ゲストの方々が目を見張っていました。なるべく、見積もりの範囲内でおさまるように考えました。こだわったのは、料理です。ゲストに喜んでもらいたかったので、少し高いなと思いましたが食材をランクアップしました。この会場に決めた理由は、お料理と高層階の景色でした。オープンキッチンで熱々の料理が出てきて、味は最高!ゲストの方々が、お料理がおいしかった。とみんな言ってくれました。何より、ゲストに喜んでもらいたかったのですごく嬉しかったです。メニューは、一品一品、料理長さんと打ち合わせで話し合いながら考えました。オリジナルメニューにゲストの方も驚いていました。この会場はレストランもしているようです。1年後、この結婚式のメニューを食べに行きたい!と今から楽しみにしています。結婚式の後、食べられなかったデザートを取っておいてくださり、個室で二人で食べることができる、配慮もあり感激しました。その時、梅昆布茶が飲みたい。と無理なお願いを言ったのにも関わらず、手作りで作ってくれ料理長さんの優しさに驚いてしまいました。クレドと言えば、岡山の人ならすぐに分かってくれる場所にあります。県外から来るゲストにも説明しやすく安心でした。車で来る人は、地下駐車場から会場まで直結しているから、雨でも大丈夫。また、県外から新幹線で来るゲストは、タクシーですぐで、思ったより早く着いたとアクセスもいいです。プランナーさんは、一つ一つ丁寧に相談に乗ってくださいました。どうしたらいいか分からない時は、いろいろ提案もしてくれました。打ち合わせの時には、おいしいドリンクを飲みながらリラックスした雰囲気で出来ます。いろいろ考えないことが、多いのでそういったサービスに嬉しく思いました。不安になったり、心配になることもあったのですが、その都度、いつも笑顔で優しく明るく対応してくれて、本当に感謝でした。当日のスタッフの方々も、配慮が行き届いていて素晴らしいと思うことばかりです。ゲストの方も、洗練された配慮があっていい会場見つけたね。と褒めてくれました。結婚式という特別な日に相応しい、会場だと思います。また、一日に朝と昼二組限定。であるため、自分達が使う時、会場が貸し切りの状況です。挙式会場と披露宴会場は、同じ21階ですぐそば。ゲストにも安心してゆったり過ごしてもらえます。決め手は、高層階の素敵な会場と料理。ゲストに感謝を伝えたい。喜んで貰いたい。その思いが大きかったので、ここなら来てよかったと思ってくれるんじゃないか!と思い選びました。金額だけを見ると安い会場もいろいろありますが、この会場のホスピタリティやお料理etc...金額以上のものを提供してくださったなぁ。と感謝しています。ここのしてよかった。と心から思っています。詳細を見る (1337文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
子供に優しい‼
式場自体が高層階にあるので窓からの景色が晴れてたら最高だと思います。キッズルームからチャペルの式の様子が見れるので、お子さま連れのゲストがいる人にはおすすめです。広さはそこまでないので、ゲストとの距離も近くアットホームな式ができそう。オープンキッチンが魅力的です。一軒目の下見だったので、はっきりとは分かりませんがネットの平均価格などと比較すると他の式場よりは少し高めだと思います。お料理は、これまで参列した結婚式場の中で一番おいしかったです。試食の時はお料理が冷めていたのですが、式では温かいものが食べれるのでさらにおいしいはずです。オリジナルの料理をシェフと考えるみたいですが、結婚記念日にはこちらのレストランで式のときと同じ料理を食べれるようです‼駅からも近く、遠方から来る人にも分かりやすく、アクセスは良いです。駐車場も建物の地下にあるので車を停めたらエレベーターで式場のフロアまで行けるのは楽だと思います。スタッフ、プランナー皆さん気さくで話しやすいです。式場見学の間にも私たちにちょっとしたサプライズをしてくれたので、実際の式でも楽しいサプライズ方法を提案してくれると思います。私たちはゲストに子供が多かったので、キッズルームもあり設備やサービス面で子供に優しい式場であるこちらが自分達のこだわりに合っていました。遠方からのゲストが多く、子供連れのゲストがいるカップルにおすすめです。初回来館の特典などもあるので何軒かの式場で迷っているなら一軒目より3軒目くらいに下見に行った方がいいかもしれません(>_<)詳細を見る (660文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/20
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
即決♡
21階(101m)からの絶景はとても綺麗で他の挙式会場では味わえない感動があると思いました。見学で挙式会場を見た瞬間心を奪われました。結婚式がとても楽しみです。披露宴会場からも21階からの景色を見る事ができ、見学に行った時は昼だったのですが後楽園や岡山城が見えて、そこからの景色はとても綺麗でした。披露宴会場にはオープンキッチンがあり、披露宴中にそこから温かい料理が出てきて、とても美味しい料理を食べることができるのでそこも魅力の1つだと思います。あまり予算に余裕がなかったのですが、こちらでやりたいという気持ちが強かったので、たくさん候補や意見を下さり希望日、希望予算を提供してくださいました。値段は高くなるということも教えて下さったりとしっかり説明もして下さったので安心しました。とても美味しかったです。アレルギーにも対応して下さり、苦手な料理も美味しくいただけました。岡山駅から近いので遠方から来た人にとって交通の面で助かると思いました。また地下にも駐車場があるので雨の日でも困らないと思いました。地下に駐車していれば荷物が多くても距離が近いので助かります。最初から最後まで丁寧に説明して下さり、とても分かりやすかったです。スタッフの方も明るい人だったので話しやすく、楽しく内容を聞くことができたので良かったです。ロビー、挙式会場、披露宴会場で21階(101m)からの景色を見渡せ、他の式場では味わえない感動がこの式場では味わえると思いました。昼では昼の絶景が楽しめ、夜では夜の絶景が楽しめるのでどちらの式でも間違いなく、楽しめるのでとても良い式場だと思いました。貸し切りでの式なので自分達のオリジナルな式に仕上げる事ができるのでそれも良い点だと思いました。また生後2カ月ぐらいの子連れゲストにも優しい施設でもあり、屋内の式場なので天候に左右されず楽しい式ができる式場だと思いました。貸し切り会場なのでオリジナルな式がしたい方はぜひオススメします。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
感謝と感激!
景色が一望できるチャペルでバージンロードは真っ白な大理石です。そして演出として背景に水が流れていて、それが高層階ならではの景色とマッチしてとても神秘的です。オープンキッチンで会場からキッチンの様子やシェフの方々が見えるとともに、お料理が温かく一番美味しい状態で提供される、満足感が得られると思います。評判の通りの美味しさと、ひとつひとつ見た目も美しく、式の当日が本当に楽しみになりました。試食のお料理では岡山や中国地方の食材が使われていて、その中でも甘鯛の松笠焼きは母もとってもお気に入りのようでした。駅からのアクセスもバスや路面電車で5分ほどで、歩く時間も少なく会場に着くことができます。そして、岡山で唯一とも言える高層ビルの最上階ということもあり、窓から眺める景色は市内が見渡せて、遠方からのゲストの方も感動してくださること間違いなしです。スタッフの皆さん、プランナーさん、本当に丁寧で嬉しい心くばりが光っていらして、見学の際から素敵な気分にさせて頂きました。チャペルを見学したとに扉を出ると、お花でthankyouの文字を作ってくださっていたのにも感動しました。また、お土産として式場でもこだわっているお花を使ったアレンジメントをプレゼントしてくださいました。招待するゲストの方に喜んで頂けることを確信したことと、他にはない特別な空間を作ることができると思ったので。見えないところ、控え室など、新郎新婦とゲストの方の導線を完全に分けてくださっていることも、とても安心できると思いました。ひとつひとつへの細かなこころくばりを感じました。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/13
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
名前の通りのTHE STYLE
挙式会場は白が基調で清潔感がありました。最上階でガラス張りなので空の上で式をする様な感じに思えました披露宴会場は厨房から直接料理が出てくる形でした。珍しい形で良い演出だと思いました。ガラス張りでこちらも空の上にいる様な感覚でした。会場も思ってた以上に広さがありました。コストパフォーマンスは正直これからかなと思います。料理はとても美味しかったです。味は納得でした。厨房からも試食を直接出して頂きこちらも美味しかったです。立地・交通アクセスは岡山市の中心部で岡山駅からも遠すぎず良いと思います。県外から招待しても迷わず来れると思います。スタッフのみなさんも丁寧に対応して下さいました。披露宴会場の見学の時にみなさんで出迎えて頂き、おもてなしを感じました。挙式会場の見学の後のサプライズも嬉かったです。ワンフロア貸し切りというのが魅力的でした。最上階で解放感が有るのも特徴ですね。料理が完全オリジナルというところも魅力的ですね。自分達だけの空間を演出したいカップルは気に入ると思います。申込前に自分達がどういうスタイルでしたいか話し合っておくとより良いかもですね。見学の時の演出が良かったです。少しですが挙式した時の感覚を味わえます。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
こだわりのある方に!
雰囲気がよくとてもきれいでした。窓から光が差し込み素敵でした。ワンフロア貸切で高層階にあるため、岡山市内が一望でき眺めがよかったです。また披露宴会場の横で調理されているので、会場の扉を開けると調理場から直接料理を運ぶことができ演出としても良いと思いました。駅から離れており、ホテルも提携のものしかない割に高く感じました。味見のような形でしたが、どれも美味しかったです。新郎新婦に合わせてメニューを変えることができるのは特別感があってよいなと思いました。駅からは少し離れているので、駅まで帰る方は重い荷物があると少し大変な感じがしました。私は遠方の親戚がいたので少し不便かなと思いました。スタッフの方とお話し、契約してから担当の方が決まると聞きました。スタッフの方はずっと話続け、押しが強かったので、お話を聞いていただけで疲れました。考える隙を与えないような感じであまり印象が良くなかったです。子連れ向けに披露宴会場が見えるお部屋がありました。赤ちゃんが泣いてしまって会場の外に出ても、その部屋から中が見えるようになっておりました。しっかり考えていかなければ、押しが強いので気を付けたほうがいいと思います。県内からの出席者が多いのなら場所も問題ないと思います。料理も自分たちの思い出のものを取り入れたりメニュー名をオリジナルなものにしたりこだわりたい方におすすめだと思います。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
THE STYLE
バージンロードの先には岡山市街が見渡せて、ロケーションが良かったです。真っ白な会場に光が入ってきてキラキラしていました。子供を連れてきても個室に入れるようなゲストへの配慮もありがたいと思いました。ロケーションもよく、とにかく明るい雰囲気でした。キッチンが見えるのも迫力がありました。自然光の中で岡山を見渡しながらの披露宴は、挙式をする二人と親族だけでなく、参列してくれたゲストの人たちにとっても素敵な1日になるのではないかと思いました。出来立てのお料理を試食でき、とてもおいしかったです。試食で当日のお料理も間違いないと思えました。岡山駅からバスや路面電車でも簡単にアクセスでき、駐車場があるのも利便性が高いと思います。具体的な挙式の事例を写真などを交えて伝えてもらい、自分たちの式をイメージしやすかったです。何も分からず不安に感じていましたが、プランナーさんや、フラワー担当の方、シェフなど、それぞれ専門家と相談できると聞いて、頼もしく感じました。ロケーションがとにかくよくて、思い出深い岡山市をながめながらの挙式は、最高の1日になるのではないかと思いました。また、料理がオーダーがフルオーダーで、式が終わっても食事ができると聞き、新しい生活の節目で結婚式を挙げた場所に帰ってこれるのは素敵だと思いました。車で来てもエレベーター一本で会場まで上がれて、あとはフロア内で全てが完結できます。移動が少なくて高齢の参列者にも優しいと思います。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
高層階にある結婚式場です!
ワンフロアに全ての設備が揃っており、移動が少なくどの世代のゲストにも喜ばれる会場だと感じました。また、景色が良く、とても明るい印象でした。岡山の景色が一望でき、開放感がありました。また、オープンキッチンが併設されており、ゲストに喜ばれる演出ができそうだなと思いました。月によって割引きがあり、努力して頂けたと思います。試食させて頂いたものはどれも美味しかったです。岡山駅から近く、分かりやすい場所にあるところが良いところだと思います。また地下に駐車場がありエレベーターで会場まですぐなのが良かった。支配人の方を始めとし、プランナー、シェフの方みなさん好印象でした。岡山が一望でき、岡山が地元の方には特におすすめです。また、天候に左右されないところも良いところだと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
私たちが選んだ理由
1番の特徴は景観がいいこと❗️地上21階から周辺を見渡せる上に、窓が大きく自然光が入るので雰囲気抜群❗️チャペルはキリスト式と人前式の会場が同じですが、十字架を外せるのか、下見の時に正面になかったので人前式を希望していた私たちにもピッタリでした。さらに赤ちゃん連れもチャペル内が見れるようにマジックミラールームもあるから驚きでした❗️こちらもチャペル同様窓が大きく景観が抜群です❗️夜景が素晴らしく岡山城や後楽園も見えます。夜景を見れる会場を探していたのでコレ❗️と思えました。そして驚いたのが、会場のすぐ横にキッチンがあり、作っているところが見れること❗️温かい料理をそのまま届けられるようにとの設計らしく、当日も期待できます❗️見積もりの際に色々相談させていただき、希望をたくさん聞いてくれました。貸切会場であることや、料理、設備を考えると妥当だと思います。様々な特典もあるので利用するとお得です。会場選びの決め手となったものの1つが料理で、なんとシェフと一緒にオリジナルメニューを決めれるとのこと❗️使いたい食材、2人の生い立ち記のように各地のご当地メニューを盛り込むなど、独自性を発揮できます❗️試食ではお肉も魚も美味しかったです❗️ビルは駅から路面電車やタクシーですぐとのこと。またバスセンターもすぐ横。周辺は繁華街でロフトやデパートもあり、二次会に使える飲食店にも困らない。ビル内にはドレスを選ぶ契約店TUTUも入っていて、打ち合わせと衣装選びが同じ日にできるから便利❗️1番助かるのが、プランナーが様々な提案をしてくれること。フェアの際に、演出や料理、ケーキなどTHESTYLEならではのイチオシ情報をわかりやすく教えてくれ、他の会場のいいとこ取りをしている施設だとわかりました。また、担当プランナーだけでなく、スタッフみんなで一緒に担当してくれる雰囲気が伝わってきました。私たちにとって決め手となったのは、何と言っても景観の良さと料理のオリジナリティー❗️他に類をみないTHESTYLEならではのサービスです❗️また子連れサービスは認定を受けているとのことでゲストにも喜ばれると思います。夜景が綺麗なので午後の挙式・披露宴を考えている方にオススメです❗️また料理重視の方にもオススメです❗️遠方からのゲストが多い場合は提携先ホテルも教えてくれるので、問題ないと思います。ゲストが岡山観光をして帰れるので、旅行気分で来てもらえそうです。詳細を見る (1031文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
心遣いがとても素敵
高層階だけあって、眺めが良く時間帯での表情が違うところが素敵着付けした人の帯の配慮や子供連れの人への細かい配慮がされた設備がとても魅力的でした。オープンキッチンで、シェフとの距離が近くて、香りや音の演出やパフォーマンスが出来るところが魅力的☆ゲストとの距離の近さや会場の雰囲気も素敵で良かったですあまり詳しく分かりませんが、見積りの面では頑張ってくれたと思います。どれも美味しくて料理に自分達らしさを入れられたり、おもてなしの気持ちを表現出来るところが魅力的でした。料理にこだわる人には、オススメだと思います。電車でのアクセスもしやすく、駐車場もあるので来やすいと思います。二次会へも参加しやすくて良さそうだなと思いました。すごく親切で、気さくな方が多い感じでした。すぐに距離を縮めて、笑顔にすることが上手だなと感じました。料理やおもてなし、子供連れの人や年配の方への配慮が伺えるのが素敵でした小さな心遣いや、配慮がされていておもてなしを大切にしてくれるところがオススメだと思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スカイチャペル
ビルの最上階ということもあり、眺めも良く、大きな窓からの自然光が会場全体を明るくしてくれるのでとても綺麗に感じた。オープンキッチンがあるので出来立ての料理を食べることが出来るのが良い。岡山城が見えるのもポイントのひとつです。食材にこだわっていてとても美味しかった。シェフと相談して料理を決めるので失敗しないと思った。場所はとても分かりやすい。周囲の交通の便も充実していて比較的アクセスしやすいと思う。丁寧且つ分かりやすい。また面白い方が多い。紳士的に対応してもらえる。スカイチャペルがとての綺麗。また新郎新婦、親族、ゲスト全ての人への気遣いをしている会場がとても素敵でした。2人の理想の結婚式を挙げることができると思う。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おすすめです
設備は、キッズルームなどがあり、新郎新婦、ゲストに優しい作りになっていました。オープンキッチンがあり、料理をしているところを見ながら、料理を楽しめる披露宴会場になっていました。また、窓から景色が見えるので、とても素敵な会場でした。コストが高いです。今まで食べたことない程美味しかったです。例えば、黒毛和牛のステーキは、とても柔らかく、ご高齢の方でも食べれるような感じでした。わりと駅から近く、有名なところなのでアクセスは良いです。スタッフ皆の対応がとても良く、ここで式をしたいと思う程でした。おすすめポイントは、設備が文句なしでとても素晴らしいことです。また、控え室も充実しています。幅広い人に気に入ってもらえると思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ロケーション重視される方におすすめ!
広々としていて、なおかつ高層階で、岡山の街を一望できるとても開放感のある会場です。少し狭いのが気になりますが、挙式会場同様景色が抜群に良く、後楽園も見えます。厨房も会場横にあり、シェフの調理姿も見れて素敵です。成約特典がたくさんありました。見積もりを頂きましたが、思っていたよりも高くなかった気がします。美味しかったです。持ち込みもできるというのがとても魅力的です。岡山駅から少しだけ離れますが、タクシーでも1メーター、路面電車も利用できて便利です。街中なので、式前や二次会までの間も退屈しません。すごく丁寧で、周りの方々も温かく、スタッフの方々皆で祝福してくださっている感じがすごくしました。なんと言っても会場から見える景色が最高でした。また、お子様連れの方向けの設備が充実しているのも安心できるポイントでした。貸切なので、自分らしさをたくさん取り入れたい方におすすめです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場からの景色が素敵です
一面ガラス張りで自然な光が入ってきて、チャペルがキラキラしてすごくきれいです。チャペルにキッズスペースがあり、お子さんがいても厳かな雰囲気での挙式も大丈夫だと思います。オープンキッチンがあり、温かい料理を楽しむこともできるのがよかった。また、窓が大きくて岡山城まで見渡せる開放的な雰囲気が素敵でした。基本的に私達が検討していた式場よりは高めだったのですが、スタイルでしたいと思っていれば、相談には乗っていただけると思います。凝ったお料理ですが、食べにくいと感じるものは無く、どれも美味しかったです。わかりやすい場所にあるのでいいと思います。プランナーさんは二人の希望に合わせて相談に乗ってくれます。また、スタッフの方も笑顔で感じがよかったです。親族のみの挙式でも、相談すればさまざまな提案をして下さいました。また、挙式会場と披露宴会場が同じフロアなので、高齢なゲストがいる方はいいと思います。子連れ向けサービスも充実しているので、安心できると思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
綺麗なチャペルとこだわり料理
真っ白で開放感のあるチャペルでとても気に入りました。シンプルなので装飾の花などで自分達の好きなようにアレンジできます。部屋の奥にあるガラス越しに流れる滝も素敵でした。披露宴会場の隣の部屋がキッチンなので、出来たての料理がそのまま届きます。オープンキッチンなので、料理している所をみて楽しむこともできます。他と比較できていないので分かりませんが、スタッフさんが頑張ってくれます。どれも美味しくて満足しました。メニューを自分達で考えられるので他にはない結婚式が出来ると思います。岡山駅前からは少し遠いです。駐車場はあります。初めての式場下見でしたが、担当のスタッフさんが面白い人で気軽に話せて良かったです。スタッフ全員楽しそうに仕事をしていました。控え室がゲストルームと完全に別れているので式が始まるまでゲストと遭遇することはありません。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自分たちのオリジナルな式をできる式場さんです。
天然の光が入る空間でとても明るく、写真を撮るときもフラッシュがいらないくらいでした。前方に水が流れる演出があり、水の音が癒されます。またキッズルームが後方にあり、キッズルームでお子様をあやされているゲストも挙式を見ることのできる配慮があり、とても感動しました。第一印象としては少し狭いようには感じましたが、アットホームな感じがあり、いいと思います。ここは岡山県で唯一のオープンキッチンがあり、シェフが作っているところを見られるのがゲストにとっても楽しい演出の一つになる、と思いました。見積もりとしては、自分たちの考えていた価格とほぼ一緒くらいか少し高いかな、くらいでした。人気の式場さんで、1日2組限定なので、クオリティなどを考慮すると、妥当かな、という価格でした。近々の日程で行うことができれば、割引もきくそうなので、コスパはとてもいいと思います。駅近ではないですが、バスやタクシーでも行きやすい立地であると思います。大通りに面しているので、行く時に迷うこともなさそうです。1日付きっきりで対応していただいたスタッフさんはとても話しやすく、親身になってくださる方で、説明も丁寧であったので、印象はとても良かったです。人気な式場さんということもあり、少し予約を急かされる部分も感じられたので、そこだけ残念だなと思いました。挙式場所から、披露宴会場など全てがワンフロアにあり、バリアフリーとなっているところと、移動距離が少なくて済む、というところに魅力を感じました。またお子様連れの方への配慮も行き届いているので、いろんな年齢層の方が楽しめるかなー、と思います。一番は料理をフルオーダーで作ってもらえるのが、気に入っています。他の式場さんではしてないことなので、ここならでは、という部分です。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
是非とも岡山で式される方わここへ!!
雰囲気わすごく明るくて、高層階からの眺めに広々とした空間を味わえます。自分達に合ったカラーでアレンジして雰囲気を自分達らしいものにできそうです。キッチンが併設されていて、温かいお料理ですぐにおもてなしできるのわすごく魅力的。高層階からの景色がよく見えて、雰囲気わすごく明るい。スタッフさんと打ち合わしてオリジナルのメニュー、誰にも真似できない料理が出せるのわすごくいいおもてなしができそうです。駅からさほど遠くないし、地下にわ駐車場もあるからすごく便利がいいと思いました。すごく親身に話を聞いてくれるので安心して自分達のやりたい挙式、披露宴ができそうです。スタッフさんからもらうアドバイスわ心強いです。チャペル、披露宴会場の周りの景色、室内の明るさがとても素敵でした。併設されたキッチンから、温かい料理を出せるのわ来てくださる方々にも喜んでもらえていいと思いました。もし身内や友達に車椅子に乗っている方がいても、ワンフロアにすべて揃っているし、チャペルや披露宴会場も広いため移動しやすくゲストへの負担が少ないと思い決めました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
綺麗なチャペルと料理にこだわれるところが魅力
明るく綺麗なチャペルを一目見て気に入りました。高層階のため眺めが抜群で開放感があります。真っ白でシンプルな部屋のデザインはどんなお花の色も似合うので、自分たちらしいカラーにアレンジできます。チャペル同様に明るく眺めがよいです。落ち着きのある濃いブラウンのウッド調内装が素敵で、レストランはアットホームな会食にもぴったりでした。キッチンが併設になっているため、すぐそばで作られたお料理が温かいまま出てくるのも大きな魅力です。料理は金額設定を高めにしてこだわりました。ペーパーアイテムやプチギフトなどは持ち込みをすることで少し節約できたと思います。決まったコース料理ではなく、シェフと打ち合わせをしながらオリジナルのメニューを作れるのがよかったです。家族が作った野菜やお米を使った品を盛り込んでもらえたり、他にはない自分達らしいメニューにできたと思います。実際のお料理も、美味しく見た目もとても綺麗に作っていただけて感激しました。駅からもさほど遠くなく、駐車場も地下に完備されていて便利だと思いました。プランナーさんはとても話しやすく親身に相談に乗ってくださいました。式までの期間が短かったため最初は大丈夫かなと不安もあったのですが、スムーズな打ち合わせをしていただけたおかげで安心して準備に取り組めました。当日もスタッフの皆さんがしっかり誘導やサポートをしてくださるので心強かったです。会場がとにかく綺麗です。特にチャペルは他会場にはない大きな窓からの景色がとても素敵でした。お料理はオリジナルのメニューにこだわれて、併設のキッチンで調理された温かいものをゲストに召し上がってもらえるのが良いです。ワンフロアにすべてが揃っていて移動もスムーズなためゲストへの負担も少ないかと思い、決め手となりました。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(104件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 11% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(104件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- オリジナルメニュー対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1580人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3◆連休限定【10大特典】6種贅沢試食×見学7万円分ギフト
来館特典7万円分プレゼント!さらに1軒目見学で+QUO5千円。ゲストも大満足のここでしか味わえないスペシャル試食をじっくり堪能♪3連休限定の最大10大特典をご用意!担当プランナーが結婚式について丁寧にご説明
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休限定【最大15大特典】140万円優待×天空チャペル×贅沢試食
当館3連休最大【挙式料全額】【衣装48万円分】【WEB招待状】【プレミア試食無料】他15大特典をプレゼント★結婚式を凝縮体験★天空のチャペルで模擬挙式&実際の結婚式の会場コーディネートが見れる贅沢フェア!
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【3連休BIG×初見学7万5千円ギフト】豪華無料試食×憧れドレス
3連休最終日BIGフェア開催!初見学で7万5千円ギフト☆岡山市街を見渡せる、光溢れる天空チャペルを体感しよう!コース仕立ての特別試食と花嫁必見のドレス見学も♪3連休最終フェアでさらに豪華な特典もご用意!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
086-234-7310
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【1軒目がお得!最大7万5千円分ギフト】旅行券3万+ディナー券2万+試食2万相当&QUO5千
旅行券3万円とTHE STYLE併設レストランペアディナー券2万円分と贅沢無料試食2万円相当を贈呈!さらに1軒目来館特典でQUOカード5千円プレゼント! ※40名様以上での挙式、披露宴を検討の方限定
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | THE STYLE (ザ・スタイル)(ザスタイル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒700-0821岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル20階・21階(ブライダルサロン11階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR岡山駅より車で5分、天満屋バスターミナルより徒歩2分 【倉敷・県北お住まいのご親族様用送迎バス】お手配可能 |
---|---|
最寄り駅 | 岡山駅より車で5分/倉敷方面送迎バスあり |
会場電話番号 | 086-234-7310 |
営業日時 | 平日: 12:00~18:00 / 土日祝: 9:00~18:00 (祝日以外の月・火曜定休) |
駐車場 | 無料クレド岡山 地下駐車場B1 をご利用ください。 ※駐車券のご提示をお願いいたします。 |
送迎 | あり有料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上101mからのやわらかな陽、岡山の山々、街並み。ここでしか感じることができない『2つのスカイチャペル』。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能昼から夜に移り変わる景色を呼べなかったゲストも呼んでおもてなし♪アフターパーティ―もドレスを着たまま楽しめる♪ |
おすすめ ポイント | 岡山城・後楽園など岡山市街を一望できる絶好のロケーション。オープンキッチンが併設されているため、ライブ感溢れる料理が運ばれる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお一人おひとりの食品アレルギーやご要望に、 素材を変えるなど配慮いたします。 また、お箸のご希望などもご遠慮なくお申し付けください。 |
事前試食 | 有りシェフのオリジナル料理の体験試食※無料 |
おすすめポイント | 完全オリジナルのオーダーメイドスタイルなので世界にたった一つだけの特別なメニューを完成できます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありNTTクレド岡山ビル 地下駐車場 利用可 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル紹介有 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
