THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんが素晴らしい式場
牧師さんがいる後ろ側が、ガラス張りで非常に開放感がありとても良かったです。会場はコーストだったのですが、東京タワーが見れて、地方からのゲストも多かったので、東京を感じられ良かったと言われました。花に、正直興味がなかったので、さらに安いプランがあったら嬉しかったです。私のわがままで、前菜をサーモンのアイスバーに変更したいというのを見事に実現してくれました。そして、私のデザインウェディングケーキもさらに素敵に実現して下さり、一生の思い出になりました。品川駅からすぐ。地方から年配の方もゲストでいたので、分かりやすいはマストでしたので、良かったです。いつも親切で、不明点あればすぐメールや電話で教えてくれ、とても感謝しています。私のわがまま注文も、必ず一度確認してくれ、結果実現出来たので本当に嬉しかったです。素敵なプランナーさんに、巡り会えて本当に良かったです。立地は、本当に良いので地方ゲストがいる方にはオススメです。ホテル完備の為、宿泊も出来、小さいお子様や年配の方のゲストの方もオススメです。あと小さいお子様ゲストが、数名いたので、披露宴会場に、キッズスペースを作ったのですが、それが非常に好評でした。そしてキッズスペースの物は、式場が貸して下さったので、タダで喜ばれる事が出来たので良かったです。やはりぎりぎり2週間前になって、自分達が買わないといけない物を忘れていて、結果とりあえずこれで良いかで結婚式グッズを買ってしまったので、余裕がある2ヶ月前から1ヶ月前に、グッズをちゃんと選んだ方が良いと感じました。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場の開放感!ガーデンの素敵さ!
挙式会場からガーデンに出ることができます。ガーデンは有名な公園だったようで、非常に綺麗だし広いです。ガーデンでビールを振る舞うことができるようです。ゲストの方々もストレスなくお過ごしいただけると思います。高層階にある披露宴会場で、四方全てが窓ガラスに囲まれており、東京が一望できます。100人以上のゲストも十分に入るキャパシティだと感じました。見積りは100人で370万で比較的安いと思います。お料理も14000円のコースであり、写真やエンドロールも含まれているため、最終的な見積りと大きな乖離はないと思います。尚、370万は80万円相当の割引(当日成約特典、ケーキ・衣装特典など)が入ってます。試食させていただいたお肉がとても柔らかく、美味しかったです。品川駅からすぐなので、遠方のゲストも喜んでくれると思います。会場や費用の基本的な知識から教えて下さり、とても親切なスタッフでした。品川グース内にホテルも内設されているため、遠方からお越しのゲストも安心だと思います。別の会場で結婚式を上げた経験になりますが、映像、写真、ペーパーアイテム(席次表、招待状、席札、メニューなど)を外注して持込みできれば、費用を抑えることができます。お料理や引出物はある程度お金をかけた方が良いです。直前でゲストに喜んでいただけるか不安になりますので。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な披露宴でした
ロビーやガーデンも綺麗で雰囲気があり良かったです。ガーデンでのウェルカムパーティーはお天気がよかったこともあり最高でした。普段品川駅を利用することがないので不安でしたが、駅近で迷うことなく到着できました!ワンフロア貸切のようでしたので、新郎新婦の趣味のものや写真が飾られるスペースがあり、そのスペースの使い方が二人らしくてとてもよかったです。会場内の装花も素敵で、ナチュラルかつ可愛らしい色味で統一されていました。会場が窓に囲まれていて、乾杯とともにカーテンが開き、明るい空間になりました。そして高層階だったので東京を一望できる景色が素敵でした。お料理もお洒落でとてもおいしかったです。中座中のイベントも工夫されていて楽しめました。2人らしい結婚式になっていてとても幸せな気分になりました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理と眺望を重要視している人にオススメ
招待人数が約100人予定だったので広いチャペルを希望していましたが、全員着席出来る広さなのがよかったです。また、天井も高いため開放感がありました。挙式会場から中庭が見え光と緑が差し込み、とても綺麗です。後日、写真が送られてきましたが、私達新郎新婦とチャペルと奥の中庭が同時に写る写真がとても幻想的で素晴らしかったです。挙式後はそのまま中庭でのウェルカムパーティとなり、短い時間ですが、歓談や写真撮影が出来てよかった。ジャズの生演奏付なのも優雅でした。モダンな雰囲気で30階の会場だったので景色がとてもよく、天井も高いため開放感がありました。最大160人収容の会場だったので、100人程度の参加者では余裕があり、テーブルも狭くなく広々としていました。また、会場装花はプランナーさんとは別に専属のスタッフが付くため、飾りたい花の要望を直接会話し、イメージ画像も後日送ってもらえるため満足するものになりました。コストについては、立地や設備、装花、料理、スタッフの対応などレベルが高いためだと思いますが、安くはないです。・お金をかけた部分最重要視していた料理ですが、通常コースが一般的な披露宴メニューのため、料金アップによるグレードアップが必須だと思いましたが、この料金が人数単位となるため、一番かかりました。・節約した部分演出とアルバムです。余興は親族に頼み、キャンドルサービスなどは実施せず、テーブルラウンドのみとしました。アルバムも招待客が多いため、あとでみんなに見せてもらえばいいかと思い、一番安いものにしました。映像もコストが高いため、エンドクレジットのみとし、当日映像の撮影はカット。オープニングとプロフィールdvdは自分たちの個性を出したかったため、新郎新婦で作成しました。プラン内となる通常のコースの料理はまずまずといった具合でしたが、料金アップによる最上のコースは前菜・メイン・デザートと味・盛り付け・ボリュームともに全てにおいて大満足で、両家ともに料理を最重要視していたため、安心しました。特にスープとメインの肉料理、デザートのモンブランが絶品でした。※デザートは複数から選択可。招待客も皆おいしいと言ってくれました。また、オプションでお茶漬を追加したのですが、味もよくこちらも好評でした。事前に両家の両親も出席可能なフルコースでの試食会(人数分料理出ます)もあったため、メニュー決定におおいに役立ちました。品川駅から徒歩数分の立地のため、地方出身者にも優しかったと思います。※会場があるビルの入り口と招待状添付の地図は若干分かりづらいです。ビルに入れば、会場への案内係の方が複数名いらっしゃるため、招待客からは迷うことはなかったと聞いています。プランナーさんはとても明るい方だったので相談しやすく、こちらからの確認事項や要望などもきっちり対応頂けました。また、演出や式の進行、ウェルカムスペースなど提案も色々して頂いたので助かりました。プランナーさんとのメインの打ち合わせは基本三ヶ月前から三回ですが、こちらの希望で四回に増やすことが出来ました。また、メール・電話での質疑応答や30分程度の短い対面での打ち合わせなど、こちらの希望に応じていただけたので助かりました。加えて、衣装担当・装花担当・音響担当・映像担当・二次会担当・司会者・神父と全て対応に不満はなく、満足度は高かったです。・装花装花専門のスタッフが付くため、ドレスに合った色のブーケ・ブートニア・会場装花を提案してもらいました。コストは高かったですが、非常に豪華で素晴らしいものでした。カラードレスのブーケ・ブートニアはコスト削減のため、自分たちで持ち込みました。・ウェルカムスペースウェルカムスペースが広いため、ウェルカムスペースに設置するアイテム(写真、思い出の品、新郎新婦の趣味関連の物など)を多数設置でき、細かい設置場所なども打ち合わせできたので満足でした。・ウェルカムパーティ中庭でのウェルカムパーティでの新郎新婦出迎え時に花だけではなく、シャボン玉も使いました。子供や女性に使ってもらいました。エンドクレジットの映像にも使ってもらい、写真映えもしたのでやってよかったと思います。・挙式会場が広く、中庭と面しているため、非常に景色がよく素敵。・中庭でのウェルカムパーティが可能で、擬似的にガーデンウェディングが可能。・披露宴会場が複数選択可能で、一番広い会場は30階にあり、眺望に優れる・料理のクオリティがコース全体として非常に高い。・フルコースの試食会、引き出物・余興を実際に閲覧・体験出来るフェアがある・同じビルで二次会を実施できる会場が複数ある・駅から近い・式場に決めた決め手料理、会場の広さ、スタッフの対応、二次会会場が同会場・料理について料金はかなり上がりますが、グレードを上げたほうが満足度が全然違うのであげるのがオススメです。・成約時期について約1年前に式場成約をしましたが、秋が人気の時期ということもあり、結構埋まっていたため、一年半くらい前に式場を決めるようにすると、式の日程の選択肢が広がると思います。成約は1年前でしたが、打ち合わせが始まったのは三ヶ月前。新郎新婦ともに非常に仕事が忙しく、平日にほとんど時間が取れなかったため、準備が結構ばたばたしました。忙しい方はプランナーさんに相談し、可能であれば、初回打ち合わせだけでも早めに実施すると余裕が出ると思います。・準備についてウェルカムスペースやオープニング・プロフィールdvdなどを自分たちで用意したため、準備が大変でしたが、終わってみれば満足感は高かったので、任せっきりにしないほうが結婚式をやった感が出ると思います。持ち込み可否の自由度は高かったですが、物によっては不可だったり、持ち込み料が発生するので、プランナーにしっかり確認するといいと思います。・bgmについて会場bgmも流したいものが多かったため、ほぼ自分達の希望を出しましたが、ゲーム音楽など、若干マニアックなものも用意して頂けたので非常に満足でした。・映像について当日撮影した映像を盛り込んだエンドクレジット作成を会場に依頼しました。非常に高価でしたが、画質含めてクオリティは高く、いい記念になりました。招待客からの受けもよく、感動したといわれました。また、自分たちで作成したオープニング映像に合わせて、「このタイミングで入場曲を流してください」などの細かい要望にも対応して頂いて助かった。・見積もりについて初期見積もりから最終見積もりでかなり金額に差異が発生したので、初期見積もりよりも多めに予算を見積もったほうがいいと思います。※ドレス、映像、装花、料理、サービス料が高価になるものただ、最終的な見積もり金額はけして安くなかったですが、満足度はとても高かったです。・プランナーとのやりとりについて特に金額面など、細かい内容についても気になることは必ず質問し、密にやりとりをしたほうがいいと思います。※念のため確認したことが自分と思っていたことと違い、質問してよかったことがあったため。一人のプランナーさんで他の結婚式も掛け持ちして担当しており、即時の回答は得られないことが多いため、緊急の際は他スタッフの方に緊急と伝えるなど、時限性を意識して質疑・打ち合わせなどの依頼をするといいと思います。詳細を見る (3013文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
いつでも優しく寄り添ってくれるプランナーさんが魅力的♡
チャペルは天井が高く雰囲気もとても良い。晴れた日の挙式は光が入りとても参列者から好評だった。また挙式後にガーデンパーティーが出来る所が素敵。親族のみの結婚式でスイートと言う40名程入れる会場をお借りしました。参列者の方とも距離が近く想像していたアットホームな披露宴が出来ました。またスイートにはオープンキッチンが併設されているため参列者にも好評でした。思い出に残る写真,ビデオ,前撮りは後々見返したかったので全てお願いしました。前撮りは挙式するチャペルでゆっくりと撮れるので更に思い出深くなったように思います。お料理も参列者の方に喜んでもらえるよう予算内でこだわりました。ペーパーアイテムは親族婚だった為自分達で手作り。どの参列者からもおいしかったよー‼︎と好評でした。フェアでお料理の味,見た目が気に入り決め手のポイントにもなりました。駅近で参列者も迷うことなく到着。新幹線や多くの路線が通っている為遠方の方も来場しやすかったようです。式当日までずっと迷惑ばかりかけてしまいましたが,最後の最後まで笑顔で優しく対応してくれました。不安だらけの私達にとても親身になってくださり担当プランナーさんに出逢えて本当に良かったと思っています。カメラマンさん,他のスタッフの方もとても優しく素敵な方ばかりでした。装花は同じグース内にあるお花屋さんに。イメージをお伝えして予算と相談しながらお願いしました。ドレス,メイクは提携の店舗へお願いしました。提携の店舗だったので色々と連携が取れていてとても安心して当日を迎えられました。プランナーさんがとっても素敵♡いつでも親身に優しく寄り添ってくれました。担当プランナーさんに出逢えていなかったら素敵な結婚式は出来なかったと思います。立地,チャペル,披露宴会場がどれも素敵でした。当初の予算より金額がオーバーしてしまいましたが後悔はしていません。また金額を抑えたい箇所はプランナーさんに事前に相談等すれば快く相談に乗ってくれます。披露宴会場にもよると思いますがウェルカムスペースや会場内で飾りたい写真や小物類を置ける場所が多いので花嫁さんは楽しいかと思います。詳細を見る (896文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
「良いお式だったね」の言葉が嬉しい素敵な会場です!
ホテルの中に併設された挙式会場。ホテルとは別経営との事で、挙式会場関連の施設は新しくおしゃれでした。2階のサロンにて打ち合わせを行いましたが、その際に利用させていただいたコンビニ奥の化粧室が古く、つまりや鍵の破損を度々発見してしまいました。挙式当日、ゲストがどこの化粧室を利用するかわからないので、若干心配になりました。29階コーストを利用。暖かみのある会場でアットホームなパーティーにできるのではないかと思い選びました。高砂席の後ろにある棚?にはお洒落な小物が飾ってあり、当日の写真にもよく映えていてゲストにも好評でした。手作りの小物を飾って頂く事もできました。29階の化粧室は新しく綺麗です。料理、ウェディングケーキはお金をかけて準備しました。新郎、新婦共にお色直しを一回ずつ行いましたので衣装にも費用がかかりましたが、細かな小物はレンタルせず、フリマアプリ等利用して安く揃えました。引き出物は贈り分けをし、友人には縁起物をカット、記念品と引菓子を少し良い物にするなど、細かく分けました。結婚式当日は食べることができませんでしたが、試食会の際に気に入った+5,000円のクラスのコースを選択しました。日本人好みのお味に仕上がっており、お料理にうるさい母も美味しかったと言ってくれました。品川駅から徒歩3分と立地が大変よく、また披露宴会場から東京タワーが望め、ゲストに大変好評でした。みなさん東京タワーをバックにたくさん写真を撮っていました。私も主人も地方出身の為ゲストに好評でした。遠方ゲストが多い方にはとても良い会場だと思います。経験豊富な男性プランナーの方に担当して頂きました。最初に担当者決定のご連絡を頂き、男性と知った時には少々戸惑いました。女性が多い職業かと思っておりましたので…しかし、実際お会いしてみると、とてもセンスのある素敵な方でした。エスコートボトルの演出を提案頂けたこと、本当によかったと思っております。恐らく担当プランナーを選ぶことは出来ないかと思いますが、私たちは素晴らしい方と出会え大変感謝、満足しております。ヘアメイク担当者さんともとても仲良くしていただき、メイクリハ、本番ともに何も不安なく迎えることができました。高砂装花は+5,000円でサイドにキャンドルを置くプランにランクアップしました。フラワーシャワーもゲストの数に応じて追加。ブーケ、ブートニアはウェディングドレス用に1セットはオーダーしました。カラードレス用のリストレットは費用削減のため自身で用意しました。ドレスはプラン内では気に入るものがなく、ウェディングドレス、カラーともに費用がかさんでしまいました。挙式後、ガーデンに出ることができ、フォトサービス、ウェルカムパーティー、俯瞰写真がとれます。都会のど真ん中で緑溢れるガーデンで一人一人にお礼を言えた事がよかったと思っています。立地が一番の決め手でしたが、実際に結婚式を終えてみて、スタッフの方の対応、式の内容ともに大変満足しております。ただ、打ち合わせ回数が4回しかなく、個人的には問題ありませんでしたが周囲に話すと少なさに驚かれました。参列者全員での俯瞰写真はガーデンでないと撮れません。雨天の場合は非常に残念かと思います。これから挙式を検討させている方、当日晴れていることをお祈りします。結婚式を終え、たくさんの方に良い結婚式だったね、と言っていただけています。一生の思い出に残る、素晴らしい会場でした。詳細を見る (1432文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここの式場だけをみて決めました
特に不満はありません。私たちが挙式した日は9組が挙式されたようですが他の新郎新婦とでくわすこともなく、気配りが行き届いておりました。27階という高層階で眺めもよく、申し分ありませんでした当初見積もりに花の代金が含まれておらず、あとから20万円追加の見積もりがきたのには驚いた。花の装飾がない式は考えられないので、そこは見積もりに最初から入れてもよいと思います。もしくは、持ち込み可能なものなど、あらかじめ提示してほしかった。特になし披露宴が27階のスイートでしたので、厨房があり、目の前でシェフが料理をしてくれます。品川駅から徒歩5分という最高のアクセスの良さです。他を知らないので比べようがありません。特に不満はありません。立地のよさ。料理。納得がいくまでプランナーさんと話しあうこと。明細もわからないことがあれば遠慮せずきくこと。たいていの人は初めての経験だと思うので分からないのは当たり前。決して聞くのは恥ずかしいことではない。詳細を見る (417文字)
もっと見る費用明細1,822,748円(9名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
天気がよいとガーデンでのpartyが映える
雰囲気はよい。設備も整っており申し分ありません。とことんプランナーさんと打ち合わせができるので、当日まで不安も一切ありませんでした。当日は9組が挙式したようですが、他の新郎新婦と出くわすこともなく、気配りが届いた心遣いに感謝です。27階のスイートからの眺望が最高です。一生に一度なのでかなり予算オーバーしましたが、参列者にも喜んでいただき結果よかったと思います。スイートだったので料理もシェフが目の前で作ってくださり、ゲストにも好評でした。少人数の式でしたので新郎新婦もゆっくり食事を楽しむことができました。品川駅からのアクセスは非常によいです。当日遠方から家族を呼びましたが、迷わずこれたようです。残念ながら、当ホテルに宿泊はすでに満室でできませんでしたが、品川プリンスにもアクセスがよいので、品川プリンスへの宿泊もできました。私たちにとっても初めての挙式だったのでわからないことだらけでした。金額に関しては当初よりもはるかに予算オーバーしてしまったので、最初に予算を決めて、これ以上オーバーしないようプランナーさんに相談するのも大切なことだと思います。endrollのdvdプロカメラマンによるスナップショットなど。ガーデンでのwelcomepartyガーデンが非常によかった。晴れる確率が高い季節がおすすめ。特になし詳細を見る (563文字)
費用明細1,822,748円(9名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大都会の南国リゾート
式場に入りすぐに正面に飛び込むのが、一面ガラス張りになった壁から飛び込むグリーン。壁、床、天井一面が真っ白の式場と鮮やかなグリーンのコントラストが印象的でした。それだけでも素敵な雰囲気を醸し出していたのに、式がお開きとなった頃、壁がセンターから開き、そのままガーデンパーティへ移動出来たのが画期的でした。高層フロアーの会場を生かした演出。乾杯や節目の演出の際に窓のスクリーンが下がり、終わると同時にスクリーンが上がり30階の高層からの眺望が楽しめます。品川という立地から、東京タワーやフジテレビの球体が見られるので、遠方からいらしたゲストの方には楽しい演出となったと思います。テーブルコーディネートや高砂の装花も、モンステラや白いお花で南国をイメージしていて爽やかでした。野菜たっぷりで一つ一つが目に鮮やかで楽しく、とても凝った印象を受けました。量も、少なすぎず多すぎず、デザートまですべてを美味しく頂ける適切な量でした。お魚料理とお肉料理の合間にお茶漬けが出てきたのが、飲みすぎたお酒(笑)のお腹に優しく、新郎新婦の優しい気遣いを感じました。このお茶づけは五穀米を使用していて、これもまた目に鮮やかで華やいだ気分になりました。最寄り駅は新幹線の発着駅である品川であり、駅からも徒歩5分もかからない立地は、遠方から来られるゲストや土地勘のない方々には大変有難い立地です。立地については言うことなしです。私たちのテーブルご担当のスタッフの方は、お若い方ながらも丁寧で礼儀正しくおもてなしくださいました。教育がしっかり行き届いていると感じました。結婚式場の雰囲気と、そこから繋がるガーデン。一面がガラス張りとなっている壁が、式お開き後にセンターから開いて、そのまますぐにガーデンへと移動し、フラワーシャワーや式後のドリンク、スナックを楽しめたり、写真を撮ったりゲスト同士の語らいを楽しめたのが印象的でした。ガーデンにはソファやパラソルも完備し、水場もあり、快適で爽やかな雰囲気を醸し出しておりました。音楽隊によるトランペットとチェロの演奏も素敵な空間を演出していました。詳細を見る (883文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
遠方からのゲストにも満足してもらえるモダンウェディング
大きな窓があり、自然の光が入る挙式会場はとても洗練された雰囲気です。全面ホワイトで、天井も高く、広々としています。バージンロードも余裕をもって作られているので、花嫁のドレス、特に長いベールが美しくはえます。ホテル内の披露宴会場は高層階にあり、窓から品川駅周辺が見渡せます。小さいお子さま連れのゲストには新幹線や山手線などの電車を見ることができ喜ばれるかもしれません。同じフロアに2つの披露宴会場がありますが、防音もしっかりしていて、時間もずらしてあったので、隣の披露宴が気になったりすることはありませんでした。前菜には珍しい野菜が使われていたり、全体的におしゃれなメニューでした。味はとても美味しくて、量も満足できるものでした。なんと言っても新幹線が停車する品川駅のすぐ近くなので、遠方からのゲストにも満足してもらえると思います。飛行機でくるゲストも、モノレールや電車など複数の路線で空港からすぐだし、宿泊もできるのでオススメです。スタッフのかたはキビキビと動いていらっしゃいました。小さい子ども連れでの参列だったのですが、会場が暗くなる前などあらかじめお知らせにきて下さるなど、気遣いが素晴らしかったです。3歳の子ども連れでの参列だったのですが、お子さまランチを出していただくときに、小さい取り皿も要りますか?小さく切り分けるナイフを使いますか?などと細かく聞いてくださり、配慮が行き届いているなあと思いました。遠方からのゲストにももちろん、小さいお子さま連れのゲストにも満足してもらえる素敵な会場だと思います。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストへの感謝を伝えることができました。
挙式会場が一番好みでした。高い天井と自然光と緑の見えるチャペルです。数種類の会場を選ぶことができます。本当は東京タワーなどが見えるところが良かったのですが、日程が合わずでした。しかしどちらの会場も眼下に品川駅が見えて子供たちが喜んで電車などを観ていました。短期間での準備だったので、会場側にお願いするものも多く、コストは少しかさんでしまいました。しかしゲストの皆様に感謝を伝えられる演出にお金をかけれたので良かったと思います。逆に自身の花の件などは節約しました。正直あまり食べれていませんが笑、試食時はとても美味しかったです。品川駅前で遠方の方も来やすいです。プランナー、ヘアメイク、ドレスや披露宴会場のスタッフの皆様、さりげない気配りのできる方々でした。特にプランナー、ヘアメイク、ドレスの方には本当にお世話になりました。装花やコーディネートはナチュラルに緑と白を基調にお願いしました。ドレスも妊婦ということもあり、無理のないエンパイアと披露宴では少し華やかにしてみました。自然が好きな方へはとてもオススメのチャペルだと思います。緑も綺麗で挙式中に入って来る自然光が幻想的でした。プランナーの方もこまめに連絡をくれるので安心できます。決め手はチャペルの自然との調和でした。短期間の準備ですと、色々頼むものも多く、コストもかさみがちになってしまうかもしれませんが、プランナーさんと上手く相談しながら進めることができると思います。皆さんとても親切なので、演出やサービスなど、わからないことはすぐに連絡して確認すると良いと思います。スタッフの皆様、先日は誠にありがとうございました!詳細を見る (689文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
景色も食事も良かった
人数も結構入ったのでよかったです。光も入り、新郎新婦の笑顔も見やすくシャッターチャンスを逃す事なく撮れて良かったです。高層階での披露宴でした。あいにくの天気で眺めは残念でしたが、天気が良ければきっと青空でカーテンも開けて光が差し込みがあり、良かったのかと思います、料理も新婦がこだわっただけあり、とても美味しく食べれました。とにかく駅から距離が近いのは、県外からのゲストはとても助かりました!また中にはカフェもあり、時間を潰すのには困りませんでした。新婦にお願いして、ヘアセットもお願い出来たのは助かりました。また対応も早く20分ではヘアセットが完成したのはびっくりでしたね^_^しかし担当してくださった方はあまり愛想がないのには残念でしたね。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい挙式
緑が見えてとても綺麗だった、自然光も入ってきてとても綺麗。入った瞬間素晴らしい光景が広がる披露宴会場も、とても広く広々使えたし雰囲気もモダンな感じで、落ち着いた雰囲気があり。よかった!ドレスなどは妥協しなかった。プロフィールムービなどムービー関係は自分たちで作った。グーレドアップしてとても美味しかった。交通のアクセスが素晴らしい。品川駅から歩いてすぐなところが言うことなかった。一人一人のスタッフが細かくいろいろなことを説明してくれて本当にわかりやすかった。花のコーディネートは、プランない選んだ。嫁に着たい物を着せた。チャペルの天井が高く広々としていた。披露宴会場も広くて素晴らしい買った。自分たちで、節約するところとお金をかけるところを自分達で決めるべきです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本当に最高の挙式&披露宴になりました(^○^)
チャペルの正面が全面窓なので緑いっぱいの景色がとても良かったです。天井も高いし拍手が響き渡って凄くいい雰囲気の中挙式する事が出来凄くオススメです。レストランパーティでしたが人数が増えたので少し狭くなってしまいましたが、スタッフの皆様にお気遣いいただきましたし、お料理もとても美味しかったです。自分達の最低限必要なものだけ取り入れました。写真やビデオは頼もうか迷ったのですが、ゲストの皆様から後日いただいたりして済ませました。旬の野菜や鮮魚など使っていて見た目も鮮やかで、とても美味しかったです。和と洋の創作料理なので年齢層に関係なくゲストの皆様に喜んでいただけました。品川の高輪口から出て目の前なのでわかりやすいし、駅は新幹線も含め色々な路線が走っているのでゲストの皆様も来やすいです。スタッフの皆様はとても親切で一生懸命やってくれてたのが伝わりました。私達のプランナーさんは本当にいい式になるようにと、色々考えてくださっていて、お陰様で最高の一日になりました。凄く良い方で感謝の気持ちでいっぱいです。お花は流行りの色を取り入れて大人っぽくお洒落にアレンジしていただきました。ドレスは何着も来て値段と気に入ったやつの兼ね合いで決めました。チャペルが最高で天気が良ければガーデンパーティーも出来るので凄くオススメです。最初はチャペルが印象的できめたのですがプランナーさんの段取りの良さや一生懸命さがつたわり本当やって良かったと思います。一生に一度の事なのでプランナーさんに自分達の希望など伝えて良く相談しながら進めて素敵な日になるよう進めていくと良いと思います。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/04
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
高層階&高い天井が好きなら!
天井が高い分、音響がすごく響き渡り、見学にも関わらず気持ちが高鳴りました。雨天時に見学だったため、ガーデンの雰囲気がわかりませんでしたが、気候に恵まれた日は都内の中でも最高なロケーションで楽しめるのではないかなと思いました。2部屋紹介していただきましたが、私好みではありませんでした。ホテルの披露宴会場って言葉がぴったりだと思います。ただ、品川の高層階ということもあり、晴天時はキレイだと思います!晴れた日に見たかったです。ペーパーアイテムやウェルカムボードなど、持込が自由らしく、主役の方々の個性が光るものへできることもあり、そのあたりのサービスは、たくさんおもてなしを自分たちでやりたい方にはオススメだなと思いました。平均だと思います。結構伝統のある式場だと思うので、その分パフォーマンスを考えてくれている提案をしてくださっています。部分的にほかと比べて高い物もありますが、反対にお手頃のものもあります。美味しかったです!立地は最高だと思います。駅を出て目の前に見えますし、新幹線も止まる品川駅ですし。文句ないと思います。良かったと思います。いろいろ質問等もさせていただきましたが、丁寧に答えてくださいました。・挙式会場の天井が高く明るい・宿泊施設がある地方の方をたくさん呼ぶ方には好条件ではないでしょうか。自由に個性を出したい方にはぴったりです。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高層の良さがしっかり出てました
ものすごく壮大な芸術性ある場を目撃したような感じで、とっても印象的な挙式会場でした。横には大規模なアートみたいな絵があって、前にはガラス面ばりから見えるたくさんの草木。自然光と緑ってやっぱり偉大で、場を神聖な場にする力強さというのがあると思いますね。東京らしいビル群の景色が、取り囲む窓から見渡せて視界はかなりひらけてました。ルーム内は大人ラグジュアリーなデザインが多々見受けられて特にディスプレイ棚のお洒落な美術品の飾りはすごく素敵。和牛をわさび系とか岩塩系とかでいただいた記憶がありますが、素材が良いからこその絶品であり、本当にジューシーでした。品川駅からは、徒歩にて2、3分という近さでしたので便利でした。景色の広がりと雄大さによって、パーティ自体がとっても優雅なものになっていたので、高層という点はメリットだと思いますね。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
開放感×立地条件×サービス◎!ゲスト想いの結婚式にも!
自然光の入るとてもあかるくきれいな会場で、挙式後にそのままガーデンパーティーができるところも大変よかったです高層階で大変景色がよい。フェアの際、入った途端の絶景や正面にみえる東京タワーに感動しました。その感動をゲストの皆様にも味わっていただきたい!という気持ちになりましたお料理にはこだわりました会場内の装花については、フラワー担当の方とバランスをみながら、こだわりたいところと節約できるところを納得いくまで相談しましたとても好評でした空港利用や新幹線利用のゲストのことも考え品川という立地は最適でしたさらに駅から見える近さと宿泊施設も同じ施設内に提携有りだったため大変魅力的でしたわからないことばかりでご迷惑をおかけしたかと思いますが、皆さま快く対応してくださりとても助かりました挙式会場での入場前にチャペル内で親へのサプライズムービーを流しました他ではあまり見ることがなくとても感動的だったと好評でしたフェアの際のプランナーさんがとても親身になって対応してくれたのが決めてでした不安なところ(予算やスケジュールなど)ひとつひとつ説明してくださり相談にものっていただけました。何より立地条件や複合施設ならではの利便性の良さは他にはないと思います。お料理のおいしさや、やりたいことを割と自由に実現できるのもthelandmarksquaretokyoならではだと思います。実際に終えた今でも、この会場で挙げることができて本当に良かったと思っています。ゲストの皆様にも大変好評でとても満足しています。詳細を見る (651文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
モニカマルシェとガーデンウェルカムパーティーが最高!!
挙式場のバージンロードの短さが若干気になりますが、外光の取り入れ外の開放感、天井の高さ、綺麗さなど素晴らしかったです。会場を出てのウェルカムパーティースペースも清潔感があり、見学時点から気に入ってました。ただし…式当日が晴れれば、なんですよね。そこはもう賭けでした。晴れて良かったです。会場も品川を一望できる景観、温かい雰囲気の披露宴会場など大満足です。見学時点から気に入ってました。乾杯のタイミングでカーテンオープンも最高に気持ちよかったです。こちらも式当日が晴れれば、です。節約する予定で、ちょこちょこと削っていたのですが結局親の一言で料理が最高プランになってしまったので細かく節約するのがバカバカしくなり負担が掛からないようにほとんど会場お任せになってしまいました。ただ料理を最高プランにしたのは正解だったと思います。自己満足にならず、ゲストに楽しんで頂きたかったので余興や映像などはカットしました。最初のウェディングプランでの試食、その後の試食会を経て非常に満足できる内容でした。妊婦のゲストへのノンアルコールの提供なども行き届いており嬉しく思った反面、先述の提供ミスなどがあったのが非常に残念でした。自分たちで満足いくお料理だっただけに全てのゲストに楽しんで頂きたかったな、という感想です。品川駅からすぐ見える便の良さが最高です。新幹線でのゲストもいたのでその辺も良かったです。歩道橋を渡るよりそのまま信号を渡って歩いたほうが負担も少なく近いという旨がもっとわかりやすかったら良かったと思います。打ち合わせの回数が最初から三回、と決められていましたが圧倒的に足りないと感じました。案件が多く人気の会場だからだと思いますが三回では事務的な必要最低限の事しか決められませんでした。結局、電話やメール・直接出向いたりして細かい部分を詰めたのですがせめてあと一回あれば…と思いました。そういった意味でも若干の疑問が残る形になりました。ng食材を伝えたゲストへの対応でミスが目立ちました。牛肉ngのゲストへ「よく焼いた牛肉」が出てしまったり、「トマト・キュウリng」のゲストへは他の方と全く違うアレルギー全対応メニューが出てしまっていた、とあとで聞いて残念に思いました。打ち合わせで決めておいた事がなされていなかったりも目立ちました。ただ、こちらもかなり色々と無理を聞いて頂きそちらは真摯に対応して頂けたので総合的には満足です。装花、ドレスはほとんどプラン内でした。一つだけ猫を飼っているのでウェルカムフラワーに猫の名前と二人の名前を入れてもらったものを注文しました。大きな蓮の葉です。こちらの会場に決めた理由は2つ。他の会場の比べようがない部分で圧倒的でした。一つ目はモニカマルシェ。モニカという会場限定ですがお色直しの際に似顔絵ビュッフェ・フラワーアレンジメント・液体窒素を使ったアイスの提供の三点がプランで付いてきます。退屈な時間を楽しんで貰えるステキなプランでした。似顔絵師の方が特徴的な絵を書く方で若干不評も出ましたが(笑) もう一つは挙式から披露宴までの待ち時間を無くし、ウェルカムパーティーが出来る事。しかも挙式会場のバックが挙式後オープンしてそのままガーデンパーティーというサプライズ付き。晴れないと中止というギャンブルでしたが無事晴れて何よりでした。打ち合わせの回数が残っている時点で出来るだけ早めにやりたい事を自分たちで決めたほうがいいです。プランナーさんと一緒に考えるような時間はほぼ無いと思った方がいいと思います。逆に言えばやりたい事がはっきりしていればとてもスムーズに進められると思います。この会場での式に列席した事が無いゲストであれば、間違いなくオリジナリティ溢れる他と被らない式が出来ると思います。「いいお式だったね」と言われるよう努力した甲斐があり、そういった声がとても多かったのが嬉しかったです。詳細を見る (1615文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
眺望がとてもよかった。
チャペルはとても綺麗だったけど、広さは狭くて人数が限られてしまうとおもいます。結婚式の人数を大人数招待される方にはあまりオススメ出来ないとおもいます。披露宴会場は大人数収容できるが天井が低い気がしました。ホテルなので部屋自体は広く、円卓間の幅も広がったとおもいます。品数はちょうどよかったので、お腹八分目くらいでした。パンが美味しかったです。品川駅から近くなので、アクセスはいいとおもいます。遠方からの親戚、友人の方がいても宿泊施設が付いているので安心かとおもいます。特に覚えていません。高層階のフロアだったので、眺望が良好でした。窓からの眺めも良く、天候が良ければ最高だとおもいます。夜間だとライトアップが綺麗です。写真映えもするのでいい写真が撮れるとおもいます。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アクセス・開放感抜群!
天井が高く正面が外に出れる大きな窓つきなので、開放感があり音楽も響いて迫力がある。ウェルカムスペースがとても広い。会場は人数に合ったスペースでとても居心地がよかった。会場装飾は会場自体の雰囲気がよかったので、装花などは特にコストをかけずメインテーブルは装花+キャンドルを並べていただき、それがとてもおしゃれだった。駅の目の前のためゲストも来やすく説明しやすい。新幹線も止まる駅なので遠方の方も便利だと思う。打ち合わせも来やすかった。いつも笑顔で対応してくださり、色々な要望を受け入れてくれる姿勢がとてもよかった。チャペルの開放感。私達の当日は天気に恵まれたので陽の光が沢山入りとても神秘的で感動しました。決め手はアクセス抜群なところ。ゲストの移動が大変ではない。少人数でもちょうどよい会場の広さ。結婚式は打ち合わせが多いので、自分たちのためにもアクセスがよいところはオススメです。準備期間が短く最初は不安でしたが、優しいスタッフの方と共にとても素敵な式を挙げることができて本当に幸せでした。ゲストに待たされる時間が非常に少なかったとお褒めの言葉をいただきました。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オススメです!
挙式が終わると奥のガラス戸が開いて参列の方々はそのまま外に移動外が庭になっていて披露宴前に軽くパーティのようなことができる庭には緑が多く、奥には滝も見える飲み会のようなゲストと近い距離が良かったのでスイートを選びましたが、自宅でパーティをしてるような感覚でした参列者が少ない方にはオススメですゼクシィに載っていたプランは90万くらいのものでしたが、最終見積もりは約3倍に膨れ上がりましたただまわりの既婚者に聞くと大体そうなるよとのことなので立地を考えれば決して高いわけではないと思います三軒下見して先に一軒良さそうなところがあったのですが、スタッフさんの対応を含め、試食の段階でここがいいと嫁共々即決しました品川駅を高輪側に降りて駅を出たら目の前に見えます信号渡ったらあっという間遠方から来られる方にとっても大変分かりやすい立地だと思いますスタッフさんもれなく全員気持ちのいい接客をしてくれますプランナーさんも式の当日まで提案してくれて本当に満足でした夏だったので緑メインにして白を割り振り夏らしくしました挙式披露宴花屋ドレスメイク全てが同じ建物の中で済んでしまうので打ち合わせがとても楽でした遠慮せずにできるだけたくさんの希望をプランナーさんに伝えてあげてください向こうもプロなので可能な限り提案してくれるはずです最後の見積もりで折り合いが合わなかったときは希望の低いものから一つずつ妥協していけばきっと満足のいく結婚式になるはずです出来るなら嫁ともう一回結婚式したいくらいです詳細を見る (640文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
立地、景色共に遠方ゲストに喜ばれる会場
挙式会場は中にも緑があったが、正面に大きな窓があり、そこから更に緑が見えてとても素敵だった。ただ、挙式会場の隣がレストランになっており式中も金物の音等が聞こえてしまい厳粛な雰囲気はなく残念だった。また、レストランは挙式前のウェイティングにも使われていたが新郎新婦が移動してるのが見えてしまった。窓が大きく、曇りだったが遠くに東京タワーも見えて遠方から来た友人は喜んでいた。普通。特に印象にない。少し量が少ないかもしれません。品川駅の真ん前。便利です!私達のテーブル担当は全く笑顔がなく淡々としていた。本日はおめでとうございますと最初に言っていただいたが、全くおめでとう感が伝わらなかった。淡々とした態度に他の友人も驚いていた。立地が最高にいい。高層階から見える景色。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
立地と料理が美味しい
チャペルの正面に大きな窓があり自然光が差し込む感じが、清々しく解放的でした。正面窓ガラスの先には緑溢れるガーデンテラスが広がり、リゾートにいるかのような空間でよかったです。会場は実際の披露宴が始まる前の会場を3つ見学しました。実際の装花も見れてボリュームや値段のイメージがわきました。どの会場も個性があり、2つは景色も良く、解放感がありました。見た目も味も良かったです。珍しい野菜がたくさん使われていました。駅から建物が見え、近かったです。担当の方が明るく、とても親切で何でも気軽に相談できました。他のスタッフも雰囲気の良い方達ばかりでした。品川駅からすぐ近くの最高の立地です。新幹線を利用する招待客がいるので、品川駅直結は大きな魅力です。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
光が沢山入るとグリーンが綺麗な式場
正面が大きな窓になっているので自然光が沢山入りとても綺麗でした。式場の中にも大きな木が置かれており、グリーンの演出がとても良かったです。クラシックな教会というよりは今風のお洒落な式場でした。品川駅前ビルの29階での式だったので、カーテンを開けると東京タワーも見えるなど、東京の街が一望できます。あいにくの雨だったのですが、天気が良ければ見晴らしはとても良いと思います。真ん中のテーブルには大きな木の花瓶が置かれていて目を引きました。品川駅前だったので交通の便はとても良いです。遠方からのゲストが多い場合は助かると思います。今回はここが残念でした。テーブル担当の方の料理の置き方がとにかく雑。ドンと音がするような置き方で、シャンパングラスも一度倒れそうになりヒヤヒヤ。時間が押してるのも分かるんですが、とにかくせかせかしていて正直がっかりしました。あと、席に案内された際に引き出物を自分で椅子の下に置くよう言われたのもビックリ。本来スタッフが移動させるものではないでしょうか。テーブルの構造上しょうがないのかもしれませんが、席の真正面にテーブルの脚が来ておりとても座りにくく、終始斜めを向いて座らなければならずここも残念でした。クロークの方や最初のアテンダントの方は良く声をかけて下さり良かったのですが、今回は満足いくまでのサービスでは正直無かったです。式場、披露宴会場共に光が沢山入りとても綺麗です。全体的に今風のカジュアルお洒落な結婚式が希望で、交通の便が良いところを望まれてる方にはぴったりだと思います。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然に囲まれた綺麗な会場
歴史あるホテルの式場ということで興味を持ち下見しました。まず式場は緑に囲まれて雰囲気としてはとても良かったです。そのまま庭に出れるのも開放感があって良いです。ただ少し狭い印象を持ちました。披露宴会場は眺めが良く収容人数も問題なかったです。詳細は詰めていませんが、それなりに高いと感じました。しかも、こちらの希望に沿った見積もりですか?と聞いてもはっきりしない答えでした。これは後々、上がるのかなと感じました。美味しかったです。フルコースではなかったですが、レベル感はわかりました。ただボリューム感をあげるには、ランクアップは逃れられないという印象でした。品川駅前というのはとても大きかったです。ただ入り口がわかりづらいのがマイナスでした。懇切丁寧に対応頂けましたが、とにかくプランナーさんの話が長かったです。最初は楽しく聞けましたが、さすがに1時間ほど説明が続くと疲れてきます…。最後の費用の説明の頃には疲れ果てていました。会場見学の順番待ちだったようですが前々から予約してあったのに…残念でした。挙式会場や披露宴会場はとても綺麗でした。品川駅近くというのも好条件です。プランナーさんと気が合うか、費用面での折り合いが付くかは早い段階に見定めるべきだと思います。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
充実の施設
白を基調とした自然光の入る明るく、音響も響く挙式会場。チャペル奥のガラス窓から緑のテラスが見えて、そのままテラスへ出ることが出来て、ガーデン演出が出来ます。いくつかの披露宴会場があり、見学した会場はナチュラルな雰囲気で両サイドに大きな窓があり明るいです。会場に入るまでのスペースに写真などを飾るスペースがあります。披露宴会場の費用の中に、似顔絵を書いてくれる演出やバーカウンターなども含まれていたのはお得だと思いました。試食したお料理はどれも美味しかったです。品川駅から徒歩5分くらいなので、遠方からのゲストも来やすいと思います。サービスは高いと思いますが、プランナーさんのやる気が凄すぎて圧倒されました。いわゆる結婚式の定番をしっかりとしたいという考え方なのだなと感じました。施設の充実度は非常に高くて、ゲストに喜ばれると思います。人前式希望でしたが、誓いの言葉を書く紙を多摩の方まで自分たちで作りに行くということでした。式場からの要望が多いように感じたので、式場の考え方と合う方におすすめだと思います。個人的には感動の押し売りのように感じてしまいました。詳細を見る (479文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
おすすめです!
とてもスタイリッシュで素敵な式場でした。大きい窓があり光が差し込むので明るい雰囲気もあります。また、私達の担当をしてくださった牧師さんはリラックスさせようとしてくださったり、リングガールをしてくれたゲストにも優しく声をかけてくださいました。景色が良く、披露宴会場の色合いも明るい雰囲気でした。本当は別の披露宴会場にしようかと最初は思ったのですが、親族のみで人数が少なかったのでモニカを選びました。プランの中に似顔絵やアイスを作ってくれるようなサービスも入っておりゲストが飽きずに楽しめる披露宴だったと思います。最初の見積もりはそうでもないのですが、ドレス、会場装花、料理等の加算でだいぶ費用が上がり、最終的に+60万程になったと思います。どこにお金をかけるか、ここは削るか等、考えある程度決めておいた方が良いと思います。全体的に美味しくゲストからも好評でした。高齢者には小さく切って提供してくださったり、子供にはお子様プレートを可愛く飾りつけしてくれていたようです。立地条件、アクセス申し分ないです。プランナーさんはもちろん、皆さん親身になって相談に乗ってくださる方が多かったです。準備する時間がなかなか取れず飾りつけ等も直前になり焦っていたのですが、色々とアドバイスして頂き協力してくださいました。式場の明るく神聖な雰囲気が気に入っていました。私達は夏に挙げたので、緑が多い装飾になっており、季節によって変えているようです。披露宴会場からの景色もとても良いので、ナイトウエディングでも素敵だと思います。ここで式を挙げることが出来て本当に良かったと思っています。ゲストからも、素敵な結婚式だったねとたくさん言って頂けました。迷っている方は是非見学に行かれることをおすすめします!詳細を見る (739文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
開放感あるチャペル
すっきりとシンプルなチャペルで、天井がとても高くて開放的でした。祭壇の外はグリーンがたくさんあります。そこのテラスでフラワーシャワーやブーケトスが行われました。高層階の会場だったので、見晴らしがよく、自然光も入りました。遠くの方には、東京タワーも見えました。会場は、黄色メインのカラーコーディネートで、雰囲気が明るかったです。フォアグラやオマール海老といった高級食材を使ったお料理で、デザートまで美味しく頂きました。最寄駅が品川という好立地に加えて、駅からは徒歩数分の距離でした。新幹線も止まるので、遠方からでも行きやすいです。テラスにたくさんの木々があって、新緑の美しい季節だったので、すごく心地良かったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここで挙式をしました。
リノベーションに努力は感じた。品川駅前であれほど緑の庭が広がっていることに驚いたし、チャペルからそのまま庭に出てパーティーが出来た。高層階で景色が良かった。ただ、エレベーターでの移動が多く、授乳室などの設備はあまり整ってなかった。少人数での食事会をテーマにしていたので、料理にはお金を掛けた。衣装については、基本プランとカラードレス持ち込みでコストを抑えた。和モダンがテーマのようで、箸で食べられたので、気疲れしなかった。新幹線駅に近く、遠方からの来客には向いている。スタッフ動作の連係は、無線できめ細かく取り合っており、複雑な館内をストレス無く行動出来た。プランナーさんはこちらの意見に対して対応が早く、よく話を聞いてくれた。リノベーションをしているが、基本的には古い建物なので、設備面は現代の水準とは違い部分もあった。ただ、そのぶんスタッフさん達のサービスは、頑張っていることを感じられた。予算は恥ずかしがらずに、始めにきちんと伝えておくことが大事。その中でやりたい事を実現する方法を、プランナーさんと一緒な考えていく。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/17
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅近都会での挙式
ホテルの一角にあるチャペルでした。バージンロードは短めですが、招待人数少なめでも寂しい感じがないのでよいと思いました。挙式が終わるとチャペルの後ろがあいて、そのまま庭に出て、フラワーシャワーや記念撮影をすることができました。導線がすっきりしていてよかったです。ウェルカムスペースが広かったです。同じ階に2つ披露宴会場があるようで、別の新郎新婦に鉢合わせることがあったのが残念でした。高層階で品川駅周辺のビルや線路がたくさん見えました。ドリンクメニューが豊富でした。品川駅から徒歩圏内です。ホテルの一部なので、着替え室や挙式会場がわかりにくいが、スタッフを捕まえることができたら、辿り着くことができます。お色直し中に生花の髪飾りを作れたり、デザートを立ってもらいに行く演出がありました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(52件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 10% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 35% |
THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 4% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 10% |
THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ738人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE LANDMARK SQUARE TOKYO(ザランドマークスクエアトーキョー)(営業終了)(ザランドマークスクエアトーキョー) |
---|---|
会場住所 | 〒108-0074東京都港区高輪3-13-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |