Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
全体的にコスパのいい会場
ウェルカムスペースが少し狭いかな?他の参列者とバッティングすると混雑しそう。実際、下見の時もスペースには収まりきらず立っている人もいました。チャペルは真っ白で、独特でした。ランナーを引くことが出来、色も選べるとのこと。窓などはないので、圧迫感があると感じる人もいるかもしれません。椅子も白く固いので、クッションなどが全席にあると良いのになあと感じました。(見学日は最前列にしかなかった)会場はどれも雰囲気が違って、階段から登場したりカーテンが空いて登場できるなど面白そうだと感じました。収容人数等によっても選べるところは変わってくるかと思いますが、高砂のソファが座りやすく、背が高いのでもたれても楽そうだなと思いました笑女優ライトなどで新婦を綺麗に見せてくれます。また、大体の会場にオープンキッチンが備え付けられているので目にも楽しく、美味しくいただけると思います。他の会場に比べ、コスパはいい方だと思います。ですが、これから色々追加されるとどれぐらい上がるのか未知数だなと感じました。やりたい演出などを言っておけば、はじめから見積もりに入れてくれました。口コミで料理の評価が高かったので期待していたのですが、正直どれも普通くらいに感じました。濃すぎたり薄すぎたり…。1番人気だという魚のパイ包みは美味しかったです。自分たちの好きなメニューに変更したり、好きな食材を使えるのはいいなと思いました。お互いの出身地の材料などでオリジナルに出来そうです。思っていたより駅から遠く、わかりにくい場所にありました(当日はシャトルバスが走っているとのこと)。周辺もスーパーがあったり居酒屋があったりするので、雰囲気はあまり…。駐車代が出ないので、車で来るゲストには不便かも?支配人?クラスの方が案内してくださいました。手際よく、色んな質問にも丁寧にお答えいただいた印象です。ただ、やりたい演出等に対しては消極的な部分を感じたのが残念でした(別の提案などがあれば嬉しかったです)その他のスタッフの方は可もなく不可もなくといった感じでしょうか。衣装室の方は気前よく見させてくれました。ガーデン風のスペースで、ウェルカムパーティーができるのはいいなと思いました。雨が降っても関係なく出来るので。設備も充実していると思います。比較的費用面ではお安く出来るのではないかと思います。どんな演出ができるのか、どれぐらいのプランのものなのかは確認しておいた方がいいです。詳細を見る (1025文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/04/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美味しい料理と室内ガーデンがオススメです
白を基調とした会場になっています、明るさやバージンロードを選択することが可能です。3タイプの会場から選ぶことができます。それぞれ違う雰囲気ですので、自分たちにあった会場を選ぶことができます。フェアの内容などによって特典をつけていただくことができます。試食会でいただいたお料理がとても美味しかったです。ゲストへのおもてなしである料理を重視して会場を探していましたが納得出来る料理でした。最寄り駅が新大阪駅のため新幹線を利用されるゲストが多い方にもオススメです。式場から駅は少し離れていますが、当日はシャトルバスもだしていただけますし歩けない距離ではありません。担当してくれた方がとてもにこやかで素敵でした。どのスタッフさんもていねいでした。室内ガーデンがあるので天候に左右されずガーデンパーティーを行うことができます。自分たちがしたいことと費用をしっかりとお伝えすることでできるだけ希望に沿った形で提案していただけるとおもいます。詳細を見る (414文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/01/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの笑顔と対応が素晴らしく料理が美味しい
会場内が全て白で統一されており、非常に明るく清潔に見える式場です。バージンロードが長く、床が反射するので非常に綺麗に写真が撮れると思いました。ライトの明るさも2段階調節できるので、恥ずかしがりやの私でも堂々としていられそうです。扉の形が変わっていて非常に面白い造りでした。会場の中も非常に清潔感があることや披露宴会場の中にキッチンがあり、料理が作られてからの提供時間が他の式場と比べても早く、温かいうちにご飯が食べられるのではないかと思います。当初の見積もりからかなりお安くしていただきました。どの式場よりもかなり安く結婚式ができると思います。新大阪から歩いて行かれる距離なので、遠方からでも安心して招待できる非常に良い立地ではないかと思います。授乳室やバリアフリーなどが充実しており安心して家族や友人を招待できると思います下見時に試食をするのが良いと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
挙式まであと約1ヶ月
白が基調で大理石のバージンロード。照明とカーペットにより何通りにもアレンジできる。3通りの披露宴があり、かわいらしい雰囲気、モダンな雰囲気、落ち着いた雰囲気の会場がある。費用対効果はバツグンです。料理を提供してくださるシェフも好印象です。料理も本当においしいです。新大阪駅から徒歩5分ほど。お互い遠方からのゲストがいるため立地が最高。駅からの送迎もあり。毎回式場に打ち合わせに行く際玄関で待って出迎えてくれる。スタッフも気さくな方ばかりで打ち合わせが楽しい。チャペル会場が他と違い豪華。披露宴会場も大人数収容でき、ワンフロア貸切ができる。新大阪駅からの出口がわかりにくいので確認しておくことをおすすめします。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ついについにもうすぐ結婚式です
雰囲気は大人な感じでスタイリッシュです。一軒家のような邸宅ウェディングなのでおもいのままにできると思います。披露宴会場は3つの中から選ぶことができ、女の子らしいもの、シンプル、南国風の3つがあり、好きに選ぶことができるのでおススメです。コストはゲストハウスのなかではそこまで高くないですのでおススメです。すごくおすすめで、パイ包みが有名です。立地は最高で、駅から徒歩5分程度です。新大阪駅なので交通の便がよく遠方からでも集まりやすい場所だと思います。また、シャトルバスもあるので年齢層の高い方でもきやすいです。スタッフさんは、入り口まですぐに出迎えに来てくださりとても親切です。プランナーさんは私たちの思い通りに動いてくれ、適切なアドバイスもくださいます。アクセスの良さ、チャペルの綺麗さ、邸宅ウェディングしっかり見積もりを見ながら確認していけばお金は抑えられます。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
割引が充実していました
挙式会場は真っ白でシンプルな作りになっていて、ゲストの方々は新郎新婦だけに注目がいくように工夫されています。ただ、午前に別の会場の見学に行き、そちらの式場がかなり華やかなイメージだったため、シンプルな会場の作りが少し物足りなく感じてしまいました。見学当日は結婚式をされる方が多く、バタバタしていたので、片付け最中の雰囲気でしか見ることができなかった会場もありましたが、セッティングできている会場の印象は華やかな印象でした。装飾等も豪華な感じがして、広さもじゅうぶんでした。お値引きはかなりしていただいた印象でした。jrの新大阪駅から来る場合、出口によっては分かりにくいです。実際にjrから行ったのですが、少し迷いました。御堂筋線から行く場合はそこまで遠いとは感じないと思います。当日は送迎バスも出してくださるようなので、jrの方はバスに乗る方が良さそうです。ゲストと新郎新婦がバッティングしないよう、別の通路があったりして工夫されているところがよかったです。全天候型なので雨を気にしなくていいところも良いと思います。見学に行く前にある程度自分たちがどのような結婚式にしたいのかを考えていかないと、見積もりと実際の費用明細との差額があがってしまうと思います。詳細を見る (528文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
新大阪から近く、コストパフォーマンス○な式場
挙式会場は真っ白で素敵です。その後のフラワーシャワーができる空間は窓が大きく全天候型ですが、晴れていれば明るいので良いと思いました。各部屋によって雰囲気が違いましたが、どの部屋も素敵でした。新大阪にあるため、窓が会場内にありますが、外の建物は見えないように工夫してあり非現実的な空間を保っていられると思いました。かなり割り引いてもらい、正直いくつか回っていたのですがここまで内容を入れたのに割引もあり、最終の見積もり金額が予想よりも大幅に抑えることができて感動しました。新大阪から歩いてとても近いです。新大阪の駅自体が大きく間違えてしまうと大変ですが、徒歩でもいけますし、当日はシャトルバスも用意してくださるのでいいと思います。てきぱきしていて助かりました。人柄もよい方だなと思いました。コストパフォーマンスがよかったこと・式場の雰囲気が真っ白でよかったこと・新大阪にあり歩いてさほど遠く感じなかったことドレスの持ち込み料がかかるので、持込を考えているならば見積もりの時点で交渉したほうがいいです。詳細を見る (449文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/09/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
駅近コスパ最強の式場
白を基調とした厳かな雰囲気。バージンロードは赤、青、無しと選べ、無い場合照明が反射して綺麗だと思ったのでそれで行う予定。白を基調とした非常にナチュラルな雰囲気。コスパはとても良いと感じている。自前で衣装を作ったり手配しているわけでは無いので細々したところは他社の製品ということでコストが値上がりしたりする事もあるかもしれないが、基本プランが安かったりするので、総合的に見て満足できる価格で本番を迎えられそうだ。試食会で婚約者と別々のコースを頼みお互いにシェアしながら食べたが非常に美味しかった。同額のコースの中である程度料理の融通が利くので組み合わせを変えていただいたりした。コストにもよるがゲストに満足いただける内容ではないかと感じている。駅から徒歩で歩ける距離にあるのでとても便利。シャトルバスもあるが十分歩ける距離だと思う。スタッフの方々は気配りが効いていて下見や試食会でも丁寧に接していただけた。本番もゲストに対して同様に接してくれるだろうという期待をしている。プランナーさんは我々には丁度良い距離感で接してくれ、わからないことは迅速に返答いただけるので信頼している。決め手はコスパ、料理、立地の3点です。新大阪から徒歩圏内でこのクオリティならば満足できると思う。あまりお金をかけたくない、でも美味しい料理を提供したい、そして新大阪駅の近場が良い!となればここしかないんじゃないかと思う。我々はゲスト第一主義だったのでここを選んだので、何を重視するか、だと思う。詳細を見る (635文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理がきめて。
屋内にガーデンチャペルがあり、天候に左右されずに行えることがよいと思いました。バリアフリーで高齢のゲストでも安心して移動することが出来ると感じました。フロア貸し切りで、高級感がありました。3フロアともそれぞれに個性があり、3フロアにオープンキッチンが完備されていたのは魅力的でした。オープンキッチンで作られた料理は、温かいものを温かい状態で食べられることはよりおいしく感じました。ナイフで魚料理を切った際に、湯気が出てきてびっくりしました。駅から近く、遠方ゲストが多いため、参加して頂きやすいと思いました。駐車場が専用のものがないため、車での来館には不便かなと思いました。一つ一つ、丁寧に接していただきました。手の消毒を徹底しているところは良いと思いました。来ていただくゲストに喜んでもらえることを一番に式場見学を行いました。そのために、料理のクオリティーの高さが魅力的でした。また、各フロアの化粧室も清潔な状態で好印象でした。料理にこだわる方にはオススメだと思います。試食会のコース料理と見積りのコース料理を比べて見ておいた方がいいと思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
フロア貸切でおもてなしに最適
ヴァージンロードが長く、幅も広くドレスが映える。厨房が披露宴会場直結の為、暖かい料理が提供される。調理場も会場から見る事が出来特別な演出感がある。ワンフロア貸切と考えるとコストパフォーマンスは良いと感じた。選んだコースのメインに他のコースの料理を付けて貰えたり、と追加料金は払うが柔軟な対応を行って頂けた。新幹線も通っており駅から徒歩5分ぐらいと近い。友人におもてなしをしたいと思い。喜んで貰える式で考えた結果ゲストハウス型のウェディングテラスを選びました。ワンフロア貸切で他の方とバッティングしないトイレ、喫煙ルームも飾り付けが出来る為自分達の思い通りに結婚式を行える。他の式場で最終見積もりに近い形で作成して欲しいとお願いしてもドレスが最低金額であったり、素人目で見ても後々金額が大きく上がる見積もりを出されたがウェディングテラスでは細かい所までしっかり作成してくれました。実際の最終見積もりが、最初の見積もりより安くなったぐらいでした。式に掛かる金額を最初に把握したい方はおススメです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/07/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
料理が一番の魅力。
他の式場にはない床の綺麗さにびっくりしました。2人の姿が床に反射され、幻想的な雰囲気を作り出せると感じました。また、バージンロードの由来を教えて頂き、また違って挙式会場を見ることが出来ました。ネットで見た時には、3会場ある中で一番選ばないと思っていた披露宴会場が見学に行くことで印象が変わりました。扉が印象的で、この扉を使いたいと思いました。ゲスト目線でオープンキッチンを見ることが出来て迫力や料理の匂いを感じることができました。料理をメインに考えていたので、自分達も楽しみながら、ゲストにも満足して頂けるかなと思っています。温かい料理を温かい状態で食べて頂けることは、何よりも魅力でした。遠方からゲストが多いため、どこからでも来て頂けやすい場所と思い式場を探していました。料理をこだわって探していました。また、子ども達がたくさん参加してもらう予定のため、長時間退屈することなく過ごしてもらいたいと思っていました。そのため、フロア貸切は自由にできるかなと思っています。一つ一つの部屋が清潔かどうか、喫煙スペースや授乳室など来て頂くゲストを思い浮かべながら見学されると良いと思います。オープンキッチンが魅力なので、食にこだわる方には特におすすめと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストも新郎新婦も笑顔になれるアイデアがいっぱい!
シンプルで、でもその中に豪華に見えるポイントがたくさんあり、真っ白でバージンロードに自分たちが反射してうつるのが素敵だと思いました!会場によってイメージが違い、でもそれぞれに良くて、お子様や色んなゲストのことを考えて作られてると思いました。また、オープンキッチンは絶対ゲストも喜んでくれるはず!お料理は本当に試食の時点で他のところと比べてもおいしくて、ゲストに喜んでもらえる!と思い決めました。見積もりの時点でほかの所よりだいぶ金額を削ってくださいました。最終見積もりの時点ではやはり上がりましたが、そこは削らない方が、、というところを増やしたので、致し方ないかなと思っています。新大阪から徒歩5分、バスもあるので交通の便はいいです。駐車場がないのが難点。みなさんとても丁寧で、でも話していくうちにどんどん話したくなるくらい親身になってくださいます。チャペルのキレイさ、ゲストハウスタイプの会場、お料理がおいしい!少しお歳を召したご親戚の方にもきっと気に入っていただけると思います。自分たちでたくさん受付等を飾れるので、自分たちらしさが出しやすい会場だと思います!詳細を見る (483文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがカッコイイ!!食事も最高!!
とても荘厳かつシンプルで主役である新郎、新婦がより引き立つ空間になっている。床面に自分達が反射して写るようにもなっていてとても素敵でした。チャペルの後にあるガーデンが本当に良い来賓の方との距離をいっきに縮める演出も出来て素晴らしいと思います。披露宴会場もとても高級感溢れる空間で、各階によってテーマの異なる会場が用意されていて自分達のテーマにあった披露宴が出来る。見積もり段階では安かったのですがなんやかんや値段は上がりました。ただ値段に見合ったサービスは確実に受けられます。料理は試食しましたが最高に美味しいです!!披露宴会場からのオープンキッチンで温かい状態で来賓の方々に提供されるので満足度も高いと思います。新大阪駅から徒歩圏内で式場までもシャトルバスが出ているので天候が悪い日も安心。スタッフの皆さんが本当に親切丁寧です。どんな細かい質問も嫌な顔1つせず真摯に答えてくださりました。結婚式は誰もが経験値が無い中での準備なのでとても頼りになり助けていただきました。料理が美味しいスタッフの皆さんが親切丁寧ウェルカムスペースからトイレなど自分達で飾り付けが出来て持ち込める物も多いのでオリジナリティのある空間を作れる詳細を見る (510文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オープンキッチンに惹かれました!
各階でテイストが違い、どのフロアも綺麗でした。気になっていたフロアもとても良かったですが、違うフロアも写真で見ていたより良くて悩みました。普段は食べ慣れないフレンチ料理ですが、コースによっては和食テイストも取り入れられてとても食べやすかったです。また、お箸の用意もあるので、慣れない子供から年配者まで気にせず食べれると思いました。料理の味は1つ1つが印象に残るほど美味しく、食材への拘りが感じられました。オープンキッチンでの調理様子が見れるのも、食すことへの楽しみだなと思いました。駅から徒歩5分程で近く、また会場への行き方も簡単で良かったです。新幹線が止まる駅ということ、どの方面からも来やすいところが良かったです。料理が美味しいところが良かったので、その点はとてもこだわりました。こちらの会場は文句の言いようがなく美味しかったです。当日成約で特典や割引額が大きく変わったように思えたので、費用を抑えたいところは予め伝えておくといいかと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
とにかく料理が美味しかったです!
まだできてから新しい方に入るということもあり、外観、内観共にとても綺麗でした。披露宴会場は3パターンあり、どの会場もテイストが違い、好みに合わせて選ぶことができ、またお花やテーブルクロス等で雰囲気も変えることが出来るとのことだったので、色んな楽しみ方が出来ると思いました。今まで見学に行き、試食した中では1番の美味しさでした!試食後、シェフが自ら挨拶に来て下さり、疑問をその場で伺うことができ、料理に拘りたいと思っていたので、とても良かったです。駅からも徒歩5分と近く、また最寄りの駅が新幹線も止まるというのが遠方からゲストを呼ぶことを考えると、とても良かったです。また、駅との距離は近いですが、シャトルバスもあるので、年配の方や土地勘がない方にはとても有難いと思いました。各フロアで貸切になるので、他の階のゲストと鉢合わせにならない点と、とにかく料理に拘っていたので、クオリティーの高さが気に入りました。各フロアでテイストが違うので、雰囲気を拘りたい方にはピッタリと思います!詳細を見る (439文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理とコストパフォーマンスが抜群にいいゲストハウス
清掃が行き届いていて全体的に清潔感がありました。挙式のフロアは動線が短くお年寄りの方や小さい子供たちには安心できそうです。披露宴会場は3フロアあり好みによって雰囲気を変えられるのがとてもいいと思いました。またオープンキッチンもあるためゲストにも喜んでもらえそうです。具体的に確実にかかる費用を入れてお見積もりをしていただいてゲストハウスでは破格だと思いました。他のゲストハウスさんでは全てにおいて最低ラインのお見積もりでしたウエディングテラスさんの方が安かったです。とにかく料理が美味しかったです。一番印象に残ったのが料理でした。こちらで試食させていただいてトリュフってこんなに美味しかったのか、、と気づかされました。いくつか他の式場も試食などしましたが一番どのお料理も美味しかったです。そんなに新大阪駅から遠くありませんがシャトルバスも運行しており、遠方からのゲストにも安心して来場してもらえると思います。私は特に気になりませんが目の前にコーナンがあります。一番はじめに伺った式場でしたが丁寧な対応で他の式場を見てみることを促してくださったり相談などにも乗ってくださったので安心しました。一番はじめに伺ってから何軒か他の式場もまわった後にもう一度訪れましたが掃除が行き届いていて清潔感があります。他の式場でバージンロードの床が汚れていたのが気になって、再度ウエディングテラスさんに訪れた際に確認するととっても綺麗でした。綺麗だと目に付かず気にすることはありませんが、汚いと目に付く方もゲストの中にはいらっしゃるかもしれないのでそういった点でも安心して挙式できそうです。新郎新婦の好みで雰囲気を変えられるので立地など条件が合えばどんな方でもピッタリだと思います。挙式フロアの動線が短いのでお年寄りの方や子供たちには安心ですが、少し狭さを感じるポイントではあるので窮屈さなどが気になる方はよく確認された方がいいかもしれません。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/01/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが綺麗で駅近の式場
白を基調とした挙式会場で天井も高くとても綺麗です。バージンロードやライトの色を替えることでそれぞれ違った印象になるので選ぶのが楽しかったです。そのぞれコンセプトの違った会場が用意されてたので、自分たちに合った会場を選ぶことができると思います。会場内だけでなく、会場までの通路もしっかりとコンセプティングされているので統一感があってとても良かったと思います。相場がよくわかりませんが、感覚的には少し高いと感じます。各料理によってかなり味の差があるように感じました。ただし、組み合わせはある程度融通が効きます。私達は両親とも遠方であったため、新幹線の駅に近いのがとても助かりました。新大阪にあるので、遠方の人だけでなく、府内の友人や職場の同僚もアクセスしやすいと思います。とても丁寧に対応していただいてます。新大阪駅に近いから・遠方の方を多く呼ぶ予定のある方・披露宴会場のコンセプトを決めかねている方詳細を見る (398文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/12/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しく白いチャペルが綺麗な新大阪の式場
バージンロードが長く、神聖な雰囲気です。2階からの生演奏も素敵です。披露宴会場は3つあり、横に広いのでゲストとの距離が遠すぎることはありません。またそれぞれの会場がコンセプトに合わせて特徴的な作りになっています。オープンキッチンがあるので温かい料理が食べられます。試食もとても美味しかったです。新大阪なので遠方の方は乗り換えの必要がありません。jrの駅から歩くのは少し遠い気もしますが、無理な距離ではありません。シャトルバスもあるので問題無いと思います。化粧室がとても綺麗です。それぞれの個室に手洗い場があっておしぼりまであるのは珍しいと思います。また喫煙室も充実していました。料理と移動のしやすさ(エレベーターなど)はゲストにとって大切なので見ておくと良いと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンテラスが素敵!
白を基調とした、シンプルですがスタイリッシュな感じのチャペルです。チャペルの照明が色々な明るさに変わり、明るさによっては床が鏡のようになって新郎新婦の姿が床に映し出されるのが素敵です。バンケットは3つありました。一つ目はウッド調の会場でドアが凝った作りになってました。二つ目はホテルの披露宴会場のような白っぽい感じの落ち着いた印象です。三つ目は可愛い感じで他の二つに比べ少し小さめの会場です。そして、どのバンケットにもオープンキッチンがあります!エンターテイメント性も抜群で、レストランのようにゲストの食べるタイミングに合わせてお料理が出てくるのがグッド!試食でいただいたお料理はどれも美味しく、最後にシェフの方がご挨拶に来てくださいました。最寄り駅は新幹線停車駅の新大阪駅で、駅からゆっくり歩いても10分くらいで着きますし、シャトルバスも出ているので安心です。残念ながら駐車場はありませんが、近くに有料のコインパーキングがあるそうです。スタッフの方はみなさん丁寧、親切に対応してくださいました!やはり、ガーデンテラスです!全天候型のガーデンテラスは緑もあり解放的なテラスで、挙式と披露宴の間にゲストの方へのウェルカムドリンクを用意したり、フラワーシャワーなどのガーデンパーティーができます。普通、挙式と披露宴の間は新郎新婦はゲストの方と会えないですよね?ここでは新郎新婦が登場してゲストの方と写真を撮ったり出来るのがうれしいですね!下見では実際に新郎新婦が動く同線と、ゲストの方に動いていただく同線を確認しておいた方がいいと思います。あとは、お料理ですね!ワンフロア貸切なので、化粧室の鏡にゲスト方へのメッセージを書いたりする事も出来るそうです。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
式場見学
真っ白なチャペルの空間が非常に印象的でした。またライティングによってもガラッと雰囲気がかわるのにも驚かされました。エレガント、スタイリッシュ、オリエンタルと3つのコンセプトのバンケットがあり、二人の好みやゲストの人数に合わせて選べるのはいいと思いました。また最上階にある全天候型のガーデンテラスは、天気を気にせず利用できるのもナイスなポイントだと思います。挙式&披露宴についての二人の希望や好みに合わせてプランニングしてくれ点がいいと思いました。式場見学の際に、一部のメニューを試食させて頂きましたが、どのメニューも美味しかったです。また、実際にバンケットのオープンキッチンで調理された料理を、その場ですぐに出していただけるので、温かい状態で料理を食べることができるのは嬉しいですね。地下鉄御堂筋線新大阪駅から徒歩5分と交通アクセスは非常にいいです。更に結婚式の当日は開始時間の1時間15分前より15分間隔で新大阪駅から無料シャトルバスの直通運行もあるとのことなので、遠方からのゲストにも安心ですね。式場見学の際の対応は非常に良く、会場の各設備やサービス、更には当日の動線、流れについても細かく説明をしてもらえました。駅近のロケーション、好みやゲストに合わせて選べるバンケットがおすすめポイントです。下見に見ておくべきポイントは、やはり会場の雰囲気が自分達の好みに合うかどうかですよね。また、ゲストの視点から言うと、料理の良し悪しが重要だと思います。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
立地も良い上に専用シャトルバスあり
施設が新しく、真っ白で綺麗な会場です。バージンロードの色が選べて、テーマカラーが作りやすい。一番小さな部屋で最大80名。希望の50名だとゆったりと利用できそうです。キッチンカウンターがあり、熱々のお料理を出していただけるので、料理にこだわる人には最適だと思います。試食会でいただいたどのお料理もお料理も美味しかったです。特に白身魚のパイ包みが美味しかった!新幹線を利用するゲストが多いなら、新大阪は最高の立地です。また、駅から歩いても7〜8分ですが、専用のシャトルバスも出していただけるということで、ご高齢のゲストがある場合たすかります。スタッフさんはとても対応が迅速で、要望を伝えるとさっと回答をくださるので、すごく安心できると思います。遠方から来られるゲストが多い場合は、とても便利な立地だと思います。とにかく綺麗です!!真っ白なチャペルに憧れる花嫁さんにはぴったりだと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅近で料理が非常に美味しい
真新しく綺麗です。調度品にキズが目立つ会場も多いですが、そういったところはありませんでした。挙式会場同様綺麗です。また、ワンフロア貸し切りとなっていて、オープンキッチンがあります。近隣の平均的な相場と変わりないと思います。非常に美味しかったです。お肉、魚、野菜、全て素晴らしかったです。駅近で、かつシャトルバスもあります。親戚、友人が関東中心で遠方からくる人が多い場合は非常に便利だと思います丁寧に一つ一つ対応いただけました参加いただく方を中心に考えると、交通の便がよく、料理を楽しんでいただけることを重視していましたが、その二点は十分に満たしてくれると思います。重視するポイントを明確にして、かけるところの優先順位をつけることだと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
シンプルなチャペルは花嫁さんをより綺麗に見せる
チャペルは白基調のシンプルな作りでしたが、音の跳ね返りを計算して設計されており、どこに座っても心地良い響きで聞こえるそうです。また、花嫁がこれまでの人生を振り返るバージンロードは、通常より長めにとっていたり、幅も広めにとって、花嫁がより美しく映えるような工夫があったりと、挙式会場の作りから考えられておりとても好感が持てました。ワンフロア貸切の披露宴会場が3フロアあり、どれも魅力的で悩みましたが、しっかりとした披露宴らしさも残しつつ、自分たちの色にも染めてカジュアルにアレンジしたいという思いもありましたので、白ベースのクリスティーヌに決めました。収容人数がこのフロアだけ少ないのは、単に会場にあった椅子の数が少ないだけで、広さは他の120名の会場とそんなに変わらない印象なので、ゆったりと使えると思います。立地は抜群で、遠方からの招待もしやすい新大阪駅の付近です。シャトルバスも出ており、大阪に詳しくない方でも迷わず会場に来られると思います。いくつか式場見学をしましたが、その中で一番自分たち目線で提案してくれる方でした。色々式の内容を構想していくうちに自分たちがやりたいことばかりになってしまっていたところに、いろんな視点でのアドバイスを頂き、お世話になった方におもてなしをする、これからの二人に対して安心してもらう場所なんだと改めて感じました。全天候型のガーデンテラスは、天井も高く開放的で、式からの厳かな雰囲気から、披露宴のカジュアルな雰囲気へ転換するいい流れを作れそうです。式場の設備や雰囲気も大事ですが、しっかり自分たちと同じ目線で考えてくれる方との出会いが大切だと思います、現実的な予算面なども含めて、しっかり相談しながら進めていける関係は大事です。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
これから準備がとても楽しみです!
白が基調で、壁や天井も真っ白でシンプルなところに一目惚れしました。広くてとても綺麗で透明感があるところにも、好感が持てます。バージンロードが、長いところも素敵でした。丁度良い広さの会場があり、ゆったりと過ごせていいなと思いました。大満足です!地元が田舎の方なのですが、新郎新婦の地元に因んだオリジナル料理を出してくださるプランがとても面白くて気になりました!遠方のゲスト様が多いので、バスや新幹線を利用する方が多く立地が最高だと思いました。駅から会場まで頻繁にバスが出ているそうなので、道に迷わうことなく、会場に来ていただけるところも安心です!みなさん笑顔が素敵でした。会場の雰囲気にこだわりたいとお伝えしたら、親身に話を聞いてくださって嬉しかったです。ゲスト様と新郎新婦のエレベーターが完全に別になっているところも素晴らしいです。各階にトイレがしっかりと付いていて、ゲスト様にも安心していただけそうです!結婚式の内容はきちんとしたい、でも会場の雰囲気をカジュアルにしたい、そんな方にオススメです!詳細を見る (454文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
設備が色々考えられている
エレベーターや控え室など、招待者が行かないところに新郎新婦専用のものがあり、本番までにばったり鉢合わせたりしないような造りになっている。披露宴会場に備え付けのオープンキッチンが個性的。料理が作られるところが見え、料理によってはフランベ演出などもしてもらえるので、盛り上がると思います。料理はどれも美味しかった。オープンキッチンで作られる料理はそれだけで魅力がある。最寄が新大阪駅でアクセスが良い。駅からは近いけれど歩きでは屋根のないところを通るので雨の時は傘が必要。新大阪駅からシャトルバスを出してもらえるので、それだと雨の心配はなし。専用の駐車場はないけど、すぐ裏にコインパーキングがあるので自家用車もok。あまり他の式場を見ていないので比較はできないけど、式場らしい丁寧な対応をしてもらえました。新大阪からも近く、シャトルバスもあるので交通の便が良い。遠方からの招待客もいるので、助かる。1フロアに1披露宴会場なので、1フロアまるまる使えて、他の結婚式の人と合わないようになっているのが良い。1フロアまるまる使えるので、ホテルでの披露宴のように他の結婚式の人やその他のお客とごっちゃになるのはちょっと・・・ という方にはオススメ。新大阪が近いので遠方からの招待客がある人にも。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式場です
真っ白なチャペルで、絨毯をひかずに使うと、バージンロードに2人の姿が反射するのが特徴的だと思います。また、聖歌隊や演奏者がゲストの目線に入らない二階後方で演奏してくれるところもいいなと思いました。高砂と後ろの席の距離が近いので、どの席からも2人の姿が見やすいです。ゲストハウスなだけあって割高だとは思います。ただ、価格に見合ったスタッフのおもてなしやメリットはあるかなと思います。こちらのお料理は周りでも評判が良く、試食してやはり美味しかったです。新大阪駅から徒歩でも行けるし、シャトルバスも出ています。遠方のゲストを呼ぶのにはとても便利な立地です。お出迎えやお見送りをスタッフみなさんでしてくれるので、気持ちが良い。そういった教育が行き届いている式場で大切な人たちを呼んで式を挙げたいなと思いました。立地の良さワンフロア貸切バリアフリー気持ちの良い対応どの式場でも同じですが、見積もりを作ってもらう時に自分の希望(写真を重視したいとか、衣装を何着きたいとか、料理を豪華にしたいなど)をしっかり伝えて作ってもらうこと詳細を見る (458文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アクセスが良くプライベート感も重視され雰囲気も良い
窓やステンドグラスなどは無いが、雰囲気が良く大理石が綺麗な会場。パイプオルガンでの生演奏と聖歌隊の歌も、盛り上げてくれて良い雰囲気。アジアンテイストの会場で、ワンフロア貸切なので他の客と会わない構造なのがプラス要素。待合室も広く、使いやすそう。コスモパフォーマンスは非常に高く、比較的費用を抑えた価格でのサービス提供が期待出来る。試食会での料理は美味しく、オープンキッチンも、料理の香りまで堪能出来る。新大阪から歩いても行けるし、1時間15分前から15分毎にシャトルバスを無料で出しており、悪天候の時でも会場まで濡れることなくたどり着ける。特に立地が素晴らしい。また、全て屋内会場のため濡れること無く参加出来るのが特に良い。いくつか会場があり、1回の訪問で複数種類の披露宴会場を見学出来たため、自分達に合う会場を選ぶ事が出来た。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が明るく希望通りの披露宴会場
真っ白な綺麗な式場で、バージンロードは大理石のままか赤か紺を選択できます。照明は、明るくするか、ムードのある少し抑え目の明るさかを選択でき、聖歌隊の方は後方にいらっしゃるので写真を撮ることにも配慮されています。全天候型なので天気も心配ありません。披露宴会場は3会場から選ぶことができ、それぞれイメージが違うので、大人っぽいところからお姫様のような可愛らしいお部屋もあり、自分の希望するイメージに近いところを選べました。階層ごとに雰囲気がガラリと変わり、それぞれの階を貸切という形なので、他の組のゲストとバッティングしないところも良いなと思いました。オープンキッチンということで、キッチンが開いた時は想像以上に良い香りが漂い、気持ちが盛り上がりました。お料理もとても美味しく、二人で終始感動していました。私達の両親が地方から来るため、新幹線のとまる駅で探していました。こちらは新大阪駅から徒歩でも可能で、当日は駅からシャトルバスが何本か往復するということで、両親や遠方の友人も来やすく、とても良い立地で探すことができました。皆様笑顔でとても印象が良かったです。スタッフの方々の挨拶がとても気持ちよく、明るくサポートしていただき、リラックスして過ごせました。式場と披露宴会場は階層貸切になるので、ウエルカムスペースから披露宴まで自分たちの空間が出来上がるので、とても楽しみです。ガーデン風のフラワーシャワーなどできる場所もとても明るく緑いっぱいの場所で気に入りました。自分たちのしたいことや、挙式や披露宴会場の理想の雰囲気などを、情報を積極的に仕入れたりや見学をしていくうちに固めていくことができました。ウエディングテラスさんは、披露宴会場がイメージに合わせて3会場あるので、実際に見てみて希望通りの披露宴会場に決めることができました。詳細を見る (766文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい挙式に
白を基調としたシンプルなチャペル。退場する際はフェザーシャワーができオプションも充実していた。シンプルだからこそ新しい人生を歩む二人にぴったりだと思う。ワンフロア貸切のため、安心して自由に参列者が過ごせると思う。車椅子の方でもエレベーターがあるので移動しやすい。どの会場にもオープンキッチンがあり披露宴の流れに合わせて温かいお料理を出してもらえるのでありがたい。オープンキッチンもゲストに喜んでいただけるパフォーマンスになるかと思う。自分たちのアイディア次第で、望んだ事が形になる露宴会場だと思う。新大阪駅に近いので遠方から来たゲストにはとっても便利な場所です。目の前にホームセンターがあるけど、中に入ると全くの別世界!とっても綺麗でアクセス楽々です。オープンキッチンがとてもいい。温かいご飯が何よりも嬉しいです。オリジナルのメニューも対応してくれるため挑戦してみたい。予算を抑えて、なおかつオリジナリティー溢れるものにしたかったので、最低限必要なことは事前にリストアップしそれを含めてお見積もりしていただくことをお勧めします。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい挙式に
白を基調としたシンプルなチャペルです。退場する際はフェザーシャワーができるらしく私が希望していた演出が叶いました♩両親もチャペルの写真を見て大変気に入っておりました。シンプルだからこそ新しい人生を歩む二人にぴったりだと思います!ワンフロア貸切なので安心して自由に参列者が過ごせると思います。車椅子生活の祖母も大変、移動しやすいです。どの会場にもオープンキッチンがあり披露宴の流れに合わせてタイミングよくお料理を出していただけるのでありがたいです。オープンキッチンもゲストに喜んでいただけるパフォーマンスになるかと思います!自分たちのアイディア次第でいくらでも可愛くなる披露宴会場でした。新大阪駅に近いので遠方から来たゲストにはとっても便利な場所です。目の前にホームセンターがありムードが、、、と思っていましたが中に入ると別世界!とっても綺麗でアクセス楽々です。オープンキッチンです。温かいご飯が何よりも嬉しいです。二人の出身地にちなんだお料理も提供していただけるようなので利用してみたいと思います。とにかく私たちは予算を抑えて、なおかつ可愛く、オリジナリティー溢れるものに!が理想でしたので最低限必要なことは事前にリストアップしそれを含めてお見積もりしていただくことをお勧めします。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/04
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 56% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 0% |
Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- ワンフロア貸切可能
- シャトルバスあり
この会場のイメージ679人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)(ウエディングテラス) |
---|---|
会場住所 | 〒532-0004大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |