
9ジャンルのランキングでTOP10入り
Elegante Vita(エレガンテヴィータ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧で料理がすっごくおいしい
緑が多く、ナチュラルで落ち着いた雰囲気です。通常では親などの一番近い親族は一番遠い席ですが、会場が逆1の文字のようになり真横に近いところにソファー席があり、そこに座ってもらえます。子どもが多い式だったのですが、子ども向けのマットも貸してもらえました。36名(7名×4テーブル、4×2テーブル)※内子ども6人の席で少し余裕があったので50名くらいは余裕そう、60名でぴったりくらいのイメージです。詳細を見る (1437文字)




- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
希望に寄り添った式が挙げられます
挙式会場が気に入り契約したため、会場の雰囲気に満足しています。ガーデン挙式に憧れていましたが、天気が悪い場合を心配していたため、屋根があり雨天時も挙式ができる点がとてもよかったです。式当日は晴天で素敵な光が差し込み、こちらの会場を選んで本当によかったと思いました。広さとしてはコンパクトな挙式会場かと思いますが、天井がガラス張りになっており、前方は屋外になっているため開放感を感じられました。披露宴会場も綺麗です。一部ソファ席があり、私たちは親族の席としました。一般的には末席になってしまう親族ですが、配置によっては高砂の隣に座っていただけます。円卓や長テーブルのサイズも人数によって調整できるので、別のグループが一緒のテーブルになることもなく席次を決めることができました。1番少ないテーブル(円卓)で2人、1番多いテーブル(長テーブル)で11人の配置にしました。料理のランクアップを行ったため、値上がりしています。持ち込みができるプランで契約したため、自分たちで用意できるものはできる限り持ち込みました。そのため、式場への支払いは少なくなっています。料理一品ずつ選べる形式のコースだったので、ランクアップも料理ごとにできました。新郎新婦にはスープまでは披露宴で出していただき、披露宴終了後に残りを控室で食べました。当日急遽来れなかったゲスト分も、確認した上で私たちに提供いただきありがたかったです。デザートブュッフェもゲストに好評でした。試食の際に気に入ったケーキを指定させていただき、本番にも出していただきました。また、新婦の好きなプリンもオーダーして組み込んでいただきました。恵比寿駅からヒールなどでゆっくり歩いて10分ほどです。電車で来るゲストは、原宿近辺でヘアセットをする人が多かったようなので、利便性が高くよかったと思います。代官山駅からも式場へ行けますが、恵比寿駅からに比べて坂が急だったり歩道が狭かったりするため、恵比寿駅からがおすすめです。車で来るゲストは提携の駐車場などがないので注意です。近くのコインパーキングも価格がバラバラなので、時間があればコインパーキングの下見をしてゲストに共有しておくと親切かと思いました。プランナーさんがいつもテキパキと打ち合わせやメールの返信を頂けて、とても安心してお願いすることができました。式場にとっては10月の繁忙期だったと思いましたが、最後まで寄り添っていただけてありがたかったです。ゲストから後で聞いたところ、料理に合わせて「〇〇のお酒がおすすめです」などど声をかけていただいていたようで、提供だけでなくサービススタッフの皆さんの対応も素晴らしいと感じました。晴天のチャペルはとても綺麗ですプランナーさんとgoogleスプレッドシートで準備内容を共有していました。とても使いやすかったのでおすすめです。詳細を見る (1182文字)



もっと見る費用明細2,190,327円(43名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧で料理がすっごくおいしい
緑が多く、ナチュラルで落ち着いた雰囲気です。通常では親などの一番近い親族は一番遠い席ですが、会場が逆1の文字のようになり真横に近いところにソファー席があり、そこに座ってもらえます。子どもが多い式だったのですが、子ども向けのマットも貸してもらえました。36名(7名×4テーブル、4×2テーブル)※内子ども6人の席で少し余裕があったので50名くらいは余裕そう、60名でぴったりくらいのイメージです。想定外のものや持ち込み料もなかったので基本自分たちがこだわりたいと思ったもののみが最初の見積もりから上がったイメージです。ゲストに楽しんでもらえるのがお料理だと思っていたので、お料理を前菜やメインのお肉料理をグレードをあげました。また、デザートビュッフェもつけたり、子ども用でリンゴジュース追加したのでそこは値上がりしました。あと、引き出物は式場でご用意してもらったもの(カード)に追加してこちらでも引き菓子と縁起物を用意しました。ペーパーアイテムやウェルカムスペースの小物類は基本持ち込みでした。持ち込み料もかかりません。ドレスも持ち込み料はかからないようでしたがわたしは提携のドレスショップで借りました。プラン内で選べるものがいくつもあったので、ドレスはグレードアップせずに気に入ったものを見つけることができました。また当日契約特典で会場使用料、ウェルカムドリンク、デザートビュッフェ代をサービスしていただきました。試食会で食べたお料理がすっごくおいしくて、特にお肉料理(牛フィレ肉)が美味しかったです。参加したゲストからもお料理がおいしかった!と大好評でした!牛フィレ肉はベースの料理からはグレードアップが必要でしたが、絶対に当日にゲストに食べてもらいたいと思い、グレードアップしました。デザートもすごく美味しくて、一階のカフェが系列となっておりアクイーユという有名なパンケーキ屋さんなので、そこのパティシエの方がつくってくださっているみたいです。デザートビュッフェをつけてもらったのですが、これもゲストから好評でした!恵比寿駅から7分程度で歩いていけます。周りは飲食店も多く、式場の一階はカフェになっていてパッと見は結婚式場と気づかないかもしれませんが当日は案内の紙を出してもらえます。見学のときも、プランを進める中でもすごく丁寧に接客してくださったのが印象的です。最初に出していただいた見積もりの時点で本番で必要なものがほぼ入っている状態で出してくださったのも、最初の見積もりから予想外の値上げがなく安心できました。当日の内容を固めていく中でも、寄り添ってわたしたちの要望や性格に合わせてご提案してくださりすごく助かりました。恥ずかしがりやの新郎新婦でケーキバイトや、入場もできる限り目立たないように、、と思っていたのですが、違う形でゲストも楽しめるようにご提案してくださって、本当に新郎新婦もゲストも満足度の高い式になりました。料理、デザートここの式場に限らずだと思いますが自分たちが主体で進めるので2〜1.5ヶ月前には、当日のイメージやゲストをもてなすときのイメージをきちんと持っておいた方がいいと思います。わたしは、あれもしようこれもしようを直前になって慌ててしまって、引き出物を追加で発注したりペーパーアイテムを慌てて印刷したりなどしましたが出席が確定する前にペーパーアイテムはある程度準備しておき、印刷する手前くらいにしておくとかなり余裕があるかなと思います。詳細を見る (1437文字)




費用明細1,518,391円(32名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵な自然な会場です
自然光が入るチャペルでとても素敵です。全天候型なので万が一の場合でも安心です。カフェレストランの雰囲気で素敵です。エレベーターなどの設備で若干古さを感じる箇所もあります。予算内で見積もりを作っていただきましたが、いくつか漏れがあって予算オーバーになりました。特典をいろいろつけていただけるのと、もともとの単価が他より安いので全体的な費用は抑えられると思います。持ち込みも寛大なので自分たちらしい結婚式ができます。試食でいただいたものは実際のコースとは異なるようです。メニューの食べ比べは有料で可能です。実際のコースを一品ずつ選べるのは嬉しいです。恵比寿駅と代官山駅が利用可能で、どちらからも徒歩5分程度で便利です。周辺にオシャレな飲食店も多いです。出口によっては坂が気になるので注意です。こちらの意向を汲んでくださり親身に相談に乗ってくださいます。オリジナルの演出など一緒に考えてくださるので大変ありがたいです。かしこまった式はやりたくなく、カジュアルな結婚パーティを目指しており、雰囲気や自由度でベストだと感じたため。下見の時点で人数ややりたいことを考えておくといいと思います。やりたいことがある方、かしこまった伝統的な式は苦手な方にはおすすめです。上司や親族を呼ぶ格式高い式よりカジュアルな結婚パーティのほうが合うと思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/11/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
温かみがあり、型にはまらない式ができる素敵な会場
陽の光が入り、木の温かみと緑があってナチュラルな雰囲気でとっても素敵です。雨男、雨女の場合でも写真が綺麗に写りそうなので最高です!ナチュラルな雰囲気でコンパクトなのでアットホームにできるかと思います!最大80名入るのでコンパクトに済ませたい場合はおすすめかと思います!下見した当日に申し込みをするとかなりお安くなりました。持ち込み料金に関しては妥当かと思いますが、こだわりのある方だと沢山持ち込まれると費用が嵩むかもしれないです。試食した際フィレ肉がとても美味しかったです!恵比寿駅にあるので、関東圏に住んでいる型には良い立地です。また、二次会をする予定ではないのですが各々飲んでもらっても回るに楽だと思うので良い場所かと思います。一つ一つ丁寧に確認、教えてくださるのでとてもやりやすいです。また面白さとあるので打ち合わせしていて楽しいです!なんといっても雨が降っても外の光が入る式場かつ、恵比寿という立地がよかったです!!また型にとらわれない式ができるのでラフに式を行いたい場合はらおすすめです型にはまらない式や、アットホームに式を行いたい人におすすめです!詳細を見る (480文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/11/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな雰囲気
挙式会場は半分屋内、半分屋外であり、自然光が入るとても素敵な会場です。ゲストの椅子や壁など木を多く使っており、ナチュラルな雰囲気です。緑や小物がとても多く、装飾をしなくても十分なくらいです。大きなソファー席があるのも珍しいと思います。小物などの持ち込みも基本自由度が高く、予算内に納まりそうです。豊富なメニューから選ぶこともでき、かつ、メニューのアレンジも可能なのでとても魅力的です。駅から近く、人がそこまで多くなく静かさが良いと思います。とても丁寧に親身に話を聞いてくださる方々です。説明も分かりやすく、こだわりが強い部分もきちんとお話を聞いてくださいます。チャペルと披露宴会場の雰囲気や、アットホームな感じが私達のイメージにぴったりでした。ゲストが使う待合スペースやお手洗いは必ず確認した方が良いです。詳細を見る (353文字)



- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/11/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルで素敵な雰囲気の全天候型ガーデンチャペル
全天候型チャペルはナチュラルな雰囲気で、掲載写真に偽りは無いなと思いました。ガラスの天井からは空が見え、緑に溢れ、都心にいるとは思えない雰囲気です。空調設備も完備され挙式直前まで閉め切って温度調節しているため、夏や冬でも安心とのことでした。夏は日差しが容赦なく差すので少し暑いかもしれません。チャペル同様にナチュラルな雰囲気です。全体的には長方形(高砂が短辺になる)で、高砂から見て左手にソファー席も設けられていて、キッズスペースや引き出物ビュッフェのスペースとしても使えるとのことでした。また入り口付近にはバーカウンターがあります。壁には棚が設けられ、自分たちの好きなものを飾ることもできます。天井が高いわけでは無いので、開放感があるというよりはアットホームな雰囲気の会場になります。料金説明が明瞭で分かりやすかったです。また見積もりの際は料理や装花について実際に想定される内容で算出いただいたので、最終見積もりでの大幅アップは無いだろうという安心感がありました。オマール海老と牛フィレ肉、デザートの試食がありました。どれもすごく美味しかったです。特にデザートのケーキは1階のカフェのパティシエが作っているとのことで、見た目も可愛く、美味しかったです。恵比寿・代官山両駅から徒歩5分ほどの場所になります。恵比寿駅からは少々上り坂、時間によっては人の往来が多いエリアを通って行くことになります。代官山からは下り坂、閑静なエリアを通って行くことになります。当日ご担当いただいたプランナーさんはとても親しみやすい方で、自分たちのペースでゆっくりと見学ができ、また質問にも丁寧にお答えいただきました。会場案内の際にはどんな演出ができるかといった具体的な説明もいただけたので、自分たちの挙式イメージが湧きました。とにかくナチュラルな雰囲気です。ガーデン挙式がしたい、アットホームな式にしたいという方におすすめできます。挙式は1日2組までで午前と午後に分かれるため、一棟貸切となります。また、提携ドレスショップも多数あり、衣装の選択肢も幅広いです。私たちは20〜30名での結婚式を考えていたため、会場の規模としてはちょうどいいと感じました。逆に50名以上の大人数での挙式を考えている場合は、チャペル・披露宴会場ともに少々窮屈になるかもしれません。詳細を見る (969文字)




- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
私たちらしいを目指せる会場
全天候型の挙式会場が非常に魅力的でした。ガーデンウェディングに憧れはあったものの、当日の天気までは読めないので、少し賭けだなと思っていましたが、こちらでは雨でも自然光を取り入れて挙式ができるので、安心材料の1つでした。写真で見ていたよりも、広く感じました。また会場の元々の装飾で置いてあるものがウッド調のものが多く、私好みでした。会場の奥にはソファ席もあって、子連れの方や高齢者の方にはとっても良いなと思いました。恵比寿駅から7分前後だったと思います。会場の手前は若干坂になっているので、ヒールや高齢の方など少し大変かもしれませんが、そんなに坂の距離は長くないので、許容範囲かなと思います。建物の1階が人気のパンケーキやさんのようで、いつも待っている人がいるイメージです。ナチュラルな会場で私たちらしい結婚式が挙げられる点。ナチュラルでアットホームな結婚式を挙げたい方にはぴったりの会場だと思います!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
緑と自然光に包まれる挙式が叶う
挙式会場は緑もあり上からは自然光が入り都内でも自然を感じられる雰囲気に魅力を感じました。屋根もあるので台風とかじゃなければ多少の雨でも大丈夫!頑張れば80名入るくらいの規模です。披露宴会場もカフェのようなカジュアルな雰囲気で、ゲストテーブルもテーブルクロスありとなしなど選択できました。ただ、広いという感じではなく60名で行いますがそれ以上多く人が集まると少し狭く感じるかもしれません。見学日に申し込みの特典で乾杯酒などいくつかのサービスを受けることができました。ペーパーアイテムと引き出物の持ち込みは無料でした。引き出物は条件あり料理も試食できるフェアに参加しました。1番高いグレードのメインをいただいたので、そのメニューじゃないと物足りないな、、と料理のグレードアップしました。恵比寿駅から10分あれば着きます。少し大通りから外れるので車の交通量や人混みは避けられますが、周りに駐車場は多くないのでゲストの方が車で来る場合は事前に知らせるといいと思います。スタッフのみなさんとても丁寧でした。小さな子どもがいるため、打ち合わせはソファのある席に通して頂きました。ホームパーティーのようなアットホームな結婚式をしたい方にはおすすめ!自然を感じながらも多少の雨は大丈夫な全天候型!トイレは少ないのと、5階建でエレベーター移動が多いです。小学生以下が8名いるのに対して子ども椅子は5脚のため、子どもゲストが多いと要相談です!詳細を見る (611文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の式場で自分たちらしい結婚式ができる
・天井がガラス張りになっているため、天気がいいと自然光が入り会場の緑が映える・ナチュラルで柔らかい雰囲気の挙式が可能・生演奏あり・大きすぎず小さすぎず、カジュアルな披露宴に向いている・壁や装飾は柔らかい雰囲気で、どんな装花でも合うため、自分の好きな装飾ができそう・特典を紹介いただき、都内での式場の中でもかなりコストパフォーマンスが良いように感じられた・持込み料金はかからないものが多く、自分たちらしい結婚式にすることができそうに感じた・試食の内容は実際のプランよりグレードアップする必要があるものであったが、どれもとても美味しくゲストにも満足してもらえそうだと感じた・恵比寿駅と代官山駅から徒歩5,6分の距離で、アクセスは便利・式場近くの道は細く登り坂もあるため、ベビーカーは大変そう・初めての式場見学で緊張していたが、親切なスタッフの方が多く、私たちのペースに合わせて進めていただけたカジュアルな雰囲気でゲストと一緒に楽しめる、自分たちらしい結婚式にすることができる・下見時点ではあまり考えづらいが、当日の動きや流れを把握しておくといいと思う・カジュアルな雰囲気の結婚式をしたいカップルにおすすめ詳細を見る (500文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/11/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルで親しみやすい
ナチュラルな雰囲気でガラス天井になってるので外に近い雰囲気です。ピアノ、バイオリンによる生演奏もあります。高砂の近くに追加スペースがある少し特殊な形状のフロアです。そこにキッズスペースを作ることも可能だそうで嬉しいポイントでした。緑が多めでこちらもかなりナチュラルな雰囲気。東京の中ではリーズナブルな方なのではないかと思います。見学時に試食させていただきましたが、どれも非常に美味しいです。アレルギーだけでなく、ゲストひとりひとりの好き嫌いにも対応してくれるのは素晴らしいと思いました。駅から遠すぎず近すぎずといった感じですが、会場の1階がカフェなので、建物に着いたときに本当に合っているかやや不安になる可能性があります。招待状に建物入り口の風景写真も添えるとより親切かと思います。笑顔で親切に対応してくれました。基本料金だけでなく、平均的なアップグレードを含めた料金も初回見学の段階で見積もりを見せてくれたのも、費用をイメージしやすくて嬉しかったです。とにかく雰囲気がこちらの思い描いていた結婚式とマッチしているところです。挙式のフロアは70人や80人といった大人数には対応していないように思います。(立ち見が多くなる)着替え用の個室が少なめなので当日の着替えスペース利用者が多くなりすぎないよう注意が必要に感じました。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/11/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームでカジュアルな会場
チャペルは自然光がしっかり入って、緑と空の青が綺麗に映える会場だと思いました。大きさはそれほど大きくはないと思います。もともと緑の装飾がされていて、屋内だけど、ガーデンのような雰囲気がありました。50名ぐらいだと広さにも余裕があるかなと感じました。駅から徒歩7分くらいだと思います。駅からほぼまっすぐ道なりに歩いて行けるので、アクセスは良いと思います。自然光の入るチャペルをさがしていたので、好みにバッチリでした。また、リングドックを計画していますが、披露宴会場にも一緒に入っても良いところも良いなと思いました。駐車場は1台のみで、提携駐車場はないそうです。アットホームでカジュアルな雰囲気が好きな方にちょうど良いと思います。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都会の真ん中にある、緑の美しい、ナチュラルでかわいい式場
5階のチャペルが挙式会場でしたが、天井と部屋の奥(新郎新婦が立つところ)がガラスだったこと、また都会にありながら緑が見えて、現実を忘れられるような開放的な空間でした。空調も効いているため、よっぽど土砂降りや台風、大雪などでなければ、挙式の間は奥の窓を開けても問題なさそうです。ガーデンウェディングは、実際にお庭で行うと虫や湿気や草の匂いなどの問題がありますが、こちらはビルの屋上にありながらガーデンウェディングのような感覚を味わえるのがポイントだと思いました。以下ネタバレなのですが、挙式会場に入る前に、家族へのお礼動画(サンプル)を見せていただきとても感動しました。また、挙式会場へ入る際も彼と私と並んで結婚式のような形で入場し(実際の結婚式は一緒に入場しないため特別でした!)、またわざわざ音楽までかけてくださり、いよいよ結婚式を行うんだなという気持ちが高まりました。実際には別の会場で挙式・披露宴を行ったのですが、エレガンテヴィータさんには1軒目でお伺いしたということもあり、あの時の高揚感や感動は今でも強く残っています。4階のメインバンケットもしくは、5階のミニバンケットで披露宴を行うことができます。4階メインバンケットは80人ほど収容可能とのことで、とても広かったです。壁の色やインテリアが白を基調としているため、清潔感があり、清純な印象を受けました。スペースは縦長の長方形で、奥に高砂。高砂から見て左側に少しスペースがあり、そこを利用してゲストの荷物を置いたり、子どもが遊んだりお昼寝するような使い方ができるとのことでした。私達はゲスト20人ほどを予定していたため、広すぎてしまったのと、最初にチャペルの開放感を味わってしまったため、窓がないこともあり、天井が低いような錯覚になってしまいましたが、先にこちらを見ていたら印象が違っていたように思います。5階のミニバンケットは、チャペルの隣のスペースで、最大30人程の収容が可能。チャペルと披露宴会場との間に移動可能な壁とドアがあり、挙式時にはそれを閉める。披露宴時にはそれを開けて、広い空間を作ることができ、開放感が出ます。移動可能な壁とドアは綺麗に収納されて隠れるため、違和感はなく、とても上手な設計だなと思いました。家族や限られた友人だけの結婚式を予定されている方、1.5次会として利用する場合、海外で挙式を行ってパーティーを行う場合、ゲストにお年寄りや足の不自由な方がいる場合などには、移動距離も少なくとてもアットホームな雰囲気で良さそうです。海外挙式の予定もあったため、安っぽくはしたくないものの、なるべく費用を抑えたいと思っていたのですが、他の会場に比べて良心的な価格設定であったと思います。初めての見学だったため他も比較したく、当日成約のお値下げは利用しませんでしたが、持ち込み料金がほとんどかからなかったり、挙式のみや披露宴のみの実施も可能など、アレンジが色々と効いたり、お食事のメニューを1つずつ選ぶことができます。会場自体もナチュラルでありながら、可愛らしいのに華美ではない装飾がされているため、過度な飾りつけは必要なさそうです。これらの点から、通常は成約後にどんどん増えていく見積もりを、新郎新婦側で抑えることができそうだなと思いました。ホテルなどに比べたらゴージャスさは劣るかもしれません。ただ決して妥協ではなく、自分達らしい地に足のついた結婚式をするには相応しい素敵な会場であると思います。試食では前菜のサラダ、メインのお肉とカニを彼と私で一つずつ、またデザートビュッフェからスィーツをいくつかいただきました。どれも見た目もカラフルで美しく、また味もとても美味しかったです。実際には、コースを前菜から1つずつ選んで作って行けるのがとてもワクワクしました。全てを一番高いものにするから良いのではなく、色味や味のバランス、ゲストの好み、お値段などを総合的に考えながら自分達らしいコースメニューが出来上がります。デザートはビュッフェとのことですが、1階に入っているカフェのパティシエが作ってくださったり、パンケーキも提供できるとのことで、甘いものに目がないゲストの方にも喜んでいただけそうだなと思いました。飲み物についても、ワインやシャンパンの銘柄指定を相談することができるとのこと。食事・デザート・飲み物全てに妥協したくないカップルでも安心してゲストをお迎えできそうです。恵比寿駅および代官山駅それぞれから歩いて徒歩4~5分という便利なところにありながら、屋上には緑が溢れ、また青空が綺麗に見えて、とても素敵な会場でした。1階には系列のパンケーキ屋さん(カフェアクイーユ)が入っているため、そのお店の雰囲気も可愛らしく、ゲストもわくわくしながら式場まで来られるのではないかと思いました。結婚式は一度だけでも、結婚式の前に2人で一緒にアクイーユさんへパンケーキを食べに行ったり、結婚の報告を友人や同僚にする際やブライダルシャワー(女子会)をアクイーユさんで行うなど、カフェアクイーユさんも含めて利用することで、結婚式に向けて少しずつ気持ちが高まっていきそうだな、なんて考えてワクワクしながら見学させていただきました。ご説明および会場を見せてくださったプランナーの方はもちろんですが、入り口から席までご案内してくださったスタッフの方、試食を運んできてくださったウェイターの方、またテーブルや椅子の設営をしていらっしゃったスタッフの方、皆様とても感じが良かったです。また、エレガンテヴィータが大好きで、その良さを知ってほしいという思いが、皆様の言葉やふるまいの端々から伝わってきたのがとても印象的でした。見学した日には結婚式の予定が入っていたようですが、気になっている点や質問をお伝えしたところ、会場設営が完了して式が始まる前のほんの少しの時間を使って会場を見ながらご説明してくださったため、疑問が解消してイメージが湧きました。スタッフの方どうしの連携の上手さと臨機応変さが光っていました。全部で3か所式場見学に行ったのですが、その中でも一番良心的な価格設定でした。当日成約した場合の大きな値引きもご提案いただきましたが、1軒目でしたので当日は決定しませんでした。説明を受けた際および試食の際にドリンクをいただいたのですが、他の式場は紅茶やコーヒー、ハーブティーなどが多かった中、可愛らしいカクテル(確かノンアルコールとアルコール両方の対応が可能)も作ってくださったり、お恥ずかしながら彼が二日酔い気味だったのですが、それを聞いて飲み物についてご提案くださいました。前述したthankyouビデオのサンプルを見せていただいたこと、またチャペルを見学する際に、あたかも結婚式本番のように音楽をかけ、またスタッフさん数人でドアを開けて特別な瞬間を作ってくださるなど、ゲストを喜ばせたい、という思いが色々なところから伝わってきたのが印象的でした。持ち込みに関するハードルが低かったり、挙式だけ/披露宴だけの利用も可能など、自由度が高いため、自分達らしい結婚式を挙げたいカップルにお勧めの式場です。恵比寿・代官山などおしゃれなエリアから近いものの、お値段は良心的、しかもスタッフの方のホスピタリティも感じられる温かい空間ですので、若いカップルや、お子さんも一緒に結婚式を行いたい方、配慮が必要なゲストを招待したい方は特に安心して利用できるのではないかと思いました。私達は半年先の挙式を考えていて、お日柄にはこだわっていなかったのですが、希望のスケジュールにはほぼ空きがなく、可能なのは9か月程先の日程とのことでした。人気の会場だと思いますので、気になる方はお早めに見にいかれることをお勧めします。また1軒目に見学する場合の特典も充実しているため、1軒目として余裕を持っていくのが良いと思います。私達はゲスト20人程、ガーデンウェディングができる式場を探していたのですが、4階のメインバンケットは最大80人収容可能とのことで大きすぎる印象を受けました。また窓がなかったため、ガーデンウェディングらしくなくなってしまうことも懸念点でした。開放感がある5階のチャペル前の控室を、ミニバンケットとして利用させていただくと人数的にもちょうど良いため、そちらも検討しましたが、そうすると挙式~披露宴を通してずっと5階にいることになるため、動きを出したく、残念ながらお申込みはしませんでした。もう1点、式場内は基本的にエレベーターで移動するのですが、油圧式とのことで、目的の階に到着する際に上下するような感覚があります。エレベーター自体はとても綺麗だったのですが、一般的なオフィスビルやマンションなどのエレベーター(ロープ式)ではこの揺れがないため、少し違和感を感じました。安全性に問題は一切なく、エレベーターの構造上のものであるとは思いますが、半年経った今でも、彼も私もエレベーターの件は覚えているため、ゲストも気になる方が出てきてしまうかもしれません。詳細を見る (3707文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラル&アットホームなレストランウエディング
1番の決め手は、緑あふれる、ナチュラルでアットホームな会場の雰囲気が2人のイメージにぴったりだったことです。当日は、1回のカフェを待合室として使えることや、式と披露宴中は1組貸切というところにも惹かれました。また、試食でいただいたご飯もおいしくてこの会場に決めました。披露宴会場は、アットホームな雰囲気です。木と緑を基調とした内装で、お花がよく映えます。恵比寿駅から徒歩5分強で、会場に着く直前は緩やかな上り坂があります。駐車場はないですが、1台置くことができるようで、1組車でいらっしゃるゲストの方がいたので、相談できて安心しました。おすすめポイントは、「会場の雰囲気」です。設備はしっかりしていますが、当日肩肘張らず楽しめそうで、今から楽しみです。ゲストが60名以上になると、挙式が親族等数名以外はスタンディングになるそうなので、事前に招待客の人数を確認しておくか、スタンディングでもよいか決めておくと良いと思います。詳細を見る (411文字)




- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ガーデン挙式が素敵
ガーデン挙式の雰囲気がありつつ雨天決行可能の挙式会場です。晴れた日の見学できたが、青空と差し込む光が本当に素敵でした。思っていたよりも十分な広さがある披露宴会場でした。ナチュラルな雰囲気があります。新郎新婦から見て左手横にソファ席があり親族がそのエリアを使うことが多いそうです。末席で遠くなりがちな親族が近い席に座れるのは好印象でした。見学したどの式場よりもコストパフォーマンスの高い式場だと思います。持ち込み料無料で対応いただけることが多いです。持ち込みのできない装花も安心の料金設定だと思います。レストランウェディングというだけあって料理も美味しかったです。ベースのメニューから一品単位でランクアップすることができます。また、デザートビュッフェなどはデザインや内容の相談もできるそうです。静かな街中にカフェがあり、その上階が結婚式会場となっています。最初から最後までとても丁寧に説明いただけました。見積もりについても私たちの希望を聞きながら再作成いただいたり柔軟な対応に感謝します。ガーデン挙式ができる控室が広い料理の美味しくガーデン挙式ができる式場を探している方におすすめです。詳細を見る (492文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
みんないい人です。
挙式会場から緑が見えて色が綺麗。自然光が入るので明るく見えると思う。ソファ席もあるので子連れの人でも呼びやすい式場だと思います。披露宴会場にバーカウンターのようなものがあってお酒も充実しているのですごく楽しみです。あまり他のところは分かりませんが都内で挙げる挙式の中では安いのかなと思います。お酒がたくさんあるのがいいです!料理もお肉だったりお魚だったり、珍しい野菜とかも出てきて目で見ても楽しいお料理たちでした!恵比寿駅から徒歩10分圏内で、少し坂はありますがみんな行きやすいと思います。みなさん親身になって話してくれます。親切で話しやすいです子供がいても連れてきやすい場所です!堅苦しくしすぎない式にしたい方などにとてもおすすめです!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/10/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホーム、ナチュラルな雰囲気な式場
全体的に明るい雰囲気でした。入るとパッと明るく感じました。全天候でも開催可能ですので安心だとおもいます。入ると緑が多く、また、ナチュラルな小物類がたくさんあります。広さに関しては、大人数よりはアットホームな式をしたい人たちには向いている広さかと思います。特典内容を多くつけてくださったので比較的安めに見積もりを作ってもらいました。また、ドレスをプラン内の金額でおさめるように選べたのですが、自分が着たいものが高かったので、プラスでお金がかかりました。見学時ハーフコースを試食しました。お肉料理が特に美味しく、味付けを変えられる点と、コース毎ではなく、料理毎に内容を変更できる点が良いと思いました。代官山駅、恵比寿駅から徒歩5分くらいの場所にあります。初めて来る方は少し迷う場合もあるかと思いますが、比較的に行きやすい方ではあると思います。案内や説明は明確なのと、明るい印象でした。イメージのついていない私たちにしっかり説明をしてくださいました。・アットホームでゲストとの距離が近い・緑が多く、ナチュラル・アクセスがよく遠方の方も来やすい・金額が抑えることができる・料理が美味しいというところです。結婚式のイメージがついていなかったのですが見学をして、お話を聞き、イメージがつき、契約に至りました。自分たちの結婚式への目的を明確にしておくこと、また、2人でやりたいことを少しでも話し合っておくことが大事だと思いました。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ここでなら安心して任せられると思いました
いいなと思った点は様々で、ナチュラルで自然溢れる雰囲気自由度が高いスタッフさんが皆丁寧で親切、好印象お料理と美味しいなのにリーズナブル1番大事にしてたのはスタッフの質とお料理の2点でしたが、そのふたつは当然のことそのほかの要素まで、心から素敵だと感じましたし、当日のイメージが一気に湧いた気がします。なんとなくご縁を感じて式場見学のアンケートを書いてる時点で私ここに決めるきがする…と話もしておりました。ここでなら私たちの大事なゲストへのおもてなしを手伝っていただけそうと感じ迷うことなく決めました。スタンダードの状態でも緑の装飾がおおくあしらわれていたり、小物もすでにおしゃれに置いてあるので何も置かなかったとしても既におしゃれ空間!思っていたよりずっとお安くてびっくりしたレベルでした。これから上がるだろう、というのはもう当然意識だったのですが、映像などを入れて料理のランクを高くして見積もり作っていただいても、こんなもんなのか!!と思った記憶があります試食用のメニューということで実際の婚礼料理ではなかったです。味を確かめるという意味では十分。とてもおいしかったです!少し濃いかな?などはありましたがそういった細かい要望も受けてくださるそうで安心でした少し歩くのと、少し傾斜もありますがヒールで歩いてもそんなに苦にならなそうなレベル案内してくれたスタッフさんだけではなく、試食の料理を運んでくれた方、ドリンクを運んでくれた方など、どの方も素敵でしたスタッフさん!大事なゲストを近くでおもてなしするのはスタッフさんなので無視できないポイントでした。絶対妥協したくない点とここはまぁ妥協してもよいな、という点は自分たちの中で押さえておいたほうが良いと思います。妥協ばかりの結婚式もいいものにならないし全部にこだわると負担が大きくなるので。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルなガーデン風挙式におすすめ!
天候に左右されずにガーデン風の挙式ができます。新郎新婦が立つところは実際に外になっており、明るい間取りでした。グリーンの装飾があり、追加の装飾をせずともナチュラルでかわいらしい雰囲気が魅力です。かなりコスパはよいのではと思います。お料理にはメインのお肉とエビのお料理だけではなく、デザートビュッフェ用のデザートもついていました。有名なパンケーキが食べたい気持ちもありましたが、このデザートも美味しかったです。恵比寿駅から少し坂を上って歩きます。会場の下のフロアはパンケーキで有名なお店です。アンケートをもとにして、披露宴会場への入場曲を流してくださったのが嬉しい演出でした。ガーデン風の挙式ができて、かつ、アットホームでナチュラルな雰囲気がおすすめです!いつも通り落ち着きながら、わいわいと自由に披露宴をやれそうなところにも惹かれました。会場はわりと少人数がメインになってくるので、人数のキャパは確認したほうがよいです。また、エレベーターが1台のみであること、控え室やお手洗いの広さなどが気になる方はそちらも確認した方が良いかと思います。詳細を見る (469文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自由度の高いアットホームなウエディングができる
グリーンとブラウンで統一されたナチュラルな雰囲気が印象的で、天井のガラスから空も見え開放感があって気持ちがいい会場でした。バージンロードの左右に3席ずつ椅子が並んでいましたが少々歩く幅が狭いかなと感じました。ボリュームのあるドレスを希望している方は事前確認をオススメします。事前に写真で見ていたより広く感じられました。こちらも挙式会場同様、ナチュラルな印象の会場でカジュアルな雰囲気を希望する方にはピッタリだと思います。前菜、メイン料理、デザートをいただきました。当日の料理はひとつひとつセレクトすることができ、予算と相談しながら決めることが出来るのがいいなと思いました。デザートビュッフェができたり、オリジナルのウエディングケーキをお願いできるのも魅力的です。代官山駅からも恵比寿駅からものんびり歩いても10分以内で着く距離です。恵比寿駅からは真っ直ぐな道なので分かりやすくてよかったです。スタッフさんがとにかく丁寧でとても好印象でした。"今の段階でなんとなくこんなことをしたいと思っている"とお話すると"できるそうです"!とすぐに確認してくださったり、安心しておまかせできるなと感じました。・アットホームな式が挙げられる・お料理の組み合わせができる・披露宴会場のソファ席の部分をキッズスペースや景品置き場にするなど自由度が高い・オリジナルケーキが頼める挙式会場は人数が多いと立ち見になる人もいるので、そのあたりは確認しておくといいと思います。詳細を見る (623文字)




- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
リーズナブルにナチュラルな結婚式ができる
見学当日は晴れていたので、天窓から青空が見えとても開放感がありました。見学するまでは狭いのではという印象をもっていましたが、そんなことはなく、部屋の雰囲気もナチュラルなテイストでよかったです。恵比寿駅から徒歩8分くらいでした。商店街のようなところを抜けて、住宅街の中に突如建物が現れるという感じで、良い意味でも悪い意味でも式場っぽくはない見た目でした。なんといっても費用面です。考えられるオプションをつけたとしても、見積もりの自己負担額は予算内でとても魅力的でした。エレベーターや化粧室が少し小さく、少なく感じました。60人以上の開催の場合、長蛇の列になることはないのか等確認しておくといいかもしれません。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
温もりを感じられる施設
屋根がガラス張りになっているのでとても幻想的な景色でした。光が差し込んでとっても綺麗でした。ガーデンがあり、緑も感じられましたし、椅子は木で出来ているものだったので全体にとても温もりを感じられる披露宴会場でした。雰囲気と会場の広さを考えると、大人数ではなく、少人数にぴったりな会場だと思います。とっても美味しかったです。オマール海老が出てきたのでとても驚きましたし、豪華でした。恵比寿駅から歩いてすぐだったのでとてもアクセスが良かったです。恵比寿駅には美容院がたくさんありますし、ゲストの人達が利用しやすい施設だなと思いました。渋谷も行きやすいので便利です。二次会のお店を探すのはとても楽でした。化粧室も綺麗でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/04/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ナチュラルウエディングがかなう
ナチュラル2階と3階で雰囲気や広さが異なるため、様々な用途に対応している30人程度の招待だと、少し寂しい感じがするかもしれない1日複数組行うためエレベーターなどで他のゲストと鉢合わせる可能性がある会場の廊下から装飾出来るため、写真などたくさん飾れる恵比寿駅から距離があり、やや坂道遠いと感じた周りは飲食店が多く、二次会は便利かもしれない会場見学の際に丁寧に案内してくれた。ケーキカットや花嫁の手紙などザ結婚式の流れを進めてくるため、自由にアレンジしたりなどはできなそうな印象であった。雰囲気が良い、ナチュラル自然光が入り、写真映えするナチュラルが好きな人に、おすすめ高砂の位置は自分たちでも決められるため、雰囲気やイメージによって選べそうもともと緑がたくさんあるため、装花にお金をかけなくても豪華に見えそうだと思った詳細を見る (358文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデン挙式ができる会場
事前に下調べをしたときに緑がたくさんある会場だなという印象でした。実際に訪問したときも、屋上のチャペルは緑も多く、椅子も木目調で可愛らしかったです。挙式会場の前の空間にちょっとしたソファなどがおいてあるスペースがあり、プロジェクターで動画投影もできる仕様になっているところもとてもよかったです。アットホームでナチュラルなイメージが良かったので、ここの会場は緑がたくさんあって好印象でした。大きさも、想定している招待人数内で余裕がありそうで、高砂の隣に大きなソファ席があり、皆様そのソファを親族スペースとして活用されていて、家族に近くで見守られながら披露宴ができるのも魅力だなと感じました。駅からも歩ける距離にあり、迷わずにたどり着けると思います。また、恵比寿の近くなので、前後で会食などもできる便利な立地です。・アットホーム・ナチュラル・ガーデン挙式事前に何をテーマにしたいかを明確にしておくと式場も探しやすいと思います。詳細を見る (411文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
恵比寿の中で軽井沢風な挙式、披露宴が楽しめる。
少人数プランとして探したときに、適していた広さであった。また食事会場と挙式会場が繋がっていて、挙式会場が全体的にガラス張りで囲まれているため自然光を大きく取り入れており、広々と感じた。ナチュラルテイストで、どの世代にも受けそうな感じであった。恵比寿駅から徒歩10分程。真っ直ぐな道なりと、アクイーユという有名なパンケーキ屋さんが隣にある為、アクイーユから検索してもたどり着きやすそう。・大きな窓で自然光がたくさん入って、緑も見える為、軽井沢を感じるようなイメージであった・プランが魅力的(写真撮影付)・挙式をやらない分、子ども達が広々と遊べる空間が確保できる・ウェディングケーキをデザインできて、隣のお店のアクイーユ監修である。・ご飯が一品ずつセレクトして選べる・ムービー演出も可能少人数婚、家族婚におすすめです!会場が貸し切りできるため、何も気にせずに家族だけののんびりした空間を味わえると思いました。詳細を見る (402文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
食べ物がとても美味しく、ゲストが泣いて笑える結婚式ができる
招待ゲスト約60名で挙式会場は全員座れないくらいの大きさなので友人たちはみんな後ろに立って見てる感じでした。挙式会場は天井が開けていて(半分ガラス窓)天気が良ければ光が入ってきて、正面に緑がいっぱいあるので気持ちいい感じです。空調も左右にしっかりと設置されているようなので季節問わずできると思います。2月に上げましたが、ゲストはちょっと寒そうにしてダウンを着てる方もいました。新郎新婦は緊張していたためか寒さは全く感じませんでした。特にお花等の追加はしなかったですが、木目調のベンチに観葉植物などいくつか置いてあるため、ナチュラルな挙式が好みの方にはぴったりです。挙式会場は5fにありますが、会場前に親族の待合室があり、カフェのような雰囲気で落ち着いて過ごせる空間があります。建物自体は外壁に緑が多くて自然を感じられます。中はとても広いとは言えませんが、ゲスト40人~60人ほどであればちょうどいいかもしれないです。私たちはゲスト約60人で披露宴会場はちょうどぴったりな感じでした。披露宴会場横の廊下にウェルカムスペースの場所があり、会場にもともと置いてある飾り等もナチュラルでかわいい感じなのでそれも置きっぱなしで使わせてもらえます。披露宴会場の廊下側の壁は擦りガラスのような素材なので会場内に光が入ってきます。天井も低くないので背の高い方も狭い感じはしないと思います。披露宴会場内にも緑が多くナチュラルな感じなのでいろいろなテーマや色にも合う感じになっているかと思います。高砂横にはソファー席もあるのでお子様連れのゲストには喜ばれるかもしれないです。披露宴会場はゲスト60人でちょうどいい感じの広さで、まだ少し後ろにならスペースがあるくらいでした。お値段が値上がりしたのは、まずお料理をゲストに楽しんでいただくためにメインのお肉料理をアップグレードして¥1,320/人、デザートを普通のデザートからビュッフェにして¥1,650/人、フリードリンクの種類も増やして¥1,100/人プラスとなりました。あとはウエディングケーキを3段にしてトッパーの飾りをオーダーしたので値上がりしたのと、装花もそんなに多く希望はしてないと思いますが、テーブルが増えたり、季節がら手配が少ない種類のお花となるものもあったようでプラス¥150,000ほど行ってるかと思います。他にオーダーした分では、挙式の牧師さんを外人さんにしてもらったのと(¥22,000)、演奏の楽器を1種類ふやしていただいたのです(¥16,500)。ドレスのレンタルもせっかくなので新作の気に入ったのを選んだりしたので値上がりしました。ドレスの割引や、ギフト代の割引、乾杯ドリンク人数分、スナップ写真500cut分代、チャペル使用代などたくさんの特典をつけていただきました。料金の説明も最初から丁寧でわかりやすく、自分たちで増やしたいもの、つけたいものが増えた感じでした。他にはペーパーアイテムは席札、席次表、ブライダル新聞、メニュー、エスコートカード、名簿帳などdiyしたので節約できましたし持ち込み料もかかりません。挙式・披露宴をあげることを決めた理由は断トツでお料理が美味しかったからです。この料理ならゲストのみんなに喜んでもらえると思い決めました。試食の時に対応してくださった男性スタッフの方も丁寧に説明してくださり感じの良いかたでした。おかげで当日のお料理はゲストの方々に大変喜んでいただけました。帆立の前菜~季節の野菜スープ~鮮魚のポワレ~仔羊のグリル~デザートビュッフェにしました。鮮魚のポワレが特に美味しくて好きです。白身魚もしっとりジューシーでソースも飲みたくなるくらいの美味しさです。デザートは追加料金かかりますがビュッフェにしました。カラフルなカラーをしようしてかわいらしいデザートをオーダーしたのですが、希望通りとてもかわいいデザートの勢ぞろいでした。ウェディングケーキも最後までとても迷いましたが、カラフルなフルーツの輪切りをいっぱいくっつけたケーキにドーナツに新郎新婦の飾りをつけたトッパーをつけました。これもゲストに喜んでもらえたデザインでした。お料理に関してはアレルギーのある方への対応もちゃんとしてくださり、大満足です。最寄りの駅から少し歩くのですが、歩きやすい靴なら7分くらいでつくので問題ないですが、ヒールだとちょっとしんどいかもです。微妙に坂が続くので。会場前の道路の歩道はちょっと狭いので前から人がくると避けないと通れません。式場回りにはコインパーキングがいくつかあるので車でもお越しいただけますが、恵比寿駅周辺なので駐車場代は結構高いかもです。1番近いところは青天井でしたが、もうひとつ近くに最大2800円の駐車場は1つありました。駅からお店までの道には飲食店がちょこちょこあったり、マンションもあり人も少なくはありません。近くでタクシーもつかまえやすいところだと思います。会場の建物の1階が大人気スイーツやさんのため行列ができてることもあります。担当のプランナーさんとの打ち合わせはほとんどウェブで1回2時間ほど行い、必要であれば会場に伺ってました。私たちは半年前の時点で何も決まっていない状態で、ゆっくり準備したりどんなことをやろうか曖昧でした。そのため最後の1カ月間がめちゃくちゃ忙しく、準備が終わってないことが多すぎて焦ってました。そんなときプランナーさんはいつも的確にアドバイスくれたり、質問メールにも迅速に対応してくださったのでとても信頼していたし安心でした。急な要望も対応してくださったり、調べてくださったりしてくれました。プランナーさんのサポートがあったからこそみんなが笑って泣ける披露宴になったのでとても感謝しています。当日のヘアメイクさんが介添人でしたが、その方もフレンドリーで準備中は笑いもある時間で楽しかったです。挙式中、披露宴中も常に必要な時に横にいてくださり、とても助かりました。2月の寒い時期でしたが私たちは暑くて汗だくでしたが、汗が出てきたなと思った時にお化粧整えてくれました。フラワープランナーの方も希望通りにとてもかわいいお花を準備してくださいました。ナチュラルに緑が多く、サーモンピンク色をメインにしていただきました。ゲストの方もお花がかわいいって写真撮ったり、帰りには小分けにしてお持ち帰りもしてました。司会者のかたも雰囲気が優しい感じでクセのないちょうどいい方で、打ち合わせもウェブでしましたがとんとん進んでいく感じで安心できるかたでよかったです。カメラマンと動画撮ってくださった方々もプロらしく指示もしてくださったりして、まだ写真はできてないのでわかりませんが、動画はかなりの上出来でとても気に入ってます。素晴らしいカメラマンで大満足です。持ち込み料がいろんな面でかからないところがとてもよかったと思います。食べ物系やお花はダメですが、それ以外はほとんど持ち込み料なしで大丈夫です。思っていたよりかなり時間が押してしまって、2次会にかなり遅刻しました。ラウンドなどは時間かけたいですが手早く済むようなプランが良いと思います。詳細を見る (2933文字)



もっと見る費用明細2,917,219円(59名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/28
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルな結婚式
挙式は屋上と繋がっているという独特な作りになっていました。雨が降らなければ、空の下で天井を挟まずに行えるため、なかなか他にない新しさが感じられると思いました。披露宴会場はナチュラルなウッディーなイメージのところと、コンパクトでまるでお家のリビングルームのような作りの披露宴会場がありました。どちらもあたたかみを感じられる雰囲気となっておりました。予算は安いと思います。その分、チャペルが少しチープに感じられたり、我慢ポイントはあるかと思いますが、王道結婚式以外でも興味がある方には、候補としてありなのではないかなと思いました。お料理は美味しく、ボリュームもありました。メニューも豊富でオーダーメイドが可能です。都心にあり、アクセスはいいと思います。車ではきづらいと思います。とても親切な方でした。披露宴会場が可愛らしい、レストランの美味しい料理が食べられる。チャペルの雰囲気が自分の理想とマッチしているかどうかを確認しておくべき。詳細を見る (415文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
緑あふれる会場
全体的にナチュラルな雰囲気でした。緑を基調にしていて、自然がたくさんなりました。木がたくさん使われているイメージです。緑がたくさんありました。自然が好きな人には、ピッタリな会場だと思います。ナチュラルテイストで素敵です。リーズナブルに式をあげることができます。都心でありながらカジュアル・ナチュラルウエディングが叶い、自然体のままで過ごせる場所です。自分で料理を選べるという魅力があります。好きな料理を選べるので、自分好みのコースにすることができます。渋谷区にあるので、東京駅からのアクセスも良いです。恵比寿駅から徒歩4分で、アクセス抜群です。丁寧に対応してくださいました。実際の様子も話してくださり、イメージが湧きました。恵比寿駅から徒歩4分緑が溢れる会場空と陽光が彩る自然豊かなチャペル。エレガンテヴィータ最上階のガーデンチャペルが全天候型に一新したところ。ナチュラル、緑が好きな方におすすめ。緑がたくさんで素敵な会場です。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式がかなう
ナチュラルな雰囲気で全体的に可愛らしくアットホームな式ができると思いました。窓の外には、緑がみえ、都会とは思えない雰囲気でした。90名規模だと全員着席での挙式は難しく、窓を開放して、新郎新婦は外に立つというレイアウトになるようでした。l字型の可愛らしい会場でした。会場内も会場までの廊下も、元から可愛らしい装飾がされているので、装飾にこだわらなくとも、雰囲気が出ると思います。行きはゆるい下り坂だったので、女性や高齢ゲストは少し心配です。可愛らしくナチュラルな雰囲気はとても惹かれました。また、カフェを併設していることもあり(式の際は、ゲストの待合場になるよう)、特にデザートがとてもおいしかったです。私たちは、90名招待予定でしたので、全体的に手狭に感じました。50〜60名程度でしたら、ゆったりと披露宴会場、挙式会場ともに使用できると思います。詳細を見る (374文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ナチュラルでリーズナブルな結婚式を希望の方
会場はナチュラルな雰囲気でした披露宴もナチュラルな雰囲気でアットホームなのが好みな方向けだと思います。新婦側の横のスペースが独特な配置で、そこへ親族席を用意する方やキッズスペースにも可能と聞いて、いろいろ使えるのはいいと思います。見積もりの相談などは、人数変更した場合などいろいろ答えてくださいました。持ち込み料金はかかります。メインの料理のハーフをいただきました。一般的に結婚式で出てくるお味だなと思いました。恵比寿駅から10分弱で、真っ直ぐ進んだとこなのでわかりやすいです。遅い時間にも関わらず、笑顔でとても丁寧に対応してくれました。スタッフが丁寧でした。ゴージャスよりもアットホームな雰囲気を好まれる方、他の式場に比べてリーズナブルだと思うので費用を抑えたい方におすすめだと思います。カフェのお料理は食べたことがあり、美味しかったので期待していましたが、正直一般的によく出される式場の味かなという感じで感動はしませんでした。気になったのがカーテンの汚れなど所々見られたとこ、トイレの手洗い場の水があまりにも水流が弱くてびっくりしました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれで開放的な結婚式場
窓がたくさんあって開放的な会場でした。開放的でとても広い部屋でした。自然を意識しているので硬すぎないところが良かったと思います。予算に関しましては、恵比寿という人気な立地でしたので少し高い印象があります。ただ、一生に一度なのでこの機会に式を決定されるのは良いと思います。恵比寿駅から10分ぐらいのところにある為、オシャレな式場です。開放感がとても印象的だったので晴れていれば空を常に見ることができて写真映えや自然な空気がとても良い環境だなと感じました。若い方にとてもおすすめだと思います。おしゃれで開放感があるので良いと思います。ただ、開放的すぎて寒い場合があるのでお年寄りが多い方などは暖房の調整が必要であると感じました。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 67% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
Elegante Vita(エレガンテヴィータ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Elegante Vita(エレガンテヴィータ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ガーデン挙式
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ162人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【初めて見学の方必見】豪華無料試食&緑溢れる貸切会場見学
◆組数限定で受付中◆豪華牛フィレ肉グリル含む2万円相当無料試食★リアルコーディネート見学でイメージが湧いたと大好評♪

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【大好評おススメ】2万円試食×ALL花嫁体験*最大100万円OFF!
≪花嫁人気No1≫オマール海老・牛フィレ肉など2万円相当試食&リニューアルしたスカイガーデンチャペルの感動体験付♪代官山・恵比寿から徒歩5分圏内の好立地*1棟貸切ウェディングが最大100万円OFF!!

1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【初めて見学の方必見】豪華無料試食&緑溢れる貸切会場見学
◆組数限定で受付中◆豪華牛フィレ肉グリル含む2万円相当無料試食★リアルコーディネート見学でイメージが湧いたと大好評♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6825-1111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
11月限定《公式HP限定》20万円相当 ドレス&タキシードレンタル無料キャンペーン!
都内厳選の3社からお選びいただけるので運命の一着がきっと見つかるはず!※ご見学時のご成約に限り有効/他サービスとの併用不可
適用期間:2025/11/12 〜
基本情報
| 会場名 | Elegante Vita(エレガンテヴィータ)(エレガンテヴィータ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西2-10-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR山手線 恵比寿駅西口徒歩4分/東京メトロ日比谷線 恵比寿駅徒歩4分/東急東横線 代官山駅東口徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 恵比寿・代官山 |
| 会場電話番号 | 03-6825-1111 |
| 営業日時 | お問い合わせ:12:00~20:00 |
| 駐車場 | なし近隣に有料駐車場有 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式生演奏【サウンドプロミス】お二人のお好きな曲を生演奏でご用意*ピアノ×バイオリン、チェロ×フルートなど楽器も自由にセレクト可能* |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能専門のプランナー有 |
| おすすめ ポイント | 4階バンケットルーム、5階テラスと2つのフロアから好みの会場をチョイスできる!少人数から130名の大人数パーティまで希望のスタイルで
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応をさせていただいております。お気軽にお申し付けくださいませ。 |
| 事前試食 | 有り期間限定!無料試食のご案内あり! |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


