
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 料理評価1位
- 岡山 料理評価1位
- 岡山県 お気に入り数1位
- 岡山 お気に入り数1位
- 岡山県 夜景が見える宴会場1位
- 岡山 夜景が見える宴会場1位
- 岡山県 シンプル1位
- 岡山 シンプル1位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山県 ロケーション評価2位
- 岡山 ロケーション評価2位
- 岡山県 クチコミ件数2位
- 岡山 クチコミ件数2位
- 岡山県 ゲストハウス2位
- 岡山 ゲストハウス2位
- 岡山県 窓がある宴会場2位
- 岡山 窓がある宴会場2位
- 岡山県 総合ポイント3位
- 岡山 総合ポイント3位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山県 スタッフ評価3位
- 岡山 スタッフ評価3位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る5位
- 岡山 チャペルに自然光が入る5位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 ナチュラル7位
- 岡山県 ナチュラル9位
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
景色も料理も最高です
イメージ通りの挙式会場で即決でした!全体のイメージカラーが白で、大きな窓があり、高層階なので景色も最高です!自然光も入るのでさらに雰囲気がよく見えます。オープンキッチンがあるので料理も楽しめるし、披露宴会場にも大きな窓に囲まれているので、昼と夜、いろんなシチュエーションが楽しめそうです。路面電車がすぐ近くにあるし、駐車場もあるので公共交通機関でも、気軽に行ける場所で便利です。料理の説明もわかりやすく詳しくしていただけたのでよかったです。式場のイメージカラーは白で、景色や雰囲気がぴったりでした。子連れの方でも式を別の部屋から見ることができるマジックミラーになった部屋があるのでとても充実していると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸し切りに強いこだわりのある方にオススメします。
高層階でのガラス張りチャペルのため、自然光が入る中での見晴らしの良い景色がとても魅力的でした。挙式会場と同じく景色はもちろんのこと、オープンキッチンでのパフォーマンスは新郎新婦だけでなく、ゲストも楽しめ、かつできたての美味しいお食事を提供して頂けるというところがステキだと思いました。他の会場と比較すると、とてもリーズナブルだとは思いませんでした。フェア特典やシーズン特典などでコストが下がったのは助かりました。特にお魚が美味しかったのですが、オープンキッチンから提供して頂いたお肉は、焼きたてということもありとても美味しく感じ、パフォーマンスも楽しめました。電車やバスのゲストにとっては駅からのアクセスが大変良く、車のゲストに関しては駐車場代を会社で負担して下さるため、招く側としてはコスト面での負担が軽くなり安心できました。長時間にわたる説明は、こちらも大変でしたがプランナーの方も大変だったと思います。しかし、納得いくまでお付き合い頂けて、無事に会場を決定できたことを感謝しております。産後挙式を予定しているため、子どもがいても安心して過ごせるようなサービスが充実していることも魅力の一つでした。また、貸切へのこだわりがあったため、挙式までの間、徹底してゲストと新郎新婦が鉢合わせないよう対応されると伺い、2人の時間や家族との時間を大切にできるだけでなく、ゲストへのサプライズという意味でも魅力的だと感じました。これ!といった固定概念のようなものがなく、自由にプランを組みたい方にオススメだと思います。披露宴で自分たちらしさを出すも良し、食事で個性を出すも良し、といった感じです。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理は美味しく、眺めも最高!
シンプルであるが、景色がよかった。景色がよく、厨房も近くてよかった。リーズナブルとは言い難いが、高すぎる感じは受けなかった。会場が綺麗なので多少は許容できる。どれも美味しくて、デザートまで出てきたことには驚いた。駅から遠すぎずよかった。担当の方が、話がスムーズであり、冗談も交えながら、親身になって話を聞いてくれて大変よかった。式場横にキッズルームを完備しているなど、子連れの人への配慮もあった。化粧室は綺麗だった。料理も美味しく、自分たちでオリジナルメニューを作れるところもいいと思った。料理が美味しく、来賓の方々をおもてなししたいという挙式、披露宴を希望されるカップルにはいいも思った。担当の方が大変素晴らしい人であった。他の担当者はどうかわからないが…詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な式場!
高層階なので、景色が綺麗でした。太陽光が直接入るので、素敵だった。白を貴重にしていて、綺麗だった。キッチンと会場が隣接しており、適温で料理が食べれそうで、良かった。高層階なので、景色がきれいだった。少し高いと感じたが、一緒になって親身に、考えてくれた。すごく美味しかった。立地は駅に割と近くて良い。徒歩でも行けるし、路面電車も使えるし、アクセスは良い。最高でした!すごく親身になって考えてくれたり、色んな話をしてくれたり、素敵な人だと思った。スタッフさんの対応があたたかくて、良かった。高層階で、景色が綺麗。ワンフロア貸切なので、移動が少なくて良い。料理が美味しかった。担当してくれた方が楽しく、色々な話もしてくれ、勉強になった。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理にこだわりたい方にオススメ
ビルの最上階で挙式会場の半分がガラス張りだった為景色がとても良かったです。壁、床は白を基調としていたのでシンプルでした。天井に高さはありませんでした。ブラウンとホワイトの色使いで落ち着いた雰囲気の会場でした。新郎新婦の後ろ側一面がガラス張りだったのでとても見晴らしの良い中での披露宴でした。天気が良い日だととても綺麗だと思います。広さはあまり無かった為大人数だと狭く感じるかもしれません。シェフと打ち合わせをして料理内容を決めた様で初めて食べた料理がいくつもありました。どの料理も美味しかったです。会場のすぐ横にキッチンがあり中が見えるので安心感がありました。岡山駅から少し遠い為タクシー移動でした。ファーストバイトの際に新郎に使うビッグスプーンが式場に置いてあるそうなので自分達で用意しなくて良いという点では良いなと思いました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/09/02
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とても素敵な式場でした。
とても綺麗で素敵でした。特に、チャペルが理想通りでした。また、地上21階にある式場ということもあり、岡山市内を全貌でき、とても開放感を感じることができます。チャペルと同様、硝子張りの披露宴会場で、岡山市内を全貌できる。また、披露宴会場からは日本三大庭園である後楽園を見ることができ、他の披露宴会場にはないシチュエーションだと思いました。とても美味しく、自分たちに合ったオリジナルメニューが作れるということが魅力的でした。駅から徒歩10分程度で到着することができ、岡山市内でも有名なNTTクレドビル内でもあり、招待者などはスムーズに辿り着くことができるので、いいと思います。丁寧に説明して頂いてよかったです。自分が納得するまで話を聞けて、参考になったし、結婚式に対するイメージを膨らませやすくてよかった。式場から見渡す景色がとても素敵です。スタッフの方も丁寧でとてもよかったです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
岡山の景色が一望できる空間
ガラス張りの壁+大理石の床と解放感がありながら厳かな雰囲気があります。披露宴会場も全面ガラス張りのとても解放感のある場所です。岡山中心街の景色を楽しみながら式が進められます。思った以上に事細かにコースが指定できます。思い出の料理、親族のとった食材を使う、普通の結婚式では出ないようなメニューを選ぶ、各人のアレルギーや苦手な物を出さないようにする、などこだわった料理を提供出来るのは素晴らしいと思います。岡山駅から近く、最寄り駅からも分かりやすい建物です。県外から来た自分でもストレスなくアクセスできました。建物自体が高層階ですので、分かりにくいといったこともないと思います。下の料理と共に細かいこだわりに対応していただきました。見学の時のスタッフさんも、大変好感が持てる対応でした。個人的にはとにかく料理にこだわれる!というのが最大のウリだと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
開放感のある式場
岡山には中々ない21階にあり、窓から見える景色や光の入り方が綺麗で開放感がありました。白を基調としてて装花で可愛らしくしたり、落ちたちいた雰囲気にも変えられます。チャペルの横にはキッズルームがあり、キッズルームからマジックミラーでチャペルが見れるとの事で小さなお子様連れの方にも優しい印象でした。こちらも高層階ならではの開放感のあるお部屋でした。広い披露会場は隣にあるキッチンが見れる作りになっているので演出に加えてゲストの方に楽しんで頂くことも可能です。少人数用の会場は落ち着いた雰囲気ですが、窓から岡山城や後楽園が見える部屋で景色が綺麗でした。ワンフロア貸切で挙式会場から披露宴会場の移動もしやすいので年配の方にも移動しやすい印象でした。岡山駅から路面電車を使用しますが、降りてすぐと分かりやすかったです。駐車場もあり車でもアクセスしやすいです。・お料理がオリジナルでコースを作れる・ワンフロア貸切で使える・高層階からの景色詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お料理、スタッフの応対を重視される方、貸切希望の方にオススメ
挙式会場、披露宴会場共に岡山の景色(岡山城も見えます)が一望できるので、初めて岡山に来るゲストにも喜んでもらえる会場です。また、挙式リハーサルでは花嫁専用の通路が特別につくられているためゲストと鉢合わせる心配がいらないところも◎。エレベーターで最上階まで上がらないといけない為、混雑の恐れはあると思います。また、ロビーにゲスト全員が待てるわけでないと思うので、そのあたりは心配です。披露宴会場は80名以上収容できるにも関わらず、高砂とゲスト・オープンキッチンとの距離が近くアットホームな雰囲気なところが気に入りました。また、オープンキッチンからシェフとゲストも気軽にコミュニケーションがとれたり、お肉のフランベなどの演出も楽しんでもらえるところも決め手の1つです。コスト以上にスタッフの方々のホスピタリティに満足しているので、問題なしです◎。他の会場と比較しても全体的にお料理のクオリティは抜群だと思います。お肉やお魚、フォアグラ、デザートのティラミスも余すところなく満足でした。シェフもお料理の説明を楽しそうにされていました。商店街やビル街にあるので交通の便は正直、良いとは言えないです。駅から徒歩20分くらいなので、車で来られないゲストにはタクシーで来ていただかなければいけないのは△。スタッフの方が、本番さながらの演出やちょっとしたサプライズを見学の随所で用意していただき、ホスピタリティ溢れる対応をしていただきました。これだったらゲストの方に喜んでいただけるだろうと感動しました。新郎新婦の模擬入場では、スタッフの方皆さん勢ぞろいされて会場で出迎えていただいたり、挙式見学の後にロビーへ戻ろうとドアを開けると床に花びらでハートをかたどったアレンジの中央に私達のイニシャルがありました。粋なサプライズだったのですごく印象に残っています。・ゲストに文句なしのお料理を楽しんでもらえる!・スタッフの方の応対◎・ゲストの方と近い距離・ゲスト以外の他人との鉢合わせがない下見の時に見ておいたほうが良いポイントは、挙式リハーサルの導線、ロビーにゲストが溢れかえらないか、集合写真の撮影場所です。詳細を見る (895文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
一体感のあるホスピタリティー
構想で夜景が綺麗。窓張りで夜景が見れる。厨房が窓越しに見えてシェフとの距離も近いいいと思います(`・∀・´)お金の事なので、一定の水準以上は難しい、という場合は誠意を持って相談すれば応えてくださいます(ものに寄ると思いますが。)美味しいのはもちろんだが、注目すべき点は、厨房が目の前に見えていること。まさに作っている行程からテーブルに運ばれるまでの一連の動きが参列の方々から見えるので、「できたての料理」という臨場感が味わえます(^-^)市街地に面しており、交通アクセスはタクシー等になる。駅直結でないためちょっぴり不便かも。とても良い。「どんなサービスをしたら、お客様が喜び、楽しいひと時を過ごして頂けるか」という想いがスタッフ・プランナーはもちろん、シェフ一人ひとりにまで行き渡っていると感じました。サプライズの演出力がすごい。例として、挙式会場の見学時に、見学している隙を見計らい、通路と会場を繋ぐ扉を一旦閉めて通路の床に花びらでハートを作って私たちを祝福してくださいました。また披露宴会場見学時は、本番さながらスタッフ全員が中で待機していて私たちを拍手で迎えてくださる、シェフが簡単な調理を実演して試食させて頂いたりと人をもてなすレベルがとても高く感動を覚えました(^-^)フロアの構造が簡潔で移動の回数、距離が少ないです。当事者、参列者のことを配慮した構造になってるなと感じます。また挙式会場で小さなお子様が泣かれたりしても平気なように、会場の角にマジックミラーに包まれた乳幼児用の部屋があるので子連れの参列者でも安心です(^-^)自分達の話は可能な限り、情報として提供すると良いと思います。当事者の背景まで配慮した案を提案してくださると思います。やりたいこと、表現したいこと、想いをしっかりプランナーさんにぶつけてください。情熱に溢れたプランナーさんばかりですのできっと力になってくださると思います。詳細を見る (806文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
みんなと違う式をしたい方はぜひ。
窓が大きく自然光を多く取り込める点が魅力的です。式場全体も白色でとても明るかった。式場の席背もたれが低くなっている点やマジックミラーのあるキッズルームなど配慮が行き届いている。式リハーサルも招待客と会うことなくできる点もよい!窓が大きく明るい。招待客との距離も近く、アットホームに披露宴ができそうです。披露宴会場の隣に厨房があるので、料理が冷める前に食べることができる点も魅力的です。初めて参加して決めたので、比較等しておらず不明。とても美味しかった。自分たちの選んだ食材で一から料理設定ができる点が良い!クレドビルは岡山県在住であれば必ず知っている場所なので、招待しやすい。また新婦の友人は関西関東にいるため、新幹線停車駅の近くであることも良い。今まで行った結婚式場は地理的にわかりにくかったので、その点非常に良い!感じがとても良かった。今後の打ち合わせが楽しみです。ワンフロア貸し切りのため、他の式と重ならないのが良い!また思い出のある後楽園が一望できるもの良い!他の結婚式とは違うものをしたいならぜひこの式場でやるべきだと思います。友人知人とは違う式をしたい人はぜひ。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
こんな式場をさがしていました!
とにかく雰囲気がすごく良かったです!高層階でガラス張り、そして白を基調とした式場なので、すごく明るいです!周りに高い建物がなく、自然の光が降り注いで、とても幻想的な雰囲気です!入った瞬間に声をあげて驚くほど感動しました!会場がガラス張りなので、自然の光が入って、後楽園や岡山城も見えます!県外のゲストも多く招待する予定なので、きっと喜んでいただけると思いました!調理の様子が見える会場は岡山ではここだけだと思います!会場は広すぎず、ゲストとの距離が遠くなりすぎないという点がいいなと思いました!大満足です!美味しかったです!!!!!料理は、コースが設定されていないので、こだわりながら決めれる点にすごく惹かれました!ゲストの皆さんにもきっと喜んでいただけるはずです!!!!!車で来られる人も、公共交通機関を使われる方にも便利です!クレドの中という、わかりやすい場所なので、県外から来るゲストも道に迷うことはないと思います!たくさんお話を聞いてくださって、丁寧にご説明していただけるので、一緒に式を作りあげてくださるような気がしました!私たちは"おもてなし"を重視した式にしたいと思って式場を探していました。この式場は、ゲストのことがすごく考えられていて、ゲストと一緒に楽しめる式ができそうです♪詳細を見る (547文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
THE STYLEさん!!
21階にあるので窓から岡山市内を一望でき、とても綺麗です。キッズスペースも設置されていて、様々な配慮がされていると感じました。式場と同様に大きな窓からの眺めは最高です。オープンキッチンがあるので、出来立ての料理をすぐに食べられます。考えていたぐらいの金額でした。これから詰めていくと、まだ上乗せされるであろう部分も丁寧に説明してもらえました。シェフ自ら料理の説明をして下さり、どの料理もとても美味しかったです。駅からも歩けない距離ではなく、バスや路面電車など交通手段も豊富なのでゲストにも分かりやすいと思います。皆さんとても親身に対応して下さったので好印象でした。粋な演出もあって嬉しかったです。料理にこだわりがある人にはオススメだと思います。駅からのアクセスも良く、貸切で使用できるのでやりたいことをできる式場だと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
初めてのブライダルフェア
21階の高階層にあり、大きな窓からの眺めはとてもよかったです。私たちが行ったときは曇っていましたが、それでも室内全体明るくとてもきれいでした。披露宴会場にオープンキッチンがあるので、目の前で料理を作って出してくれるそうです。食べるだけでなく、見ても楽しめる演出ができそうです。試食は式場で人気の料理を食べさせて頂きました。とても美味しく、工夫のある料理でした。料理はフルオーダーできるらしく、二人の思い出の料理やお祖母ちゃんの味の再現料理もシェフとの相談で出すことができるみたいです。地下駐車場や路面電車が近くにあるので、交通の便はいいと思います。ただ、地下駐車場の無料駐車券が出ますが、枚数が多いので、精算時少し大変かもしれません。初めてブライダルフェアに参加しました。何もわかっていない私たちに丁寧に説明してくれました。特に、見積もりについては、初期見積から最終見積まででどれ位増加するかを項目毎に細かく説明してくれました。式場や披露宴会場の眺めがとてもきれいでした。会場の飾り付けや料理も色々細かく注文できるそうで自分達の個性を出すこともできそうですし、バリアフリー、子連れの方への配慮など出席者への配慮がとてもあるところだと思います。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色の良さと料理のオリジナリティが他の式場と違って魅力的
ガラス張りの窓から見える景色がすごく綺麗で気に入りました。飾る花の色次第で、自分達らしい雰囲気にデザインできるようなので、魅力的に感じました。オープンキッチンの会場は初めて見ました。きっとみんな驚いてくれるだろうと今から楽しみです。過去の挙式、披露宴の写真もスタイルさんが一番多く見せて頂けました。想像しやすかったです。今のところコストパフォーマンスは満足、問題ないです。これからどのくらいUPするのかな?という感じです。アップしそうな項目は値段も含めてざっくり教えて頂く事が出来ました。料理の見栄えも素敵で美味しかったです。出来立ての料理も、デザートも食べさせてもらいました。思い出の料理をシェフと相談して、披露宴で出す事ができるなんて想像していなかったので、ビックリしました。他に候補で挙げていた式場と比べると、少し離れていますが、想定内の距離です。わかりやすい場所にあるので、遠方から来る方にも便利だと思います。下見で対応して頂いた方がすごく楽しくて、2人で笑いっぱなしでした。スタッフの方の人柄も式場選びの重要な項目でしたので、満足しています。親族の控室がしっかりしていたり、来て下さる方々が過ごしやすそうな雰囲気が良いです。自分達らしい式が出来そうだと想像できた事も決め手になりました。多少なりともこだわりがあるカップルはぜひ下見してください。ここの式場には行った事がなかったので行ってみようと、軽い気持ちで下見しましたが、結果一番気に入りました。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気もお料理もスタッフの方も良かった♪
高層階にあるので窓から青空が見えます。白で統一されており、開放感のある綺麗な式場で、入った瞬間にときめきました。お花の色によって、色んな雰囲気に変わりそうです。小さい子供がいる列席者用に、マジックミラーの部屋が併設されているのも面白いです。式の時間まで、花嫁花婿が列席者と顔を合わせなくてよい配置になっています。親族控室は2室ちゃんとありますし、待合のロビーも広いです。そして、披露宴会場の机の配置が、高砂席と親族席まで比較的近いのもよかったです。カーテンを開けた時の明るさと景色も素敵でした。披露宴会場にオープンキッチンがあり、料理したばかりの温かい食事を試食させていただきました。どこで食べた料理よりもおいしかったです。料理にこだわりたいと考えているので、気に入りました。駅近ではないのですが、岡山駅からのバスや市電の本数は多いので、良いかと。タクシーもそう金額はかからない範囲です。天気が良ければいいかな・・・。質問したことに何でもはきはきと答えて下さり、明るく楽しい担当者さんでした。ぜひ一緒に式を作っていきたいな、と思いました。シェフの方も笑顔で丁寧に料理の説明をして下さいました。駅からの交通の便が良いこと、料理、子連れの方も過ごしやすいこと、高砂から家族席までの距離感を特に重視してみていましたが、総合的に一番だと思いました。また、会場・チャペルの雰囲気やオープンキッチンなど、ぐっと心をつかむ部分が多かったです。貸し切りなので、装飾なども好きに出来て、自分らしさが出せるのでは・・と感じました。ワンフロア貸し切りになるので、挙式・披露宴の時間が決まっています。遠方の方を呼ぶ場合は、ベストな日取り・時間帯が限られますし、人気のある会場で予約もすぐ埋まってしまうので、早めの下見と予約をした方がいいです。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理がおすすめ!
高い場所にあるため、眺めが良く、自然の光が入ってきて良かったです。もし雨が降っても、室内であるため天候に大きく左右されない点も良いと思いました。調理する場所が隣にあり、出来立ての料理が提供できるのが素敵です。窓が大きく開放感があります。今回は、見学だけでしたが、その日に契約すると値段を下げていただけると提案してもらえました。ですが、大金ですし家族の承諾を得るためにすぐには返事ができず契約できませんでした。なかなか、その日に決定するのは難しいのでその提案は嬉しいような、困るような、、と感じました。駅からは少し離れていますが、バスがあります。また、周囲には二次会ができる飲食店もあるため二次会までの移動も少なくすみます。ワンフロアでできるため、車椅子の方や足腰が悪い方にもオススメです。また、料理にとてもこだわることができ、料理長さんと打ち合わせをすることができるようです。ロビーの椅子の数も参考にして、自分の呼ぶ人数と比較してみるのも良いかもしれません。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションとスタッフさんの対応がとても素晴らしいです。
高層階にあり、雰囲気がすごくきれいで癒されました。チャペルに水が流れているのも魅力的でした。披露宴会場のすぐ奥に厨房があり、出来立ての料理をすぐ運んで来てもらえるのが素敵です。また調理の様子を演出してくださることも魅力的でした。ゴールデンウィークに挙式予定ということもありいろいろ値引きしていただき、比較的安く見積もることができました。オプションをつけていないのでまだ上がるとは思いますが・・・出来立てをその場で頂くことができてとても美味しかったです。高層階にあり、市街が一望できます。交通の便もよく、駅からもアクセスが良いところにあります。親身になって対応して下さり、見積もりからプランの提案まできちんと説明して下さったのがありがたかったです。ロケーションとスタッフさんの親身な対応、そして料理。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
即決でした。
まわりが見渡せて景色がよかったのと、上のシャンデリア、目の前に水が流れているのがとてもよかったです。キッズスペースもあって子供がいる友達も呼びやすいところがとてもよかったです。シャフがすぐみえるキッチンがとてもよかったり、岡山城がみえたり、景色がよかったです。自然の光が入ってくるのがとても気に入りました。料理がすぐにでてくるので、出来立てが食べられるところもよかったです。全体的には安く感じました。これからプラスでつけていくによってどの程度変わっていくかが気になります。サービスや割引も多かったのでよかったと思います。とても美味しかったです。オリジナルメニューも作れると聞きました。シェフが直々に料理説明をしてくださったのでうれしかったです。アクセスもしやすく、二次会会場も近いので歩いていけるところがいいです。ホテルも近くにあるし、ショッピングもすぐ近くにあるので、時間があいたらゲストが買い物できるので便利サービス…は、よかったのですが、当日決めたんですが、もう少しサービスがあればなと思いました。あと、また担当が変わるとお聞きしましが、最初の方がずっと担当してくださればいいかなと思いました。キッズスペースがあったり、新郎新婦オリジナルの結婚式ができると思います。子供さんがいる方も安心して使っていただけると思います。ないです。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理とスタッフが素晴らしい式場
高層階にあるので景色がとても良いです。また、両家の控え室が別々に設けてあり配慮を感じました。高層階にあるので景色がとても良いです。会場の広さも丁度良いです。高砂席の位置を選択できる点も魅力的です。見積もり金額は予想していた額を提示してもらえました。これから打ち合わせを重ねていくと、予算はもう少し掛かりそうですが満足いく式が挙げられると思います。試食をいただきました。オープンキッチンで出来たての料理を食べられることに魅力を感じました。味はもちろん美味しかったですし、盛り付けも丁寧で心配りを感じました。岡山駅から近いので、遠方から来るゲストにも分かりやすい立地だと思います。どのスタッフさんも笑顔で接してくださり、とても好印象でした。高層階にあり、とても景色が良いこと。また、完全貸し切り会場なことも魅力的です。ウェルカムベビー認定式場ということもあり、キッズルーム完備など子供連れのゲストにも親切だと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
岡山THE styleの下見
大変良い。導線がよく考えられている。高層階からの景色が良い。広すぎず狭すぎない。完全貸切りできるので、ゲストも満足度が高い式ができそう。キッチンが近い(オープンキッチン)ので料理への期待値が高まる。高層階からの景色が良い。見積もりは予定(予測)通りだった。プランを詰めていくと少し上がりそう。大変良い。キッチンが披露宴会場のすぐ横にあり、本番でも美味しい料理が期待できる。知人の結婚式でここの料理が美味しかったことも印象に残っている。駅(県内最大の主要駅)から近い。分かりやすい。スタッフの対応はとても良い。完全貸切りできる。ロケーション、設備も良い。小さいお子さん連れでも安心して参列してもらえそう。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
シチュエーション最高!!
高層で景色がよく、光が射し込んでとても綺麗!夜になれば夜景も綺麗!こちらも高層から眺めがよくて、自然の光が射し込んでとてもキレイ!しかもキッチンがオープンキッチンになっており作る工程が見えたりちょっとしたシチュエーションがあったりして見てて飽きないと思う!料理も出来立てが出て来てくるので温かいうちに食べれて美味しいです!どれも手間が掛かっていてすごく美味しい!シェフと一緒にメニューが決めれて自分たちのオリジナルメニューが作れるのも決め手!思い出に残る料理が作れるはず!駅から近いし地下に駐車場があって便利がいい!高層ビルの最上階なので景色が最高!岡山初認定となっているウェルカムベビーの結婚式場となっており!オムツ替えスペースがあったり50項目のポイントから一定基準を満たした結婚式場となっており!お子さんがいる新郎新婦、子供連れのゲストの人でも何の心配もいらない。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高層階から見える景色は最高!マタニティにも優しい最高の式場!
文句なしの最高の会場でした!貸切なのも凄くぃぃし何と言っても景色が凄かった!白を基調としたチャペルは下見でも感動した。自然な光が入る最高の空間とオープンキッチンにはビックリで凄く感動しました。ただただ素直に本当に美味しかったです!デザートもオシャレでとても満足でした!駅からもそんなに遠くなく.駐車場も地下の為雨の日でも問題なく来られるのは便利でいいと思いました!下見も1軒目で何も分からない状態で緊張して思うようにお話し出来なかったけど.明るくて楽しい方でとても気が楽になりました。とても真剣に色々考えて下さって嬉しかったです。何と言っても高層階!素晴らしい岡山の景色が感動します!マタニティ向けのサービスも充実してて凄く安心です!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
THE STYLE さんに行ってきました
自然光が入り、明るくて清潔感がある。窓が広く、開放感がある。式場は全体的に白を基調としているので、飾り付けがよく映える。お好みのイメージに仕上げることもできるかと。式場と同様に、窓が広く、自然光が入るため、明るくて開放感がある。オープンキッチンがあり、料理の演出だけでなく、そのままの新鮮な料理を味わえる。テーブルは飾り付け次第でアットホームな雰囲気も出せるかと。料理、立地、貸切等を考慮すると、相応の価格ではないかと思われる。様々な料理があるが、全体的に美味しい。味の好みはそれぞれあるとしても、新鮮な料理が食べられるので、ゲストを美味しい料理でもてなしたいという方々にはオススメ。主要駅からバスあるいは電車で1本、時間も10〜15分程度とかなり近く交通費もさほどかからない。駐車場もあるため、車での来客にも対応できる。細かい質問にも、丁寧に答えてくださる。予定の変更等にも柔軟に対応してくださり、とても助かった。・料理が美味しい・会場は高層のため、明るく開放感がある・駅からのアクセスが良い・貸切が可能で、関係者以外とバッティングする心配が少ない詳細を見る (475文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストへのおもてなし重視の方におすすめ!
真っ白な大理石の式場に、大きな窓から見える高層階ならではの大パノラマ。飾る花の色によって、雰囲気がガラッと変わるそうです。式場自体はシンプルなつくりですが、窓からの景色だけで十分特長のある会場だと思いました。式場と同じフロアにあるので、こちらの窓からも高層階の景色が楽しめます。オープンキッチンのライブ感が良いです。他の会場さんと合わせて数件見積りを出してもらいましたが、平均より少し高めだと思います。ただ、立地の良さ、お料理の美味しさなどを考えたら妥当なところではないでしょうか。料理について、今まで数件試食してきた中で一番「これは!」という驚きのある美味しい料理でした。一口ごとに同行者と「おいしいね」と話しながら食べました。きっと、当日のゲストの方にも気に入ってもらえるだろうと感じました。オリジナルメニューが作れること、オープンキッチンで出来立ての料理がサーブできることも素晴らしいと思います。アクセスについては、バスや路面電車の停留所が近く、岡山駅からもすぐに来られるところが気に入りました。また、「クレドの21階」と言えば県内在住者には理解してもらえるところも良いと思いました。とても親切に説明いただけました。とにかくお料理がおいしかったです。また、アクセスの良さ、21階からの眺めのすばらしさなど、ゲストの方に楽しんでいただけるような長所がたくさんあります。1日2組しか借りられないので、日程の確保が難しいです。また、開始時間も2種類(朝と夕方)しかないので、時間にこだわりがある方にはおすすめできないです。その他はとても良い式場なので、希望の時期・上限があるならなるべく早めに下見に行き、押さえておいた方がいいと思います。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
見学に行くべき結婚式場
22階とあり、太陽の光が大理石に反射し、凄く特別感のある挙式会場に感じた。参列者に小さな子供がいても安心して出席できる施設を併設してたのも良かった。景色もよく、シンプル。観光名所も見えて、他県から来た方にも楽しめる空間でした。オープンキッチンがあり、熱々の料理を提供していただけるのも良かった。大変美味しく、料理長と一緒にメニューを決める所も凄く魅力に感じた。駅からも近くて良いと思った。夜遅くでも、対応していただけました。初めはどんな結婚式がしたいのかわからない事だらけでしたが、プランナーの方と話していくうちに自分のしたい式の感じが分かっていけて良かった。また、一人で見学に行ったのですが、楽しく見学が出来て良かった。料理を一番重視していたので、料理は凄く美味しく、オリジナル感も出せるので、料理にこだわる方は、大変満足してもらえるのではないかと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
地上21階の絶景挙式
前面ガラス張りの部屋だから、自然光も差し込んできて明るい!!あいにくの雨になってもそれはそれで雰囲気も出て素敵です。もしかしたら虹も見えるかもしれないし。地上21階からみる景色も絶景で岡山の街を一望できます。ワンフロアを貸しきるので他の花嫁と会う心配もないし、自分達だけの式場をつくれます。待合室も親族、友人と分けられており、新郎新婦もうっかり出くわす心配もないよう、部屋の場所やトイレも考えられている。食事も隣に厨房があるので、その場で作られた料理が温かいうちに出てくるのでおいしかったです。なんでも叶えてくれるがその分お金はかかります。コストを覚悟の上でしたら、すごくおすすめです。駅前ということもあり、バスや電車を使う人でも会場に行きやすく、わかりやすい。地下に駐車場も備わっているので車でも安心。クレドビルという有名で大きなビルなので、知らない人でもわかりやすい。料理を自分達で決めれます。料理長と話をして、オリジナルの料理を作ることができるので、世界に1つの料理ができます。屋内なので、天候を心配する必要がありません。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵な料理でおもてなしされたい方向けです。
白を基調とした挙式会場は、清潔感があります。ガラス張りなので、光がたくさん差し込んできて明るいです。白がベースなので、装飾花や小物等を工夫することで自分好みの挙式会場を作ることができるそうです。披露宴会場から後楽園や岡山城が見渡せて、県外からのゲストには喜ばれると思います。オープンキッチンの設備があるので、温かい料理がそのまますぐに運ばれてきます。素材の味がよくわかる味付けでとても美味しかったです。良い食材を使っているようでした。岡山駅からバスや路面電車で来ることができます。タクシーでもワンメーターで来られるそうです。皆さん笑顔でてきぱきと動かれている様子がわかりました。料理をフルオーダーできる。ワンフロア貸切。自分好みの会場作りができる。ゲストに配慮した設備の工夫がされている。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
料理が最高‼︎
21階のチャペルからの景色がとてもよく、窓が大きいため自然の光が入って、とても明るい印象で最高でした。岡山の景色をバックに挙式が挙げられてよかったです。窓が大きく、広範囲でゲストの方側から岡山の景色を眺められて、とても明るい雰囲気は言うことがないくらい満足でした。また、ひまわりのお花をメインに装飾をあしらってもらい明るい会場の雰囲気はゲストの方にも好評でした。料理を併設されている厨房からすぐ提供していただけるので料理の場面も見えたり、温かくておいしい料理が出てくるのもゲストの方には喜ばれました。始めの見積もりと最終の値段がかなり違うので、ちゃんと始めの段階で見積もりをしてもらいたいです。どれも美味しくてゲストの方たちもとても満足したと言っていました。また、ひとつひとつコースメニューを自分たちで決められたり、すぐ温かい料理を提供していただけるところが嬉しいポイントだと思います。駅から近くて駐車場もたくさんあるので立地に関しては言うことないですが、駐車料金が4時間しか出ないので少し足りないと思います。スタッフの方々がたくさんサポートしてもらったので最高でした。しかし少しミスがあったのでスタッフも緊張しているのかなと思いました。花はヒマワリ中心で選びました。ドレスはきみどりのカラードレスにしました。とにかく景色が最高なのと料理がとても美味しいです。自分たちのオリジナルの結婚式が出来ます。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最上階から観る岡山市内の景色が最高
挙式会場は出来てまだ4年ということもあるのでしょうがそれを差し引いても、とても綺麗で感動しました。また、クレドの最上階が挙式会場なので見晴らしは文句なし最高です。下見に行った時も挙式会場には日差しが入ってきて、とても綺麗ですごく幻想的な雰囲気を醸し出していました。披露宴会場も挙式会場と同じ最上階のフロアにあるので言うまでもなく景色は最高です。また、午後の部で挙式をあげると、冬は日が落ちるのが早いため、披露宴をしている最中に岡山市内が見渡せる夜景が観えるそうです。挙式会場も披露宴会場も、控え室なども含めてワンフロアーにあるので移動する時もすごく楽だろうな〜と思いました。とても手がこんでおり美味しく頂きました。その方に合う料理をシェフと一緒に考えてくれるということなので、世界に一つしかないオリジナル料理ができるそうです。駅前の様に新幹線や電車から降りて目の前という風にはいきませんが、バス停もすぐ近くにありますし、路面電車からも降りてすぐです。「友達や親戚に式場は?」と聞かれた時も「クレドの最上階だよ」と答えれば大体の方は分かってくれるので総合的にみて立地も交通アクセスも悪くないと思います。とても丁寧に説明していただき好感を覚えました。式場の雰囲気がとても気に入りました。料理をこだわりたい方にオススメの式場だと思います。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/12
- 訪問時 39歳
ゲストの人数(104件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 11% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(104件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- オリジナルメニュー対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1580人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3◆連休限定【10大特典】6種贅沢試食×見学7万円分ギフト
来館特典7万円分プレゼント!さらに1軒目見学で+QUO5千円。ゲストも大満足のここでしか味わえないスペシャル試食をじっくり堪能♪3連休限定の最大10大特典をご用意!担当プランナーが結婚式について丁寧にご説明
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休限定【最大15大特典】140万円優待×天空チャペル×贅沢試食
当館3連休最大【挙式料全額】【衣装48万円分】【WEB招待状】【プレミア試食無料】他15大特典をプレゼント★結婚式を凝縮体験★天空のチャペルで模擬挙式&実際の結婚式の会場コーディネートが見れる贅沢フェア!
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【3連休BIG×初見学7万5千円ギフト】豪華無料試食×憧れドレス
3連休最終日BIGフェア開催!初見学で7万5千円ギフト☆岡山市街を見渡せる、光溢れる天空チャペルを体感しよう!コース仕立ての特別試食と花嫁必見のドレス見学も♪3連休最終フェアでさらに豪華な特典もご用意!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
086-234-7310
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【1軒目がお得!最大7万5千円分ギフト】旅行券3万+ディナー券2万+試食2万相当&QUO5千
旅行券3万円とTHE STYLE併設レストランペアディナー券2万円分と贅沢無料試食2万円相当を贈呈!さらに1軒目来館特典でQUOカード5千円プレゼント! ※40名様以上での挙式、披露宴を検討の方限定
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | THE STYLE (ザ・スタイル)(ザスタイル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒700-0821岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル20階・21階(ブライダルサロン11階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR岡山駅より車で5分、天満屋バスターミナルより徒歩2分 【倉敷・県北お住まいのご親族様用送迎バス】お手配可能 |
---|---|
最寄り駅 | 岡山駅より車で5分/倉敷方面送迎バスあり |
会場電話番号 | 086-234-7310 |
営業日時 | 平日: 12:00~18:00 / 土日祝: 9:00~18:00 (祝日以外の月・火曜定休) |
駐車場 | 無料クレド岡山 地下駐車場B1 をご利用ください。 ※駐車券のご提示をお願いいたします。 |
送迎 | あり有料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上101mからのやわらかな陽、岡山の山々、街並み。ここでしか感じることができない『2つのスカイチャペル』。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能昼から夜に移り変わる景色を呼べなかったゲストも呼んでおもてなし♪アフターパーティ―もドレスを着たまま楽しめる♪ |
おすすめ ポイント | 岡山城・後楽園など岡山市街を一望できる絶好のロケーション。オープンキッチンが併設されているため、ライブ感溢れる料理が運ばれる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお一人おひとりの食品アレルギーやご要望に、 素材を変えるなど配慮いたします。 また、お箸のご希望などもご遠慮なくお申し付けください。 |
事前試食 | 有りシェフのオリジナル料理の体験試食※無料 |
おすすめポイント | 完全オリジナルのオーダーメイドスタイルなので世界にたった一つだけの特別なメニューを完成できます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありNTTクレド岡山ビル 地下駐車場 利用可 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル紹介有 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
