ホテル シーショア・リゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
海のパワーを感じる会場!
挙式場会場に広がる光景はもはや海そのものであり、ガラス張りの存在感すら忘れてすぐそこに海が広がっているように感じるほどでした。列席者の椅子の部分の床面とバージンロードとは質感が違っていて、バージンロード側は光沢感があって特別な感じが出ていました。黄色系のデザインにて明るく輝く天井、深い青で雄大さを感じさせる窓から海、艶のあるピンクゴールドのテーブル、そして全体的に白い内装、といった感じで色の使い方、表現仕方が上品で、ナチュラルな感じがしました。和洋折衷で、地元の野菜をたくさん使っていることを説明されましたが、その鮮度やみずみずしさがすごく良くて、おいしかったです。いくら、ホタテ、エビなど、魚介系もすごく新鮮でした。網干駅より、タクシーを使いまして10分から15分くらいでした。参列しているだけでも海のパワーをもらえたような感覚でしたので、チャペル施設がおすすめですよ。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/05/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海がきれい!
チャペルは扉か開いた瞬間にきれいな海が見えてとても感動しました。過度な飾りつけがなくシンプルで綺麗な風景を楽しめます。小さなお子さまと一緒にいられる託児室にも窓から式の様子が見えスピーカーから音が聞こえます。スタッフにお子さまを預かってもらうことも出来たようです。約40名で大宴会場で行いました。こちらも海が広く見える大きな窓になってます。もともと白いホールなのでお花やクロスなどで雰囲気がとても変わります。テーブルクロスなどは選ぶのが大変なほど種類がありました。お料理は少しグレードの高いものにしました。遠くの祖父母が列席できなかったので、前撮りのロケーション撮影や当日のビデオをお願いしたので、高額になりました。瀬戸内海で取れた海の幸や、地元のお野菜を使われて、とっても美味しいお料理でした。ウェディングケーキは希望のデザイン通りに可愛く作っていただきました。駅からは遠く自力で行くのは大変ですが、駅や家まで列席者を送迎してもらえます。皆さんとても丁寧で笑顔が素敵でした。わからないことだらけで変な質問をしても丁寧に答えてくださいました。装花とキャンドルは初めの見積だと高砂席が少し寂しいかなと思い追加しました。テーブルクロス等はプラン内でもかなり種類が多かったです。ドレスは平均的な料金のレンタルにしました。提携のドレスショップで豊富な種類の中から選べました。なんと言っても海がきれいです。平日は一日一組限定なので、他の花嫁さんと会うこともなく、特別感が味わえます。式の当日、スイートルームに宿泊させてもらえて、最後までお姫様気分です。窓が大きく自然の光がたくさん入ってくる所が決め手でした。当日は快晴で海がとても綺麗でしたが、雨なら少し残念だと思います。海でのロケーション撮影や当日の写真が一緒のアルバムでなくてよければ、写真撮影は他で安く済ませても良いかもしれません。詳細を見る (789文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
圧倒的な海景色に驚きました
ガラス面が大きく広がる前方の景色は、そこから見えるものが本当にすごかった!!というのも、海、と空そのものであり、その水平線がちょっとだけ丸みを帯びて見えたということが全てを表していました。つまりは、壮大に横長に広がっていたからこそであり、気持ちが明るくなれました。真っ白なルームからは、大いなる海景色が見渡せて、そのことは、体を突き抜けていくほどの爽快感がありました。披露宴という特別な場面においては、この海景色というものがもつ偉大なるエネルギーが会場をすごくよく支えていて、ムードが壮大になってました。網干駅から会場まで、タクシーをつかいまして10分くらいかかりました。海を、披露宴でも、挙式でもすごく近くに感じることができてそれがそのまま、心の大いなる余裕とリラックスにつながってという点ですね。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゆっくりと、親族友達と一緒に前泊、後泊できます。
海がとても綺麗に見えてロケーションは抜群でした。食事は、とてもおしゃれで美味しくいただけました。広々として、動きやすく、サプライズ等のスペースも充分でした。お洒落でとても美味しかったです。出てくるタイミングも、よかったです。送迎バスを出してもらったり回り道も、してもらって、融通をきかせてもらえました。無理を、きいてもらえて。最後までいろいろと、お世話になりました。スタッフのかたは皆笑顔で感じよかったです。ブライズルームは、広くて清潔できれいでした。ゲストの、着替えの、部屋も設備など、充実してました。ヘアメイクの美容師さんも、親切で丁寧でした。ペット(ワンコ)を、連れて宿泊するときの同室サービスが、あれば嬉しいです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/17
- 訪問時 49歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
素敵な結婚式になりました
披露宴会場は少人数制の所と大人数制の所がありどちらの会場もリゾート感もあり素敵です。大人数制の会場で披露宴を行いましたが、途中でカーテンがあがり目の前に海が広がり皆さんから喜ばれました。中庭での写真をプランに入れており、ライスシャワーとシャボン玉は追加しました。海外で挙式をしていたのでドレス、タキシードを持ち込みしました。料理もとても美味しく来て下さった方も喜んでいました。子ども、妊娠中の方もいたのですが配慮もして下さりました。最寄駅からは少し遠いですが、その代わり駅や自宅付近までバス送迎してくれます。親戚一同で来る事が出来るため本当に良かったです。また駐車場が広く満車になる事はないので車で来る方にも良かったです。元々披露宴はあげる予定はなく、乗り気ではなかった所もあったのですが、プランナーの方が本当に親切で良い方でここで披露宴を挙げて良かったと思いました。希望通りにして下さったり、両親への配慮など本当に良くして下さりました。当日はスタッフの方々も大変お世話になりました。披露宴から一年後宿泊券が貰えます。中々泊まる機会もないため、ゆっくりと出来て良かったです。またお部屋も海が見えて素晴らしかったです。ここの会場で披露宴をして本当に良かったです。もしもう一度出来るのであれば、またここで行いたいです。詳細を見る (557文字)
費用明細1,195,596円(45名)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/05/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海の見えるきれいなホテル
海が見えてとても開放的できれいでした。オルガンの音色がすごくきれいで、心に残る挙式でした。可愛らしい雰囲気でこちらも海が見えてとても綺麗な挙式会場でした。そこまで広くはありませんが、アットホームな披露宴をするにはとても良いと思いました。普通に美味しかったです。海があり、ロケーションは良いのですが立地が駅から離れているため、車で行くにはとても迷いました。すごく親切で気持ちの良い対応をしていただきました。また、以前にも参列したことがありましたがそのことを覚えてくださっていたのはとても嬉しかったです。海が見えることが一番のオススメポイントだと思います。化粧室はとてもきれいでした。また、喫煙ルームもあり分煙されていたのもとてもよかったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/22
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天気がいいとかなりオススメです、
天気に恵まれたので、外でのフラワーシャワーやシャボン玉を膨らましたりすごく綺麗に映った。海が近くにあることもあり、風も強くなく、ほのかな風が気持ちよく、海に太陽が反射し、それがまた綺麗でした。景色がいいので、全体的な雰囲気もよく、参列してる私たちまで楽しませてくれる雰囲気でした。披露宴会場には大きな窓があり、そこから海が一面出来るのがすごく素敵でした。天気がものすごくよかったので、照明がいらないくらい会場は明るいし、海を見渡せる雰囲気がとても素敵でした。花嫁さんを撮るだけでなく、景色もみなさん撮るくらい素敵な景色で、天気がものすごくいいと最高だなと思いました。場所は駅からものすごく離れていたのとすごい山を登っていかないと行けなかったけど、駅からシャトルバスが分刻みで運行してくださっていたので、飲まれる方や車がない方でも、便利だと思いました。みなさん、笑顔が素敵でした。気配りが一人一人あり、飲み物を飲み終わる前に、聞いてくれたことが印象的でした。化粧室はゆうとゴウジャス。そして綿棒やあぶらとり紙など、女性必須アイテムも用意されていたので、その心配りが嬉しかったです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタイリッシュでフレンドリー
正面が全面ガラス張り、十字架の先に瀬戸内海が一望でき、自然光の中での外人の牧師さんと二人が織りなすシーンには感動させられた。又、招待客が95人と多かったがユックリ座れたのも良かった。式場を出ると中庭に案内され、全員に風船とライスシャワーが渡された。二人がシャボン玉の中に現れ風船を大空に放しライスシャワーをした。色々な所に出席しているが大変お洒落であった。披露宴会場も全て海が一望でき都心では味わえない雰囲気であり、料理は地産地消を謳っているだけあって大変美味しく、特別に料理長からのメニュー説明で二人が我々をもて成そうと言う気持ちが伝わってきた。一言、大変美味しかった。料理長のメニュー説明から、二人に変わっておもてなしをするんだと言う気持ちが伝わってきた。姫路駅から40分前後でこんなロケーションに出会える所は無い。私はJR網干駅にホテルのバスが有り18分で到着した。一度見たら、又見たくなる最高の景観だと思う。サービスしてくれた女性がビールだけでは無く、欲しいドリンクの事を常に聞いてくれたのには感心した。非日常まで結婚式で味わえる所は、今までに参加した事が無い。又、穏やかな海は何度見ても飽きない。参加してからココのファンになり、妻とレストランに月一のペースで来ている。欧風料理は最高‼️詳細を見る (548文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/01/09
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾート気分で挙式が行えます。
チャペルは100名以上が参列可能なとても広い空間で、床のタイルなどが独特なモダンなデザインの会場でした。こちらの会場では祭壇の後ろ側がガラス張りになっているので広大な海を望むことが出来るため開放感は抜群。最高のロケーションの中で挙げる式はリゾート気分も味わうことが出来ると思います。パーティー会場は白を基調とした会場で、テーブルクロスの色がとてもよく映える、コーディネートのしやすそうな空間でした。可愛らしい内装の会場はとても広く、大勢のゲストがいても快適に過ごせます。何よりこちらでは窓からチャペルと同じく広大な海を望みながらのパーティーが出来るので夏にぴったりな会場だと感じました。車で行きましたので不便は感じませんでしたが最寄り駅から遠いようなのでタクシーを使う必要があると思います。リゾート気分を味わえる会場ですし、海が好きな方にぴったりです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とにかく見学するべき!!!
挙式会場の前がガラス張りになっており、ガラス越しに海が見え、とてもきれいです。ただ、挙式の日の天気が心配になってしまいますが・・・。大中小と大きさもそれぞれあり、人数に合わせて選べます。中宴会場にスクリーンが使えないのが残念ですが、会場の後ろがガラス張りなので、夕方からの披露宴は夕日が沈んでいく様子が見えとてもきれいで、雰囲気バッチリです!!!海がすぐそばにあり、山の上に立っているので、景色は最高です。交通手段は車しかありませんが、予約すると送迎もしてくれます。とても気さくで明るい方ばかりなので、相談しやすいです。分からないことや悩んでいることなども真剣に考えてくれ、心強いです。なにより景色が最高!!!あと、プランナーさんの人柄にも惹かれました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
海が好きなら
周り一面海か見えてかなりの綺麗さでした。海好きにはたまらないこと間違いなし‼︎天気が良ければ最高の一日になると感じました。シンプルな雰囲気の中で景色も良かったと思いました。様々なキャンペーンがあり、良かった。この値段でここまで出来るのかと驚くくらいでした。海が近いからか魚料理がとても美味しかった。数ある式場の中でも料理は美味しいとよく耳にします。駅からは遠く、遠方のゲストには不便かもしれないが、送迎バスがあるので便利だと感じました。海が見える挙式会場‼︎真正面に海が見え、パァーッと広がる会場が素敵でした。料理にはこだわりたかったのもありました。海が好きならここしかないと思います!ゲストが楽しんでくれるように出来ればいい結婚式になると思います‼︎詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢がかないました☆
自然光があふれる開放的なチャペルでした。お天気にも恵まれたので、より良い景色の中で式を挙げられて良かったです。広々としていて清潔感があり、シンプルなので自分のイメージに合わせてコーディネートできました。演出のほとんどを、ホテルに依頼した場合と、自分たちで用意した場合で十分に比較して、納得のいくようお金をかけてこられたと思います。お料理やお花など、想像を上回るコストパフォーマンスでした。デザートはとても重視していたので、プラス料金でアレンジしていただきましたが、その際も色んな案を出していただいて、納得のいくものになりました。挙式当日は、本当に一口しか食べられずでしたが、ブライダルフェアでの試食会や両家顔合わせの時に頂いて、すごく美味しく、ボリューム満点だったのを覚えています。ゲストから、どれも美味しかったと、好評でした。私が車に乗れないので、打ち合わせ等私一人でホテルまで行く手段が無かったのは若干難点でした。交通アクセスが良いとは言えないとは思います、、、ただ、それでこそのリゾート感は絶対あると思いました。駅から距離があるからこそ、式後は新郎新婦だけでゆっくりした時間を過ごせました。当日のことを思い返したり、ゲストからのメッセージに早めに目を通せたのも良かったです。挙式日のゲストの交通手段としては、不足の無いようにバスを手配いただきましたし、その点においてプランナーさんはじめホテルの皆さんがとても協力してくださいました。プランナーさんには、やりたいことを色々リクエストしましたが、いつも本当にスピーディで的確に対応してくださいました。私たちだけではなく沢山の新郎新婦を担当されているのに、本当にスゴイ!!おかげで、したかったことは全部出来、本当に感謝しています。その他、私たちの結婚式に携わってくださったすべての方、スタッフの方、みなさんが本当に信頼できる素敵な方々でした。皆さんがシーショアのことが好きなのが伝わってきて、それがこちらでの挙式を決めた最大の理由でした。私たちがイメージする式をかなえるために、スタッフの皆さんで取り組んでいただけたことです。決め手はスタッフの皆さんの雰囲気と、お料理が美味しいことですが、そもそもは幼いころに両親にホテルに連れてきてもらっており、その時に見かけた花嫁さんへの憧れがあったことが、シーショアを検討したきっかけでした。夢に描いた通りの結婚式が出来て、本当に幸せでした。詳細を見る (1016文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海が素敵です!
チャペル内は祭壇後ろが全面ガラス貼りのようになっている空間。そこから見える瀬戸内海の広大な海の景色は本当に素晴らしく、水平線まで見える様子は絶景の一言でした!披露宴会場はホワイトが基調となった空間。こちらは広さもかなりありますし、100名程のゲストがいても窮屈な感じは全くなし。会場から見える海の景色と会場の白とのコントラストが大変に美しく、開放的な気分で過ごすことが出来ました!最寄り駅からタクシーでそれなりの時間がかかるのが難点と言えば難点。ただ会場からの景色が見れるなら全然我慢出来ます!スタッフの方は凄く教育が行き届いていたと思います。個人的には夏にぴったりな会場だと感じましたが、冬の挙式でも素晴らしい体験が出来ました!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な挙式&披露宴会場と満足いくサービス
正面に海が見えて、天気が良かったので、景色が素晴らしかったです。小さな子どもが騒ぎそうで不安な時は、チャペル内が見渡せる後方にチャイルドルームがあって、子どもの面倒を見ながら挙式も見れるのでとても良いと思います!もちろん、挙式中の音声もバッチリ聞こえるので、取り残された感じが無くていいです。白を基調にした会場で、乾杯の後、カーテンが開くと、海が見えて解放感もありました。白で明るいので衣裳がとても映えていました。料理はとても美味しいうえに、これでもかも言わんばかりに出てきて、大満足でした。最寄り駅からは少しありますが、送迎バスもありますし、駐車場もたくさんあり、スタッフの方が車を預かってくれるので、坂道があるのですが歩かなくていいので、ヒールを履いていても安心できました。車を入り口で預かってくれる辺りが、ホテルならではのサービスだな~と思いました。スタッフの方々が素晴らしいぐらいの笑顔で出迎えてくれたり、丁寧に対応していただけたので、これもホテルならではだと思います。スロープがあるので車椅子の方も安心して参列できると思います。中庭のセレモニーがとても楽しくて良かったです。みんなで撮った集合写真も肩肘はった感じが無くて良かった。ホテルなので、いつでも気軽にまた来れるのがいいと思います。記念日にディナーとか素敵!詳細を見る (562文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雄大な海が窓から広がる挙式会場
少し丸みを帯びた前方の窓ガラス張りの面の外に広がる雄大な海!それが、この式場の印象の最たるものです。オルガンの音色が響いて、合わせて聖歌の方が数名、その歌声が背景の海景色と合わさって、とっても美しい時間が流れていました。自然に誓いを立てて祝福を受けているような壮大な挙式がおこないたい人に是非おすすめ。とにかくまっ白な部屋で、その綺麗さは大理石の床面にまで及んでいて、艶のある大理石の面は光沢で輝いていました。しかも、テーブルクロスも白い素材だったので、会場内ではお花のピンクと、カラードレスのピンクのみが浮かび上がるように見えて、美しく目立っていましたよ。和洋折衷のお料理だったのですが、エビとキャビア、鯛などにそれが現われていました。キャビアと和のお刺身がこれまた上品に合わさって、口に広がっていきました。極上の美味でした。網干駅からさらに、タクシーを使って5分ほどは乗りました。前方の窓ガラスから広がる海の景色のよさ!ですね。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見えるチャペル
挙式会場からは海が見えるのですごく素敵でした。晴れていればより綺麗だと思います。披露宴会場からも海が見えるのでそこも魅力的だと思います。会場自体はすごく広いので,とても良かったです。海が近いので最後に花火が上がるプランもある様で,それが披露宴の最後にあり素敵だなと思いました。料理はどれを食べてもすごく美味しかったです。今までいくつか結婚式に参列しましたが,上位に入るぐらいどれも美味しかったです。駅が近くに無いので不便かもしれませんが,シャトルバスも出てるので大丈夫です。子供を連れて行っても大丈夫な様に預けれるサービスはあります。私の友達が実際してました。宿泊施設があるので新郎新婦はその日宿泊する事が出来ます。後,遠方から来た方も宿泊できるので,とても便利だと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/09/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が大好きな方におすすめの式場です!
