Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
デザイナーズ空間みたいな式場
ホワイトの美しい透明感のある内装の挙式ルームの特徴としては、壁際にずらりと黄色のような薄い橙色のようなライトが並んでいて、幻想感を存分に表現がしていたことです。そのライトのおかげもあって、ほんわりとした優しい空気感に浸れました。デザイナーズ空間という感じのとってもおしゃれで素敵なパーティースペースでしたが、中でも印象的なのは、円形型のモダンでかっこいい照明器具が上から釣り下がっていたことです。赤いドレスをキラキラと輝かせて、主役のお二人が目立ってました。フランス料理のテイストでしっかり作ってあって、少し薄いぐらいの味は実は全体を通すとちょうど良かったと思いますね。新大阪駅がとっても近くでして、利便性の良さはピカイチです。洒落た空間をたっぷりと味わえたという点です。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理もスタッフも◎
挙式会場は白を基調としており、とてもきれいです。屋内ガーデンかあり天気を気にせずガーデンパーティーができます。披露宴会場では演出用の扉やオープンキッチンがあり、他ではない設備があります。新大阪駅から徒歩5分程度で行けてとてもアクセスが良いです。当日はシャトルバスもあります。新大阪なので周りはビジネス街で土日は静かです。まず、料理がとても美味しいです。会場もオープンキッチンや演出用の扉があり、当日はゲストとはち合わせしないような施設構造になっておりオススメです。まだ式は挙げてませんが、スタッフの方の対応も素晴らしく直前まで私達のワガママを聞いて下さり、心強いです。不安点あればプランナーさんとしっかり相談するのが良いです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの天井が素敵でした
チャペルの天井が印象的でした。とてもオシャレで照明が綺麗でした。バージンロードも長めで新婦さんのドレスをゆっくり見ることができました。トイレなどとても清潔感があり良かったです。クロークも式場に入ってすぐのところにありわかりやすかったです。披露宴会場は横長で新郎新婦がどの席からも見やすかったと思います。メイン入り口とは別に階段から登場されてたので、お色直しなどの登場の際に盛り上がると思います。お料理はどれを食べてもすごくおいしかったです。配膳ペースもよく最後に慌てて食べることもなかったので堪能できました。交通アクセスは駅からすぐシャトルバスが出ていたので、不便さは感じませんでした。テラスがあり、もしも雨が降っても濡れないので、天候に左右されず良いと思います。写真を撮る時間も十分にあり、ゆったり過ごせました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
新大阪から徒歩圏内だが、歩くと若干遠い
無難。特に豪華というわけではないが、きれいでモダンな雰囲気。全体を通して平均点以上。オープンキッチンはインパクトが大きくて良い。シェフの方も愛想が良くて好印象であったが、最近異動したそうで、当日は別のシェフになるのが残念。(新しいシェフの方とはお話をしたことはありませんが)会場毎のテーマがしっかりしているので、ベースイメージプラスアルファで、まとまった雰囲気を個々のアレンジで演出できる。新大阪徒歩圏内のため、遠方からのゲストが多い場合にはアクセスは良い。ただし歩くと若干距離があるので、打ち合わせで荷物が多いときや、夏場などは少し大変。駅から若干の距離があるものの、それでもアクセスは良好。それなりに喫煙所もあるので、喫煙者に対しても配慮ができる。全体的にきれいな施設なので、どんな人に対しても悪い印象は与えないと思う。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
お洒落で可愛い式場
挙式会場は広くて、人数が多くても全員座れそうでした。またバージンロードも広く、ドレスが映えそうでした。それぞれの会場に特徴があり、好きな雰囲気の会場を選ぶことができます。扉や照明がおしゃれにデザインされていました。私たちはあまり手作りアイテムでの節約などはできませんでしたが、それでも平均的な結婚式費用程度なので、高すぎることはないと思います。見た目も可愛く、味も美味しかったです。ボリュームもありました。新大阪から近く、またシャトルバスも出ているので遠方からの招待客にはとても便利だと思います。スタッフは皆礼儀正しく、服装もおしゃれで清潔感があります。プランナーさんは質問などにすぐに対応してくれます。アクセスの良さと、全天候型のテラスがおすすめポイントです。こちらからの要望にも、できる限り対応してくれますので、まずはプランナーさんに聞いてみることをお勧めします。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の結婚式( ﹡ˆoˆ﹡ )♩
白で統一されていてとてもきれいで落ち着いていて良かった!会場の1角がオープンキッチンになっていて作りが面白かった(*^^*)新婦さんがお色直しして登場する場所が最初に入場した場所と違って良かったです♪どの料理も美味しくてデザートはあっさりしてて良かった!お酒が飲めないのでソフトドリンクの数も多くて助かりました!でも最後の紅茶が出てくるのが少し遅かった(´・_・`)新大阪駅から送迎バスがあったのでとても良かった!バスは15分に1本くらいであって駅から5分くらいで着きました!みなさん親切でした!化粧室は綺麗で清潔感がありました。待合室もとてもきれいで落ち着いていました。とても雰囲気のいい式場でした!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 24歳
-
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ご飯が美味しい!
新郎新婦専用のエレベーターが良かったオープンキッチンが印象的でしたあまり結婚式の相場というものがわかりませんでしたが、色んなオプションなどを追加してこの値段に抑えてくださったので、個人的にコストパフォーマンスが素晴らしいと思いました。私は今まで何回もの結婚式に参加して参りましたが、こんなにも美味しいコースを食べたのは初めてと感じました。当日が非常に楽しみです。新大阪から近く立地はいいと思いましたKさんは熱意があり、色んな要望を聞いてくれました。料理がとても美味しいので、その点は満足されると思います。また各フロア貸し切りでトイレ等も綺麗なので、ウェディングテラスはゲストに喜んでもらえる式場なのではないかと私は思っております。式もライスシャワーも全て屋内で行えるので、天気が悪くても大丈夫です。雨男、雨女向きの式場だと私は思いました。ロケーションとしては式場前にホームセンターがあるので気にされる方は確認してください。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
コストを抑えて色んな演出を
白を基調にした綺麗な挙式会場でした。円形の証明がバージンロード上にあり、写真栄えすると思います。また、聖歌隊が2階から歌う演出は迫力がありました。各フロアに1会場で、エレベーターを降りた瞬間から自分達だけの空間になります。1面はガラス張りになっており、披露宴会場は広く感じました。入場箇所は2箇所。アジアンテイストの披露宴会場は、入場の扉も変わっていて印象的でした。様々な演出などを含めて見積もりを頂きましたが、満足のいくお見積もりでした。オープンキッチンがあり、あったかいお料理で美味しかったです。特に、魚料理のパイ包みはオススメでした。新幹線停車駅が最寄駅ですし、駅からもまっすぐ一本道ですので、便利です。30代くらいの男性の方でした。丁寧に案内頂き好印象でした。・あったかいくて美味しい料理・新幹線駅から近い・屋内ガーデンでの演出などがオススメポイントです。特に屋内ガーデンでは、フラワーシャワー・バズーカー演出など天候をきにすることなく出来、自然光も入るので広く感じる空間で出来ることはオススメのポイントです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
即決でした
挙式会場は真っ白で綺麗で圧巻でした。また、ワンフロアー貸し切り状態で、他の式を挙げられている方と顔を会わせる事が無いのも良かったです。ほぼ段差も無く、年配のゲストを呼んでも安心です。3種類の中から自分好みの披露宴会場を選べるので、思い描いている披露宴会場を作れると思います。空調もちょうど良く、わざわざスタッフの方に声掛けをする必要が無いくらいでした。全体的にかなり良心的な値段設定だと思います。この値段でこれだけの挙式、披露宴ができるのは本当に満足だと思います。料理で決めたと言っても過言では無いくらい美味しかったです。披露宴会場内で作って下さるので、出来立てをすぐに食べれるのも良かったです。新幹線、jr、地下鉄、と交通の便が良く、駅から徒歩ですぐでした。式場のスタッフ、プランナーさんはとても丁寧かつ親身に対応して頂き、安心感がありました。細やかな心遣いがありがたかったです。打ち合わせも楽しくできました。式場スタッフの対応、料理、値段。最初の見積りの段階で、そこそこのランクで見積りを作ってもらうと、最終でもあまり変わらないので、安心できます。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/01/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
お料理が絶品です!料理重視の方は間違いないです!
挙式会場は異空間な雰囲気で素敵でした!2階ににオルガンがあるのも珍しいと思いました。装飾も素敵です!オープンキッチンが素敵でした!ドアのデザインが変わってました!お手洗いもキレイでしたし、喫煙室もあるので、喫煙者の方がおられても大丈夫だと思いました。違う式場も見ていることを伝え、その辺りも考慮してやりたいことを盛りだくさんにしてもらい、見積りを立てて頂きました。かなり頑張ってくださり、満足しています。お料理は今まで食べたフェアの中でも一番美味しかったです!オープンキッチンなので熱々が提供出来ます!!駅から5分と記載がありましたが、もう少しかはかかります。でも歩ける距離です!最初から見積りを頑張って下さいました!ありがたかったです!押し付けがましくなく、気持ちのよい接客でした。料理が本当に美味しかったです!そこは間違いないです!真ん中のランクのお料理を選びましたが、真ん中のランクでも十分豪華な内容です!!お手洗いの部屋一つ一つにタオルと水回りがあります!化粧室が混まないのは女性には嬉しいと思いました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ワンフロア貸し切り
白で統一された落ち着いた雰囲気の挙式会場です。階段があり入場の演出に使用できます。高すぎない階段でゲストとの距離も近いのが良いです。ワンフロア貸し切りなので、エレベーターを降りた所から自由に飾り付けができます。トイレも自由に飾れます。披露宴会場内への飾り付けは制限がありますが、デザートビュッフェを行う披露宴会場前のスペースは自由にできます。色んな演出があり、コストパフォーマンスは良いです。とても美味しく、披露宴会場内にオープンキッチンがあります。駅から近く好立地です。近いですが送迎バスもあり安心です。とても親身になって相談に乗ってくれます。ガーデンが室内にあるので、天気に左右されません。アットホームな結婚式が実現できると思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な式場!
白を基調とした挙式会場で、ライトの使い方がとても綺麗でほんわかとした温かい空気感があり、とても幻想的でした。とても可愛らしく装飾されていて、新郎新婦だけでなく、スタッフの方のセンスの良さがでていました。部屋もゆとりがあり、良かったです。オープンキッチンに驚きました。フランス料理が基盤とされており、一つ一つがとても美味しく、見た目も素晴らしかったです。新大阪駅が最寄りになるので、遠方から参列される方にも便利だと思います。丁寧な接客をされていて、とてもよかったと思います。皆さん笑顔が印象的でした。清潔感があり、お化粧室なども気持ちよく利用できました。ガーデンがあるので、天気のいい日には最高のロケーションになると思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.7
- 会場返信
高級感ある挙式
バージンロードが長く、見応えがある式だった。会場は高級感があり、生演奏も響き渡って、感動的だった。室内は寒かった。シャトルバスがあるのはよかったが、駐車場がなく、遠方なので不便に感じた。新大阪から歩くと少し遠い。1人のベテランスタッフが引っ張っている感じでスムーズに行われていた。プランナーはバタバタして走り回っていて、目に付いた。子供をねかせるベットを貸してくれてとても助かった。式場からガーデンまですぐだし、全天候型だから、使いやすいと思った。化粧室が綺麗で使いやすかったプランナーがバタバタ走り回っている印象が強く、事前にしっかり確認した方が良いと思った。全体的に高級感があり、感動的な式だった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々が親切丁寧
チャペルは真っ白です。初めは木のぬくもりと自然光の温かみを求めていたので、イメージと違うかなと思いました。でも、バージンロードが長く、横幅が広めでドレスのバックスタイスがキレイに見える感じが素敵だと思いました。照明も段階的に選べるのでやりたい雰囲気に合わせてもらえます。天気に左右されない素敵な式になりそうです。私は選択しませんでしたが、真っ白なチャペルに赤や青の絨毯をバージンロードに敷くサービスもあるそうです。チャペルを出ると、となりに屋内ガーデンがあり、そこで自然光と人工ではありますが緑を感じれます!ここは、チャペルと雰囲気がガラリと変わるためすごく印象的で良かったです。全て屋内にあるため、天候に左右されずゲストにも安心して列席いただけると思います。披露宴会場は3つあり、それぞれイメージが異なります。ここの会場が既におしゃれなので、新大阪から徒歩圏内、シャトルバスの運行もされていて遠方からのゲストにも安心してきていただけます。本当に親切丁寧です。わからないことが多すぎる結婚式、プランナーさんはなんでも答えてくれますし、提案もしてくださいます。新大阪から近くて、バスもある数に限りはありますが、ゲスト専用のロッカーもあります。申し込む前にいくつか他の式場見学をしました。それらの式場さんの中で、抜群にコスパが良くて、駅近という点がすごく良いと思います。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/01/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタイリッシュで洗練されたきれいな会場
白を基調としたスタイリッシュなチャペルでした。照明が変わっていて洗練された印象を受けました。天井は低く、こじんまりしていました。きれいな会場で、とても広々としていました。階段がついていて、お色直しのときには2階から新郎新婦が登場していました。普通に美味しかったです。ランクによるとは思いますが、記憶に残るほどでもなかったので、レベル感としては普通かなと思いました。新大阪駅から徒歩で行ける距離で、アクセスは良いと感じました。遠方で新幹線で来られる方も、最寄りが新大阪駅なので来やすいと思います。みなさん良い印象でした。インナーガーデンがあり、とてもかわいく開放感がありました。そこで新郎新婦が大きなクラッカーを放つ演出があり、華やかでした。どこで撮っても映える写真が撮れます。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしい
チャペルは十分な広さがあり、綺麗です。どの会場もそれぞれ特徴があり素敵でした。化粧室などもきれいでよかったです。ほかのゲストハウスに比べると比較的安価だと思います。フェアで試食をしましたが、お肉も魚もとてもおいしかったです。前菜もこだわりを感じられるもので、シェフの方が説明してくださいました。新大阪駅から少し歩きます。シャトルバスもあるようです。確かにコーナンは隣にありますが、それほど気になりませんでした。料理がおいしく、設備も整っています。ゲストハウスですのでオリジナリティが出せるかと思います。フラワーシャワーが屋内でできます。バスーカも見ましたが面白かったですし、楽しいもの好きのカップルはよいのではないかと思います。待合室のノンアルコールカクテルもおいしかったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
駅近で遠方からのゲストもアクセスしやすい好立地です
白を基調とした、清潔感のあるチャペルでバージンロードが非常に長く神秘的な会場になっています、ゲストの座席も数が多く立ち見になることがまず無いと思いました、余計な物が無いので写真を撮っても綺麗写ると思います!披露宴会場は、3フロア有り各階ごとに1フロア有りフロアごとにテーマの違う会場になっているので花嫁さんの希望に合った会場があると思いますよ、。僕たちが選んだアジアンビラという会場は木をメインに高砂はゴールドを使った和装に会う会場になっていたのでお色直しは和装に決めました!料理も予算に合わせて組み合わせることが出来ますし、出身地の食材を使うことも可能だそうです。新大阪の駅から近く、シャトルバスも運行してるので荷物の多い遠方からのゲストさんも非常に便利だと思います。スタッフさんも、とても親切ですし細かいところまで丁寧に説明をしてくれるので安心です。駅近、遠方からのゲストも大満足。ゲストが遠方の方が多い人はオススメです。snsなどで実際に式を挙げた先輩花嫁さんの情報などを参考にすると色々なことがわかるのでいいと思いますよ詳細を見る (464文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/01/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高の会場です!!!
スタイリッシュで非現実的。披露宴で楽しむ分、挙式ではしっかりと集中できるかちっとした式ができます。どの会場も文句なしなデザインでした。挙式、ウェルカムスペース、披露宴会場と全て違った空気があるが通して素晴らしい1日になるようにできていると感じます。オープンキッチンも料理の質も完璧です。文句なしです。やりたいことをすべて含んでも、他の式場より安くすみました。最高に美味しかったです。オープンキッチンから提供されるので、料理の演出も可能です。出身地の名産品を使ってくれるなどこだわっており、シェフの実力が素晴らしいと感じました。新幹線の新大阪駅から近く、遠方からのゲストが多い方はとても良いと思います。最高です。どんな事をいってもしっかりと親身になって対応いただきました。また、シェフがとてもかっこいいです。非現実的空間からのウェルカムスペース、そしてデザインされた披露宴会場。一旦、全て隠さずにお話することをおすすめします。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大満足です!
異世界のような空間で、どこの式場にもない雰囲気でした。また生演奏で雰囲気を出してくれるのがかなり好印象です。自分たちらしさを充分に出せる設備でした。ワンフロア貸切なのに他の式場より安く、コストパフォーマンスがとてもいいです。他の式場よりも断然美味しく、シェフのこだわりが感じられました。出身地の名産なども取り入れられるらしいのでアレンジもしてくれますし、苦手な食べ物も別の食材に変更してくれたりと、とても満足度が高かったです。遠方からのゲストが多いので新大阪が最寄りなのは嬉しいです。とても親切で一つ一つ丁寧に対応して頂き安心して話を聞くことが出来ました。他とは違う自分たちらしさを演出できる空間でした。会場の雰囲気が圧倒ものです。やりたい事は妥協せず相談したのが良かったなぁと実感しています。プランナーさんも親身になって一緒に考えてくれるのでなんでも相談すべきだなと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
モダンなチャペルでした。
チャペルは大部分が白で構成された空間。チャペル内はモダンなデザインになっていて、シンプルながら洗練された雰囲気がありました。こちらは無数の照明のようなものが印象的な空間で、バージンロードは長め。普通はチャペルの前方に位置する楽器隊などがチャペル後方のステージから演奏するようになっているというのも独特だと感じました。披露宴会場は異なる雰囲気の3つの会場から選ぶことが出来ます。会場はホワイトを基調とした上品な大人な女性の雰囲気がある空間。スタイリッシュな雰囲気のある空間。アジアンテイストの空間。など、それぞれに異なった魅力があり、ゲストの人数によって選べる会場が限定されてしまうという点には少し注意が必要ですが、自分たちの好みに合わせて選べるというのは嬉しいです。またこちらではどの会場もワンフロア貸し切りに出来るということなのでアットホームな雰囲気のパーティーを楽しむことが出来るというのも魅力的だと感じました。新大阪の駅が最寄り駅です。駅からは少し離れていますが、新大阪からシャトルバスが出ているようなので遠方から来られるような土地勘のないゲストの方にとっても安心だと思います。異なる雰囲気の披露宴会場はどれも魅力的でした。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/11/19
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気の良さと天気に左右されない全天候型
挙式会場自体はシンプルで洗練された作りとなっており、特徴としては他の式場よりもバージンロードが長めに設計されています。挙式会場がシンプル故に二人の姿が際立ち、素敵な挙式になると思います。披露宴会場は全部で3種類の異なったコンセプトで設計された会場が用意されています。自分たちはスタイリッシュホテルという会場を選びましたが、程よく落ち着いた雰囲気で気に入りました。また、各会場にはオープンキッチンが備え付けられているので選ぶコースによってはシェフによるフランベ演出も可能です。同じ内容を他の式場でやろうと思えば、もっと高くなっていたと思います。安い式場を探せばあるにはあるのですが、コストが安くてもクオリティがどこも付いてきません。その点、ウェディングテラスはクオリティも満足できるレベルでコストも他の式場より抑えられるのでおススメです!料理のコースも多く、各コースのメニューの中から気に入った料理を組み合わせてメニューを作成することも可能です。写真でも十分美味しそうだとは思っていましたが、試食してみると写真で見る以上の感動がありました。料理のクオリティはかなり高いです!新大阪駅の近くに位置しているので、遠方から来て頂ける方にも優しく、シャトルバスも出ているため、迷うこともないと思います。各部門でそれぞれ担当の方がいるため、最初は打ち合わせで決めた内容がしっかりと連携されるかが心配でしたが、各スタッフの連携が取れており、質問したことに対しても丁寧に対応していただけます。・天候に左右されない全天候型・料理がおいしい・コストパフォーマンスに優れている何を持ち込むことが可能なのかをしっかり確認しておくことが大事だと思います。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
お料理がおいしい
白くてバージンロードが長い。最初に入ったときにきれいだなと思いました。3種類あって自分たちの好みの雰囲気の会場が選べます。どの会場もきれいですてきでした。最初に見積もりを出していただいた時は高めでお願いしたつもりでしたが、やはり結果的には演出等で少しお高めになってしまいました。実際に出してもらいたいものを試食しました。どれもおいしく、本番自分たちがあまり食べれないことが残念すぎます。緊張していても頑張って食べたいなと思うお味でした。駅から近く、遠方の方にとっても便利だと思います。ドレス選びのスタッフさんが親身になって自分好みのものをチョイスしてくれてありがたかったです。かなり迷いましたが、最後まで丁寧にお付き合いしてくださいました。挙式会場がきれいなところガーデンは屋内なので、天気に左右されないところがいいところだと思います。夏は涼しく、冬も寒い思いをゲストにさせないのがポイントです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
幸せのスタートとなる結婚式
とても素敵です挙式からフロア貸切なので階段もなくお子様や年配の方も移動が少ないチャペルは真っ白でとてもシンプルなのに華やか写真映えする新たな門出にはぴったりガーデンパーティも天候気にせずできて雰囲気もいいので安心3種類あるので好みに合ったお部屋を選んでまたそのお部屋も自分の好きな雰囲気に変えることもできるのでエレベーター降りてすぐ飾り付けも自由自在なので考えるだけで楽しいここの会場さんで料理のクオリティ演出の追加、ドレス選び好きなことを入れて妥協なくこの金額でできるのはそうないと思います割引き特典が大きいです自分から足を運んで割引き特典のお知らせも教えてもらえるので使えるものは使っちゃえです当日のご祝儀払いができるのも魅力の1つとても美味しいです試食会には過去にも行きましたし友人の結婚式でも食べましたがダントツで美味しいと思いましたそれに料理も柔軟に対応してくれるしオープンキッチンなので冷めないうちに料理が運ばれてきて料理してあるところも見れて楽しみが増えます駅からも近くシャトルバスも出てるのでとてもきやすいです新幹線もjr地下鉄も止まりますスタッフの方もプランナーさんも真剣により良いものになるやうに一生懸命考えてくれるので安心して任さられるしわがままも聞いてくれるのでその柔軟性にもすごいと思います結婚式場の条件チャペルが綺麗、料理が美味しい、駅から近いスタッフの方の対応です。あっていたというよりも想像を超えて良かったですマタニティ、子連れの方移動が多いと危なかったり大変ですがフロア貸切エレベーター移動なので安心充実していると思います控え室も綺麗で控え室なのに見た時は心踊りました化粧室も各階に完備されているので自由に使えます思ったことは全てプランナーさんに伝えホウレンソウをする割と柔軟にできる限り対応してくれます決める段階で細かく見積もりは高めに計算に入れたほうがいいです下見時は想像しながら回るといいでしょう自分の中で点数をつけるのもいいと思います結婚式場の方もそうですけど、ドレス、音響、司会者、お花…たくさんの方々が精一杯素敵なものにしてかれようと頑張ってくれます当日が楽しみで仕方ないです詳細を見る (911文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式にしてくれます
新婦の学生時代の友人の挙式で、私は、挙式というものに参列したのははじめてで、他の会場ととくらべることはできませんが、良かったです。雰囲気も厳かに感じられ良かったです。披露宴は、ほぼ初めてですが、音響設備とか、映像設備とか、よかったです。余興などで、音楽や映像を使用してたが、ちゃんと全体に聞こえてたり、見えてたりしていて良かったです。美味しかった。少し意外なとこにありました。交通アクセスはいいと思います。参列者、ゲストに向けてのアナウンス、ちゃんと、丁寧でよかったです。新郎さん新婦さんに向けての誘導や新婦さんが移動するのに際して移動しやすい様にウエディングドレスを持つ(手を添える)様子もよかったと思います。プランナーさんについては、私は直接話してないので分かりません。控室や、受け付けが始まる前まで、参列者などがいれるミニ喫茶で、飲み物の提供があった点。多目的トイレ(少し?大きめのトイレ)があった点。結構、自由度が高い(と思う)点。テラスパーティーでの新郎さん、新婦さんの登場の仕方や披露宴でのウエディングケーキに関してなど(こういう式でのある程度のマナーの範囲内で)詳細を見る (488文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
即決しました!!
当日の天気が良くても悪くても、問題ない設備になっています。新郎新婦とゲストが本番まで会わないように別ルートがあって安心です。自分達に合った雰囲気を全部考えれる所が良かったです。見積もりは、40名で250万行かないぐらいでしたが、フェアや初めての特典で150万きる事が出来、とても値段を抑えて頂いた。とても美味しかったです。シャトルバスがあり、おばあちゃんが来ても問題ないです!!新大阪で遠方からでも安心。外観も内観もとってもキレイ。とても分かりやすく、当日のイメージが出来た。ある程度の要望に答えて頂ける。食事が美味しい。新郎新婦のプライベートルームがしっかりしている。雰囲気とお料理重視の方にはホントにオススメです!!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素敵な式場です!
すべて室内なので、天気を気にせずに考えれます!真っ白のチャペルはとても綺麗です。3つの雰囲気の違う会場から選べます。すべてにテーマがあって、選びやすいと思います。立地、サービスを考えてもコストパフォーマンスはいいと思います。コースが4つぐらいありますが、どれもとても美味しく、どれを選んでも間違いないと思います。ドリンクメニューが他の式場と比べて種類が少ない気がしました。新大阪駅から歩いて行けますので、打ち合わせなどで複数回行くのも楽です。車でも行くことができます。式場の後ろにコインパーキングがあります。スタッフさん、プランナーさんは気さくな方が多く、とてもリラックスして打ち合わせすることができました。音響さんとプランナーさんなどの横の連携もよく、プランナーさんに言えば全てのスタッフさんに周知してくれるため、とても楽でした。真っ白のチャペルがとても綺麗です、全て室内で完結するので、天気の不安もないです。一つの式場だけではなく、いろいろな式場を見に行く事をオススメします。値段の面だけではなく、いろいろなサービスも式場によって様々なので。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
天候に左右されない、緑溢れる式場
いくつかある式場の中でも、ここのチャペルが一番印象に残りました。飾りをつけることなく、ただ真っ白なチャペルの中に間接照明が映えてとても神秘的でした。パンフレットで見た段階から、この他にないチャペルの雰囲気でここが第一候補でした。私が挙式を予定しているのは4階のアジアンヴィラ。落ち着いた色味の木目調で、テーブルクロスなども色んな色が合いやすいと思います。120名入れると聞きましたが、密集しすぎると思います。新郎新婦の席はゲストの目線の高さと同じなので、ゲストとの距離が近い披露宴会場だと思います。結婚式はすこし冷めた料理が出てくるのが当たり前だと思っていましたが、ここは厨房が会場のゲストから見えるようになっていて、出来たてがあたたかい状態で食べられます。私たちは食材などにこだわりはなかったのでそこまで詳しく確認をしていませんでしたが、あたたかい料理を食べられるということのポイントが高かったです。新大阪駅の地下鉄だと徒歩5分程、jrは8分ほどかかります。遠方からのゲストが多くいらっしゃる方はアクセスは便利だと思います。この式場を見学に行った理由はチャペルに一目惚れしたためですが、決めた理由は見学の時のスタッフの方々の対応にありました。話やすく、右も左もわからない私たちに本当に丁寧に対応してくださり、見学後も無理な勧誘は一切ありませんでした。(周りの方もすぐに帰ってらっしゃる方もいました)私たちの要望を優先して提案してくださる親身な対応は、ここで式を挙げたらきっとみなさん協力してくださるんだろうなあという信頼に繋がりました。とにかくチャペルが可愛い!真っ白な椅子、壁、その中の間接照明のあたたかみのある光が本当にきれいです。是非実際に見てください!あとはあたたかい料理がゲストへお届けできること、スタッフの皆さんのチームワークの良さが感じられる式場であることだと思います。おおまかにでもどんな式にしたいかイメージしておくと、決めやすいかもしれません。私は披露宴会場を見たときに美女と野獣に出てくる舞台の雰囲気に似てたため、美女と野獣をテーマにしました。そのため、クロスやナプキン、テーブルのお花の色など、すべて決めやすかったです。式のテーマを決めて3色くらい使う色を絞っておくと、段取りをつけやすいと思います。詳細を見る (962文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の対応が素晴らしい!
挙式は別会場を考えていたため、中は拝見させて頂いたのですが、とてもきれいな会場でした。中庭テラスが気に入りました。会場にオープンキッチンが付いているので作っているところを実際に見て楽しんでもらえると思いました!!見ても楽しい、食べても美味しい!と思いました!!新大阪の駅からも徒歩5分くらいで、かなり交通の便も良いと思いました。かなり丁寧な対応をしていただいて、最終打ち合わせまで、最後の最後まできっちりと対応していただきました。途中分からないことがあった際も、電話対応でも丁寧に答えて頂きました。式直前まで、参列される方などに合わないよう配慮がされている建物です。せっかくの式ですので、直前まで見られたくない方にもおススメだと思います!式を挙げるまでの準備が大切だと思いました。今回色々見学しにいった結果、交通のアクセスも良かったのでここに決めました。以前にも別の会場に参列したこともありますが、その時は遠い場所でしたので、「ちょっと遠いなぁ」と言った声も聞こえて来ました。ウェディングテラスはその点コスパも良くて、スタッフの対応も丁寧で、アクセスも良く、1番最適だと思います!詳細を見る (490文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/01/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
Happy wedding
挙式わとてもシンプルでドレスがとても綺麗に見える会場ですアットホーム感がとてもありゲストとも近くみんなで楽しめる式ができそうですめちゃくちゃ安いわけでもないですが出してよかったと思える式場です。少しの量なのにめちゃくちゃおいしかったです遠方の方や電車からきてもすごく近くなによりバスが15分置きにでてるのがとてもアクセスしやすいです!遠くもなくいい距離ですすごく行き届いてましたウェルカムパーティもできるし会場に階段もついてるのがとても魅力的ですサプライズ好きのカップルにわとてもオススメです!自分たちがしたいことわ早めに確認しておくべき!スタッフさんもとてもいい人たちばかりで頼れる存在です楽しい式になるのわ間違いなし!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
全天候型式場で立地もコスパも良し。
真っ白で統一されていて神秘的な雰囲気。写真に撮るとバージンロードに二人が鏡のように写って綺麗です!窓やステンドグラスがなく、シンプルな造り。外の光が入ってこない分逆光の心配がないです。式場の外に屋内テラスがあり、そこでフラワーシャワーとウェルカムパーティが出来ます。ゆっくり写真を撮ったりお話できていいなと思います。ベールを着けた状態で友人と写真を撮れます。クリスティーヌという披露宴会場を選びました。挙式会場と同じく真っ白で可愛らしい会場です。3つの会場すべてにオープンキッチンがついており、オープンからのフランベ演出は迫力あります。キッチンが新郎側なのもいい配慮だと思います。全体的にやりたいことを結構叶えていただき、お料理やドリンクやケーキもランクを上げたりしましたが、その割には良心的な金額になったと思います。もし同じ事を別の会場でやろうとしたらもっと高くなると確信できます。見学のときに頂いた見積もりが198万円ぐらいだったので、10万アップくらいです。もちろん手作りや持ち込みなど節約するところはしました。でも持ち込みはもう少し自由にできたらもっと良かったです。見学のときと、コース決定のときと2回試食しました。伊勢海老や松阪牛やウニ、フォアグラなど高級食材がふんだんに使われていて、見た目にも豪華でお味ももちろん美味しかったです。クオリティの割には値段はリーズナブルに感じました。新大阪駅から徒歩圏内で立地はとてもいいです。その近さで挙式の1時間半前から、15分間隔でシャトルバスも出してくれます。招待状に同封する地図には新大阪駅構内をどう移動するかも書かれており親切だなと思いました。見学のときに説明してくださった方と、申し込んでからついてくださった方が別のプランナーさんでした。音響、装花などもそれぞれ担当の方がおり、それぞれで打ち合わせする形でした。少し不安に思いましたがきちんと連携はとって頂いてるみたいでした。プランナーさんにはかなり変わった要望を沢山してしまったと思いますが、誠意をもって対応して頂いたと思います。もちろん断られたこともありましたが、なるべく叶えてくれようとしてくださったのは感じました。おすすめポイントはやはり立地とコスパの良さと、オープンキッチンがあることと全天候型であるという点ですね。天候、気温の心配がいらないって結構大きいです。あと新しいのでお手洗いから待合室までどこもかしこも綺麗で洗練されてます。1階の待合室はおしゃれなバーみたいな感じです。この式場に限りませんが、申し込み前の時点で持ち込みの可否は確認しておいた方がいいです。なにをどこまで持ち込めるかで金額大幅に変わります。あと、最初の見積もりで料理、ドリンク、衣装、装花は高めにお願いしておきましょう。何も言わないと低め(というか最安値)で設定するところがほとんどです。でもここは最初からある程度の金額で見積もりしてくれたので結構良心的でした。詳細を見る (1228文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 56% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 0% |
Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- ワンフロア貸切可能
- シャトルバスあり
この会場のイメージ679人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Wedding Terrace (ウエディングテラス)(ウエディング取扱終了)(ウエディングテラス) |
---|---|
会場住所 | 〒532-0004大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |