
40ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 総合ポイント1位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント1位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気1位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気1位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気1位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気1位
- 熊本県 料理評価1位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価1位
- 熊本県 ロケーション評価1位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価1位
- 熊本県 スタッフ評価1位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価1位
- 熊本県 クチコミ件数1位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数1位
- 熊本県 ゲストハウス1位
- 熊本・阿蘇・県北 ゲストハウス1位
- 熊本県 ステンドグラスが特徴1位
- 熊本・阿蘇・県北 ステンドグラスが特徴1位
- 熊本県 夜景が見える宴会場1位
- 熊本・阿蘇・県北 夜景が見える宴会場1位
- 熊本県 コストパフォーマンス評価2位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価2位
- 熊本県 バージンロードが長い2位
- 熊本・阿蘇・県北 バージンロードが長い2位
- 熊本県 リゾート2位
- 熊本・阿蘇・県北 リゾート2位
- 熊本県 お気に入り数3位
- 熊本・阿蘇・県北 お気に入り数3位
- 熊本県 ゴージャス3位
- 熊本・阿蘇・県北 ゴージャス3位
- 熊本県 チャペルの天井が高い4位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルの天井が高い4位
- 熊本県 窓がある宴会場4位
- 熊本・阿蘇・県北 窓がある宴会場4位
- 熊本県 デザートビュッフェが人気5位
- 熊本・阿蘇・県北 デザートビュッフェが人気5位
- 熊本県 宴会場の天井が高い7位
- 熊本・阿蘇・県北 宴会場の天井が高い7位
- 熊本県 緑が見える宴会場9位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見える宴会場9位
四季の丘 seasons withの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗でした。
大きなステンドグラスがあり、神秘的で美しかった。坂を登った場所にあり、眺めが良い。披露宴会場から、外の景色が見えるようになっており、綺麗だった。ただ、逆光になってしまい写真を撮るのが難しかった。余興が会場の中の階段を登った所であったが、下から見上げるように見てたが、見えづらかった。ゲストの人達も盛り下がった感じがした。どの料理も美味しかった。デザートが特に美味しかった。熊本市内に近いので交通アクセスは便利。ただ、坂をけっこう登らないといけないのが大変だけど、その分景色が綺麗。親切で丁寧な対応で良かったと思う。挙式会場のステンドグラスは、本当に綺麗。披露宴会場は、眺めが綺麗だけど逆光にならないように配慮した方がいいかと思う。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
皆がゆったりできる雰囲気
情報誌に載っていた通り、チャペルの厳かな雰囲気やおしゃれな外観、内装が印象的でした。挙式後、チャペル正面の扉から出て行くと開放感溢れる空間が広がり、そこでの写真撮影もかなり時間を割いてくれて楽しい思い出となりました。残念ながら雨だったので窓も全て閉じられていましたが、好天の場合は熊本市内を一望できる景色も楽しめたのではと思います。私が出席した時期に新しく建てられた披露宴会場ということもあり、会場も化粧室も清潔感がありました。建物、インテリアも華美でなく、シンプルで落ち着いた雰囲気を好む方にはお勧めだと感じました。評判通りとてもおいしかったです。量も多すぎず、見える範囲では食事を残している方は居なかったように記憶しています。国道三号線沿いで分かりやすいところにありますが、路線バスや電車利用だとやや不便ですので、送迎バスか自家用車で行った方がいいと思います。私や友人は皆自家用車で行きましたが、旧国道三号線からも出入りできますし、右左折もあまり心配しなくていいので助かりました。新郎新婦は、アットホームな雰囲気で皆がそれぞれ会話も楽しめるようにしたい、という思いがあったそうで、その希望通りプランナーさんも尽力されたのではと思います。唯一、バンケットサービスのアルバイトの方でしょうか、無愛想な方が一人だけ居ましたのでもったいないですね。私が以前お世話になった大変信頼できるヘアメイクさん達が四季の丘も担当されているということで注目していました。流行に左右されない、十年後に写真を見ても「このヘアメイクで本当に良かった」と思えるものを提供してくれますし、友人も元々かわいいのが一段と映えるものでした。もちろん流行のヘアメイクが好きならば、それを伝えると対応してくれると思いますが。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今まで行った結婚式で一番お料理がおいしい式場でした!!
大きなステンドグラスがとても素晴らしかったです。聖歌隊の歌声も神聖な感じがして、感動しました。今風のとってもおしゃれな披露宴会場でした!!明るく、大きな窓からは市内が一望でき、リゾートホテルのレストランのようでしたよ。おいしい!!ディナーだけでもお邪魔したいと思えるおいしさでした。これまでたくさん参列した結婚式の中でナンバーワンだと思いました。キッシュ、フォワグラのスープ、ホタテ、お肉、クリームブリュレ、どれも味が思い出せます♪市内から少し離れているので、渋滞せず、車で行くのに助かりました。丘の上にあるので、景色が素晴らしい。雨だったのですが、傘を差しだしてくれたり、案内も充分満足できる対応でした。一番は料理!二番目は花嫁のドレス、メイクが自然で美しかったこと!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会場の雰囲気と食事に定評あり!
リーゾートをコンセプトにした作りになっており、入口からその雰囲気がよく伝わってきます。木目調の落ち着いた会場と白を基調とした大人数収容の会場と二種あります。木目調を基調とした会場は、幅広い年齢層に支持されると思います。周辺の一般的な予算から比較すると割高です。期間限定の割引に着目して制約は、しないほうがいいかもしれません。持ち込み料がかかっても、その費用対効果を比較したほうがいいかもしれません。特にドレスや装飾品は、念入りにコスト持ち込んだ時とそうでない時の比較をしたほうが良いと思います。試食は、大変美味しく、披露宴の料理についても期待できます。交通のアクセスは非常にしにくく、公共の交通機関以外の手配が必要です。接客などスタッフ対応は非常に好感です。乳児のような小さな子供がいても安心して参列してもらえるとおもいました。別室も準備があり、また教会にも防音の部屋から式の様子が見れる工夫があります。既婚者の友人が多く、小さな子供がおおいことが見込まれていたため、安心できました。試食がとてもおいしく、料理を重視したい方には大変おすすめです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
綺麗な会場です。
チャペルは本物のアンティークのステンドグラスを使っており圧倒されました。天井も高くて開放感があります。エントランスにはプールがあり、高級な印象です。披露宴会場は3つありました。1つは今年5月に出来たばかりの自然いっぱいの会場で、雰囲気がいいと思いました。1つは100名以上の場合のみ使えるそうです。見積もりの金額はすごく安かったです。その分、衣裳やお花は追加代金がいるのかなと思いました。コース料理でした。はじめに出た名物のフォアグラ寿司はインパクト大でおいしかったです。街中ではない分 敷地が広いです。丁寧にいろいろと説明してくださりわかりやすかったです。時間貸切なのに見積もりはすごく安いと思いました。チャペルの豪華さは圧巻です。料理もおいしいです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場からのロケーションがとても素敵です。
大聖堂のステンドグラスがとても綺麗でした。アンティークなものがあるので落ち着いた感じで神聖な雰囲気をだしていました。挙式会場の外ではアトリウムがあり自然光が入って良かったです。スカイウォークがあり今まであまり体験したことがない会場のつくりでした。披露宴会場からは熊本の景色を一望することができて開放的でスタイリッシュな感じがしました。ちょっと非日常的な高級感が味わえます。会場の外にウッドデッキがあり飽きた子供が生き抜きに外にでて遊んでいました。喫煙するひとたちはそこでタバコが吸えるみたいです。子供と一緒に参加しましたが。どちらの料理も美味しくいただけました。取り分けのサービスがいままで経験してなかったので新鮮に思えました。市内から少し離れたところにあるため交通機関は車の方がお勧めです。なので公共交通機関だとちょと不便かもしれません。でも丘の上にあるのでロケーションがとても良かったです子供用の椅子が1つ足りなかったのですがスタッフがすぐに対応してくださりました。結婚式進行中もいろいろと細やかなサービスをされていました。親族の待合室も両家別れていますが、挙式前に真ん中のパーテーションがはずされそのまま親族の顔合わせできてびっくりしました。子供用にジュースなども用意されカップに蓋がついてこぼれないようにしていたもの心遣いを感じました。少し市内からはなれた場所にありますが、ロケーションも会場もとても素敵でした。こんなところで結婚式を挙げられるなんてうらやましいです。お料理も美味しかったし楽しい時間をすごせました。とってもおすすめな会場です。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/05/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
郊外で海外リゾート気分
圧巻のステンドグラスに感激した。自然光が差し込み、神聖な空間を作っていた。挙式場から退場する際は入場するときに締め切られていたドアが開き、ガーデンへ続くバルコニーへつながっていた。そこで新郎新婦再登場でフラワーシャワー!雰囲気ががらりと変わり、ガーデンセレモニーへ続く。プールや植木の雰囲気が海外のリゾート地のようだった。エントランスはバルコニーつきで、景色がすごくよかった。披露宴会場内に階段があり、階段演出が斬新だった。高砂の背景は前面ガラス張りで熊本市を一望でき、とても景色がよく、夜景は格別なものだと思う。ウェルカムフードというのは初めてだった。しかもフォアグラ寿司!テーブルのお品書きに食材の産地が明記され、ほとんどが地元産で安心して頂くことが出来た。熊本市の郊外だが、幹線道路に近く、不便ではない。バスも通ってはいるが高台なのでバス停からはきょりがある。駐車場は広く、送迎バスもあったので困りはしなかった。熊本の披露宴会場人気上位というだけあって、いろんな驚きや感動がちりばめられていた。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート感あふれる式場
挙式会場はステンドグラスが圧巻でした!!式後、プールでのガーデン演出もあり素敵でした。明るく日差しが差し込む印象でガーデンはリゾートっぽさもあります。かなり広い会場で大人数でしたがぎゅうぎゅうということもなく余裕もありました。こちらは豪華でラグジュアリーな雰囲気でした。おいしかったです。量も満足でした。他県から送迎バスに乗ったので迷わず行けて便利でした。高台にあるようで景色がよかったです。妊娠中でしたが座席にクッションが置いてあったり、声かけしていただいたりと気にかけてもらえてありがたかったです。妊婦でしたが気にかけて頂けて気持ちよく参列することができました!ひとつ、化粧室に行くときに喫煙所を通らなければならかったのが気になりましたが、ほかは満足です!明るくリゾート感のある式場で、建物に入った瞬間からワクワクしました!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
※契約する前によく確認した方がいいです
ステンドグラスが綺麗。バージンロードが長く、天井も高くて厳格な雰囲気。この会場で一番のポイントになるかと思います。どちらの会場も開放感があり、外の景色が見えるのが良い。クリスタルスカイはシャンデリアが素敵で雰囲気も良いが、少し狭い印象。改築され広くなったとのことだが、実感としてはあまり変わらないような気がしました。装花については、予算や内容まで担当のスタッフの方が細かく聞いてくださり、コストを抑えつつ、イメージ通りの仕上がりになりました。美味しいですが、地域や量を考慮すると、価格設定が少し高いかと思います。また、シェフと打ち合わせ可能とのことでしたが、私達は試食会でもシェフに会うことができませんでした。両家用の送迎バスはあり、タクシーも式場に待機しているが、代行は提携等なしで、各自で手配しなければなりませんでした。人気の会場とあって、プランナーさんは常に忙しそうな雰囲気で、細かいことは相談しにくい。ただ、必要なことはきちんとやってもらえると思います。スタッフの方は気持ち良く対応してくださいます。契約時の交渉担当の方は、こちらの話はあまり聞かずに、一方的な営業トークをされて不快に感じました。チャペル、披露宴会場はもちろん、ロビーなどの会場全体がまだ綺麗で雰囲気がいいです。持ち込みの制限が厳しいので、ドレスやブーケ、カメラマン等のこだわりがある方は先に相談した方がいいと思います。契約後の交渉はほぼ断られてしまいます。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 33歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な空間でした
チャペルは天井が高く、赤いバージンロードにドレスがとても映え、素敵でした。大きな窓があり、景色を堪能しながら楽しめました。シャンデリアがゴージャスでした。地元の食材をうまく利用していて、とてもおいしかったです。交通アクセスは、あまりよくありませんでしたが、送迎バスが出ていたので特に困りませんでした。駐車場は広いので、アルコールを飲まなければ車でも行けると思います。嫌みのない感じで、適度な距離をもって接客してくださいましたので、特に不満に思うこともありませんでした。むしろ好印象です。リゾートっぽくて、待ち時間も楽しくゆっくり過ごせました。赤ちゃん用のベビーチェアを使っている人もいたので、子連れで参加する場合でも大丈夫そうでした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海外挙式をイメージしたい方にオススメ!
式場については、レッドカーペットがひかれていてガラスばりの会場だったので明るい感じに見えたのが第一印象でした。又、外には浅いプールがあり、夏に挙式をされる方も涼しい雰囲気で式に参加できるんではないかとおもいます。会場の第一印象は、広くて天井も高いので余計に広く感じました。参列した人数も会場ぎりぎりの人数だったのですが、窮屈に感じる事なく式に参加する事ができました。四季の丘と言うだけあって時期に合わせて料理が変わるところは特におもしろいなーと思いました。味も文句のつけようがありませんでした。会場近くまでバスが通っていたり、入り口に看板があってアクセスは便利だと思います。又、会場からの眺めはとてもいいです。高齢者の方や、参加者の皆さんが不快な思いをしないように常に気を配られていました。又、気軽に声をかけやすい様に常に会場内を巡回されていたのを覚えています。会場の長い階段から新郎新婦の登場ができるので、おもしろいと思います。なし。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ロケーションは最高!
チャペルが広くて、本当に素敵でした!ステンドグラスもうっとりしました!天井があるので雨の日でもフラワーシャワーもできるのは良いポイントです!!夜の披露宴でも大きな窓があるので夜景が楽しめそうです。また、会場も人数の合わせて選べるので使い勝手はよさそうでした!バンド演奏も可ですよ!基本の見積もりはとても良心的でしたし、曜日によっては特別料金もあるので、組み方次第では抑えれるかもしれませんが、やりたいことをプラスしていくとどうしても50万くらいはあがってしまうので…あらかじめやりたいことを詰め込んで見積もりを出してもらいましょう。素材の味をいかし、あまり味付けはされていませんでしたが、ちょっと私には合わなかったです。中心部から少し離れていることもあり、遠方からのゲストが多いとちょっと考えますね。プランにはバスもついていますがやはり、二次会とかのことを考えると少し難しかったです。二次会をしないのであればおすすめです!丁寧に説明してくださいました。わからないことはなんでも事前に聞いた方が安心です!チャペルは本当におすすめ!披露宴会場からの景色も抜群です!比較的若いスタッフの方も多かったので、若いカップルにおすすめです。見積もりの段階で、ある程度やりたいことをリストアップしておくことをおすすめします!詳細を見る (554文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
絶対オススメの結婚式場
挙式会場は、独立しており、ステンドグラスが、とても綺麗です。挙式会場の天井も高く、大人数収容できます。窓が、大きく大人数収容できます。窓からのロケーションもよく、見晴らしがいいです。私の挙げた会場は100名以上で利用できましたが、120名でも余裕がありました。こだわったのは、ドレスです。値段を気にせずに選びました。節約したところは、招待状を一番安いのから選びました。近くには、電車はないです。なので、熊本駅からバスをだしてもらいました。プランナーの方は、とても親身になって対応してくれます。また、司会者の方も雰囲気がよく、私たちのサプライズが沢山したいという結婚にも色々と協力してくれました。チャペルと披露宴会場の高級感が気に入りました。またプランナーの方の雰囲気がよく、ここにしたいと決めました。プランナーさんは、結婚を進めるにあたって重要なので、相性は大事だと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色と演出が素敵な、丘の上の結婚式場!
大きなステンドグラスのあるキレイな挙式会場です。ただ、挙式会場にありがちな「参列者用の席が狭い」というデメリットもあり、場所によっては新郎新婦が見えづらいかもしれません。とても広く、高砂側は熊本市内が一望できるよう一面ガラス張りとなっています。昼は自然光で柔らかい印象になります。ただ、写真を撮る際にかなり逆光になってしまうので、その点は何かしらの対策が必要かなぁと感じました。パンとお肉がとても美味しいです。終盤にはデザートバイキングも実施されるので、女性のかたは嬉しいかもしれません。公共交通機関があまり近くなかったりするので、交通アクセス的には送迎バスがなければかなり辛いです…。ただし、その分景色は抜群です・若いアルバイトの方が多く、サービスに関しては不慣れな印象です。が、特にイヤな思いをすることはありませんでした。とてもキレイな結婚式場です。特にロケーションを生かした演出は素晴らしく、挙式後のバルーンを参列者みんなで飛ばす演出や、熊本市を一望できる披露宴会場での凝った入場演出は、ココならではの特徴だと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナイトウェディングが特にきれい!
大聖堂というかんじでキリスト教式にするにはすごくいいところでした。声が響くので、誓いの言葉などもきれいに聞こえます。階段があり、入場を2階からできて憧れるシチュエーションでした。大きな窓があるので、夜だと夜景が見えてよかったです。ベランダもあるので、お色直しのときにライトアップしてシャボン玉がいっぱい飛んでいてとてもきれいでした。駅からは遠くバス停からも歩くので、交通機関では行きにくかったです。送迎バスも特にないので、この立地なら送迎バスのサービスをつけたほうがいいのでは?と思いました。この日はあいにく雨だったのですが、晴れていたら庭にも出れそうで気持ちよさそうでした。ロビーの入口からは噴水が見えてきれいでした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
県内最大級のバージンロード!
2011年にオープンしたばかりなので、全体的に新しく綺麗な印象でした。挙式会場は、ブラウンとホワイトが基調とされており、厳粛な雰囲気の中挙式ができると思います。県内最大級の長いバージンロードと大きなステンドグラスがとても魅力的です。天井が高いので、参列者が多くても窮屈感がないと思います。大きな窓が設置してあり、景色がとても良かったです。日中は自然光がたくさん入ってアットホームな雰囲気でした。ナイトウエディングは、高台の丘から見える夜景がとても綺麗でした。熊本市内まで少々距離がありますが、両家に1台ずつバスが出るそうです。全体的に、スタッフの皆さんの教育が行き届いていると感じました。他の式場と比べて見学の内容がとても丁寧でした。女性なら誰もが憧れるチャペルだと思います。何件も見学に行きましたが、こちらの会場のチャペルが一番素敵でした。会場のスケールがとても大きいので、親族のみ参列の小さな結婚式を挙げると少し寂しくなるかなと感じました。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/08/24
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
圧巻の大聖堂!
非常に大きなステンドグラスの大聖堂は圧巻の一言。この大聖堂の素晴らしさがここに決めたポイントでした。小さなお子さんをお連れのお客様用として会場の後方に防音室(窓があるので挙式の様子が見える)があったのも良い配慮だと思います。大きくて綺麗なシャンデリアと熊本を一望できる大きな窓、2階から登場できるようになっている階段、全体的にブラウンのシックな雰囲気が良いと思います。こだわってお金をかけたところは、料理です。多少高くなりましたがフォアグラ寿司とデザートビュッフェをつけました。節約したところはなるべく安い日にちを選んだところです。日にちによってかなり差があるので。コース料理は全体的に美味しく特に不満点はありません。事前に打ち合わせしカスタムメニューへの対応もしていただけました。おすすめされたフォアグラ寿司がお客様にも好評でした。特に料理の一番最初に出すことでインパクトがあり、特別なおもてなしができたのではないかと思います。また、デザートビュッフェも好評でした。立地は熊本市中心部からは少しだけですが離れたところにあるのですが、バスが出たのでそんなに支障はありませんでした。それよりも丘の上から熊本を一望できる抜群のロケーションが素晴らしいです。事前打ち合わせから丁寧に対応してもらい、特に不満なところはありません。やはり大聖堂がかなりの決め手になりました。熊本で大聖堂と言えばこちらの式場さんだと思います。私たちの場合は、大聖堂、それからクリスタルスカイのシャンデリアとブラウン基調の雰囲気、また大きな窓と階段、この辺りが気に入ったポイントでした。それらを活かすために挙式は厳かめに、披露宴は落ち着いた雰囲気を演出。また、階段からのお色直しの登場を取り入れました。あとは、私たちは寒かったのでやりませんでしたが、天気が良く暑すぎず寒すぎない季節であれば大きな窓からの登場も面白いと思います。詳細を見る (799文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
夜やるなら絶景の夜景付き
チャペルがとても大きくて素敵な大聖堂でした。バージンロードもとても長く雰囲気もとてもよかったです。夜は、熊本の夜景を楽しめるので、夕方以降披露宴やるといいです。また、鏡張りの壁だったので、実際よりも部屋が広く感じました。まあ、何と言っても、新郎新婦の後ろにある大きな一面窓から見える夜景が素敵でした。熊本市街地から少し離れた位置にあるので、車や送迎が必須です。二次会を繁華街でやるなら、移動が少し大変です。車で行きましたが、車から降りたらすぐにボーイさんが来てくれて快く案内してもらえたのでよかったです。新しいので、参列者も新鮮な気分で参加できる。雨でも対応できる、ガラス張りのガーデン。トイレがきれい。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
子ども連れのゲストにも喜ばれる会場
白を基調とした会場で、非日常的な空間となっていました。太陽の光がとてもきれいに差し込んでいて、バージンロードを歩く花嫁さんの姿がさらにすてきに見えました。開放的な空間で、100名ほどの招待客がいましたが、新郎新婦がテーブルの間を歩くのにも十分な広さがありました。途中から窓を開けて、自然の風が入るようになり、とても心地よかったです。事前にアレルギーなど食べれないものについては、きちんと個別に対応してありました。何より、一皿一皿に縁起のいい食材や、盛り付けになっており、お祝いのムードをより高める役割をしていました。熊本市北区にあり、公共交通機関でのアクセスはいいとは言えませんが、その分駐車場は十分な広さがありました。私たち親族には、両家それぞれにシャトルバスが用意されていて、とても便利でした。参列当時、私はお腹が大きく、肌寒い時期でしたので、事前にブランケットが用意されていました。また、うちの上の子にはとてもかわいらしいお子様ランチが、下の子用には取り分け用のお皿と、使いやすいフォークとスプーンが用意されていて、荷物が少なくて済み、助かりました。食事も終わった子どもたちがおもちゃを出して、遊び始めたりしましたが、スタッフの人は嫌な顔をすることもなく、優しく子どもたちに話しかけてくれました。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/05/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
雨が降っても大階段はOK!ただし雨音が・・・
中庭風の場所があり、プールのような水場があるため、晴れていれば雑誌に載っているような華やかな写真を撮ることもできます。雨が降った場合は残念ながら外には出られませんが、大階段はガラスの屋根で覆われているため、利用できます。ただし、雨の日に見学しましたが、雨音が大きく、写真を撮るにはいいかもしれませんが、実際に大階段を利用するときは人の声が聞き取りづらいと感じるところも。挙式会場は、非常に大きなステンドグラス(由緒あるものだそうです)があり、おごそかな雰囲気です。また、挙式のときに考えてしまう「赤ちゃんの泣き声」ですが、式場内に個室があり、赤ちゃん同伴の方の専用スペースとなっています。防音なので、参列する人にとっても気を使わずにすみます。個室の中はマジックミラーのように挙式会場のほうからは一切みえないようになっていますが、もちろん個室の中からは挙式をクリアに見ることができるため、ほかの挙式会場とは違い、とってもお勧めです!!夜景はすばらしく、披露宴会場からの眺めは感動的です。ぜひ夜の部にされることをお勧めします。昼間だと、太陽の光が若干眩しいため、窓の方向によっては景色を楽しめません。さらに新郎新婦の席も太陽側になるため、写真を撮るときにちょっと苦労します。特に良いってことも悪いってこともありません。いってしまえば普通です。おいしかったです。パイ包みやお肉など。ただご年配の方が多い披露宴の場合はメニューを考えないといけないなぁという感じでした。ブライダルフェアにでた料理がたまたまそういう料理が多かったのでしょうけど。主要道路に面していますが、そこからちょっとだけ小高い丘の上にあるため、車の音などは全く気にならないですし、景色も良いと思います。国道3号線沿い(主要道路です)なので車で来るのに最適。電車はありませんが、バスもあります。案内してくれた方は非常に丁寧でよかったです。ただロビーで飲み物を持ってきてくれた女性は、多少無愛想で、アルバイトかなぁという感想を持ちました。たまたまかもしれません。挙式に赤ちゃんがたくさん来る場合はすごくお勧めです。参列者にとっても挙式をあげるかたにとってもです。あとは雨が降った時もガラス屋根があるのでおすすめです。おしゃれなカップルが好む”ザ・洋式”が好きな方はおそらく気に入ると思います。詳細を見る (974文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ロケーションがとてもいいです
こちらはできてまだそんなに年数が経過していないので、随所が綺麗でした。チャペルはバージンロードが長いのでおすすめです。披露宴会場は一面がガラスなのでカーテンを開けると阿蘇まで見えます。昼も素敵ですが、夜の結婚式になると夜景が見えるので夜の披露宴の方がいいかもと思いました。コストパフォーマンスに関しては見積もり等見せていただいた感じでは少し割高な印象を受けました。試食に招待を受けました。フランス料理がベースなので、年配のゲストの受けを考えるとどうかな?と思いました。郊外ですが、すぐちかくにバス停がありました。駐車場は結構広かったのです。高台にある式場なので見晴らしがとてもいいと思いました。プランナーの方は聞いたことは色々答えていただきました。ただ、曖昧な答えも多かったので交渉次第なのかなぁという印象を受けました。新しい式場だし、展望がいいのでロケーションや写真に撮るにはとってもいいと思いました。ロケーション重視の方にはおすすめです。会場が2つあるそうですが、土日だと完全貸切にはできないとのことなので、必ず確認したほうがいいと思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
夜景や雰囲気は良いが、交通アクセスを考慮すべきである。
教会はとても綺麗で雰囲気がよかった。また賛美歌を歌う人も歌がうまくてよかったとおもいます。披露宴においては、会場が狭くて隣の席の人といすが干渉したときがあった。また、テーブルも小さかった。料理はあまりおいしくなかった。また、量も少なかったのでまんぞく出来なかった。交通アクセスは、電車の駅からも遠く、バス停からも遠かった。参加者は、飲みたくても飲めなかった。スタッフのサービスにおいては、普通であった。ドリンク等のおかわりの対応も親切でよかったと思います。眺めはとても良かったと思います。夜の結婚式は夜景も見ることが出来てよいと思います。夜景はとてもいいものがあると思うが、料理や交通アクセス考えて選べばいいと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
眺めが素晴らしいです
ゴシック様式の本格的なチャペルで、バージンロードの長さとステンドグラスの圧倒的な美しさに驚かされました。真っ赤なバージンロードに白のウエディングドレスが映えていて花嫁さんが一層綺麗に見えました。かなり広いので沢山のゲストを招待できると思います。茶色を基調とした高級感のある大人な雰囲気の会場で、スワロフスキーが散りばめられたシャンデリアの高貴な輝きが印象的でした。高台にあるので窓から熊本の街並みを見下ろすことが出来て最高の眺めでした。階段から入場する演出に華やかさがあって良かったです。フランス料理中心のコースでしたが和風にアレンジしてあったので年代に関係なく楽しめたと思います。フォアグラのお寿司など豪華な料理が多く、どの料理も素材自体の美味しさが感じられて大変満足しました。駅から車で10分程度かかりアクセスはあまり良くありませんが、丘の上のロケーションなので景色は最高でした。チャペルの壮大なスケール感に圧倒されます。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
交通アクセスを除けば、素敵な会場です
会場全体が綺麗な印象を受けました。詳細はわかりませんがカフェも併設してあり、一般の常時利用ができるようです。会場が丘の上にあるので眺めが良く、その眺めを一望できるように一面がすべてガラス張りになっていました。今回の式は、人数のわりに少し会場が狭い印象を受けました。おいしかったです。交通アクセスはあまりよくないと思います。送迎バスもなかったので自力で行くしかなく、自家用車で行きました。その場合、お酒が飲めなくなるので少し残念でした。(タクシーで行く方法もありますが、タクシー代がかなりかかってしまうので)他県から来た友人も、タクシーしか方法が無かったようです。帰宅時に空港まで行くにも交通手段が少ないので大変そうでした。学生のバイトさんのなかには、まだ慣れていない人がいるなという印象を受けましたが、サービスは良かったと思います。挙式後のセレモニーで、風船をプールの中に投げ入れると空中に飛んでいくサービスが印象的でした。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/21
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
高台の見晴らしが素晴らしい式場
ステンドグラスが綺麗な天井の高い会場に加え、雨の日でもゲストが濡れないように、挙式会場の外はガラス張りのルームになってるのがよく考えてあるなぁって思うし、時間帯で他の人と鉢合わせになることのない様に設定してありその時だけは本当に自分達だけの施設になるのがいいですね披露宴会場は2種類あるんですがどちらも高台の式場ならではの見晴らしが素晴らしいです夜にも対応しているので夜景も観れるのがいいです高いとは思いましたが、それに見合うサービスと料理の美味しさがあるので値段ではなく質をみるとお釣りが来るくらいだなって思いますとても美味しかったですこれはゲストの方も喜んで貰えるなって思いました国道沿いなので説明しやすいし、行きやすいと思います国道沿いだからバスも頻繁に通っているし高台なのですぐに分かるのでゲストの手を煩わす事もないのがいいですねスタッフさんはもちろんの事、プランナーさんもこちらの希望に添えるようにいろんな提案を出してくれるのでアイディアの幅が広がり逆に困ってしまうくらいです(笑やはり、高台にあるので景色がいいのが一番でしたゲストも自分達も素晴らしい時間が過ごせそうだなと感じましたねウェルカムドリンクが美味しいので見学だけでも一見の価値ありです詳細を見る (529文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/05/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
熊本の絶景を味わう
高台にあるので、熊本の絶景を見ることが出来ます。生演奏も圧巻で、ここでしか実現することが出来ないもので、聞く人全てを魅了させます。天井も高く、ステンドグラスも結婚式ならではのムードを醸し出します。会場には大きな窓があり、そこから熊本の絶景を見下ろすことが出来ます。見上げると大空が広がっており、大自然を堪能することが出来ます。味、ボリュームも満足です。見た目の美しさも素晴らしいものでした。熊本の中心地から10分ほどですが、街とは全く違う風景が見られます。丁寧なスタッフの方ばかりで、終始笑顔だったのでとても感じが良かったです。熊本の絶景を見るのはここの会場が一番です。高台にあるので青空も美しく、また空気も違って美味しいです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても景色がよく綺麗でした
チャペルが広々としていて、厳粛な雰囲気の中ステンドグラスもとてもきれいで感動した。挙式後のフラワーシャワーやブーケトスもガーデンを使った演出で雰囲気が良かったです。新郎新婦の入場がガラス張りの窓の外からや階段を使ったりという演出が素敵だった。全体的に明るく広くて開放感がある会場で楽しく過ごせて良かった。おしゃれな盛り付けで珍しいお料理が多く味も良かった。デザートビュッフェの種類が沢山あり可愛らしいデコレートで味も美味しかったです。県外からの参列だったので車で行きましたがわかりやすかったです。駐車場まで坂を上るので徒歩は大変だと思いました。到着すると駐車場でスタッフさんが声をかけて案内してくれたので迷わず安心しました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
予算の折り合いがつけば…オススメです!!!
日本にこんなにステキなチャペルがあるのか?!というくらい素晴らしいチャペルでした。真っ赤な長いバージンロードに純白のウェディングドレスはやはり憧れです。どちらの会場も開放感がありとても素敵でした!とくに大きなシャンデリアには驚きました!他の会場に比べると確かに少しお高めです…。しかし、スタッフのサービス・対応、料理、設備などを考えると、それだけの価値は十分にあると思います!絶品です。一つ一つこだわって丁寧に仕上げられているのはもちろんですが、配膳の際の丁寧な説明や対応から、本当に料理に自信を持って提供しているのが伝わってきて、より一層おいしく感じられました。駅から離れているため、交通アクセスはあまり良くないと思いますが、シャトルバスを出してくれたりと丁寧に対応してもらえます。非の打ち所がありません。とても気持ちよく対応してくださります。とにかくチャペルがオススメです!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
景色がよい
外がすごく景色がよい。1番広い会場でしたが、500人くらい収容スペースがあると思いました。今までいった披露宴の中で1番広かったです。ホワイトをきちょうにした、モダンな、かんじでした。青と白をイメージされた感じですお刺身系がでたのですが、新鮮で、味も本当に美味しかったです。見た目もすごくこっていて、バリエーション豊富でした。高台にあるので、日当たりもよく眺めが最高。車でもいきやすい場所。バス停も近くにあります。スタッフさんのサービスもすごく丁寧で感動しました。ドリンクサービスや、誘導、受付など、すべてにおいてマナーが行き届いているなぁと感じました。ドリンクがなくなってもすぐに新しいものを持ってきてくれます。スタッフの方の笑顔も大変気持ちが良かったです。化粧室もすごくきれいで可愛かったです。もちろん、おむつを替えるスペースもありました。料理がおいしい。見た目もすごくこっていて、ステーキ、デザートすべてがすばらしく美味しかったです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが色鮮やかな大聖堂
赤いバージンロードに鮮やかなステンドグラスがある、大聖堂です。個人的にはすごく好きなチャペルでした。チャペルを出てからはラグーンがあり、解放的な雰囲気です。冬で寒いので外には出ませんでしたが、気分的によかったです。小高い丘の上に会場があるため、披露宴会場から熊本市内を一望できます。友人はテラスから入場してきたり、階段から降りて入場してきたりしていました。ベースはフレンチでしたが、和のものが含まれているなかなか個性的なお料理でした。当日は車でいきました。よくとおる道沿いだったので迷うことはなかったです。熊本駅や街からは離れてますが、熊本は車社会なので、友人同士でどうにか乗り合わせてきたりするので特に問題はないと思います。公共機関だとバス停が近くにあります。私は妊娠中でつわりがひどいときで、挙式中に気持ちが悪くなってしまいました。その際、会場のスタッフの方が素早く対応してくださり、休憩できる場所へ案内してくださいました。やはり大聖堂です!色鮮やかなステンドグラスが真っ白なウェディングドレスを映えさせます!また、入ってすぐの綺麗で開放的な待合スペースが印象的でした。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(73件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 3% |
| 41〜60名 | 3% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 64% |
四季の丘 seasons withの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(73件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 7% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 51% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 7% |
四季の丘 seasons withの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- ステンドグラス
この会場のイメージ777人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*最大190万円優待★大聖堂挙式体験×ゲスト満足黒毛和牛コース試食
\熊本で口コミ評価総合1位受賞記念/今だけ《挙式無料》など豪華特典をご用意!フェアでは料理で選ばれる式場の美食堪能×熊本を一望できる絶景の丘でゲストをもてなすW[1軒目見学で]最大1.5万円ギフト券付

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直近OK!残2*月末BIG★Amazonギフト2万×《挙式0円》特典付
●1軒目来館でAmazon2万円●『森の中のチャペル』と『歴史ある天空の大聖堂』の挙式が無料に!街中から車で10分でたどり着く壮大な絶景の丘で叶える感動挙式を体験♪ゲスト満足度◎の最上級の黒毛和牛コース試食やドレス試着も。

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日OK残1*大還元祭【ドレス試着×5万特典】口コミ高評価★黒毛牛試食
●1軒目来館でAmazon2万円●【熊本一の規模を誇る大聖堂×天空の貸切邸宅】今なら挙式料が無料など結婚式がお得に叶う特典付!フェアでは料理で選ばれる結婚式場の美食を無料堪能&最旬ドレス試着体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
096-325-0025
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
12/6-7特別開催★最大190万円優待★【絶景満足度No.1】天空の大聖堂体験×3万円相当無料試食
【最大2万円Amazonギフト★】[見学特典]Amazonギフト5,000円&1軒目見学なら+10,000円【クチコミ料理評価1位受賞】無料試食[成約特典]さらにAmazonギフト5,000円
適用期間:2025/11/28 〜
基本情報
| 会場名 | 四季の丘 seasons with(シキノオカシーズンズウィズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒860-0083熊本県熊本市北区大窪2-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | お車で/植木ICから20分、熊本市街から10分 電車で/JR上熊本駅よりタクシーで10分 バスで/産交バス京町・植木方面行(交通センターより乗車時間15分)「大窪二丁目」バス停下車徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 熊本市 |
| 会場電話番号 | 096-325-0025 |
| 営業日時 | 平日 11:00~18:00 土日祝 9:00~18:00 /毎週水曜日定休日 ※祝日は営業 |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり九州圏内を自由にまわれる送迎バスは、ご両家に1台ずつ計2台プレゼント! |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 圧巻のスケールの「天空の大聖堂」で叶う本格ウエディング。大聖堂に響き渡る美しい四重奏は、四季の丘のウエディングならではの演出。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り熊本の絶景と、手の届きそうな大空を独占!まわりを気にせず自由なスタイルで楽しめる貸切ガーデン。 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会利用もOKなので、ゲストを待たせずそのまま二次会を楽しめる! |
| おすすめ ポイント | ふたり専用のお支度部屋(ブライズルーム)は、大切なゲストをお待たせしないようにと会場の中に用意!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り大切なゲストだからこそ、お一人お一人に配慮したい!8大アレルギー対応もOK |
| 事前試食 | 有り10万人以上を魅了してきた上條グランシェフの、大評判の美食をぜひ堪能しよう!試食つきフェアも含め、参加はすべて無料 |
| おすすめポイント | 料理もひとつの演出に!人気のスイーツビュッフェは当日ゲストが行列をつくるほど。また、移動せずテーブルごとにスイーツビュッフェを楽しめる「スイートメリーゴーランド」は四季の丘ならではの人気の演出。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるすべてワンフロアで完結!移動などもご安心頂けます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり100台以上ある駐車スペースで安心資格取得スタッフ 必要な場合はお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ご希望のお客様はお問い合わせくださいませ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025熊本県
総合ポイントGOLD




