クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.6
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.3
- 料理 4.5
- ロケーション 3.3
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ7人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
コンパクトでアットホームな挙式
【挙式会場について】コンパクトな会場ですが窓が大きいので光がかなり差し込みます。少人数挙式や人前式ならちょうど良いと思います。【披露宴会場について】こちらも決して広いとは言えませんが落ち着いた雰囲気でよかったです。天井が高かったのでさほど圧迫感もありません。オシャレなチェストやキャンドルなどが飾られており豪華な披露宴会場といった感じではありません可愛くて良かったです。【スタッフ・プランナーについて】良かったです。【料理について】オシャレな料理が多く目でも楽しめました。ドリンクの種類も豊富でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも歩いていける距離です。大通り沿いなので車でも行きやすい。近くにスターバックスやモスバーガーなどあるので早く着いても挙式までの時間を潰せるので良いです。【この式場のおすすめポイント】化粧室はアメニティも複数あり助かりました。個室は少ないです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
低予算・小さな式にしたい方に最適
【挙式会場について】小さい会場なので少人数での式には丁度いいと思います。参列者の距離も近いのが良かったです。【披露宴会場について】こちらも小さめの会場なので、堅苦しくなくアットホームな雰囲気が良かったです。日当たりもとても良く、晴れた日は特に雰囲気が出ていると思います。【スタッフ・プランナーについて】低予算での式を考えていたのですが、打ち合わせで金額やプランなど細かく教えてくださりわかり易かったです。当日もスタッフのみなさんがあたたかく迎えてくださったので、緊張も少なく過ごせました。【料理について】プラン内での完全おまかせ料理だったのですが、どれもとてもおいしく頂けました。量や次の料理が出てくる時間も丁度よかったので、ゲストさんとゆっくりお話しながら過ごせました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】酒折駅と石和駅の間ぐらいにあり、どちらの駅からでも結構歩くので、電車だと少し行きづらいと思います。駐車場は少人数での式なら問題ない程度の大きさです。【コストについて】写真と最低限の式と親族のみの会食を、と考えていました。プラン内であればかなりの低予算でできます。プラス、写真撮影はアルバムの種類や何冊作るとか、ドレスの種類などで金額が変わってきますが、打ち合わせで細かく説明してくれるので自分にあった式ができます。特にこだわりがなかったのでほとんどおまかせでしたが、充分素敵な式になりました。【結婚式の内容について】ウェディングドレスはプラン内なので白の1着のみでした。すっきりしたタイプからボリュームのあるタイプまで、何着か試着してボリュームのあるタイプにしました。メイクとヘアアレンジは事前の打ち合わせは無しで当日になんとなくなイメージを指定した感じです。ですがこだわりたい場合は事前に打ち合わせもできるようです。打ち合わせ無しですがちゃんとイメージに合っていて良かったです。【この式場のおすすめポイント】低予算でできる式場を探していて、こちらのホームページを見たらプランが豊富で、シンプルなものから自分たちでこだわれるのが魅力に感じました。小さな結婚式場というだけあって、豪華な式にしたい方には不向きかと思いますが、親族だけ呼びたい、友達との二次会などアットホームを求める方にはとても良いと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】何から始めたらいいか分からなくても、プランナーの方が一から教えてくださるのでこの式場にして良かったです。まず何を1番こだわりたいか決めておくと式場探しや予算決めがしやすくなると思います。詳細を見る (951文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームなウェディング
【挙式会場について】身内だけ(両家合わせて30人程)で挙げました。なので、こちらの会場でも私的には満足していますが、他の所に比べるとこじんまりしていて物足りない方もいるかもしれません。列席者の椅子が足りなくて、何人かは立ったままでしたが、全員が座ってしまうと手狭になってしまうので仕方ないかもしれません。会場の雰囲気は白で統一されていて、清潔感があり良かったです。【披露宴会場について】プランナーさんにも、30人程の人数が会場を使うのにちょうど良いと言われましたが、本当にそうでした。ただ、両家できっちりと席を分けることが出来なかったので、そういうのが嫌な人は人数を調整した方がいいかもしれません。会場の雰囲気は全体的に茶色で落ち着きがありました。テーブルや椅子も重厚感があり、品の良い感じでした。【料理について】列席者は、お肉が苦手な方が多かったので、白身魚と伊勢エビのフルコースにしてもらいました。いくらか金額をプラスしたと思いますが、みなさんからとても好評でした。未だに式の話になると決まって「料理美味しかったよね〜」と言われます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】列席者は、都心から来る人、県内の四方八方から来る人、とバラバラでした。なので、中央線の駅近くである事とみんなの中心地にあたる、この会場を選びました。会場は車通りが激しい道沿いでしたが、外は見えないような作りになっていたので気にならなかったです。【コストについて】持ち込みはすべて無料だったので、テーブルに飾る花は造花で手作りしたり、招待状や席次表など作れる物は作りました。カメラマンは外部のプロの方を格安でお願いしました。ドレスも衣装変え無しで、白の気に入った物一点にして、披露宴はアクセサリーと髪飾りで雰囲気を変えました。削れるとこは削りました。変わりにゲストには、満足してもらいたかったので、料理と引き出物はこだわりました。料理は白身魚と伊勢エビのフルコースにしてもらい、引き出物はそれぞれのゲストに合った物を何パターンか選びました。【この式場のおすすめポイント】やはり料理だと思います。アットホームなウェディングだからこそ、わがままも聞いてもらえました。友人の式など他の会場でも料理を味わっていますが、ダントツで美味しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】持ち込みが無料の会場は珍しいと思います。持ち込める物はすべて!手作り出来る物はすべて!ぐらいの気持ちですると楽しめますし、コスト削減になると思います。何よりもオリジナルなウェディングが挙げられます。私達は、式の3ヶ月程前に予約しましたが、準備する期間もちょうど良かったかな〜と思います。まぁ、プランナーさんが毎回段取り良く進めてくれるので、言われるままでしたが‥心強いプランナーさんがいるので、期間が短くても何も心配はいらないと思います。詳細を見る (1103文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アットホーム&少人数にはGOOD!!
【挙式会場】ちょっと狭いけれども白で統一され、とても素敵な式場です。人前式ですが、本当に直前での打ち合わせなのでもう少し余裕をもって打ち合わせしたかったです。【披露宴会場】招待客との距離が近く、とてもアットホームな雰囲気作りが出来た。親族のみのため、久々に会う人たちともゆっくり話をすることが出来る。ただ人数が決まっているので、本当に少人数向き。(私の時は42名まで対応して頂きました。)【スタッフ(サービス)】プランナーさんがずっと打ち合わせのみならず、挙式&披露宴も付き添ってくださり、とても心強いかったです。当日のスタッフの方も気配りが素晴らしかったです。ただ司会者ではなく進行者をお願いしたのですが、声が小さく次の進行や電報など声が小さくて聞き取りづらかったのが残念でした。【料理】味も量もちょうど良かったです。コース料理ですが本格的でした。【フラワー】ブーケは依頼しましたが、飾用のフラワーは持ち込みしたので低予算でできた。【コストパフォーマンス】とにかく自分たちの好きなようにさせてくれます。必要なもの不必要なもの、すべて自分たちで決めることが可能なので低予算にしたかったのでとても助かりました。【ロケーション】道路横なのでわかりづらい場所ですが、中に入ればとても落ち着く場所です。全体的にこじんまりとした感じです。【マタニティOR子連れサービス】子供用にも(食器や椅子など)対応してくれます。【ここが良かった!】低予算で出来ること。自分たちで出来ることはどんどんさせてくれるのでコストカットに協力してくれます。プランナーさんも明るく、打ち合わせもアドバイスをくれるので安心して任せられます。【こんなカップルにオススメ!】とにかくアットホーム!そして親族なども少人数におすすめだと思います。詳細を見る (751文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/23
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
少人数で使い方いろいろ。
【挙式会場】白で統一されていてスッキリとしてシンプルです。通りに面していますが車は見えないようになっていて気になりません。【披露宴会場】30人程度しか入れませんが、結婚式以外にも使えるところがいいです。結納、お食事会、二次会、飲み会、女子会、合コンなど貸切で使えます。誕生日祝いなどお祝い事でも貸切で使えます。アットホームで女子ならみんな好きな雰囲気だと思います。【スタッフ(サービス)】話しやすく面白い方です。【コストパフォーマンス】他会場より低コストでできます。フォトプランもあります。【ロケーション】通りに面しているのでわかりやすいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)結婚式だけじゃなく、いろんなことに使えること。【こんなカップルにオススメ!】どのカップルにもオススメ。カップルに限らずオススメ。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/04
- 訪問時 25歳
基本情報
会場名 | ハートフルマリアージュ ファタルーチェ(営業終了)(ハートフルマリアージュファタルーチェ) |
---|---|
会場住所 | 〒400-0812山梨県甲府市和戸町554-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |