
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岡山県 料理評価1位
- 岡山 料理評価1位
- 岡山県 お気に入り数1位
- 岡山 お気に入り数1位
- 岡山県 夜景が見える宴会場1位
- 岡山 夜景が見える宴会場1位
- 岡山県 シンプル1位
- 岡山 シンプル1位
- 岡山県 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山 コストパフォーマンス評価2位
- 岡山県 ロケーション評価2位
- 岡山 ロケーション評価2位
- 岡山県 クチコミ件数2位
- 岡山 クチコミ件数2位
- 岡山県 ゲストハウス2位
- 岡山 ゲストハウス2位
- 岡山県 窓がある宴会場2位
- 岡山 窓がある宴会場2位
- 岡山県 総合ポイント3位
- 岡山 総合ポイント3位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山 披露宴会場の雰囲気3位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山 挙式会場の雰囲気3位
- 岡山県 スタッフ評価3位
- 岡山 スタッフ評価3位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る5位
- 岡山 チャペルに自然光が入る5位
- 岡山県 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 デザートビュッフェが人気5位
- 岡山 ナチュラル7位
- 岡山県 ナチュラル9位
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
景色がキレイです。
窓からの景色がキレイで素敵だなと思いました。落ち着いた雰囲気でとてもキレイな挙式会場でした。ゲストとの距離が近くて、アットホームな感じがしました。この設備でこのお値段なら、いいかなと思います。とても美味しかったです。見た目もおしゃれで、食べる前からわくわくした気持ちになりました。クレドの中にあるので、岡山駅からのアクセスもよく、わかりやすい場所にあると思います。丁寧に対応して下さり、質問にもしっかりこたえて下さったので安心感がありました。とにかく窓からの景色が良かったので、ここに決めました。設備もキレイです。お子さん連れの方へのサービスも充実していると思います。自分達で色々考えて結婚式を作りたい、オリジナルな感じを出したいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理がとても美味しかった!
チャペルは白い印象で清潔感のある綺麗なところでした。高層階なため、眺めがよく光が入り明るい印象だったと思います。同じく白く清潔感のある印象でした。わりとシンプルで新郎新婦が特別目立つといったような感じでした。そこまで広くなく、新郎新婦との距離感も近いです!わたしは好き嫌いが多く、大半残してしまうのですが全て美味しいと感じました。珍しく完食出来ました。肉は柔らかくて食べやすかったです。もう少し量があってもいいかなーと感じました。新郎新婦のオリジナルメニューもあってよかったです!シェフが目の前で料理してくれているところも印象的です!駅から近くアクセスしやすいです!バスもあり交通には困らない場所ですが車の場合は駐車場がないので駐車料金が発生します。料理を運んでくるスタッフさんはとても丁寧な対応で、料理の説明などもしてくださいました。みなさん明るく笑顔で、スタッフ間の指導などが行き届いている感じでした。高層階なので天気がよければ抜群の景色だと思います!とにかく料理が美味しくてスタッフさんの対応が言うことなしでした!詳細を見る (460文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/07/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
晴天のもと素敵な挙式でした
高層階にある挙式会場はガラス張りで最高のロケーションでした。澄んだ空で遠くまで見通すことができ、とても素敵でした!こちらも開放的なガラス張りが印象に残っています。流行りの切株などのナチュラルなテーブルコーディネートも雰囲気にぴったりでした。部屋の形が長細かったので、ゲスト同士はかなり遠くなり、端っこの方は新郎新婦の姿が遠く感じるかもしれません。新郎新婦の想いの詰まった1皿が最初に出てきました。それぞれが好きな食材を使った料理が並び、より2人を知ることができました!駅からは遠いですが、駐車場があるので困らないと思います。高層階ならではの、景色がおススメです。夜もきっと綺麗なのだろうなと思います!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/01/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
見学1件目で即決!!
21階の屋上に設置されてて眺めがとてもよく、後楽園や岡山城など岡山市を一望できます。また夜は夜景も綺麗です。披露宴会場にも大きな窓があるので挙式会場と同様に景色が最高です。天井に大きなシャンデリアがあるのでシンプルなレイアウトにしてもゴージャス感を演出できます。式の予定を平日に決めたことより、出来る限りの割引をしていただきました。また見学日成約だと更なる割引もしていただけます。とてもおいしかったですし、厨房が披露宴会場のすぐ隣にあるので、あつあつできたての料理を堪能できました。岡山駅からバスや路面電車に乗ればすぐつきます。駐車場もついてて車でも来場できます。時間をかけて、ゆっくり丁寧に説明していたので、初めてでしたがとても分かりやすかったです。お子さんや高齢者などのゲストに配慮した式場です。ゲストにとても喜ばれると思います。やりたいことは遠慮せずにウェディングプランナーさんにしっかり伝えてください。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
僕と彼女と彼女の天空のチャペル
施設内は親族控え室が2つあったり、新郎新婦が式が始まるまで極力誰にも合わないような内装をしていて、施設内の細かい気配りが見受けられて非常によかったです。披露宴会場のすぐ隣が調理場なので、料理ができたての状態で出てくる作りなので非常によかったです。想像していたより安くなったのでよかったすごい美味しかった❗駅から路面電車やバスを使えばすぐ来れるところと駐車場が完備されているところや二次会の会場から近いところにあるので非常によかったです。非常に良い❗料理が美味しくて、こっちの意見を取り入れたオリジナルメニューを作ってくれるのでおすすめです一年後の式でも、希望の日程が空いていない場合が多いので、下見はなるべく早い時期にいった方がいい❗第一希望の結婚式場から見学するとそこがよく見えすぎて即決してしまう可能性が高いので、第三候補ぐらいから見学するのがいいと思う。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スカイビューの挙式場
スカイビューが綺麗でした。オープンキッチンがあり演出が凄い。見積もり段階で割引などしていただき、80名で300万弱。これから選ぶアイテムによって金額は上がるので満足するアイテムを選べば50万から100万前後上がるかと思います。とても美味しかったです。出来立てを出してもらえて、本番はオープンキッチンがあるので、ゲストへの香りが届く演出にも感銘を受けた。駅から近い。挨拶を笑顔でしてくださり、説明もしっかりして下さった。スカイビューが綺麗なので、景色が綺麗なところ重視の方は是非オススメです。料理もオリジナルのメニューをシェフと考えられるのでゲストを喜ばせやすい。フラワーアレンジで挙式場も披露宴会場もガラッとイメージが変えられるので新郎新婦好みの挙式が行えると思う。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とても素敵な式場です♪
シンプルな雰囲気がよかったです。白を基調しているのでどんな雰囲気にも合うと思います。こじんまりした感じの式場です。設備が整っていてよかったです。白を基調としているお部屋なのでどんな雰囲気にも合わせやすいと思います。良いと思いますがもう少し安くなったら嬉しいです。初めて甘鯛の鱗を食べましたが非常に美味しくぜひ自分の結婚式に出したいと思いました。また、今まで行った結婚式では料理が全体的に冷めていて残念でしたがザスタイルさんはその場でシェフが作ってくれるということもあって温かい料理が食べれるのでポイントでした。アクセスが良くゲストの人も来やすいと思います。料理が美味しいです!式場見学をした時にスタッフの方々はとても丁寧に対応してくださりました。また、ちょっとしたサプライズをしてくださったのも嬉しかったです♪こだわって自分達らしさを出す演出が出来る式場です!詳細を見る (380文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
実現させてくれてありがとう。
ガラスばりで景色がよくとてもキレイでよかったです。披露宴会場から厨房がみれて料理を作ってる姿もみれてよかったです!披露宴会場もガラスばりで景色がみれてとてもキレイでした。コストが一番気になっていて不安でしたがわかりやすく説明してもらってとてもわかりやすかったです。とてもおいしかったです。試食のときに子どもにもデザートをだしてもらいとてもよろこんでいました。挙式会場も披露宴会場もガラスばりで高い所から岡山を見渡せてよかっです。親切にしてもらい良かったです。子供にも優しく接してくれました。私達の夢を実現させてくれるのをお手伝いしてもらったからです。挙式会場には子供が泣いたりして外に出ても挙式会場がみれる場所がありよかっです。挙式会場、披露宴会場の見学!料理!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式になりました♬
自然光が入って綺麗でした。演出がなくても景色で楽しめました。オープンキッチンで出来たての料理が直ぐ出て来て良かったです!挙式の花を造花にしました。時間がなかったので席次表などはすべて会場にお任せしました。オリジナルメニューを作ることが出来て嬉しかったです。ほとんどのゲストが料理を褒めてくれました。駅から近いので分かりやすかったです。でも徒歩では少し遠いので…親しみやすく全スタッフ良い人でした。プランナーさん大好きになりました♡シェフの喋りが上手でした!キッズルームがあること。料理が最高に美味しかったです。ゲストによる喜んでいただくにはここがおすすめです。すべてを通してこの式場で結婚式が出来て良かったと心から思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
コスパと夢を実現できる空間。
チャペルが白基調でとても清潔感があり、綺麗でした。キッチンでシェフが料理をする姿がみえて、美味しい料理がすぐに頂ける構造はとてもいいと思います。平日割引など、とてもコスパは良いと感じます。ヒレ肉が美味しかったです。駅からとても近いので、遠方からくる人たちには便利です。高層階にあるので、午前中は自然光で明るく神聖な雰囲気で、夜からだと夜景も見渡せる素敵な空間に様変わりします。この点が一番気に入りました。とても親身に提案してくださりました。チャペルや披露宴会場を見学した時に、シェフやスタッフさんたちが皆さんで楽しく歓迎してくださりました。貸切りできるので、ホテルや挙式場のようにまわりに気を遣うことがないので身内や友人が過ごしやすい所が大変気に入りました。特になし。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理美味しい。
岡山市内を上から見下ろせました。景色が良かったです。ゲスト席との距離が近いので良かった。会場から調理場が見えるなどの工夫がしてありました。料理はコスパ高いと思います!総額が今後どれくらいまで膨れ上がるかは不明です。他の会場の料理と比較して、圧倒的に美味しいと感じた。披露宴会場内から調理場が見えました。作りたてを食べることが出来るのは良いと思います。駅から近いので交通アクセスが良いと思います。親近感がわきました。料理が美味しい式場、披露宴会場からの眺め(岡山市内が見渡せる)ワンフロア貸切。結婚式の中で料理をメインに考えている人はおすすめだと思います。他の結婚式会場と食べ比べしてみるのも良いと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しいです!!
会場自体がビルの21階なので、見学した日は晴れていて、見晴らしがとてもよかったです。ただ見晴らしは天候に左右されるので、悪天候の日が心配です。また子供連れの友達も参加できるように挙式会場の後ろにマジックミラーのついた個室がありました。披露宴会場も周りがガラス張りになっていて、見晴らしがよかったです。またオープンキッチンになっていて、披露宴の料理が目の前で出来たものが配膳されるのが魅力でした。平均よりやや高めな感じでした。ドレスや引き出物は持ち込む場合は別途持込料がかかります。季節の旬の食材が使われていて、とてもおいしかったです。また披露宴会場でシェフが目の前で焼いてくれ、出来立てのお肉も食べる事ができました。岡山駅から近く、バスも頻繁に出てるのでアクセスしやすいと思います。また地下に駐車場もあるので、車で来るゲストも来やすいと思います。料理にこだわりたかったので、シェフと打合せしてオリジナルのメニューを作れるところが魅力でした。新郎新婦、親族の控え室がゲストの動線と切り離されていて、挙式までばったり出くわす事がない様にしてあるところがよかったです。料理にこだわりたいカップルにオススメです。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
景色が素晴らしい
21階からの景色が素晴らしかった。自分の好きな様に会場をアレンジできるので理想の結婚式ができる。オープンキッチンなので、目の前で料理を作っているのを見ることができ見ていて楽しいし、出来たての料理を食べられとてもいいと思った。また、自分たちが提案した料理を作ってくれるので、見た目も味も最高の料理でもてなすことができると思う。駅から近くとても便利。式場の設備や料理のことなど、細かく説明してくださったので分かりやすかった。とても楽しい時間を過ごすことができました。岡山の式場のいいところを全て詰めた式場だと思うので、式場で迷っている方がいたら一度足を運んでみてください。全てにおいて素晴らしい式場です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/23
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
迷っているならとりあえず見学して!
21階からの景色がよい、式場全体の優しさが溢れていてとても好きですオープンキッチンで出来立てが食べれる!目の前で調理してくれて見て楽しい!だいたい平均くらいであとはスタッフさんの努力次第で変わってくるかも…でも、きっと期待には応えてくれると思います苦手な食べ物で食べやすいかつ、美味しく食べることが出来てとても良かったですクレドビルという駅近辺のビルの最上階。路面電車から降りてすぐなのでとても便利だと思いますノリも良くて話もおもしろくて楽しく時間を過ごすことが出来ました、キッズルーム、ワンフロア貸切、景色、オールバリアフリーなど新郎新婦はもちろん招待客へのおもてなしの心に溢れる式場だと思います!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
下見必須です
ビルの高層階からの景色を活かした、シンプルなデザインが良かった。料理の提供スタイルが素晴らしい。ゲストの方々にもワクワクしてもらえると思います。御祝儀払いが可能な点が良いかなり上質です。過去に色々な会場での披露宴に出席しましたがダントツで美味しい。メニューの自由度がかなり高いのも良い。そしてなんと言っても料理の提供スタイルは唯一無二。目で楽しめます。岡山駅からも近い。岡山でも有名なビルなので迷うことはないでしょう。明るい人が多く、話も楽しい。この人達となら良い結婚式ができそうだと思った。全てがワンフロアで完結するのが良い。子連れのゲストに対する配慮も感じられる設備があります。料理が最高ですよ。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
料理がおいしい!
キッチンを会場から見ることができ、料理にも期待感が高まります。もう少し高いのかなーと思っていましたが、値引きをだいぶしてくださり、思ったよりも安くできそうで、安心です。自作できるものは自作で、、と考えていましたが、持ち込み料がかかるため断念。持ち込み料がなければな〜と思いました。とても美味しかったです。当日も、要望に合わせて柔軟にメニューをかえてくださるそうで、楽しみです。岡山駅から徒歩で10分ほど。笑顔で大変感じのよいスタッフさんでした。細かなところにも配慮が行き届いているように感じました。悩んでいるところをしっかりと聞いてくださったり、アドバイスしてくださったりと、ありがたかったです。一番は、料理が美味しいことです。結婚式に行くときに、料理も楽しみの一つだと思うので、来た人も満足できるのではないでしょうか。あと、スタッフさんも親身に相談に乗ってくれます。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分達だけの結婚式を味わえる会場!!
自分たちでオリジナルの結婚式ができ、雰囲気もよかった。披露宴会場の隣にキッチンがあり、みんなの距離が近くよかった。コストパフォーマンスもいろいろと要望を出したが、全て入れても想定の金額より安く、びっくりした。良い。少しだけ試食させてもらったが、すべての料理が美味しく、満足できた。県民は場所がすぐわかるところにある。県外の人は少しだけ分からないところがあると思う。親身に相談に乗ってくれて、頼りになる。一緒に頑張っていけるかなと思った。対応も素晴らしく、みなさん笑顔で対応してくれて、よかった。自分たちだけの結婚式ができ、ほかとは違う特別感が味わえる会場になっている。また料理が大変美味しく、参列してくれるみなさんにも満足していただけるものを出せると思う。スタッフさんの対応が本当に素晴らしい。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
予想以上
白いチャペルで神聖な感じがして良かった。自然光がたくさん入るので明るい。装花のカラーも好きにイメージして良いとのことだったので、自分好みにできて良いと思う。また、前室があるのが良かった。窓が大きいので景色が綺麗だった。オープンキッチンはゲストへのサプライズに良いと思った。美味しかった。駅に凄く近い訳ではないけど、バスも路面電車も近いので良いと思う。気さくな方ばかりで、初めての下見で緊張していたが、リラックスして見学できた。1フロア貸し切りでできるとのことだったので、特別感があり良いと思います。また、オーダーメニューなど自分達でいろいろなことを自由に決めていけるのも魅力だと思います。フィッティングルームがあったり、遠方から来るゲストにも優しいと思いました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/09
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
素敵な式場!
窓が多く開放感があり眺めもよくてとても綺麗なチャペルでした!色々なところにゲストが過ごしやすい工夫があり素敵でした!オープンキッチンがあり、できたての料理をゲストに提供できるところがいいなと思いました。思っていたより安かったのでとても満足です。デザートを試食しましたがどれも美味しかったです。岡山駅から近く、地下駐車場もあるので便利です。急な訪問にも関わらず丁寧に対応していただきました。またプランナーさんが明るくて面白い方で楽しく話を聞くことができました。ゲストへの配慮がたくさんあり、子供からお年寄りまで過ごしやすい会場だと思います!また、ワンフロア貸切なので他の人に会うことがなく、移動が少なくていいなと思いました!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
天空のチャペル!
天空のチャペルを売りにしており、挙式会場からは街の景色が見渡せます。料理を作っているキッチンが途中で見えるようになるとゆう演出がありましたを1番気になったのはコストがかなりかかる見積もりになったことです。私達の予算には合いませんでした。料理は試食させて頂いたのですが、全てがかなり美味しかったです。自分達流にアレンジなどもして下さるそうです。街中の為、バス、タクシー、路面電車での移動が可能です。下見の際にプランナーさんがすごく早口でいそいそしていたので、私達に合わないかなと思いました。下見に3時間くらいかかりました。天空のチャペルは景色がよく、綺麗でした!キッズルーム、オムツ替えスペースなどもあるのでお子様連れでも安心です。街中の一等地の高層階での結婚式はセレブなお二人にぴったりだと思います。是非下見の際は料理を食べてみてください。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/08/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分らしい結婚式ができます!
真っ白で、空が映る式場にひとめぼれしてしまいました。真っ白な式場に青い装花にしてもらったのですがとっても青が映えました。あとから写真を見ても本当に美しかったです。また、式場もシンプルでスタイリッシュ。ごちゃごちゃしていないところが私はとってもお気に入りです。また、両親と会場に入る前は新郎以外誰にも見られないスペースがあってそこでベールダウンもしてもらえるので特別な空間がとってもよかったです。岡山市内の景色が見通せます。私側は職場の方以外すべて県外の方だったので岡山城や後楽園が見えてとってもよかったです。また、お料理もオープンキッチンで、おしゃれな会場でありながらアットホームな感じもしました。ただ、100人ほど招待した式でしたが結構ぎりぎりでした。とっても広い会場とはいえないですが、みんな和気あいあいとした雰囲気になりました。こだわったのはやはりお料理と衣装。しかしながらお肉は豚と鳥以外はすべて追加料金が発生します。なので料理の値段は確実にアップしますのでご参考までに。予算の関係でよいお肉を泣く泣くあきらめました。ですがとってもおいしく調理していただけて問題はなかったです。ドレスは基本プランにおさめるのはほぼ不可能な気がします。すてきなドレスは25万を越えるものが多かったです。節約した部分は席次表とお花、プロフィールムービーなど。席次表や結婚証明書、芳名帳などはネットのものを注文し手作りしたものも。お花は結婚式会場やロビーは造花を使ってもらって抑えました。ムービーも手作りしたり、ネットでお安く作ってもらえるところを探しました。あとはリングピローなどメルカリを活用。手作りするまで時間の余裕はないけど安く抑えたい時はネットを駆使するとどうにかなります。笑お料理で決めたと言っても過言ではないくらいお料理がおいしいです。しかもオリジナルメニューをシェフと相談して一から決めます。九州や関西の食材も時期が異なって大変な中取り入れてくださり本当にすてきで、思い出に残るメニューでした。あとから料理がおいしかったとお褒めの言葉をたくさんいただけました。そして式終了後、ブライズルームですべてのメニューを食べることができて幸せでした!!岡山駅で「クレド」といえば確実にわかってもらえることや路面電車でもすぐ来られること、駐車場は地下で雨でも濡れずに来られることは本当によいです。県外の方ばかりでしたが迷うことなくきていただけました。21階なので景色もよく、周りから見られるということもないですよ!プランナーさんやお花やシェフ、音響、アテンド、メイク、衣装さん・・・とみなさん本当にすてきな方ばかり。いつも温かく接してくださるのでいつも打ち合わせが楽しみでした。特にプランナーさんのことが夫婦そろって大好きで、今は結婚式が終わって会う機会がないのが本当に寂しいなあ・・・というくらいです。また、お料理を提供する方はアルバイトの方かなー?という感じでしたが、みなさん一生懸命してくださったので本当にいい式になりました。装花は印象に残っています。装花は元々あまり興味なく、思ったより高いことにびっくりしたものでしたが、小物をたくさん取り入れてくださり、色味もしっかり打ち合わせをしていただいたので式場に入ってかわいい!イメージ以上だー!と夫に言ったくらいです。造花もあるので値段も生花より抑えることもできました。また、ブーケは唯一こだわってかすみ草のブーケにしましたが本当にイメージ以上にかわいくて本当にうれしかったです。リボンなど小物も抜群のセンスで飾り付けていただけました!装花って大事だなあと思えたものです。メイクも事前にいろいろ打ち合わせをできました。ただ、ドレスを着用してできないので当日までイメージだけで進めなければいけません。ドレスもたくさんあるわけではなかったですが、お願いすれば全国の店舗からお取り寄せできるようです。お高いものも多くて基本プラン内ではかなり厳しいかと思います。でも男性のタキシードもたくさんあって十分好みのものが見つかりました。設備としてはブライズルームが個室。両親や親戚にも会うことなく、新郎と二人で過ごせます。また、式まで出席者と鉢合わせることもないのでドレス姿を見られません。あとは、赤ちゃんを見ている出席者のご主人が別室に待機していたのですがお昼の提供も快く受けていただけました。また、式当日は父が誕生日でしたがバースデープレートも提供していただけて至れりつ尽くせりでした!決め手はお料理と式場の美しさ・ワンフロアなこと。そして最初に対応してくださったのが支配人さんで少しでも納得行かなければ他のところを見た方がいいことや他の式場タイプなどたくさんのことを教えてもらえました。そんな思いと自分たちの願望も重なり即決でした。実際にしてみて・・・は下の部分をご覧ください。私はここで挙げて最高でした!!・準備は最後の方にやることが盛りだくさんなので少しずつでも進めていっているといいです。特に小物などたくさん準備するものがあります。私はブログや同じ花嫁さんのSNSを参考にイメージをふくらませたり、情報をもらったりしました。けんかもたくさんしますが、協力して楽しんで頑張ってほしいです。結婚式は楽しいですよ♪私はこのTHESTYLEで挙げて本当によかったと思っています。本当に楽しくて幸せな時間が過ごせました。祖母が車いすでしたが、ワンフロアなので移動に困ることもなかったですし、赤ちゃん連れの友達も待機場所を用意してもらって過ごしやすかったと喜んでもらえました。また、1日2組なので他の会場の方と会うこともありません。それにブライズルームも個室で過ごしやすかったです♪ただ、料金は最初の見積もりより100万以上上がりました。それも最初に言っていただけていたので覚悟はしていましたが、他の式場よりは高いようです。でも、本当に最高の式になったので後悔ありません。自分たちがやりたいことをすべてやらせてもらえたのでオリジナルな自分たちらしい式ができます♪プランナーさんが何より大好きなので私はおすすめします!!詳細を見る (2525文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高層階にある景色がきれいな式場
全体的に小さいながらも、綺麗で高級感のあるつくりとなっていた。チャペルは白色で透明感があり、地上の景色が見渡せるようになっていた。白を基調としており、綺麗なつくりだった。窓がついており、調理場が見えるようになっていた。高層階なので、大きな窓から見える景色が綺麗で、夜に披露宴をしても景色がはえそうだと思った。プランの料理ではなく全てが一から考案された、世界に一つしかないコースだと聞いた。料理に力を入れており、シェフからの挨拶もあった。実際においしく頂いた。岡山駅から徒歩で行ける距離なので、遠方の方も安心だと思う。高層階で景色がいいので、晴天や夜景が映える式場です。こじんまりしているので、招待客がそう多くなく、アットホームな式にしたい人にはお薦めです。立地的に遠方からの参列者が多い人にもいいと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
見学に行くとここで結婚式を挙げたくなります!
新しい式場とのことでとても綺麗でした。また、普段観ることのできない21階からの眺めも特別感があり感動しました。挙式会場のお花を自分たちの好みにできると聞き、自分たちらしい挙式が出来そうだなと思いました。挙式会場と同じく大きな窓から、景色が見えて開放感があり良かったです。披露宴会場から岡山城が見えるのでゲストの方に喜んでもらえると思いました。挙式会場、ロビー、披露宴会場の移動もスムーズに行えるのも良いと思いました。見積もり時にここからどれぐらい値段が上がるかという説明を詳しく聞くことが出来たので安心できました。満足しています。最初にシェフの方に簡単な説明をして貰えたのが嬉しかったです。お肉もお魚も食べることができ満足しました。お肉はとても柔らかく、お魚のパリパリの鱗が印象に残っています。とても美味しかったです!駅からも近いですし、車で来る方にも分かりやすい場所なのでゲストの方に来て頂きやすいと感じました。私たちが緊張しないよう話しやすい雰囲気を作って頂きました。そのおかげで、分からないことなども聞きやすく助かりました。今後の打ち合わせなども安心して相談できると思いました。眺めの良い挙式会場はとても珍しく、特別感が感じられると思います。外を移動することが無いのでゲストにとっても嬉しい会場だと思います。料理をこだわったり、挙式会場のお花を考えたり、自分たちらしい結婚式を挙げたい!という方にぴったりな会場だと思います。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ビルの最上階で行う結婚式は最高の思い出に
最上階での挙式だけあって空で式を挙げているかのような感覚になりました。ほんとに天から天使が舞い降りてきそうな感じでした。披露宴会場は広すぎず狭すぎずちょうどいい広さでした。壁はガラス張りになっており挙式会場どうよう雲の上で行っているような感覚になりました。料理はとても豪華でケーキバイキングもとてもおいしかったです。新幹線駅からは距離が少しありますが徒歩でこれない距離ではありません。岡山駅から路面電車もでているのでそちらを活用してもいいと思います。余興の打ち合わせの時は忙しい時間のなか親切に対応していただきました。また披露宴の司会のかたも面白く起点がきいていたと思います。とにかく挙式会場を披露宴のロケーションが最高でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/13
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ゲストへの満足度を重視したい方におすすめ
21階という高層階なのでそれだけで景色が良くゲストにも普段見えない雰囲気を楽しんでもらえると思いました。また子ども連れのゲストの中で子どもが泣いてしまったりする時も、別部屋で挙式を見れる部屋が設けられていることがいいと思いました。ゲストテーブルを置く場所が自由ということや、イベントのしたい内容によって臨機応変に対応してくださるということが良かったです。ドリンクへメニューのコスト対応やその日の契約対応が臨機応変で良かったです。試食したもの全ておいしかったですが、その中でも季節野菜のポタージュスープがとてもおいしかったです。自分達の出したい料理を相談して出せるというところが他には出来ないことだと思います。駅から近く誰でも分かるクレドビルということと、21階のみで全て行える為、式場内でのゲストの移動も負担が少なく良いと思いました。試食時のナプキンを巻くリボンに二人の名前が印刷されており、細かいサービスだなと思いました。決めては景色と料理でした。何も装飾しなくても式場からあの景色が見えるだけで素敵だと思いました。またどこの会場も同じようなコースメニューだと思いますが、自分達の出したい料理を相談しながら決めていけるのは他にはなく、味もおいしかったのでここに決めました。結婚式に対してどうしてもこれをしたい!というようなこだわりはなかったですが、この式場なら、料理もおいしく眺めも良く、披露宴会場の作りも臨機応変に対応してくださるので、ラフな感じでしたい方にはいいと思います。ゲストと自由な楽しい時間を過ごしたいと言う気持ちが実現できそうです。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
天空のウェディング、最高のスタッフ♪
なによりも標高の高いチャペル&宴会場の雰囲気はやはり最高でした♪まだまだ新しい式場ですので設備なども新しく気持ちのいい印象でした。気持ちのいい日の差す、どちらかと言うとスッキリした印象の会場。また、オープンキッチンに臨場感が有りちゃんと「リアルな手作り感」のある素敵な会場でした。評判通りやや割高な印象。ですが、スタッフの方々が親身になってくださり、装飾などをやすく抑える努力なども一緒になり考えてくださりました。試食の段階で料理の満足度が非常に高かったことも式場選びの決め手だったのですが、本番でも遜色なく非常に美味しく見栄えも素晴らしいお料理をいただけました。また、ゲストからも大変好評でした。また、「ゼロからスタッフと一緒にオリジナルメニューを考える」というコンセプトも、オリジナリティの面で大変満足度が高く、相談に乗ってくださった料理長さんも大変気さくで素敵な方で、とっても良い思い出になりました!表町ど真ん中で交通が気がかりだったのですが、地下駐車場は思ったよりも停めやすく、駐車に困ったことはありませんでした。また、バス停・路面電車駅もすぐ近くなので交通の便は大変高いと思います。担当プランナーさんだけでなく、最初に予算面で相談に乗ってくれた支配人さん、その後に関わってくださったスタッフさん全てが(神父さんや聖歌隊の方も含めて!!)気さくで真剣で、本当に素晴らしい方ばかりでした!ありがとうございました^^上にも書きましたが、内容の満足度はもちろんですがスタッフが素晴らしい!奥さんともどもその点に本当に感動させていただき、式が終わってしまって名残惜しいです(^^;またレストランに遊びに行きますね!迷ってることや思いつかないことなんかは、内に秘めないでプランナーさんにどんどん相談すると良いと思います。ちゃんと要求に答えてくれる方たちだと思うので。詳細を見る (784文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とにかく景色が綺麗です
参列者の椅子の背もたれが低くなっていて、着物の参列者が座りやすいように工夫されていたり、子どもが泣いてしまったときに利用できるキッズスペースから挙式の様子がみえるようになっているとこも気に入りました。窓が大きく岡山の街並みが一望できます。披露宴会場が調理場と繋がっているので、出来立てのあたたかいお料理が運ばれてくるところがおすすめです。担当の方が頑張ってくれました(笑)どのお料理もとてもおいしく、参列される方に食べていただくのが楽しみです。とくに魚がおいしかったです。駅から少し歩きますが、場所はわかりやすいと思います。とても丁寧に説明していただきましたし、どのスタッフさんも明るく笑顔で素敵だなと思いました。会場がワンフロアになっていて、挙式、披露宴会場も同じ階にありますので、お年寄りの方子連れの方にも使いやすい会場だと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
岡山県見晴らしがいい結婚式場
とても綺麗てした!見晴らしがよくて自然光が最高です!対応してくれたスタッフの方が頑張ってくれました。笑魚がとても美味しかった!お肉も岡山県産のものを使ったり、お野菜も地元のものを使うなど、バリエーションが豊富です!自分たちだけのメニューが作れるのはゲストも喜んでくれること間違いなし!駅からとおくなくていいです!ホテルも近いのも便利!説明がきちんとされていてよかった!料理もオリジナルメニューが作れるというところが魅力的です!私の中であの景色をみたら即決でした。夢が膨らみ、理想の結婚式に近いと感じたら迷わず選ぶべきです!お子さんのいる方でも、キッズルームもあり、子連れのゲストにもいいと思いました。あとは、おじいちゃんおばあちゃんの配慮もできるバリアフリーなので移動も楽々です!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
運命的な出会い
写真で見るよりも景色と雰囲気がとても良かった。皆と同じような結婚式にはしたくないので、わぁ~っと感動してもらえる場所だと思った。オープンキッチンが魅力的☆窓からの景色がとても綺麗だから、装飾をシンプルにしとも充分満足出来そう。見積りは思っていたよりも安くなったけど、実際の金額がどれだけ上がるのか不安です。どれも温かくて美味しいお料理でした。県外からの友人も迷わず来れる距離だと思う。クレドって聞いたら誰でも知ってる場所だと思う。支配人さんの案内で色々教えて下さり良かったです。ただ、長時間になって疲れてしまったのもあって、もう少し聞いておきたい事が後になって出てきました。私は県外の友人がいる為駅近くでわかりやすい場所で、人とは違った事が出来たらと思い探していました。式は秋頃を予定していましたが、8月が安くてオススメと聞き、どうせやるなら岡山の花火大会をクレドの最上階から見たい‼と思い、確認してもらい午後から二次会まで空いていたので即決しました‼二次会は親も含めて皆で花火見学する予定です♪二次会しながら花火が特等席で見えるなんてずっと思い出に残ると思います。あと1ヶ月後から打ち合わせが始まりますが、楽しい妄想が今から止まりません(///ω///)♪花火大会が中止にならない事を願うばかりです。ザ.スタイルから見た花火はどれくらいの大きさで見えるんだろ~??もう少し念入りに勉強してから行けば良かった。気になる事も後から出てきました。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式、披露宴会場がワンフロアにあり、景色が最高です。
クレド岡山の21階にある式場です。今回、友人の結婚式に参列しました。受付をするロビーが真ん中にあり、挙式会場と披露宴会場がワンフロアにあります。挙式会場は、窓が大きく、21階からの景色がとても綺麗でした。15時からの挙式、当日は晴れだったので、景色がとても綺麗でしたが、雨のときは、、、。岡山は晴れの国なので、大丈夫?白を基調とした、シンプルでナチュラルな雰囲気でした。広さはそれほど広くはないですが、その分、新郎新婦が近くで見れます。今回は、人前式だったため、牧師さんはいませんでした。挙式も披露宴も同じ方が司会をしていました。新郎新婦が退場する時にフラワーシャワー。ブーケトスは、挙式後に、受付をするところでしました。天井が高くないので、勢いよく投げれる感じではなかったです。挙式会場と同じフロアの披露宴会場、こちらも窓が大きく、景色がとても綺麗でした。広さはそれほど広くなく、新郎新婦が近く感じました。1テーブル6~8人ほどで、9テーブルありました。9テーブルが限界だと思いました。ふたりの生い立ちムービーやエンドロールをながすスクリーンは、会場に1つしかなかったですが、わたしの席からは近くて見やすかったです。席によっては、遠くて見えないかもしれません。もしかして逆側にもあったのかもしれませんが、、、自分が見たスクリーンしか確認できませんでした。料理を作るキッチンが、会場から見えました。窓があって、そこからキッチンを覗けました。16時からの披露宴で、終わったのが18時半頃。その頃には、外も夜景になっていて、お昼とは違った景色でした。ビルの21階ということで、景色がとても綺麗。おそらく、1日2組とかでやっているんだと思います。わたしは15時からの挙式で、14時過ぎに着きましたが、前の組の方がまだいました。(挙式は終わっていました。親族の方かな?)前半よりも、後半の方が、お昼の景色も夜景も楽しめると思います。今回は、遠方からの参列でしたが、JR岡山駅からも市内電車やバスで行けます。車で行く場合は、地下に駐車場があるので、そこに停めれます。4時間無料駐車券も頂けました。わたしは車で行きましたが、午後からだったので、午前中に自宅を出て、高速で3時間ほどでした。岡山インターからも近くて良かったです。岡山市内は車が多く、とても混んでいましたが、会場までも迷わずスムーズに行けました。・遠方から来るゲストのために、更衣室が8室用意されていますので、着替えが会場でできます・はやめに会場に着いた場合でも、控え室があり、ゆったりすわって待つことができます・挙式後に、新郎新婦と写真を撮る時間がありました・ケーキのファーストバイトの時の新婦から新郎へ食べさせるスプーンが、かなり巨大で面白かったです。(新婦の身長くらいありました)・となりの席の方が、次の日誕生日だったので、その方の席には、「HappyBirthday!」とメッセージが書かれたアイシングクッキーがありました。素敵な演出!・料理は、新郎新婦がシェフと一緒に考えた完全フルオーダーで、それぞれの出身地の名産を使った料理で、とてもおいしかったです詳細を見る (1308文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(104件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 11% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(104件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
THE STYLE (ザ・スタイル)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- オリジナルメニュー対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1580人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK◆連休限定【10大特典】6種贅沢試食×見学7万円分ギフト
来館特典7万円分プレゼント!さらに1軒目見学で+QUO5千円。ゲストも大満足のここでしか味わえないスペシャル試食をじっくり堪能♪3連休限定の最大10大特典をご用意!担当プランナーが結婚式について丁寧にご説明
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日OK【3連休BIG×見学特典7万円ギフト】豪華無料試食×憧れドレス
3連休最終日BIGフェア開催!2軒目以降でも来館特典7万円ギフト☆岡山市街を見渡せる、光溢れる天空チャペルを体感しよう!コース仕立ての特別試食と花嫁必見のドレス見学も♪3連休最終フェアでさらに豪華な特典もご用意!
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【8年連続人気♪】和牛と甘鯛の贅沢試食×チャペル&ドレス体験
【衣装やエステ体験など最大10大特典付】◆101mの光と空が花嫁を照らす、天空チャペルの入場体験◆プロノビアスなど人気ブランドドレスの見学◆シェフ厳選、A5和牛×甘鯛を使ったフルコース仕立て豪華無料試食も
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
086-234-7310
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【1軒目がお得!最大7万5千円分ギフト】旅行券3万+ディナー券2万+試食2万相当&QUO5千
旅行券3万円とTHE STYLE併設レストランペアディナー券2万円分と贅沢無料試食2万円相当を贈呈!さらに1軒目来館特典でQUOカード5千円プレゼント! ※40名様以上での挙式、披露宴を検討の方限定
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | THE STYLE (ザ・スタイル)(ザスタイル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒700-0821岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山ビル20階・21階(ブライダルサロン11階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR岡山駅より車で5分、天満屋バスターミナルより徒歩2分 【倉敷・県北お住まいのご親族様用送迎バス】お手配可能 |
---|---|
最寄り駅 | 岡山駅より車で5分/倉敷方面送迎バスあり |
会場電話番号 | 086-234-7310 |
営業日時 | 平日: 12:00~18:00 / 土日祝: 9:00~18:00 (祝日以外の月・火曜定休) |
駐車場 | 無料クレド岡山 地下駐車場B1 をご利用ください。 ※駐車券のご提示をお願いいたします。 |
送迎 | あり有料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上101mからのやわらかな陽、岡山の山々、街並み。ここでしか感じることができない『2つのスカイチャペル』。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能昼から夜に移り変わる景色を呼べなかったゲストも呼んでおもてなし♪アフターパーティ―もドレスを着たまま楽しめる♪ |
おすすめ ポイント | 岡山城・後楽園など岡山市街を一望できる絶好のロケーション。オープンキッチンが併設されているため、ライブ感溢れる料理が運ばれる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお一人おひとりの食品アレルギーやご要望に、 素材を変えるなど配慮いたします。 また、お箸のご希望などもご遠慮なくお申し付けください。 |
事前試食 | 有りシェフのオリジナル料理の体験試食※無料 |
おすすめポイント | 完全オリジナルのオーダーメイドスタイルなので世界にたった一つだけの特別なメニューを完成できます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありNTTクレド岡山ビル 地下駐車場 利用可 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル紹介有 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