大きな窓で最高のオーシャンビューの中で地元の新鮮な海の幸やお野菜を中心としたお料理がいただけます。自然な光がさしてとても雰囲気が良かったです♥晴れた日で景色が綺麗でした!外ではサーフィンをしている人もいましたよ♪前撮りをされる方なんかは海で撮影されても良いかもしれませんね。また、会場内では、ピアノの生演奏でハナミズキなどの感動的な演奏があり、ロマンチックなムードの中、披露宴が行われてとてもゴージャスでした!待ち時間も生演奏があり、綺麗な海を見ながら気持ち穏やかに時間を過ごせました。とても美味しくて良かったです。特に姫路プレミアム和牛が初めて食べたのですが、柔らかくて美味しかったです♥駐車場もありますし、送迎バスもあるので、場所がわからない方でも安心して利用できると思います。途中道路に標札があります。受付でお祝いを渡そうとしたら、先にウェルカムドリンクに案内され、後でお祝いは渡せると言われたのに、披露宴が終わっても渡せる雰囲気ではなく、結局別の担当者にどうしたら良いか聞いたら、帰りに直接新婦のお母様に渡して下さいと言われ、その対応はないなと思いました。それ以外は問題ないです。控え室が広いのと、やっぱり何より海が綺麗なので、海が大好きな方におすすめです。子連れの方もいましたが、ぐずったりしていなかったし良かったと思います。ウェルカムドリンクのココアが美味しかったです♥クッキーがついているのが良かった!詳細を見る (608文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルから見える海は最高です。
この会場のイメージするカラーは【ブルー】と【ホワイト】。正面はガラス張りになっているので海が広がり、壁は白。新郎新婦がとてもきれいに見えました。そして、空間も さほど広くないので どこからでも 新郎新婦を見守ることができ、アットホーム感もあると思います。披露宴会場でも海を見渡せる会場になっていました。夕方の披露宴だったので夕焼けもきれいに見えました。海沿いということもあり、魚料理が中心のコースでした。とても新鮮でおいしかったです。基本、車でいく立地だと思います。送迎もあるので安心です。司会者の方がユニークな方で披露宴が盛り上がったと思います。式が始まる待合い場所も海が見渡せて始めから最後までリゾート気分で過ごせました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
開放感あふれる式場
前方が一面まるまる大きな大海原を見渡せて、ここまで大きな窓の式場は私が覚えている限りでは初めてです。そこに十字架があり、後ろからの自然光が後光のように射し込みます。とても神秘的で自然な雰囲気だと思います。ここは入り口以外の三面がまるまる窓で、ここからもやはり大海原を眺めることができます。なんというか、壮大すぎて逆に料理に集中できないかもしれません(笑)。とにかく海が綺麗なので、あまりロケーションのよしわるしは気になりませんでした。とにかくここは見渡しがとてもよいので、開放感のある結婚式場を、挙げたいならば絶対にここだと思います。まあこれだけ景色が良いので、天気が悪くなったときのことを考えると、少し気がひけるかも知れませんが、賭けてみるだけの価値はあると思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
料理はグレード上げがオススメ
ドレス・和装で場所が異なり、どちらも厳かな海が見える会場でした。会場は人数(規模)に合わせて選べ、どこも素敵でした。設備も問題なくよかったです。会場のお花やドレス、ブーケなどはこだわり生花を使用した。お料理もグレードを上げ、こだわった。ビデオ撮影などは依頼せず、写真(カメラマン)だけの思い出とした。料理はとっても美味しかった。招待客も喜んでくれる内容でした。車・タクシー・送迎バスがないと交通は不便。近くに駅もないので、立地は難あり打ち合わせもしっかり行ってくれ、要望にも柔軟に対応してくれる。3年間無料で宿泊できるサービスが付いてるプランがある。また、通常は式の当日の宿泊がサービスで付いてるが、前日にも変更してくれるので、朝早くの準備が楽にできた。お料理の評判。アットホームな式でよかったです。準備用のファイルをくれるので、その通りにするとスムーズでした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルは前面ガラス張りで海が見え最高ですよ♡
自然光が燦々と入る明るいチャペル。目の前には綺麗な海が広がって、とても素敵でした。お花が綺麗に飾られ、シンプルなバージンロードの先に神父様。生の聖歌隊の女性のアベマリアも素敵でした。清潔で重厚感もある会場でした。ロビーも美しく清潔でラグジュアリーな雰囲気で気分が上がりました。とても美味しくいただきました。海のそばということで、着いてしまえば眺望は素敵で最高のロケーションだと思います。アクセス面では自家用車で出かける場合、道中少し寂れたような田舎道を走りますし、アクセスは多少不便ではありますね。送迎バスがあるようなので利用させていただければ気にはならないと思います。やはり海がみえるチャペルでの挙式!これでしょうか。きらめく青い海と、お天気湯恵まれた青い空、ふりりそそぐ光のなかで花嫁が本当に美しく輝いていました。新郎新婦の未来の幸せを映すかのようで、参列したこちら側まで幸せのおすそ分けをいただいて。印象的な挙式でした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
都会の式場にはない開放感と静かな時間が流れる式場
式場は一面ガラス張りで扉を入った瞬間に前方に海が見えます。普通の結婚式はどこか堅苦しい雰囲気があると思いますが、参列者の方も綺麗な静かな海の景色が楽しめるので退屈しないのではないかと思います。私も色々な方の結婚式に参列しましたがここの式場は今までで見た中で一番素敵な式場ではないかと思っています。一見の価値はあると思います。披露宴会場もブラインドを開くと海が一望できて、白を基調とした会場が地中海のリゾート地にいるような雰囲気が味わえます。全体的にシックで良い意味でやり過ぎな部分がなく、とてもセンスが感じられるお洒落な披露宴会場です。セットのプランをベースにオプションを追加しました。衣装の追加と装花で若干追加になった以外は大きな変更なくプラン内の演出で十分満足できました。細かい部分はある程度プロの担当の方にお任せできるので準備も安心でした。西播磨の地産の魚や野菜を使ったお料理はとても美味しいです。旬の野菜を使ったお料理は趣向が凝らされておりオススメです。遠方からのお客様もいましたので姫路駅までの送迎バスをお願いしました。式場は海岸沿いにありますので交通の便は良いとは言えないですが、バスはかなり細やかな対応をしていただけるので問題なかったです。お招きしたお客様には会場に到着した瞬間に見える海の風景に満足していただけていたようで良かったです。披露宴以外にも昼食や宿泊もさせていただいた事がありますが、ホテルのスタッフの方は気配りの行き届いた方達ばかりでホテル内ではいつもいい気持ちで過ごさせていただけます。プランナーの方はとても頼もしい方で、連絡もマメにとっていただけるので最初から最後まで安心して準備ができました。ホテルの雰囲気とともにスタッフの方の質もこの式場の売りの一つだと思います。選んだプランの特典にスイートルームでの宿泊が付いており、豪華なオーシャンビューの広々としたお部屋でゆっくり過ごすことができ特別な日の思い出になりました。一番の決めてはやはり海の見える式場、披露宴会場になると思います。またホテルからはビーチにも歩いて行けるので時間があればお子さん達も楽しめるのではないかと思います。アドバイスとしては、事前にホテルでのランチや宿泊など一度経験されてみると一気にこのホテルの魅力がわかり、結婚式もここで挙げたいと思えるのではないかと思います。詳細を見る (986文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビューにこだわるなら絶対にここが素敵です!
海が見えて落ち着いた雰囲気。子連れでも防音の別室がありそこからの参列可能は小さい子供さんがいる人にはありがたい。生演奏も素敵です。会場自体が白を基調にしてるので花がすごく品の良い感じ。テーブルクロスや花がすごく映えて、華やかな雰囲気になります。席数によりますがドレスでもゆったりと歩けるスペースがあったので着慣れず歩きにくかったので良かったです。手作りできるものはなるべく手作りして、細かい所をコツコツ抑えました。ドレスや装花やブーケはこだわりたかったのでそこは旦那様のお力を添えていただき後悔のないようにしました。お客様へのおもてなしにもケチりたくなかったので色々考えました。美味しかった!と、参列してくださったお客様みんな喜んでました。暇を見つけては少しずつ口にしましたがホントにおいしかったです。駅からも遠いし、車でも行きにくいかも…ですがどこからでも海が見えて素敵です。プランナーさんは最高!私達の要望を答えてくださって、ありがたかったです。装花は大好きな紫陽花を。全てに紫陽花を入れてもらいました。ドレスはウエディングとカクテルを選びました。オーシャンビュー。プランにシャボン玉が入っており、喜んでもらえました。式の終わりにはスイートルームの宿泊も嬉しかったです。ずっと夢だった場所でした。実際に挙げて、ここで良かった…と心から思いました。準備はあれやこれやとホントに頭がおかしくなるほど大変な時もありました。でも早目にチョコチョコやってれば大丈夫!プランナーさんもホントにいい方ばかりなのでオススメです。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あたたかいスタッフの皆さんに囲まれた素敵な会場です
窓が大きく自然光がたくさん入るので、とても明るい会場でした。外には海が見え、開放感があり、一目惚れしてしまいました。聖歌隊の歌やオルガンの生演奏などもあり、結婚式を挙げるんだという実感をひしひしと感じる事が出来ました。白を基調とした広い会場でした。カラーライトの演出が印象的で、入場前に会場内でオリジナルの演出をしていたようでした。友人はやたら盛り上がっていたようです(笑)大・小2つのスクリーンが会場内にあり、余興やキャンドルサービスや新婦の手紙シーンなどで使われていて、席の都合で見えにくい人でもよく見えていたと思います。テーブル上の花やブーケ、ウェディングケーキにこだわりました(嫁が)。やりたいことを詰め込んだ披露宴だったので、あまり食べれませんでした・・・でもお肉は食べましたが、とても美味しかったです。親族も「おいしかった」と喜んでくれました。駅からは遠いですが、送迎バスがあるので、特に気にすることはないと思います。立地は海のそばということもあって、とても気持ち良かったです。チャペルからも海が見えるし、披露宴会場からも海が見えました。みなさんあたたかく、心優しい方ばかりでした。プランナーさんだけでなく、司会者さんや美容の方、花屋さんや衣装屋さんや写真屋さん。とても親身になってくれて、いろいろなことを一緒に悩んでくれました。おかげで納得のいく結婚式になりました。披露宴中は、スタッフさんはきびきびとされているけれど、みなさん笑顔が素敵でした。親戚のおじさんのありがた~い(?)話も嫌な顔せず聞いてくれていた様で、おじさんが喜んでいました(笑)グリーンが好きなのでグリーンを取り入れた装花にしました。ブーケには好きな花を入れて形にもこだわっていました。・スタッフの印象も良く、会場からの景色も良い・ホテルも併設してあるので、遠くから招待した親族もゆっくりしてもらえる・都会は便利でいいけど、写真とか思い出とか鮮やかに残るのはこういった場所なのかなと思ったプランナーさんや司会者さんなどにどんどん質問して分からないことを残さないことまた、いろんなことを話して仲良くなると、長時間の打ち合わせも楽しくなります詳細を見る (910文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海の見える結婚式場
名前の通り、海沿いのホテルで、とても雰囲気が良かったです。海をバックに並ぶ新郎新婦がとても幸せそうで、景色も美しく、生まれて初めての結婚式の参列でしたが、わたしも結婚する時には、ここで結婚したいと思いました。料理は竜野市特産の魚をメインにされていて、とても美味しそうでした。当日、私は体調が悪かったため、全ての料理は食べることができなかったのですがどの料理も美味しかったです。同僚の車に同乗し、行きました。竜野市に行くことはあまりなかったのですが、海沿いの道を通り、そこから見えるホテルの姿はとてもよかったです。坂がきびしいので、軽自動車だと、しんどいかもしれません…。網干駅からのバスも出ているそうです。景色が海沿いで綺麗です。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
リゾート感抜群でした!
チャペルは海の上に浮かんでいるように見えるほど海に近く、景色が抜群でした。当日は晴れていたので後から写真を見直してもとても綺麗でした。大変広くて開放感がありました。開放感があり広かったですが、高砂とゲストテーブルの高さは同じで、新郎新婦との距離も近いように感じられました。どれもすべておいしかったです。またウェディングケーキは四角いケーキでしたが、斜めに置いてあったのでゲストテーブルからもケーキが良く見えました。場所は不便でしたが姫路駅からシャトルバスがあったのでホテルまでは楽でした。クロークの場所を尋ねたときに、愛想よく接してくださいました。御津の海が綺麗に見えてリゾート感満載の結婚式でした。後から写真を見返しても写真に残っている景色は本当に綺麗でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/05/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
とにかくチャペルが素敵でした
オーシャンビューのチャペルが素敵です。自然光も入って写真映えしそうだと思いました。チャペルの外では、フラワーシャワーやライスシャワー、バルーンリリースが出来ます。こちらもオーシャンビューです。見学した時はとても天気が良くて、海面がきらきら輝いていてきれいでした。会場自体はとてもシンプルな作りです。テーブルクロスや装花でいろいろアレンジ出来そうだなと思いました。結婚式のかかる金額は、この辺りの式場の中では中くらいだと言っていました。交通アクセスは悪いですが、送迎バスのサービスがあります。ロケーションは抜群なので、少々交通アクセスが悪くてもまったく問題ないと思いました。案内していただいたスタッフの方がとても話しやすく、結婚式場の下見は初めてだったのですが、分かりやすく説明してくれ助かりました。この会場ならではだなと思ったのは、午後からの式だと季節によっては花火が上げられる事です。値段も安かったので、ゲストの方へのサプライズにも、自分たちにとっても良い思い出になるんじゃないかと思いました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海が見渡せる素敵なチャペルです☆
挙式会場からすぐ海が見渡せ、横に広いチャペルのため、一番後ろの参列者も花嫁を見ることができるので、素敵です!また小さい子どもの部屋が防音でチャペル内にあり、そこで子どもはTVがみれ、お母さんは挙式が見れ、スピーカーで音も入り、子どもが泣くから挙式参加できないっゆー人も気兼ねなく、参加できるのが、下見させてもらったどこの式場よりぴか1でした!披露宴会場は、白を基調にしていて、清潔感がえると思いますが、下見したときはセミナーの会場になっていたため、あまりイメージがわきませんでした。神戸の下見をし、価格を比較みると、かなり格安です!無料なのに、前菜、スープ、パン、魚、お肉、デザート飲み物付が付いていてどれもすっごく美味しくて、大満足でした!パンが特に美味しすぎて、販売してほしいぐらいでふ!友達の家まで一件ずつ送迎があるのがとても素敵に感じました!ただ県外のゲストはかなり遠いと思い、交通アクセスは不便に感じました。素敵な式をしようと、すごく親身になって頂き、優しいプランナーさんでした!ただ、仮予約しただけなのに家にお偉いさんが訪問したのにはびっくりしました。子連れのゲストがいるカップルには、すごくオススメです!また花火も上げれる式場なので、サプライズで派手にしたいでカップルにもオススメです!海の近くなので、どーしても白い建物のため、所々老朽化してます。入口の看板が少しボロい為、入って来るとき、私たちも不安が一瞬あったので、そのへんが気にならなければ、いい結婚式場だと思います。プランナーさんがとっても親身です!私は、正直こちらで結婚式をあげたかったです!詳細を見る (683文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/02/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おすすめです
挙式会場から海が一望できます。その景色で私たちはここで式を挙げることに決めました。こじんまりとした会場ですが白で統一されており、とても綺麗です。こちらからも海が一望できます。私たちは身内のみの式だったのでいちばん小さい会場でした。この会場がすごい!壁がガラス張りなので海に浮いているようです。とても素敵な披露宴になりました。比較的安価かと。おいしいです。祖父母のことも考え、和洋折衷のコースにしました。海が近くとーってもきれいです。また、両家1台ずつマイクロバスで送迎してくれるので助かりました。とても気さくでなんでも相談に乗ってくださるプランナーさんでした。敬老の日が近いとのことで祖父母へのサプライズを提案してくださり、とってもアットホームな結婚式になり、大満足です。海の見える式場がよかったので。平日は1組限定なので、潮の満ちひきの時間も調べて下さり、最高のロケーションでの式、披露宴となる時間を考えれたのでよかったです。新郎新婦はスイートルーム宿泊付きと、最高でした。家族で、少人数で、などアットホームな式を好むカップルには最高だと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見えるのが最高!!
元々大きなホテルではないのですがその分アットホームというかあまり気負いせずに参列できるような雰囲気の会場です家族だけとか友達と身内のみとかいう小さな挙式や今流行りのスマ婚などには適しているかなと思いますおいしいしボリュームもいい感じでしたお肉料理がもう一工夫されていれば尚良かったのではと思います基本的に車で行くことになります便利さで言えばやや不便かもしれませんがここのでの挙式はやはり海が見えるという利点が大きく占めると思いますのでそこは省いてロケーションだけで見ると最高の場所ではないでしょうか?大きな有名ホテルもいいですが私はこういう所で心のこもったおもてなしを受ける方が記念にもなるし感慨深いと思いましたとても心配りができていていいですやはり何をおいてもロケーションですハワイやサイパンでなくても近場でリゾートな挙式を挙げる事ができるおススメの穴場ポイントですね詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 43歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル シーショア・リゾート(ホテルシーショアリゾート) |
---|---|
会場住所 | 〒671-1301兵庫県姫路市飾磨区恵美酒147番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |