Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
料理にこだわるならここです
チャペルは真っ白で、スタイリッシュな印象。光の反射で床に新郎・新婦の姿が映ったりと写真映えするチャペル。なんといっても披露宴会場から厨房が見える演出が良い。招待客にも楽しめると思った。披露宴会場事態も可愛らしい雰囲気で気に入った。コストパフォーマンスはとても満足しています。当初の予算以内で自分の思いを実現できます。料理に力を入れていることもあり、美味しいです。結婚式で重視したいポイントが料理の人におオススメです。新幹線で来る友人が多いので、立地は非常に良いと思います。プランナーさんにいろいろなアイデアを相談しましたが、思い付きのレベルのものも含めひとつひとつに親身になって相談に乗ってもらい、実際に再現することができるところまで進めてもらいました。本当に感謝しています。・料理に力を入れているだけあって、本当に美味しい。・披露宴会場から見れる厨房があり、演出が楽しめる。・最寄駅が新大阪であり、遠方から来る人にとっても立地条件は良い。・結婚式で料理を重視したいカップルにオススメ。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
女の子が好きそう!
チャペルはホワイトを基調とした丸型の天井をした空間になっていました。また天井には少し変わった形をしたシャンデリアのようなものがいくつか付いており、それが何故か記憶に残っています。あと、こちらではチャペル内にいくつもキャンドルが設置されていたのでそれが式の雰囲気を幻想的なものにしてくれていたと思います。披露宴会場もホワイトを基調とした空間。天井にはチャペルにあったのと似たような形のシャンデリアがいくつも付いていて、それが凄くオシャレに思えました。こちらの会場は全体的に大人っぽいというよりは完全に可愛いという感じなので女の子なら好きなんじゃないかなと感じました。新大阪が最寄り駅となっていたので遠くから来られる方には凄く便利だと思いました。凄く丁寧で、各テーブルに気を配っているのがよくわかりました。女性なら気に入ると思います!詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
可愛らしい式場
女性デザイナーがデザインしたというチャペルはシンプルながらもオシャレで温かい雰囲気、ゲスト様用のベンチにクッションが付いてるなどちょっとした気遣いが嬉しい。式場や披露宴会場の間でも利用できるテラスが緑いっぱいの素敵な空間でゲスト様同士楽しく話したりフラワーシャワーする空間としてもおしゃれな感じがしました。披露宴会場のウエルカムスペースの装飾も最初から色々飾りつけてくれてるのでそのままでもいいし、自分たちでアレンジも自由だということだったのでオリジナルを出したいときでもいいなと思いました。どの披露宴会場でも新郎新婦が再入場する時の演出ができるような作り(階段、カーテンなど)も当日想像して考えるのも楽しそう。チャペルと似た雰囲気の会場が統一感があってよかったです。比較的手頃な値段だと思います魚のパイつつみ美味しかったです。全体的にボリュームがあり満足できそう駅から近いし道もわかりやすいので、多少天候や暑い寒いとかの時期でも来場しやすそう親しみのあるスタッフさんでしたゲストハウスなので手作り感のあるウェディングができそう、貸切なので他の人の目も気にならないと思います以前こちらでウェディングした友人は人数が多すぎてぎゅうぎゅうだったと行っていたのでゲストの人数と式場の規模はしっかり確認したほうがいいかも全体的に可愛らしい、カジュアルな感じなので若い人向き?なイメージがありました詳細を見る (594文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全天候型!!
床が白で、新郎新婦が写っていて綺麗だった!!挙式が終わり、披露宴までの間にウェルカムパーティがあったのですが、そこが全天候型の屋内ガーデンですごく綺麗!窓も大きくその日は晴れていたので気持ちがよかった!そこで、フラワーシャワーとブーケトスをしていました。全ておいしかった!ケーキがちょっとパサパサしていたけど、許容範囲内!!新大阪から歩いて10分くらい?バスが出てたみたいですが、小さいバスだったので待つことになったので、行きも帰りも歩きました。歩けない距離ではなかったですが、冬だったのですごく寒かったです。受付を任せていただいたので、スタッフの方を呼んだり、お話したりすることが多かったと思いますが、すぐに来てくれたり、お願いしてることもすぐにやってくれたりと助かりました!全天候型屋内ガーデン!ほんとによかった!会場も綺麗だった!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アクセスがよく遠くからのゲストも安心
挙式会場は白を基調とした雰囲気がとても幻想的で、花嫁さんをいっそう素敵に見せてくれました。他の会場のお客様とも顔を合わせずにすむ会場だったので落ち着いて参列することができました。室内ガーデンがお天気を気にせず楽しめるのでとてもよかったと思います。今回出席した披露宴は1月で、天気が良くてもドレスで外に出るのは厳しい気温だったったので気持ち良く写真が撮れたのはすごくよかったです。披露宴会場も落ち着いた雰囲気で良かったと思います。新大阪駅からヒールで徒歩10分ほどで着きました。新大阪駅には出口が沢山あるのでそこさえ気をつければほぼ迷わずにつけると思います。本当に便利な場所にあるので遠方から出席される方には助かると思います。屋内ガーデンとアクセスの良さが一番の魅力だと思いました。プランにもよるのかもしれませんが、屋内ガーデンで写真を撮る時間がたっぷりあって他の撮影してるときもスタッフの方がドリンクをこまめに勧めたり、写真の順番を案内してくれたりと気配りを感じました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オリジナルの式が叶う会場
白を基調としていて、とても綺麗な会場でした。照明が暗めと明るめを選ぶことができます。白い床がとても綺麗で床に移る花嫁と花婿の姿は写真映えします。誓いに集中できるようパイプオルガンが2階の後ろにあります。白を基調とした、可愛らしい会場クリスティーヌ、お洒落なスタイリッシュホテル、アジアンテイストのアジアンヴィラの3種類を選ぶことが出来、ワンフロア貸切にすることができます。持ち込みも相談次第で色々と許可をして下さり、値段もリーズナブルで満足のいく結婚式を行うことができます。今まで行った会場で一番美味しく、どの年齢にも合うように食べやすい味付けになっています。料理を重視される方、レストランウェディングを考えている方におすすめです。新幹線、JR、地下鉄御堂筋線から徒歩5分の立地にあり、また徒歩5分にも関わらず新大阪の駅まで車で送迎があります。丁寧に接客して下さり、時間がないことをおっしゃると、テンポよく進めて下さいました。親族と友人のみやカジュアルにワイワイと自分達のカラーを出したい方におすすめの会場です。演出がたくさんできるので、楽しい式にをすることが出来ます。詳細を見る (485文字)
もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
ワンフロア貸し切りのスタイリッシュな式場
挙式のBGMが生演奏で臨場感があってよかったです。フロアごとに会場のテイストが違います。実際に行ってみると、当初パンフレットで見て希望していたフロアよりも、もっとよいフロアに出会う事が出来ました。建物内の移動も少なく、敷地はコンパクトなのに充実した設備のように感じました。初期見積もりの段階では、高いとも安いとも言えないと思いました。打ち合わせをして行く中で、当初とどれくらい差が出るかまだわからないので、なんともいえません。下見の試食の時に出していただいた、きのこのスープが特に美味しかったです。ボリュームいっぱいで満足でしたが、お年寄りの方には全体的に少し脂っこくなってしまうのかもしれません。アクセスは抜群だと思います。遠方の親戚も出席しやすくわかりやすい場所だと思います。専用の駐車場がなく、コインパーキングに入れなきゃいけないのが残念です。とても丁寧にお話ししてくれました。あまり結婚式の出席経験もなく、初めての下見だったので安心しました。ワンフロアの貸し切り型な所が良かったです。アクセスのしやすさも決め手になりました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
良い所がぎゅっと詰まったコンパクトで綺麗な式場です!
チャペルは真白ですっきりとしていますが、空間のカタチなども工夫されており、シンプルなのにこだわっていると感じました。披露宴会場はフロアごとにテイストが選べる所が最大の魅力で、下見するだけでとても楽しかったです。個人的には親戚や友人にくつろいでもらえるようなアットホームな式が希望だったので、フロア貸し切りという点に一番惹かれました。最初の見学だったので、予算内でこんなモノかなと思っていました。割引はいろいろしていただいたようですが、次に見学した会場でもっと低く提案されたせいか、費用に関しては、とくに安い印象も高い印象もなかったです。2コースを試食しましたが、どれもとても美味しかったです。欲を言うなら、初回の下見の時の試食は選べなかったので、もっと自由にコースも選んで食べられる機会があれば、成約後の選択の参考にになるのでうれしいです。遠方から来る親戚の事を一番考えていたので、新大阪という場所はとても便利でした。新幹線の通っている駅からの徒歩圏内という立地、そして周りにホテルもあるという環境はかなり魅力的だと思います。下見の際に案内してくれた男性スタッフさんは、私たちと同じ年でとても話しやすく、柔らかに丁寧にお話しして下さいました。その後も何度か足を運びましたが、担当の方が変わっても覚えていて下さって嬉しかったです。その後の担当の女性のスタッフさんもとても話しやすく、小さな事でも気軽に質問出来ることがとても嬉しいです。全体として、とても素敵な式場だと思いました。会場設備、アクセスなどはもちろんですが、私としてはスタッフさんたちの応対、こちらへの細かな配慮、エレベーターやトイレなど、会場以外の部分の清潔さなどが良いと感じ、成約を決めました。詳細を見る (730文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
とてもキレイな会場
珍しい雰囲気で真っ白でとてもきれい。会場が3つあり雰囲気を選ぶことができます。シックな部屋や可愛いお部屋など好きな雰囲気で選べてとてもいいです。とてもいい施設なだけあって料金は安くはありません。色々な演出もあり魅力的ですがもちろんそこにお金もかかります。色んな割引はしてくれます。とても美味しかったです。オープンキッチンがありとても魅力的でした。好き嫌いを事前に聞いてくださり、なるべく対応してくれた気遣いもうれしかった。新大阪駅なので遠方から来る方が多い人にはいいです。雨の日でも使えるガーデンのような雰囲気のところがとてもよかったです。料理もとても美味しいです。自分たちがお姫様になりたいという方、お金をかけてもいい式にしたいという方にはいいと思う。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/07/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセス・コスパ抜群!料理も美味しい♪
真っ白であたたかみのあるチャペルでした。床に自分の姿がはっきり見えるので、式当日は幻想的な写真が撮れると思います。可愛らしい会場やアジアンヴィラをイメージした会場など、全く雰囲気が違って楽しめました。見積りは演出をつけましたが、回った会場の中で一番安かったです。マンゴーとエビの組み合わせは、意外でしたがとても美味しかったです。二人でのシェアでしたが、メインのお肉やパイ包みも出てきて、こんなに出てくるの!?と驚きました。全体的に料理のレベルは高いと思います。新大阪駅が最寄りなので、アクセスは良いと思います。さりげないタイミングで声をかけて下さり、接客も丁寧でした。特に料理を食べている時に接客をして下さった方は、笑顔も接客も非常に好感を持てました。ガーデンテラスは、とても素敵で広さもあるので色んな演出ができると思います。ガーデンを使った演出がしたい方や料理・コスパ重視のカップルにはおすすめです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
陽の光射す明るい会場
チャペル形式の挙式に参列しました。白を基調とした挙式会場で、窓はありませんでしたが、キャンドルの光を基調としていて、モダンで落ち着いた雰囲気でした。挙式後に通された会場は打って変わって部屋の一辺が全て窓!の陽の光射す非常に明るい会場!会場の角と天井あたりから緑の植物を飾ってあり、お洒落なボタニカルガーデンの様でした。ドリンクを飲みながら新郎新婦が入場するのを待ち、ここでフラワーシャワーを行いました。階段演出や写真撮影もできました。披露宴会場でも少し階段演出ができます。下からの光に照らされる新郎新婦は綺麗でした。天井もそれなりに高く、広く見える会場でした。窓も少しありましたが、ここではあまり陽の光は感じませんでした。(披露宴テーマに合わせるため、ブラインド等してあったのかもしれません)新幹線、新大阪駅からシャトルバスが出ており、立地は良かったです。歩こうと思っても歩けたはずです。挙式後に通された部屋がとても良かったです。屋外ではないが、ボタニカルガーデン風のところを会場にしたい人にはオススメです。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな参列者に喜んでもらえる式ができそう!
動くものを前に持ってこないようにして、新郎新婦に、より目がいくようにと、歌う人たちが後ろにいる工夫がありよいなと感じました。会場によって雰囲気が全然違いました。僕たちが選んだ場所は、温かみのある雰囲気でゴールドの椅子でゴージャス感もありました。施設も綺麗で、このクオリティで70名で約240万は安いと思います!料理はすばらしい!オープンキッチンの登場もかっこいいです!目玉だと思います!新幹線が止まる駅でもあり、空港からも新大阪だとバスがあるので立地は最高です。当日は15分間隔でバスもだしてくれるようです。他の式場の情報も豊富に持っていたので、式場をあまり見たことがない僕たちに、いろいろ教えてくれたので助かりました!配膳をしてくださる方が一流だと感じました。会場の決め手は立地、スタッフの良さ、料理そして、なによりもコストの部分です。どんなによい式場でも高すぎるとハネムーンもいけなくなってしまいます。2人の身の丈にあった価格でできる式がいいですね。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
オリジナルの結婚式が創れそうです☆
挙式会場の理想はステンドグラスでした。が、ここのチャペルは白を基調として神聖な雰囲気でした。最初思っていた雰囲気とは違いましたが明るさも変えて入場退場できるということだったので気に入りました。披露宴会場は3つあり、一つずつにテーマがありました。いろんな雰囲気があるので好みが見つかるはずです。私たちはアジアンテイストの雰囲気が落ち着いていてライトもやわらかかったので選びました。まだ打ち合わせも始まっていないので金額は確定していませんが、見積もりはかなり頑張っていただき満足しています。料理が決め手になりました!!本当においしい!食材へのこだわりもあって食べたことない食材もあったので面白かったです。遠方からの参列者が多いのでアクセスのよい場所を探していました。新大阪から徒歩5分ほどなのでアクセスはよいと思います。マーケティング課の男性が見学などを担当してくださいました。案内をしてくださる以外のスタッフの方も一段となっておもてなしをしてくださる感じがあり、とても好感をもてました。おすすめポイントはたくさんありますが、スタッフさんの対応のよさ料理の美味しさ・オープンキッチンのかっこよさオリジナルの結婚式が作れそうな期待感結婚式まで日があるオリジナル感をだしたいカップルにおすすめかな?と思います。持ち込みが無料でいろいろできるのもいいポイントだと思います。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
白を基調とした落ち着きのあるチャペルです。
白を基調としたチャペルで、落ち着いた雰囲気がありました。80名以上入れるため、人数を気にせず呼べそうです。ゲストの方々との距離が近くて、一体感がありそうでした。とても美味しかったです。中でもフォアグラごはんが一番印象に残りました。来ていただいた方に是非召し上がっていただきたいと思う一品でした。新大阪駅から徒歩10分くらいなので、アクセスしやすいです。遠方から来られる方も新幹線が停まるため、乗り換えの面倒がないと思いました。他の新郎新婦の方とバッティングしないことです。プライベート感があり、気を使わなくていいと思いました。スタッフさんの対応がすごく丁寧です。新大阪駅から送迎バスが出ているので足が不自由な方でも安心して来ていただけるサービスがあります。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式場
白いチャペルでとても良かったです。主役を引き立たせるチャペルでした。オープンキッチンで演出だけでなく、みなさまに暖かい料理を提供できるのがいいなと思いました。披露宴会場のインテリアがオシャレで良かったです。相談しながら見積もりを作ってくださり、納得した金額で見積もりを作ってくださりました。とても美味しかったです。特にフォラグラ料理が美味しかったです。オープンキッチンということもあり、冷めずに暖かい料理を食べることができました。演出も楽しめました。新大阪駅から近く、シャトルバスも出てます。どんな質問にも笑顔で丁寧に教えてくださいました。スタッフのみなさま、丁寧でとても気持ちよく過ごすことができました。・アクセスの良さ。・スタッフの方の対応。・白いチャペル。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
迷ったらここ。
真っ白な式場で、写真の映りなども配慮されていました。バージンロードも少し長くなっていました。挙式の音楽も二階の後ろで鳴っているので、ゲストが2人にしか目がいかないようになっていました。全てにおいて、気に入りました。これなら、ゲストの方にも喜んでもらえると思いました。階段からの入場に憧れていたので、スタイリッシュの会場はとても気に入りました。文句の言いようがありません。素晴らしいです。こちらの要望をしっかりと聞いてくださり、本当に嬉しかったです。とても美味しかったです。マンゴーとエビのコラボに驚きましたが相性はベリーグッドです他府県からもくることからアクセスよしです。要望に沿ったようにしてくれて、本当に感謝してます。スタッフさんの全力はすごいものがあります。また、施設の隅々まで掃除がいき届いており、とても清潔です。仲良く話しあって決めましょう。昨日は本当にありがとうございました。これからよろしくお願いします!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの対応が素敵!
入って、真っ白!!っていう印象でした。親族控室から、挙式会場までの距離が短く、歩く距離が減っていることも魅力でした。オープンキッチンがすべての会場にあり、またピアノもすべての会場にありました。階段入場ができる会場が2つありました。またその階段には、滑り止めがついているので、ドレスで階段が不安でしたが、その不安もなくなりました。マンゴーと海老のやつが美味しかったです(笑)駅から10分ほど歩きます。新大阪駅が新しくなり、出口までがややこしいですが、シャトルバスが出るので全て安心です。ゲストなどが歩いていく場合は、行き方を教えておくといいかもしれません。当初、平日ということで、試食はついてなくて見学だけという予定でしたが、試食をさせていただきました。挙式会場やガーデンセレモニーなども実際にスタッフさんが、パイプオルガンを弾いてくれたり、フラワーシャワーなどもしてくれました。会場がとても綺麗で自分たちが行うには緊張するくらい綺麗で華やかでした。天候に左右されないので、なんの心配もなく、行えそうです。スタッフさんが本当に親身になってくださって、私たちのわがままを色々聞いてくださりました。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
この式場を選んでよかった!
式場内が綺麗でとても清潔感があります。白を基調としてるので室内が明るくかんじます。また全て室内で出来るので、天候、季節を気にしなくて良いです。各フロアの部屋で雰囲気がかなり変わるので洋装、和装どちらでも満足出来るとおもいます。またフロアー貸切なので、トイレ、フロアーのロビー等自分の好きなキャラクターなどで飾り付けが出来るので良かったです。料理は美味しかったです。素材にこだわりがあり、アレンジメニューにも対応してくれます。新幹線の最寄駅ということもあり遠方からのゲストは参加し易いとおもいます。式場見学の際対応頂いた方の接客がとても良かったです。一つ一つの事を丁寧に説明頂いたので疑問点、不明点を解決してもらえました。この式場に決め手は最初の見学の際の説明でした。人により接客が様々ですが、ここの式場の方は誰でも丁寧、親切な接客をされてます。式場自体新しいので内装、外装が綺麗で満足出来ると思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
この式場にして良かった
バージンロードが長く、ウェディングドレス&長めのベールも参列者の方にしっかり見ていただけるのは嬉しいです。会場内は白で統一されていて綺麗でした。式場自体が凄く綺麗でした。披露宴会場には階段もあるので、ミルキーウェイの演出をしながら降りる事が出来るので今から楽しみです。オープンキッチンもあるのも魅力です。どの凄く美味しかったです。特にパイ包みは本当に美味しくて、参列者の方にも食べていただけたらとメニューに入れました。新郎、新婦の出身地が遠方という事もあり新幹線の最寄駅から近い場所にあるので助かります。また無料のシャトルバスを出して頂けるので、参列者の方にも迷わずに来ていただけそうです。親身になって相談にのっていただけました。料理も何回も打ち合わせが出来て良かったです。初めて見学に行った際に男性のスタッフの方の案内がとても丁寧でした。披露宴会場をワンフロア貸切で自由に使える事や、ガーデンテラスでバズーカーの演出をしたりと他の式場にはない演出が出来るので人とかぶらる事が苦手な方も楽しんでいただけると思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセスの良い会場です
スクリーンや、扉にも工夫がありとても満足な設備でした。チャペルの雰囲気も良かったです。3タイプから選ぶことができるのが特徴だと思います。それぞれ雰囲気も異なるため、選ぶのに迷いました。他の会場とほとんど同じ内容で見積もってもらいましたが、他の会場より安く、内容も充実してました。非常にコストパフォーマンスはいいと思います。どの料理もとてもおいしかったです。値段によって料理のグレードを上げることができます。駅から近く、送迎バスもあると言うことで、アクセスは非常に良いです。遠方から来る人も迷うことなく会場に着くことができます。とても親身になって話をしてくれたので、不安な事もなく決めることができました。料理にこだわるならとてもオススメです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
新大阪から徒歩圏内で行ける本格ゲストハウス
白を基調とした会場で、シンプルながらもしっかり特別感を感じることができます。建物の作りのおかげで天井も高く、圧迫感などは感じませんでした。会場は3箇所あり、それぞれの会場毎にテーマがあるようです。私たちはアジアリゾートをモチーフにした雰囲気の会場を選びましたが、ワンフロア貸切の会場はエレベーターを降りたホールからリゾート感を感じられる雰囲気になっています。新大阪駅は新幹線が止まる為遠方からのゲストも来て頂きやすい立地かと思います。駅から徒歩で行ける距離にありますが、シャトルバスも出ている為式当日は電車で来てくれるゲストも安心です。また車で来てくれる方も会場までは高速を降りてすぐで、建物の真裏にコインパーキングがある為迷う事も無く来てもらえるかと思います。立地がとても良く、遠方からのゲストがいる場合も安心です。スタッフの方との距離も非常に近く感じられ、とても親身になって相談にのって下さり非常に心強く思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/01
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
何件も式場見学に行きましたが、ココが1番ステキでした。
挙式会場は、幻想的で天井も高く全く狭さを感じさせない雰囲気で、お好みで明るい状態で挙式を行うか光を落して挙式を行うかを選ぶことが可能だそうです。ですが、私は、断然光を落して挙式をしたいと思います!全体的に、白を基調としている雰囲気がとても素敵な挙式会場です(^^)☆でも、これだけじゃなく、挙式会場の隣でガーデンテラスがあります。結構本格的な作りになっていてちょっとしたリゾート感もあります。ブライダルフェアでは、スタッフさん達がフラワーシャワーをして下さって、当日の雰囲気をイメージさせてくれました。窓も大きく、解放感もあり、きっと親族や友人とも親睦を深めれる空間だと思います。披露宴会場は、3つありますが、私たちは、4階の「アジアンヴィラ」で披露宴を行う予定です。名前の通り、少しリゾート風に作られていて、メインテーブルもアジア風。ゲストの方々の入り口もおしゃれなアジアン風!!会場内で1番素敵なのが何と言っても「オープンキッチン」です。会場の雰囲気に合わせたキッチンで、カウンターの傍に鉄板があるので、燃え上がる火も見えて、当日のインパクト大!!私たちの登場するステージは、ゲストの顔が見えるように少し高いとこにあります。ステージ自体がライトで光っていて、ゴージャスな雰囲気がとても素敵です。コスパは良いと思います。予算を上げれば満足のできる式にできるのは当たり前ですが、予算を抑えたままでも納得のいく結婚式を挙げることができます。本当に「おいしい!!」の一言です!! たまたま試食のできるブライダルフェアに参加していて、料理長の方ともお話する機会があったんですが、当日の料理を、新郎新婦の出身地の食材で提供するとこもできるそうです。きっと、お値段はプラスになってくると思いますが、そういった提案もしてくれる気さくで素敵な料理長でした。ちなみに、フェアで頂いた魚のパイ包みは、とても美味しくて式の当日の料理で、提供して頂きたいとお願いしたほど美味しかったです。交通の便は、良いほうだと思います。駅から歩いて10分程度で、当日は、無料のシャトルバスがついてます。当日以外は、もちろん歩きでウエディングテラスまで行くんですが、JRで来た場合は、歩きの場合は歩道橋の上り下りがあります。スタッフさんは、皆さん丁寧で、やさしい笑顔が印象的です。ウエディングテラスさんに決めた理由の1つでもあります。やはり、どれだけ会場が良くてもスタッフさんの気配りや思いやりも絶対に必要で、当日のことも含めて信頼できるスタッフさん達ばかりです。・スタッフさんの対応・式場の雰囲気・清潔感・料理遠方から出席される方が居ても大きな問題はないですし、むしろ楽に会場までたどり着ける立地です。駅の周りにホテルもたくさんあります!また、予算を気にされている方でも、ゴージャスな式を挙げることができます。スタッフさんも親切に応対してくれるので、たくさん要望も言って、たくさん相談して、2人の納得できる式に作り上げていけると思います(^^)詳細を見る (1254文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理の美味しい全天候型の式場
白を基調としたチャペルですが、ライトがロウソクのような光で少し暗めの落ち着いた印象でした。照明が変わっていてスタイリッシュな感じです。天井は低く広さも無いのでアットホームな雰囲気でした。明るく広い会場でした。80人ちょっとのゲストでしたが、隣のテーブルとの距離もちゃんとあり、席もゆったり座れました。高砂のバックが白くライトアップされていて新郎新婦がしっかり見えました。階段がついていて、お色直しでは新郎新婦がそこから登場しました。階段が高すぎず、長すぎずで、さらに透明だったので新郎新婦の姿がよく見えてとても良かったです。お料理が美味しかったからこの式場に決めたと新郎が言っていた通り、とても美味しかったです。オープンキッチンで途中、お肉を焼く際に炎を燃え上がらせてゲストに見せてくれるパフォーマンスがありました。新大阪から歩いて行きました。そんなに遠くなく10分位内で行けたと思います。帰りは新大阪までバスで送ってもらえました。チャペルから出ると低めの階段があって、そこでフラワーシャワーをしたのですが屋内なので天気に左右されずいいなと思いました。その階段を利用して親族の写真を撮っていましたが、横幅が広いので大人数でもゆったりと並べていた印象です。待合室は広めでしたが、ロビーや廊下は狭かったように思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アクセス便利な会場
専門式場なので設備はそれなりにある。白を貴重とし清潔感がある。備え付けの長椅子がありクッションが借りれるが、気付いていない人がいた。天井が高く広々とゆとりのある会場である。階段から入場が可能である。会場に専属のシェフやキッチンがあって温かい物は温かく、冷たいものは冷たいままで提供された。全体的に美味しかったです。新幹線も泊まる駅近くで遠方のゲストも安心である。薬が飲みたくてみずをお願いしたらすぐに持ってきてくれた。控え室も綺麗にされていて、清潔かんがあり利用しやすかった。天候に今回なく演出ができる会場です。新幹線のアクセスもあり遠方ゲストも行きやすい便利な場所にあります。クロークもエントランス入ってすぐなのでコートなど荷物の預かりもスムーズで快適でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シンプルなチャペルとかわいいガーデン
真っ白なチャペルでスタイリッシュな雰囲気です。アーチ型の天井や祭壇、イスのデザインまでシンプルですがあまり見ないデザインのように思います。高砂が羽の形のイスでとても可愛いかったです。ネイビー貴重のゴージャスな雰囲気でした。本当に豪華で美味しかったです。見た目も素敵でした。厨房紹介の華やかな演出もあり驚きました。デザートビュッフェのデザートも可愛かったです。新郎新婦のお二人がこだわって考えてくれた事が伝わってきました。新幹線の停車駅が最寄り駅となるので、遠方からのゲストが多い方にはいいと思います。駅からシャトルバスもあり助かりました。お料理が本当に美味しかったです。また、挙式後にフラワーシャワーをしたガーデンテラスも可愛かったです。屋根があるのでお天気を気にせずできる所がいいなと思いました。チャペルやエントランスが大人っぽくスタイリッシュなデザインなので、そのような雰囲気が好きな方は気に入られると思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
新大阪駅近くの綺麗な結婚式場、料理にこだわりたい方にオススメ
清楚なチャペルで落ち着いた雰囲気だった。宗教色が少ないので人前式を考えている方にはオススメです。どの部屋も雰囲気が良く、広々とした間取りで良かった。開閉式のオープンキッチンなどがあり、食事に対しても飽きさせない工夫があり面白かった。値段は普通。梅田近辺の会場に比べると安い。種類が豊富で、どれも美味しかった。決められたメニュー以外にも相談に乗ってくれるので、食にこだわりのある方は是非この会場をオススメしたい。新大阪駅から近い為、遠方からの参加者が多い人にはオススメ。スタッフの対応は親切丁寧で安心して式を任せたられた料理の種類が豊富で好きな組み合わせが選べる。屋内テラスが室内である事を感じさせない明るい雰囲気で良かった。雨の日でも安心して挙式ができる。ウェディングコンサルテーションには必ず参加した方が良い。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場が素敵です!ロングトレーンを考えている方におすすめ
白!という印象の挙式会場です。黄みがかったライトがサイドにライン状でついていて温かみを感じつつスタイリッシュなイメージ。天井からは輪っか?のようなシルバーの装飾が下がっています。バージンロードは長め、新婦さんの長いトレーンがとてもきれいでした。まず目を引いたのは大きな窓とちょっと変わった照明です。ゆったりとして披露宴会場でオリジナリティのある装飾がされていました。オープンキッチンがあり退屈しなかったです。大階段からの入場は盛り上がりました。オープンキッチンでできたてあつあつを頂けました。新婦より食事がおいしいと聞いていたので楽しみにしていましたが想像以上でした。新大阪駅から近く建物もすぐにわかりました。新幹線がとまるので遠方のかたにも便利です。全体的にスタイリッシュな中でも温かみを感じました。新郎新婦のやりたいことがとても良くつたわりました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
天井の高いガーデン
チャペルは白を基調とした形で、温かみのある明かりがたくさん灯されていました。挙式の後、屋内ガーデン(テラス?)に移動したのですが、写真の通り天井が高く素敵でした。室内なので天候にも左右されないですし、片側は一面ガラス張りなので光もたくさん入りとても明るかったです。ナチュラルできれいな写真がたくさん撮れたので、素敵な場所だなと思いました。披露宴会場はガーデンの雰囲気とは変わり、ブラウンを基調とした落ち着いた会場でした。チャペルと同じように暖色系のライトが使用されていて、こちらも同じく温かみを感じました。高砂の椅子がちょっと変わった形で天使の羽のようになっていてとても素敵でした。写真を撮った時にすごくかわいくなります。階段がついている会場だったので、お色直しの後は階段から登場されていました。階段も高めなので会場全体からきれいに見てもらえると思います。会場から厨房が見えるようになっていて、目でみても楽しめるようになっていました。赤身のお肉が出たのですが、すごく柔らかくておいしかったです。脂の多いお肉はよく出ますが、赤身でおいしいのはなかなか出会えないのですごく感動しました。新大阪駅から歩けるので、遠方からの方も来やすいと思います。新大阪駅の構造上、出口を間違えるとすごく大変なのですが、地図も同封してくださっていて迷わず行く事ができました。ただ思ったよりも時間がかかるので、お荷物のある方にはシャトルバス等の利用をオススメした方がいいかもしれないです。みなさんとても親切にしてくださいました。ガーデンは本当におすすめです。すごく明るくて綺麗な写真が撮れます。その他では、1階の待合室がよかったです。2次会も同じ会場だったため、そちらで過ごさせていただきました。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホワイトのパーティールームが爽やか
ホワイトに好きとった世界観とその徹底っぷりには驚きましたね。ほぼ全てのものが、椅子も、壁も何もかも、真っ白で、清潔感を極めたような空間でした。そんな中、壁沿いに橙色に薄くともる筒型照明がありまして、幻想感を表現して、絶妙なバランスだなと思います。ホワイト系のパーティールームに、円形のリングにキャンドルのようなものがついた豪華な照明が上から下がっており、その近未来的な設計デザインは空間そのものもハイセンスにしていました。内観が白ベースなので、テーブルクロスの、シックなピンクがすごくくっきりしていて、はえてました。新大阪からの徒歩圏内、時間として5、6分以内くらいだったので、問題ありません。純白一色で徹底されたチャペルに感じた清潔感と清らかさです。気持ち晴れやかに祝福することができました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ブライダルフェア参加
披露宴会場は天井も高かったですし、登場も階段からの登場ですので良かったです。また会場も広いの大人数にも対応できると思います。見積りを出して貰いましたが、高くもなく安くもなくでしたね。ブライダルフェアで料理も食べさせて貰いましたが、凄く美味しかったです。結構有名なシェフらしいです。交通アクセスについては、最寄りの駅が新幹線が停車の新大阪駅なので、遠くから来るゲストがいれば凄く便利ですし、新大阪駅から徒歩5分以内なのでとっても便利です。スタッフさんは凄く親切ですし、ブライダルフェアで行ったのですが、フラワーシャワーを体験させてもらったりとかして良かったです。ただ、ブライダルフェアで、三森とか出してもらう時に、少ししつこく「今決めましょ」みたいな感じダッタノデ少し嫌でしたね。ウェルカムパーティーも出来て緑を基調とした感じの場所でお洒落でしたし、広くて良かったですね(*^^*)ここは、下見をした中でもめっちゃ良かったので、ここに決めようかと思ったのですが、一つだけ残念な部分がありました。それは披露宴会場の外の廊下が雑居ビルのような廊下だったのが残念でした。それさえなければ他は良い部分ばかりでしたのでここに決めてたぐらいですね。式を決めるときは、細部までしっかりと見た方がえぇですよ。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 56% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 0% |
Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- ワンフロア貸切可能
- シャトルバスあり
この会場のイメージ679人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)(ウエディングテラス) |
---|---|
会場住所 | 〒532-0004大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |