クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.5
- 料理 4.6
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ251人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 0% |
8G Horie RiverTerrace Wedding(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 39% |
101〜200万円 | 56% |
201〜300万円 | 6% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
8G Horie RiverTerrace Wedding(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 3.7
カジュアルで和気あいあいとした雰囲気の結婚式ができる
【披露宴会場について】会費制のレストランウェディングだったので、全体的にカジュアルな雰囲気でした。川沿いにあり、反対側は道路に面しているため、建物全体が長方形になっている会場です。川側はほとんどがガラスになっていて、一部開けると外のテラスに出られるようになっています。天気がよかったので終始日が差し込み、暖かかったです。ガラス張りになると新郎新婦が逆光になってしまったので、写真を撮るときだけ少し大変でした。【スタッフ・プランナーについて】各テーブルに一人担当の方についていただくような形でした。私のテーブルの方はとてもハキハキされていて、すてきな接客だったと思います。【料理について】会費制でカジュアルウェディングであったからかは分かりませんが、お料理が大皿で出てきました。コロナの心配もあったので、ゲスト同士で大皿を取り分けるのは少し抵抗がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】堀江なので駅からも比較的近く、行きやすかったです。【この式場のおすすめポイント】ゲストと和気あいあいとした雰囲気で披露宴ができそうだと思いました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
都会なのに、川のそばで気持ちいい
【挙式会場について】ガーデンでの挙式も可能!雨がふっても室内で対応など臨機応変にやってくれます。外の方が川も見られて素敵だと感じました。【披露宴会場について】長方形の横長な会場。写真スポットのような場所もあり、楽しめる会場です。川がそばにあるので、子供たちも飽きることがなさそうです。【スタッフ・プランナーについて】美人なプランナーさんでした!その上、愛想もよく素敵な方でした。【料理について】お料理のボリュームもすごく、男性でも満足できるはずです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】川のそばなので、ロケーションが素敵だと感じました。なんば駅からも近いです。【コストについて】コスパはレストランウエディングだけあって良かったです。ドレスも安くて幅広い中から選べそうです。【この式場のおすすめポイント】友人たちとワイワイ過ごしたい方におすすめ。川がそばにあるので、自然もしっかり感じられます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】見積には自分のやりたいことを反映させたら現実味を帯びます。詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
川沿いのオープンテラスでの人前式♡
【挙式会場について】リバーテラスで、もともと装飾されていて特に何か付け足す心配はないです!バージンロードも長めで良かったです。【披露宴会場について】カジュアルだけど落ち着いた雰囲気。20〜30人規模だとかなり広く感じます。高砂のソファが可愛くて素敵です♡【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんが持ち込みした造花の作業を手伝って下さったのはとても助かりました!当日は何人ものスタッフさんがついて下さり時間になるとこまめに指示をもらえたので何でも任せて安心して楽しむ事が出来ました!【料理について】オープンテラスでサプライズのbbq♡ゲストの方にも喜ばれました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車の方は、駅から近いので全然歩いて行けます。式場の側に大きな川と橋があるので分かりやすいです。車の方は、提携の駐車場はないのですが、安いパーキング探してみたら結構近くにあったので、ゲストの方の招待時に、一番安くて近いパーキング3カ所程記載して送りました。【最初の見積りから値上りしたところ】・想定してなかった出費ロックダウンによる6月➝8月の延期料金・持ち込み料金の値上がり新婦衣装5万・新郎衣装5万【最初の見積りから値下りしたところ】⚪︎特典、サービスしてもらったところ・夏婚プランセレモニー人前式50,000円➝0円・当日成約特典スナップ撮影90,000円➝40,000円・料理グレードアップ挙式1〜2週間前にキャンセル続出して毎日病んで泣いてた時に、提案して下さいました(;_;)⚪︎持ち込みにしたもの装花、装飾品、ペーパーアイテム衣装、衣装小物、くじ景品、プチギフト【この式場のおすすめポイント】・リバーテラスでの人前式、bbq・ラッキーくじ、演出等の自由度が高い・提携のフローリストさんが素晴らしい【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】一度退職で担当プランナーさんは変わってしまいましたが、連携ばっちりでスタッフの方皆さんとても優しかったです。最後まで安心して頼れるプランナーさんで、とても良かったです(ˊᵕˋ*)♡詳細を見る (734文字)
もっと見る費用明細493,900円(20名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
カジュアルで満足度の高い1.5次会ができる会場
【披露宴会場について】会場には大きな窓があり、開放感のある会場を希望していた私たちにとってはイメージ通りの会場でした。とはいえ、チープな雰囲気は絶対に避けたいと思っていたので、こちらの会場は内装も落ち着いた雰囲気で、品のある会場だと思います。私たちは実施時期が冬で、かつ参列者も比較的多めだったため、実施しませんでしたが、窓を開けてテラスを利用できるそうなので、春や秋の挙式であればぜひ利用したかったなと思います。また、会場も大きすぎず小さすぎず、です。参列者は77人でしたが、そこまで窮屈感も感じず、逆に距離感の近い1.5次会になり満足しています。1点だけ心残りなのは、スクリーンが小さめだったため、遠方の席のゲストが見えずらかったのでは?という点です。【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせから当日まで、非常に丁寧な対応をしていただけたので非常に満足しています。無理なお願いも多々しましましたが、嫌な顔一つせず親身になってご対応くださりました。また当日のヘアメイクさんは私がしたかったイメージを期待以上に叶えて下さり、すごく良い思いでになっています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】会場はリバーサイドにあり雰囲気が良く、また堀江エリアなので心斎橋の中心部分に比べると比較にならないほど落ち着いています。アクセスに関しては各路線が幅広く利用できるので、非常に便利だと思います。しかし路線によっては会場まで少し距離があるので歩きます。雨が降った場合でも、地下道を通ればアクセスが悪いことはないと思います(会場と地下道は直結ではありません)。車で来られるゲストも、「大通りに面した大き目のコインパーキングが目の前にあったので便利だった」とのことでした。挙式や披露宴後に、2次会をする場合も、少し歩けば周辺には飲食店が多く、お洒落なカフェなどもあるため、2次会の会場選びも困らないかなと思います。【この式場のおすすめポイント】・どれも手の込んだコース料理と豊富な種類のドリンク・追加代金をかけなくても、十分な会場装飾・テーブルコーディネート・入場時は入り口ではなく、大きな窓側から入場し、サプライズ感を出すことができたこと【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・1.5次会での利用でもカジュアルになりすぎず、コース料理をふるまえる・持ち込み料の負担が少なく、費用をおさえることができる・アクセスもよく、多方面からくるゲストに負担をかけない詳細を見る (942文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
式中にリラックスした楽しい会話が聞こえてくる式場
【挙式会場について】アットホームな雰囲気がとてもよかったです。会場は60人くらいで少し余裕があるくらいの大きさです。そこに大きな窓とテラスがついています。魅力の一つは小さな会場だからこそできるゲストとの近さです。本番ではフリータイムでもゲストや親族が話しやすく動きやすい雰囲気があり好評でした。二つ目は大きな窓とテラスを使った緩急のある演出です。ビデオ時は暗い感じに,歓談中は日の光が入る明るい感じに,挙式にはテラスを使えてすがすがしい感じに,といった変化のある進行が可能でゲストにも飽きられることがなかったように思います。【披露宴会場について】挙式会場と披露宴会場も同じ会場でしたので,挙式の会場を参照してください【スタッフ・プランナーについて】サービスについては,返信の速さが魅力です。自分らしいイメージの結婚式をつくるため,頻繁にプランナーさんに連絡をしていましたが,様々な確認や疑問を3日をおかず返信してくれて,こちらとしてはとても安心してできました。【料理について】料理については,アレンジができることが魅力です。最初に3つのプランを紹介されました。その後,試食の場を設けていただき,その場で食事メニューの構成の要望を伝えると,それを反映してくださり,当初なかった構成の献立に対応してくれたのはありがたかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なんば駅歩いて15分ほどです。ゲストは遠いところで福岡や東京から来た方もいました。11時スタートでしたが,当日特に迷った,遅れた等のことはありませんでした。むしろ,披露宴・挙式が終わり,二次会までの時間を潰すための観光地が近く,準備している側として安心でした。【この式場のおすすめポイント】設備,料理がここを選んだポイントです。詳細はその部分を参照ください。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お祝儀を前提としない進行はプランナーさんの提案する時間の余裕を守って詰め込みすぎない前払い手作りはできる範囲で詳細を見る (736文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
挙式会場
- 下見した
- 4.2
都会なのに、川のそばで気持ちいい
ガーデンでの挙式も可能!雨がふっても室内で対応など臨機応変にやってくれます。外の方が川も見られて素敵だと感じました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
川沿いのオープンテラスでの人前式♡
リバーテラスで、もともと装飾されていて特に何か付け足す心配はないです!バージンロードも長めで良かったです。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
式中にリラックスした楽しい会話が聞こえてくる式場
アットホームな雰囲気がとてもよかったです。会場は60人くらいで少し余裕があるくらいの大きさです。そこに大きな窓とテラスがついています。魅力の一つは小さな会場だからこそできるゲストとの近さです。本番ではフリータイムでもゲストや親族が話しやすく動きやすい雰囲気があり好評でした。二つ目は大きな窓とテラスを使った緩急のある演出です。ビデオ時は暗い感じに,歓談中は日の光が入る明るい感じに,挙式にはテラスを使えてすがすがしい感じに,といった変化のある進行が可能でゲストにも飽きられることがなかったように思います。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
披露宴会場
- 参列した
- 3.7
カジュアルで和気あいあいとした雰囲気の結婚式ができる
会費制のレストランウェディングだったので、全体的にカジュアルな雰囲気でした。川沿いにあり、反対側は道路に面しているため、建物全体が長方形になっている会場です。川側はほとんどがガラスになっていて、一部開けると外のテラスに出られるようになっています。天気がよかったので終始日が差し込み、暖かかったです。ガラス張りになると新郎新婦が逆光になってしまったので、写真を撮るときだけ少し大変でした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
都会なのに、川のそばで気持ちいい
長方形の横長な会場。写真スポットのような場所もあり、楽しめる会場です。川がそばにあるので、子供たちも飽きることがなさそうです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
川沿いのオープンテラスでの人前式♡
カジュアルだけど落ち着いた雰囲気。20〜30人規模だとかなり広く感じます。高砂のソファが可愛くて素敵です♡詳細を見る (734文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 29歳
料理
- 参列した
- 3.7
カジュアルで和気あいあいとした雰囲気の結婚式ができる
会費制でカジュアルウェディングであったからかは分かりませんが、お料理が大皿で出てきました。コロナの心配もあったので、ゲスト同士で大皿を取り分けるのは少し抵抗がありました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
都会なのに、川のそばで気持ちいい
お料理のボリュームもすごく、男性でも満足できるはずです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
川沿いのオープンテラスでの人前式♡
オープンテラスでサプライズのbbq♡ゲストの方にも喜ばれました!詳細を見る (734文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 29歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 8G Horie RiverTerrace Wedding(ウエディング取扱終了)(エイトジーホリエリバーテラスウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1丁目5-17 キャナルテラス堀江 西棟1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |