Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
場所と料理がGood!
真っ白なチャペルでとても神聖な感じでした。聖歌隊の方の声がとても響いていて感動しました。退場の時の羽にもビックリ!!!ピンクのイメージの披露宴会場でとてもキュートでした。友人のイメージにぴったりでお姫様みたいでした。お化粧室もすごくきれいで気持ち良く使えました。鏡のメッセージもサプライズでした。シェフの挨拶があり、料理にもこだわり有りの会場さんなんだなと思いました。料理の鉄人の演出がおもしろかったー。とても美味しくいただきました^w^新大阪駅からシャトルバスが出ており、とても便利でした!歩いてもそう遠くないと思うので、ありがたかったです。とてもいい笑顔で丁寧に接客していただけました。ありがとうございます。化粧室はとてもきれいでした!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がすごく美味しい!
全体的に清潔感があって綺麗な式場でした。華やかですが派手なではなく、落ち着いた雰囲気で良かったです。とても美味しくて感動しました。ボリュームも丁度良く、周りの人も美味しいとほぼ完食されていました。新幹線も通っているので遠方からでも、行きやすい好立地だと思います。皆さん笑顔で快く対応して下さって、案内もスムーズでした。5階立てで授乳室が1階にしかなかったので少し不便かなと思いましたが、使用中の時には他の部屋を案内してもらったりどこに行っても声を掛けてもらえたので子ども連れでも安心して出席できると思います。料理は本当に美味しかったので、重視されている方には特におすすめです。不便に感じた事もすぐにスタッフの方が対応して下さるので特に困りませんでした。料理と気遣いが素敵な会場でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
エレガントでゴージャスな雰囲気にしたい方にオススメ!
白を基調にした挙式会場はとにかくエレガントで、長めのバージンロードも雰囲気づくりに一役買っていました。入口上方にせり出したバルコニーからファンを使って羽根や花びらを飛ばしていたのが印象的。ファンを使ったフラワーシャワーは初めて見る演出で、素敵でした。なんといっても、披露宴会場にあるオープンキッチンがスゴかったです。会場が暗くなり、フランベで炎を上げるパフォーマンスとともにシェフが登場する場面は、新郎新婦入場に次ぐインパクトでした。駅からすぐの徒歩圏内という好立地は◎、にも関わらず街の喧騒を感じさせない佇まいは評価できると思います。最寄り駅が新大阪駅なので、遠方から参列されるゲストがおられる場合には有難いのでは。式と披露宴の合間に通された待合スペース(?)が特に印象的でした。式と披露宴の間は新郎新婦とそのご親族で写真撮影をおこない、ゲストは別室等で待つことが通例なような気がしますが、この会場ではその時間も新郎新婦とゲストが時間を共有できました。もちろんご親族との撮影もするのですが、その合間でゲストが話しかけに行ったり写真を一緒に撮りに行ったりできました。また待ち時間中、インスタントドリンクに加えて、スタンディングで少しつまむようなもの(スプーンオードブル)まで用意されていて、このような待ち時間は初めてでした。新郎新婦の、そしてこの会場のおもてなしの心を感じました。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
気持ちの良い結婚式☆
新しい会場で、どこに行ってもきれいでした。特に一階の待合室のデザイン、お手洗いが綺麗で感激しました。新しくてキレイ、明るい雰囲気。いままで参列した中では、味もボリュームも最高ランクでした!新婦と話した時、お料理にはこだわったと聞いていたのですが期待以上でした(笑)正直、いつもこんなもんかな…っと思うことが多かったので、ここは本物だ!と思いました(笑)特に魚料理のパイ包み?のようなものが、レストランだったらまた食べたいと思わせるものでした!新大阪駅で新快速も新幹線も停まるので便利です。シャトルバスもあり、ヒールの足には本当助かりました。皆さん笑顔で、何か質問しても親身に答えてくださいました。また、一度聞いてダメだったお願いも、後からまた別の提案をしてくださったり、きちんと考えてくれたなぁという印象でした。友人が子連れだったのですが、チャペルでも披露宴会場でも、スタッフの気遣いを感じました。バリアフリーなのはベビーカーにも優しいんだとわかりました。披露宴会場は私の好きなアジアンテイストで、会場の扉のデザインがステキでした。チャペルの階と会場の階で、エレベーターを降りたら全然雰囲気が変わったのにびっくりしました。とにかくお料理とスタッフが本当に良かったです☆いままでたくさん結婚式に行きましたが、2人のこだわりが良くわかって、1日気持ち良く過ごせました。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストへの気配りがピカイチ☆
白を基調にした幻想的な空間で、とても素敵でした!!バージンロードの長さがとても魅力的で、花嫁の後ろ姿まで魅せられました(>_<)披露宴会場はアジアンテイストの雰囲気で、高級感のあるインテリアにこだわりを感じました!披露宴会場に入るまでの空間から雰囲気が出ており、現実を忘れて寛ぐ事が出来ました。彩りがキレイで、わくわくする飾り付けに写真をいっぱい撮ってしまいました!見た目も良かったですが、どれも本当に美味しく、周りの友人も残さず皆食べ切っていました(^O^)お肉、サイコーです☆新大阪駅よりシャトルバスも出ており、身一つで行けて楽チンでした!歩いてでも10分くらいで、アクセスしやすいと思いました。すれ違うスタッフの皆さんが、とても笑顔で清潔感があり、化粧室の場所を尋ねた時も丁寧に対応していただきました。心地よさを感じるサービスで、気持ちよく過ごさせてもらいました!とてもキレイな式場で、化粧室には大きな鏡があり、とても使いやすかったです。手拭きのタオルがキレイに積まれており、ゲストへのおもてなしを感じました。式場に入った瞬間から、笑顔で迎えてくださり、スタッフの方の目配り、気配りが印象的でした!今回はゲストとして、参加しましたが、私もこの式場で挙げたいなと思いました。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
落ち着いた結婚式場
落ち着いた雰囲気でした。あまり派手にしたくないという人には良いと思う。大人の結婚式という感じがする。階段があってお色直しの時に高いところからの登場がめずらしかった。サプライズ感があるので楽しい。フラワーシャワーの所は室内なので天候に左右されないので気にしなくて良い。また気候も関係ないのでゲストにとっても良いと思う。とても美味しかった。デザートビュッフェがよかった。フォアグラが美味しかった。新大阪から近いと言うこともあり、遠方からの方でも招きやすい。駅からも遠くないのであまり歩かなくて良い。場所も分かりやすい。立地が良い!遠方からも呼びやすくまた、ホテルなども充実している。地下鉄、JRと利便性もいい。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
忘れられない結婚式
チャペル内は殆どが白一色の空間です。近未来的な空間で非日常感がありワクワクしました。光が差し込んで明るい雰囲気の会場です。天井が高く、緑が見える大きな窓があり開放的で狭すぎず広すぎずで、ちょうどいい感じだと思います。はっきり言っておいしくなかったです。熱々の料理がほしかったです。立地、アクセスに関しては新大阪から徒歩5分程度なので悪くないと思います。ただ大きい道沿いでは、ないのでスマホのナビアプリを見ながら辿り着きました。丁寧親切にいろいろと案内をしてくれました。子供のわがままにも対応してくれたので非常に感謝しております。デザイン性のある落ち着いた雰囲気のチャペルと質の高いサービスがおすすめです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新しくて、豪華な会場でした!
まだ出来てから期間があまり経ってないみたいで、とても明るく綺麗な式場でした。ビル街から一歩はいるとビルの中とは忘れるぐらい異空間の雰囲気でした。挙式会場は真っ白で、清潔感あふれる空間でした。披露宴会場は落ち着いた雰囲気でした。特にお色直し後の花嫁と花婿の階段からの入場が良かったです!メイン扉から入場してくるかと思って見ていたら階段の電気がついて二人が入ってくるシーンはとても華やかでした。とても充実した内容だったと思います。美味しかったです。ウェディングケーキは新婦の職業に合ったものに工夫されていて、とても可愛らしかったです。駅からは少し遠いかなと感じます。迷った友人もいました。一応駅からはシャトルバスも出てるので寒い中や雨の中歩かずに済みましたが、もう少し近いほうがいいかなと思いました。結婚式の日はあいにくの雨でしたが、雨の中門のところでスタッフの方が待っていてくださり笑顔で挨拶をしてくれたことが嬉しく、安心できてとても印象に残っています。対応が丁寧だなと感じました。入ってすぐに待合のラウンジがあり、受付の時間まで、または迎えに来てもらうあいだも、ゆったりと待つことができました。お手洗いも各階に充分な数があり、広々としていて綺麗でした。鏡がとても大きかったです。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な会場でした。
チャペルは壁全体が白く明るい感じがしました。会場はアジアンチックで雰囲気があり個人的に好きな感じでした。ロビーのバーカウンターがおしゃれでソファもあり落ち着いた雰囲気です。おいしかったです。お腹が一杯になり大満足でした(/▽\)♪立地はビジネス街にありますが、だからこそ一際引き立ちそこだけ異空間の様に感じます。最寄り駅が新大阪なので新幹線等で来るにも便利と思います。駅からはシャトルバスも出ているので寒い中歩かずにいけました。スタッフの方々の笑顔がとても素敵でした。親切で、式場に入ってすぐいらっしゃるスタッフが声をかけてくれたので中がわからなくても不安はありませんでした。とにかく中がきれいです。ラウンジの雰囲気もくつろげる空間でした。スタッフの方々の笑顔がとても素敵でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゲストハウスウェディング
シンプルでとても清潔感のあるチャペルで素敵でしたo(^o^)o会場の外の装飾も、映画やテレビの世界みたいでとてもキレイでよかったです(*^^*)お魚料理のソースがとても美味しかったです(*^^*)デザートの盛り付けもすごくかわいくて見て楽しい食べて美味しいで大満足でした\(^o^)/こんなところに結婚式場が!!と思うほど周りのビルに溶け込んで建っているのに、一歩中に入ればそこは夢のような空間でした!!!駅から歩いて行くのは少しややこしかったけど、シャトルバスが出ているので、それを利用すれば問題なかったです(*^^*)ホテルと違って、堅苦しくなくとてもリラックスして過ごすことが出来てよかったです!!女性が気になるお手洗いは、広くて数もたくさんあったので助かりました!!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
いい式でした☆
チャペルが今までに見たことのない雰囲気。近代的でモダンなデザインですが、照明に温かみがあって、不思議と落ち着く空間でした。アジアンテイストで個性的な披露宴会場でした。シャンデリアの形がかわいかったです。「いくつ扉があるんだ?!」と思うくらい、いろんなところから入場退場があって、面白かったです。新郎新婦がいろんな動線を通るので、どのテーブルの方もみなさん一度は近くで見れたんじゃないかと思います。プロジェクターがスクリーンじゃなくて、白い壁に直接投影されるので、会場に無駄がなくスマートな印象でした。披露宴会場の外のホールにソファがあって、小さい子連れの方がゆっくりしていらっしゃいました。長時間の披露宴はお子さんもママも大変だと思うので、そういうスペースがあるのは良いと思いました。とってもおいしかったです!正直、お料理はゲストハウスよりやっぱりホテルの方がいいだろうと思っていたので…びっくりしました。デザートビュッフェがあって嬉しかったです。新大阪で降りることがなかなかないので多少不安だったのですが、大きい道なりにまっすぐだったので、わかりやすかった。JRの方からシャトルバスが出ているようでしたが、地下鉄から来たので利用しませんでした。遠方から来ている新幹線に乗る友人たちはとても便利だと言っていました。入り口と受付とチャペルと披露宴会場と、いろんな階を行き来しましたが、どこへ行くにもスタッフさんが丁寧に案内してくださったので、スムーズでした。披露宴中、写真を撮るのにしょっちゅう席を離れていたのですが、そのたびにナプキンが綺麗に整えられていて、細かいところまで気が利くなーと思いました。受付時間よりかなりはやく着いてしまったのですが、入ってすぐに待合のラウンジがあり、ゆったりと待つことができました。お手洗いも各階に充分な数があり、広々としていて綺麗でした。鏡がとても大きかったです。ペーパータオルやエアタオルではなく、小さい布製のタオルが1枚1枚きちんと巻かれて置いてあって、気持ちが良かった。詳細を見る (855文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
季節を気にせず快適に過ごせる結婚式場です
真っ白で統一された幻想的な雰囲気のチャペルでとても印象に残っています!かわいらしい雰囲気の中に二人らしい色使いで大人っぽさも感じられすごく素敵でした。全てのお料理が会場の中にあるオープンキッチンから運ばれてきました。どのお料理も大変美味しく、見た目もきれいでした。それだけでなく、提供されるタイミングもばっちりでした!新大阪駅からシャトルバスが出ているので、迷うこともなく、また寒さも気にせず行くことが出来ました。会場の入り口やエレベーターの前に常にスタッフの方がいて丁寧に案内していただけました。披露宴中もきめ細やかな気遣いが感じられ気分よく過ごせました。友人がベビーカーを使用していたのですがバリアフリーで移動がスムーズなのが良かったと思います。またお化粧室も広くてきれいでした。出席する側としては駅から近い都心の式場はやはり行きやすいと感じました。また新しい会場なので全てがきれいで洗練された印象を受けました。結婚式に行き慣れた世代でも楽しめる式場だと思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立地.料理がお勧めです
天井が高く、確か白を基調としたチャペルだったのですごく開放感がありました。バージンロードがすごく長かったので、花嫁様のウエディングドレスがとても綺麗にマッチしてました!すごくお洒落でした。テラスパーティをするスペースやアジアンテイストの披露宴会場がとてもお洒落で、少し異国の地にいる様な雰囲気を味わえました!料理がすごく美味しかったです!!他の式場にも何度か参列はしたことがありますが、こんなにも記憶に残った料理は初めてです!オープンキッチンになっていたのも印象的でした!行きはシャトルバスがあったので利用させて頂きました。帰りは歩いても10分くらいとのことだったので、参列した友人と一緒に歩いて帰ることにしました。二次会会場の梅田にもすぐ行けたので無駄な時間が無かったです!いろんなところにスタッフの方がいらっしゃったので、何かあればすぐにお声がけ頂けました。せっかくだったら参列した方の記憶に残る式場で結婚式を挙げたいと思います。実際参列し、こちらの式場様は雰囲気も素敵でしたし、なんといっても料理お肉が最高に美味しかったです!記憶にしっかり残る結婚式場になりました!詳細を見る (486文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
細かなおもてなしのサービス
真っ白のチャペルには、たくさんのロウソクがあって、とっても厳かな雰囲気の挙式会場でした。バージンロードがピカピカで、床が鏡みたいに反射して見えるところがステキです!また生演奏と聖歌隊の歌が式を盛りあげてくれるので、すごく感動的でした。披露宴会場のエレベーターが開いたところから、新郎新婦のウェルカムボードがあり、ロビーも2人らしいグッズで装飾されてました!2人のお家にお邪魔しているような貸切感があって良かったです♪あとは何より、お化粧室が綺麗!これは女性にとってポイント高いと思います!オープンキッチンから出てくる料理は本当に出来たてアツアツでした!新郎と新婦の出身地でつくるオリジナル料理で、たこ焼きが用意されており、2人らしさとユーモアが感じられました。新大阪駅からシャトルバスがありました。招待状に地図が入っていたので、乗り場もわかりやすく、迷わず会場まで行けました!寒い中、外でスタッフが待っていてくれて、出迎えてくれたことに感動しました!どこへ移動するにも必ずスタッフが親切に案内をしてくれます。友人がマタニティでしたが、アルコールの飲み物を差し替えてくれたり、クッションなども用意してくれて、細かな気遣いが充実していました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
全天候型の結婚式場
天井は低めで、全体的に白を貴重とした綺麗な挙式会場でした。また、挙式会場全体が円筒形になっており、新郎新婦と参列者で一体感が生まれやすい構造だと感じました。披露宴会場の壁面は木目調のカジュアルな色で、床はシンプルな白とベージュの色、天井は白色でした。また、新郎新婦の後ろは白のガラス張りで綺麗でした。披露宴会場全体の雰囲気としては、可愛すぎたりシック過ぎたりという癖がなく、個人的には好きな披露宴会場でした。ロケーションは新大阪駅から徒歩10分圏内です。新幹線が止まる新大阪駅の近くにあるので、遠方からお越しの方にも便利だと思われます。この会場は全天候型です。挙式会場と披露宴会場およびガーデンが全て屋内にあるため、天候を気にせず結婚式を挙げられます。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2017/02/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんが素敵でした
すごい印象に残る挙式会場でした。入った瞬間のインパクトはすごかったです、ただごちゃごちゃしてなくてすごいシンプルです。新郎新婦と列席者との距離が良い感じに近かったです。お化粧がすごいきれいで、広かったです。披露宴会場の横にキッチンがあったのか、料理人たちが実際に料理を作っているところを見れました。会場の横にキッチンがあり、常にあたたかい料理を食べれました。新大阪駅から歩いてすぐのところでした。ただ送迎バスもあり、すごい便利でした。常に気を配ってくれていたので、安心して1日を過ごすことができました。式場の前についたときから丁寧に案内をしてくれました。当日すごい寒くて雨が降りそう立ったんですが、ずっと中にいたので過ごしやすかったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とにかく料理とスタッフが最高!
真っ白で綺麗な挙式会場。明るいのも真っ白で綺麗ですが、照明を少し落とすのも落ち着いた雰囲気がまたいい感じでした。その後にフラワーシャワーやブーケトスができる屋内のテラスがあり、挙式で緊張していたのですが、テラスからは皆が盛り上がれる時間でした。また、テラスをはじめ、全ての施設が屋内なので雨の日でも参加する方々は喜ばれると思いました。暗めの会場に光の階段だけが綺麗に光っての入場が印象的。落ち着いたカッコいい感じの会場。キッチンが隣にあって、オープンする時の演出もカッコよく、料理が常に出来たてで出てくるのが魅力的でした。今まで行った結婚式の中で一番美味しかったです。オードブルからデザートまで出来たてで良かったです。新大阪から乗り換える必要がないので、遠方の方からも喜ばれると思います。また、新大阪から直でシャトルバスが出ているので大きい荷物があっても楽に式場まで行けました。終始スタッフの方が笑顔で気持ちの良い一日を過ごす事が出来ました。料理の出てくる間隔も最高でした!料理のボリューム、味最高です!一度は食べてみる価値あり!詳細を見る (465文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペル、会場共に素敵。立地のみ少し気になるところ。
チャペルは完全に白基調。装飾は通路際の花のみと言っても過言ではありません。ゴチャゴチャしていなくて逆にいいと少し思いました。バージンロードが比較的長いように感じました。三種類程見ました。どこも披露宴会場!って感じで綺麗でいいところでした。ちょっとしたバーカウンターも入口にあります。後は人数に応じてですし、それぞれテイストが違うので自分達に合った方にしたらいいと思います。ゲストハウスということで、プランナーさんも安い部類ではないと言っていました。ただ、完全貸し切りですからそこは嬉しいですよね。新大阪から徒歩15分くらいです。シャトルバスもあるのはあるんですが、当日の何時間前からと限定した時間でしか動いていません。下見と打ち合わせの際は徒歩しかないですね。目の前がホームセンターコーナンというのが微妙です。貸し切り感というところではなかなかいいと思います。建物自体も古くないので、新しさもどことなく感じるときもありました。チャペルの横に屋内の全天候型ガーデンがあります。本当の外というわけではないですが、ガーデンの雰囲気は味わえると思います。宿泊提携も近隣であります。当日は一応シャトルバスが出ていますが、それまでの打ち合わせ等での徒歩をどう思うかや目の前のホームセンターというのをどう感じるかは行ってみて下さい。会場自体は結構良いですよ。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
2人らしさがちりばめられた結婚式☆
白が基調でしたが、温かみも感じれる素敵なチャペルでした。生の歌が聞けて感動的でした。アジアンテイストなおしゃれな会場でした。リゾートの雰囲気もして、非日常という感じがしました。列席者が多かったように思いますが、窮屈さも感じなかったです。席次表にシェフと新郎新婦が打合せした際のイラストが添付されていたほど、こだわりがあるのだなと感じました。様々な食材かちりばめられていて、目でも味わえる料理ばかりでした。新大阪駅からほぼ道一本で行けるので楽でした。にこやかで温かみのある対応で気持ち良く過ごすことができました。ドリンクの対応もスムーズでした。お手洗いが各個室が広々としていて、手拭きタオルが置かれていたことが印象的でした。清潔感もあり、気持ちよく利用できました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました!!
白くて広いおしゃれなチャペルです。結構人数がいたけど全員座ってみれたのが素敵でした!ウェルカムパーティーする場所?でのバズーカが面白かったです。会場でのあまり見たことのない演出も多かった。アジアテイストで面白い扉と光る階段が印象的でした!コース料理はいつも残してしまうのですが、ボリュームもしっかりあったのに全部完食出来ました!新大阪駅から徒歩で行ける距離!目の前にコーナンがあると聞いていたので迷わずすぐに分かりました。皆様親切な対応をしてくれて好印象!!!一緒に新郎新婦を祝福してくれているなーっという感じがあって一緒に楽しめました!!スタッフの対応が一番!! みなさん本当に親切にしてくれました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
遠い人を招待する人は場所がとても重要です
最近出来た感じです。新しく綺麗でした。アジアンテイストでお洒落でした。オープンキッチンから出てきた料理はすべて出来立てでどれも美味しく二人からのもてなしがとても伝わりました。新幹線が最寄り駅で歩いても行けるので遠くから来る人は助かると思います。遠い人ほど荷物も多く近いのにバスが出てるのはとても良かった。スタッフは皆笑顔で良かったです。慣れてる感じもあり全体的に良かったです。遠くから来る人は荷物も多く移動が大変なので新幹線が最寄り駅でバスがあり助かりました。回りの環境はビル群にありますが、それを上回る綺麗さと美味しい料理でした。遠い人を招待する。皆に感謝を伝えたい方は場所と料理が重要です。それが叶う場所だと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理がおいしかった
白を基調とした作りでとてもシンプルな感じ。新婦のドレスがはえてよかったです。バージンロードも素敵でした。こちらもシンプルな造りで、大きすぎたり狭すぎたりすることもなく高砂席の新郎新婦もよく見えた。オープンキッチンになっていてとてもおしゃれだった。とにかくお料理がおいしくて、量もちょうどよくお腹いっぱいいただきました。オープンキッチンになっているところもお料理のおいしさをアップしていたと思います。新大阪駅が最寄りなので交通アクセスは抜群だと思います。シャトルバスも運行しているので便利です。車の場合は式場に駐車場がないので近くのコインパーキングに駐車しなければなりません。挙式後、フラワーシャワーをするテラスが屋内なので天候に左右されず明るい雰囲気でできるところがいいと思います。また披露宴時のオープンキッチンなどサプライズ演出はとても印象に残りました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お手洗いがきれい!!
白いチャペルが、シンプルでよかったお手洗いが広くて明るくきれい。メイク直しもしやすかった。ロビーのピンクのカーペットがかわいい。おいしくて大満足!お腹いっぱいになった!お肉料理がとくにおいしいと思った。駅から近くて便利がいい。大通りに面しているので、会場の場所がわかりやすかった。近くにコンビニやATMがあるのも便利だった。みんな笑顔でよかった。チャペルや会場への誘導もスタッフさんのおかげで、スムーズだった。お手洗いが明るくきれいで、会場から近いのがとてもよかった。フラワーシャワー前のふたりの入場の際に、大きなクラッカーを打つ演出がすごく盛り上がった。クラッカーを打ったふたりも笑顔で、楽しそうだった。この演出がとても印象的だった。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新しくてきれい!!
入った瞬間からきれいでゴージャスなエントランスに感激しました。新しいだけあって今まで参列したことがない感じの、プライベート空間を感じました。ゲストハウスならではの貸し切りサービスが、特別感を増していてよかったです。また車いすの参列者の方がいらっしゃったのですが、バリアフリーになっていてとてもいいと思いました。広々として、とても過ごしやすかったです。私が招かれた会場は横に広く、新郎新婦との距離が非常に近くて、とてもアットホームで良いと感じました。写真を撮るにも、近いに越したことはなく、二人の表情が良く見えて満足でした。新大阪駅から近くてよかったですが、屋外に出て歩くのは寒かったです。ゲストハウスならではの貸し切りサービス。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理重視の方におすすめ
チャペルは、天井が高く白を基調にしていて、とてもきれいでした。また、挙式後のフラワーシャワーをした場所が外光の射し込む明るい室内で、気候や天候に関係なく楽しめ、とても良かったです。フロアーごと貸し切りとの事て、周りを気にせず楽しめました。トイレの鏡に、新郎新婦からのメッセージが書いてあったのには、驚きました。二人のオリジナリティが出ていて、良かったと思います。料理は、大大満足です。味はもちろんですが、見た目もきれいで今まで出席した中で一番良かったと思いました。新大阪駅からバスが出ていたので、迷わず行く事が出来ました。入口で出迎えてくれた方を初め、皆さん笑顔が素敵で、教育が行き届いていると感じました。新大阪駅からの送迎バスや、フロアーごと貸し切りの宴会場、そして何より美味しい料理。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新幹線でのアクセスは最高、遠方ゲストが多い新大阪の方は必見!
白を基調とした会場内は天井が高く清潔感と華やかさが印象的で、入り口から別世界でした。親族のみで挙式をすでに済ませた新郎新婦が、同僚や友人たちを招いた疲労の場として開催した披露宴だったのですが、披露宴の前に「テラスパーティー」と称した「挙式後」のような催しがありました。そこではフラワーシャワーやブーケトスに加え、新郎新婦が学生時代は野球部とそのマネージャーだったことから「新婦が投げたボールを新郎がバットで打ち、ゲストがキャッチする」というプレゼント企画もあり、男女ともとても楽しい催しでした。チャペル?の扉から新郎新婦が登場し、天井が高く縦に長い屋内スペースでゲストがふたりを迎える、という形で、可愛らしい金色の器に入れられたフラワーシャワー用の花びらが素敵でした。チャペル側は人が集まるためシンプルな装飾で、反対側の人の邪魔にならない奥の方には天蓋付の椅子のようなものが置かれるなど、女性が憧れるような豪華で可愛らしい装飾が綺麗でした。シェフが会場内で作った出来立てのお料理がふるまわれ、とてもおいしかったです。コースのはじめと終わり(デザート)に柑橘類が使われたメニューが入っていて、長旅の疲れも癒えつつ、満腹のお腹でも最後までさわやかに美味しくいただくことができました。焼き立てパンが香ばしくておいしかったです!新幹線の停車する新大阪駅から徒歩5分というアクセスの良さで、1泊分の荷物が入ったスーツケースを駅近くの有料ロッカーに預けていたこともあり、不便なく辿り着くことができました。ただ、途中階段を降りなければいけない場所があるので、もしかしたらエレベーターなどでもっと楽に行ける道もあったかもしれませんが、女性は特に大荷物を会場まで持参する場合は、会場近くまでは楽な靴で安全に移動して、会場付近でヒールの高いパーティー用の靴に履き替えるつもりで向かった方がいいかもしれません。同じ日に何組か式の予定が入っているようでしたが、案内や声掛けがとても親切で、迷うことなく会場へ入ることができました。新幹線での移動後直接会場入りしたため多少の疲労はありましたが、会場内での案内や進行がスムーズだったため、不便や不安を感じることなく、幸せな気持ちで過ごすことができました。お色直しの間、高砂上のたくさんのキャンドルにゲストが火を灯す、という演出があり、恥ずかしがりつつも皆で楽しく過ごすことができました。また、お色直し後「新郎新婦がどこからとうじょうするか?」とわくわくするような演出もあり、思いもよらぬところからの登場で大盛り上がりでした。とても新しい施設だったのか、控室やお化粧室なども本当にきれいで、気持ちよく過ごすことができました。この会場以外にも言えることではありますが、遠距離恋愛の末めでたく結婚…!というカップルの場合、特に「会場をどこにするか」ということは非常に悩むポイントだと思います。が、これまで10件近く結婚式・披露宴・二次会等に出席していますが、遠方の場合ご招待いただくゲストの立場では、交通の便が良いことがどれほど嬉しいことなのか、とても強く実感しました。あまたの結婚式場のなかから、「交通の便が良い」という意味でゲストの負担を少なくすることができる会場を選んでくれた新郎新婦に対し、ご招待いただいた時点でとても嬉しく、感謝でいっぱいでした。慣れない土地へ出ていく不安を気遣ってもらえた嬉しさで、当日は朝の移動の道中から披露宴中、そして二次会が終わった後までずっと、喜びとわくわくした幸せな気持ちでいっぱいでした。遠方のゲストを多く招待されるカップルの方は、是非、距離的な「近さ」だけでなく、各交通手段からの「アクセスの楽さ」を視野に入れて、検討してみてください。移動時間が長くても、新幹線や飛行機などの後、乗り換えなくそのまま会場入りできることで、疲れ切ることなく気持ちよく移動し、当日1日を思い切り楽しんでもらえると思います。詳細を見る (1629文字)
もっと見る- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
綺麗な式場です
真っ白で綺麗なチャペルでした。たくさんのキャンドルが幻想的でした。新婦が入場の時に、ベールダウンをしていて、お母さんと最後に目を合わせて頷いていた場面には、もらい泣きしそうになりました。新婦のドレスの裾がとても長かったのですが、チャペルの白さとマッチして、とても綺麗でした。挙式の後は、フラワーシャワーなどをする場所に移動したのですが、全て屋内だったので、寒い思いをすることがなかったです。屋内ですが、天井が高かったので開放感がありました。エレベーターを降りた瞬間、ピンクの絨毯でびっくりしました。新郎新婦の手作りのグッズがたくさん飾られていて、新郎新婦らしい雰囲気になっていました。会場も、新しく綺麗でした。お手洗いも真っ白で、清掃が行き届いていました。披露宴会場にステージがあって、そこからの新郎新婦の入場が素敵でした。最初ステージはカーテンで隠されていたので、まさかそこから入場するとは思わなかったです。どれも美味しかったです。パンもやわらかく美味しくて、おかわりしてしまいました。バスがあるので、便利でした。ドリンクをお願いしたい時に、スタッフさんの方から声をかけて下さり、よく見ていらっしゃるなと思いました。スタッフさんは皆優しく、妊娠中の友人には、ブランケットを用意してくださいました。お手洗いに、新婦からのメッセージカードや写真があって、細かいところまで気が配られており、嬉しかったです。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
上品でおしゃれ
清潔感があり神秘的なイメージでした。バージンロードが短く感じましたが新郎新婦に近い雰囲気でよかったです。フラワーシャワーは別会場の屋内でした。上品でおしゃれな感じでした。新郎新婦との距離が近く2人のこだわりやおもてなしの温かさがつたわってきました。キッチンがガラス越しに見え雰囲気の良さが伝わってきてかなり好印象でした。更においしかったです。アレルギーの配慮があると良かったなと思います。シャトルバスがでているのでわかりやすいです。遠方から来られる人にも移動しやすい場所だと思います。スタッフの方が外に立っていてくれてすぐにドアを開けてくださいました。迷わずに誘導してくれました。駐車場があればいいなと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
思い通りに自分たちらしくできる。
バージンロードがピカピカで、鏡のように映ることと、キャンドルが標準装備なところが良かったです。パイプオルガンが後方の二階にあるので、音が降り注ぐ感じがする。エレベーターを降りたところから貸切で、披露宴会場の真横にブライズルームがあるので安心。階段が女優ライトで下から照らしてくれるのでありがたい(笑)いろいろ演出を入れて見積もってもらったが、割引を効かせてもらったので思っていたよりもお安目でした。ここからまだ上がるとは思います。持ち込めるものもあるので、少しずつ節約できると思います。プレートを試食しました。美味しかったです。各披露宴会場にオープンキッチンがあるので、演出として◎新大阪から歩いてすぐで、迷わず行けた。送迎バスもあるので、安心。披露宴会場の目の前はショッピングセンター?なので、晴れていると披露宴会場からうっすら見えるが、大して気にならない。紹介してくれた方はとても良い人でした。他のスタッフさんたちも雰囲気がよく、気持ちのいい対応でした。ただ、打ち合わせが始まるとプランナーさんが新たにつくので、その方と合うか少し心配です。エレベーターを降りてすぐから好きに装飾して良いのは嬉しい。遠方に住んでいるので打ち合わせの回数を減らしてもらったり、いろいろな場所で衣装見学できるのがうれしい。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
さすが新しい式場!
新しい式場なので、会場全体、設備や雰囲気はさすがに良かったです。挙式会場同様に、さすが新しい建物!っと言ったところでしょうか。料理も味、見た目等々、申し分なかったのではないでしょうか。交通のアクセスは駅からそれ程離れていないので、遠方の方でも問題はないかと思います。ただ、立地に関しては、何故ここに作ったのだろうという印象でした。まぁ、中に入ってしまえばそれ程気にはなりませんでした。皆さん非常に丁寧、親切な対応で、終始気持ち良く過ごすことが出来たのではないかと思います。私は子連れでは無かったのでよくわかりません、申し訳ないです。施設の充実度はどこに行っても綺麗だったのでよかったと思います。印象に残っているのは、スタッフさん達の行き届いた対応でしょうか。素敵な式場だと思いますので、是非利用されて見てはいかがでしょうか。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 56% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 0% |
Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- ワンフロア貸切可能
- シャトルバスあり
この会場のイメージ679人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)(ウエディングテラス) |
---|---|
会場住所 | 〒532-0004大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |