ザ・パームガーデン グリーンヒルズ / エルフラットグループ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
やりたいことが全部できる式場
天井が高くバージンロードも長く、パイプオルガンが響いて、神聖な雰囲気がすばらしいです。チャペルを出たところにある大階段、そこから見える開けた空が、決め手でした。2年経った今でも、そこでのバルーンリリースの演出を褒めてもらえます。披露宴会場も天井が高く、ガーデンも階段もあるため様々なところから入場ができておもしろいと思います。演習をたくさんやったわりに、そこまで高額にはならなかった気がします。大階段でのバルーンリリース、シャボン玉。天気に左右されますが、晴天に恵まれて、写真映えする・印象に残る演習ができたと思います。ガーデンでのお菓子撒き。楽しかったです!集合写真はスナップで済ませました。十分でした。ペーパーアイテム、引き出物の一部、フラワーシャワー、飴ちゃんブーケ、お菓子まきのお菓子は持ち込みました。コースは決まっているようでしたが、有料の試食会(と言っても半額でフルコース)に参加して、相談でオリジナリティあるコース内容に変更、工夫をしてもらいました。お値段そのまま地元の特産品を使ってもらったり切り方を変えてもらったり、嬉しかったです。庭でのデザートビュッフェ、憧れでしたが予算的に諦めました。高速インターからも駅からも距離があるので、ゲストには不便なところかもしれませんが、近鉄四日市駅から三重交通のバス(市バスサイズ)を出してもらえたので負担はかけていないと思います。都会から距離があるぶん演出に制限がないので、どちらをとるかではないでしょうか。こちらがやりたいと思った演習に対し、予算的に諦めたものはありながら、「無理」と言われたことはありませんでした。当日もトラブルがありましたが水面下で収めてもらえたように思います。何より、感じのいい方ばかりでした。提携ドレスの対応はいつも親切で、衣装に合わせて髪をアレンジしてもらえたりアクセサリーを付けてもらえたり、イメージがしやすく、楽しかったです。白ドレスは購入しましたが、種類も多く、サイズぴったり、まっさらで二次会まで着られたのでお買い得だったのでは?と感じています。6万円のメインテーブル装花、7千円のゲストテーブル装花。スカスカでもなく、こんなもんかなって感じです。ブーケはドロップタイプが綺麗で大きくて良かったです。会場の立体感は、式が豪華に見えます。バリアフリーになっているので、段差も気にしなくていいです。駅から離れるぶん、やりたいことができる式場だと思います。自己満足でも、非常にいい式ができました。2年経っても、この会場にして良かったなぁと思えています。テーマを決めてやりたいことを見つけて、たくさん相談して、オリジナリティとおもてなし感あふれる式にしてほしいと思います。詳細を見る (1128文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
かわいらしい式場でした。
挙式会場はごく一般的な雰囲気でした。チャペルならもうちょっと天井が高いとステキなのになという感じでした。チャペルを出ると大階段があり、本物の鐘が鳴りながら降りる階段はステキでした。白を基調としていて、階段があり、全体的にかわいらしいイメージでした。階段にリボンのデコレーションもできるようで、よりかわいらしい仕上がりになるみたいです。庭が広かったので、庭を使った演出もできると思います。知人はここでお菓子まきをしたと聞きました。値引率はよいと思います。会場は5つくらい見たけれど、ここが一番値引きしてくれそうでした。試食はしていません。駅からは遠いです。営業さんはとても話しやすくて、好感が持てました。プランナーさんは別の人になると聞いて残念に思ったくらいでした。挙式会場は普通でしたが、鐘がなって降りる大階段は結婚式の王道という感じでステキでした。かわいらしい式をあげたい方向けかなぁと思いました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
8年前と変わらず、素敵な所でした。
すごく天井が高くて、バージンロードが長かった印象です。白を基調とした、清潔感あふれる素敵なチャペルでした♪2種類の披露宴会場があって、一つはカジュアル地中海風(勝手に命名…笑)、もう一つはロマンティックなお城風な雰囲気です。最大で前者が80人、後者が120人程度収容できたと思います。予算に合わせて、基本コースをベースにあれこれ希望に沿ってアレンジしてくださいます。また、アレルギーや、偏食な人の情報も、事前/当日にわかれば、臨機応変に対応してくださいます。とっても素敵ですよ。駅から離れたところにあるため、少々不便と思われるかもしれませんが、小高い丘にある式場なので、天気に恵まれた日だと、チャペルを出ると「見えるのは青空のみ!」みたいな、とっても素敵なところですよ。一言で言うと「至れり尽くせり」ですね。今まで数人の友人の挙式披露宴に参列しましたが、ダントツです。披露宴会場は2つありますが、一切、二組の親族来賓が顔を合わせることの無いように計算しつくされています。感服です(笑)それと、旧友との思い出の品とか、持参の小物とかも、お願いすれば会場のいたる所に置いてくださいます。自分の演出したいわがままを、思う存分に聞いてもらえるので(ある程度規制はありますが)、お任せな方も、こだわりさんも、十分納得できる挙式にできると思います♪8年前、自分自身もここで挙式をしました。予算については、多少かかってしまう部分は否めませんが、その分、とっても素敵なサービス&素敵な気分を味あわせていただけると思います。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの方に何でも相談するといいみたいですよ
飼っているペットがお客様を迎えてくれていました。12月の寒い時期ですが、あまり寒さを感じないように大きなヒーターがいくつかおいてありました。窓が大きく広く感じました。階段があり、そこからの演出が印象に残っています。明るくいい雰囲気でした。料理自体はおいしかったです。ぜひお勧めしますというわけではないですが、まあおいしかったです。場所的に車で来るか、タクシーで来るかという場所です。遠くから来る人は少しわかりにくかもしれません。スタッフさん・プランナーさんはとても親切でした。本人たちの相談に真剣に相談にのっていただけたようです。ペットが大好きなかたはペットも一緒にいられて、式にも指輪を持ってきたりなかなかいい演出をしてました。私も犬が指輪を持っていけるのかとハラハラしていましたが無事に渡すことができたときには、オーっていう声が式場に響いてました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
心の篭ったサプライズを期待できる式場
白を基調とした内装です。照明も明るく自然の光も差し込んでくるので明るい雰囲気でした。見学の際バージンロードを歩かせていただきましたが、床も清掃が行き届いておりツヤツヤと綺麗。バリアフリーですのでつまずく心配もなさそうです。外に出ると広い階段があるのですが、通路を広く取ってあるので開放的です。そこだけは屋根が無いので青空の色が印象的でここでフラワーシャワーやブーケトスをやったら素敵だと思いました。クラッシックとホワイトの2会場がありました。クラッシックの方は一言で言えばバリ風。ガーデンには南国の植物があり非日常感を味わえます。館内はダークブラウンとベージュのモダンな雰囲気です。ホワイトの方は白い壁やカーテンで可愛らしい感じでした。こちらもガーデンがありますがクラッシックとは違い芝生のガーデン。季節の花も沢山咲いていて四季を楽しめる使用だそうです。イングリッシュガーデンのようでした。とても美味しかったです。その時試食したコースではオマール海老や松阪牛をメインとした料理を出していただきました。彩りも凝っていいて見た目にも綺麗でしたので好印象です。デザートにケーキも出していただきました。ベリーやチョコレート系の他、レアチーズ、ナッツタルト、チョコバナナムースなど、一口サイズのケーキを5種類試食しました。近鉄四日市駅から車で約15分ほど。電車での移動よりは車を使ったほうが行きやすいと思います。なのでアクセスは車かバスで、バス停からはすぐ近くです。会場すぐ隣に無料駐車場有り。140台置けるそうですが、注射もしやすい感じです。とっても良かったです。見学の際料理のコースの試食をお願いしたのですが、そのコースのデザートプレートに「congratulation」の文字を入れて提供していただいた事に感動しました。見学予約の電話の際、入籍して間もないという話をしたのですが、それを聞いて式場の方が用意してくださったサプライズでした。1つは2種類の雰囲気の会場から選べること。それぞれにガーデンがついていることも魅力的でした。ガーデンでゲストにビュッフェを振舞うことも可能です。2つ目は、控え室が充実していることです。新郎新婦控え室に加え、親族控え室も両家別々に使うことが出来るように2部屋あります。それら控え室とはまた別に、バージンロードの入り口横の場所にマジックミラーの控え室がありあます。こちらは挙式当日ゲストが入場する様子を眺めながら本番に臨める作りになっています。詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
街から離れて落ち着いた式場です!
チャペルが広いです。天井も高く、奥行きもあって、開放感があります。チャペルを出ると、大階段があります。四日市の街に面していて、とても眺めがよかったです。ブーケトスをしたり、集合写真を撮るなら、ここはすてきだなと思います。ただ、もし雨が降ったら、トスも写真も代替の場所がないそうです。スタッフが「雨が降ったら、そのときはあきらめましょう。」って言っていましたが、そうはいかないですよね・・・。ホワイト系とブラウン系の2会場あります。いずれも内装はきれいで、広々としています。私としては、ホワイト系が良かったです。会場が若干大きく、天井が高かったのと、階段があったからです。ただ、新郎新婦の席が、窓側になるため、日中・時間帯によっては、逆光になりそうです。あと、スクリーンが1個しかないので、場所によっては、見にくいかもしれないです。試食で少々いただきましたが、おいしかったです。本番も期待できると思います。たぶん、ロケーションが一番の問題。シャトルバスがありますが、それでも四日市駅から15分ぐらいはかかります。乗り遅れた場合なんかを想定すると、駅に近いことに越したことはないと思います。さらに、もし2次会を同会場で行う場合、近くに時間を潰す場所はありません。丁寧で愛想も良いので、特に問題はなさそうです。郊外ということもあり、全体的にゆとりがあります。チャペルや披露宴会場も広く、ガーデンや大階段もあります。この点では、四日市の式場でトップクラスかと思います。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.6
- 会場返信
この式場は落ち着いている!!
チャペルは、とても広いです。しかし、雨が降ったら中止らしいので、そこを何とか......なんか、さくはないのでしょうかねぇ〜.......内装が綺麗で、広々としているのですが、スクリーンがひとつしかなく、とても見にくかったです。そこが何とかなれば、良いと思いました。好き嫌いが多いので(すいません)あまりわかりませんが、美味しそうでした!!ちょっと.....ね~wもうちょっと駅に近いほうが便利だと思いますよ〜丁寧にいろんなことを教えてくれたりしてくれて、とても良いと思いました!色々と話しやすかったです!すべての平均としては、四日市市内で、一番良い式場なのではないでしょうか?ぜひ、一度、訪れてみてはいいがでしょうか?特にありません。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
女の子が夢見る式を叶えてくれるようなところです。
教会は椅子が木製でナチュラルな感じであたたかみがありめした。バージンロードが長かったので、花嫁さんにとってはお父さんとの時間を存分にとれると思います。ただ、式が始まる前のゲストの控え室がビックリするほど狭かったように思います。ゲストの人数が100人ほどだったこともあり、結構きつきつな感じになってました。あの人数であの会場の広さはちょっとしんどいかなぁって思いました。でも会場の雰囲気はとても素敵だったと思います。普通においしかったと思います。デザートのビュッフェはかなり盛り上がっていたと思います。電車やバスを使ってくる方にとってはちょっ不便だったんじゃないかなぁと思います。特別に感動したり心に残る対応はなかったですが、かといって不快になるようなこともなかったです。式のあとのバルーンリリースは盛り上がりましたしすごく素敵でした。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
結婚式のイメージそのものでした。
とてもいい雰囲気で、結婚式のイメージそのものでした。大階段でのフラワーシャワー、ブーケトス、バルーンリリースなどとてもいい天気でしたので、まるで映画やドラマのようにロマンティックでした。結婚に憧れのある女性向きだと思います。お色直しの登場パターンが複数ありました。テラスから入ってきたり、2階?から新婦が登場し、新郎が階段を登って向かえにいくといったベタすぎるくらいの演出ではありましたが、とても幸せな気持ちになりました。披露宴会場入り口には、ウェルカムボードとは別に新郎新婦の思い出の品等がディスプレイされており、会場全体が新郎新婦のための空間になっておりました。コース料理でしたので、全体的に高級感はありましたが味付けはとても食べやすかったです。小さなお子様も出席されておりましたので、子供向けメニューもあるようです。車でのアクセスが便利です。最寄り駅よりシャトルバスの案内はありましたが、友人と乗り合いで出席しました。駐車場の台数もかなりありましたので、とくに不便さは感じませんでした。少し高台にあったかのように思いましたので、挙式披露宴の雰囲気が騒音等で壊されることがないので、雰囲気を重視されるには良いと思います。数名で披露宴での余興を担当しましたが、当日までの打ち合わせは全員ではなく1名でしたおりました。なのでなかなか詳細な打ち合わせはできなかったにもかからず、とても柔軟に対応してくださいました。新郎新婦と出席者のために、という思いがとても感じることができました。ベタすぎるくらいの演出が、結婚式という雰囲気を後押しして感動しました。新郎新婦らしさが全体的に出ており、プランナーとの意思疎通がよくできていたという印象です。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルを出た階段が最高♪
参列者が座る椅子はだいたい3人座れる程度です。和気あいあいとしていて、かつ、新婦が歩く姿はとてもキレイで感動しました。なにより挙式会場を出たあとの階段が素敵です♪長めの階段に参列者が並びフラワーシャワーをするのがとてもキレイで花嫁さんがとても映えました♪あいにく私が参列した式当日は雨だったのですが、ちゃんと両サイドに雨避けの通路が広めにあったので、雨でも雰囲気が壊れることなくとても感動的な挙式でした。受付場所から新郎新婦の写真やお揃いの服、welcomeグッズがありアットホームな感じで楽しめました。疲労宴会場はガーデンもあったのですが雨で使えなかったのが残念です。会場内はブラウンベースで落ち着いていて高級感がありました。デザートビュッフェがありました。女性は好きなはず…。しかし席を何度も立つのは恥ずかしかったり、実際あまり時間がなかったのが残念なところ。駅からは遠いのですがたしか送迎バスもありました。駐車場は広くて車で来た私には便利でした。妊婦や授乳中の人にはあらかじめノンアルコールのシャンパンが乾杯用に用意されていたり気配りが素敵でした。マタニティの人にはノンアルコールが用意されていたのがよかったです。化粧室はひろめでキレイでした。控え室も2つ用意されていてゆったりできてよかったです。なによりイチオシは挙式会場出たところの階段です。あいにく雨だったのですが、帰りに車を出口ギリギリまでつけさせてくれたのがよかったです。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルを出た瞬間の眺めが最高
バージンロードが長い。会場全体が白く明るい。入場前の待っている小部屋にマジックミラーがついており、ゲストが入ってくるのが見れる。それで気分が和んで落ち着いた。退場する時に羽シャワーが出来る。挙式会場を出た時の景色がきれいで幸せ気分に浸れる。クラシックヴィラとホワイトヴィラから選べる。落ち着いた雰囲気が好きな方はクラシックヴィラ。全体的に茶色で落ち着いておりお洒落。可愛い雰囲気が好きな方はホワイトヴィラ。全体的に白色でまとまっていて会場装花や衣装が映える。衣裳は基本的にセミオーダー。20万円台から自分だけのドレスが作れる。保存方法も色々案内してくれた。お花は専門のフローリストと打ち合わせ出来るので節約しつつも豪華に出来る。キャンドルなど飲食物以外は基本的に持ち込みOKなので節約できる。会場見学の際の試食がとてもおいしかった。ただし季節によって料理が違うので実際に披露宴の際に出した料理は試食できなかった。ゲストから料理についてのコメントがほとんどなかったので可もなく不可もなくといったところだったのだと思う。自分自身もすべての料理は食べられなかったのでわからない。お肉はステーキが多い中違う調理法だったので斬新だと思った。駅から遠いのが難点。ただし駐車場はとても広い。車で来るゲストが多いなら問題ないと思う。希望すれば自宅など希望の場所からの送迎バスもある。駅からのバスも頼めた為、ゲストからの不満もなかった。契約前に説明や案内をしてくれるアドバイザーと実際に契約後、準備をしてくれるプランナーが別々。アドバイザーが新郎新婦の雰囲気や希望を考慮してプランナーを選んでいるとの事。実際プランナーはしっかり希望通りの人だった。ウェディングドレスもカラードレスも紹介されたドレスショップからの持ち込みにした。コーディネートはピンクを基調とした。披露宴会場についているバルコニーからお菓子まきが出来る。お菓子も持ち込み可。小さな子供から年配の方まで好評だったし、新郎新婦も楽しめた。プランナーさんとの打ち合わせは最初に提示される予定の期日までにしっかりやると慌てることなく落ち着いて準備出来る。希望はほぼすべて叶えてくれた。すべてを式場で頼んだらお金がかかりすぎるが、持ち込めるものをたくさん持ち込んだらかなり節約できる。実際に見積もりよりも大幅に安く(100万くらい)出来た。見積もりの段階で色々と希望を言ったうえで相談するといい。無理かもと思う事でも希望を言えば何らかの方法を提示してくれる。例えば持ち込みOKにしてくれるとか、割引してくれるとか。詳細を見る (1076文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白いチャペルが素敵!
白を基調とした内装が珍しくて素敵でした。明るくて開放感があり、ゲストの位置から新郎新婦を見やすかったです。茶色を基調とした落ち着いた大人の雰囲気がする披露宴会場でした。落ち着いた色調のためか、どのゲストテーブルの会話も弾んでいたような気がします。また、側面が開放できるようになっており、ガーデンテラスへと移れるようになっていました。ガーデンテラスではケーキバイキングをしていたので、歓談中もテラスとテーブルを自由に行き来ができ、くつろぎやすかったです。美味しいフレンチでした。少し立地が悪く、車でないといけないのが不便でした。ケーキバイキングを支給してくれるスタッフがたどたどしかったですが、それ以外のドリンクやお料理を配膳してくれたスタッフさんは親切でした。チャペルから披露宴会場へ移動する際の階段や踊り場も素敵でしたが、雨で残念でした。晴れていたらとってもよかったのに。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/07/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
さすがのアルカンシエル
本日友人の挙式・披露宴に参列してきました。帰りのタクシーでさっそくレポートします!!挙式会場はとても清楚でクラシカルな感じ。とっても雰囲気あるチャペルでした。今日はフラワーシャワーが雨のため屋根付の所でだったのが、とっても残念すぎます。まあこればっかは仕方がないかな。晴れているととってもいい会場なんですけどね。披露宴はとてもオリジナリティあふれる披露宴で、とっても楽しめました。会場もとても広くって、でも装花などで上品に彩られていて、広さが間延びした感じもなくってどこで写真をとっても様になる!!コーディネートもとっても素敵でした。本当ならガーデンでデザートビュッフェの予定だったみたいですがとても残念。ロケーションも晴れていればスバラシイのですがね。スタッフはいつもながらとても気持ちのいい方ばかりでした!!アルカンシエル最高!!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
外国映画のパーティーみたい!
【挙式会場】クラシックなかんじのチャペルが、まさに女の子の憧れ☆って感じでした。チャペルから続く大階段も素敵。本当に、イメージ通りの教会でした。フラワーシャワーロードが長くてよかったです。【披露宴会場】広々とした邸宅での披露宴は落ち着いていて、大人の食事会ってかんじでした。重厚感あるインテリアも、2人らしくて、ゲストもくつろいで食事やお酒を楽しむことができました。【演出】音響がすごくよかった!【料理】お箸で食べられるフレンチ、とっても新鮮で、上品でよかった!!全部が一口大で、女の子でも食べやすかった。とても可愛くて、食べるのがもったいないくらいでした。色合いもすごくきれい。【ロケーション】ちょっと遠かったですが、送迎バスが出ていたので不便ではありませんでした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/02/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンでのウェルカムパーティーが素敵!
白い壁に白い大理石のヴァージンロード、神聖な雰囲気のチャペルでした。チャペルから出ると白い階段に赤いカーペットが敷かれており、フラワーシャワーを浴びながら新郎新婦が階段を下りてくる姿は、映画のような美しさでした。披露宴会場(ホワイトヴィラ)は、真っ白で階段があり、二階から新郎新婦が入場することができます。ガーデンでのウェルカムパーティやデザートビュッフェは解放感があり、新郎新婦もゲストもリラックスムードでとてもよかったです。お料理は味もよく、見た目も大変美しかったです。ロケーションは、市街地から少し離れた場所にありるため電車での参列者は大変そうでしたが、市街地から離れているからこそ感じられる自然(式場の前は森林の多い公園でした)や閑静な雰囲気はよかったです。挙式後、チャペルから出た大階段でのフラーシャワーに感動!真っ白な大階段に赤いじゅうたん、新婦さんの純白のドレスに舞う花びら、すべてが輝いて見えます!ちなみに大階段の両脇には屋根つきの小さい階段がありますので雨でも大丈夫そうだなと思いました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
綺麗なチェペルと絶景のガーデンがおすすめ
チェペルに入ると、床は一面の大理石。荘厳かつ高級感のあるチェペルで、さらに独立型!!ガーデンも開放感のある美しい場所でした。披露宴はクラシックの会場で行いましたが、落ち着きが合ってスタッフの方もそれに相応しいおもてなしの出来る方々でした。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルとガーデンが綺麗でした
挙式会場はバージンロードが長くてクラシックな雰囲気。照明演出がとても綺麗で感動しました。披露宴会場は天井が高くて広々としています。テーブルや椅子のデザインがおしゃれでした。お料理も豪華でおいしかったです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
感動的
大学時代の友人の結婚式に参列しました。チャペルはとても綺麗でインテリアがアンティークで良かったです。フラワーシャワーの演出に感動しました。パーティー会場は天井が高くてとても広かったです。お料理やデザートもおいしかったです。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とてもおしゃれな会場で大満足!
チャペルは教会スタイルでとても綺麗。パイプオルガンの演奏など本格的で良かったです。披露宴会場はとても広くてシャンデリアが豪華。隣接するガーデンは芝生がとても綺麗でした。料理は盛り付けが綺麗でおいしかったです。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/01/02
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスです。
白を基調とした、天井の高いチャペルで荘厳な雰囲気の中のお式でした。バージンロードが長くて、すその長いドレスが映えて、とても素敵でした。こちらも白を基調とした室内でした。天井が高く、シャンデリアがゴージャスです。高いところに窓があるので、光がたくさん入り、明るい雰囲気でした。大きな階段があり、これを使った演出も素敵でした。洋風を基調にして、お肉とお魚をバランスよく取り入れたメニューでした。色々な種類のパンがたくさん出てきて、つい食べ過ぎてしまいました。最寄り駅から車で20分くらいで、あまりアクセスはいいとは言えませんが上記最寄り駅から送迎バスがあったので、気になりませんでした。駅から遠い分、周りに邪魔なものは一切なく、緑豊かな場所で雰囲気抜群でした。さすがに専門施設だけあって、すべてにおいて行き届いていて丁寧なサービスをしていただきました。真っ白で綺麗なチャペルが印象的でした。長いバージンロードに、大階段で、花嫁さんは、お姫様気分を満喫できるんじゃないでしょうか。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とっても良かった!
友人の結婚式・披露宴に参加してきました。まずは会場に到着して門をくぐってドキドキワクワク!エントランスからして雰囲気がとってもいい。さすがアニュレール!高いだけのことはあるのかなーと思い会場へ入りました。挙式をするチャペルは名古屋の他の式場の方が個人的に好きなのですが、清楚な感じでいいです。そしてチャペルからの眺めも良かった!披露宴会場は2種類あるようなのですが、今回の会場の雰囲気もとっても素晴らしく、何よりガーデンを使えるみたいなので、工夫次第では本当にオリジナリティ溢れる披露宴ができます。料理の盛り付けもとっても美しく、味ももちろん美味しい。接客もよし。本当におすすめの会場です!詳細を見る (295文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゆったりとした空間で美味しいケーキブッフェができます
独立型チャペルで天井も高く聖歌隊もいて、厳かな中であげられました。全体的に白と木の茶色で落ち着いた内装でした我々の他には参列者がいなかったようなきがします。一日に挙式できる組を最低限にしてあるようでした。スタッフもすべてこちら側に力注いでくれてるのも気分が良いし、披露宴会場をオープンしてガーデンでのケーキブッフェがよかったです。ものすごく美味しくてビックリしました。式場での料理には期待してなかったので、うれしかった。叔母はメインが食べられない物でしたが言ったらすぐに変更してくれた、と喜んで感激してました。車での来場はわかりにくくはないが電車他でくるには乗り継ぎが要りそうで…送迎があればいいです若い女性でした。感じよかったとおもいます。小さい子をつれて参列したんですが席を外す時も自然な感じですばやく対応してくれました。子連れ向けサービスは感じられませんでした。子供がいる参列者も多いので、飴を配ってみるとか絵本を貸し出すとかおとなしくなる方法があればサービスとしてやってもらいたいですお菓子を二階から投げる、昔の花嫁菓子みたいなことをしてくれて、子供が喜びました!大人もテンションあがりました。なんでも融通きかしてくれると式を上げた本人も満足してました詳細を見る (530文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
結婚式の雰囲気を満喫できる空間です。
式場は独立チャペルで、十分な広さがありました。正面扉を出たところにある大階段でのフラワーシャワーやライスシャワーが結婚式という感じがしてよかったです。庭が併設されている会場で解放感もありました。天気がよかったので庭にでて食事やお茶をする時間もあったのもよかったです。おいしかったです。温かいものもしっかり温かい状態で出されていました。専用のバスが駅から出ていますが、ちょっと遠いかなという思いはありました。そのおかげで結婚式の雰囲気に浸れるというのもありますが。小さい子どもへの対応もよかったです。細かい気配りがよくされている印象がありました。親族控室や参列者控室がいくつか用意されていましたし、十分な広さが確保されていましたのでよかったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/08/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お洒落で落ち着いた雰囲気
【挙式会場について】チャペルは天井も高く、明るかった。チャペルから出てきた2人を階段からしたの広場までフラワーシャワーをすることが出来た。天気も良く白いチャペルが青空に映えた。【披露宴会場について】入退場の入り口が3カ所有り、どこから出てくるのかと楽しめた。こじんまりした会場だったが狭いこともなく、アットホームに感じた。中庭があり、披露宴前やデザートビュッフェをそこで過ごせて気分も変わり良かった。【演出について】堅苦しい挨拶などは一切無く、ゆったりと楽しい披露宴だった。新郎新婦がパンを配ったり、最後の退場のときに中庭で花火が上がったりと、初めて体験する演出があり、楽しかった。【スタッフ(サービス)について】1テーブルに1人のスタッフが付いてくれるので、特に不自由は感じなかった。飲み物もアルコールやソフトドリンクなどを随時サーブしてくれ、こちらから呼ぶ必要もなかった。ただ、披露宴後まだ食事や寄せ書きをしている人がいる中、帰るよう催促するアナウンスを再三されたのが残念だった。【料理について】前菜からどれもおいしく、量も十分あった。おいしい料理を前にして、メニューや素材についての会話も弾み、披露宴をより一層盛り上げてくれた。デザートは別腹なので、ビュッフェの量はもう少しあっても食べられたと思う。【ロケーションについて】高速のインターからも駅からも離れているが、駅からは定刻にバスがある。駐車場は狭いが、広大な公園が隣接しているため、そこの駐車場も使える。早く着きすぎたが、公園を散策して子供も飽きることなく過ごせた。【マタニティOR子連れサービスについて】子供には待合室からオレンジジュースをもらい、披露宴では豪華すぎるお子様ランチが用意してあった。トイレにはオムツ台もあり、とても助かった。着替えも家族で使えるよう配慮してくれたので助かった。【式場のオススメポイント】一番のお勧めはお料理。食べきれないぐらいのフルコースで、どれもおいしく、子供のお子様ランチも1匹丸ごとの車エビやハートの形のケッチャップライスなど、子供も喜んで食べていた。【こんなカップルにオススメ!】親しい仲間や親戚とアットホームなパーティ形式で式を挙げたい人。招待客に料理やサービスも楽しんで欲しい人。ゆったりとした雰囲気で落ち着いたパーティ、もてなしをしたい人。詳細を見る (975文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
食事
【挙式会場について】雰囲気がよい 聖歌隊の歌声がきれいでした【披露宴会場について】少し狭い 一面ガラス張りのところから光が入るので午前や昼間の披露宴にGOOD【演出について】普通だった【スタッフ(サービス)について】盛り上がる感じの明るいスタッフはいなかったが、一人ひとり対応が丁寧で好印象【料理について】都内のレストランで参加した披露宴よりも美味しく、満足でした【ロケーションについて】見晴らしがよい【式場のオススメポイント】見晴らしの良いロケーションと静かな環境【こんなカップルにオススメ!】アットホームな披露宴を挙げたいカップルにはおすすめだと思いました。私が参加させてもらった時はガーデンでデザートビュッフェをしていましたが、あのガーデンを使って友人からの余興や演出をしてみてもよいかと思います。食事も美味しかったので食事にこだわるカップルにもおすすめだと思います。公共交通機関もバスがあるので心配ないようでした。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
真っ白の外観できれいでした
友人の結婚式に参列してきました。挙式はチャペルで人前式でしたが、リングリレーやゴスペルと言ったイベントもあり家庭的な雰囲気でした。チャペルから出たところにある大階段ではフラワーシャワーやブーケトス、集合写真といった新郎新婦との触れ合いの場があり、また白壁の建物に囲まれ非現実的な素敵な雰囲気でした。披露宴会場もガーデンがあり、大きく開かれた窓から出入りができて明るい会場でした。高砂の後ろに緑(木)が見えているのも素敵でした。会場全体はあまり大きいものではありませんでしたが、待合室や化粧室といったところも花柄のアイテムが使用されてたりと可愛い雰囲気でした。料理はおいしかったのですが、ドリンクのサービスが少し不十分かなと感じました。肉料理や魚料理に合わせてワインを注ぎに来ると思うのですが、フリードリンクもほしいときにスタッフが近くにおらず・・・といった場面がありました。住宅街の中の小高い丘にある素敵な会場でした。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の同僚として出席させていただきました。披露宴前もき...
会社の同僚として出席させていただきました。披露宴前もきちんと飲み物が用意されていてとてもよかったです。特に料理は最高でした。がスタッフの対応は大変よかったのですが、私の近くに座っていた人がスタッフさんに何か質問をしたところ、どうもアルバイトの子だったらしく分からなかったみたいでした(アルバイトの人も接客はよかったですよ)ので社員、アルバイト関係なく勉強した方が良いとおもいます。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
失敗したくない方へのすすめ
【披露宴会場について】私は初めて結婚式にお呼ばれしたのですが、後々のいい基準点になる式場だったと思います。まず、いろいろなシチュエーションで式を行うことができます。ガーデンがあったり綺麗な噴水があったり、定番の教会のようなものがあったりと誰もが飽きない、充実した設備が整っていました。今回は参列側の人間でしたが、あの式場で自分が主役だったなら思い出に残ると思います。【スタッフ・プランナーについて】とてもいい感じの人たちが多かったです。女性の方が多かったからか、式場の雰囲気がやわからかいものになっていたと思います。滞りなく式が終了したので、個人個人の技術の高さが伺えました。【料理について】美味しかったと思いますが、普段食べ慣れていない料理が多かったので、味の本質はわからなかったように思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し田舎の方にあるので、車の通りも少なくスムーズにたどり着くことができると思います。【この式場のおすすめポイント】まだ式場が決まっていないなら、候補の一つにしてもいいと思います。小さい子どももいましたし、いろいろな人を歓迎する式場に思えました。結婚した二人に話を聞いてもいい式だったと言っていますし、オススメします。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/03/08
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放的☆
挙式会場は天井も高く、参列者が多かったのに、席もゆったりとしていました。料理は、見た目もキレイで美味しかったです。ガーデンで、デザートブュッフェを食べることができ、女性は嬉しいですね。披露宴会場で、新郎にエスコートされて、新婦と再入場するとこが印象的でした。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/01/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
【挙式会場】ごく普通なチャペル。新郎新婦退場時にチャペ...
【挙式会場】ごく普通なチャペル。新郎新婦退場時にチャペルの後方ドアが開いて外の景色が見えるのですが、ドアが開いて見えたのは民家。折角の演出もちょっと台無しに感じる風景でした。【披露宴会場】新郎新婦の入場が2階からになる会場でした。【料理】普通に美味しかったです。ただ、お料理のサーブにミス?がみられました。新郎のおじいさま、おばあさまに多分サーブされるはずだったであろうお肉料理が私と私の妹のところに。一口サイズに小さくカットされていて、ちらっとそちらを見たら食べにくそうにされていました。残念。【スタッフ】丁寧過ぎるくらいに丁寧でした。というか、参列者に対してちょっと人数が多すぎて落ち着かない雰囲気になっていたように思いました。【ロケーション】車がないと行けないところなので、地元の人を中心に招待するならいいかもしれません。遠方ゲストにはとても不便だと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】特筆すべき点は特にありません。【こんなカップルにオススメ!】姉の結婚式で、式当日までの打ち合わせに同行したことがあります。ドレスの種類が若い子向けでした。24,5までかなぁというデザインのドレスばかりだったので、若いカップルにはいいんじゃないでしょうか。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 大階段
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ79人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・パームガーデン グリーンヒルズ / エルフラットグループ(営業終了)(ザパームガーデングリーンヒルズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒510-0961三重県四日市市波木町坂向2082結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





